2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井上尚弥vsジェーソン・モロニー 試合展開予想★2

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 12:26:13.31 ID:PtfqGKrX.net
カシメロからモロニーに対戦相手交代 試合日10月31日 日本時間11月1日 

アメリカ・ラスベガスでゴング(予定)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1599027276/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 12:41:07.61 ID:qw59iKkA.net
モロニー善戦するも全局面でちょっとずつ井上が上回り中盤以降決着

って予想が大多数

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 13:04:41.43 ID:c0Bp1VGp.net
井上は倒しに行くって言ってるな
普通にやれば問題ないだろうけど気負い過ぎないようにしてほしい

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 13:33:26.00 ID:wLFllg3O.net
井上尚弥 WBAバンタム級スーパー王者
リゴンドー WBAバンタム級王者

カネロ WBAミドル級スーパー王者
村田諒太 WBAミドル級王者

リゴンドーが井上を差し置いてチャンピオン面するのはおかしいと思う人は圧倒的多数だろうけど村田も同じだからなw

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 14:04:31.78 ID:PtfqGKrX.net
>>4
リゴンドー何かしたの?

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 14:42:26.57 ID:osZz4OK3.net
>>2
モロニーは高いレベルでバランス取れてるけど
それは井上も同じだしな
ディフェンスとスピード、命中率で差が出ると思う

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 16:02:09.44 ID:6FFXfL6q.net
賭け率どのくらい?

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:08:11.86 ID:pdUWUpr6.net
某ブログでも中盤までにKOかモロニーが粘って判定の二つの意見は見るけど
モロニーが勝つという意見は全く見ないとか書かれててわ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:17:07.06 ID:r4jUzxeg.net
これ書き込んだら逮捕者が出るらしいから 怖いものみたさで、やってみる






井上尚弥 売春斡旋

この二つでググってみ?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:19:35.63 ID:r4jUzxeg.net
>>2
ドネアの時あらゆるプロと、ど素人が
全員外してた件

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:22:10.00 ID:FXzvSSzX.net
>>7
1.2対4 だったような。

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:29:26.35 ID:r4jUzxeg.net
ドネアの時に 予想外して つべ動画を即座に 削除して回った 恥ずかしいプロたちの名前

京口 竹原 畠山 渡嘉敷 赤穂

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:31:50.48 ID:r4jUzxeg.net
>>8
それって ロドリゲス戦が 実力じゃないって 疑い始めてる印じゃん

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:45:40.31 ID:xvcKqiUa.net
>>13
●ジョニゴン 判定3−0 レオン○
●レオン    9RKO   マレス○
●マレス    1RKO   ジョニゴン○

ど素人はボクシングに三段論法が通用しないってことが理解できない

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 17:52:31.49 ID:T52v+8JV.net
>>6
モロニー勝つ気でいくならどつきあいで
タフさ比べに持ち込むパターンかな?
井上がうまいこと出血してくれたら
チャンス広がる。

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 18:07:06.55 ID:2CrSHMfL.net
井上も眼窩底骨折無ければ普通に倒せてたんじゃね?
まあ全盛期ドネアならやられてただろうけど
階級上げるのもここまでにしといた方がええと思うわ
これ以上上げるとヤバい
ドネア自身もロマゴンも階級の壁に跳ね返されたからな
全盛期ドネアやロマゴンなんて今の井上より格上っしょ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 18:39:00.00 ID:PtfqGKrX.net
>>16
骨折するほどパンチが直撃しただけなのに、アクシデントで起きたような言い方もう飽きた

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 18:55:52.22 ID:Cyv0Yw0x.net
接近戦でモロニーは井上のボディー食らって平気でいられるかね
それとも足使って手数のみで判定勝ち狙う?
テテがナルバエスにやった戦法はつまらんよね、失敗すると思うけど

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 19:09:41.43 ID:5lMuCc8U.net
>>16
全盛期ドネアが相手なら確実にやられていたところに井上への夢が薄れた感じだね。というか、あの左フックも顎に入ってたら終わりだったし、それもあるね。

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 19:09:51.42 ID:PtfqGKrX.net
>>18
あのひたすらひたすら近づかない塩未満のクソ戦法は「ナルバエスが」やったんだけど

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 19:25:56.57 ID:pdUWUpr6.net
まあムリじゃない?
スピード技術じゃロドに劣りパワーフィジカルじゃドネアに劣るとなると勝ちはなくてどれだけ粘れるかが見所でしょ

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 19:44:30.74 ID:QQNHHXcH.net
全盛期のドネアになら負けてたっていう奴がいるけど
全盛期なら全盛期なりの戦い方を井上もやったと思うし負けるとも思えんがな
モンティエルをKOしたのはドネアのベストファイト中のベストだからその印象が強いんだろうな

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 20:41:11.55 ID:1oJeNvt7.net
>>22
今回は欠点が露出したこととその欠点で大ダメージ食らったからそう言われるんだよ
油断でもアクシデントでも何でもない、そのシチュエーションで必ずそうなる井上の欠点

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 20:47:45.97 ID:Ioy+p7U+.net
モロニーか勝てるビジョンがないんだよな

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 20:47:57.90 ID:LOnd+uW1.net
多賀井またいた

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 20:55:19.76 ID:Jpm9bM4O.net
ドネアがその井上の欠点を突いたのは認める
じゃあモロニーはどうすれば勝利に近づけるんだろう
ドネアのような一発のパワーは無いんだし

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 21:01:03.55 ID:PtfqGKrX.net
>>26
まあ勝てんだろうね。
でも上手くやるとしたら、ロドリゲス戦と同じ戦法が良いのでは
ひたすらサークリングから密着

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 21:47:14.40 ID:r4jUzxeg.net
ピント外れな意見ばっかりで 見てられんから ど素人に教えておいてやるけど モロニーは 一回り体のでかい カルモナ だと思えば良い

実際試合展開も カルモナ戦 そっくりになるだろう 少し違う点は カルモナより 一回り体が大きく アグレッシブでパワーがあること

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 21:57:05.95 ID:r4jUzxeg.net
ちなみにカルモナ には 井上のボディーは
全くきいてなかったからな

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 23:43:19.59 ID:iXFMj27Z.net
まずはリズム崩して井上を消耗させないと難しいだろうな
井上も易々とそれを許すような選手じゃないし厳しいよね

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 23:55:28.67 ID:ow3uOc1N.net
ドネアぐらいの体格差とパンチ力とタフさと経験 この4つ全て揃ってる選手しか井上に勝つのは不可能
もしくはリゴンドーの全盛期並のスピードとテクニックある選手
この2パターンの選手しか井上に勝てん
で、近隣階級のそんな選手おらん
結果井上に勝てるやつはSバンタムまではおらん

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 00:08:14.87 ID:ed6jxlRO.net
まずパンチが無いと話にならないよな
このパンチなら大丈夫だと思われた時点でほぼ終わり

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 00:14:09.62 ID:KwMYlr7g.net
1R TKOでモロニーの勝利

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 00:16:13.06 ID:Ukii+8wR.net
井上は時計回りに逃げる相手に対応出来ないからロドリゲス戦同様でイケる

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 00:49:05.37 ID:Pu77ibFE.net
>>32
いや大前提で耐久力がないと話にならない。ジャブも一発も貰わないで試合終えるとか無理だから。

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 04:51:47.63 ID:IK9/wKjV.net
シーバスハイム 父さん
でググってみ?

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 05:37:33.60 ID:IK9/wKjV.net
>>31
同じ階級で体格差等あるわけないだろ

ドシロウトは頭がおかしい

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 05:42:36.89 ID:IK9/wKjV.net
ピント外れな意見ばっかりで 見てられんから ど素人に教えておいてやるけど モロニーは 一回り体のでかい カルモナ だと思えば良い

実際試合展開も カルモナ戦 そっくりになるだろう 少し違う点は カルモナより 一回り体が大きく アグレッシブでパワーがあること

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 06:47:34.80 ID:kHiOXhEi.net
はいはいよかったなど素人

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 09:15:42.73 ID:86xhBXS5.net
ドネアと井上の体格が全く違うのに何言ってるんだあのど素人

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 09:38:41.99 ID:YNk7hG4s.net
カルモナだったら片手で完封できるってことだなw
楽勝も楽勝じゃねえかw

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 11:56:05.95 ID:IK9/wKjV.net
>>41
カルモナ初めて見てビビってる

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 19:32:52.89 ID:saZEbauy.net
<<ボクシング界で絶対検索してはいけない禁断の語句>>

「シーバスハイム 父さん」
  ↑
この二つで絶対検索してはいけない

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 19:40:22.09 ID:saZEbauy.net
    うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\




<<ボクシング界で絶対ググってはいけない語句>>


[シーバスハイム 父さん]
 ↑
絶対にこの二つでググらないように

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 20:27:17.19 ID:sGGPp1r0.net
>>40
同じ体重のもの同士がやるからボクシングは面白いのに
体重あわせてやるボクシングで体格差があるとかこいつバカか?

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 20:33:58.28 ID:MqhmLxzs.net
boxrecにダニエルローマン対パヤノが出現
しかも9月26日とかもうすぐだしローマン対ロドリゲスだった時と日付が同じだな
てか何でローマン対ロドリゲスって消滅したんだろう

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 20:48:49.44 ID:sGGPp1r0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■ [シーバスハイム 父さん] ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 絶対にこの二つでググらないように ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 21:05:14.33 ID:jajbBHyL.net
元からローマンとパヤノじゃなかったか

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 21:12:06.98 ID:f0aHSLhO.net
ローマン対パヤノはとっくに決まってたぞ

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 21:16:17.52 ID:MqhmLxzs.net
>>48
>>49
割と前から決まってたのねごめん

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 21:41:15.28 ID:YJ1+YnUx.net
パヤノのマッチメイクもなかなかだ
井上→復帰戦→ネリ→ローマンだもんな
流れたけどガバリョとやる話もあったし

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 21:56:47.71 ID:i6tZZuDM.net
>>50
ローマンロドリゲスって話はあったよ
でガバリョとパヤノって話だった

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 22:45:04.78 ID:kJXeh+1Y.net
>>45

(‘人’)

1980年8月2日トーマスハーンズはホセピピノクエバスからWBA世界ウェルター級タイトルを奪取するが

試合前からクエバス陣営は身長差(体格差)が有り過ぎてタイトルマッチは危険だとマスコミやWBAへ直訴したそうな(笑)

ゆとりだよねお前(笑)

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 23:28:06.21 ID:bdKmYOeA.net
井上に勝てるのって、やっぱり1発ある選手しか考えられない。
強打だけじゃなく、しっかり倒しきる選手。
過去を見てもバンタム位で1発で倒す選手っていたっけ?
実は比嘉が一番可能性高いのでは

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:00:39.46 ID:amw+Bjll.net
インファイトと横移動が得意な奴で何とかなっちまいそうな気がするけど
大体何々しか考えられない、というほどレベルの高い相手に無敵感出してたわけじゃなくて、雑魚でもこんなに派手に倒せる奴いないだろ、ってのが評価の中身だしな

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:04:47.86 ID:uKxY+Dyt.net
>>54
比嘉は以前のスパー見ると完全に技術負けしてる

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:09:06.93 ID:Aef2+XYd.net
>>51
高級かませに成り下がっただけでは

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:13:09.47 ID:lumJE/C4.net
>>54
ネリもワンパンチフィニッシャーかというと微妙だしな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:13:26.33 ID:1rXgfsup.net
まぁそうやけどパヤノは普通に強いから2人ほど噛まれて負けてる奴いるよね

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 00:37:09.33 ID:LQdWkpfm.net
正直相手にならないと思う
ただこんな選手倒しても価値なんて1ミリも上がらない
1秒でも早くリゴンドーとやるべき
それが出来ないなら階級を上げてゲーリーラッセルやレオサンタクルスを倒す
これぐらいしないと世界には認められない

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 01:18:32.46 ID:VqsF2wSN.net
カシメロはガチの雑魚と試合
ネリは下位ランカーと亀田並の決定戦
井上はランク1位でバンタムでは異例のKO率81%のダウン経験すらない強豪と
ほんま井上凄いよな
ネリやカシメロみたいに雑魚と試合してもいいのに8割超えのハードパンチャーでKO負けないランク1位と試合
井上は毎回強豪ばっかりと試合
カシメロとネリと亀田は雑魚ばっかりと試合
情けないな
まぁ亀田みたいな本物の雑魚とネリやカシメロと比べたらアカンかwww

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 01:19:32.20 ID:2pjQbHHD.net
>>60
いや、とりあえずカシメロに勝って統一だろ!そこなくして次に行けない。

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 01:32:13.97 ID:pqO0svGz.net
比嘉は相性もいいかもなあ
ただ防御面が不安だし階級の差もある
数年前のスパーリングから考えると厳しそう

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 01:54:40.15 ID:Aef2+XYd.net
パッキャオ的なインパクト残すためにはすぐにフェザー級にあげて、ゲーリーラッセルを序盤でぶっ倒す、ぐらいしないといけない。

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 02:30:36.10 ID:VqsF2wSN.net
井上って凄いよな
すでに4階級目やからな
4階級目でこれだけ圧倒的な強さは世界中探してもほとんどおらん
ロマですら3階級目でダウン奪われ苦戦し判定増えたからな
対戦相手もダウン経験ない世界王者や無敗の王者や10年間負け無し王者や27回防御王者やスーパー王者や5階級王者
強い相手とばっかり試合しその強い相手に圧倒的な試合
クリンチも反則もないクリーンな内容
亀田みたいに雑魚相手に反則だらけのボクサーとは真逆やなwww

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 03:00:08.31 ID:QVGpK1VD.net
ヒルベルトローマンの全盛期と井上どっちが強い?

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 03:14:55.40 ID:EFMYj5ZF.net
フェザー級に上げても、サンタもラッセルもそこにはもういない

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 03:57:53.77 ID:xjf6Jem0.net
サンタはデービス戦終わったら引退しそうな気もするし、ラッセルは次はヘイニーとやる噂も立ってるらしいな。
シャクールも上げちゃったし、現時点ではめぼしい対戦相手候補ってワーリントン、シュー、ナバレッテ、マグダレノ、コンラン、ニヤンバヤルくらいか……?取り立てて目立つプロスペクトの話も特に聞いてないし

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 04:41:26.13 ID:cPi+eW1k.net
>>53
なんか勝手に自分意見(身長差=体格差)にすりかえて
捏造してるバカがいるね(笑)

しかもチャンピオン側のクエバスが「相手身長差あるから挑戦させるのはやめさせろ」と
主張したってこと???キチガイが捏造してる内容すら意味がわからんwww
背が高いから怖けりゃチャンピオンやめろってwww

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 04:45:57.54 ID:k1+uI56D.net
>>53
今でもそうなんだけど、ボクシング界はメディア向けにボクサーがいいかげんなこといって
それをど素人の記者が信じてど素人の観客が読んで都市伝説化してるものはたくさんある

クエバスvsハーンズとか選んでるあたり老害ジジィなんだろうけど
検索で都市伝説みてきて、「これだ」と思いついたんだろうなぁwww

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 04:50:21.44 ID:k1+uI56D.net
ロマチェンコとかライトならチビだし、リーチも最短選手
ロマが相手の背が高いからって危険だと団体にうったえるのか?wwww
パッキャオとかキチガイの言い分なら試合前に逃亡してもいいぐらいだなwww

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 04:57:04.64 ID:2nD4gKQW.net
>>71
やったことないど素人にいくらその話してもダメだよ

俺ら格闘家は体重無差別の極真空手や日本拳法やってきたから
ときには体重20キロ30キロ差の試合や普段の組手も日常茶飯事
わざとそういう組み合わせするほうが、お互いの訓練にもつながるからな

たとえ一時的でもグラム単位で同じ体重に合わせて試合するボクシングで
体格差とかいってるど素人みてたら、ワラけて仕方ないよ
ど素人相手に正論いっても、知らないから押し問答になるだけ やめとき

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:00:27.14 ID:2nD4gKQW.net
>>63
井上は明らかにヒガを恐れている
あんな一瞬連打したとこをキリバリ捏造映像にして
ネットにさらして匿名掲示板で組織的に「ヒガをボコボコにした」と
せこいやり方で都市伝説流すあたりヒガを恐れてる証拠といえる

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:28:49.88 ID:Axga1Y4d.net
井上は多分苦戦するだろ、ロドリゲスと再戦しても井上は苦戦するだろうし、実際の戦力差はそこまでないかもな

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:36:23.52 ID:afu4zLaZ.net
過去最高の出来のスパーだったと比嘉本人が言ってるしな
自分の良い場面もあったフル動画でなく、切り貼り動画流した井上陣営に不信感あるんじゃねえか
比嘉はバンタムで王者狙うらしいし、井上を仕留める気満々かもな

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:44:30.61 ID:afu4zLaZ.net
>>74
今までの相手は井上にビビって動きが硬くなってたからな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:49:31.08 ID:vNPS4iVm.net
比嘉って?

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:51:03.13 ID:Aef2+XYd.net
苦戦するとしたら、接近戦で空回りさせられるケースだな。それにしても、ボディやられて中盤で死にそうだが。

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 05:51:09.41 ID:vNPS4iVm.net
70
だからど素人だろおまえ😃

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 06:15:37.49 ID:T0BJggI6.net
サンタクルスなんて井上がフェザーあげたら逃げそうやん
スーパーバンダムまではまずはあげてリゴ、ネリ、辺りを1ラウンドKOしてフェザー行けばいいと思う
バンダムはカシメロがなかなか実現しない時点で価値のある相手がいない

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 06:29:38.23 ID:vNPS4iVm.net
そっか

カシメロは日本でやりたがってる感じやからまずは比嘉がカシメロに挑めばよい話なんよな

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 08:50:50.49 ID:7uBBvy/4.net
比嘉はまず、OPBF王者の栗原あたりとやるべきだな
栗原も比嘉とやりたいと言ってるし、それに勝ってから世界に挑戦だろ

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 08:51:29.63 ID:D4mAoWRg.net
>>78
ボディでやられるのは井上の方
カシメロにすら ボディの撃ち合いで 負けてたのに

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 08:53:32.98 ID:D4mAoWRg.net
>>75
あんなもの大橋ジム関係者しか流せないし 確信犯だな

 

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 08:54:58.92 ID:D4mAoWRg.net
>>79
老害(^◇^)

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 08:56:36.62 ID:D4mAoWRg.net
>>79
老害の信じてる妄想 都市伝説

チャンピオンが 挑戦者の背が高いから危険だと ボクシング団体にクレームをつける

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 09:39:31.11 ID:vNPS4iVm.net
ボケ😬

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 09:41:50.00 ID:vNPS4iVm.net
82
あ〜だわな
元世界王者の主張もあまり関係ないからな
今の井上を比嘉戦とやらせるとなったら井上に最低一億ださなきゃ無理やで

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 09:44:02.86 ID:vNPS4iVm.net
どっかで負ければ下がる場合もあるが勝ってるうちはおそらく受けないからな

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 09:46:56.27 ID:vNPS4iVm.net
アメリカでやって防衛戦やってそれで人気が得られたならおそらくアメリカで防衛戦やるたび

100万$〜200万$の間で固定されるからな

負けるまで

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:20:56.46 ID:amw+Bjll.net
バンタムじゃ人気出る以前の記念受験だよ

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:35:14.09 ID:NDOKVByW.net
まあこれからだわな
比嘉だって井上とやれるとこまで行けるかわからんし

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:36:58.47 ID:vD38LfI7.net
この前エキサイトマッチで
井上vsモロニー ウバーリvsドネアそれらの勝者同士が対戦しそのまた勝者がその時カシメロがチャンピオンならカシメロと対戦する
そのまた勝者がリゴンドーと
まるでリゴンドーがバンタム級のラスボスみたいな言い方してた

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:51:52.49 ID:D4mAoWRg.net
>>90
統合失調症って全くソースもない話を妄想し続けるって 本当だったんだ

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:52:23.97 ID:4o3e8cSL.net
本当ならリゴさんにとっては美味しい話だね
組んでもらえれば だけど

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:55:00.05 ID:D4mAoWRg.net
●ボクシング板検索禁止ワード


井上尚弥 座間遺体
↑この二つで絶対ぐぐるなよ

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:56:34.29 ID:D4mAoWRg.net
>>93
下っ端井上笑う

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 10:58:46.85 ID:vNPS4iVm.net
ソース?

常識の範疇の話やで

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 11:01:15.07 ID:vNPS4iVm.net
比嘉ならカシメロ倒せるんじゃない?

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 11:01:49.97 ID:vNPS4iVm.net
比嘉ならカシメロ倒せるんじゃない?

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 11:39:42.74 ID:903Nib7/.net
クエバスハーンズの件は、試合後に、あまり一方的な内容に、半分、負け惜しみで、クーヨエルナンデス(ルペサンチェス?)だっけ、マネージャーがインタビューでウエイトだけでなく身長も制限かけろって言っただけ。マッチメイク段階ではそんな話はなかったと思う。

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 11:54:41.91 ID:D4mAoWRg.net
>>98
ど素人の常識 = 5チャンの 匿名の書き込み

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 11:56:40.23 ID:D4mAoWRg.net
>>101
と、ド素人のジジイが 何十年も前の妄想を語る

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 12:00:14.92 ID:D4mAoWRg.net
>>101
バーンズは明らかに一時期薬物を
やっていたからな
目の玉血走って普通じゃなかったが
薬物やめたら普通に弱くなった

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 12:04:07.99 ID:D4mAoWRg.net
ロマチェンコ
パッキャオ
タイソン
ハメト

伝説の強豪は皆小さいことを
老害アルツハイマーは
脳細胞の 硬直で 理解できない

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 12:08:07.78 ID:amw+Bjll.net
ハメトでガクッとなった

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 12:16:00.86 ID:D4mAoWRg.net
>>101
ロマチェンコ
パッキャオ
タイソン
ハメド

伝説の強豪は皆小さいことを
老害アルツハイマーは
脳細胞の 硬直で理解できない

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 12:42:02.67 ID:44l92d0w.net
それ以上に階級平均体格以上の名選手ナンボでもいるよね
要は体格は絶対条件でも何でもない
糖質の都合で情報歪曲ダブスタは通用せんよ

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 13:24:30.84 ID:LQdWkpfm.net
正直あのフットワークがフェザー以上でも出来るなら強いと思う
ドネア戦のカットの経験でバンタムに上げてからのズボラさがなくなればまあ負けねえ
ただまだ強い選手とやってないのが問題なんだよな
フェザーに上げた頃には今の強い選手はみんないなくなってるだろうし

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 14:36:19.28 ID:D4mAoWRg.net
>>101
ロマチェンコ
パッキャオ
タイソン
ハメド

伝説の強豪は皆小さいことを
糖質 老害アルツハイマーは
脳細胞の 硬直で理解できない

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 14:38:26.43 ID:D4mAoWRg.net
>>108
平均体格って何なんだよ(^◇^)
同じ体重で戦ってるのに 体格とか数値で現れないことで ごまかすアルツハイマー

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 14:43:11.62 ID:D4mAoWRg.net
>>108
体重が増えるって事は 筋肉量が増えるっていうことなんだよ スポーツすらしたこともない老害はアルツハイマーは 脳が働かんから分からんのかもしれんが

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 15:02:56.12 ID:D4mAoWRg.net
>>93
下っ端井上笑う

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 15:04:32.97 ID:AGjnptg2.net
>>109
PFP上位のカネロ、ロマ、クロフォードですら序盤慎重に情報分析するしな
階級上げると1発がより致命的になるから慎重に行ってほしいわ

これは日本ボクシングの弊害でもあるね
海外だと判定が当たり前でディフェンス技術やアウトボクシングが評価されるけど
日本だとKOじゃなきゃダメ、つまんないって層が選手にもファンにも多い

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 15:07:19.82 ID:D4mAoWRg.net
>>93
井上尚弥 バラバラ  
で絶対ググるなよ

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 15:50:28.52 ID:kHD5EX6N.net
誹謗中傷だけが目的だとどこにも通用せんよ

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 16:42:56.49 ID:8k4+ue//.net
109
いやますますパワーファイター化すると思うでな

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 17:15:27.24 ID:903Nib7/.net
なんか変な流れだな。早く正常化することを望みます。

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 17:29:21.09 ID:LFE8Shdu.net
ネリは下位ランカーの雑魚と亀田並の卑怯なセコいやり方で決定戦
カシメロはランク外のガチの雑魚と亀田並の酷いマッチメイク
ほんま情けない恥ずかしいやつらやな
一方井上はランク1位でバンタムでは異例のKO率81%のダウン経験すらない強豪と試合
ほんま井上は偉いな
カシメロやネリみたいに雑魚と試合してもいいのに8割超えのハードパンチャーでダウン経験すらないタフさのランク1位と試合
このKO負け無いマロニーKOしたらまたPFPランク上がり世界中から評価されるな
悔しいなぁうじ虫コジキルンペンチョン亀田信者www

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 19:31:39.11 ID:w6iNrYJ7.net
まわり道してないではよ統一してほしいわ
カシメロ実現して欲しかった

121 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/17(木) 22:42:07.55 ID:ecttfdtF.net
>>119
は知的障害者

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 23:23:40.38 ID:Aef2+XYd.net
はやく階級あげて欲しいわ、バンタムでは名前を上げる対戦相手がいない

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 23:47:08.07 ID:amw+Bjll.net
Sバンタムでもいない
リゴンドーでも良いんだろうけど、初黒星付いた後だしインパクトはない

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 23:52:02.57 ID:Aef2+XYd.net
黒星云々ではなくもうお年寄りだからな。

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 00:01:26.34 ID:927SCMKJ.net
>>115
>井上尚弥 バラバラで絶対ググるなよ



ググったらゾっとした
気持ち悪くてメシ食えなかった
閲覧注意

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 00:03:54.40 ID:927SCMKJ.net
>>124
年寄りに顔面破壊されたナオチン

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 00:09:29.77 ID:uGjjjqJ2.net
>>124
年寄りでも無敗なら価値はあるもんよ。
もしくはパックみたいに一線級王者に今でも勝ちまくるとかな。
とにかく勢いがあるかどうか。

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:10:47.41 ID:zFrX/4wE.net
ロドリゲスに負けてるモロニーとやっても面白味がないよ
明らかにドネアより格下だしロドリゲスよりも下だもの
カシメロのがまだ予想しにくい面もあったのに

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:18:41.98 ID:4+nlwP5N.net
アメリカで人気なのはフェザーからのきもするな
ハメドもフェザーだったし
人気で始めるのフェザーからが多くね?

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:19:18.46 ID:4+nlwP5N.net
>>128
カシメロはとにかく振り回してくるからアメリカ人好みの試合にはなったはず

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:27:47.99 ID:zRwRtpsy.net
>>129

(‘人’)

ウィルフレドゴメスがジュニアフェザーの地位を上げたんで欧米ではバンタム級以下との間に大河が流れてるんだよ!

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:42:23.28 ID:8AQMDK0W.net
カシメロは過剰人気だよ
そもそもカシメロは現時点でよくわからないファイターに4敗してる時点で勝っても1ミリも称賛に値しないね

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 01:44:03.84 ID:trY4wc3U.net
ハメドぐらい派手な奴はバンタムでも人気出たわ

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 03:33:06.16 ID:8UK8xgu/.net
129
じゃなくてアメリカ人の駒がいねえんだよ

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 03:34:57.76 ID:8UK8xgu/.net
いても弱いから相手にならないんだよ

まあ成人男性なら今や平均体重が90キロ近くだからな

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 03:36:08.16 ID:8UK8xgu/.net
ミドル級なんていうのは今や女性らの方の平均体重なんだよ😃

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 04:52:15.42 ID:NpKOEI+S.net
まあモロニーは初KO負けという称号を頂きましょ

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 05:06:33.64 ID:bLyoeQ07.net
スゲー楽観的だな

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 07:03:25.62 ID:uGjjjqJ2.net
>>129
ハメドはパトロンが太かったからな
ウェルター主戦場でやる奴はもう一つ上のSフェザーから始めてるようなイメージがある

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 08:54:13.33 ID:NJGYzDLl.net
>>137
コロナによるテレビマネーの低下でそういう設定は無いだろうね

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 08:57:41.11 ID:NJGYzDLl.net
>>131
アルツハイマーの老害ジィサンはいつもいるな
年金で暮らしてるのか?

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:03:13.55 ID:9tMgLjdv.net
>>132
過剰人気も糞も井上側のスタッフが日本で無名のカシメロを強くみせるため
いろんなメディアやyoutubeつかって宣伝しまくったから
ど素人が踊らされてたのが、急に井上が中止してモロニーに変えたものだから
空中で糸が切れたタコのようにカシメロの洗脳過剰人気だけが
残されて暴走したんだろ

井上側の自業自得もいいとこ

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:09:30.60 ID:9tMgLjdv.net
>>128
モロニー戦の面白いとこは、ロドリゲス戦がばれてるから
過大評価されようがないというとこ

ロドリゲスが瞬殺ならモロニーも一撃だろと思うのは
ど素人の間では当然の判断

実際にはロドリゲスは井上の空振りでダウンしてるんだけどね

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:12:37.93 ID:pCqOzNWy.net
>>143
お前、いつになったら、ふくらはぎにIDを書いて下半身のシャドーをアップするの?
IDをコロコロ変えて逃げようとしても無駄だぞ
ど素人とばれるのが怖くてできないの?

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:14:34.00 ID:6Lict0aL.net
モロニー戦で井上の評価が上がることはありえない
むしろちょっとでも苦戦しようものなら
井上の信用は地に落ちる
「ロドリゲス戦はなんだったのか?あれ?動画みたらパンチ当たってないじゃん」
というファンもでてくるだろう

それに加えてその後につづくドネアvsウーバーリ戦で
井上の信用は地に落ちる
今年の12月から井上は雑魚だった祭りでどんちゃん騒ぎだな

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:20:40.80 ID:hgzzXMae.net
ドネアvsウーバーリ戦の面白いとこは
井上側が蚊帳の外で行われるとこ
いくらなんでも他人の試合に金積んでまで
自分の身を守ることはせんだろ

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:26:43.79 ID:z23vqhZa.net
井上を嫌いな奴がなんでここに来るのかわからんな
試合の展開予想じゃなくて単なる誹謗中傷

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:31:54.78 ID:mTRxpTYO.net
>>147
ファンにアンチと信者がいるのは当たり前じゃん
脳みそおかしいのはお前

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:37:34.79 ID:zMbC8chY.net
>>143
ロドリゲスに金積んで2RKO勝ち設定にしたのが
今頃井上に重くのしかかってきている

ど素人は空振り勝ちがガチだと洗脳されてるからなぁ

150 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 09:44:21.90 ID:5DZoNkDO.net
井上モロニー戦を知りたければ
井上カルモナ戦をツベでみればわかる
この二人の試合は予言的展開となるからだ

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:45:02.85 ID:SSavjOT3.net
ライト級でもバレロみたいにめちゃくちゃ強くて全KOなのに人気でなかったやつもいるしなぁ
ファイトスタイルも派手なのに
ラスベガスで戦わなかったからなのか?

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 09:47:55.36 ID:SSavjOT3.net
>>131
バンダム以下だとすごかったやつって誰がいたっけ?
リカルドロペスぐらい?ロマゴンは化けの皮剥がれたし

153 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:00:50.43 ID:5DZoNkDO.net
まずモロニーとの対決はジャブの差し合いで差が出る
井上のボクシング技術ではパンチを距離でしかはずすことができない

ボディーワークをつかって上下左右に頭を振り
立体的な攻撃ができない
ここでモロニーとの差がでてくるはず

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:02:54.94 ID:5DZoNkDO.net
>>152
バイトがスレチなこと書くなよ
どうせ過去ログコピペしたbotなんだろうけど

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:06:30.91 ID:pCqOzNWy.net
ID:NJGYzDLl→ ID:9tMgLjdv→ ID:6Lict0aL→ ID:hgzzXMae→ ID:5DZoNkDO(今ここ)

早く、シャドーの動画アップしろや!
みんな待ってるんだよ!
ど素人がばれるの怖くてできないのか?

156 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:06:42.31 ID:5DZoNkDO.net
>>153
井上モロニー戦はお互いにアウトボクシングからスタートするだろうけど
モロニーのプロスタイルのアウトボクシングと
井上のアマチュアスタイルのアウトボクシングで
大きな差がでてくるはず。

井上は相手の上下の動きに弱い
ドネア戦で大きくダッキングしたあとで
左フックのビッグパンチをもらったのも
井上が上下の動きに乏しいアマチュア型ボクサーを
いまだに卒業できないからだ

これど素人が夢にも思ってない豆な

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:07:24.17 ID:ypKUPt5j.net
>>149
>>153
>おまえのIDふくらはぎに書いて
>上半身映さなくていいから、下半身だけみせてシャドーしてみ?
>おまえが経験者か一発でわかるから

経験者のID:5DZoNkDOさんがシャドーの下半身動画をアップしてくれるそうだぞ
もしアップできなかったら「ホラ吹き野郎」とこれからは名乗るそうだ

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:09:14.97 ID:ypKUPt5j.net
>>156
どくろうとのID:5DZoNkDOさんのシャドー映像をはやくw

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:15:06.52 ID:EENl9e6V.net
>>156
井上尚弥は上下の動きに弱い
俺らボクサーの間では、頻繁に指摘されてることだね

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:17:53.36 ID:CTTehP9Y.net
>>156
ドネアの低いダッキングからの左フックをモロに食らってたもんなぁ
アマならあんな打ち方できないんだよな 反則とられる


ルールも知らないここのど素人連中は、それすらも知らんだろうけど

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:18:15.86 ID:pCqOzNWy.net
>>159
シャドーはまだ?
まさか、ど素人が経験者を語ってマウント取ってたの?
それ、超ド恥ずかしいんだけど・・・

162 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:25:56.30 ID:Qwg1v78Q.net
モロニーの最大の武器は、
アウトボクシングからインファイターまで
なんでもこなせるコンプリートファイターであること

器用なモロニーが井上の「上下の動きに弱い」という弱点を
見抜いてないわけがない

163 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:31:58.91 ID:Qwg1v78Q.net
試合はまずモロニーと井上のジャブの差し合いからはじまるが
井上の弱点を見抜いているモロニーは、その「ジャブの差し合い」に
いつまでも付き合うことはない

モロニーは上下に弱い井上のジャブをダッキングやウィービングでかいくぐって
井上のボディーに集中打を浴びせるだろう

井上は相手が懐に飛び込むと、ガードを固めてほぼ棒立ちで
滅多打ちにあうクセがある。
合間をかいくぐったカウンターが打てないのだ

モロニーは上下に頭を振りながら井上のジャブをかわして
フトコロに飛び込みボディーを連打して
すばやく離れるヒット&アウェイ戦法で序盤から
井上をリードするはず

井上は距離でモロニーの攻撃をはずすしかないので
後退するしか道がなく、何度もコーナーに追い詰められる
シーンがでてくるだろう

164 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:38:01.99 ID:Qwg1v78Q.net
はげしく頭を振りながら、接近戦の乱打戦に持ち込むモロニーに
井上が勝てる要素は万が一にも無い

井上本人もそれを知っているだろうから
井上側は徹底したアウトボクシングに磨きをかけてくるはず
しかしアウトボクシングをした井上は
パンチ力が軽石より軽いのはドネア戦で証明ずみ

試合はパンチ力を失った井上と
執拗な接近戦を挑んでくるモロニーの
超乱戦にもつれ込むだろう

165 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:43:30.30 ID:Qwg1v78Q.net
井上はアマチュアスタイルで、クリンチをあまりしない
クリーンなボクシングをするが、ここにもど素人が気づかない
大きな弱点が存在する。

モロニーは相手の両腕をクリンチで掴みながら
片手でレフェリーの見えない角度から乱打してくるという
ダーティーなテクニックにも長けている
井上はアマ型のおぼっちゃんボクシングしかできないので
モロニーのダーティーテクニックにも翻弄されるだろう

166 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 10:48:02.02 ID:Qwg1v78Q.net
簡単にいえばモロニーは
井上尚弥攻略のすべてのテクニックを持ち合わせている
「井上の天敵」といっても過言ではない

世界のトップボクサーと比べれば
そこまでのレベルにはないが
「対井上戦」に限定すれば、
モロニーほど怖い選手はいないと断言できる

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 10:52:08.39 ID:8T7VDk6L.net
井上って単発気味というかコンビネーションパンチを全部力込めて打つタイプだから、モロニーみたいに細かいステップ刻むタイプをどう料理するかは興味あるな

モロニーを持て余すようならPFPトップは遠い
しっかりと出入りを封じきってこそPFPのトップランカーよ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:19:10.97 ID:rOcR3Ryx.net
予想

食らっても構わないから初めから倒しにいくパワーボクシング🥊になると思うわ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:20:05.61 ID:rOcR3Ryx.net
階級あげればなおさら、その特徴が現れべ😬

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:22:43.57 ID:rOcR3Ryx.net
モロニーが井上のパワーをまず跳ね返せれば膠着した試合展開になだれ込むと思う

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:31:50.54 ID:vAEro6TG.net
>>152
ロマゴンが化けの皮剥がれたってなんだよ
階級的な限界に当たっただけだろ
フライまでだったら充分すぎるほど強いわ

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:34:57.24 ID:AaOQ3v3J.net
ロマゴンってまたチャンピオンになったんだがw

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:46:52.99 ID:YgWLoOdj.net
スーパーフライでも並以上の王者ではあるよ
フライまでの支配的な影響力がなくなっただけ

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:55:26.56 ID:AaOQ3v3J.net
ヤファイをフルボッコにするくらいは強い
もしや今シーサケと試合したら勝てるかもよ

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:59:02.82 ID:0mt7pp7M.net
Sフライでもクアドラスに勝ってるしな。
そのクアドラスはロマゴンに勝ったシーサケットにも勝ってる。
間違いなく階級の壁には当たってるけど強いよねロマゴン。エストラーダの次の防衛戦がクアドラスだから、三段論法はないとはいえこの戦い方でまたロマゴンの立ち位置もちょっと見えると思う

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:00:03.00 ID:Qwg1v78Q.net
>>168
ど素人のボクシングコメント

力比べ
不死身比べ

のみ

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:04:42.69 ID:Qwg1v78Q.net
>>170
ど素人の指摘

パワーがぁ〜〜
打たれ強さがぁ〜〜

それだけ

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:06:23.39 ID:Qwg1v78Q.net
>>175
スレチな過去ログコピペしてbotで流すなよ キチガイバイト

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:07:25.37 ID:pCqOzNWy.net
>>177
ID:NJGYzDLl→ ID:9tMgLjdv→ ID:6Lict0aL→ ID:hgzzXMae→ ID:5DZoNkDO→ ID:EENl9e6V→ ID:CTTehP9Y→ ID:Qwg1v78Q

IDコロコロしても無駄だよ
はよ、シャドーアップしろや!

180 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 12:07:38.59 ID:Qwg1v78Q.net
井上モロニー戦を知りたければ
井上カルモナ戦をツベでみればわかる
この二人の試合は予言的展開となるからだ

181 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 12:09:11.85 ID:Qwg1v78Q.net
まずモロニーとの対決はジャブの差し合いで差が出る
井上のボクシング技術ではパンチを距離でしかはずすことができない

ボディーワークをつかって上下左右に頭を振り
立体的な攻撃ができない
ここでモロニーとの差がでてくるはず

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:11:02.37 ID:Qwg1v78Q.net
>>153
井上モロニー戦はお互いにアウトボクシングからスタートするだろうけど
モロニーのプロスタイルのアウトボクシングと
井上のアマチュアスタイルのアウトボクシングで
大きな差がでてくるはず。

井上は相手の上下の動きに弱い
ドネア戦で大きくダッキングしたあとで
左フックのビッグパンチをもらったのも
井上が上下の動きに乏しいアマチュア型ボクサーを
いまだに卒業できないからだ

これど素人が夢にも思ってない豆な

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:13:52.26 ID:uGjjjqJ2.net
>>175
エストラーダはクアドラスとは再戦だよ

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 12:18:34.03 ID:pCqOzNWy.net
今のクアドラスはそんな力ないぞ
アローヨにも負けたし、バンタムに上げたが無理を感じてまた戻した
で直近は無名相手に2-0の接戦だったし

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:08:07.54 ID:SSavjOT3.net
ロマゴンが強いって、何か違うような気がする
強いやつはひとつ階級あげても強いし二つあげても強い
ドネアは五階級目だったけどウォータースにほとんど勝ってたしな
あの遊泳状態で一分あったらKOだった
パッキャオ、メイウェザーも七階級あげても強かったよね
ロマゴンは?

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:09:11.81 ID:AaOQ3v3J.net
ウォータースには何回かダウンもらってた記憶があるけど

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:11:14.65 ID:1B1VMNXH.net
ドネアが最後までウォータースに勝ってたとかほら吹くなよw
途中採点でもウォータースだったしスタッツでもウォータースがドネアの倍もパンチ当ててるデータあるのに

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:13:19.32 ID:AaOQ3v3J.net
だよな
ドネアはウォータースにフルボッコにされたイメージしかないわ

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:17:56.15 ID:MEUKMJ92.net
そのウォータースもロマチェンコに負けてから全然試合やってないけどどうしてんだろ
2年ぐらい前にトレーニングは続けてるみたいな英語の記事は見たけど

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 13:37:06.84 ID:f5UWcevW.net
>>185
パッキャオ、メイウェザー級の強さではないし、そんなのは他にはいない。基本はナチュラルな体格によって、複数階級でやれるかは変わるわけで、ナチュラルでミニマムなロマゴンがスーパーフライまでやれてたら十分強いだろ、、、

191 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:20:09.67 ID:Qwg1v78Q.net
井上モロニー戦を知りたければ
井上カルモナ戦をツベでみればわかる
この二人の試合は予言的展開となるからだ

192 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:20:52.77 ID:Qwg1v78Q.net
まずモロニーとの対決はジャブの差し合いで差が出る
井上のボクシング技術ではパンチを距離でしかはずすことができない

ボディーワークをつかって上下左右に頭を振り
立体的な攻撃ができない
ここでモロニーとの差がでてくるはず

193 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:22:02.63 ID:Qwg1v78Q.net
井上モロニー戦はお互いにアウトボクシングからスタートするだろうけど
モロニーのプロスタイルのアウトボクシングと
井上のアマチュアスタイルのアウトボクシングで
大きな差がでてくるはず。

井上は相手の上下の動きに弱い
ドネア戦で大きくダッキングしたあとで
左フックのビッグパンチをもらったのも
井上が上下の動きに乏しいアマチュア型ボクサーを
いまだに卒業できないからだ

これど素人が夢にも思ってない豆な

194 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:22:57.71 ID:Qwg1v78Q.net
モロニーの最大の武器は、
アウトボクシングからインファイターまで
なんでもこなせるコンプリートファイターであること

器用なモロニーが井上の「上下の動きに弱い」という弱点を
見抜いてないわけがない

195 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:24:30.94 ID:Qwg1v78Q.net
試合はまずモロニーと井上のジャブの差し合いからはじまるが
井上の弱点を見抜いているモロニーは、その「ジャブの差し合い」に
いつまでも付き合うことはない

モロニーは上下に弱い井上のジャブをダッキングやウィービングでかいくぐって
井上のボディーに集中打を浴びせるだろう

井上は相手が懐に飛び込むと、ガードを固めてほぼ棒立ちで
滅多打ちにあうクセがある。
合間をかいくぐったカウンターが打てないのだ

モロニーは上下に頭を振りながら井上のジャブをかわして
フトコロに飛び込みボディーを連打して
すばやく離れるヒット&アウェイ戦法で序盤から
井上をリードするはず

井上は距離でモロニーの攻撃をはずすしかないので
後退するしか道がなく、何度もコーナーに追い詰められる
シーンがでてくるだろう

196 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:25:14.32 ID:Qwg1v78Q.net
はげしく頭を振りながら、接近戦の乱打戦に持ち込むモロニーに
井上が勝てる要素は万が一にも無い

井上本人もそれを知っているだろうから
井上側は徹底したアウトボクシングに磨きをかけてくるはず
しかしアウトボクシングをした井上は
パンチ力が軽石より軽いのはドネア戦で証明ずみ

試合はパンチ力を失った井上と
執拗な接近戦を挑んでくるモロニーの
超乱戦にもつれ込むだろう

197 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:26:33.60 ID:Qwg1v78Q.net
井上はアマチュアスタイルで、クリンチをあまりしない
クリーンなボクシングをするが、ここにもど素人が気づかない
大きな弱点が存在する。

モロニーは相手の両腕をクリンチで掴みながら
片手でレフェリーの見えない角度から乱打してくるという
ダーティーなテクニックにも長けている
井上はアマ型のおぼっちゃんボクシングしかできないので
モロニーのダーティーテクニックにも翻弄されるだろう

198 :■■■試合展開予測■■■:2020/09/18(金) 14:27:18.50 ID:Qwg1v78Q.net
簡単にいえばモロニーは
井上尚弥攻略のすべてのテクニックを持ち合わせている
「井上の天敵」といっても過言ではない

世界のトップボクサーと比べれば
そこまでのレベルにはないが
「対井上戦」に限定すれば、
モロニーほど怖い選手はいないと断言できる

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 14:37:32.10 ID:Qwg1v78Q.net
ど素人に教えておくとプロ選手が長距離競争なら、アマは短距離選手といえる
アマは3Rで全エネルギーを爆発する動きをするので
短時間で勝負するならスパーですら、プロ選手をボコボコにしてしまう
プロ選手はアマ選手にスパーでは勝てない

この事実を知らないど素人が多すぎる
井上をプロモーションした大橋ジムはこのど素人の無知に付け込んで
あらるるプロのランカーをアマ王者である井上にスパーでぼこらせて
無敵の強さをアピールした
実はアマのランカーならだれでもできる芸当であることを
ど素人はしらない。

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 14:53:48.12 ID:pCqOzNWy.net
ID:NJGYzDLl→ ID:9tMgLjdv→ ID:6Lict0aL→ ID:hgzzXMae→ ID:5DZoNkDO→ ID:EENl9e6V→ ID:CTTehP9Y→ ID:Qwg1v78Q

屁人からも逃げるチキン
どんだけ、雑魚なのよ・・・

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 14:54:05.08 ID:Qwg1v78Q.net
アマチュアボクシングって言葉自体が、ど素人に誤解をあたえてるんだよね
3Rで決着をつける3Rボクシングといえばわかりやすいかな?

逆に本物のプロボクサーなるものは日本人には存在しない
せいぜいいてもTV局と契約してる1〜2人程度のもんだろう
あとはバイト生活でボランティアのような小遣い銭で生活する
乞食集団にすぎん
東洋チャンピオン時代の内藤が月平均8万円で
嫁さんの稼ぎでヒモ生活をしていたのがよい例

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 14:59:29.61 ID:pCqOzNWy.net
御託はいいから、とっととシャドー動画上げて、屁人とスパーしろよ!
お前は口だけかよw

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 17:38:45.91 ID:FxhjLSoZ.net
いつのまにか井上が近距離苦手みたいな風潮だが、
ドネアの左フックが怖かっただけで、近距離も全然いけるぞ?
井上のボディ見てないのか?

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 17:45:10.44 ID:So5oSj3s.net
接近戦苦手とか嘘だよそれ
適当なこと誰か信じると思って吹き散らしてるだけ

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 18:36:01.03 ID:SSavjOT3.net
>>187
調子が悪かった
それでもニラウンドはダウン寸前まで追い込んだ
三ラウンドでウォータースのバッティングで切れて視界が見えない状況
フラッシュステップをわざとだして調子だそうとしたが乗りきれなかった
運が悪い

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 18:36:49.95 ID:lMh2DD6/.net
>>203
井上のボディは中間距離で出す長射程のパンチ
密着したら石田にもアッパーで滅多打ちにされたように、隙間が少しでもないと途端に何もできなくなる

デビュー戦では密着状態でKOとかいうが、まさに密着したら後手、硬直のオンパレード
中間距離で削って瀕死になったところをようやく出した1発

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 18:38:36.42 ID:SSavjOT3.net
>>190
うーん、強いかなぁ
ロマゴンより、シーサケのほうがセンスを感じたけどなぁ
スピード、ボディワーク、コンビネーション全てにおいて

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 18:39:50.58 ID:lMh2DD6/.net
>>207
そりゃ単に勝ったから言ってるだけだ

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 19:14:53.48 ID:X7+H2rfx.net
接近戦苦手! なら接近戦はステップで拒否って中距離から削りまくれば良いね。終わり。

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 19:31:29.75 ID:lMh2DD6/.net
それ田中恒星

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 19:32:12.91 ID:lMh2DD6/.net
そして危険な距離でもあるから田中はもらう
井上は中距離には長くいない

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 19:36:46.67 ID:SSavjOT3.net
>>208
試合見直してみたけど、まあシーサケットは荒くせめたね
久しぶりに見直したけどテクニカルさより圧力で圧してく戦いぶりだったわ
でも、真っ向からの打ち合いで二度も倒されちゃダメだね
ドネアのように何十パターンも戦略を持ってないと思うんだよなぁ

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 19:57:48.62 ID:qEc4eSsY.net
>>212
ドネアって戦略パターンあったか?
下がるだけの井上に対して7Rあたりでようやく対応し始め結局捕まえるのに10Rかかった選手だぜ?
ドネアはむしろ身体能力頼みの無戦略な選手だろ

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:19:46.81 ID:SSavjOT3.net
ドネアの駆け引き見てなかった??
アウトボクシングと見せかけての中間距離での駆け引きや
ジャブの距離感の変化やコンビネーションの囮をすげー数もってんじゃん
そりゃ、どのチャンピオンもあるけどドネアの引き出しはすごいって
スローで見るとよくわかるよ
井上戦とか半分のスローで二回は見直したからな

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:36:05.03 ID:qEc4eSsY.net
>>214
すまん、言葉足らずだったな
「ロマチェンコやクロフォード、ロマゴンや井上達と比べて」無戦略な選手ってこと
歴代のトップファイター達と比較すると戦略の幅はかなり狭いほう
カウンターのバリエーションも少ないし自身の射程圏内外の相手への攻め方も少ない
井上戦では捨てパンチとか使いだして多少は詰める技術も見せてはいたが、結局受けて返すカウンター頼みの単調な攻めで、ポイントアウトできるほど多彩な攻め手は持っていないよ

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:40:37.85 ID:f5UWcevW.net
>>203
苦手とは言わないまでも明らかにやりづらさは見える、比較感で。

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:44:44.56 ID:So5oSj3s.net
苦手を左フック、左ボディ一発で帳消しに出来る選手だからあんま気にすることないと思うけど
無防備に有効打連打される訳でもないし

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:49:05.75 ID:JC0KmK+w.net
接近戦の選手は中距離の選手が鬼門なんだよな
一発も貰わないのは不可能だから
中距離の選手はハードパンチャーしかいねぇし

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:53:37.38 ID:So5oSj3s.net
ジャブ掻い潜ってカウンター掻い潜って距離詰めてもしっかりガードされるしすぐ距離を取られて仕切り直し
ダメージ交換じゃ明らかに不利なんだよ
それこそドネア並に一発で終わらせられるパンチがないと

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 20:56:48.73 ID:zRwRtpsy.net
>>1

(‘人’)

流石にこの程度なら井上の1ラウンドko勝ちだよ(笑)

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 21:00:20.38 ID:hhVZaFaI.net
>>212
ドネアにパターンなんかないよ
通常営業であの通り

222 :忍者 :2020/09/18(金) 21:16:52.90 ID:6PRZ++/K.net
モロニーの動画見たけど、ドネアより格は落ちる

まず、パンチは重い
パワーは互角だと思う

足も速いから、スピードも互角だな

ただ、テクニックで大きな差がある
モロニーはボディブローとカウンター無し

だから、割と気軽に懐に入っていけるんじゃないかと思う
KO決着も十分あるだろうな

それにしてもベガスでお披露目できることになった意味は大きいぞ
もともとさいたまスーパーアリーナなんかに収まってるような選手ではないからな

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 21:20:17.98 ID:hhVZaFaI.net
ファイトスタイルの引き出しの全くないドネアの通常運転を、駆け引きがすごいだ囮がどうだとか本当どうしようもないな

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 21:36:26.94 ID:f5UWcevW.net
ドネアは本当に引き出しは少ないな。パワーとスピードだけで十分だが、スピードが落ちた今、引き出しの無さが痛すぎる。

225 :忍者 :2020/09/18(金) 21:43:58.25 ID:6PRZ++/K.net
引き出しが少ないのはモロニーも同じだろ
ふたりともボディブロー下手すぎ

ただ、ドネアのカウンターは危険だった
実際流血させられたしな

もろにーは足は速いし、パンチの重さも十分だけど、ボディブロー無し、カウンター無しでは尚弥に対抗するのは無理

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 21:47:19.80 ID:hhVZaFaI.net
ボディブロー以外の単語を発声できないのか

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 21:47:52.12 ID:hhVZaFaI.net
そもそも2ラウンドの左フックはカウンターじゃないしな

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 22:39:29.34 ID:Q4EBSEwC.net
カシメロはランク外のガチの雑魚と亀田並のマッチメイク
ネリはランク下位の本物の雑魚と亀田並の卑怯な汚いセコいやり方で決定戦
ほんま情けない恥ずかしいやつらやな
それに比べ井上はランク1位でバンタムでは異例のKO率81%のハードパンチャーでダウン経験すらないタフさの強豪と試合
井上もネリやカシメロみたいに本物の雑魚とたまには試合してもいいのに毎回強豪と試合
偉いよなぁ
8割超えのハードパンチャーでダウン経験すらないランク1位のマロニーKOしたらまた世界中から評価されるな
悔しいなぁうじ虫のコジキのチョン亀田信者www
ざまあみろwww

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 22:58:17.03 ID:SSavjOT3.net
ドネアの駆け引きや引き出しをクロフォードと比べられりゃそりゃ、劣るって
あくまで、トップクラスの王者の話だよ?
カウンターのレベルはウォータースを越えてたけどなぁ
パワーでやられただけでさ

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 23:14:08.34 ID:HG0SAhEX.net
俺もドネアはある程度駆け引きできるボクサーだと思う
ただ雑な試合も多いからその辺の評価は難しいとこだ

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 23:26:04.96 ID:4+nlwP5N.net
>>230
そうそう
雑なときと仕上げてきたときの差が大きすぎるんだよ
井上戦がやたら仕上がりがよかった

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 01:16:43.48 ID:126M9LZ/.net
>>229
そんな高レベルの話ではない不器用な選手だろドネアって
井上のように大幅のリバウンドでフィジカルで圧殺してきたのがキャリアの大半
9回の右はともかく、パンチの出鼻や予備動作に合わせてる訳でもなんでもない2ラウンドの左フックをカウンターだと思ってんのか
既に一連の動作が完了した打ち終わりだろ
あの棒立ちノーガードなカカシ状態の井上に単に打ち込んだだけの

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 01:25:10.99 ID:72Fc0VkZ.net
>>231
仕上がりが良かったわけないだろ、井上が足を使って撹乱したら途端に全くついてこれないんだから
仕上がりがよかったらフットワークの速度も戻ってる
マッチメイクの相性と井上の欠点だけの話だろ

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 02:04:44.64 ID:YGfJTn33.net
いやいや〜ドネアは駆け引きするよ〜
じゃあモンティエルは絶対にもらわないと誓った、ガチガチにかためた右のガードがあったのに左フックで粉砕骨折したのかな?

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 03:02:47.18 ID:72Fc0VkZ.net
何言ってんのお前

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 05:44:45.11 ID:lLkJhpq8.net
仕上がりもなにも左フックのカウンターで相手を失神させて勝ち上がってきたボクサーやん
カウンターってのはお互いに打ち合ってるときしか使えないんだぜ

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 05:45:45.87 ID:lLkJhpq8.net
よく井上がもらったとき失神しなかったな〜と思うわ

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 05:46:34.07 ID:lLkJhpq8.net
そんで相手のボクサーが打ち合うの怖がって自分から手がだなくなるんだぞ

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 05:48:13.73 ID:lLkJhpq8.net
精神削られるから仕舞いには自分からギブアップするやつらもいるしな

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 06:47:47.14 ID:cgmuMKhy.net
バイトは ドネア戦の過去ログコピペ やめろよ
いつまでも同じことつまらん

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 06:57:38.43 ID:cgmuMKhy.net
>>225
グローブも触ったことないようなド素人が あまりにもピンボケの発言しすぎ

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 07:45:39.95 ID:cgmuMKhy.net
>>232
ドシロウトってリバウンドしたら強くなると
妄想するんだな 
カスが笑える

リバウンドすれば体に負担かかって
弱くなることも知らんアホ

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:03:39.46 ID:cgmuMKhy.net
>>232
お前知ったかぶりしてリバウンドとかいってるけどボクサーが体重を自己申告する場合
一体いつどんなときの体重を言ってるか
答えてみ?

お前がボクサーなら、
いとも簡単なしつもんだが?

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:03:39.76 ID:cgmuMKhy.net
>>232
お前知ったかぶりしてリバウンドとかいってるけどボクサーが体重を自己申告する場合
一体いつどんなときの体重を言ってるか
答えてみ?

お前がボクサーなら、
いとも簡単なしつもんだが?

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:03:40.07 ID:cgmuMKhy.net
>>232
お前知ったかぶりしてリバウンドとかいってるけどボクサーが体重を自己申告する場合
一体いつどんなときの体重を言ってるか
答えてみ?

お前がボクサーなら、
いとも簡単なしつもんだが?

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:12:34.16 ID:GGTgSvw5.net
>>245
屁人からも逃げてるド屑がなにいきってるの?
なんで屁人から逃げまくってるの?
まさかあんなのにすら勝つ自信がないの?
もしかして、ど素人なのか?

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:16:59.62 ID:cgmuMKhy.net
>>232
ボクサーの体重なんて 1日の間でも2キロ 3 kg なんて軽く変わるぞ

さて、ボクサーは何時の体重を今の体重だと
主張するの?

お前ボクシングやってるなら
わかるよな?

あ?

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:17:03.71 ID:hm2hg2pp.net
バーネットは井上から逃げるな!とか言われてた時代が懐かしいなw
バーネットは老ドネアを赤子扱いし、ノーガードで余裕で攻撃をかわしながらカウンターを当てていた
その老ドネアに井上はあわやKOされかけたw
今となってはモロニーみたいな王者でない相手ですら信者がびびってヨイショしてる始末w
次の試合楽しみだなー
PFPでロマチェンコに並ぶくらいだからモロニーごとき赤子扱いして余裕勝ちしてくれるんだよね?w

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:18:49.19 ID:cgmuMKhy.net
>>246
ボクサーの体重なんて 1日の間でも2キロ 3 kg なんて軽く変わるぞ

さて、ボクサーは何時の体重を今の体重だと
主張するの?

お前ボクシングやってるなら
わかるよな?

あ?

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 08:20:33.47 ID:cgmuMKhy.net
>>248
ほら bot で投稿して 逃げ始めた(^◇^)

251 :Jmupjnwuko:2020/09/19(土) 09:06:20.02 ID:z28E6POt.net
ドネア戦も実質けいおう勝ち

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:10:38.31 ID:/7NJfwry.net
井上の左ボディってのはもともと上の階級の連中らを蹲らせるために磨かれてきたみたいなもんだべ

ほとんどスパーリングパートナーらがその餌食になっとるけ

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:11:56.91 ID:/7NJfwry.net
上での打ち合いでは井上でもなかなか倒せないみたいやからな

日本人のスパーしたやつらでもダウンした話はあまり聞かない

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:14:25.94 ID:YGfJTn33.net
>>236
そういうの込みでドネアは駆け引きしてると思うよ?
まあ、ほとんど右のストレートに被せる左フックなんだけど
西岡戦では右のクロス入れてるしね
つーか5階級制覇して駆け引きできないやつがおかしいじゃん

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:34:58.78 ID:MljF5uST.net
ドネアの若いときは相手に手を出させないとパンチを打てなかった。
ナルバエスや仕上がりの悪い西岡戦の戦い方は萎えた。
あの西岡なら井上は3Rくらいで倒してる。

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:46:50.30 ID:aCiPIsEE.net
>>254
会話のレベルがどんだけ低いんだよww
世界ランカーが駆け引きするしないとか
自演の低レベル会話もいいかげんにしてくれwwww

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:48:43.09 ID:aCiPIsEE.net
>>246
ボクサーの体重なんて 1日の間でも2キロ 3 kg なんて軽く変わるぞ

さて、ボクサーは何時の体重を今の体重だと
主張するの?

お前ボクシングやってるなら
わかるよな?

あ?

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 09:50:04.45 ID:aCiPIsEE.net
>>232
お前知ったかぶりしてリバウンドとかいってるけどボクサーが体重を自己申告する場合
一体いつどんなときの体重を言ってるか
答えてみ?

お前がボクサーなら、
いとも簡単なしつもんだが?

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 10:23:14.60 ID:GGTgSvw5.net
>>258
屁人からも逃げた、雑魚が何吠えてるの?
ふくらはぎにID書いてシャドー動画をアップしてから吠えろよ!
偽ボクサーが

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 10:31:37.23 ID:07ML/uh2.net
>>256-258
自称経験者の「ホラ吹き野郎」さんのレス

261 :忍者 :2020/09/19(土) 11:07:16.60 ID:BrnPbx31.net
>>226
だってボディ出来なきゃ上下に散らす展開を作れないだろ
何ズレたこと言ってんだよ

262 :忍者 :2020/09/19(土) 11:09:29.47 ID:BrnPbx31.net
>>251
いや、ドネアは危険だった
総合力では尚弥が上回っていたけど、ハンマーパンチ+カウンターの組み合わせはワンパン終了もあり得る危険な組み合わせ
となると、ボディ下手でも楽な試合展開にはならない
事実として流血させられたしな

モロニーは好きなように殴り放題だろ
カウンター無しだしな
油断さえしなければ問題なく勝てる

263 :忍者 :2020/09/19(土) 11:19:11.08 ID:BrnPbx31.net
パンチのキレは良いが、尚弥の動体視力なら問題なく避けられる

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:22:52.39 ID:07ML/uh2.net
たぶん前回のような一発ドカンで決まるんじゃなく
削り合いの試合になるだろうな

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:29:08.22 ID:p2jcormn.net
削りあいだとモロニーしんどそうだなぁ…

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:32:56.30 ID:UJYSj/kC.net
まず削り合えるのかっていうね
削られるだけになるんじゃないのか

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:41:06.34 ID:ylUolbGn.net
ドネアは井上に序盤KOされるという奴ばっかりだったよな
いかにおまいらの予想は当てにならないか

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:46:41.53 ID:JLh50JIB.net
まあ井上を神格化しすぎなのもいるし不当に低く評価してるのもいるからな
勝負事だから誰に負けても驚かないけどさ
普通に考えたらモロニーには負けないだろとなるよ

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 11:51:36.94 ID:p2jcormn.net
近距離苦手論の根拠が「林田太郎に負けた」とか「デビュー戦で棒立ちになった」とかだもんなぁ
その後10年も弱点放置するわけないって理解できんのかな

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 12:09:48.08 ID:GGTgSvw5.net
トーマスみたいな糖質の言ってる事は真に受けちゃ駄目

>●河野戦を基準にすればモロニーの実力がわかるが
>井上は35歳の衰えた河野にパンチをもらいまくった上で6RKOしてるが
>モロニーは全盛期の河野相手に顔面ボコボコ、血まみれにして完勝している。

こんな事を書いてるキチガイだから

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 12:16:26.20 ID:GGTgSvw5.net
>田口がボクシングはじめたのは20歳越えてからで
>井上と試合したころは、新人王にすら負けたレベルの選手
>なのに小学生からボクシングエリートとして育てられ
>トップアマとしてプロデビューした選手が
>雑草育ちの田口と互角だったから
>世間に恥を晒した井上

こういうデマなんか、よくもまあ思いつくわw

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:13:20.09 ID:g5y8c+2A.net
田口スゲーじゃん

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:20:08.17 ID:aCiPIsEE.net
>>269
捏造乙

接近戦が苦手ってのは、井上尚弥本人がいってんだよ
ど素人引きこもりには悪いけど

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:25:39.86 ID:/8wR/4Au.net
>>267
ドネア戦前、プロやど素人のすべてが予測を外す中
唯一ドンピシャで試合前から的中させていた人がいた
その名はタガイ氏の予言

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:29:03.02 ID:/8wR/4Au.net
>>267
>>267
<<<ドネア井上戦、完全的中の証拠>>>>

<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL>>437>>438
■■■■■ドネアが見つけ出した井上の弱点とは?■■■■■
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
http://dorama-matome.com/?p=771
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:29:45.82 ID:kRskdQkI.net
詰められてもすぐ引き剥がして自分の距離にして一方的に殴るから弱点のウチに入らんのよね
接近戦不得手だから付き合わないという

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:36:23.68 ID:GGTgSvw5.net
>>275
八百長とかの予防線貼って逃げてるド屑が何を偉そうにwww
お前はいいから、シャドー動画アップして、屁人のスパーから逃げるな
ホント、いつも逃げてばかりだな、お前・・・

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:41:08.45 ID:XENO6Ifh.net
>>276
<<<田口良一の井上攻略左フック全集>>>

ドネアの井上打ち終わり攻略法は、田口戦から気づいたもの
https://www.youtube.com/watch?v=_R-YhjJva-o

※田口は接近した打ち合いのすべての局面で
井上の打ち終わりに左フックをひっかけてきた
これをするために田口は毎日左片手に巨大なハンマーをもって
何千回も素振りを行っていたという。

ど素人の動体視力でも、田口の左ばかり注意してると
絶妙のタイミングで井上の打ち終わりを狙ってるのかがわかるはず

この動画集でわからんど素人は何みてもわからん

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:46:42.56 ID:GGTgSvw5.net
■■タガイ予言 パート4■■■
<井上のアップライトはマクドネルに通用するのか?>

まず井上がボワイヨ戦から見せ始めたガードをアップライトに構えるスタイル
これは井上にとってマイナスにしかならない
井上はこれまで左ガードをさげて構えるデトロイトスタイルで構えて
より強いパンチが打てるようにしていた。

5chのど素人はガードしてもパンチ力になんら影響がないと思い込む
ど素人ばかりだが、ガードを高く構えれば、パンチ力は落ちるというのは
俺らボクサーからすれば常識的なこと。

井上はアップライトに構えてディフェンス重視しようとしているようだが
その行為は同時に自分のパンチ力までそぎ落とすことになることを
ど素人は知らない。

亀田3は逆に左ガードを下げてマクドネルに威力のあるジャブを当て続けた
亀田3には左ガードを下げても、相手のパンチを食わない
かく乱できるフットワークができた。

しかし井上にはそのような足が無い。
ボワイヨ戦のようにノシノシ歩きでアップライトで攻めることは
足も速くリーチも長いマクドネルの思う壺となるだろう。

ただし井上の勝利は金でカタをつけてあるので
最後の判定は井上に軍配が下るのは言うまでも無い

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:50:42.24 ID:XENO6Ifh.net
>>276
<<<田口良一の井上攻略左フック全集>>>

ドネアの井上打ち終わり攻略法は、田口戦から気づいたもの
https://www.youtube.com/watch?v=_R-YhjJva-o

※田口は接近した打ち合いのすべての局面で
井上の打ち終わりに左フックをひっかけてきた
これをするために田口は毎日左片手に巨大なハンマーをもって
何千回も素振りを行っていたという。

ど素人の動体視力でも、田口の左ばかり注意してると
絶妙のタイミングで井上の打ち終わりを狙ってるのかがわかるはず

この動画集でわからんど素人は何みてもわからん

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 13:57:22.11 ID:FPAMdbEW.net
>>275
すべてのプロとど素人がドネアが瞬殺されると連呼してる中
唯一タガイ氏だけが、ドネアのカウンター逆転劇を予測してたのは、正直すごい





<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 14:11:30.36 ID:8jFGld3E.net
すまん、タガイって誰なの?
評論家?テレビで見たことないけど
ここではよく聞く名前だが
ジョー小泉とかとテレビ出てる人?

283 :■■■井上モロニー試合展開大予言■■■:2020/09/19(土) 14:17:12.12 ID:q3odAQGy.net
<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434
ーーーーーーーーーーーーーーーー

はっきりいって、モロニー戦は井上の打ち終わりのノーガードを狙った
田口戦と酷似したものとなるだろう

井上は田口戦からドネア戦に至るまで
打ち終わりのディフェンスの悪さにまったく成長が無いと言い切れる。
田口戦でさんざん左フックを打ち終わりにあわされた井上は
またもドネアに同じ方法で頭蓋骨を骨折させられた

この井上の大きな弱点をオールラウンドのコンプリートファイターある
モロニーが見逃すわけがない

序盤井上はアウトボクシングで勝負をかけるが
同じくアウトボクシングが得意なモロニーは、それを苦にしないだろう。
しばらくアウトボクシング同士の攻防がつづくがこの均衡をやぶるのは
接近してのもみ合いになったとき現れる

井上は接近での乱戦に持ち込まれるとガードを固めてかかしの棒立ちになるしかない
井上は田口戦、ペッチバンボーン戦のように
接近戦でモロニーに滅多打ちにあうだろう

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 14:30:41.73 ID:GGTgSvw5.net
>>282
ボク板では有名な無職童貞の糖質中年爺
弱小大学ボクシング部補欠の実績しかないくせに
俺らボクサーと名乗り、当たった試しがない予言をどや顔で誇ってます
ボクシング以外の知識もなく、イギリスまで48時間かかると言ったり、
単純な引き算や日本語も不自由で、小学生並みの知能しか持ち得てません
尚、スパーしようぜと持ち掛けられると、音速の速さで逃げます

285 :■■■井上モロニー試合展開大予言■■■:2020/09/19(土) 14:37:29.96 ID:q3odAQGy.net
>>267
<<<ドネア井上戦、完全的中の証拠>>>>

<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL>>437>>438
■■■■■ドネアが見つけ出した井上の弱点とは?■■■■■
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
http://dorama-matome.com/?p=771
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 14:39:23.68 ID:q3odAQGy.net
>>267
ドネア戦前、プロやど素人のすべてが予測を外す中
唯一ドンピシャで試合前から的中させていた人がいた
その名はタガイ氏の予言

<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 15:05:23.94 ID:NmIRnfF+.net
>>286
お前の大好きなSSBLのスイートさんは動画まで作って当ててたぞw

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 16:25:54.55 ID:cVYi3NBg.net
その他のレンジで圧倒されたから田口にせよドネアにせよ井上が勝ってるって事実がまだ理解できないのかな?

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 16:37:26.34 ID:MLnu3972.net
プロキャリアで5敗しててそれが全部接近戦が敗因とかなら弱点として挙げるのもわかるけどな

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 17:56:53.20 ID:q3odAQGy.net
>>287
便乗捏造自演

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:00:38.99 ID:jpGgLW70.net
>>280
田口とドネアの共通項をよみとると
井上の弱点がみえてくる

とにかく井上は距離を縮められると対応できなくなる
なので前にアグレッシブに攻め込まれると弱く
これはど素人の次元では理解できない分野だが
井上自身のパンチ力も無くなる

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:03:51.92 ID:jpGgLW70.net
>>278
打ち終わりにガードが下がるのは、トレーナーである親父の責任でもある
通常打ち終わりは、もっとも気を付けるべき部分で
そこにスキができないよう、ミット打ちでも打ち終わりにガードをする
クセをつけるためにミットで選手を叩く

それが井上親父にはできていない

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:10:03.98 ID:GGTgSvw5.net
ロドリゲスは距離を縮めたところに、井上の右ボディーから返しの左フックを食らって沈みましたが何か?
ど素人のトーマスさんw

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:12:18.23 ID:nwYEaQQm.net
ロドリゲスはネリとの試合拒否したから干されたみたいだ

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:13:56.75 ID:8jFGld3E.net
しかし、ロドリゲスもなんでネリを避けたかね
体重超過でもわずかだったしやっとけば良かったのにね
なぜかネリのほうがいい位置に残ってる気がするし

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:19:48.65 ID:to9DtUXC.net
ロドリゲスも再起の一戦、ナーバスになってるところに超過
しかも金で解決ときたらブチ切れて当然だよ

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:24:34.76 ID:yJmpiP3M.net
被害者のはずのロドリゲスが干されてネリは来週かませと王者決定戦は草

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:38:35.47 ID:Wwp6YZp7.net
そりゃWBCですからね

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:39:32.13 ID:ZudDKv8p.net
>>293-297
ど素人がモロニーの話ができないもんだから
スレチな話botで書き込みして無駄にスレ埋めんなよ

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:41:55.98 ID:ZudDKv8p.net
>>293-298
ド素人はパクる話題がネットに流れてなければ
何も書き込みできんから困る
スレチなコピペしかできないなら黙っとけ カス

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:43:39.33 ID:GGTgSvw5.net
>>300
カスはお前だろw
都合が悪くなるとすぐ逃げる
いつまで逃げ続けるのお前の人生?

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:47:37.33 ID:ZudDKv8p.net
>>291
井上は「一歩」バックステップで下がって間合いをはずし
即座に攻撃に転じるパターンがほとんどなんだよな

なのでその「一歩」バックステップを見越して
それ以上に一気に距離を詰めてこられると
井上のリズムは狂う

ど素人にはわからん次元だがドネアも田口も
そのような井上の崩し方をしている

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:50:29.67 ID:E21ndf9H.net
>>291
>井上自身のパンチ力も無くなる

これは11月の注目ポイントだよねぇ〜
ロドリゲスをワンパンで倒したのに
ドネアにつづいて、モロニーまで200発以上もパンチあてても
ケロっとしてたら、いままでの試合が皆インチキ扱いされてしまいそう

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:51:31.17 ID:XPW4mLQi.net
金になるメキシコ人はとにかく優遇することで有名なあのWBC

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:53:31.61 ID:zhCO2eep.net
>>303
井上信者が今からモロニーはタフだとか
他の試合すら見たことも無いくせして
知ったかぶりして保険かけてるから笑える

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 18:58:05.85 ID:sT4g9izK.net
サスペンド3ヶ月とかナメくさった裁定で有名なあのWBC!?

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 19:12:58.88 ID:GGTgSvw5.net
>>302
なに言ってんだこの馬鹿・・・
ナルバエス戦なんか、まさにバックステップでかわし左を叩きこんで倒してるだろうが
エルナンデス戦でも何回も披露してるわ
ど素人はこのスレから消えろ!

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 20:11:12.94 ID:jVSJUgul.net
井上がカシメロの次戦みたいにランク外の糞雑魚と試合したら世間からフルボッコ言われる
井上がネリみたいに下位ランクのガチ雑魚と決定戦でベルト狙えば世界中から叩かれる カシメロとネリはこんな恥ずかしい事をしようとしてる
まるで亀田並の卑怯なセコい汚いやり方やな
一方井上はランク1位でバンタムでは異例のKO率81%のハードパンチャーでダウン経験すらない強豪と試合
ほんま井上って凄いし偉いよな
カシメロやネリみたいに雑魚と試合してもいいのに
ランク1位で8割超えのハードパンチャーでダウン経験すらないタフなマロニー倒したらまた世界中から評価されるな
悔しいなぁうじ虫のコジキ社会のゴミチョン亀田信者www
ざまあみろwww

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 20:16:18.14 ID:jVSJUgul.net
数々の本物ボクサー見てきた見る目ある専門家は井上PFP3位
海外のトップボクサー達が独自のPFPで必ず井上をランクさせてる
日本歴代王者ら全員井上が最強発言
日本ボクシング関係者全員井上が歴代最強って思ってる
本物は本物を知る
井上の凄さすら分からん見る目ないルンペンのゴキブリ亀田信者www
世界中から井上評価され悔しいなぁwww
トップランクと異例のファイトマネーで契約して悔しいなぁwww
3億の豪邸建てて悔しいなぁwww
WBBS優勝してPFP3位で世界中から井上認められ悔しいなぁwww
これから試合するたびに悔しがるんやな
ざまあみろwww

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 20:23:06.38 ID:jVSJUgul.net
Sフライの王者達全員井上から逃げたから仕方なくバンタム上げた
WBBS優勝の肩書ゲット 統一王者の肩書ゲット
軽量級では異例のファイトマネーでトップランクと契約ゲット
PFP3位の称号ゲット 4試合で3億ゲット
笑い止まらんな
ロマゴンやシーサケやエストやヤンファイやアンカが井上怖く対戦から逃げてくれたおかげ
そのおかげでこれだけの称号、肩書、地位、金を手に入れた井上
Sフライの王者達が井上から逃げてくれてありがとう
これから井上が活躍するたびに悔しがるうじ虫のクズ社会のゴミチョン亀田信者www
ざまあみろwww

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 21:02:51.68 ID:wdh686y7.net
310
試合をやりたくないなんてやつらほとんどいない

ただしそれだけ危ない相手だから見返り(とんでもない金額)を寄越せ!ってんでほとんど破断

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 21:04:53.07 ID:wdh686y7.net
強いやつほど金額に釣り合わなければ避けられる

それが試合枯れ

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 21:10:47.91 ID:wdh686y7.net
昔はアメリカあたりの世界王者じゃないやつらですら向こうでやってるのは呼ばなかった

テレビにでるよ〜なんノンタイトル戦でも計量級の世界王者並み取るもんな

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 21:27:20.87 ID:+/6CjPdm.net
>>288-289
技術分析そんなに都合悪いのか?

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 21:28:37.50 ID:+/6CjPdm.net
>>310
https://i.imgur.com/1zlj9xg.jpg
またこれか

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 23:07:13.58 ID:wDD8Tgyf.net
パヤノ戦やロドリゲス戦みたいに圧倒的な強さを
見せてほしい。期待してる

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 23:14:50.03 ID:jVSJUgul.net
ダウン経験ない相手を倒すのは本来めちゃくちゃ難しい
その難しい事を井上は簡単にしまくってきた
だからPFP3位やし世界中から評価されてる
毎回毎回簡単に世界戦でKOなんか出来ん
亀田なんか雑魚相手に毎試合グダグダ判定
3兄弟全員世界戦KO率10%
井上の対戦相手は亀田とはレベル違う強豪
その強豪を簡単に倒す井上
同じボクサーとは思えんなwww
ダウン経験ないマロニーに判定勝ちだけでも本来は十分凄い
井上は期待値高すぎて可哀想
井上の相手は強豪でも弱く見える
亀田の相手はガチの雑魚やけど亀田が弱すぎて強く見える
真逆の現象やなwww

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 23:25:27.09 ID:1fNY6Ifm.net
マロニーは、ウェイン・マッカラーの劣化版(特にスピードと反応)と感じてるのは俺だけか?

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 23:35:45.47 ID:+/6CjPdm.net
バーネットの劣化版と思ったが

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 00:07:26.30 ID:RFh0IeNm.net
これといって個性がない

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 00:13:01.27 ID:8bDw/bpq.net
>>248
はいはいw

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 01:06:15.15 ID:Bl+Nv73S.net
ジェイソンモロニーはもともとSバンタムでやってたからなぁ
Lフライはじまりの井上と戦ってどうなるのか?

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 01:40:06.76 ID:GBcgdBjS.net
スーパーバンダムへの良い練習だいになるんじゃないの?
せめて、モロニーもタイトルのひとつも持ってたら面白かったのに

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 01:53:05.51 ID:b0gQgKOO.net
みなさん井上尚弥のことになると、ホントに熱く語りますね。私なんか、ただ面白い試合が見たいだけなもんで、そこまでは熱くならないな〜

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:08:29.98 ID:erS+Lwt6.net
>>322
最初から複数階級制覇を目的に極限の減量してきただけの井上と単にスタート階級違うだけで比べるようなもんじゃないだろ

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:17:04.66 ID:Bl+Nv73S.net
ジェイソンモロニーもロドリゲスと互角なんだから並王者クラスの実力はあるな
ベルト持ってないだけで

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:22:42.23 ID:KKvvtZ2C.net
今更そんな奴と防衛戦はつまんない

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:28:43.50 ID:Bl+Nv73S.net
詰まんないって言ってもコロナだから仕方ない部分もある
なんでカシメロと実現しなかったの?
リゴンドーとはやらないのかな?

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:33:03.01 ID:IlnozJEi.net
ニエベス初のダウン、初のTKO負け
ナルはアマ、プロ150戦初のダウン初のKO負け
パヤノ初のKO負け
ロドリゲス初ダウン初のKO負け
マクド初のKO負け
ドネア人生初のボディーダウンでレフリーに助けられたけど実質KO負け
改めて井上凄すぎで引くわ
マロニーにダウン経験無しKO負け無し
バンタムでは異例のKO率8割超えのハードパンチャーでランク1位
これでまたKOしたら世界中ひっくり返る
それに比べカシメロはランク外のガチ雑魚と試合
ネリはランク下位の本物の雑魚と亀田並の卑怯な汚いセコいやり方で決定戦
ほんま情けないな
それに比べ井上は毎回強豪ばっかりと試合
たまにはネリやカシメロみたいに雑魚と試合してもいいのになぁ
井上はボクシングの姿勢、内容全てが凄いわ
世界中から評価されPFP3位も納得
悔しいなぁうじ虫のコジキの社会のゴミチョン亀田信者www
ドンドン悔しがれざまあみろwww

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 02:43:02.28 ID:erS+Lwt6.net
また世界ひっくりカエル君やってるところを見ると、テンプレを残してたんだな

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 03:23:47.65 ID:Rxz0bioB.net
>>303
動画3分37秒より「僕パンチ力無いんですよ 実は・・・」by井上尚弥
https://www.youtube.com/watch?v=Oh3iagHf6bc&t=218s


井上はだんだん狼少年になってきた
狼が来たと嘘ついてまわってると、本当に狼がきても
誰も助けてくれないあの物語

相手がワンパンでぶっ飛ばなくてもおかしいと思われないよう
「自分はパンチ力ありません」と自ら宣言しはじめちゃった(笑)

アホが聞いても「またまた謙遜して」と信じてもらえないから笑えてしまう
俺らボクサー仲間からすれば、井上のパンチ力が無いのは
前々から言われていたことだが、洗脳をうけたど素人は
信じられんらしい

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 03:29:09.08 ID:Rxz0bioB.net
>>316
むしろ、そうならないとおかしい罠(笑)

またドネアみたいに200発以上も井上のパンチ受けて
12Rまでケロっとしてたら、物理的におかしいだろ
パヤノ、マクド、ロドリゲス戦のぶっ飛びパンチは
いったいなんだったの???と思われるのが当然

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 07:54:01.94 ID:vivsh12P.net
332
井上は下がりながら試合やっていた

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 07:55:54.68 ID:vivsh12P.net
確実に当てた数なら井上だけどドネアは井上が下がりながら試合やるもんだからパンチが届かなかったっていっとるべ

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 07:56:38.74 ID:vivsh12P.net
そいから井上が倒してきたパンチもはとんどカウンター

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 07:58:14.27 ID:8bDw/bpq.net
悶絶でくの字にダウン!10カウント!
顔面失神KO!
モロニーは言い訳野郎っぽいから文句無しに倒せたら理想だわ

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 10:24:24.87 ID:diOz5rJ1.net
>>295
ボクシングを冒涜してるネリなんかとやる価値なし

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:32:48.68 ID:YuVGfv94.net
>>337
でも結果論ロドリゲスが損してる気がしてさ
ネリが追放レベルになればいいけど干されたのロドリゲス側の方っぽいし
体重超過したネリをボコれば評価も回復しただろうし

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:37:06.11 ID:KKvvtZ2C.net
まぁ勝てないから試合拒否したんだよ
いうて試合拒否するのなんてロドリゲスくらいだ

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:40:45.35 ID:aJGrKevC.net
>>337
やったら負けるからなw

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:47:27.85 ID:C3UMH512.net
>>338
やってボコられたら、それはそれで色々言われてたと思うぞ。
間違ってるのはネリ側なのになんで受けたんだアホか。
その上負けて戦績に傷付けて、体重超過でも試合オッケーなんて悪習をより根深くさせたおバカさん、とかな。

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:48:53.09 ID:jIVe8gI2.net
岩佐も試合拒否したことあるし

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:49:28.28 ID:KKvvtZ2C.net
体重超過なんてアメリカではよくある事だ
向こうはそんなに気にしとらん
そんな理由で試合拒否する雑魚は干されても仕方ないという現状だろう

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:55:12.32 ID:RkihAfKS.net
圧倒的不利な前評判で更に体重差あったらそりゃ逃げますわ

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:56:26.76 ID:jIVe8gI2.net
岩佐はそのアメリカで挑戦者決定戦の試合を拒否ったけど、その後指名挑戦者と認められたけどね
まあWBCなんかメキシコの言いなりだし、ドーピングすら甘々だからな

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 11:58:12.37 ID:RkihAfKS.net
列に割りこみしてきたドネアとかいうクソ野郎も許すな

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:02:20.22 ID:KKvvtZ2C.net
ドネアがウーバーリにあっさり負けたら井上の評価落ちるな

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:03:26.99 ID:erS+Lwt6.net
>>343
では北米での体重超過のよくある事例をどうぞ

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:12:43.79 ID:RkihAfKS.net
最近でもデビッドベナビデスとか体重オーバーしても試合して勝ってたな

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:24:36.77 ID:erS+Lwt6.net
気にしてないのに王座剥奪のやつね

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:33:16.41 ID:RkihAfKS.net
見てる方は気にしてないしな
ダニエルジェイコブスとか金払うからわざと体重オーバーしてきたりしてたけどアメリカでは人気選手だ
ネリもメキシコやアメリカでは需要ありまくり
一方ロドリゲスは元々無名だけど試合拒否した事により干された模様

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:37:26.06 ID:Gqtd/LM/.net
WBCクソだな

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:37:37.45 ID:Y2+BVALW.net
パヤノみたいに高級かませになればいい

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 12:42:23.36 ID:erS+Lwt6.net
やる側の問題じゃないの?
タイトル戦のような興行の核はまあ、ベルトは剥奪されようがとりあえず試合だけはしないと興行を破壊するから強行されがち
で、体重オーバーしたもん勝ちになるなのはわかる
ただ人気選手でもない奴がノンタイトルでもガンガン体重超過してきて、かつ試合強行されたりするもんかね?

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:05:17.95 ID:s9uHQMdo.net
まともな奴はIBFとWBOだけ狙っていけばいいだろう

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:12:29.68 ID:u+8fq7Wi.net
その二つを他より人気ないけどな

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:18:53.87 ID:bDzYHktu.net
>>335
井上のカウンターは狙ってではなく偶然のカウンターが多い
相手のパンチや動作に合わせてのカウンターではなく
井上がパンチ打った後に相手もパンチ打ってきて結果的にカウンター状態になってる
マクドネル、パヤノ、ロドリゲスはこの偶然のカウンター

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:27:39.83 ID:usWgVQNT.net
でっけー釣り針だなー

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:32:15.72 ID:E4Fc+y12.net
>>357
マクドネルに井上尚弥が
いつカウンターうったん?

詳しく

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:36:11.05 ID:E4Fc+y12.net
>>347
もう立ち直れんだろ
ドネアはフランプトンにも
ボコボコされてるからな

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 13:48:49.12 ID:bDzYHktu.net
>>359
最初にグラつかせた左フック
よく見たら分かるが
井上が打ったあとにマクドネルも左フック打ってる
https://youtu.be/0MNiWhEntbI?t=111

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 14:03:34.82 ID:erS+Lwt6.net
井上がカウンターを使える互いにお見合いするシチュエーションだな
自分が手を出しながらだとタイミングが測れないようだ

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 14:08:04.79 ID:erS+Lwt6.net
相手が瀕死になってから止めにカウンターを使うパターンが何度かあるな
相手の手が止まって足も止まるから、脳内リソースを出のタイミングを測ることにだけ使えるからだろうかね
本当にカウンター得意な奴はながら行動で使うから、得意な方ではないんだろう

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 14:40:36.46 ID:dweSrxzv.net
井上アンチによると井上が簡単に倒したパヤノに9ラウンドもかかり苦戦したネリは雑魚らしい

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 16:18:15.21 ID:YuVGfv94.net
ネリをロドリゲスが倒した可能性って低いのかな?
パヤノ戦を見るとグダグダ後半までいってるし
ロドリゲスは判定でロドリゲスの可能性高いと思うんだが?
もちろんKOできれば最高なんだが

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 16:28:21.23 ID:58jsa0xq.net
本人が勝てる自信あるならまず試合拒否などしてない
体重オーバーしなくて予定通り試合してたらどうなってたかはわからんな
予想オッズでは圧倒的にネリ有利と出てたが
そもそもロドリゲスがパヤノより強いとも限らんで
ましてやko勝ちは井上とネリだけだしな

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 16:58:30.44 ID:+wo58Q2n.net
井上アンチの理論やと六回戦にフルボッコされたマナカネと互角の亀田は六回戦レベルの実力らしい

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 16:59:31.15 ID:+wo58Q2n.net
井上アンチの理論やと井上が1ラウンドで簡単に倒したマクドに2回も負けてダウンまで奪われた亀田三男は本物の雑魚らしい

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 17:00:45.89 ID:+wo58Q2n.net
井上アンチの理論やと井上が子供扱いし失神KOした河野に何も出来ず大差でボロ負けした亀田長男は糞ガチ雑魚らしい

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 17:06:42.38 ID:E4Fc+y12.net
>>361
それ反則だから
ど素人の動体視力では見えんかもしれんが

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 17:13:46.20 ID:jIVe8gI2.net
>>370
お前はいつまで、ゴミみたいなレスを繰り返すの?
いい加減、惨めにならないのか?

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 17:16:24.62 ID:WdzrtV0v.net
カスタマヨとミカーの試合楽しみやね

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 17:34:45.05 ID:gOg/Qv+2.net
>>370
お前の童貞視力じゃフリッカージャブの手首が回転して見えるみたいじゃねーかw
減量もろくに出来ずリーグ戦もほとんど出てない大学デビューの素人に毛が生えた程度の補欠先輩がいつまでボクサー演じてんだよw

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 18:11:18.40 ID:Fp8NA4Cm.net
>>168
ドネアが階級上げるにつれて強引なボクシングになっていったよな
井上にはそうならないでほしい
ここ何戦かちょっと柔軟性とステップワークが失われて強引に倒しに行く場面が増えてきてる気がするから

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 19:39:45.51 ID:Cggm7VQd.net
>>351
カネロでさえ需要ないのにネリに需要があるわけねーだろ

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:11:23.85 ID:NE+xbxZ8.net
>>361

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチです。
https://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
https://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:16:01.22 ID:J+Oy6OYu.net
>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:23:28.97 ID:J+Oy6OYu.net
>>361
>井上が打ったあとにマクドネルも左フック打ってる


幼稚など素人の勘違いにつきあってやるけど
井上が打った後にマクドネルが打ってても
「カウンター」とは言わないんだよ(笑)

まずアマゾンにいってボクシング入門書を一冊買って読め
話はそれからだ。

あまりにサルレベルで幼稚すぎる

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:27:01.55 ID:jIVe8gI2.net
>>378
屁人からも逃げ回ってる糞が何粋がってるの?
とっとと、シャドー動画アップしろや、トーマス・チキン・ラードさんよw

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:32:57.65 ID:qN3LmxPZ.net
またぞろTwitterで再開の様子伺いかよ
ちょっと時間経つとほとぼり覚めた気になって笑える

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:50:29.73 ID:I206vTG9.net
>>361

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチです。
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 20:51:19.64 ID:I206vTG9.net
>>361
>井上が打ったあとにマクドネルも左フック打ってる


幼稚など素人の勘違いにつきあってやるけど
井上が打った後にマクドネルが打ってても
「カウンター」とは言わないんだよ(笑)

まずアマゾンにいってボクシング入門書を一冊買って読め
話はそれからだ。

あまりにサルレベルで幼稚すぎる

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:13:59.35 ID:I206vTG9.net
>>361

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチです。
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:14:10.55 ID:Gqtd/LM/.net
ツイッターは身バレと直結なのにようやるわ

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:15:41.58 ID:I206vTG9.net
>>384
井上信者泣きそう(笑)

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:15:56.16 ID:I206vTG9.net
>>361

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチです。
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:25:21.07 ID:RLUhoDjB.net
結局また泣きながらここに逃げ帰ってくるよ

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 21:31:24.90 ID:bDzYHktu.net
>>378
マクドネル戦の左フックは意図的に打った通常のカウンターじゃなくて
相手のミスで結果的に衝突状態になった「偶然のカウンター」なんだよ
井上目線で見たらカウンターを打っていないが
マクドネル目線で見たらカウンターを貰っているから

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 22:13:37.43 ID:SFLF0Lid.net
次戦が井上が瞬殺したロドリゲスに負けたモロニーだから完全に余裕ムードだね
ヤフコメもつべもどこ見ても井上のKO勝利予想。番狂わせはありえないって意見だらけ
確かにモロニーはカシメロと比べたら落ちるが井上にとっては十分脅威だろ
少なくともモロニーをKOは無理
勝つとしてもギリギリの判定だろうな

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 22:21:12.73 ID:DVrujdHr.net
>>388
サルレベルのど素人に教えてあげると
カウンターってのは一瞬後から合わせて打つパンチなんだよ
サルに何度いっても意味不明なのかもしれんが

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 22:23:10.88 ID:DVrujdHr.net
>>388
マクドネルはパンチもらったのではなく
後頭部に反則打撃をされただけなんだよ
おまえちゃんとリンク先みてないだろ

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 22:23:30.73 ID:DVrujdHr.net
>>361

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチです。
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 22:42:50.44 ID:YuVGfv94.net
ロドリゲスの実力の本当のところも知りたいからネリとのバトルは見たかったなぁ
テクニシャンでカウンターの名手の触れ込みだったしネリをどこまで苦しませれるか見てみたかった
それともネリが簡単に一蹴してしまうのか

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 23:03:40.76 ID:Er+vMMlw.net
まぁ2度と絡む事はないだろw

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/20(日) 23:04:04.16 ID:u9Fbvj1K.net
ギリギリの勝負になるなら面白いな
あんまり楽勝で井上つえーで終わりじゃつまらん

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 02:47:37.60 ID:X10LQLOS.net
まともな奴はIBFとWBOだけ狙っていけばいいだろう

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 04:32:17.42 ID:gSvs/V5Q.net
>>361
ルールも知らないど素人に教えておくと
これは井上の反則パンチだ。

↓井上の左フックは後頭部を強打する完全なラビットパンチ
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/1
http://twitter.com/kimurahirosi777/status/1307636485793787905/photo/2
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>376
これ、素人の動体視力じゃわからんわ
完全に腕を後頭部に巻き込んで強打してる
ボクシング知ってる奴なら、一発で反則だとわかるパンチ
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 04:57:40.43 ID:SGE4bRHI.net
昔のマイクタイソンと他のヘビー級ボクサーらの対戦と同じだからな、、、

WBCでもいいから早く3団体統一するニダ😃

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 04:58:46.91 ID:SGE4bRHI.net
タイソンも自分より20キロ以上思いやつら倒したニダ😃

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 09:40:12.25 ID:1N4Ox0Oc.net
>>386
俺もモロニーをKOするのは難しいと思う
あいつはガードが硬いし上体の動きが良い

可能性があるならボディーでのKOだな
見た感じ腹部の細さが気になる

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 13:07:16.39 ID:1I/US/EJ.net
モロニーも頑丈なのが取り柄だもんな
あとは各ポイントに世界クラスの基準持ってるボクサーってだけ

402 :忍者 :2020/09/21(月) 14:43:42.41 ID:jhZbJvsB.net
KO決着はあり得る

モロニーはボディブロー無しだから、守備の方は頭だけ守っておけばOKだ
それに攻守一体の伝家の宝刀、カウンターもある
モロニーはカウンター無しだから好きなように攻めていける

ただ、パンチは重いから、油断は禁物だが、相当な不運にでも見舞われない限り尚弥が勝つだろ
ハードパンチャー+カウンター有りのドネアの方が格上だよ

そしてベガスでお披露目すれば、絶対にアメリカの客のハートを鷲掴みにする
早く次の試合をやれ、となる
こうなると次のマッチメイクが楽になる

これはさいたまスーパーアリーナの試合では不可能
だから何としてでも尚弥を早めにベガスでお披露目したかった

403 :忍者 :2020/09/21(月) 14:48:44.00 ID:jhZbJvsB.net
ドネア戦は結構ビビった
尚弥を流血させられるやつが居るのは衝撃だった

それに例え空振りにしても、尚弥のパンチに対して打ち返していくやつは初めて見たよ
ピークは過ぎていたが、5階級王者の威光を確かに感じた試合だった

尚弥的にもドネアはリスペクトだろうな
「個の俺の顔に傷をつけるとはな」的な感じで
今までの相手は試合に勝つどころかかすり傷一つつけるのが精一杯だった

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 15:01:34.65 ID:lwxtJBCp.net
KO率が極めて低いドネアだから助かった
上の階級に行ったら何でもない奴にあっさり負けそう

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 15:03:17.28 ID:gm5svLck.net
それが普通だろ、、、

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 15:34:11.48 ID:tzrZ3Po1.net
>>403
左食らってからは井上はほとんど倒すパンチでは打ってなかったらしいからな
いつもの相打ち上等でいけると思ったんじゃね

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 15:42:27.99 ID:MVwGnUIV.net
バンタム級と言う時点でそもそも見ない
試合内容でどうこうって話は、対戦相手がアメリカ人に認知されている事が前提だからな

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 15:45:49.67 ID:tzrZ3Po1.net
>>407
なら何でこのスレにいんの
見ない報告?
暇人かよw

409 :忍者 :2020/09/21(月) 16:01:01.39 ID:jhZbJvsB.net
>>404
ハードパンチャー+カウンターの組み合わせだから、下手こいたらワンパン終了もある危険な相手だったぞ
ただ、ボディブローがない分、テクニックは尚弥に劣るし、足も尚弥の方が速いわな
だからトータルで考えれば恐らく尚弥が勝つけど、下手こいたらワンパン終了もあるよ、という試合だった

流血したのは怪我の功名だったかも分からんな
KO勝ちはキッパリ諦めて、足を使ってアウトで判定を拾う作戦に切り替えた
あれをやられるとスピードで劣るドネアは不利になる

410 :忍者 :2020/09/21(月) 16:07:08.39 ID:jhZbJvsB.net
しかしこいつは、怪我してる右目のガードをわざと下げて、ドネアの左を誘ってライトクロスカウンターだからな
とんでもねー作戦思いつくやつだよ

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 16:09:01.77 ID:MVwGnUIV.net
>>408
北米の話をしているんですが、日本語分かりますか?

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 16:29:36.49 ID:GMAmH3ov.net
>>411
見ない言うても、カリフォルニアでやった時はそれなりに会場から声援飛んでたで。
ボクシング知らない人でも知ってる、なんて事はあり得ないにしろ、ボクシング知ってる層から注目される、ってだけで凄くね?

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 16:44:20.45 ID:gTjvyIP0.net
ドネアはフェザーでもやってたくらいの耐久力
だから相打ち覚悟のカウンターが取れた

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 16:57:59.73 ID:nhDo6dPC.net
井上37歳のおじいちゃんに顔面二ヶ所骨折させられあわやダウン寸前まで追い詰められたことを考えると上の階級では厳しいかも尚弥普通にko負けしそう

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:04:26.01 ID:mS99hTW4.net
人生初のボディーでダウンして背中見せて逃げ回るドネアの姿衝撃的やったな
しかも片目のハンデありであの圧倒的な差
そりゃドネアに勝ってPFP上がったのも当然やな
試合するたびに井上の評価上がりPFP上がってるな
凄いわ井上
悔しいなぁうじ虫のコジキの社会のゴミゴキブリチョン亀田信者www
これからも井上が勝つたびに苦しめ!
ざまあみろwww

416 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/21(月) 17:08:38.90 ID:/SmHrKsv.net
>>415
は知的障害者

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:12:26.26 ID:JKop+ob0.net
>>389
モロニ―はカシメロと
互角かカシメロより強いかもだぞ
あと何を根拠にKOは無理だと言ってんのさ
完全余裕ムードは良くないだろうけど

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:13:20.60 ID:ZJ7uFypM.net
逆になにを根拠にカシメロと互角とか強いって言ってるの?

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:16:21.14 ID:JKop+ob0.net
>>414
上の階級って誰に負けるというんだよ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:20:02.48 ID:JKop+ob0.net
>>418
2人の試合見てそう思っただけだが

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:21:46.30 ID:So7y9Wgd.net
>>413
ウォータースごときに圧されたら真っ直ぐズルズル下がって
何もできなかったドネアに耐久力なんてねーよwww

422 :忍者 :2020/09/21(月) 17:22:09.23 ID:jhZbJvsB.net
ドネアは直也のパンチに対して、例え空振りだろうと打ち返していくという地点で今までの相手とは別格だった
フツーはあんなパンチ見せられたらガード固めるよ

打ち返していくってことは、きちっとパンチが見えてて、カウンター狙えてるってことだろ
でその中の一つが刺さって流血

故に、流血はアクシデントではない
5階級王者の威光が瞼を切った

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:22:31.14 ID:JKop+ob0.net
もし井上が負けるとしたらフェザーだろ
バンタムは勿論、ジュニアフェザーでも負けんだろ
引き分けすらないっしょ

424 :忍者 :2020/09/21(月) 17:23:18.12 ID:jhZbJvsB.net
尚弥が負ける?
どういう風に?

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 17:29:19.15 ID:JKop+ob0.net
>>421
フェザーでの試合はウォータスだけか?
少なくとも井上の相手の中で一番タフで
打たれ強かっただろう、ドネアは。

ウォータスと井上のパンチなら当然フェザーの
ウォータスの方がパンチ重いだろうしな
だからバンタムでやってた頃のドネアと今の井上なら
井上の方が強いだろうしな

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 18:07:21.73 ID:h0wN7UWA.net
ジョーさんが言ってた「ドネアは井上戦で燃え尽きちゃったんじゃないか」って
ウバーリ戦でわかるけどいい試合して欲しいな
今度の日曜も井上絡みの試合あるし楽しみだ、案外カシメロ負けたりして

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 18:08:11.33 ID:MVwGnUIV.net
>>413
>ドネアはフェザーでもやってたくらいの耐久力
>だから相打ち覚悟のカウンターが取れた
2ラウンド目の左フックはカウンターじゃないけどな

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 18:52:45.19 ID:gm5svLck.net
まああんだけ貰って倒れなかったのはフェザー級でやってたからだな。下から上げてきた、もしくはナチュラルのバンタム級の選手だとちょっと井上のパンチ貰うとビビる、削られるから、相手にならんわな。

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 18:57:47.16 ID:M5bSq0Go.net
打ち終わりに合わせるのはカウンターか否か

430 :忍者 :2020/09/21(月) 19:01:00.28 ID:jhZbJvsB.net
尚弥のパンチの重さでカウンターで入ったらワンパン終了も十分ある
モロニーは手を出せないな

ガードの上からでも殴って、リズムを作ればいい
カウンター無しだからワンミスでワンパン終了のリスクは少ない
油断さえしなければ問題ない

ドネアだけはマジでやばかったからな
総合力的に勝つだろうとは思ってたけど、万が一左フックのカウンターが刺さったら一発で試合がひっくり返る
瞼を切ったのも左フックだったしな

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:06:00.72 ID:MVwGnUIV.net
>>429
相手の出や予備動作に合わせるのがカウンターだろ
動きが終わった後なら単に「棒立ち」を打たれたってこった

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:07:06.00 ID:MVwGnUIV.net
それがカウンターなら田口は井上に何発も何発もカウンターを打ったってことになるな

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:08:37.78 ID:MVwGnUIV.net
打ち終わりに出す攻撃なんかカウンターかって聞かれりゃ3000回「否」って答えるだけだよ

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:14:22.43 ID:JKop+ob0.net
井上のTwitterで懸垂してるの見たか?
あれヤバいよな、背筋 範馬裕次郎思い出したわ
ドネア戦よりもパワー上がってんだろうな
パンチ力やべーだろ

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:36:18.42 ID:gTjvyIP0.net
>>426
カシメロとネリだね
井上のおかげで他の試合も楽しめてありがたい

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:44:43.11 ID:JKop+ob0.net
>>426 >>435
今度の日曜って27日?
カシメロとネリ試合なの?
カシメロそんな早く試合すんの?

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:45:40.91 ID:uoCttjay.net
>>434
井上尚弥の握力39キロ(男子平均握力45キロ)

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 19:58:48.75 ID:uoCttjay.net
>>430
ど素人はわからんかもしれんが
井上がやばかったのはドネアの左フックではなく右ストレート

ドネアは試合後にも、井上の弱点は右に弱いことを指摘している。
右の瞼を2Rから切ったからど素人にはあまり気にされなかったが
実際は同時に鼻から鼻血もでていて鼻骨を砕かれたのも
同一の2Rである可能性が高い
右ストレートはその後もダウン寸前にまで追い込んで
井上をボロボロにしている

井上の最大の弱点は実は「右ストレート」に対する
ガードの甘さ

ど素人は誰も気づいてないみたいだが

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:02:06.85 ID:RvLlEE3g.net
例えばナバレッテとかゲイリーラッセルあたりにはko負けしそうってこと井上

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:04:55.23 ID:6xCBBB7F.net
今日も、発狂してるな、馬鹿がw

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:08:29.58 ID:m6685JFB.net
まあ、そのヤバいストレートに耐えて逆にダウン取り返した井上ヤバいって話

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:09:31.32 ID:JKop+ob0.net
右の瞼を切ったから右側の視界が
悪くなり右ストレートを貰ってしまっただけだろ

右に弱いなら他の試合でも右を貰っているだろ
ドネア戦あんなぼかすか貰ったのは瞼を切ったから。
ただそれだけ、ドネアと再戦しても勝てるし初戦みたいに
パンチは貰わないだろうよ

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:15:14.14 ID:PD9jpnWn.net
>>427
ど素人が気づかないことを指摘しておくと
あの左フックは当たるべくして当たった、ドネアが狙い撃ちした角度のパンチ

井上はアマチュア上がりのスタイルがまだまだ抜け切れておらず
ルールを知らないど素人は見てても気づかないが
アマルールであるなら、ドネアがやったほどの深いダッキングは
実はアマでは禁じられている。
そのためあの深いダッキングをされた井上の視界から
一瞬ドネアが完全に消えており
気づいたときには、見えない角度から左フックが炸裂した。

井上は通常パンチを外す場合、スゥェーやステップバックなど
距離によってかわすことがほとんどで、
立体的なウィービングやダッキングを使ってかわすことは
ほとんどないのもアマスタイルから抜けれてない証拠といえる。

モロニーはガードを固めながら自在にダッキングやウィービングを使って
懐に潜り込んでくる
井上が上下の変化に弱いアマあがりのボクサーであることを
モロニーが気づかないわけがない
モロニーが徹底して攻める点もこのポイントだといって間違いない。

以上、ド素人が読んでもほとんどわからないレベルの話だが
一応ハイレベルな人用に書いておこう

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:18:34.43 ID:PD9jpnWn.net
>>442
>右の瞼を切ったから右側の視界が
>悪くなり右ストレートを貰ってしまっただけだろ

まったく逆だよ(笑)
右目がおかしいから、右ガードあげて右目を隠してたろ?
井上は左目つかって相手みてたんだよ
なのに右ストレートをたくさんもらってしまった

パンチ受けたことない、ど素人に何いっても理解できんだろうけど

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:18:41.10 ID:h0wN7UWA.net
>>436
WOWOW先行ライブ配信で見れるよ

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:21:59.29 ID:PD9jpnWn.net
>>442
>右の瞼を切ったから右側の視界が
>悪くなり右ストレートを貰ってしまった

右瞼から血がでて右目をふさぐから
右目がみえない
方や左目は見えてたけども、
まともに見える右ストレートをかわせなかった

オツムの悪い、おまえがわからんかっても
別人にわかればいいので一応書いておく

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:25:23.33 ID:dzcT/8oa.net
カシメロが負けたら井上戦も水泡だな
井上とやりゃ良かったんだよ

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:32:21.73 ID:gUHzeUUT.net
>>447
テテの二の舞だよなw

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:33:40.65 ID:JKop+ob0.net
>>445
wowow見れないよ
試合終わればyoutubeで見れるよね
ネリの相手は噛ませなの?

井上は11月なのにカシメロはずいぶんは早いんだな
というかもロニーはWBO1位なんだな
ほんとはモロニ―がカシメロとやるべきだよな

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:35:02.27 ID:ZJ7uFypM.net
ネリの相手もカシメロの相手もかませだよ

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:38:25.05 ID:auTP591B.net
449
日本での試合は民放になるんじゃねえの?

PPV分担金は井上サイドには入らないぜ

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:38:46.99 ID:auTP591B.net
日本での試合やなくて日本での放映

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:43:53.54 ID:EPOgx7OZ.net
カシメロは井上とやる前に脱落しそうな選手の筆頭だな
次の試合の内容で実力が分かるんじゃないか

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:44:49.41 ID:RvLlEE3g.net
カシメロ負けたら井上のライバルミカーになっちゃうから負けんなよ。なんかどんどん井上の相手モブになってくから 今回ばかりはカシメロ応援するわ

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:46:30.11 ID:aiadkE4n.net
井上どころかドネアウバーリにも負けるんじゃね
それこそモロニーとやっても負けそう

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 20:48:11.42 ID:Z21RYIkL.net
カシメロが井上が逃げてるとか言ってたらネリが誰もお前から逃げないと言ってて草

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 21:24:03.57 ID:7GmKb6N9.net
>>427
ど素人が気づかないことを指摘しておくと
あの左フックは当たるべくして当たった、ドネアが狙い撃ちした角度のパンチ

井上はアマチュア上がりのスタイルがまだまだ抜け切れておらず
ルールを知らないど素人は見てても気づかないが
アマルールであるなら、ドネアがやったほどの深いダッキングは
実はアマでは禁じられている。
そのためあの深いダッキングをされた井上の視界から
一瞬ドネアが完全に消えており
気づいたときには、見えない角度から左フックが炸裂した。

井上は通常パンチを外す場合、スゥェーやステップバックなど
距離によってかわすことがほとんどで、
立体的なウィービングやダッキングを使ってかわすことは
ほとんどないのもアマスタイルから抜けれてない証拠といえる。

モロニーはガードを固めながら自在にダッキングやウィービングを使って
懐に潜り込んでくる
井上が上下の変化に弱いアマあがりのボクサーであることを
モロニーが気づかないわけがない
モロニーが徹底して攻める点もこのポイントだといって間違いない。

以上、ド素人が読んでもほとんどわからないレベルの話だが
一応ハイレベルな人用に書いておこう

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 21:36:13.47 ID:xMN+rbLK.net
大橋ジム行って来て尚弥選手本人にそれ直接言おうぜ。ジム関係者と井上一族と尚弥選手全員怒りだしよるで。袋叩きにされんぞ。

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 21:38:00.26 ID:MVwGnUIV.net
そんなクソ長い文章書かなくても
井上はパンチを強く打つと両手が下がるノーガード
足をしっかり踏ん張るからその場に棒立ち
これで反撃を受けないわけがないだろ

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 22:05:09.55 ID:6xCBBB7F.net
そんなガードががら空きだったら、とっくの昔に負けてるけどなw

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 22:16:25.29 ID:m6685JFB.net
コピペモードの時は頭イッちゃってるからまともに返答できないんだよなw

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/21(月) 23:47:53.44 ID:vUMma7R0.net
ドシロウトってかく人はなんでそんな喧嘩口調なの?
自分がうまいなら丁寧に教えてあげればいいのに

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 00:06:54.18 ID:Kgd6HCHy.net
>>460
その隙では時間が足りないレベルのフィジカルか
打ち合いそのものを避けるボクシングスタイルだから欠点が欠点にならなかった
「衰えたドネアレベル」に満たない連中しかいなかった

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 00:12:32.23 ID:Kgd6HCHy.net
二流には隙にならないが一流には危険な長さの隙がある

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 00:14:09.92 ID:Kgd6HCHy.net
だが今のドネアが一流かと言われると二流だな

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 01:39:19.85 ID:ZAJ9Le18.net
>>456
ソース貼り付けて

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 01:51:20.81 ID:ZAJ9Le18.net
>>423
ジュニアフェザーってwいつの時代ですか?w

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 02:26:03.00 ID:jNPh24RE.net
スーパーフェザーまでは行けそう
肉体改造次第では行ける気がする

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 02:43:08.30 ID:ZAJ9Le18.net
本人がSフェザーでは埋もれるっていってた
小國がSバンタムはとれると思うフェザーは相手を選んだらとれる
パンチ力はフェザーでは並みかちょっと強いくらいになるといってた
伊藤はSバンタムまでといってた
あべれいやはSバンタムまでと言ってた

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 03:07:37.25 ID:1GQOGYgh.net
亀田並の汚いセコい卑怯なやり方で雑魚相手に暫定や決定すればSフェザーまでは取れる
でも亀田みたいなそんな汚いやり方でベルト獲得しても意味ないからな
実際亀田7本ベルト獲得したけど誰からも評価されず逆に馬鹿にされてるからな
井上は今まで通り正規王者に挑戦
ただ判定は増えるけど仕方ない
メイやパックも階級上げたら9割判定やからな
井上はバンタムで4階級目
次は5階級目やから判定増えるのは仕方ない

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 04:27:06.57 ID:rCECrSVy.net
>>458
自己紹介乙ww
てめぇが5chに書いてるセリフすべてがソレ

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 04:32:25.94 ID:rCECrSVy.net
>>459
>井上はパンチを強く打つと両手が下がるノーガード

いかにも素人の発言ですな
ノーガードのすべてが悪いわけではない
意図的にノーガードにすることにより、
パンチの威力が増し、スゥエーやダッキングなどの
ボディーワークをすばやくできるというメリットがあるからだ
ボクサーがする行為一つ一つには必ず理由がある
ノーガードにしてもそう、手打ちにしてもそう
一見ド素人がみて「その動きダメ」と評価されそうなものでも
もっと奥深くにそれ以上のメリットがあってやってることもある

その辺を見極めるのは実際の経験しかない
経験がないド素人の意見にはほぼ価値がないのは
そういった理由からだ

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 04:44:16.78 ID:rCECrSVy.net
>>459
>足をしっかり踏ん張るからその場に棒立ち


これも違う
その場に棒立ちするのは、踏ん張るからではない
足を踏ん張っていても、ボディーワークさえつかえれば
前後左右に頭を振って、ハメドのように華麗にパンチをかわすことができる

しかし井上にはこの「ボディーワーク」がほぼできない
せいぜいやってもスェーバックぐらいで
上半身の柔軟性が無いために足を止めると
ほぼ無防備なかかし状態になってしまう。

井上親父の自伝の中で、
尚弥の体は柔軟性にかけては一般人以下という判定がおりて
ショックを受けていたことを母親が暴露している。

「井上の体の柔軟性は一般人以下」というのは
ボディーワークをするにあたって大切な要素で
致命的欠点といえる

ど素人がテレビみたところで
何もわからんだろうけど

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 04:46:26.42 ID:rCECrSVy.net
>>423
アルツハイマーのじぃさん、また来てたんか
書き込み内容がタイムスリップしてるから
すぐにわかるな

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 07:03:16.75 ID:Dz5s+F0S.net
老ドネア戦前までは井上モンスター最強と思ってたけど老ドネアに血まみれにされたのを見て幻想が崩れたな。打たれ強さタフネスさは証明したけど井上には悪いことはいわないがこれ以上階級はあげないでバンタム級にとどまってた方がいいよ

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 07:26:18.33 ID:ajzV++XX.net
井上が勝って当然の試合なのに試合決まるとマロニーは強豪になっちゃうからなw

477 :Jmupjnwuko:2020/09/22(火) 08:12:18.10 ID:yP3xaoUQ.net
レフェリーの遅延行為がなかったら実質井上のKO勝ちだった試合とほとんどの人が認知してると聞くが、ドネア戦。

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 09:15:25.96 ID:Q1R25crJ.net
社会で頑張れてないやつが
勝って当然とか言っちゃうのが
恥ずかしいを超えて哀しい。
恥の文化がない人たちなのだろうけど。

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 09:19:25.63 ID:Vn2r3CfI.net
>>308
いや、ホントその通りだな!

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 09:22:07.89 ID:Vn2r3CfI.net
いまさら田口戦を引き合いに出すってナンセンスだろ?

いったい何年前よって話な!
井上もあれからどれだけ成長した事か。

田口戦を引き合いに出してる奴等は時が止まってんのか?バカなの?

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 10:51:52.89 ID:jNPh24RE.net
ドネアって言うほど駆け引き下手だったかな?
左フックオーバーハンドの囮の右ストレートかなり効くパンチだったよね
西岡戦とかかなりの駆け引きだったし

482 :忍者 :2020/09/22(火) 11:40:29.59 ID:T+LH2+Y/.net
尚弥を流血させるという地点でかなりのレベル

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 11:56:12.62 ID:Kgd6HCHy.net
>>480
その時の欠点が修正されず成長してない事がはっきりした
だから田口戦

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:01:18.59 ID:/aM+Ssw5.net
>>480
田口戦から ドネア戦まで 全く成長していない井上の時系列

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:03:36.25 ID:t+g0qDn+.net
ま、しっかり勝ってるからいいんじゃないの?

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:04:36.46 ID:Tkm6xbEx.net
>>483
で、モロニーは井上の棒立ちを狙ってボコボコにするのか?
後、一流って何?世界王者クラスの事ですか?

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:04:48.14 ID:/aM+Ssw5.net
>>478
掲示板の桜の書き込みバイトが
他人のことを偉そうに言う姿であった

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:04:49.69 ID:Kgd6HCHy.net
強振すると踏ん張って足が止まる
最初からオープンのガードも落ちて完全ノーガード
田口に狙い打ちされた欠点はドネア戦でも全く同じ

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:06:08.99 ID:Tkm6xbEx.net
>>484
井上と対戦した時の田口が新人王にも負けるレベルだったとかデマついてた屑が何言ってるんだ?

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:08:56.77 ID:Tkm6xbEx.net
>>487
ボク板のゴミ屑こと、トーマスラードが何いきってるの?
屁人からも逃げ回ってるチキンがw

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:09:01.83 ID:/aM+Ssw5.net
>>476
ツベで モロニー強いの
動画のオンパレドが出てきて笑った

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:09:22.06 ID:Kgd6HCHy.net
長文はアンチのフリした井上擁護

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:11:14.44 ID:wppac/i/.net
桜のバイトより何倍も大量に書き込みしてる自分に疑問をもったことないの?w

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:11:42.18 ID:Tkm6xbEx.net
>>492
トーマスはお前の仲間だぞ
同族嫌悪?

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:14:00.44 ID:Kgd6HCHy.net
このように井上からレス主に矛先逸らしが目的

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:14:22.98 ID:/aM+Ssw5.net
>>488
別に強振するからノーガードになるのではない
フリッカーでパンチにスナップ効かせようと
するからガードがさがるんだよ

やったことないド素人には
高度な難しい説明だが

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:14:35.51 ID:Vn2r3CfI.net
井上とマロニーが接戦になると予想のタガイは試合後のレスが楽しみだわ。

どんな言い訳をして逃げるのやらw

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:17:03.42 ID:/aM+Ssw5.net
>>489
調べてみ
本当だから

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:18:23.37 ID:/aM+Ssw5.net
>>488
別に強振するからノーガードになるのではない
フリッカーでパンチにスナップ効かせようと
するからガードがさがるんだよ

やったことないド素人には
高度な難しい説明だが

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:19:06.46 ID:Q1R25crJ.net
若いときのドネアは手を出さないやつを倒す技術も引き出しも少ないよ。
西岡戦にしてもリゴンドー戦にしてもお行儀よすぎ。
あんな仕上がりの悪い西岡なんかに駆け引きする必要はない。
王者になって1番出来が悪い。

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:19:39.49 ID:CbRlneGY.net
>>497
逃げないだろ
またキチガイにしか思いつかないトンチンカン理論を持ち出して正当化するだけ

レフリーがロングカウントしたのは
「あそこでドネアをKOにすると暴動が起きるから」とか言い出したときには腹抱えて笑ったわw

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:19:51.45 ID:/aM+Ssw5.net
>>478
社会で頑張れてる奴
= 掲示板の書き込みバイト(笑)


アホがわらかしよる

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:21:41.94 ID:/aM+Ssw5.net
>>501
あのわらかすようなランニングダウンで
演技で倒れて KO 負けとか 暴動もんだろう

レフェリーはナイス判断

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:24:59.47 ID:/aM+Ssw5.net
>>486
井上は相手に接近されると 自然に棒立ちになるから モロニーが別に狙わなくても そうなるだろうね

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:27:59.90 ID:Tkm6xbEx.net
>>498
田口が負けたのは井上戦の何年前の話だ?
当時の瀬川のランキングと田口のランキングはいくつだ?
デマばかり吐いて虚しくならないのか?

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:30:15.39 ID:Tkm6xbEx.net
>>504
お前なんかに聞いてないから
お前の予言なんか、今まで当たった試しがねーし

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:30:34.74 ID:CbRlneGY.net
>>503
じゃあなんでそんな暴動ものの下手な演技でドネアは倒れたんだよ
さっさとその場にぶっ倒れればよかったじゃねかw

物を考えることが出来ないキチガイの意見にはびっくりするわ

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 12:32:34.50 ID:ivZcdZKq.net
426
頭がいかれてるからじゃね?

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 13:22:44.40 ID:fqrHHqFh.net
スナッピーなパンチは全部フリッカー扱いの自称玄人www

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 13:52:23.84 ID:1f3M7n6C.net
>>505
ウィキで調べればすぐわかるのに
正確な数字が 怖くて ここに書けないド素人であった

511 :忍者 :2020/09/22(火) 13:54:19.58 ID:T+LH2+Y/.net
モロニーはかすり傷一つつければ上出来ってところだな
尚弥はきれいな顔でリングから降りてくるでしょう

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 13:57:08.19 ID:1f3M7n6C.net
>>507
井上の笑えるような触った程度のボディーで
迂闊にも演技で倒れてしまったドネア


スローでみたらカスル程度の
インチキボディーだから笑える

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 13:59:13.92 ID:1f3M7n6C.net
>>509
スナッピーのなパンチがはどんなパンチなのか
グローブをはめたことがないから
分からない ど素人であった

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:00:56.38 ID:1f3M7n6C.net
>>511
ドネア戦 前も たくさんそんなこと言う奴いたな

学習能力がない猿

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:02:31.21 ID:CbRlneGY.net
>>512
ドネアは最初から負けるつもりだったけど
うかつにもランニングしてからダウンしてしまったのか?w
キチガイの理屈は難しいwww

一つ間違いなく言えることは
もし立場が逆で井上がロングカウントで救われてたら
今頃コイツは八百長だ八百長だと1000回ぐらいは言ってただろうな

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:04:47.11 ID:1f3M7n6C.net
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:07:00.27 ID:1f3M7n6C.net
>>515
何十年もボクシング見てるけど たとえネタでも あんなランニングダウンとかしてる奴見たことない

518 :忍者 :2020/09/22(火) 14:07:07.08 ID:T+LH2+Y/.net
ドネアも負けるだろうなってことは分かってたんじゃない?多分
スピードで劣るから、足使ってアウトで判定を拾う作戦で来たらまず勝ち目はないし、ボディは下手だから上下に散らす展開も作れない

だから総合的には尚弥が優位だけど、レフトフックカウンターは危険だった
ドネアのパワーであれが刺さったら一発で試合がひっくり返る
実際流血させたしな

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:08:00.79 ID:1f3M7n6C.net
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:09:30.87 ID:1f3M7n6C.net
>>518
その1ラウンド 前に井上がダウン寸前まで追い込まれてるのに


過去ログ見ればわかるけど タイムリーに あの時井上が勝つと思ってるやつは誰一人としていなかった

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:10:15.53 ID:1f3M7n6C.net
>>518
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:11:35.06 ID:gF3Jy2pq.net
フェザーなんて180cm70kg近い奴が出てくる階級だから相手を厳選しないと無理

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:38:42.90 ID:Vn2r3CfI.net
>>521
無職の中年ニートのお前が100万なんてねえだろバカめ!

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:48:06.25 ID:Kgd6HCHy.net
>>518
2ラウンドの左フックはカウンターじゃないから

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 14:58:42.12 ID:TQ7C/qq7.net
またハイドロが戻ってきたか?
さっさとどこぞに消えれば良いのに。

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 15:17:16.76 ID:NUiCjGvk.net
>>475

(‘人’)

当時バンタム級でリカルドマルチネス級だったカルロスサラテがジュニアフェザー級のウィルフレドゴメスに倒されたんだよ

だから井上はスーパーバンタム級を超えねば成らぬ宿命なのだよ

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 15:37:53.50 ID:Kgd6HCHy.net
ま、北米ではウケない路線継続ってことね

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:05:45.17 ID:1f3M7n6C.net
>>523
ほら逃げた 予言的中

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:09:04.92 ID:1f3M7n6C.net
>>522
スナップの意味も知らずに 知ったかぶりする低学歴

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:10:30.58 ID:1f3M7n6C.net
>>526
どうやらじいさんの書いた bot みたいだな

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:33:15.82 ID:4iNIlw91.net
Twitterで凍結警告され逃亡したカスがここでマウント取れると思ってるのが不思議でしかたがない

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:50:34.12 ID:RLvt3kiu.net
予想
モロニー判定勝ち
116ー112
素人です

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:59:05.12 ID:Tkm6xbEx.net
>>510
正確な数字?
田口が瀬川に負けたのは井上戦の4年前で
当時のランキングは、田口が日本11位、瀬川が日本1位だろ
なにか間違ってますか?
糖質ラード

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 16:59:52.74 ID:Vn2r3CfI.net
>>528
お前アホだな相変わらずw

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 19:30:18.50 ID:r0pvnf/a.net
>>532
そういうのは予想とは言わないんだよ
下駄放り投げて、表がでたら晴れとかいって
予測が当たったとかいうか?
それは偶然というもので予測とはいわない

天気予報ははずれることもあるが
なぜ人々はそれを信じるのか?
科学的データ、過去の分析、機械装置の予測などを照らし合わして
根拠のある予測をするからこそ、人はそれを信じる

おまえのはまぐれで当たった、はずれたといってるだけ
サルでも2回に一度は当たるわ

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 19:31:16.71 ID:r0pvnf/a.net
>>518
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 19:57:37.21 ID:HJZgykxF.net
もっと若い頃のリゴンドークラスならともかく
バンタムやSバンタムで井上に勝とうとするなら一発ないとまずきついやろ
パンチあるかカウンターやリターンに決定力あるか
10回やって9回は完敗でも1回はいいパンチ打ち込める可能性もあるから
井上も積極的に戦うタイプやしな
でもモロニーはそういうタイプてはないとおもう

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 20:38:52.02 ID:YPkWd12N.net
周辺階級に井上に勝てそうなスキルがある選手がいないよな

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 21:14:32.24 ID:5Pd28bVo.net
井上って全盛期のドネアには勝てても
リゴには無理かな?
今のリゴンドーには勝てるかな

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 21:35:56.54 ID:WBr0yn2+.net
思ったんだけど、ネリとリゴンドーやればよくないか?
ネリはいま、ビッグネームやりたくて仕方ないときじゃん
リゴンドーもネームあるやつとやりたがってるしスーパーバンダム同士でちょうどよくね?
勝った方と井上がやってぼこぼこにすればいいだけだし

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 21:37:16.69 ID:r0pvnf/a.net
>>518
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 21:39:09.32 ID:r0pvnf/a.net
>>537
いつものように根拠なし 20点
無駄に長いだけの無能レス

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 21:40:09.24 ID:r0pvnf/a.net
>>540
いちいち会話口調で自演せんでいい

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 22:07:23.00 ID:Tkm6xbEx.net
>>542
お前都合の悪いレスからは逃げまくるのな
田口の件でデマ垂れ流した謝罪は?

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 22:23:23.46 ID:YPkWd12N.net
>>541
お前は人生から逃げてて100万も持ってないだろ

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 22:25:26.20 ID:osqhpvO7.net
>>540
負ける可能性あるし、金にならんからネリは嫌だろうな

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 22:59:33.13 ID:BgofajPU.net
>>540
ボコボコにされるからやらんのだろ。井上と大橋ジムは逃走の歴史そのものだよw

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/22(火) 23:19:26.18 ID:fqrHHqFh.net
>>541
初老の糖質は黙ってろよw
汚いんだからw

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 00:30:33.86 ID:h+qzhFg2.net
ケツかかれたとはいえよくこれでTwitterやKindleやろうと思ったな
案の定完全シカトアカウント凍結削除のオンパレードw

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 01:06:45.12 ID:BGzV98Oo.net
バンタムに上げて大正解
4試合で3億ゲット
PFP3位ゲット
WBBS優勝の肩書きゲット
統一王者の肩書きゲット
軽量級では異例のファイトマネーでトップランクと契約ゲット
22000人簡単に埋める人気と知名度ゲット
世界中からの評価ゲット
Sフライの王者達が井上怖くて逃げたおかげで井上はこれらの物を短期間でゲット
井上が怖くて逃げたSフライの王者達ありがとう
これからも井上が試合するたびに悔しがるうじ虫のコジキチョンの社会のゴミクズゴキブリ亀田信者ざまあみろwww

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 01:49:56.25 ID:0UkXZIc5.net
全然試合と関係のないこと書き込んでるやつらはレスバ専用のスレ立てて言い争ってろよ

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 02:55:00.92 ID:pxEpENpS.net
>>550
WBBSってなんの略?

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:29:21.79 ID:vCi5GqFd.net
>>518
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:32:02.84 ID:vCi5GqFd.net
>>544 >>545
汚い罵倒したら質問から逃げれると思ってんだから

>>518
>>509
スナップの効いたパンチって
どうやって打つか具体的に書いてみ?

コイツがid変えて逃げるに100万円

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:34:15.72 ID:vCi5GqFd.net
>>509
スナッピーなパンチと偉そうに知ったかぶりしながら
スナッピーなパンチがどんなパンチなのか知らない恥ずかしい男現る

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:36:24.11 ID:vCi5GqFd.net
井上スレすべて潰していっとるな
どんだけ俺にビビってんだよ

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:50:55.37 ID:taxTQuX0.net
<<ボクシング板 検索禁止ワード>>

「井上尚弥 裏工作」
この2語でググることを禁止する

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 08:05:41.00 ID:h+qzhFg2.net
ツイッター凍結される奴が相手にされると思ってんの?

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 10:57:13.25 ID:lR9SrBCj.net
ツイッターでもリプつけまくった挙げ句ガチの糖質みたいなヤツ一人だけが反応して
それ以外は完全に無視されてたぞw
それなのにインプレッションがどうのこうのと喜んでた恥ずかしい過去

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 13:10:26.51 ID:EALr35DF.net
糖質トリオはここで暴れてるのかw
相変わらずだな

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 13:11:49.29 ID:EALr35DF.net
>>537
ネリは知らん間にSバンタムの王座決定戦、さすがWBC。
しかも相手は微妙なアラメダとだとよ
こりゃ井上とはやらんかもな

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 14:36:25.69 ID:ne5aGQMV.net
スナップを効かせて打つ以外に説明が有ったら教えて欲しいわw

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 14:52:21.09 ID:TAlvVccX.net
バンタム級タイトル統一と階級上げるのとどっちが金になるかねー
ベルト統一の気持ちは少し薄れたみたいな事言ってたわな
バンタムじゃあとウバーリーしか残ってないわな カシメロは安定王者とは言い難いし

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 14:53:08.38 ID:IzpLQeEC.net
>>562
>>509
スナッピーなパンチと偉そうに知ったかぶりしながら
スナッピーなパンチがどんなパンチなのか知らない恥ずかしい男現る

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 14:54:20.12 ID:IzpLQeEC.net
>>563
<<ボクシング板 検索禁止ワード>>

「井上尚弥 裏工作」
この2語でググることを禁止する

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 15:51:14.88 ID:eRhRq4xD.net
>>563
ウバーリだってドネアに負けるだろーよ!

で、またドネアの因縁の再戦で井上が完勝して三本目をゲット。

この筋書きが1番熱い

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 15:53:28.86 ID:AUAWzOH9.net
い、インプレッションが励みになりますうぅぅぅ、の末路w

626名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/06/13(土) 19:37:11.15ID:z8ZrdIKI
>>621
すまんけど、インプレッションやエンゲージメント数は
俺のほうでわかるから、励みにはなってる

おまえには見えん数字だけど
         ↓
         ↓
https://twitter.com/naoyainoue111
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:00:16.93 ID:JJXb9FFv.net
はじめてTwitterした初めての投稿の俺のインプレッション4000だったぞ
なんか200とかで大騒ぎしてたよな
TwitterもKindleも糖質には難し過ぎたか

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:03:58.88 ID:CBxCqzWA.net
案外ウーバーリがあっさりポイントアウトして勝つような気もする
ドネアはただでさえ歳な上に井上戦でも相当ダメージが蓄積しそうな試合してるからな
この先一度でも負けたら引退かもな

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:07:22.12 ID:KKApoyo5.net
ネリももうすぐSバンタム王者か
何か井上がモタモタしてる間にライバルに先を越されちゃった感じだな
井上がSバンタムのベルトを巻くのはいつになる事やら

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:07:51.93 ID:Ki/xUZTX.net
ウーバーリがドネアに完勝したら井上は何だったのかってなるぞ

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:11:26.17 ID:JFVdsecH.net
571
ウーバーリからベルトもらう😃だけっす

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:18:58.67 ID:NvWLMYkX.net
マクダレノには右フックでいいように回されてたからなあ
ウーバーリはドネアに自信満々だろう
井上みたくリスキーな戦術取らずポイントアウトに徹すればね

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:24:31.58 ID:PXpBJW37.net
尚弥はマロニー戦が終わったら改めてカシメロにターゲットを絞るようだが、どうだろうな
どうも決まりそうにない。
ウーバーリがドネアに勝ったらウーバーリもあるかもな。弟の仇を打ちたいってインタビューでも言ってたから

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:25:23.44 ID:PqxucdwA.net
>>564
スナップを効かせたパンチだよ(*^^*)
日本語わかりまちゅかぁ?w

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:29:47.55 ID:ZvBq5YQJ.net
ウバーリもドネア戦に勝てば井上とやるつもりはあるようだしな
なんだかんだ避けるかもしれないけど その点ドネアなら再戦には応じるたろう

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:33:45.76 ID:PXpBJW37.net
>>576
ウーバーリ陣営も是非やりたいって言ってたから、
WBCの方がまとまるの早そう
WBOはカスだわ。バンタムもスーパーフライも
両フィリピン人はw

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:50:49.34 ID:YDsqu2AK.net
ウーバーリなんて井上の相手にはならんのでは

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 17:24:42.20 ID:zkgYX+dH.net
井上アンチの理論やと井上が1ラウンドで簡単に倒したパヤノに9ラウンドもかかり苦戦したネリは雑魚らしい
井上が1ラウンドで簡単に倒したマクドに2回も負けてさらにダウンまで奪われた亀田三男はガチの雑魚らしい
井上が子供扱いした河野に何も出来ず反則しまくって大差でボロ負けした亀田長男は本物の雑魚らしい

580 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/23(水) 18:23:25.63 ID:4mUiJc66.net
>>579
は知的障害者

581 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/23(水) 18:23:52.27 ID:4mUiJc66.net
井上は薬物を使用しているだけだからな

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 18:41:52.84 ID:569byzsG.net
ウバーリとドネアの試合は面白そうだな
ウバーリのなかでは最大の強敵だろうし
その前にカシメロを何とかしたいけどな
安定王者でもないから誰かに負けちゃいそうな気もするし

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 19:10:59.29 ID:TAlvVccX.net
ドネアは井上と1年前やった試合で全部出し切っただろ
あれ以上の試合はもうできないと思うがな
井上とまたやったら早い回でKOされると思う

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 20:11:21.63 ID:k0ksfcmh.net
俺もドネアは燃え尽きたんじゃないかなぁと思う
ドネア好きだからバリバリに仕上げてきてくれたら嬉しいけど

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 20:29:31.43 ID:QFStKsKn.net
井上戦では身体もダブついてただろ

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 21:26:54.87 ID:Fl1euk2w.net
そんな甘かあないだろ

ビッグマッチ何度もやり最高120万ドル稼いできたボクサーやよ

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 21:27:34.07 ID:Fl1euk2w.net
西岡ともやったしフェザーも取った

リゴンドーともやった

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 21:29:44.16 ID:Fl1euk2w.net
パキャオの後釜狙ってたんだろな😃

スーパーライトあたりに行ったときがパキャオ300万ドルだから階級上げれば上げるほど報酬いくなるわけ
フェザーで負けたからまた戻ってきた

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 21:31:52.94 ID:Nq9KSsVb.net
俺ももうドネアはお腹一杯
あのファイトで十分だ

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 21:40:38.84 ID:yXNjmCfb.net
拳論でもドネアは運がよかっただけを連呼するキチガイ湧いてるな。
日本人による異様に厳しい在の者っぽいし
2ちゃんねるで我慢しておとなしくしとけよ。

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 22:14:14.79 ID:0gMy+uC7.net
>>581
スナップの効いたパンチとは
どうやって打つか書いてみ?
おまえボクサーならわかって当然だよな?

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 22:18:20.31 ID:QFStKsKn.net
井上が運が良かった側だな

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 23:12:50.57 ID:BGzV98Oo.net
ドネアの最高額120万ドル
リゴンドーの最高額70万ドル
PFP1位の全盛期のロマゴンの最高額80万ドル
さてと無観客で井上防衛戦はいくらかな?
客入れてカシメロとの統一ならいきなりドネアの最高額超えもあったけど
ただの防衛で無観客で流石にそんな額はありえん 
もうすぐ井上のファイトマネー公開やけど楽しみやな
まさかのいきなり150万ドルぐらいなら世界中ひっくり返るな
バンタムではありえん金額やからな
楽しみやなぁうじ虫コジキ社会のゴミチョン亀田信者www
悔しいなぁざまあみろwww

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 23:15:35.28 ID:pm+IWD/E.net
しかし世界ひっくりカエルをやる理由ってのはやっぱ
風評対策業者のお仕事なんだろうな

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 23:47:16.75 ID:0UkXZIc5.net
井上陣営が逃げたってカシメロ陣営が言ってるけど真実なんですか?

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 00:18:49.03 ID:62NACFZv.net
モロニーはカシメロが逃げたって言ってるがw
糖質アンチって敵方の井上挑発発言には実に素直に乗っかるよな

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 00:42:39.17 ID:t8ATdYE7.net
その情報は知らなかった
アンチじゃないし質問しただけでいきなり統合失調症呼ばわりってあなた失礼ですね
侮辱罪
名誉棄損
風評被害があてはまるでしょうか

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 00:51:51.27 ID:l6uSEMlh.net
ネリはカシメロから逃げるやつはおらんって馬鹿にした発言
マロニーはカシメロが逃げたって馬鹿にした発言
誰が見てもカシメロが井上から逃げたのは分かる
それすら分からんのはうじ虫のコジキルンペン社会のゴミクズチョン亀田信者だけwww

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 00:58:21.40 ID:t8ATdYE7.net
まさたしかに世帯年収756マンの社会の底辺かもしれん
じゃあ上流階級の君の年収を聞かせてもらおうか

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 00:59:44.73 ID:t8ATdYE7.net
まぁ最終学歴と君の持ってる資格を聞かせてもらおうか
話はそれからだよ上流階級くん

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 01:02:06.18 ID:t8ATdYE7.net
寝る

5ch時間の無駄 時間をドブに捨ててるようなもの

へんな絡みしてくるやつばっかりいる

まぁ趣味を書き込む場として息抜き程度にはいいけど不毛な争いで時間を浪費するのは避けたほうがいい

5chするなら勉強してるほうがはるかに人生が豊かになる

アディオス上流階級くん

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 01:42:45.21 ID:M2g40smS.net
なにをこんな糞スレで今さら
俺らはモロニー戦をただただ待つのみ
そしてアンチはこのスレを盛り上げるのみ

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 01:43:06.98 ID:POLreNjr.net
595
アラムから詳しいオファーがなかったらしいからの

詳細が分からないのに逃げたもなにもないだろ

逃げた逃げたってなほとんどオファーすら入っとらんみたいよ

それが一部のキチガイが見たいと言えば実現できるみたいに思いこんでるわけ

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 01:43:49.49 ID:POLreNjr.net
知らんものは知らんしできないことはできない

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 02:09:37.38 ID:POLreNjr.net
減額言っても減額の話もなんも聞いとらんらしいからな

そゆ話もなかったんだと

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 03:47:12.17 ID:kemmRP03.net
カシメロの試合、もうすぐだね
意外とあっさり負けちゃったりして

アンチはその場合の言い訳はちゃんと考えてある?

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 04:35:08.71 ID:Hxi7CSh1.net
>>606
そんな弱いやつを試合のカモにしようとしてたが
ヤをうけてもらえないからビビって逃げた
一生語られる恥

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 04:40:05.98 ID:Hxi7CSh1.net
>>593
その高いと思い込んでるカシメロとのファイトマネーすらも
チケットが売れず会場半分閉鎖して投げ売り価格で裁いていたのに
そこからコロナでさらに減額だといってきた悲惨さ

どんだけメディアつかって嘘ついても
矛盾だらけで追い詰められてることだけはわかる

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 04:48:18.99 ID:fKTYEHuw.net
井上信者がカシメロカシメロというのは、弱そうでブックのみそうでおいしいから
できれば次の試合で負けてほしくないため

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 08:33:45.13 ID:kemmRP03.net
モロニーっておでこが固そうで、しかも低い体勢から入ってくるから、井上も迂闊に右スト打つと久しぶりに拳痛める可能性あるね

そこだけは要注意

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 08:58:55.57 ID:kNj909hL.net
モロニーって実力がわかりにくいんだよな
wBSSじゃ初戦敗けだし
相手はテテだったっけ?
判定敗けしたことしか覚えてないが

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 09:02:20.96 ID:d1EWIYeA.net
>>611
ロドリゲスにスプリットで評価を上げたよ

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:22:40.01 ID:AckSKF/+.net
>>611
レベル過ぎてワロタ

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:24:06.36 ID:AckSKF/+.net
>>610
早くも言い訳の伏線はっとる

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:32:44.35 ID:AckSKF/+.net
>>610
そこだけは要注意って 偉そうに言うぐらいお前ボクシングの経験あるの?

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:36:42.12 ID:AckSKF/+.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:42:58.13 ID:6U01hQUA.net
>>616
田口の件でデマを垂れ流した謝罪はいつするんだ?

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:44:16.69 ID:hbWlQAlQ.net
井上もマニア人気ならあるけど一般人気ないけ

ましてや海外じゃ〜な〜

実力なかろが向こうで人気あるやつはあるべ

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 10:45:46.05 ID:hbWlQAlQ.net
特に注目を浴びるためにはその国の競技者らが参加しとらんと率先してみるやつらいないわけで😃

だから階級上げろって言われとるんだべ

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 11:08:34.21 ID:hbWlQAlQ.net
井上が向こう言って人気とるためにはマニア層を増やすしかないの😑

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 11:51:26.55 ID:GDzuOUw4.net
>>608
もうじき額が公開されるんだから落ち着きなさいな

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 12:42:37.91 ID:7ZqIzd7y.net
そんなに凄い額払えるというならカシメロに以前と同額出せよ

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 13:08:58.88 ID:7ZqIzd7y.net
>>620
当たり前の話だが、向こうの人気選手倒せばいいんだよ

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 13:46:25.83 ID:/SpIApgA.net
バンタム界隈で人気選手なんかおらんでしょ
その方法でいくなら階級上げるしかない

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 14:04:41.38 ID:GDzuOUw4.net
>>622
なんで?

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 14:05:12.88 ID:DQaDednA.net
ぶっちゃけどこの階級もスター不在。
ウェルター級とライト級くらい。
それでもパッキャオとロマチェンコありき。
フェザー級なんて軽量級の花形なのに
ラッセルJr.が居座ってからはここ数年は地味な階級。
ヘイニーに断られてもうやり場がない。

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 14:19:01.56 ID:DQaDednA.net
MGMも半分閉めてたけど中止直前で7割は埋まってたしな。
たぶんドネアモンティエルよりは入っただろうね。
カシメロが全く人気ないから仕方ない。
Instagramもフォロワー1000人もいないし。
カシメロ目当てでわざわざラスベガスに行くフィリピン人がいない。

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 15:44:09.20 ID:t8ATdYE7.net
リゴンドーとやってほしい

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 15:58:09.84 ID:kkMHZ25Z.net
>>581
お前が知的障害者だよ屁

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:14:34.74 ID:hi2Q8M/g.net
井上のボクシング真面目過ぎてクリーン過ぎる
井上倒したら有名になれるってこれから色々な選手があの手この手使ってくる
亀田みたいに金的や頭付きの反則しまくる選手現れた時の対応も練習したほうがいい
亀田みたいに思いっきり金的してボディーダウンさすたってアピールする卑怯な汚いセコい選手が現れるかもしれん
そのシュミレーションもしといたほうがいい
井上は真面目過ぎて綺麗なクリーンなボクシング
でも亀田みたいな卑怯な汚いセコい反則だらけの選手と試合した時の対応はしっかりせなアカン

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:18:50.54 ID:AckSKF/+.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:19:20.77 ID:AckSKF/+.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:35:23.15 ID:6U01hQUA.net
今日も屁人から逃げたゴミが喚いてるのかよw

634 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/24(木) 17:47:26.96 ID:i/crDw4Q.net
>>630
は知的障害者

635 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/24(木) 17:48:01.79 ID:i/crDw4Q.net
ラード相手ならいつでもやる

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:59:49.94 ID:7ZqIzd7y.net
>>625
客が入らない、興行規模も小さい単なる防衛戦なのに収益最高の埼玉より金を貰えるような嘘をつくのはやめろと言うことだ

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:16:45.53 ID:CVWngcSw.net
>>636
なんでカシメロに以前と同額出さなきゃならんの?

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:29:05.83 ID:CIG3a6BL.net
>>636
嘘ついてるってマジか!?
こりゃ批判の絶好材料だ!
是非とも完全なる証明をしてくれ!
証明しなければそれこそ貴方が嘘つき野郎と言われてしまう!
そうならんように証明頼む!

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:32:17.38 ID:7ZqIzd7y.net
アホくさ
普段別建て補填でもらってるスポンサーの金をファイトマネーに還元しただけの数字を出すだけだろ

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:34:22.35 ID:CIG3a6BL.net
>>639
是非とも完全なる証明をしてくれ!
頼む!

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:39:39.94 ID:h/14bcgp.net
>>635
スナップを利かしたパンチの打ち方を具体的にかいてみ?
おまえボクサーなんだろ?

ジム入門一か月でもトレーナーとかに聞いて答えれるレベルの質問だぞ??

なんで逃げる???

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:41:07.99 ID:h/14bcgp.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:15:13.62 ID:z89IDRae.net
>>476
当時IBF王者のロドリゲスを追い詰めたんだから弱くはないだろ
実際ロドリゲスも井上戦ではスピードで圧倒されてるうちにいいパンチ貰っちゃったから勝負が早まっただけで
あのラウンドでダウン貰わなかったら勝負はどっちに転んでたかわからない

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:18:51.44 ID:IynegLUP.net
確かにロドリゲスには可能性を感じたな

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:20:27.83 ID:7ZqIzd7y.net
>>640
自分でそれ面白いと思ってる?

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:44:01.66 ID:Z/CdR9n+.net
>>645
おまえが一番つまらんけど?
タガイと手と手を取り合ってツイッターやれば?

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:48:55.73 ID:7ZqIzd7y.net
君は架空人格と口論のフリしたり、長文コピペで話題を流すいつものひっくりカエル筆頭のあれか

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:13:23.26 ID:Q+MAriuj.net
ロドリゲスはもっと打たれ強くてパンチが強くなれば可能性あるだろうな

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:14:50.08 ID:XxR1yt2X.net
>>643
スピードで圧倒されてるなら、そのうち転んでただろw

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:15:24.43 ID:XxR1yt2X.net
>>648
それ誰にでも言えるだろ(笑)

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:15:31.29 ID:wlTfj/h0.net
キチガイ筆頭の粘着糖質は大歓迎スルーで大した頻度でもない長文擁護は許すまじ、って時点でもうw

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:20:06.13 ID:QUG5L3/p.net
>>643
貰うも糞も、2度目3度目のダウンは
井上のパンチすら当たってないのにダウンしてるのに?

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:30:22.31 ID:vWuQ1anH.net
一度目のダメージ大きかったらあんな展開なんぼでもあるな
ボクシングやったことないやつか

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:34:44.52 ID:kdJdTY5y.net
寧ろパヤノのが再戦したら長引きそうやけど

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:37:13.55 ID:QUG5L3/p.net
>>653
あたってないパンチで倒れてることは認めるわけね?

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:37:43.21 ID:PXv5nvfB.net
>>645
全然思ってないがどうしてだ!?
ワクワクはしているぞ!
完全なる証明があれば絶好の批判材料になるからな!

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:38:17.62 ID:QUG5L3/p.net
>>653
おまえボクシングやったことあるの?

スナップの効いたパンチの打ち方書いてみ?
やったことあるんだったら簡単な質問だな?

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:38:28.78 ID:uKMzDUkr.net
普通に当たってる写真あるしなぁ
そういうムリな主張してるから糖質って言われるんだぞ?

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:50:39.44 ID:wlTfj/h0.net
>>655
で、ツイッターで誰か共感してもらえたか?
ボクシング関係者にも必死で絡んでたがw

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 21:37:10.18 ID:l6uSEMlh.net
世の中には絶対関わったらアカン人種がある
チョン、オウム創価含む宗教団体、NHK集金係、同和、部落、井上アンチ、亀田信者
これらの人種にまともな人間おらん
世界中から評価されPFP3位の井上
悔しいなぁうじ虫チョンゴキブリルンペンゴミクズ亀田信者www
ざまあみろwww

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 21:48:39.99 ID:S8dbq3Ru.net
>>653
おまえボクシングやったことあるの?

スナップの効いたパンチの打ち方書いてみ?
やったことあるんだったら簡単な質問だな?

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 21:51:12.47 ID:Q+MAriuj.net
パヤノは再戦しても、1ラウンドで倒れそうだな
井上のフルスイングでボディ、アッパー、フックの連打で1ラウンド途中で終わりそう

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:02:57.19 ID:6U01hQUA.net
>>652
https://www.bbm-japan.com/boxing/17273831

お前メクラなの?

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:05:45.61 ID:z47M9IZR.net
ネット番長のメクラジジイ憐れだなw

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:09:08.09 ID:D4+stPbp.net
試合の映像だとパンチが当たる音も思いっきり拾ってるのにそれも聞こえないらしいから耳も不自由みたいだぞ
そもそも頭が不自由なんだけどな

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:13:54.37 ID:vuRx/OUM.net
ロド戦なら確か二度目のダウンの時は尋常じゃない音が鳴ってるよな

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:36:45.42 ID:+w3ygKFr.net
嫌倒れもしらん奴がいるのか

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:39:10.85 ID:ecSXnr63.net
>>653
おまえボクシングやったことあるの?

スナップの効いたパンチの打ち方書いてみ?
やったことあるんだったら簡単な質問だな?

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:47:27.21 ID:ecSXnr63.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:53:59.73 ID:dExXeGAj.net
腹効いてるとクリーンヒットじゃなくても痛みでダウンは普通にあるだろ
二回目のダウンのリバーで実質終わってたってだけの話
多分三度目のダウンは井上は倒れるまでボディ漬けするつもりだっただろうしな

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:52:08.99 ID:YxJPEg4a.net
カシメロミカー楽しみんごねえ、、、w

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 04:59:48.15 ID:ygnQNKYq.net
>>610
スナップの効いたパンチってどうやって打つ?
打ち方具体的表現でかいてみ?

逃げたら恥だぞ
ボクシングやってるなら当然答えれるな?

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 05:06:06.50 ID:u8aIpHLv.net
>>662
どうだろ、パヤノって結構レスリングうまいし、あそこまで綺麗なコンビネーションは普通には繋がらない相手だと思う。
でも前半KOはどうしてもイメージとして湧くな

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 06:05:07.80 ID:QaHGXrId.net
>>673
スナップを利かせたパンチってどんなパンチか書いてみ


お前がボクシングやったことあるかどうか一発で分かるから

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 06:17:59.13 ID:Gttt3W+0.net
>>673
パヤノの持ち味ってネリ戦で見ると泥試合+ダーティでダラダラ自分のペースに持ってく、なかんじするよね
体幹は確かに強そう
でも、打たれ弱いのばれちゃってるから前半からガードの上からでも下からでも横からでもなぎ倒していけばあっという間に倒せそう
ネリ戦でボディすら弱いのもわかったし
パンチもないから安心して踏み込めるしね

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 06:43:05.11 ID:Sd8WaR9w.net
井上の距離で戦えればまず負けない
モロニーに距離支配されれば苦戦するだろうね
モロニーの周りを井上が回る展開になれば安心
逆だと要注意

最初のラウンドが試合を決める

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 07:29:12.03 ID:gUlNIi6x.net
676
一定距離を取り続けて戦い続けるボクサーやないからね

近←→遠を使い分けるボクサーだからど〜しよ〜もないわけで

スピードで相手が追いつけないんだよ

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 07:31:08.86 ID:gUlNIi6x.net
カウンター狙いのときくらいしか打ち合い応じないだろ
狙わないときは相手のパンチの届かない距離に移動しちゃうから相手がいくらパンチを繰り出しても追いつけない
つめるだけのスピードがないからな

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 07:33:18.02 ID:gUlNIi6x.net
タフさで耐えて相手もカウンターを放てるなら勝負になるがさ
潜り込んでの打ち合いなんてやらねえもんよ

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:05:53.90 ID:RLwJgoV+.net
あの2回目のダウンの左ボディが当たってないってドヤ顔できる奴がボクシングを語るな
返しの右はカスっただけだが、左ボディはクリーンヒットしてるのにな?

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:13:27.83 ID:vteQ9wqR.net
>>648
ロドリゲスは打たれ強い方だと思うけどな。
ワンパンで簡単にフラフラになったりはしてないし(カウンターをモロのアレは仕方ない)。
打たれ強いってか、ダメージの蓄積がまださほどじゃない感じか。

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:29:00.26 ID:sooO3S6X.net
ヒット&アウェイ主体のタッチボクサーのパヤノがダーティーだ泥だレスリングだとか心底痴呆

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:41:11.11 ID:e54qjHmf.net
>>681
井上が強すぎてロドリゲスが弱く見えちゃうんだよな、単純に
それまでは無敗のチャンピオンだったわけだもんな
でもそれだけになぜにネリを避けたか不思議だな
少しの体重超過ならロドリゲスのファイトマネー上積みでさらにフルボッコにしてやればよかったのに
その上でネリにグローブワンオンスアップさせてやればよかったのに
あそこまで断ってりゃそこも乗ったかもしれんぞ

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 15:32:25.30 ID:Sd8WaR9w.net
1Rで井上が距離を支配できれば前半KO勝ち
モロニーに支配されれば前半は手こずるが、
モロニーの距離とパンチを見切り、後半にKO勝ち
判定は考えにくいし、モロニーの勝ちも考えにくい

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 15:38:53.58 ID:M50mMI2f.net
井上は間違いなくドネア戦より強くなってると思う
井上のポテンシャルに疑問持った人は見る目が無い
モロニーが4Rまで立ってられる気がしない

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 15:54:10.48 ID:4QVYd9rV.net
ダウン経験すらないKO負けない選手を倒すって本来はめちゃくちゃ難しい
その難しい事を井上は今まで簡単にやり遂げてきた
今回の相手もダウン経験ないKO負けないマロニー
しかもバンタムでは異例のKO率81%のハードパンチャー
このランク1位をもし簡単に倒したら世界中ひっくり返る
井上は毎試合ハード高くて期待値高くて可哀想
井上の対戦相手強豪ばっかりやけど弱く見える
亀田の対戦相手毎回ガチの本物の雑魚ばっかりやけど統一王者ぐらい強く見えるwww
それぐらい井上は強いし亀田は弱い
まぁ亀田みたいな雑魚と比べたら井上に失礼やなwww

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:14:12.15 ID:htjSBkc0.net
>>683
むしろネリなんで1ポンド落とさなかったのか不思議でしょうがない
あの状態が減量限界に全然見えなかったし落とせば数千万も貰えたのに

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:57:36.38 ID:RetiNTnT.net
井上はドネア戦で打たれ強さが証明されたと言うけど
逆にドネアの強打を何発も浴びて顔面2箇所骨折してるし
壊されてる可能性もあるな
モロニーの何気ないパンチでダウンする事もありえる

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:08:47.02 ID:ncsvbzrE.net
>>688
スパーリングだってやってるだろうし
さすがにその心配はないだろ

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:18:44.75 ID:e54qjHmf.net
そういう意味では長期間の休養はある意味回復に繋がったかもな
神経とか細かいとこの修復って期間長そうだし
大きいとこ、骨とか筋肉とか皮膚はすぐになおるけど

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:03:50.93 ID:55EhOHdI.net
モロニーは突出した物ないけどバランスは悪くないから
いつぞやの井上アメリカ戦みたいに6ラウンドあたりでTKOとかかね
まあモロニーは人生賭けてそうだから死ぬ気で頑張って8ラウンドKOとかそんな気がする
井上も無理に倒しには行かないだろうし

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:06:25.72 ID:nIed/PaG.net
モロニーはニエベスみたいな雑魚とは全然違うよ

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:08:49.75 ID:6kDJrQnE.net
ニエベスは逃げ回ってたから手こずっただけやからな

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:20:22.29 ID:bwfoHzHe.net
モロニーはダイジェストで見どころ集めるとそこそこ強そうに見えるけど実際強い選手とやって圧倒する力はなかったしなんならフルファイトで見るとどれも微妙だ
ニエベスは余る良くなかったがモロニーが良いかと言われると疑問が残るな

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:33:07.81 ID:HXH+LAgc.net
モロニーの試合はあんまり面白くないしな

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:51:28.71 ID:uPM3wuET.net
前戦はわりと文句なしの仕上がりだったと思うけどなぁ。
パワーもある、スピードもある、テクニックもある、ハートもある、なのに井上を苦戦させる画が全く思い浮かばないのは何なんだろうw

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:53:46.21 ID:tvlZVvS2.net
半年ぐらいかけて煽ってたよねカシメロ戦
かなり威勢のいい相手みたいだから興味もったらこのザマだ
格闘技はボクシングだけじゃないんだよ、国民を舐めよなよ糞が

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:03:19.36 ID:DIdTlaTh.net
>>697
おまえの書き込みバイトの苦労話はどうでもいい

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:04:35.03 ID:DIdTlaTh.net
>>696
何なんだろうって、おまえが能無しなだけじゃん(笑)

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:06:08.54 ID:FQTf6hw3.net
>>695
細かい動きの意味すらも理解できんど素人からすれば
モロニーの試合はつまらんかもしれん

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:06:46.46 ID:Sd8WaR9w.net
>>696
「これ食らったらヤバいな」ってのがないからじゃない?

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:08:23.83 ID:FQTf6hw3.net
>>693
井上がアメリカにはじめて遠征して、各スポンサーに干された試合だな
ニエベス戦は笑えた

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:11:35.27 ID:tvlZVvS2.net
団体多い上に階級多い
その上あいつイヤこいつイヤ
何がしたいんだよこの競技は

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:14:20.91 ID:FQTf6hw3.net
>>701
KO率8割超えて、打たれ強い河野がジャブ一発で倒されてるのに?

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:19:27.21 ID:FQTf6hw3.net
>>693
ニエベスは最初から無気力相撲でやる気がみれなかった
そんな相手に7Rまでまったく足が追いついていかず
逃げられ放題で最後には「もうこれぐらいでいいだろ?」と
いわんばかりに井上をなめ切った態度で棄権した。

あまりにつまらない試合だったので各スポンサーから相手されずに
日本に舞い戻ってきた。これが井上のアメリカデビューのころの話

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:19:45.26 ID:sooO3S6X.net
河野もうドランカー気味だったような…

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:21:08.23 ID:FQTf6hw3.net
>>706
そんなだったから井上の防衛戦の相手に選ばれたんだよな

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:22:36.07 ID:55EhOHdI.net
モロニーが細かい動きをやり易くさせてくれるくらいにはロドリゲス塩ってたからな
その塩ってた相手にすらカウンターで行く感じがなんともって感じだわ
好戦的な相手との試合でああいう動きを終始やり続けられるなら評価は変わるが、そのレベルの相手とはまだ戦ってないし
結局、あのロドリゲスと競り合ったとか言われてもロドリゲスって接近戦で井上に歯が立たなくてWBSSではあまり良い印象がなかった
全盛期過ぎたドネアが接近戦でそこそこ食らいついてたの見るとその程度の相手にすら判定負けくらってるモロニーは強さがわからんと言われても仕方ないよ
むしろモロニーvsパヤノとかの方が見てみたかった

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:26:22.06 ID:sooO3S6X.net
大橋のマッチメイクは名前があって落ち目を狙うのが常套手段だったからな。
肩書きが立派で今は能力が急降下の高級なカマセは重要
おかげで今までダメージ少なくキャリアを積めた。

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:26:43.20 ID:Sd8WaR9w.net
>>704
ボクシング分かってる奴はそういう単純な見方はしないんだよw

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:28:18.26 ID:4xjrg+Ai.net
来週辺りに渡米かな

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:31:18.96 ID:1qnGKPvT.net
ギリギリまで日本で調整するって言ってたような気がするけど
渡米は来月半ば頃じゃないのかな 違ったらごめんなさい

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:42:34.90 ID:qMBWof5T.net
井上が子供扱いした年寄の河野に何も出来ず反則しまくって大差でボロ負けした亀田って改めて糞弱いねんなぁ
井上が1ラウンドで簡単に倒したマクドにダウン奪われ2回目も負けた亀田三男はガチの本物の雑魚って証明されたな
亀田が何も出来ずボロ負けした相手選んでフルボッコする井上www
亀田おちょくり過ぎやなwww
それぐらい亀田って弱いもんな
世界中から評価され認められPFP3位の井上
悔しそうやなぁうじ虫コジキ社会のゴミクズチョン亀田信者www
ざまあみろwww

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 20:43:10.79 ID:4xjrg+Ai.net
>>712
つーか、2週間隔離があるんじゃないの

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:24:54.47 ID:Dr4yic64.net
>>696
ジャブ一発でも入れば、パワーを感じてきつくなるからだろうな。

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:03:00.96 ID:sooO3S6X.net
しかしひっくりカエル君はいつまでも既に引退した方の亀田と井上を比較してるが、実は中身に大差がないと思ってるんだろうか
同レベルでしか争いは起こらないしな

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:05:53.03 ID:sooO3S6X.net
ああ、三男も珍しく出してるか

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:12:50.18 ID:vJfGjZ91.net
実際亀田と井上って大差ないよな
実際やったらいい勝負になりそう

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:14:54.07 ID:itvWE3rz.net
マクドネル選手は絶不調で秒殺されただけだしな。

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:19:15.03 ID:P3zZMtMs.net
パヤノもラッキーパンチでやられただけだしな

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:20:53.99 ID:n3b5fweS.net
パヤノは井上に肘打ちしようとしてカウンター入れられたカス
ネリにも汚い攻撃してたしな

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:26:10.44 ID:qMBWof5T.net
井上はこれから世界中の選手のターゲット
井上倒したら一気に名誉と金が入る
亀田並の金的や頭付きの反則してくる選手現れる可能性あるから気をつけなアカン
井上は真面目でまともなクリーンなボクサーやけど
中には3兄弟みたいな卑怯な汚いセコい反則だらけのボクサーもおる事忘れたらアカン
3兄弟並の汚いセコい卑怯な反則ボクサー対策もしといたほうがいい
まぁなかなか3兄弟並の反則だらけのボクサーはおらんけどwww
誰からも評価されず馬鹿にされ笑われてる3兄弟
世界中から評価され認められPFP3位の井上
悔しいなぁうじ虫コジキルンペンゴキブリチョン亀田信者www
ざまあみろwww

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:27:25.88 ID:sooO3S6X.net
その出してくる物差しがまたショボいからなあ

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:31:08.95 ID:qMBWof5T.net
内藤をゴキブリ呼び
先輩王者らをを呼び捨てタメ口
反則だらけでライセンス契約
反則しまくって謹慎
毎試合金的や頭付き
近所のインタビューで年寄を怒鳴り散らすって暴露され評判最悪
税金誤魔化して追徴課税
目に肘入れろ!って指示
これ亀田一家が実際にしてきた事
箇条書きにしたらいかにエグいか酷いか最低か分かるよな
ボクサー以前に人間としてクズ過ぎて引くわ
これ全て事実やからなぁ 
怖いわ
国民の敵って呼ばれてるのも納得

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:33:35.86 ID:qMBWof5T.net
亀田みたいに雑魚相手に暫定と決定戦乱発
頭付きと金的の反則
負け試合勝ちにする亀田判定
この卑怯なセコい汚いやり方したら誰でも簡単に亀田みたいになんちゃって偽物王者になれる
ガチやと六回戦にフルボッコされたマナカネと互角www
六回戦と互角の3階級王者www
前代未聞やなwww

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:38:02.97 ID:qMBWof5T.net
ボクシング素人にボクシングの厳しさ教えられた3階級王者亀田www
あまりにも弱いから途中から手加減してたなwww
視聴者やマサトは3階級制覇の肩書きに騙され亀田勝ち予想
あまりにも弱いから引いてたなwww
偽物3階級王者やからな
ガチの3階級王者はあんな弱くない
天心は六回戦以外の雑魚をフルボッコしただけ
肩書きに騙されるやつはいつの時代もおる
だからこの一家はどんな汚いセコい卑怯な反則だらけの事しても肩書きに拘る
肩書きないと誰からも相手されんからなwww
ちなみに井上は肩書き必要無し
王者よりベルトより井上って存在のほうが価値があるからな
井上アンチ悔しいなぁざまあみろwww

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:38:31.28 ID:Xa7RawAd.net
>>716
「ひっくりカエル君」とか一人で連呼しても全然浸透してなくてワロタ
やっぱタガイとお手々つないでツイッター行ってこいw

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:39:49.91 ID:sooO3S6X.net
君イライラしてるし充分効いてるじゃん

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:41:00.70 ID:qMBWof5T.net
ロマゴン、徳山、ドネア、アルセ、井上のその時代強いって言われてる選手の名前出して挑発
結果誰とも試合せず逃げる
あたかも同じ実力あるかのような発言
詐欺師が自分を大きく見せるためによくやる手法
口だけ番長のビックマウス
実際に試合するのは糞ガチ雑魚
しかもその雑魚に毎試合負けてる内容
もうお笑い一家やなwww

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:43:36.15 ID:Xa7RawAd.net
>>728
脊椎反射の即レス必死過ぎ

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:43:41.08 ID:qoFIL8um.net
コピペ荒らしを擁護する理由なんてないからカエル君本人だろうね

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:45:20.06 ID:qMBWof5T.net
挑発されたロマゴンから亀田ならすぐに2階級上げても簡単に勝てるって馬鹿にされ
挑発されたドネアはリングサイドで亀田の試合観た帰りに亀田は私と試合するレベルじゃないって笑われ
徳山から具体的に試合オファーされたら無視して逃げる
亀田が試合するたびに徳山ブログでボロカス書かれwww
井上からメディナみたいなガチの雑魚と卑怯な汚いセコいやり方で決定戦して顔ボコボコにされ恥ずかしい試合した亀田三男をなんだかなぁって馬鹿にされ
世界中日本中のボクサー、ボクシング関係者から笑われてるって気づけよwww

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:46:46.02 ID:Xa7RawAd.net
糖質やひねくれきったアンチに比べりゃ害はないなあ
同一認定で心の平安得たいのはわかるが

734 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:47:45.76 ID:h7y7TlJq.net
>>732
ロマゴンって亀田興毅から逃げたあのチキン?

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:48:02.54 ID:qoFIL8um.net
少なくともカエル野郎と聞けばコピペ荒らしだとは分かる

736 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:49:29.65 ID:h7y7TlJq.net
>>732
ドネアって
犯罪者ビクター・コンテからPEDの提供を受けていた
あの汚いボクサー?
https://i.imgur.com/UBIoUGa.jpg

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:49:32.09 ID:Xa7RawAd.net
それこそ同一人物並に心が通ってるんだろw

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:49:37.93 ID:sooO3S6X.net
うわ白々しい

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:50:07.29 ID:qMBWof5T.net
井上は今の時点ですでに
MVP3回 年間最高試合2回 PFP3位
KO率9割近く
試合内容はクリンチ無しでクリーンな綺麗な内容
亀田三人合わせてMVP0 年間最高試合0
三人全員PFP圏外
三人全員世界戦KO率10%
井上は日本、東洋、世界の正規ルートでベルト
3兄弟は弱すぎて日本、東洋からは逃げて雑魚と無理矢理決定戦
井上のベルト全て正規王者倒して獲得
3兄弟ベルト8割が暫定と決定戦
しかも全て判定
同じボクサーとは思えんなwww

740 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:50:23.89 ID:h7y7TlJq.net
>>732
徳山ってガソリンスタンドのおじさんに
パンチが弱いと言われたあのゼンカモンの朝鮮人?

741 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:50:57.85 ID:h7y7TlJq.net
>>732
井上って内臓が肥大している
あのシーバスハイムのオーナー?

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:54:18.61 ID:Xa7RawAd.net
ボクシングに無関係な誹謗中傷繰り返す糖質よりこっちの長文さんにイラつく心理がもう歪み過ぎ

743 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:54:20.81 ID:h7y7TlJq.net
亀田和毅はドネアとスパーをしたことがあるそうだが
1番強かったのはモンティエルと言ってたからな

まあ、あの頃のドネアの強さはPEDによるものだろうな

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:54:58.53 ID:qMBWof5T.net
亀田って自分から行為に頭付きするくせに相手が偶然のバッティングしたら泣きそうな顔でレフリーにアピール ダサいぞ
ゴング10秒前の鐘なるとノーガードで遠い距離から挑発 めちゃくちゃダサいぞ
雑魚相手にグダグダのギリギリのクリンチだらけの恥ずかしい情けない試合しといて
コーナー登って勝ったアピール
ダサい過ぎて引くぞwww
いちいち行動がダサいしハズいし情けないよな
それに比べ井上はすぐに相手を称える
同じボクサーとは思えんなwww

745 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:57:02.74 ID:h7y7TlJq.net
>>744
井上って薬物を使用して内臓が肥大している
あのシーバスハイムのオーナー?

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:57:19.48 ID:qMBWof5T.net
山中がリング上で亀田君試合して日本ボクシング界盛り上げよう!って呼びかける
亀田の回答がわざわざ日本人同士王者同士潰し合う必要ないよって逃げるwww
こんな情けないボクサー初めてみた
具体的な試合のマッチメイクの話になると逃げる一家www

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:59:02.65 ID:qMBWof5T.net
亀田三男がSバンタム統一王者なって井上迎え撃つって生意気発言
亀田三男は統一王者なった?
統一王者無理でも流石に正規王者にはなったよな?
まさかまたいつもみたいな雑魚と暫定戦じゃないよな?
教えて亀田信者さんwww

748 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:00:39.11 ID:h7y7TlJq.net
>>747
井上って薬物を使用して
肌の色が変色しているあのシーバスハイムのオーナー?

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:02:20.51 ID:qMBWof5T.net
亀田三男が偉そうにSバンタムなら100%井上に勝てるって断言したけど
お前フェザーに逃げてるやん
Sバンタムで100%勝てるならSバンタムにおれよ
バルガスにも絶対勝てるって断言したけど結果は何も出来ず大差のボロ負け
負け分かったから最後はいつもの反則して減点www
ダサ過ぎて腹痛いわwww

750 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:03:13.47 ID:h7y7TlJq.net
>>749
バルガスって薬物使用者のあのクズのこと?

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:03:20.85 ID:qoFIL8um.net
常人は長文コピペを無害などと絶対に言わない

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:04:29.42 ID:qMBWof5T.net
目に肘入れろ!って反則指示しライセンス取消なったクズがともきは井上とは物が違う発言www
確かにともきみたいな雑魚とは井上は物が違うわなwww
いちいち発言がダサいしよな 小物感丸出し
ともきは井上とは物が違うやってwww
ヤバい腹痛いwww

753 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:04:39.89 ID:h7y7TlJq.net
教祖が薬物使用者だけあって
薬物使用者を持ち上げるとはとんだお笑いだ

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:05:32.72 ID:Xa7RawAd.net
>>751
そして犯罪的誹謗中傷は軽やかにスルーのダブスタw

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:06:40.90 ID:qMBWof5T.net
亀田三男と井上が試合決まれば世界中の人間が井上に全財産かける
三男の兄弟や親や嫁も井上にかける
だってみんな全財産失いたくないからな
もう答える出てるやんwww
一人も亀田にかけるやつはおらんやろうなぁwww

756 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:07:42.24 ID:h7y7TlJq.net
井上の試合がパッキャオのときみたいにVADAの検査が無しになったら笑えるな

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:10:05.92 ID:lxbLG/V7.net
>>754
要は井上貶しまくるのは手段選ばずok
持ち上げる奴にはワケわからんモラルでイチャモン付ける二枚舌ってこと

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:16:41.51 ID:qMBWof5T.net
いやぁ面白かった
ほんま亀田信者おちょくるの最高に楽しい
また暇な時相手したるわ
井上アンチは井上が薬ってデマ書き込む
俺は実際に亀田一家がしてきた事書いてる
亀田本人と似て信者も嘘デマ反則だらけやなwww

759 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:18:16.18 ID:h7y7TlJq.net
>>758
という捏造

760 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:18:55.95 ID:h7y7TlJq.net
中卒ニートおじさんはいつも俺様から逃げるからなあ
情けない

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:19:24.23 ID:qMBWof5T.net
事実を真実を亀田一家が実際にやってきた事を書いて叩いてる俺
デマを嘘を書いて井上叩く井上アンチの亀田信者www
ほんま情けない哀れな惨めな一家と信者やな
世界中から井上が評判され地位も名誉も肩書きも金も手に入れた井上
悔しいなぁうじ虫コジキルンペン社会のゴミクズチョン亀田信者www
ざまあみろwww

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:19:39.31 ID:vJfGjZ91.net
いい加減スレチでうぜえなこいつ
24時間張り付いて亀田アンチの井上信者の布教活動してるけど他にやることないのかね

763 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:20:35.90 ID:h7y7TlJq.net
>>761
という捏造

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:23:53.52 ID:qMBWof5T.net
>>762
イライラしてるなwwwざまあみろwww
ほんま亀田信者おちょくるの最高にオモロい
でも毎回俺は真実を亀田一家が実際にしてきた事を書いてるから誰も具体的に論破出来んよな
まぁ真実書いてるから論破出来るわけないよな
税金誤魔化して追徴課税
目に肘入れろって反則指示してライセンス取消
クズ過ぎて引くわwww

765 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:24:36.53 ID:h7y7TlJq.net
>>764
でもお前は俺から逃げてるじゃん

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:25:39.42 ID:78iY28+d.net
なんというか必死さが滲み出てるよね
井上の強さを確信してたらこんなbotみたいに荒らし行為してない
心の底では自分の嫌いな亀田と同格だと思ってるからこういう行動に出てる
井上も所詮37歳で負けが続いてたロートルにボコられるレベルだしな
モロニーごときをバンタムでは異例の強豪()とかいって今の内から持ち上げてるのはそのためだろ?
心の底ではモロニーに大苦戦したり負けそうだと思って心配なんだろうな

767 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 23:27:27.93 ID:h7y7TlJq.net
井上は薬物検査を強化されると
動きがトロくなった37歳の老人に重傷を負わされるレベルだからな
根本的に技術がないんだよな

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:33:03.15 ID:qoFIL8um.net
やっぱり話題逸らしのためにコピペしてるんだな
この業者

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:34:34.85 ID:qoFIL8um.net
薬とかパンチが当たってないとか言ってる奴も一味だな

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:53:59.82 ID:E91QzgUO.net
えらい伸びてると思ったのにあぼーんだらけでスカスカだわw

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:24:08.58 ID:Fk4+R9Sn.net
ネリ計量クリアかよ 珍しいな

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 03:00:50.56 ID:MJAo+loS.net
井上は秒殺したけど、マクドネルは減量大失敗超絶不調だったし、トレーニングと減量上手くやって来て調子の良かったマクドネルに亀3男は僅差判定まで追い上げてたし。マクドネルは物差しにならないよね?井上vs亀3男は普通に分かんないと思うよ。ドネアに苦戦したからそう思うんじゃなくてね。

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 03:13:06.65 ID:fbt3K1ef.net
マクド以前に亀田は弱い
今までの亀田の試合観たら分かるやろ
ディフェンス出来んからガード固めて逃げ回るだけ
世界戦KO率10%以下でパンチ力0
まともなコンビネーションすら打てん
圧力にめっぽう弱いから圧力かけられたら自分から飛び込みクリンチ
何も取り柄ない
本人は意味のない届かん距離からの手打ちジャブを世界一のスピードって意味不明発言
体の動きのスピードは糞遅い
威力全くない手打ちジャブだけが少し速いだけ
世界中探して亀田が勝つに全財産かけるやつ1人もおらん
三男の身内ですら全員井上にかける
だって全財産失いたくないからなwww
これが答え
99%の人類が井上にかける
亀田に全財産かけるイカれたやつは1人おるかおらんかレベルwww
リアルで亀田が井上に勝つって発言したら笑われ馬鹿にされるでwww

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 03:15:59.86 ID:3HHc9sU9.net
亀田スレでやれや!
つかダイキのDF能力は高いだろ
絶対に殴られたくない!って執念を感じる

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 04:18:41.75 ID:h1DJ531b.net
>>708
>ロドリゲスって接近戦で井上に歯が立たなくてWBSSではあまり良い印象がなかった


ロドリゲスが井上と試合してるか否かですら
知らずに掲示板の書き込みバイトをする桜発見

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 04:21:54.50 ID:h1DJ531b.net
>>708
>全盛期過ぎたドネアが接近戦でそこそこ食らいついてたの見ると
>その程度の相手にすら判定負けくらってるモロニーは
>強さがわからんと言われても仕方ないよ


いつのまにやらドネアとロドリゲスが試合したと
妄想を繰り返す掲示板書き込みバイトのサクラであった

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 04:49:14.20 ID:h1DJ531b.net
>>767
「スナップをきかせたパンチ」って、具体的にどう打つのか書いてみ?

おまえ以前ボクシングジムかよってたんだろ?
入門一か月でもわかる質問だから答えれるよな?

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 05:00:44.36 ID:fv+JdrXp.net
大橋ジムの井上のスパー動画見たけどやっぱディフェンス悪いわ

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 06:34:22.96 ID:2XVrMjhG.net
なんかモロニーを強敵みたいにしようと必死だけど、井上とじゃ4回戦と世界チャンピオンくらいの差がある
正直3R以上持ったらモロニーの判定勝ちでもいいくらい

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 07:29:07.03 ID:i3brVZp7.net
>>771
1階級上だしな。

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:15:32.04 ID:7d/nv3ci.net
774
亀田次男もフライ級までの選手やったな

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:16:15.51 ID:7d/nv3ci.net
778
問題なす
足を使ってディフェンスやってるから

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:17:38.24 ID:7d/nv3ci.net
カウンターを狙うときだけ打ち合いには応じるがそれ以外は距離取るから届かない

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:19:38.45 ID:7d/nv3ci.net
さらからスパーやってる相手ってほとんど上の階級の連中らだろ

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:42:56.31 ID:cRUSmaqe.net
>>779
根拠のない発言は荒らしと同じ

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:45:48.89 ID:cRUSmaqe.net
>>784
ど素人は知らんかもしれんけど マクドネルみたいな 長身ボクサーならともかく 普通サイズの選手相手だったら そいつが強いかどうかで選ぶ
体のサイズはあまり関係がない

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:32:14.29 ID:nJqT3H+8.net
つまり階級関係ないって話だろ

それでスパーしてると

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:44:56.58 ID:cRUSmaqe.net
>>787
似たような体格の相手とやるのはがベスト
ど素人は デカけりゃいいと思ってるだろ

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:31:11.52 ID:od+Acvip.net
モロニーVSカシメロぐらいが面白い試合なんじゃないの?
wBSS初戦で相手がテテなら勝ってただろうし

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:54:38.42 ID:7d/nv3ci.net
788
井上な😃
ウェルター級の世界ランカーらとスパーリングしてるんだとさ

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:24:26.57 ID:cRUSmaqe.net
>>790
ウェイトのことしか 話ができない 悲惨なド素人たち

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:26:28.07 ID:cRUSmaqe.net
>>780
体重の話しかできんのかこいつら

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:27:28.93 ID:EvSjmvNT.net
わかる
>>788 こいつとか体重の話しかしてない

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:27:35.45 ID:cRUSmaqe.net
>>775
バイトの質がひどすぎる

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:28:58.50 ID:cRUSmaqe.net
>>793
日本語読めてない

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:28:58.89 ID:H8687Gld.net
>>776
これは文盲

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:36:39.45 ID:KUjU0gpY.net
明日のカシメロ、ネリ、それぞれの試合楽しみ
井上ならどういう試合になるか予想しながら見たい

モロニーの「俺はKOされなかった」は聞きたくない、ロドリゲスみたいに打ち合えよ

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:42:26.45 ID:7Bd2Jln4.net
明日にカシメロとネリが両方の試合あるの?
それは楽しみだな

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:08:21.62 ID:87waTOsR.net
>>791
ウエイトの管理出来ない補欠が何か言ってるwwww
ウケるwwwwww

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:12:10.12 ID:+n2ItUMk.net
(‘人’)

簡単に述べると亀田三兄弟って渡辺二郎が一人で3連勝出来るレベルだよ(笑)

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:18:11.42 ID:cRUSmaqe.net
>>797
井上はモロニーと打ち合いしたら
試合終わってしまうな

なぜなら モロニーは 井上ができない接近戦を得意とするからだ

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:20:40.22 ID:cRUSmaqe.net
>>800
じいさん
今日も将棋センター止めて2チャンか

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:33:30.93 ID:6/RagtI1.net
ツイッターで空気扱いワロタ

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:35:13.86 ID:KUjU0gpY.net
>>801
ドネア並のパンチならともかく、ロドリゲスと打ち合っただけのソレじゃね
井上だって被弾はするけど骨折や効かせることはモロニーには出来ないと思うな

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:40:31.88 ID:DQt7G3Lr.net
モロニーは接近しての左右のボディが強みだからな
ヘッドハント気味のドネアとの決定的な違いはそこ

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:43:16.45 ID:uigbJJ8x.net
>>803
トーマスは道端のウンコだろw

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:52:32.55 ID:2XVrMjhG.net
モロニーも最初接近戦するかもしれんがパンチもらった瞬間やめるだろな
相手がワンパンマンだとその時本気で気付いて、自分の考えが甘かったことに後悔するだろ

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:56:22.40 ID:KUjU0gpY.net
ボディの打ち合いしたらどうなるか
「あっ」という間に終わる、モロニーの戦意喪失で

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:00:33.92 ID:VIpn+kIS.net
792
そわなに気に触ったか?デブ🤥

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:02:27.29 ID:Me9Yr/Xj.net
>>808
カルモナと 井上がボディの試打ち合いしても 互角だったのに モロニーの 戦意喪失とか笑える

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:03:42.76 ID:DQt7G3Lr.net
>>807
パンチがあるからこそ接近戦やるんでしょ
井上に踏み込みのスペース与える方が自殺行為

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:08:41.01 ID:Me9Yr/Xj.net
>>808
ドネアにかすかに触れるような ボディ一発しか当たらんかったのに

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:10:12.37 ID:Me9Yr/Xj.net
>>811
ちょっとはボクシング知っとるじゃん

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:17:10.58 ID:Me9Yr/Xj.net
>>807
ドネアは200発以上井上のパンチもらってけろっとしとたのに

815 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 13:57:21.91 ID:M23vgwA7.net
>>814
決勝戦だけは検査が厳しかったからな

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:12:24.84 ID:oQvNil1S.net
wbssの時って一回戦の後確か抜き打ちで血液検査があったんじゃなかったか?
決勝だけ検査が厳しかったとかどこ情報だよ

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:13:57.91 ID:DJc0TI1p.net
>>810
過去と現在認識できてなくてくさ

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:21:05.78 ID:e8lS3waV.net
井上はロドリゲス戦でモロニと格が違いすぎることをマジマジと見せつけちゃったからね笑

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:39:11.14 ID:cSnoZEwD.net
>>814
「試合中何度も効かされて心配だった」
と試合後に会見せずに病院に直行したドネア

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:51:31.66 ID:aIRDsQds.net
ロドリゲスとパヤノは鼻血出てたけどドネアは出なかったな
ドネアは顔面打たれ強いのかもしれん

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 15:01:00.70 ID:UUxZWRBx.net
>>779
モロニーにフルボッコされた河野に何も出来ずボロ負けした亀田の悪口言うな!

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 15:30:52.18 ID:C2E4wufr.net
中間距離が得意な井上に接近戦をしかけるのは正解でもあるが失策でもある
現実問題一度もスペースを開けずにパンチもらわないのは無理
ハードパンチチャー相手には難しい

823 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 15:40:15.94 ID:p7KHdZfP.net
>>821
実質2ラウンドKO勝ちでしたが

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:06:51.46 ID:Xm8bMCiJ.net
>>801
接近戦のラフファイトに持ち込もうとした奴らみんなそれ以前に
やられてる。体を入れ替えるのも得意だしな。

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:29:08.66 ID:i3brVZp7.net
>>823
もしかしてローブローで試合中断したアレの事?
その後に右ストレートでダウンしてるね。
更に先のラウンドでもローブローで2回目の減点されてるよね。
彼なりに必死だった、って事だろうけど反則はダメだよね。

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:36:12.18 ID:Me9Yr/Xj.net
>>824
カルモナ戦
ペッチバンボーン戦
ドネア戦
田口戦


全て井上は接近戦で苦戦している
こいつ何も知らんな

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:39:02.15 ID:nZ3O34HL.net
カシメロ負けたら井上の相手ミカーはつまらないカシメロ応援するわ自分

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:39:08.60 ID:Me9Yr/Xj.net
>>822
残念ながら 井上はハードパンチャーではない
本人自身がテレビでそう宣言している
握力も39キロで男子の平均以下

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:42:01.77 ID:Me9Yr/Xj.net
>>819
試合中ダウン寸前に追い込まれて 顔面2箇所骨折させられた井上

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:43:58.78 ID:Me9Yr/Xj.net
>>827
それより井上カシメロを選ばんだろ 一度逃げてるのに

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:46:03.34 ID:0HBJTbbC.net
井上って真面目過ぎる
試合がクリーンで綺麗
でもこれから亀田並の金的や頭付きの反則してくる汚い卑怯な反則だらけのボクサーと対戦する可能性もある
井上倒したら金と名誉と地位を手に入る
だから何でもありで亀田並の卑怯な汚いセコい反則しまくってくる選手現れるかもしれん
反則ボクサー対策はしといたほうがいい

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:46:23.00 ID:Me9Yr/Xj.net
>>819
顔面2箇所骨折させられた井上に対し 重症なく無傷だったドネア

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:51:07.44 ID:Me9Yr/Xj.net
>>831
ど素人が試合見てもわからんだろうけど モロニーは 反則もうまいよ
接近して頭つけて 相手の下顎からグリグリしてくるし レフェリーが見えない角度から相手の腕
掴んで脇腹打ってくるし

ど素人でこれ見抜いてる奴はいないだろうけど

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:51:49.16 ID:0HBJTbbC.net
世界中から評価されPFP3位
Sフライの王者達が井上怖くて逃げた
仕方なくバンタム上げたら
WBSS優勝の肩書きゲット
統一王者の肩書きゲット
軽量級では異例のファイトマネーでトップランクと契約ゲット
22000人余裕で埋める人気と知名度ゲット
PFP3位の称号ゲット
いきなりラスベガスでメインゲット
4試合で3億ゲット
金も地位も名誉も人気も全てゲット
Sフライの王者達井上から逃げてくれてありがとう
おかげで井上はほぼ全てをゲットした
悔しいなぁうじ虫コジキルンペン社会のゴミクズチョン亀田信者www
ざまあみろwww

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:54:09.80 ID:Me9Yr/Xj.net
残念ながら一流ボクサーの反則ってのは ど素人が観戦しててもまったく何やってるかわからない

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:55:47.82 ID:0HBJTbbC.net
カシメロはランク外の糞雑魚と亀田並のマッチメイク
ネリはガチの下位ランクの雑魚と亀田並の卑怯なセコい汚いやり方で決定戦
ほんま情けない恥ずかしいやつら
一方井上はランク1位でバンタムでは異例のKO率81%の強豪と試合
しかも人生で一度もダウンすら経験ないタフさ
井上もたまにはカシメロやネリみたいに雑魚と試合してもいいのに毎試合強豪と試合して偉いわ
亀田なんか毎試合雑魚と試合して毎試合その雑魚に実質負けてる内容やからなwww
ダウン経験ないKO率8割超えのハードパンチャーのランク1位マロニー倒したら世界中ひっくり返るな
また井上の評価上がるな
悔しがれよチョンゴキブリ亀田信者www

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:57:12.40 ID:5n88PPTp.net
たぶんクソ弱いぞモロニー
期待するなよ

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:58:45.13 ID:0HBJTbbC.net
TBSのボクサー特集他局の選手も出てたのに亀田だけスルーwww
3兄弟のショボい試合なんか恥ずかしくて流せんかwww
スロー再生したらほとんどが金的と頭付きやからなwww
TBSからも見捨てられた3兄弟
ボクシング界から相手されずハミゴされる3兄弟
みんなから馬鹿にされ笑われてる3兄弟
ざまあみろwww

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:58:50.81 ID:VeuHXfOf.net
リング誌単独表紙が凄すぎる

ドネアはもちろん、パッキャオでも単独表紙は一度もないし、
あのメイウェザー でさえ単独表紙は数回しかない


世界からの井上の注目度の高さは異常

ボクシングの歴史でも最も偉大なファイターの一人の扱いになってる

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:59:23.43 ID:Me9Yr/Xj.net
井上尚弥は 顔面2箇所骨折
ドネアは 重症なく無傷
これが全てを物語っている


実はボクシングはパンチのヒット数や
メディアの評価だけでは
全く理解できない次元がある

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:00:42.11 ID:0HBJTbbC.net
目に肘入れろ!って反則指示したライセンス取消なった反則トレーナーがボクシング教えていいの?ガチンコパクリボクシング利用し再生回数金稼ぎ
これ以上3兄弟みたいな反則ボクサー出たらボクシング界に迷惑やなぁ

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:01:38.12 ID:Me9Yr/Xj.net
>>837
ドネア戦前もアホがお前と同じようなこと言ってたな

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:04:31.97 ID:0HBJTbbC.net
Amebaも酷い事するよなぁ
ボクシング素人にボクシング3階級王者が挑戦企画ってどんだけ亀田馬鹿にしてるねん
3階級王者の肩書きに騙されたマサトや視聴者は亀田勝ち予想して恥かいてたやん
Amebaの予想通りボクシング素人の天心にボクシング3階級王者がボクシングの厳しさ教えられてたなwww
日本中に改めて亀田の弱さが知れ渡ったから良かったけどwww
あまりにも3階級王者弱すぎ天心途中から手加減してたよなwww
情けないなぁ
所詮偽物のなんちゃって3階級王者やからなwww
ガチやと六回戦にフルボッコされたマナカネに負けるレベルやからなwww

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:06:09.97 ID:/sUQUdNS.net
マロニー「カシメロが逃げた」
やっぱカシメロが逃げたようだ
逃げずに戦って欲しかったわ
残念

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:06:45.69 ID:0HBJTbbC.net
内藤をゴキブリ呼び
先輩年上王者らを呼び捨てタメ口
反則だらけでライセンス取消
反則しまくりで謹慎
近所のインタビューで年寄を怒鳴り散らすってバラされた
目に肘入れろ!って最低発言
税金誤魔化して追徴課税
ボクサー以前の問題
人間的にクズ過ぎて引くわ
こんな外道初めてみた

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:07:16.50 ID:Me9Yr/Xj.net
>>841
大橋ジムチャンネル 8500人
亀田史郎チャンネル 45万人

847 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 17:08:41.79 ID:p7KHdZfP.net
>>825
アレはレフリングがおかしい
完全に腹だし

848 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 17:10:04.33 ID:p7KHdZfP.net
河野の悪質なホールドは無視だからな

だから試合が荒れたんだよな
アレはレフリングの技術が低すぎる

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:11:11.09 ID:0HBJTbbC.net
井上とは物が違う発言
井上には100%勝てる発言
井上の名前出して利用する亀田一家
はよSバンタムで統一王者なれ
で、2億用意しとけ
そしたら相手したる
口だけ番長のビックマウス芸飽きた
やる気ないのに強豪の名前出して挑発芸飽きた
弱い雑魚のビックマウスって世の中で1番ダサいし恥ずかしいし情けない
弱いくせにイチビるな
マクドとバルガスの雑魚にはよリベンジしろ!
どうせフェザーでも雑魚相手に暫定か決定戦狙いやろ?
で、3階級王者やー!ってドヤるんやろ?
このパターン飽きた
たまにはまともなクリーンな試合しろ

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:12:32.62 ID:Me9Yr/Xj.net
大橋ジムチャンネル
ジム生 総合出演で必死の動画作成

亀田史郎チャンネル 
娘とお好み焼き焼いて食ってるだけ 片手間

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:13:25.53 ID:0HBJTbbC.net
基本的に亀田3兄弟の試合つまらんからな
毎回クリンチだらけの金的や頭付きだらけのグダグダなギリギリの判定ばっかり
雑魚相手にこの内容やからな
雑魚ぐらい倒せよ
三人全員世界戦KO率10%以外って酷いわ
眠たい退屈な試合させたら3兄弟は世界一やなwww

852 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 17:13:48.80 ID:p7KHdZfP.net
>>836
チョンは竹原のことだろ(笑)

http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html

1997年5月9日
住所 東京都板橋区
韓愼二 昭和47年1月25日生
竹原慎二(たけはら・しんじ、1972年1月25日 - )と生年月日が一致している。

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:14:50.75 ID:Me9Yr/Xj.net
>>841
大橋ジムチャンネル 8500人
亀田史郎チャンネル 45万人


大橋ジムチャンネル
ジム生 総合出演で必死の動画作成

亀田史郎チャンネル 
娘とお好み焼き焼いて食ってるだけ

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:17:55.13 ID:0HBJTbbC.net
>>837
そのクソ弱いマロニーにフルボッコされた河野に亀田は何も出来ず大差のボロ負け
亀田ってどんだけ弱いねんwww

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:18:14.95 ID:mG7DqBas.net
あぼーん多すぎて草

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:12:22.87 ID:i3brVZp7.net
>>847
https://i.imgur.com/bXhXkbG.jpg
https://i.imgur.com/i5sj46u.jpg
https://i.imgur.com/O6TxLNy.jpg

完全に腹、は流石に無いわ。
金的にモロ、とまでは言わないけど、ベルトラインより下だったらローブローってルールなんだから。

亀田を擁護するのは良いけど、良いところ、悪いところはソレとして受け入れてあげたら?
ローブローは悪い事だし間違ってたけど、それだけ必死だった。
テレビの事、生活の事、自分のイメージの事、色々あって何がなんでも勝たなきゃいけなかった、とかさ。

亀田だって、自分を何でもかんでも肯定されるのは肩身狭くて嫌だと思うぞ。

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:21:26.83 ID:EvSjmvNT.net
頭も亀頭みたいだし顔面行ってもローブローやろこれ

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:37:15.59 ID:e7avOxPL.net
おもったけどアンチってラードと屁の糖質コンビ二人だけだよね

それだけでスレこんなに伸びるとか必死だよね

それだけ亀田の話題ないんだね

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:41:00.36 ID:llybE+GG.net
なんか無限に井上の実績と収入出してマウント取ってるアホいるけど
すごいのは井上であってお前じゃないよなあ
他人の、しかも自分と全く関係ない著名人の年や実績出してマウント取るとかどんだけ悲しい人生だよw
そんなにマウントとりたいなら自分の預金通帳でもアップしろよ
まあ中年ナマポニートには到底無理だろうけど

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:26:00.52 ID:Xm8bMCiJ.net
>>826
お前ドネアは接近戦ができないって言ってたじゃねぇか。

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:30:19.27 ID:Xm8bMCiJ.net
>>826
ちなみにドネアに苦しめられた左フックと右ストレートは
両方とも接近戦でのパンチじゃないけどな。

田口戦以外はけがという明確な理由がある。田口戦でも
接近戦で苦戦したわけではない。田口のパンチはほとんど
当たっていなかった。まぁお前の脳の処理では田口にぼこぼこ
なのにヤオハンで勝ったってことになってるんだろうから
何を言っても無駄だけどな。

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:37:26.20 ID:fbt3K1ef.net
>>856
亀田信者は亀田と同じで平気でデマ言う
平気で嘘つくからな
ほんま情けない恥ずかしい哀れな惨めな人生送ってるわ
日本に井上みたいな世界中から評価される本物が現れたらあともな人間は井上応援する
リアル社会の落ちこぼれのクズのうじ虫のゴキブリのチョン亀田信者だけが井上を貶して薬やってるって嘘つく
情けないよなぁ
いくら井上貶しても井上は世界中から認められてる
圧倒的な実績ある
日本ボクシング関係者全員井上認めてる
井上認められんのはゴキブリのルンペン亀田信者の数人だけwww
リアル充実してないやつらは井上が羨ましく悔しいんやろうなぁ
俺みたいな成功者でリアル充実してる人間は素直に井上認める
井上アンチと違って俺は亀田一家がしてきた事を事実をそのまま書いてるだけ
井上アンチはデマばっかり
井上と同じで井上信者も素晴らしい
亀田と同じで亀田信者はクズ
世界中から評価され全て手に入れた井上
悔しいなぁwww
ざまあみろwww

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:42:13.17 ID:fbt3K1ef.net
数々の本物ボクサー観てきた専門家が井上PFP3位
世界のトップボクサー達が独自のPFPで必ず井上をランクインさせてる
日本歴代王者全員井上が最強って思ってる
見る目ある本物達は井上の凄さ分かる
見る目ない素人の非国民の寄生虫のゲロチョン亀田信者数人だけが井上の凄さすら分からず叩いてる
哀れな惨めな情けない恥ずかしい人間やなぁ
生きる価値のないゴミ
こんなクズ産んだヤリマンのゴキブリの母親責任取ってる自殺しろ
生きる価値のないゴミ産んだ罪は大きい
世界中から認められてる井上
誰からも認められてない雑魚3兄弟
悔しいなぁwww
ドンドン悔しがれざまあみろwww

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:46:08.93 ID:fbt3K1ef.net
亀田親父目に肘入れろ!って反則指示してライセンス取消なったけど改めて凄いよな
よくこんな酷い事発言出来るよな
相手が怪我したり目に肘入って失明したらどうするつもり?
こんなクズがボクシング関わったらアカン
ボクシング界汚れる
年上の内藤王者にたいしてゴキブリ呼び
どんな教育受けたら偉大な先輩王者をゴキブリって呼べるの?
クズ過ぎて引くわ
ボクシング界から追放されたのも納得
全国民から嫌われてるのも当然やな
目に肘入れろ!って人間として最低やな
反則が当たり前の一家やな

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:48:25.12 ID:fbt3K1ef.net
亀田一家税金誤魔化して追徴課税食らったのは引いたわ
社会のルールすは守れんの?
税金誤魔化してそんな金欲しいの?
なんかめちゃくちゃダサい恥ずかしい情けない哀れなな惨めな一家やなぁ
税金ぐらい誤魔化さず納めろ!
最低限のルールやぞ!
まぁ金利で余分に税金取られたから良かったけど
ざまあみろwww

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:50:35.45 ID:fbt3K1ef.net
河野戦の亀田の金的はアメリカ人も引いてたな
こんな反則するボクサー初めて見たからレフリー呆れてたな
あまりにも酷い内容やから途中関係者から注意されてたな
日本の恥やわ
あんな金的して減点されたボクサー初めてみた
日本では金的やりたい放題やからその癖が抜けんのやろうな
ほんま情けない

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:54:45.24 ID:fbt3K1ef.net
亀田三男のバルガス戦の反則エグかったよな
採点負けてるし勝てんから反則して相手を少しでも傷つけるって根性が汚いよな
人間性最悪やな
しかも亀田長男の河野戦も亀田三男のバルガス戦も亀田次男の内藤戦も反則したのに一切謝ってないからな
復帰はすぐに謝るのに謝らずそのまま試合開始してた
3兄弟は根っからのクズやな
それに比べ井上はクリーンで一度も減点されてない
一度も金的や頭付きした事ない
同じボクサーとは思えんな
日本の誇り井上
日本の恥3兄弟

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:57:23.46 ID:fbt3K1ef.net
今日も全国で数人のうじ虫クズチョン亀田信者おちょくれて最高に楽しかったwww
ほんま亀田信者ってアホしかおらんからオモロいわ
じゃあ予スッポン鍋食べてくるわ
また暇な時ゴキブリチョン亀田おちょくったるからな
目に肘入れろ!最悪最低クズ人間の発言やなwww

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:58:05.65 ID:ioO8D0si.net
>>828
井上を否定してる割には井上の言うこと信じてるんだw
流石糖質w

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:05:53.68 ID:5n88PPTp.net
ドネアはKOしたかったな
”ドネアに判定勝ち”と”ドネアにKO勝ち”
じゃあチケットの売れ行きが全然違っただろ

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:16:19.18 ID:THAzVhvj.net
>>869
握力39キロで男子の平均以下だと普通はウソつかんだろwwww

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:18:16.76 ID:THAzVhvj.net
>>870
実際あの試合ではどっちでも非難されるわ
試合前の信者やプロの予測は楽勝、瞬殺、2R持たないとかだからな・・・

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:20:37.51 ID:THAzVhvj.net
>>861
左フックは余裕で接近戦だよ(笑)
ど素人相手に不毛な押し問答はごめんだけど

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:25:23.59 ID:THAzVhvj.net
>>861
ふくらはぎがぁ〜
腰がぁ〜
脛骨折がぁ〜
拳がぁ〜
二重に見えてるからぁ〜

辰吉とか試合中コブシ骨折してても、しばらく関係者にすらいわずに
薬師寺に負けた言い訳一つせず「実力で負けた」と頭をさげた
正直気持ちよかった 男だと思った

それに、ひきかえ・・・・・

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:30:14.95 ID:x+BOiBKt.net
>>874
連投しないで1レスで書けよ無能

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:34:20.84 ID:uigbJJ8x.net
>>874
いや言ってるじゃんw
馬鹿なの?
そもそも井上は負けてないぞw

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:36:23.21 ID:lBdcAu2r.net
>>874
ペッチバンボーン戦で、解説の村田が発狂するように
井上がコブシ痛めたと何十回も連呼してたけど

あとになって井上専属のバンデージ職人ニックから
「ペッチバンボーン戦で井上のコブシは無傷でした」
とばらされちゃってたね(笑)

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:37:24.18 ID:uigbJJ8x.net
>>877
お前なんで都合が悪くなるとIDコロコロするの?
まさかばれてないとでも思ってるの?馬鹿なの?

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:39:10.52 ID:q95dhhky.net
>>874
マジでこんなに言い訳多い選手も珍しい
特に勝った相手に苦戦した言い訳とか
一流のスポーツマンなら言わないよ

相手に失礼だろ、「俺はこれだけ不調だったが、おまえに勝った」
と言われてるわけだから

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:54:19.23 ID:87waTOsR.net
元気な精神病は甘えだよね。
働けるくせに卑怯な生き方。
Tは生かされてる自覚有るの?

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:55:06.04 ID:x+BOiBKt.net
明日はネリ、カシメロと井上に関わる相手の試合だな
あと一応パヤノも

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:56:06.99 ID:KYJREuI9.net
1Rで脚がつって滅多打ちの失神KO
このレス保存しておいて

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:58:07.16 ID:x+BOiBKt.net
SSBLの新動画きたな
ここでゴミ相手にするよりそっち見ようぜ

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:58:51.89 ID:Xm8bMCiJ.net
>>873
何が押し問答はごめんだよ。ドネアのあのフックは軌道自体が
体に巻き付くように打つから近いところで当たってるだけで
流れ的に接近戦の中で打たれたわけじゃない。どれだけ離れてたと
思ってんだよ。田口戦と比べてみろ。

認識能力に本当に問題があるんだな。大体お前ドネアは接近戦が
できないって言ってたじゃねぇか。

>>874
ペッチ戦で痛めたのは腰だ。
カルモナ戦では右を最初に、あとから左もだ。
12Rまで我慢してもう試合放棄はない状態になってやっと
手打ちで乱打してダウンまで奪った。
そのほかけがは事実だろ。

そしてすべて勝ってる。なんか問題あるか。負けた言い訳じゃなく
判定でKOできなかった理由を言っているだけだ。

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:02:02.82 ID:TyccJ9hq.net
そもそもバムタムって人材難の階級だから
3年後もネリ、カシメロって普通に頂点にいそうだから井上としては対戦を避けようがないんじゃないかなあと
まあリゴンドーは待てば引退してくれそうだけど

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:14:38.89 ID:7Bd2Jln4.net
カシメロ何時からやるの?

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:46:33.53 ID:MW4/kqwd.net
>>886
カシメロは一発目だから8時くらいじゃないかな

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:53:18.92 ID:K133scmS.net
https://www.youtube.com/watch?v=GWqTQqoIKXI
タトゥー増えてるな
ミカ―見た目だけは強そう、パワーもありそう
今フェイスオフは離れてやるんだなw

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:54:40.57 ID:EvSjmvNT.net
カシメロお腹柔らかそう
ボディ耐えられるだろうか

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 22:03:51.46 ID:6/RagtI1.net
>>877
うーんツイッターでガン無視された自覚ないんかなあ

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 04:29:40.09 ID:kl9EhtwE.net
>>884
いつも思うんだけど井上信者って、なんでこんな必死になるんだろ・・・・

メイウェザーとかパッキャオとか叩く奴はいても
弱いとか八百長とかアンチに言われたところで
誰も必死にならない、つーかほぼ相手されない
本物の余裕ってやつか

井上スレでほんの少しでも井上に不利な材料だされたら
毎日同じ奴っぽいやつが現れて、必死になって
打ち消そうとする こんな具合に・・・

不安で不安で仕方ないんだな

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 04:41:49.28 ID:kl9EhtwE.net
ミカーってオリンピックでてるのか
この経歴だけでもオリンピック予選落ちの井上は負けてるが・・・

井上以上のミカー相手にカシメロ大丈夫か

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:18:09.49 ID:YPE70oH2.net
井上アンチって頭悪過ぎて笑うわ
17歳でオリンピック出てないから弱い?
リゴンドーもロマチェンコもメイフェザーも雑魚って事?
むしろ17歳の子供がオリンピック最終予選決勝まで行くじたい異例中の異例
しかもその決勝も井上勝ってるってみんな言うてるよな
17でオリンピック出てないボクサー全員雑魚って事やな
どんだけ井上アンチは井上評価してるねん
アンチが1番井上評価してるやんwww
17でオリンピック出てないボクサー全員雑魚って井上アンチ頭悪過ぎて引くわwww

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:35:56.38 ID:LrkbvfNF.net
>>893

いつも思うんだけど井上信者って、なんでこんな必死になるんだろ・・・・

メイウェザーとかパッキャオとか叩く奴はいても
弱いとか八百長とかアンチに言われたところで
誰も必死にならない、つーかほぼ相手されない
本物の余裕ってやつか

井上スレでほんの少しでも井上に不利な材料だされたら
毎日同じ奴っぽいやつが現れて、必死になって
打ち消そうとする こんな具合に・・・

不安で不安で仕方ないんだな

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 08:11:18.34 ID:O8ZrOQ9N.net
>>894
アンタは自分の人生に不安を感じないのかよw
生活保護無くなるからなw

896 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/27(日) 08:20:04.10 ID:KJmsxYp9.net
>>858
いや、俺は統失ではない

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 08:51:03.18 ID:XalgBwTs.net
https://twitter.com/hjboxing/status/1310000837293412352?s=21
カシメロ死亡
(deleted an unsolicited ad)

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 08:54:00.52 ID:XalgBwTs.net
https://twitter.com/sergiomanucho1/status/1310003153971052546?s=21
(deleted an unsolicited ad)

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:59:09.79 ID:Sh0Bkp/K.net
カシメロ余裕で圧勝したな
誰だよミカー強いから負けるかもとか言ってたやつ

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:03:59.57 ID:N6yEjw/W.net
>>899
スレ違い

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:20:34.62 ID:Sh0Bkp/K.net
>>900
俺にスレ違い言う前に上の何百もの基地外共のレスにつっこめよw

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:32:22.27 ID:fOR9elYS.net
中盤に井上が捕まえるよ。

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:46:48.10 ID:LrkbvfNF.net
オリンピック代表を カシメロは圧勝したか

ゴルフ予選落ちした井上は
カシメロには勝てんな

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:52:01.12 ID:n+MpVh3T.net
>>903
井上を叩かないと不安で不安でしょうがない糖質のTさんwww

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:22:27.84 ID:KbaJigl/.net
予想どうりカシメロが勝利後に井上をボロカスに言った模様
ついでにモロニーの事も俺なら楽勝の相手と言い放ったと

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:34:17.47 ID:FCouR32B.net
カシメロがメキシカンならなあ

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:45:38.34 ID:AZyBtY0C.net
カシメロはもうちょっと強い相手倒さないと実力が見えんわ
ミカーはなんであんなスタイルなのにアウトボクシングせんかったのか
そもそもディフェンスも出来てないし、ぶん回すだけの奴に倒されるとか最悪だろ
ちゃんと戦える相手用意しないと本当ただのアンダードッグだわ
これでボコボコにしたからカシメロが強いって勘違いする輩たくさん出てくるんじゃないかね
これならモロニーとカシメロとかでやらせて買った方が井上で良かった気もした
その方がモロニーにも箔が付いただろうし

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:51:10.42 ID:YDKPnsLD.net
ミカー?ってリングマガジンとか有名どころのランキングに載ってたの?

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:22:14.04 ID:YDKPnsLD.net
オリンピックのボクシングとプロボクシングって別物じゃないの?

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:27:19.74 ID:YDKPnsLD.net
オリンピックボクシングはたった3Rなんだね
12Rあるプロボクシングとは別物だ

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:33:33.81 ID:8i33hUcI.net
カシメロって何時からやるの?
かなり気になって時計ばかりみてるんだが

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:40:15.54 ID:AZyBtY0C.net
次のカシメロはもうちょっと先じゃないかな

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:46:03.15 ID:8i33hUcI.net
いや、今日の
八時からやるって書いてあったからいま昼飯食って夜に備えてる
カシメロ見て半沢見てって予定

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:50:35.70 ID:9mrN1ICd.net
スピードもパワーも半端なマロニー
仮にタフネスが一流だとしたなら、中盤にフルボッコのTKO負け
井上のキレのある強打に耐えられないレベルだったなら、序盤に瞬殺KO負け
眼窩底骨折再び、もしくは、古傷再カットのボーナスステージに突入できたなら判定負け
どの道、マロニーの勝ちは無いな

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:57:57.62 ID:OhsKJc/O.net
カシメロが24戦全勝(19KO)だったミカーを圧倒3RTKO勝利。
それならモンスター井上はマロニーを1RKO勝利だ。
次元の違いを見せつけてくれ。

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:59:47.15 ID:OhsKJc/O.net
正直、マロニー程度に苦戦してしまうと勝利してもガッカリ。
モンスターであることを改めて世界に証明する試合内容を。

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:02:29.83 ID:n+MpVh3T.net
>>916
モロニー程度って・・・
普通にミカーよりモロニーのほうが上だから

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:03:05.04 ID:jZA/A/9U.net
塩でもいいから極力もらわず勝つことが一番

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:05:55.48 ID:afRKAGMA.net
モロニーは悪くないけど特段強くないからな
安定した世界ランカー。村田でいうロブブラントくらいの立ち位置でしょ
そんな奴に苦戦したらファンは離れる
KOなんて別にしなくていいから完璧にコントロールした試合を見せてほしい

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:06:09.34 ID:OhsKJc/O.net
>>917
モンスターを舐めるなよ・・・・

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:07:09.50 ID:KwTZ/E4W.net
KOラウンドの早さが実力順じゃねえぞ素人

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:14:07.20 ID:OhsKJc/O.net
米国のボクシングファンはKO勝利、エキサイティングな試合をのぞんでいる。
井上もそれを十分に理解しているはず。
米国で成功を収めるためにも序盤でのKO勝利は必須。

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:15:45.92 ID:wOGbG4/Y.net
早い回でばかり倒すボクサーは、中盤以降に持ち込まれるとグダグダになるね。

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:18:04.83 ID:OhsKJc/O.net
米国での注目度の低い軽量級。
米国で受け入れられる為にも圧倒的な強さを見せつけての序盤KO勝利は必須。

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:20:07.66 ID:AZyBtY0C.net
盛り上がるの大切だけどリスク取って負けるよりかは
多少つまらなくてもいいから勝ち続けて、最終的にビッグマッチ連続する様な選手に育ってほしいおじさん

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:21:08.83 ID:wOGbG4/Y.net
メイウェザー方式だね。

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:26:59.75 ID:AZyBtY0C.net
メイウェザーはまあ見ててあまり好きってほどじゃないんだけど、そうだね、その路線を目指してほしいかも
海外で息の長い日本人ボクサーなんて夢がある

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:28:08.57 ID:OhsKJc/O.net
マロニー程度のただの防衛戦で苦戦、塩試合はありえん・・・・・。
近い将来、同じアジア人パッキャオのように米国でのビッグマッチでエキサイティングな試合をして米国で成功を収めてくれ。

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:33:17.10 ID:XalgBwTs.net
>>922
前提は対戦者がアメリカの有名人であることだよ

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:43:41.26 ID:sJ1nuJro.net
カシメロやべぇな
相手も元オリンピアンで全勝高KO率の強打者だったのに関係なかったな

ネリの試合何時にやるの?

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:56:03.46 ID:0gEED4kh.net
ミカーとかアフリカの完全に噛ませ犬ってみんな知ってただろ…
カシメロは強そうな奴と戦ってベルト保持
ミカーは弱そうな奴とやってあわよくばベルトを

お互いの利害が一致してカシメロが勝っただけの事

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 14:03:04.42 ID:cEu45BLt.net
>>930
もう終わったよ
八百長みたいなつまらん試合だったわ

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 14:12:36.65 ID:KiJ6lims.net
ミカーってのがエマヌエルロドリゲスほどの強敵ならカシメロはたいしたもんだ!

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 14:15:16.82 ID:sJ1nuJro.net
>>931
あなたの強い基準がわからん
カネロとかクロフォードクラスと比べたらそうかもしれんが
雑魚がオリンピック代表になれるとも思わないし
プロのリングで全勝高KOは雑魚では無理だろう

未カーは強いがカシメロはさらに上を行くほど強すぎたと考えてる

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:06:37.42 ID:89i73j6t.net
カシメロvsロドリゲスがみたかった

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:09:42.14 ID:0gEED4kh.net
アフリカの全勝とか腐るほどいるぞ
中には年齢詐称も当たり前だし、それくらい怪しいの多い

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:16:42.10 ID:Oxs9J9eC.net
>>934
クロフォードなんて過大評価だろ

トップランクみたいなオワコンに所属してるので
まともな相手と試合できずに雑魚狩りしかしてない

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:19:46.29 ID:sJ1nuJro.net
>>937
クロフォードめちゃくちゃ強いじゃん
全勝の頃のガンボアをシャーボンティデービス以上の内容でフルボッコにして

小原を1Rでリングアウトして2Rで倒した全勝のトロヤノスキを1Rで倒したジュリアスインドンゴを早いラウンドでボディーで倒して四団体統一してたじゃん

化け物じゃん

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:35:00.69 ID:WoibucPs.net
確かに強いがガンボア戦の内容はデービスのが上だ

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 15:37:47.94 ID:AZyBtY0C.net
KOした選手の経歴見ると笑うよな
よくあるのは50戦7勝とか
酷いのとかだと16戦1勝とか78戦12勝とか
期間開けずに戦ってお金だけもらう本業の噛ませ犬がゴロゴロいて世界のトップランカーの無名時代にKO稼ぐために使われることが多い

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:24:34.23 ID:H7wr8E2Y.net
>>934

(‘人’)

弱いよ(笑)何故かアフリカ人の五輪選手は殆どが噛ませで終わってるんだよ(棒)

まあ早熟なんだよ

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:28:07.95 ID:XfpzBQG8.net
カシメロがあれだけ煽ってる中で井上がtwitterで言ってたのはカシメロのことだろうし実は順当に井上も勝てれば次戦はカシメロって既に決まってるのかな?

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:32:32.75 ID:5g7RZgSj.net
本心はわからんけど統一戦への興味薄れてきたとかいってたしなあ
今さらちまちま防衛戦もないだろうし上げちゃうかもしれないな

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:33:05.75 ID:XfpzBQG8.net
そうでなくても次こそは統一戦をやって欲しい
っていうとウーバーリドネアの勝者しかいないけど

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:35:42.07 ID:rJvSLWJy.net
>>944
アラムとは二度と関わりたくないと言ってるドネアが勝ったら対戦はできないな

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 18:37:07.66 ID:AZyBtY0C.net
カシメロ、ウーバーリ(ドネア)、リゴンドーか
ここら辺を一年半くらいで手早く片付けてくれると楽しそう

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 19:35:32.55 ID:4q1+JfWa.net
カシメロ大振りで酷いなあれじゃ井上に3Rもたんわ

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 20:59:00.57 ID:sJ1nuJro.net
>>939
なんで?
クロフォードの時のガンボアの方が年齢も若いし
のガンボアで倒した回数もクロフォードの方が多いし試合を終わらせたのもクロフォードの方がはやく終わらせたじゃん

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:07:56.56 ID:K4gAi8KR.net
カシメロ1Rもろに貰ってたやん
井上のもらったら倒れるなw
ミカ―はスタミナなさすぎだろ
1Rでもうばててるやん

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:28:46.21 ID:sJ1nuJro.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1601208847/l50

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:09:42.31 ID:oJrJtFZT.net
しかも二人ともスピードを感じなかった
あれってスロー映像じゃないよね?
1ラウンドからえらい遅く感じたんだが

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:11:57.28 ID:K4gAi8KR.net
パンテラが判定まで行ったのは相手が強かったから?
階級上げてジュニアフェザーだからネリのKO率これから下がるか
ジュニアフェザーのトップには通用しないかもな

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:59:19.76 ID:1D1vy8jy.net
ネリがもともと大したことないからでしょ

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:02:11.11 ID:+14gZKfh.net
ネリはこれまで体格差で有利取ってたけど今回はそれがなかったから苦戦した
その程度の選手

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:02:47.62 ID:RXH9V0ii.net
この試合は観るまでもないマッチメイク
ラジオの速報かなんかで知ることになりそうだ
モロニーが勝てるわけが無い、意味の無い試合だよーーーーーーーん

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:05:21.54 ID:0Gd8zaI2.net
でもモロニーは最大限に井上リスペクトしてるしその上でやるんだからその気持ちは買いたいね

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 05:31:33.02 ID:vFn1miLH.net
>>954
同じ体格の者同士がやるから計量があるのに
ネリは体格差があったから勝てたとか
わけのわからんことを延々とつぶやく
ど素人をなんとかしろ

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 05:31:46.67 ID:vFn1miLH.net
ドネアはイノウエが倒せる存在であることを証明してくれた。
しかし、それは以前からオレが信じていたことなんだ
              by ジェイソン・モロニー

■■■■■井上尚弥vsモロニーが、もし戦わば?■■■■■

●モロニーはカシメロがダメだからといって、片手間に相手する選手ではない。
河野戦を基準にすればわかるが、井上は結果的には6RKOしてるが
KOするまで35歳で衰えた河野のパンチをもらいまくっている。

●ドネアに2R左フックで顔面骨折させられたのもそうだが
これらの結果をみても、井上は明らかに接近戦に弱い。

●そして、その井上が苦手な接近戦でロドリゲスのカウンターを
徹底して不発に終わらせ、あわや大番狂わせの試合をしたのが
ジェイソン・モロニーなのだ。

●河野戦を基準にすればモロニーの実力がわかるが
井上は35歳の衰えた河野にパンチをもらいまくった上で6RKOしてるが
モロニーは全盛期の河野相手に顔面ボコボコ、血まみれにして完勝している。

●モロニーと井上の相性も極めて悪い。
両方が似たような中間距離で戦うボクサーファイターだが
モロニーは井上の弱点である接近戦でも戦える。
とくにロドリゲスを苦しめ続けた12R継続させる、
無尽蔵のスタミナからくる、しつこい接近戦は
井上を間違いなく苦しめるだろう。

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 05:34:46.63 ID:vFn1miLH.net
>>952
ネリの試合は明らかに八百長
相手のアルメダはスプリットデシジョンでもいいような内容の試合で
大差をつけて負けにされてるのに、試合後ネリの前で笑って拍手してた

ガチのファイターならあんなことはありえん。

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 06:18:13.49 ID:vFn1miLH.net
実はスーパーバンタム王者のネリより
バンタム級の井上尚弥のほうが体がデカい件

をど素人は知らない



●ルイス・ネリ(Sバンタム)
身長  165センチ
リーチ 169センチ

●井上尚弥(バンタム)
身長  165センチ
リーチ 171センチ

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 06:36:57.01 ID:vTYGkH+B.net
井上尚弥を「亀」呼ばわり カシメロの挑発動画に海外騒然「顔面に穴開けられるぞ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab700f93b70f939b7a37e016e3edcf3d2af2984
ミカーに勝利してV3を達成、井上に暴言連発「オレにビビってる」
ジョンリエル・カシメロ【写真:Getty Images】

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:53:57.94 ID:7LV87qVv.net
ファイトマネーの問題が観客を入れることで解決してもカシメロ陣営がごねたら逃亡確定
四団体統一はあきらめてウバーリかドネアかリゴンドーとやってSバンタムへ

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:40:31.47 ID:eA5dds6z.net
カシメロは脇しめて打たないから
ガードがらがらだな 昨日の対戦者ほんとに無敗だったんかあれ
単なるボディービルダーだろ

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 09:58:44.33 ID:7atERDg7.net
無敗には見えんなぁ
なんであれで負けてなかったんだって言うボクサーだった

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:17:38.43 ID:vTYGkH+B.net
>>963
無敗どころか、井上が予選落ちで出場すらできなかったオリンピック代表選手
そんなバケモノ相手にカシメロは短時間でボコボコにしてしまった
ボクシングをよく知ってる人間ほど、カシメロの評価は爆上がりしている
逃げた井上をボロクソ言えるぐらいのことをやっている

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:19:50.75 ID:vTYGkH+B.net
>>963
スナップきかせた打ち方って、どんなパンチか書いてみ?

おまえがどの程度ボクシング経験してるのか
すぐわかるから。
逃げたらど素人確定

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:23:16.35 ID:NzzN7/vs.net
井上信者の目が如何に節穴か分かるスレ

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:35:00.80 ID:qB45u0cF.net
>>960
井上はカネロよりでかい奴を1RKOしてるって事でいいのかな?
自称ボクシング経験者、ナマポ童貞のTさんw

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:49:07.05 ID:61EnTAtQ.net
>>963
スナップきかれて答えられないとか
ジム入門3日目にすら劣るド素人じゃんか

恥ずかしくないの?

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:53:20.08 ID:s11dJtSQ.net
>>969
昔のジムは三日ぐらいかけたかもしれんが、
今の若い子はテクニック教えてあげないとすぐやめるから
スナップ程度なら1日目で教えるとこもある

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:55:08.19 ID:s11dJtSQ.net
>>969
スナップ知らないとか、まぁ野球選手と自称する奴がバット知らないというようなもの
まずありえない話だわ

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:02:45.84 ID:qB45u0cF.net
体格が身長とリーチだけで決まると思ってる糖質Tさんw
こんな事をボクサーが聞いたら、みんな腹抱えて大笑いするよwww

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:04:29.66 ID:J6+xMVa5.net
>>968
知能たりないの??

体重ぜんぜん違うじゃんwwww
アホの典型すぎて、レスするのも恥ずかしいレベルwwwww

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:06:17.40 ID:J6+xMVa5.net
>>972
笑われてるのはコイツだけど
そっとしておこう
低学歴だから理解できるまで
何日かかかるかもしれん

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:07:39.53 ID:J6+xMVa5.net
>>972
おまえのサル並みの知能では理解できるまで3日はかかると思う

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:07:52.39 ID:qB45u0cF.net
>>973
自分の言ったこと忘れちゃったの?
Tさんはお爺ちゃんなの?

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 12:18:56.93 ID:SLFAXfDB.net
手首なんか動かないようわざわざバンデージでガチガチに固めるくらいなのに、初心者にスナップとかゴミ情報を教えるクズはどこのどいつだったのか教えてくれや
当然悪意に決まってるからなw

978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 12:54:08.45 ID:AMFWg2JV.net
相手が無敗のアフリカン(無名)
この時点でもう胡散臭いアンダードッグ確定

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:02:20.78 ID:P+xChm+q.net
>>965
お前の言うその五輪代表のバケモンは
プロでどんな凄い実績があるんだ?
逃げずに言ってみろよ

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:46:45.35 ID:LcYzVmqJ.net
プロボクサーはアマで強くてもプロで弱かったら意味ないんだよなあw
プロなら誰でもわかってることだけど

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:52:18.64 ID:KssGn6Md.net
アジアでも五輪金のゾウ・シミンとか怪物クラスの選手がいるからな

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:58:01.30 ID:LH3XIjfD.net
カシメロお腹痛くてマウスピース外してバッティングだかローブローだか虚偽アピールしたってマジ?
嘘だと信じたいがほんとだったらガッカリ
とてもとてもモンスターとは言えない。。。

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 14:07:28.07 ID:P+xChm+q.net
>>981
韓国人?知らんな
階級は?
>>982
自称モンスターだろww笑かすなww

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 14:35:56.28 ID:H8gKB53y.net
ニックネームに自称以外あるんかい?(笑) アホ笑える

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 14:57:08.90 ID:04P9ZxxI.net
>>978
フランス謎の30連勝とか
銀行員とか引っ越し屋とか
いろいろいたな(笑)

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:05:17.98 ID:04P9ZxxI.net
実はスーパーバンタム王者のネリより
バンタム級の井上尚弥のほうが体がデカい件

をど素人は知らない



●ルイス・ネリ(Sバンタム)
身長  165センチ
リーチ 169センチ

●井上尚弥(バンタム)
身長  165センチ
リーチ 171センチ

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:08:51.20 ID:9/y69j77.net
>>984
ニックネームは普通他人が呼ぶ愛称
ドヤ顔でワケわからん糖質ルール披露すんなよ

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:14:56.44 ID:FOUyEK2I.net
「糖質」「ラード」「墓穴ゲタン」
ここで浸透してるニックネームはこのあたりか

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:17:49.23 ID:RfrrC17W.net
それは愛称つーか蔑称だなw

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:19:53.19 ID:P+xChm+q.net
>>984
アホはお前だ、ボケ!
井上は自分でモンスターと名乗っているのか?
大橋が付けたんだぞ、にわかが

ロマは自分でハイテクと言っているか?
クロフォードは自分でバットと言っているのか?

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:26:15.15 ID:hEx7UVD4.net
>>990
ちなみにモロニーの弟も、ニックネームが「モンスター」
メディアが必死に隠してるド素人へのマメな

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:27:52.95 ID:hEx7UVD4.net
>>987
自分のジムで考えたニックネームを
他人だとする苦しいど素人の理論

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:28:23.40 ID:hEx7UVD4.net
実はスーパーバンタム王者のネリより
バンタム級の井上尚弥のほうが体がデカい件

をど素人は知らない



●ルイス・ネリ(Sバンタム)
身長  165センチ
リーチ 169センチ

●井上尚弥(バンタム)
身長  165センチ
リーチ 171センチ

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:30:23.22 ID:MnUXkgDq.net
>>991
いやエキサイトマッチでモロニー弟が試合する時思いっきり「モロニーの弟もモンスターというニックネーム」って紹介されてたんだが……
あ、ごめん、エキサイトマッチなんて見れないよね、そうだよね!

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:31:43.12 ID:hEx7UVD4.net
>>987
自分のジムで考えたニックネームを
他人がつけたとする苦しいど素人の理論

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:31:53.66 ID:Ghp3F50L.net
あんまり恥かかせたらまた壊れるよ

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:33:16.36 ID:hEx7UVD4.net
これに文句言わんようになったあたり
やっとサルの脳味噌でも自分の主張のおかしさが分かったらしいな(笑)(笑)



実はスーパーバンタム王者のネリより
バンタム級の井上尚弥のほうが体がデカい件

をど素人は知らない



●ルイス・ネリ(Sバンタム)
身長  165センチ
リーチ 169センチ

●井上尚弥(バンタム)
身長  165センチ
リーチ 171センチ

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:34:05.92 ID:Ghp3F50L.net
984 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/09/28(月) 14:35:56.28 ID:H8gKB53y
ニックネームに自称以外あるんかい?(笑) アホ笑える


また伝説の墓穴語録がw

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:35:03.90 ID:+PA7ahdK.net
>>995
わからないこと聞かれたら
ID変えて「それ俺じゃない」とか逃げる
5chのド素人的思考だな

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:35:13.76 ID:Ghp3F50L.net
糖質発狂

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200