2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復帰】セルヒオ・マルチネス【45才】

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 14:33:29 ID:tK2v9/3q.net
1975年2月21日生まれの45才
ラストファイトが2014年のコット戦(10回TKO負け)
2015年に引退し度々現役復帰を示唆し、遂に2020年8月復帰戦を行いスペインの噛ませ相手ながらKO勝ち
すると何とWBA6位にランクインする
「これは始まり。世界タイトルまで止まらない。村田と戦う準備のためにもっと強化していく」
そう語るマルチネスの蒼い眼には小さな炎が宿っていた
https://i.imgur.com/U8DwKhY.jpg

セルヒオマルチネスの戦績
https://boxrec.com/en/proboxer/14429

前スレ
【Gabriel】セルヒオ・マルチネス2【Maravilla】
https://ikioi5ch.net/cache/view/boxing/1290423131?from_media=related_link

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 14:35:42 ID:tK2v9/3q.net
8/21の復帰戦
相手はホセファンディーノ
https://boxrec.com/en/proboxer/681523
https://youtu.be/qBeWRw4wwGI

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 14:36:10 ID:tK2v9/3q.net
明らかに脚が動かなくなってて悲しい

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 15:24:56 ID:JKbRW6sy.net
まず村田とやりたいなら暫定王者のユーバンクJr.倒してからにしてください

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 16:49:12 ID:XffLMaBB.net
10年前の選手

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 22:46:20 ID:G5ZjPPaL.net
>>3
脚は動かなくなったけど、フェイントの掛け方や相手の打ち終わりを狙った右の返し、パンチの緩急のつけ方やクリンチワーク等々、さすがに上手いなぁ、と思ったよ
スピードも落ちたけど、それでも村田さんよりは全然速いw

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 09:25:55.31 ID:4JMqdEBq.net
Sウェルター〜ミドルはシュトルムプロクサジンジルクみたいな欧州アマボクサーの延長みたいなの減ったな

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 13:37:55 ID:8Lwti8n3.net
ジンジルクも相当いいボクサーだったな、あれに圧勝する全盛期マルチネスは凄かった

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 01:03:49.05 ID:HI1FS5sN.net
マルチネスみたいなタイプは年取って足動かなくなったらダメだろ
スピードが技術に直結してるタイプだからな
村田に勝てるわけがない
村田が素晴らしいと言ってるんじゃなくて、今のマルチネスが勝てるほど甘くない

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 01:07:43 ID:zn7ozKa9.net
現役時代からメイウェザーやパッキャオとやるなら147ポンドまで落とせるよと言っていたが今もミドルウエイト作れるんだな
体質的に細身なんかね

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 01:13:00 ID:HI1FS5sN.net
>>10
wiki情報だから信憑性はあれだけど、引退前の現役時、ミドル級でやってた頃普段は90キロ近くあったそうだぞ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 01:15:19 ID:HI1FS5sN.net
マルチネスはなー、コット戦のイメージが強すぎてなんかもう壊れてるとしか思えないんだよなー
チャベスJr.戦もラストラウンド効かされてフラッフラだったし
あと1分あったらチャベスJr.にKOされてただろあれ
イメージなんだけどね
なんか体も脳も壊れてると思っちゃう
体も結構な故障してなかったっけ?

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 05:07:44.29 ID:251coJGQ.net
でも、村田とやったら勝ちそうにも見える

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:09:36.40 ID:zcrnpPML.net
>>13
無理無理
復帰戦見て村田程度ならあと数戦やって慣らせば勝てると思うならボクシング自体見るのに向いてない

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:13:55.72 ID:9ay0zn90.net
いうて村田弱くないからな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 19:40:20.27 ID:d++n29zU.net
村田がブラントとの2戦目みたいに多少強引にでも手数出して攻めてきたら今のマルチネスじゃ逃げれないよ
ガードしてても効かされると思うよ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 19:49:53.44 ID:251coJGQ.net
>>16
ブラントとの初戦みたいになりそうでもある

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 19:53:46.73 ID:F9ID/GvR.net
ポールウィリアムスをKOしたパンチがまだあれば村田も脅威だろうけど、もう打てないかもな

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 19:58:51.69 ID:251coJGQ.net
みんな衰えた部分ばかり見てるけど、フェイントや緩急のつけ方、クリンチのうまさ等、老獪なテクニックはさすがだと思ったよ、俺は

今までの村田の相手にはなかったテクニック、村田は苦戦すると思うよ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 20:45:31.15 ID:+7VpdgtH.net
まず先にユーバンクかブラントとやってくれ、村田と戦うには早いよ

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 20:49:05.22 ID:251coJGQ.net
>>20
村田としてはブラント三戦目やるよりはマルチネスとやった方が良いんじゃないか
衰えたとはいえ知名度はある相手だし
ユーバンクはやめた方がいい。マルチネスにも村田にも勝ち目はない

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 22:41:33.60 ID:QpqeBHW3.net
実際試合実現したら面白いなw

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 23:53:39.62 ID:HI1FS5sN.net
>>17
今のマルチネスじゃ無理
脚もスタミナも耐久力も何もかも足りない

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 00:35:57.14 ID:/dyhdff/.net
しかし老けたなセルヒオおじさん
ハゲてきてるじゃん

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 00:58:31.43 ID:7XyY/jiz.net
再起戦観てみたが
ダメだなこりゃ
今やったら村田にあっさり押し潰される系のKO負け必至ですわ

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 03:23:15.78 ID:nSA743AS.net
寧ろさっさとkoしなきゃ村田の価値が下がるレベルやわ

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 08:38:29.61 ID:lEC5ZRaI.net
ブランクに加齢だしまあ当たり前だ
しかしこれでランク入りとかさあ…どうなのよ

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 08:58:52.56 ID:jrx7DeV7.net
>>25
元々フィジカル強くないけど、今のマルチネスはフィジカルが弱すぎ
村田とやったらすぐ距離潰されて、みるみる体力奪われてボコスカパンチもらうだろ
ブロックしてても効かされるよ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 18:35:56 ID:UrA5WjXR.net
所詮下階級上がりのロートル
村田の敵ではない

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 19:10:06 ID:tCVRRlCP.net
>>29
そこまで勝てる公算が大きいならさっさとやった方がいいね
ブラント三戦目なんかをチマチマやるより、よほど話題にもなるし、結果、ゴロフキンやらカネロへの近道になる

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 00:14:12 ID:03SDDDWx.net
WBAは明らかにやらせたいようだ

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 00:18:06 ID:vaRRn/vs.net
ユーバンクに勝ったらやってやるよ
もちろん日本開催でな!

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 03:44:54 ID:ybwBixno.net
>>32
それはさ、村田がユーバンクに勝っていて、はじめて言うべきセリフじゃないのかな
村田がユーバンクとやってないのに、マルチネスがユーバンクとやったところで何も証明できてないよ
ユーバンクに負けても、村田もユーバンクに負けるならなんの証明にもならん

そして、村田がユーバンクとやって勝てると思う?

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 04:01:24 ID:03SDDDWx.net
村田ならユーバンクに勝てるよ
そもそもユーバンクそこまで強くはない

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 04:09:07 ID:ybwBixno.net
>>34
なら、ユーバンクとやれば?
ブラントと3回もやるヒマあったら、ユーバンクに勝つ方が全然いいと思う

俺は勝つ自信ないからやらないのかと思ってたよ

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 04:35:26 ID:03SDDDWx.net
話があれば村田は断らないと思うぜ
再開してる国もあるがそもそも今はコロナでなかなか試合出来ないよな
ユーバンクとの試合は今まで全く話に上がった事ないな
最近暫定になったようだが団体が指名すればいい
でもwbaは何試合がマルチネスが勝てば村田と試合させるとか言ってるとかなんとか?

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 06:38:32.94 ID:ybwBixno.net
>>36
なら、マルチネスともユーバンクともやればいいよ 
両方に勝てば、少なくとも今よりはずっと知名度も注目度も上がる
村田もあと数試合で引退だろうから、これがビッグマッチへの近道になると思うよ
ブラントやら、ましてや無名のやつとやってる暇はないだろ
村田自身もせっかくミドル級に身を置きながら、誰もが知ってる有名どころと一度もやらずに引退するのは本望ではないと思うし

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 06:39:05.38 ID:GKhOms02.net
リングの評価ではユーバンクよりも村田の方が上なんだよな
多分、村田からしたらブラントよりもやりやすい相手だと思うわ

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 06:53:19.34 ID:ybwBixno.net
>>38
なるほど
ぜひやるべきだね
ユーバンクはプロモーターどこなんだろう

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 06:55:48.37 ID:ybwBixno.net
この板みたいに詳しい人は別として、一般的にはユーバンクやマルチネスに勝てば「すげー」ってなるよ
ブラントだと「またかよ」止まり

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 07:39:58.19 ID:jD1ecwrt.net
まずユーバンクは村田との試合に興味なさそうやけどな

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 09:55:07 ID:03SDDDWx.net
>>38
リベンジしたけどスピードあって手数あるタイプが村田は苦手だよな多分
村田も最初に負けた時に自分が苦手なタイプって言ってたし
俺もユーバンクのが村田はやり易いと思う

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 12:45:52 ID:9FR4jLz6.net
マルガリートとやってた時はひ弱そうな印象が強かった。
まさか階級上げて返り咲くとは。ウイリアムス戦は熱かったわ。

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 13:19:15.63 ID:Y4oXmpv3.net
この人ってマラビーヤの人??

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 19:03:32.67 ID:0sF9nGrA.net
村田とやる為に復帰したのかよ
卑怯極まりない野郎だな

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 20:01:43 ID:wBAKeF8t.net
>>45
「村田なら勝てる」と思われてる事実を受け止めろよ

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 20:14:51 ID:cMKNsxNE.net
普通に実現してほしいがコロナやからなぁ

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 23:18:50 ID:tJm0uvLH.net
メイウェザーなんかチビ素人の天心に舐められてたからそれよりはマシ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 23:58:36 ID:VdRqNdc+.net
それよりダサいのはロンダラウジーに私でも勝てると謂われてたこと

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 01:24:13 ID:T3TbVzjP.net
村田からしたらロートルのビッグネームだからおいしい

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 02:45:30 ID:sxDY2+/E.net
>>50
なら、次戦でやろうよ

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 12:51:54.67 ID:q+jI8Kdb.net
村田「かかってこいよ包茎野郎!」
https://i.imgur.com/ALMrZ0J.jpg

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 13:34:54 ID:gkguIzl2.net
>>52
何これ(笑)

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 12:04:23.36 ID:zpipzKDl.net
村田なめられすぎ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 12:23:31.13 ID:BfgaWWna.net
その方が好都合だ

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 00:28:47.46 ID:N4F2YKyY.net
村田のジャブで顔を腫らすマルチが見える

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 15:56:12.68 ID:5ojAOJTP.net
>>56
当たらないと思う

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 16:10:07.76 ID:3CvQh6bH.net
マルチネスが死ぬな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 16:55:26.95 ID:5ojAOJTP.net
ぜひやって見せてくれ

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 18:11:18.56 ID:N4F2YKyY.net
>>57
元々避けるの大してうまくねえじゃん

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 18:15:33.58 ID:5ojAOJTP.net
>>60
ぜひ、やって見せてくれ

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 03:47:19.36 ID:coDZHteH.net
>>20
村田はそこまでの選手じゃないでしょ❔
カネロやゴロフキンじゃないんだから!
名前出してもらったことを光栄に思うレベル

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 04:18:12.90 ID:1tdtwK+L.net
流石に今のマルチに名指しされて本心から光栄だと思える現役選手はいないだろ
カネロじゃなくわざわざ村田を名指しするってことは
金のためや思い出挑戦じゃなく勝てると思っての発言だろうしな

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 04:25:11.39 ID:owJenX2e.net
そうやな
今のマルチネスに指名されたから栄光とかはありえないw
名のあるロートル狩りは美味しいけど

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 07:35:39.52 ID:gBiIoQf4.net
>>64
栄光てなんだ笑
お前は国語勉強しろ

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 12:06:50.90 ID:zv+BZNdN.net
言っても今の村田はミドル級時代のアブラハムくらい強いだろ?

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 20:08:47.69 ID:FtxDVRyX.net
能書きはいいからさっさとマルチネス圧倒して見せてくれ
としか言えないな

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 20:18:36.96 ID:J4fOocVG.net
>>66
同じタイプのブロック&リターンでもアブラハムの方が完成度が高かった
グローブの大きなアマの時はあれで村田も機能してたがプロでは全然ダメだろ
ハの字ガードの隙間からアッパーとストレート、横からはフックを結構貰って顔は毎回アザだらけ
タフネスと相手が弱いから助かってたがカネロやゴロフキンなら中盤まで持たないだろう

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 21:05:21.48 ID:3KFQHiUo.net
村田はバトラーと再戦するから

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 22:19:49.09 ID:HsmPXPFe.net
>>69
みんなと2回ずつやるんだね!

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 23:33:22.54 ID:6Bk0yeWA.net
マルチネスとかもう壊れてるだろ
膝も悪いし、もともと打たれ弱かったのがさらに打たれ弱くなってるし
しかも6年も前には既にその状態だった…
コットに叩き潰されて完全に一流ボクサーとして終わったあの試合から6年経ってんだぜ
無理に決まってるだろ

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 23:42:41.65 ID:ENsZUWhf.net
村田戦を狙うとか言ってるが今のセルヒオ選んだらボロクソ叩かれそうだな

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 07:51:23.23 ID:ZLuJzaMr.net
>>72
で、やってみたら負けたりして

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 08:06:59.28 ID:Ct2KMP1t.net
マルチネスが死ぬよ

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 08:29:56.89 ID:ZLuJzaMr.net
>>74
口だけなら誰でも言える
やって見せてから言ってくれ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 08:46:17.40 ID:Ct2KMP1t.net
そんなにロートルマルチネスが無様にやられるシーンみたいのかよ
いくらでも他に強い奴いるんだからそっちと試合するのが見たいね俺は
そもそも村田が相手にするかはわからんしな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 08:59:11.43 ID:pxULqqsi.net
村田からしたら普通にメリットないからな
勝手当たり前でしかも今のマルチネスに勝っても褒められないどころかロートル狩りと叩かれかねない
逆にマルチネスからしたら負けても歳やら一度引退してるなどで何も評価落ちたりしないし

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:05:59.37 ID:ZLuJzaMr.net
>>77
自信のない奴ってそういうんだよな
「やる必要がない」「やるメリットがない」
君さ、本音は「もしかして負けるかも」って思ってるだろ?
どう?

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:09:25.95 ID:ZLuJzaMr.net
バトラーやらブラントやらと何回もやる方がもっとメリットないと思うけどね
違うかな?

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:12:05.67 ID:pxULqqsi.net
バトラーとはもう試合しないだろう
ブラントとは完全決着ついたと思うからやらないで良いとは思うがオプションが残ってるらしいからな
マルチネスはこいつらより確実に弱いからね
村田に相手にしてもらいたきゃ最低ランカーに勝たないとな

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:14:30.30 ID:pxULqqsi.net
>>78
カネロやゴロが村田を相手にしなかったらそれを二人が村田に勝つ自信がないって言うのか?w
お前が言ってるのはそれと同じだぞw

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:28:46.32 ID:ZLuJzaMr.net
>>81
村田さんってそんなに強いの?
勝つ時には強く見えるけど、負ける時はエンダムにもブラントにも負けるんだよ?
もう若くもない村田さんがゴロフキンやカネロとやるために、どう知名度を上げるか?
かと言って、ステップとしてチャーロクラスとやってどのくらい勝ち目がある?

個人的には本気でゴロフキンやカネロとやりたかったら老いたとは言え知名度抜群のマルチネスにきっかり勝つのが近道だと思う
俺はマルチネスとやれば7:3ぐらいかなと思ってるけど、それは置いておく
あとは強いてあげればレミューとか?
「こいつに勝ってるんだ」って言う客の目を引く実績持たないとさ、ブラントやバトラーじゃ全然アピールにならないよ

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:37:39.32 ID:ZLuJzaMr.net
>>81
村田さんが言ってる訳じゃなく、このスレの住人が言ってるだけだろ?
俺も村田さんに対してではなく、このスレの住人に対して言っている
井上スレで「ネリとやれよ」「ネリに負ける訳ないけどやる必要がない」「自信がないんだろw」みたいなやり取りしてたのに似てるねw

実際、村田さんが「マルチネスとやったら勝つ自信はありますが、やるメリットがないのでやりません」とか言ってる訳じゃないだろ?
オファーが来たらやるかも知れないよ?

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:41:26.01 ID:pxULqqsi.net
レミューとかもうミドル級じゃないのにそんな事知らない時点でお前はボクシング見てないし興味ないようだな

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:42:40.53 ID:1MrZyPd3.net
マルチにしたら村田は美味しい相手
村田にしてもマルチは美味しい相手

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:42:54.97 ID:ZLuJzaMr.net
>>84
そう、はっきり言ってあまり興味なし

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:43:12.03 ID:ZLuJzaMr.net
>>85
これだよね

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:43:49.17 ID:Ct2KMP1t.net
今のマルチネスに勝ったところで村田の評価はあがらんがな

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:45:33.01 ID:yYLD5pHp.net
正直、村田と絡むまでマルチネスの事全く知らんかったわ、デラホーヤなら知ってるけど
そんな価値のある選手なんかね?
DAZNは金儲けの為にカネロにデラホーヤと戦う事を提案してたけどマルティネスのことは無視してたし

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:45:41.52 ID:ZLuJzaMr.net
>>88
知名度は上がる

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:46:45.92 ID:ZLuJzaMr.net
>>89
デラホーヤほどの知名度はなかったよ
バトラーとかよりはあるw

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 09:49:49.90 ID:ZLuJzaMr.net
>>89
ボク板でも「兄貴」って呼ばれて人気者だったよ
もう昔の話だけどね
ポールウィリアムスを失神KOした頃だね

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 10:00:20.50 ID:ZLuJzaMr.net
村田さんの性格考えると、本人はオファーが来れば誰とでもやるつもりなんじゃないかな
むしろジムとしてどう考えるか、だと思う

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 10:07:03.45 ID:yMdqaBmh.net
ずーっと現役で節制してたホプキンスですら40超えてからは手数減ってクリンチでスタミナ誤魔化してたからな
セルヒオどうすんだろ

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 10:10:27.18 ID:ZLuJzaMr.net
>>94
それこそホプキンスみたいなスタイルで行くんじゃないかな
この間の試合もフェイントやらクリンチやら、結構老獪なテク披露してたよ
まぁ相手のレベルにもよるんだろうけど

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 10:12:19.77 ID:ZLuJzaMr.net
村田さんって負けた試合は判定だし、勝つ試合は豪快にKOして勝つから、マルチネスとやってもそんな感じかも知れないね

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 02:40:25.50 ID:/3DATraI.net
ここで今更マルチネスなんかの名前出してる連中は
マルチネスがエンダムに負けてるマレーにすら地元アルゼンチンで
ダウン取られて微妙な判定で何とか勝った事も知らなそうだな
これがもう7年前の話だから3段論法は通じないとかいう以前の問題
元々苦戦の連続で持ち上げられる程には強くなかったし

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 05:50:34.69 ID:2mPCumqO.net
ってかゴロフキンから逃げたしな

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 10:07:16.70 ID:e1wqjVQ3.net
デラホーヤが復帰するならウェルカムとか言ってたからこの2人でやればいいんじゃないんすかね

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 10:27:50.58 ID:B7ttCh2l.net
>>97
その通りマルチネスなんて村田より弱い

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 22:28:50.38 ID:l4mJ4Qvo.net
全く足使わないボクサーも珍しいな
お爺ちゃんの剣道見てるみたい

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 22:31:28.38 ID:l4mJ4Qvo.net
>>40
40台以上だと知ってるやつ多いだろうしな

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 00:53:19.53 ID:W7nFsoB+.net
ポールウィリアムスの試合が唯一衝撃的だっけ?
当時WOWOWで見たけど何とも思わなかった

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:52:46.31 ID:g9re0urC.net
>>103
スローでリプレイすると白目むいて崩れ落ちて行ったね
スロー再生は衝撃的ではあった

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 03:01:19.20 ID:bUGBMe0C.net
けっこう年取ってからチャンピオンになったから苦戦も多かったね

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 04:24:44.81 ID:5RWk8l27.net
>>103
一応、その年のKO of the year受賞はしてるけどな

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:39:46.28 ID:+G2RYhhY.net
ポルウィリはキンタナ戦はまあ置いとくとしてララァにボッコンボッコンに打たれて実質負けてたな
ただ顎に5.6発食らってたのにぐらつきもしなくてタフという印象があった
それだけにあのKO負けは衝撃

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 01:07:47.04 ID:Bl+Nv73S.net
全盛期ならともかく膝に爆弾かかえて年取ってブランクのあるマルチネスが村田に勝てるわけがない
ドーピング決めまくってたらまた違うだろうけどナチュラルなら村田がKOするよ

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:14:06.71 ID:KKvvtZ2C.net
この前の試合ゲンロンに貼ってあったらクソ雑魚でやっぱりなって思った

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:25:06.43 ID:CorhT5GN.net
ドーピングしても膝は治らないしアキレス腱もつながらない

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:21:45.18 ID:XLcxUO6B.net
関節痛は治る

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 09:41:51.15 ID:6iwJB+ey.net
セルヒオはバトラーから逃げるな

総レス数 112
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200