2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

那須川天心

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:04:29.53 ID:GVuwgC0o.net
プロボクサーになるみたいだな

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:08:40.05 ID:kHEiZCr2.net
オコエ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:09:59.41 ID:iBMZEqJT.net
キックはあと10試合以内で終了、そこからボクシング転向と言ってたな

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:14:30.14 ID:1NBEoJMx.net
10戦後にボクシンク転向してささっとベルトとってMMAチャンピオンと「キックルール」で対戦


あたま湧いてんの?

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:15:53.35 ID:JISQP9mC.net
来年いっぱいでキックは終了するらしいな
所属は帝拳か
村田のキャリアも残り少ないだろうしボクシング界は再来年から盛り上がるからいい話だ
階級も気になるところだな

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:32:41.82 ID:9pJI8Cmd.net
通常体重からすればSフライ級からバンタム級くらいだろうな
脚の筋肉もある程度維持しながらならSバンタムか
田中恒成が長くSフライ級に留まるみたいだから対戦できるかも

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:45:07.66 ID:8ePRlZ7c.net
井岡、田中、井上の順でお願いしたい

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 17:53:04.50 ID:JISQP9mC.net
ベストウェイトが55kらしいから井岡、田中は絶対にないな
最初のタイトルはスーパーバンタムで狙うだろう
そもそも井岡、田中とはテレビ局が違う
天心は今まで通りフジテレビが試合を放映するはず
井上とはもしかしたらあり得るかもしれんが
お互いにタイトル持って統一戦なら畑山坂本とか遥かに凌ぐ興行になるだろう
史上最大の日本人対決

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:00:43.46 ID:iBMZEqJT.net
55kgはキックでのベストなのでボクシングにアジャストするならもっと絞れると思うけどな
足の筋肉こんなにいらん
https://combatpress.com/wp-content/uploads/2018/12/Tenshin-Nasukawa-6.jpg

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:01:22.08 ID:X0ykbxTv.net
>>3
まじ?動画みたい

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:12:27.91 ID:lIq3PvhP.net
えっマジなん?やるやる詐欺だと思ってたのに

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:14:27.51 ID:JISQP9mC.net
そもそも足の筋肉はキックする為だけじゃない
今のボクサーは昔のボクサーみたいに足が細いとかないからな
パッキャオしかり井上しかり足太いしパンチの強い選手は皆足が凄い
土台の下半身がしっかりしているからパンチも強い
複数階級制覇目指すなら知らんがベストウェイトからわざわざ無理に落とす必要がない

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:16:20.28 ID:W3pDPpZ5.net
なんて番組でいったんや

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:18:08.12 ID:rFZYxEvc.net
ボクサーってやっぱ足細いよな
ワイルダーもフューリーもロマチェンコもべデルビエフも細い

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:19:02.61 ID:JISQP9mC.net
一昨日深夜あったFUJIYAMAだろ

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:20:00.47 ID:eMZ7vuja.net
ゴロフキンも細いわな
でも基本的にアジア人はふくらはぎとか太いんだよね

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:21:15.55 ID:9kCY/n+B.net
エイプリルフールは4月1日だぞw
絶対に通用せずにフルボッコw
泣きながらガラパゴスキック村に帰るw

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:22:33.84 ID:f4Blgz/R.net
10戦て
はやくても再来年か?
こいつアホか早くやらないと

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:41:42.52 ID:bcOfPwzb.net
普通に世界王者目指しても面白くないから日本人男子最短記録の更新を狙いにいくだろうな
すなわち4戦目での世界王座獲得だ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 18:55:00.12 ID:yRY/7MM8.net
10戦後なら井上去った後のバンタム狙いかな

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:14:07.60 ID:IzqNL1Kp.net
10戦以内な
もう3戦は決まってるから来年中には転向するかも

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:42:40.25 ID:6U01hQUA.net
天心ってアマの実績ないからC級テストだろ
4戦で世界王者とか無理だろw

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:53:51.50 ID:79uAb6rA.net
どっかのジムと金で話がついてるんだろ?
負け役の王者とかきちんと引っ張ってくるはず

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 19:58:32.93 ID:IzqNL1Kp.net
>>22
天心ならB級以上は間違いない
目ン玉腐ってるからボクシング見ない方がいいよ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:10:31.38 ID:+Pn4XhZr.net
やるなら帝拳だろ?さすがに
村田の代わりのスターになれるかね
でも軽量級なんだよな

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:33:59.67 ID:YZP2cw8r.net
ずっと井上と比較されて拗ねそうw

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 20:35:49.86 ID:uKMzDUkr.net
胴回し回転エスケープ使えないのにどうするんだろ

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 22:47:14.35 ID:JISQP9mC.net
木村ミノルもボクシング転向すれば面白いのに
使うのほぼパンチでキック使う割合が圧倒的に少なすぎるし
コットが好きだとか言っててボクシングに詳しいし絶対ボクシングに転向した方がいい
ボクシングの階級ならウェルター級くらいだから小原や長嶺とやれば絶対面白い

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:09:19.56 ID:r/pgP2Mz.net
これはいい話。楽しみ

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:11:20.99 ID:i2mIGh7u.net
一番の注目ポイントはどの階級選ぶかだなぁ

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:12:04.84 ID:r/pgP2Mz.net
UFCファイターとキックルールとかRIZINに気を使っただけで、実現してもあんまり意味無い試合だな

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:15:00.57 ID:0I1c/d9+.net
今決まってる残り3試合で多分キックは引退する
来年の夏にはボクシングへ転向するだろうな
テレビ放送の契約も決まってるだろうしボクシング人気が久々に高まりそうだな

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:15:30.01 ID:r/pgP2Mz.net
帝拳のトレーナーが社交辞令かもしれないけど、西岡利晃よりいいと言ったとか

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:18:13.96 ID:0I1c/d9+.net
足の筋肉落して本格的にボクシングスタイルに変えていったら化けるだろうな
目が良いし、当て感もあるし、頭もかなり使う選手だから伸びしろはかなりある

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:24:42.17 ID:r/pgP2Mz.net
フジテレビが放送する約束だから公表したんだろうね。ボクシングが盛り上がるカードが1枚増えた

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:25:14.70 ID:T3S+jojv.net
しかし転向するならデビュー戦は地上波なんだろか?
村田以来の扱いか?

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:28:04.29 ID:JISQP9mC.net
フジテレビは確定だから井上との日本人対決まで絵があるのかもな
KID魔裟斗みたいに

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:29:42.20 ID:r/pgP2Mz.net
天心はスピードも手数もあるから村田より地上波向きかも。キックも内容は様々だけどつまらない試合は無いような

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:29:47.64 ID:0I1c/d9+.net
>>36
そりゃ地上波だろうね
デビュー前からここまで知名度と人気がある選手は初めてかもな
大企業の専属スポンサーも付いてるし派手にデビューしそうだな

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:40:25.69 ID:CwmNjY3Z.net
階級はFe級?日本王者にはなれるか?。

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:43:58.75 ID:ndg9hog5.net
>>40
日本王者どころか歴代最速で世界王者狙ってくるだろ

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/24(木) 23:47:26.45 ID:DIrd2deM.net
キックの癖抜けてボクシングにアジャストしたらいいとこ行くだろうなぁ
相手次第で世界取れると思うわ

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:07:00.70 ID:RrbDLe9Z.net
>>41
無理無理

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:17:30.51 ID:DLINLJ+L.net
ロマチェンコと同じく最速だと一戦目で世界ランカーを破って挑戦権を得ないといけないんだよな

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:22:55.84 ID:uUz3t/Y3.net
メイウェザーとやってるしめちゃくちゃ話題性あるなボクシング界の救世主だな

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:31:44.57 ID:o2g1cwMp.net
>>45
今のボクシング業界結構ヤバいからな
ボクシングジムの数も減り気味でキックジムが増えまくってる状態だからな
那須川が来たら一気にボクシング人気に火が付くかもしれん
逆に那須川が去った後のキック界はどうするつもりなんだろうな

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:37:44.55 ID:tK0OZxvF.net
>>45
あーたしかに
あのときの泣き虫ボーイか
って感じで注目は浴びるかもな

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:41:58.78 ID:IiurMYAo.net
スーパーバンタムかバンタムじゃね
55キロ契約とか余裕らしいじゃん

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:45:25.65 ID:RbMfiouT.net
日本最速は狙ってそう

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:49:32.53 ID:R9/S1Pne.net
いやー無理だろ亀田路線だろやるとしたら

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:51:36.07 ID:rYIq+Whn.net
フジテレビ財力と帝拳の政治力があれば日本最速なんて容易だろう
井上とファイトマネー総額5億で4団体統一戦とか考えてそう

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 00:55:38.27 ID:vuM5JULZ.net
もったいないよな

キックボクシングに専念してたほうが才能が花開くのにな

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 01:17:06.80 ID:/fk267jZ.net
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 03:50:10.39 ID:5L2flXye.net
B級デビューで2勝してA級で日本王者兼世界ランカー上位がいればそいつに勝って4戦目に世界戦
最速で4戦で世界王者
2戦で世界王者は五輪金クラスのA級デビューじゃないと無理

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 04:21:27.47 ID:5L2flXye.net
メイウェザーの件でJBCに嫌われてるだろうから特例でA級デビューの芽もまず無いな

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 08:26:43.16 ID:BvMATyW7.net
A級デビューすりゃいいだろ

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 08:48:07.65 ID:9ZXXMzb2.net
>>56
アスペ?

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 08:50:37.45 ID:Iu5OQOuX.net
篠塚程度にスパーでボコられるレベルなのに最短王者なんて狙えねえよ
じっくりやった方がいい

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:09:43.37 ID:9ZXXMzb2.net
>>58
何年前の事を言ってんだよ
しかもあれは足の指の骨折明けらしいじゃねーか
アルファベット3文字か4文字の病気?

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:10:45.17 ID:9dY6D9vu.net
現実的に階級はバンタムしかないな
さすがに来年には井上はSバンタムに上げてるだろうし、ここなら日本王者までは堅い
ただ世界王者となると強豪も多いので余程の穴王者でない限り無理だろう

あと井上とは絶対に比較されるので、それに耐えられるか
vs井上はあまりに力量が違いすぎるので、余程天心がアジャストしない限りはvsメイ並みに酷いことになる

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:15:38.40 ID:9dY6D9vu.net
階級の難易度としては

Sフライ…世界挑戦までは近いが王者が強豪しかいない&井岡と田中が壁
バンタム…世界挑戦までは近いが王者はそこそこ揃ってる(井上が残るなら絶望的)
Sバンタム…日本王者自体が凄い高い壁&そこから先もかなり厳しい(井上が来るなら絶望的)
フェザー以上…日本王者までは何とかなるが世界挑戦自体が至難

興業として成立させるならSフライかバンタムだが、減量を考えるとバンタム一択か
もちろん井上がいなくなっているのが最前提

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:17:03.95 ID:zZTZENJA.net
那須川なら一戦目で日本チャンピオンとノンタイトル、2戦目で東洋かアジアパシフィック、3戦目で世界挑戦いけるよ

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:18:46.95 ID:NeRvcVjl.net
井上が残るなら絶望っていうけどさ
チャンピオン何人いるんだよ
4団体統一しても他に2、3人枠ありそう
WBA正規が那須川なって統一戦という流れになるだろう

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:22:46.67 ID:9dY6D9vu.net
>>62
穴王者がもしいたらやるかもだが、井上がブチキレそう

もっともWBAのレギュラー王者以外ではそういう穴はほぼいないが
マトモな王者で一番楽そうなのがWBCバンタムのウーバーリかWBOSバンタムのレオだが、どちらも穴では断じてない
しかもどちらもドネアとコンランに負けそうなんで、天心でどうこうできるのは皆無だな

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:25:06.48 ID:1W30mJJ8.net
たぶん井上はフランチャイズチャンピオンになるわ

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:26:37.12 ID:mIFGZtGB.net
天心が世界戦するのはどんだけ早くても2年後だろ
そのときは変わってるよ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:27:06.35 ID:9dY6D9vu.net
>>63
WBAレギュラーなら「世界最速(笑)」はできるねw
Sフライとか穴もいいとこだし
まあバンタムのリゴみたいなチートもいるし、Sバンタムもフィゲロアなので現状はここ狙いも厳しいが

井上が抜けたバンタムなら席はありそう
とはいえモロニーやウォーレンがいるし、エストラーダも上げてきそうだったりするので甘くはない

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:30:54.40 ID:9dY6D9vu.net
>>66
2年後だと井上がフェザーに上げてるかもしれないからもう少し選択肢は増えるな
特にSバンタム辺りは焼け野原になっているかもしれない
とはいえ、個人的にボクサーとしての天心はそこまで評価してないんで、マトモにやったら酷いことになると思ってる
亀方式を使えばいいのだろうが、それやったらヘイトが凄そう

あと、繰り返すが井上と比較されることに耐えられるかだな
実力で肩を並べるのはほぼ不可能だと思っているので

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:33:36.38 ID:P5T1IJPj.net
井上が転級したらバンタムにめちゃくちゃ選手が殺到しそうで各階級隙間できそうだから
上手いこと甘そうな所狙って転向するんじゃないかな

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 09:51:57.35 ID:3JDuxyM3.net
野望とやらを実現する為には複数階級制覇とかP4Pランキング常連になる位の傑出度が最低条件
険しい道のりだ

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 10:09:42.60 ID:Ai6mJthG.net
直でMMA転向は怖いんだろう
一回腕十時で一本とられかけたから
んでボクシングを挟むって選択かな
なんか浅はかな気がするけどな

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 10:12:29.67 ID:9dY6D9vu.net
>>71
発言とか見てると考えが甘いよね
自分と井上との差がどれだけあるのかも理解できてなさそう
一度スパーで井上の洗礼を受けた方が色々いいんじゃないかね

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 10:25:20.06 ID:fdsoTaEu.net
別に井上になれなきゃ価値がないわけじゃないし
キックボクサーが世界とったらまあすげえわ

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 10:59:42.42 ID:Ai6mJthG.net
妙なキックへのこだわり捨てた方がトータルで成功しそうだけどね

井上尚弥との差は多分親父の差だろうね

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:14:07.75 ID:OSukH+SN.net
おいおい、TV向けキックボクサーが最短距離で世界獲れるとか本気で言ってるのか?
ボクシングがそんな甘い訳ないだろ、こいつはメイとの試合しか見てないが
スピードはそこそこで技術もタフネスもタクティクスも何もなかったぞ
正直日本ランカー以下だろ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:25:03.63 ID:jgjv8/8a.net
軽量級ボクシングチャンピオンよりプロ野球なるほうが難しいな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:27:27.47 ID:ngHK5EhM.net
メイのボディからテンプルへの右ダブル全然対応できてなかったから
技術的には相当厳しいんじゃないかな

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:29:13.69 ID:oxymBd3X.net
天心からすればボクシング転向は総合に比べて簡単だと思ってるだけ
つまり嘗められてるんだよボクシングは

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:31:03.45 ID:XGnB+G1t.net
久保なんとかもぱぱっとチャンピオンになって〜とか展望語ってたなw
あなたの階級ウェルターなんですけどね

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:35:25.53 ID:iEvUv1fB.net
>>77
ありゃ腕のリーチが違いすぎるわ
同じ階級サイズなら当たってないで

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:37:13.33 ID:9oJ2hRQa.net
サイズ差も含めて実力差だろ?
完全にキッズへのレッスンだったじゃん

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:40:42.65 ID:jgjv8/8a.net
>>77
バンタムくらいのやつがメイウェザーとやったらそうなるよ

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:41:25.44 ID:oNFil5O4.net
京口がメイウェザーとやってもあんなんなるだろなあ
ボクシングやったら同じ体格のやつとしかならんからヘーキヘーキ

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 11:56:23.08 ID:iEvUv1fB.net
本来7〜8階級上のメイウェザーに19歳で挑んでまともに動けるメンタル持ってる選手他におらんやろ

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:03:02.44 ID:o2g1cwMp.net
天心vsメイウェザーは井上がMMAルールでマクレガーやキックルールでペトロシアンとやるようなものだからな

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:40:57.63 ID:DG1xdgpp.net
Sフェザーの内山でもメイウェザーには絶対勝てないって言ってたからな

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 12:41:55.05 ID:DLINLJ+L.net
>>78
ボクシングの練習はしてても寝技の習得なんかはしてないし目指してないだろ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 13:54:56.68 ID:rwxyte61.net
我らが亀田をボコったし期待したい

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 14:43:29.48 ID:Ts3rwgrq.net
やっとボクシングに来るのか
正解だよ
ボクシング界が盛り上がるな
キックで55sだから3〜5sは落とせるな
スーパーフライか、フライ
余計な筋肉多すぎる

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 14:44:48.50 ID:Ts3rwgrq.net
>>73
井上になれる訳ないからな
だけど井上に憧れてボクシング目指したのは正解だよ

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 14:47:42.48 ID:gCNJMmmO.net
直近のキック転向組だと

ライト級土屋修平→決定戦で日本王者(防衛0)
ヘビー級京太郎→デュボアにレイプされる

さてどうなるかな

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 15:51:16.66 ID:/ycX2gan.net
ニックのツテで井上と飯食った時に大橋ジムに出稽古に誘われてたみたいだけど行ったのかな?

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 15:56:31.97 ID:Ts3rwgrq.net
>>92
マジか
天心嬉しかっただろうな
そりゃボクシング転向決めるわ

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:06:13.05 ID:RrbDLe9Z.net
スタミナ付けないと厳しい

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:08:55.64 ID:zB8q/DQ0.net
やるとしたらスーパーフライか?

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:10:22.85 ID:OSukH+SN.net
これか?
(誰だこれ…ファンの子かな?)とか思ってそう
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/08/nasukawa2-1.png

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:19:05.99 ID:zB8q/DQ0.net
お前らの英雄井上尚弥もキックありなら天心にボコられるという事実

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:33:23.91 ID:yBS0EiS8.net
>>96
ガタイいいな
前腕太いし拳もデカイ

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:40:09.76 ID:69SQKLdn.net
井上は顔がガキだからサングラス似合わない
いつまで経っても貫禄ねーわw

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:47:29.22 ID:+t1p6eQ3.net
ボクシングを舐めるな。
絶対に通用せずにガラパゴスキック村に逃げて行くw

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:52:00.27 ID:zB8q/DQ0.net
でもヤマタクとかガチでボクシングでも天心にボコられそうだけど

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:57:28.21 ID:1XW7a8P1.net
>>96
二人ともちっせえ
子どもやん

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:57:51.25 ID:vprVr1bh.net
>>101
当たり前だろwww

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 16:59:41.40 ID:rS0UZOBv.net
天心ならSフライバンタムSバンタムの世界チャンピオンぐらいなら軽く取れそう

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:04:38.17 ID:zB8q/DQ0.net
>>103
ボクシングを舐めるなとか言ってるからさ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:10:29.32 ID:vprVr1bh.net
>>105
現実的にみたら負け越してるような6回戦、8回戦よりは強いと思うわ

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:22:37.58 ID:+XH7ypLA.net
Sバンタムで言えば和気慎吾、久我優作のレベルだと思う
キック選手としては十分に強いだろうとは思うけど地域王者レベルかと

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:45:14.84 ID:Yc79nA/g.net
ここの素人が何言っても説得力ない
天心や朝倉兄弟はボクシング技術だけなら現役、元プロがみんな認めてるのに
10ラウンド、12ラウンドは未知数なだけで練習方法と試合こなせば直ぐに適応するだろう
天心なんか帝拳で練習してたんだから実力が確かなのは明らか
今は総合やキックの選手でもボクシングジムに練習来てるし本当に上手い奴いっぱいいるからな
4Rや5Rのスパーなら6回戦、8回戦レベルと対等以上にやれる選手は結構いる
その辺の奴が知らないだけで

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:46:37.53 ID:69SQKLdn.net
当たり前やけど社交辞令もあるだろう

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:51:26.42 ID:gCNJMmmO.net
>>108
その通り那須川はヘビー級王者になれるよ

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:53:28.83 ID:ozkY01tc.net
亀田でも世界獲れるんだからテンシンでも取れるだろ
5試合くらいパッとやって世界獲ってキックに戻るんじゃね

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 17:55:26.69 ID:Yc79nA/g.net
土屋レベルで日本王者になれたんだからな
天心、朝倉兄弟、武尊、木村ミノルあたりなら遥かに土屋よりボクシング技術のレベルが高い
つーか天心とかボクシング転向してくれたらボクシングの認知度、下手すると競技人口も増える
天心なら井上や村田や井岡は別としてその辺ボクサーよりよっぽど認知度が高い
メチャクチャいい話だからな

113 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 17:59:40.22 ID:7iuqh2HO.net
天ちんが亀田を圧倒したのはハードな薬物のおかげだしなあ
それでもクロス合わせられてたから技術レベルは亀田京之介レベルだろうな

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:33:36.46 ID:v4zClSKP.net
ライセンスは特待扱いとかになるの?

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:35:52.94 ID:kctcnJr0.net
>>114
B級でしょう
アマエリートや格闘技転向組の枠

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:30:02.93 ID:M7Tlqmhs.net
A級もあるな

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:30:26.84 ID:dQnCTRcK.net
>>96
天心めちゃくちゃ嬉しそう!
でけえ・・・
肩回りやら腕やら太いな
絞らないとな

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 19:39:36.81 ID:ek7XHBIp.net
井上とサイズ同じやん井上とあるでしょ
ビックマッチやらな来る意味無くね?
待遇良いならなおさらに

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 20:10:01.26 ID:5ckXFq+y.net
マジで3〜4年後ぐらいには画策してそう

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 20:34:33.79 ID:R9/S1Pne.net
数年後の井上ってもう神のレベルに達してるだろ天心なんて候補にすら上がらんだろ

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:19:54.49 ID:BxUlqGYS.net
井上がいなかったら天心ボクシング来なかったね
さすが井上、影響力がすごい
寂しくなったボクシング界の良い話題になるわ

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:23:32.91 ID:6kDJrQnE.net
村田も新しいチャンピオン出来なきゃ辞めれないって言ってたから早く帝拳にこいよ

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:26:51.72 ID:I0oaWdg9.net
キックファンどう思ってるんだろうね
井上がキック行くとかになったら相当ショックだぞ
存在否定されてるようなものだからな

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:29:19.38 ID:BxUlqGYS.net
>>123
喜んでるよ
天心のアンチとK-1ファンは発狂してるみたい

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:49:08.09 ID:9b8WId7h.net
那須川が工事に負ける可能性ないの?
客観的に見て

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 21:59:00.66 ID:DLINLJ+L.net
ボクシング来る前に一敗でもしたら商品価値はなくなるな、転向の前に武尊とやってほしいけど

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:11:55.91 ID:o2g1cwMp.net
>>125
ない、1RKOになる
キックで天心に勝てる奴はマジでいない
武尊でも勝てる可能性5%とかそんなレベルだわ

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:17:53.38 ID:rRtomniU.net
武尊は元々天心より弱いのに更に衰えてる
こないだのエキシでもダウンしてただろ

129 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:22:36.69 ID:7iuqh2HO.net
コウジはあの土居に付いてるし
僧帽筋も不自然だからドーピングしてると思うんだよな
耐久力も異常だったし
まぁ、天ちんはナチュラルでも日本人トップだけど
コウジはナチュラルだと素人レベルだからなあ
特にパンチは

130 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:24:02.93 ID:7iuqh2HO.net
>>128
エキシ見てないけど
タケルは打たれるからガクッと落ちてもおかしくないからな

131 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:32:18.80 ID:h7y7TlJq.net
エキシ見たけど完全にスリップだな
ただ、タケルはジャブの貰い方が悪いな

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:33:03.32 ID:CgHXNTgJ.net
帝拳って世界チャンピオンだらけなイメージだけど今は一人なんだな

ドーピングしててパンチ弱いってどうゆことよ内山も付いてるのに

133 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:34:12.92 ID:h7y7TlJq.net
>>132
コウジのパンチって素人レベルかそれ以下だもん

134 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:38:21.31 ID:h7y7TlJq.net
キザエモンのパンチも酷いな
手を伸ばしているだけのレベル

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:48:50.94 ID:rS0UZOBv.net
そうかよく考えたら一応世界取った亀1圧倒してたな
そら楽勝だと思ってもおかしくない

136 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/25(金) 22:51:32.83 ID:h7y7TlJq.net
>>135
ドーピングだけどな

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:04:48.36 ID:h/UIItKw.net
テンチンよりも朝倉海のがボクシングセンスあるだろ

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:39:36.08 ID:tZCCIUO2.net
>>124
格板荒れてるね
しかしなんでk-1ファンやアンチが発狂するのか意味不明だな
k-1選手じゃないし関係ないし

天心さえいなければ!タケルがエースだったのに、って憎んでたから
スッキリするんじゃないの?

キックの55sなんかに世界はない、60sにあげろあげろ、
ドマイナーキックってk-1ファンが叩き続けた結果
適正階級でやれるボクシングに来たのかもしれんから、逆効果でしかない

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:51:27.42 ID:0+YoDCGP.net
タイに行けば那須川より強いのいそうだけど

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 23:55:18.68 ID:o2g1cwMp.net
>>139
言うて那須川はムエタイの現役ルンピニー3階級王者とか倒してるけどな
しかも肘有り首相撲有り5Rのムエタイに近いルールで

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:31:43.83 ID:KUjU0gpY.net
「目標はネリを倒すこと」と言ったら、日本のファンもワクワクする

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:35:22.32 ID:MT7FdVhF.net
>>141
本人は30までにメイウェザー の域に達したいらしいよ

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:50:33.93 ID:/B9v0Sd9.net
海はいいね、ウティヤマさん直伝のパンチも素晴らしいわ

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:55:19.82 ID:KtKT+fRP.net
残念だ
なんでわざわざキックからボクシングにいくのかわからん
キックが一番向いてるのに

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 00:56:53.97 ID:KtKT+fRP.net
まわりにのせられたのかな

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:18:42.12 ID:/GCPWAkq.net
海より兄の未来の方がボクシングセンスは数段上だわ
海は打ち方がカクカクしてて固いのが治らない
殴られ屋ケンジだっけ?
Fe級の現役世界ランカーの大沢とかボクサーとか色んな奴が挑戦したけどいままで未来にダントツで1番パンチを当てられたと言ってたしな

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:22:10.62 ID:mFJZMKTh.net
>>144
そりゃボクシングのほうが地位も名誉もあるから

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:36:55.64 ID:/GCPWAkq.net
やっぱ井上と比べても一回りデカいな
天心はキックやめてボクシング転向は正確
MMAでUFC目指すならまだ分かるがキックは結局マイナー競技だしどんなに頑張ってもファイトマネーが100万ドル超えるとか無理だろう
言っちゃ悪いがRizeとかRizenとか世界的に見たらドマイナーな日本の団体だろ
ボクシングなら結果を出して将来的にに中量級までいければ全然可能性が広がる
無理に落としてバンタムとかからじゃなくフェザーから初めてフィジカルコーチつけて将来的にはウェルターまで目指して欲しいな

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:41:30.95 ID:KUjU0gpY.net
っていうかジムは帝拳かな、ホントに転向した場合

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:45:58.67 ID:mFJZMKTh.net
>>148
MMAは才能あるかわからなくてUFCでも57キロほどのフライ級はあまり人気がない
そうなるとボクシング一択では

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:48:59.11 ID:/GCPWAkq.net
>>150
ていうか天心ってMMAルールでやった事ないんじゃね?
堀口戦もキックルールでしょ
見てないけどオープンフィンガーじゃないし
最初から選択肢にMMAは無かったと思う
ボクシングはずっと帝拳でやってたし

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:49:09.42 ID:nluLfPUo.net
ちびスポーツマンが行き着く先はボクシングか競馬競艇だもんな
150センチ台で活躍できんだもん

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:50:08.61 ID:IIZXA22a.net
>>151
はあ?
藤田大和って元アマボクサーとMMAルールでやろうとやっていたような

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:50:29.22 ID:IIZXA22a.net
やろうとはいらんわ
やっていたような

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:50:55.39 ID:mFJZMKTh.net
>>151
4戦やってるよ
相手はアマチュアレベルだけどね

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:52:24.19 ID:S2T05veD.net
下手くそだよな
那須川のMMA
あれ才能ないわ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:52:48.76 ID:mFJZMKTh.net
>>153
やって判定勝ちしてたね
練習が足りてないんだろうけどあのレベル相手に苦戦してた
才能あるかはわからない

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:53:43.06 ID:/GCPWAkq.net
>>155
え?
マジで?
俺はボクシング以外あんま詳しくないから知らんけど天心って寝技使えるの?

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:53:55.54 ID:mFJZMKTh.net
>>156
今のところ光るものはまだないね

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:55:38.34 ID:mFJZMKTh.net
>>158
使えないからアマチュアレベルの相手なんだと思うよ
YouTubeやGYAOで試合見れたと思うけど見る価値はないと思う

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:55:58.22 ID:/GCPWAkq.net
>>153
藤田大和って健次の兄だよな
キックじゃなくMMAなのか?
先日、健次は帝拳からデビューしたのに

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:56:44.26 ID:SIhIi/9u.net
キックの軽量級に世界なんてないけどボクシングの軽量級でメイウェザーみたにUFCの選手がボクシングルールでやりたがるようなことはありえないんだけどな
天心はボクシングなら軽量級でも世界的スターになれると思ってるのか?
そらキックなんかよりはいいけどさ

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:58:08.14 ID:mFJZMKTh.net
>>161
那須川のMMAの戦績
https://www.sherdog.com/fighter/Tenshin-Nasukawa-241529

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:58:18.02 ID:/GCPWAkq.net
>>160
そうだったのか…
それは知らんかった
キックの選手だけだと思ってた

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 01:58:34.65 ID:SIhIi/9u.net
>>161
たしかにそいつの兄だけど藤田弟はデビュー戦はまだだよw

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 02:00:48.26 ID:/GCPWAkq.net
>>163
マジで知らなかった
てか驚いた
MMAのレベルは知らんがマルチプレーヤーなんだな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 02:01:58.30 ID:/GCPWAkq.net
>>165
ごめん、デビューしたじゃなくするね
先日帝拳と契約した

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 02:33:56.87 ID:JD1xwlNj.net
やると決めたらさっさとボクシングに専念しろ明日から帝拳に行け

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 02:36:16.08 ID:DYq7q1F0.net
天心は、とかちゃんがボクシング転向したらテイケンに所属する条件で練習させてるって言ってたな

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 02:49:08.14 ID:1hihYcpR.net
1年後4つのベルトをかけてスペンスJrと試合をする天心が見える

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 07:20:28.92 ID:jD6ETMxp.net
>>166
有名になるために経験もないのに無理やりやったMMAだよ
その戦績サイトの下2つを見ればわかるけど中1日で2試合してる

4年前の年末RIZINは12/29と12/31の2回興業で、前半に出た天心はまだ世間的に無名だったけど
試合に勝ったあとでリング上から榊原社長に「物足りないので2日後にもう一試合したい」と
アイクアピールして試合を追加させて名前を売ったんだよ。高校生だったのにまあ凄いメンタルだ

急遽用意された相手は12/31出場選手の付き添いできてた無名選手だったが天心は行動力がエグい

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 07:26:54.80 ID:WTzW4Igh.net
そのMMAのどっちかの試合で腕決められて折られそうになってたけどボコボコに仕返してたな

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 07:41:20.42 ID:2yJc3Sxx.net
>>171
スターだね〜
天心がボクシングを盛り上げていく様を見て井上は何を思うんだろう

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 07:58:27.63 ID:8DkcPU6t.net
盛り上げるための行動力は凄いよな
今回の皇治戦も1カ月後にRISEで試合が決まってる中、怪我もあるのに無理して出場するしな
ボクシング来ても試合ペース凄いんじゃないか

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:27:25.23 ID:wzneAVX8.net
問題は中身だな
正直MMA適性がないということでボクシングを選ぶということなんだろうが、そこまでうまく行くとも思わない
盛り上げてくれるのは大歓迎だけど、亀みたいなやり方をするならむしろ要らないな
相手がガチでどこまで行けるかは見たい

>>107はいい線付いてると思う
物凄く上手くアジャストしてそのレベルかな

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:49:24.23 ID:2yJc3Sxx.net
>>175
視野の狭いコアがボクシング復興の癌だってそろそろ気づいてほしいね

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:49:45.10 ID:4g9cUIoA.net
>>175
MMA適正はあるぞ
UFC代表ダナホワイトから直々に公式オファー受けてる
直接視察しに来たスウィックから「ステップのスピードがボクシングの王者クラス。コンビネーションも良い。あと2年で無敵になる。アメリカのペイ・パー・ビュー放映権料は桁違いに大きいので、彼なら1試合で5〜12億円を稼げる選手になる」と絶賛されてる

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:52:38.11 ID:/GCPWAkq.net
>>175
見るからに現時点で和氣や久我より全然速いしバランスいいけど?
ほとんどのパンチのカウンター合わせるし
ボクサー相手にボクシングの試合が無いから断言は出来ないけど西岡や葛西、京口とか数々現役のボクサーもボクシング技術を大絶賛
以前から天下の帝拳が契約間出すからボクシング転向をスカウトしようとしてた

何を見てそう思うか知らないがプロの目から見て素質としてレベルが違うだろうな

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 08:57:53.74 ID:QTVdwFRN.net
まあ転向したら向上心のあるボクサーは対戦要求してくるだろう
居るか知らんけど

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:05:14.46 ID:aU/XcG2T.net
実際亀田戦見た限りじゃとてつもないスピードだったしな
短距離もめっちゃ速いらしいし身体能力だけなら井上なんかよりずっと上だろう
技術はわからんけど資質はずば抜けてる

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:39:44.61 ID:AcqEy+Mp.net
今は亀の手も借りたいほど冷え込んでるボクシング界の救世主
10試合も待てない

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:40:41.02 ID:zRfz+EFl.net
ロッタン戦はカウンターやらなんやらかなりパンチを入れていたけど相手はびくともしていなかったのを見るとハンドスピードは速いがパンチが手打ちなんだろうな、これでは本物のボクサーを倒すことはできないんでせいぜい日本タイトルに挑戦できるかできないかのレベルだと思うよ(日本チャンピオンには勝てないと思うけど)、あとボクサーのパンチを受けたときの耐性もまだ未経験だしな  まあ実際ボクシングの試合をやるようになればすぐに分かることさ

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:55:56.10 ID:AhWqMGLH.net
>>181
亀ちゃん一号なんかもうボクシング一切関わってないな
トレーナーもやってない

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:57:36.42 ID:oFrobYDK.net
>>139
タイの強いのとやってるよ
今年はルンピニー王者でラジャダムナン王者のパジャンチャイがターゲットだったけど
コロナでできなくなった
でもムエタイ王者よりやっぱボクシング王者のが凄いし

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 09:59:40.27 ID:oFrobYDK.net
>>182
ロッタンは階級上だったからね
ボクシングは、細かくきちっと階級分けして適正でできるから良いよ
55sなのに今回なんて相手がうるさいから58.5でやらされる始末だしな

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:03:37.35 ID:oFrobYDK.net
>>177
MMAも適性はあると思うね
取得するには長い年月かかるけど
でも55sだからボクシングの方が断然良いよ

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:13:48.92 ID:zRfz+EFl.net
タイ人のボクシング世界チャンピオンはほぼムエタイ出身者だから可能性もなくはないが限りなく体重を落としたほうが有利なんでスーパーフライくらいまで落とせるんならワンチャンありそうやけどね

188 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 10:15:31.00 ID:M23vgwA7.net
>>180
まぁ、ドーピングだし。

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:28:22.88 ID:mFJZMKTh.net
>>175
それだけかな
UFCだと相手選ぶのは難しい
MMAはフライ級はあまり人気がない
これらもあるのでは
MMA適性もあまりなさそうではあるが

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:31:18.54 ID:mFJZMKTh.net
>>177
それと適性はまた違う
UFCは話題になりそうな選手は適性なくても呼ぶことがある
どこの団体もそう

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:34:32.47 ID:/GCPWAkq.net
天心は十代の頃から帝拳でボクシングやっててその頃から西岡に未来の世界王者とか紹介されてる
葛西も才能は西岡以上とか言ってたし
キックやる前から帝拳から契約金出すからボクシングデビューを促されたりしてる
多分MMAは最初から選択肢には無かったんじゃないか
何でMMAの試合に出たのかは知らんが金の為か?

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:37:55.56 ID:mFJZMKTh.net
>>191
地上波ゴールデンでやってるのがMMAとボクシングだからでしょ
MMAはキックやりながらでもできる
最初からテレビに出れるし知名度上げられる
RIZINはほとんどMMAの試合だったからね

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:42:56.80 ID:/GCPWAkq.net
>>192
なんほどね
そうか、RIZINはMMAだ
k1は地上波なくなったし

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:44:06.63 ID:jK7hZyCU.net
>>125
練習ではいいらしいアッパーが入るかだな。

まあ、現実的にはボッコボコにされながら時折ワンツーが精一杯の可能性が高いが。

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 10:44:59.50 ID:sDceUXL9.net
>>171
一試合目にめちゃくちゃ極められてるじゃねーか
絶対にヒジ痛めただろこれ
https://www.youtube.com/watch?v=qfOdBJqQ1E0

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:18:39.36 ID:mFJZMKTh.net
>>171
MMAでは無名としかやってないけどね
藤田もMMAでは実績ゼロ

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:19:06.47 ID:Z9F8b6hv.net
>>193
逸材だからボクシング界からは将来来てもらおうとしてて
国内ではRIZINがMMAもさせようと、海外ではUFCがMMAで引き抜こうとしてたのに
地上波もない新生k1が3年契約で引き抜こうとしてたらしい
旧k1は有名だったけど

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:20:52.54 ID:Z9F8b6hv.net
MMA無名としかやってないって当たり前じゃんw
天心がMMAの超新人なのに

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:29:31.10 ID:mFJZMKTh.net
>>198
だから適正あるかどうかなんてまだわからない
とりあえず今のところは光るところは見えていない
本格的にやったらわからないけどね

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:44:16.14 ID:Z9F8b6hv.net
やってみただけ良いんじゃないの?

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 11:46:10.11 ID:mFJZMKTh.net
>>200
なにが?

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:14:28.05 ID:wzneAVX8.net
>>176
それで亀を持ち上げた結果
天心がガチでやって成功する分には大歓迎よ

>>177-178
ダナホワイトも帝拳もそうだが、リップサービスを天心信者は真に受けすぎw
信者はおおかたリナレスが言わされたコメントもそのまま受け取ってたんだろ
天心についてはメイ戦後に長谷川が「防御は6回戦ができることができてない」とバッサリ斬ってたが、正直前途は多難だと思うがね

>>189
これは同意
その要素は大きいと思う

203 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 12:18:37.65 ID:M23vgwA7.net
日本は薬物フリーだから
天ちんなら世界取れるだろ
サウスポーの戦い方の基礎はできてるし

204 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 12:19:52.07 ID:M23vgwA7.net
テーパリット相手にもそれなりに戦えてたしな

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:20:45.03 ID:wzneAVX8.net
天心については

・ボクシング転向は大歓迎
・ただ技術(特に防御)はかなり改善の余地あり、ガチ路線なら簡単ではなさそう
・取り巻きが怪しく亀路線に走る懸念あり
・階級次第だが井上との比較は避けられない
・ガチなら日本王者ぐらいにはなれそうだがそこから上は厳しいか

このぐらいが割とコンセンサスでは

世界王者になってvs井上ってことになったらさぞ盛り上がるだろうけど、まずないだろう

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:21:33.95 ID:eZIhlg+t.net
フェザー級対Sウェルター級で防御もクソも無いわ
メイウェザーと善戦できるフェザー級ボクサーの名前上げてみろよw

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:21:48.35 ID:PdMG4UKe.net
天心信者の大半はキック好きだと思うのだが
天心がボクシングに移ったらボクシング好きになるのだろうか
天心ファン自体やめるのか天心限定で見るのかどうするのだろう

208 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 12:22:06.33 ID:M23vgwA7.net
転向して欲しいのは金太郎だな
アイツはマジで強い

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:24:14.16 ID:wzneAVX8.net
>>207
天心信者はボクシングも見るようになると思うよ
で、井上とかを詳しく知ってどうなるかやね

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:25:25.11 ID:wzneAVX8.net
>>206
すっごく重要なのは、メイは引退してて調整も何もしてない超舐めプだったということな
そこを信者はどうも受け入れられないようだが

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:29:58.57 ID:/GCPWAkq.net
>>202
全然、天心信者でもないが長谷川が言う事もどうかと思うぞw
BSでモンティエルに1Rのアッパーで奥歯折られ早々倒され、
SBではカマセ路線のキコマルチネスにフルボッコにされ、
Feでも長谷川より小さいラッセルに半殺しにされたジョニゴンにボコボコにされるディフェンス
そもそもバンタム級の防衛戦でも強豪が1人も居ないし仮に長谷川が現役時代に天心戦と同じ条件のメイとやっても結果は大した変わらないだろう
もっと酷い結果になってたかもしれんがそもそも長谷川はやらないか

リナレスに関してはアメリカのリナレスのジムで練習してたからリップサービスは確かにあると思うが

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:30:06.50 ID:r5KFHL7X.net
>>202
皇治は亀田商法だが天心はガチだよ
節穴か

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:30:12.83 ID:zRfz+EFl.net
キックボクシングからボクシングで大成功した選手でタイのムアンスリンとカオサイという選手がいたけど
あれらはとんでもないパンチ力だったけど、ボクシングに転向するならスピードより圧倒的なパンチ力が欲しいよな

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:32:38.77 ID:eZIhlg+t.net
>>210
メイウェザーは普段から練習してるしその当時でも世界ランカーからチャンピオンクラスだろ
ゲーリーラッセル位なら舐めプで子鹿にできるよ

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:33:46.95 ID:8DkcPU6t.net
>>202
リップサービスで正式オファー出すかよw
ダナは自分のインスタにも天心のKOシーン載せるほど興味持ってるぞ
嫌いなのか知らんけどなんでもかんでも否定すりゃいいってもんじゃねーわな

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:35:11.67 ID:wzneAVX8.net
>>211
なぜ長谷川批判になってるのかw
それについては本筋じゃないからコメントしないが、解説者としての長谷川は普通に優秀だと思うがねえ

あとリナレスは言わされたとゲロってたぞw

>>212
天心の関係者に朝堂院関連がいるらしいぞw
正直バックはかなり怪しいと思ってる
噂通り帝拳に行くならそこまでの無茶はしないだろうけど

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:37:37.90 ID:DQt7G3Lr.net
長谷川は井岡を大したことないと言ったり好き嫌いで判断する傾向がある
特にボクシング以外の格闘技を徹底的に見下してる。
同じようなことが村田にもいえる

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:41:13.69 ID:/GCPWAkq.net
>>216
俺は長谷川批判になるかな
天心の事をどうこう言えるほどの戦績ではないと思う
エキマのゲストとか場違いだと思う
全然、選手は技術的な知識もないしそもそも国外で戦った経験もないから的外れな解説してんじゃん
亀海とか西岡の方が適役

リナレスがゲロったのは知らんかかったけど京口や赤穂はかなり天心のボクシング技術はかってたな
もちろんプロボクシングは10、12Rになるから直ぐ世界王者とかそんな事は言ってないが

219 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 12:43:28.05 ID:M23vgwA7.net
>>217
長谷川ってひどい奴なんだな

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:44:23.76 ID:/GCPWAkq.net
>>218
全然、選手は技術的な知識もないしそもそも国外で戦った経験もないから的外れな解説してんじゃん ×

海外選手の知識もないし技術説明も出来ないし国外で戦った経験もないから的外れな解説してんじゃん ○

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:46:58.30 ID:loL/8VUz.net
>>209
天心ファンは井上も大好きだよ
井上みたいなスター嫌いな人っているの?

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:47:27.65 ID:wzneAVX8.net
>>218
いや、戦績で語るなら長谷川以上はほぼいないのでは……
あと解説者としての長谷川は割と的確やぞ
そこまで変なことを言っていた記憶はほぼない
西岡さんの方がベターだろというのはそういう意見もあるかもしれんね

京口や赤穂は弁えてる感じを受けた
天心が全くボクシングに対応できないとは思ってないし、並の日本ランカーぐらいはあっても驚かない
ただその上まではどうかという感じだろうし、そこは2人とも分かってるだろう

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:48:21.78 ID:mFJZMKTh.net
>>213
パンチ力ってそこまで変わるものなの?
適正階級より少し上とはいえロッタンに効かず
パンチ下手くそのスアキムにも効かずパンチの打ち合いでは押されかけてた

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:50:52.72 ID:/GCPWAkq.net
>>217
それは俺も思うな
ボクシング技術なんて井岡の方が長谷川より遥かにレベルが高い
井上の親父さん、横浜光の胡トレーナーなんか井岡の技術力が相当高いのは認めてる
井岡は毛嫌いしてる奴多いが技術レベルはトップクラスだよ
基本的な事が本当によく訓練されてるし崩れない

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:51:54.87 ID:mFJZMKTh.net
>>215
クソ雑魚プロレスラーもメインレベルで試合して悲惨な結果になってるから
オファーされたから適性あるとはならないけどね

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:53:02.84 ID:wzneAVX8.net
>>217
井岡大したことない発言は初耳やな
いつの発言かで話は変わる
Lフライ〜フライ時代なら言われても仕方ない
Sフライに上げた今の井岡について言ってるならそれは長谷川が間違っているな

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:53:33.23 ID:/GCPWAkq.net
>>222
薄っぺらな戦績だと思うし世界に通用しない国内引きこもり王者だとしか思ってない
亀海や西岡、井岡より遥かに劣ると思うし解説も的外れにしか思わないな

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 12:53:56.69 ID:eZIhlg+t.net
長谷川なんて徳山やサーシャから逃げたチキンなのに、日本では優等生ぶってりゃ評価されるんだな

229 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 12:55:09.76 ID:M23vgwA7.net
長谷川の解説は内藤の後追いだからな

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:04:55.54 ID:zRfz+EFl.net
井上がすごいのがスピードもパンチ力もあるという点だ、だいたいスピード重視ならパンチ力が落ちパンチ力重視ならスピードが落ちるのが普通だけど
両立してるのはタイソンとかロイジョーンズとかボクサーでも限られた選手しかいない

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:04:57.35 ID:kFcj31+m.net
>>224
胡は井岡をテクニックのみなら日本人PFPとか言ってたよな?

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:05:51.27 ID:DQt7G3Lr.net
>>226
いやいやフライまでの時点で十分すごいよ
少なくとも長谷川の三階級よりは質が高い

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:06:19.92 ID:/GCPWAkq.net
>>226
そもそも長谷川が井上の解説にいるのが納得いかない
逃げてばかりのその薄っぺらなキャリアと戦績で井上のボクシングを語るなと真剣に思う

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:09:06.60 ID:SMBw7B/U.net
復帰してからの井岡のスタイルはかなり好きだな
テクニックあるボクサーファイターで自分から手を出していくし
ただパンチがねぇ…

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:12:01.80 ID:/GCPWAkq.net
>>231
言ってたね
そこまではどうか分からないけど凄い技術だとは思う
パワーレスは否めないが本当にマルチプレーヤー
ヘスス・リベロと組んでいた時のデラホーヤを思い出す
玄人受けする攻防のスキルとバランス

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:15:02.63 ID:/GCPWAkq.net
>>234
アローヨ戦はエキマで見てビックリした
上手いとは思ってたけどここまで上手いボクサーだったのかと改めて
右のカウンターとかピタリとくっ付いた顎から一直線のノーモーション
痺れたね

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:20:12.18 ID:NQkMp4u2.net
井岡は凡人がボクシングを極めたタイプだと思う
パンチ力やスピードとか生まれ持ったものはそうでもない

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:20:54.31 ID:mzPh3cD+.net
>>234
それ

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:33:21.81 ID:WTzW4Igh.net
井岡は見た目はDQNだけど字も綺麗だし喋りも静かだし怒ったり喧嘩したりしなさそうな大人なタイプだな、井上は気が強そうなのは滲み出てるけど

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:35:28.64 ID:zbY9IjGM.net
>>205
仰る通り
井上と比較されるだけでもありがたい
キック選手がボクシングでどこまでできるのだろうか
穴でもいいから世界王者なれたら凄いけど

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 13:37:30.70 ID:HPxuYp5Y.net
>>111
Sフライなら確実にとれる

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:21:31.08 ID:3v2Jzqlx.net
テクニック全振りみたいなステータスのボクサーだな井岡
井岡がニエテスに負けた時階級下げた方がいいって言ってた元ボクサーって誰だっけな

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 14:54:04.65 ID:WTzW4Igh.net
井岡や村田は年末に試合してほしいな

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 15:16:59.61 ID:TiRNtAQW.net
>>239
タツー入れたり
ガラの悪そうなお友達とつるんでいる

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 15:37:14.37 ID:1hihYcpR.net
井岡は女癖悪い以外ナイスガイ
ソンミ→谷村奈南→巨乳モデル

246 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/26(土) 15:42:26.47 ID:p7KHdZfP.net
>>245
谷村は痩せたら胸が萎んだからなあ

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 15:44:54.57 ID:td9kpxZQ.net
>>239
TBSのバース・デイでも犬食いしてたり、育ちの悪さが目立つ。
父親も脱税したり、本人の金をせしめようとしたりと人格破綻者。
そもそも本人自身も不倫の末に出来婚と、父親同様の人格破綻者。

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:00:30.05 ID:puFIoQB1.net
この人いかにもサブカルチャーのキック選手て感じだし 変なポーズとかするのもきもちわるいし嫌いだけどボクシングやるなら頑張ってほしい

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:41:38.86 ID:bZsQImAW.net
早くボクシングに来いよ

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 16:59:48.30 ID:8DkcPU6t.net
多分あと4試合で行くんじゃね?
明日の皇治戦、11月1日の裕樹戦、大晦日に誰かと、最後に那須川天心挑戦者トーナメントの優勝者でラスト
早ければ3月にはキック引退だな、準備期間も考えて夏にボクシングデビューは十分あり得る

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:00:07.24 ID:mfMa358D.net
>>247
ボクサーって結構肘ついて食ってるよな

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 17:52:23.04 ID:xqvmdLzE.net
MMAの組技は打撃と別世界。柔道やレスリングの世界。MMAをやるならボクシングの方が対応は早い

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:15:58.17 ID:33LphdPh.net
メイ戦の前の自信に満ち溢れた発言だらけの勘違い那須川を思い出す。
また身の程を知ってください。

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 18:29:39.58 ID:V/5z4TL9.net
キックですか?10試合は絶対やらないと思います。
1試合1試合が貴重ですね。
メイウェザーとマクレガーみたいなことやりたいですね。キックで。
僕、ボクシングやるじゃないですか。
ボクシング世界チャンピオンになるじゃないですか。
そしたらUFCにもチャンピオンがいるわけですよ。
総合、ボクシング、その中立はなんだ?キック。海外で。
それがキックボクシングに対しての最高の恩返し。
それがやれたら僕はもう死ねる。

那須川天心

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:06:28.71 ID:wzneAVX8.net
>>254
本当に考えが甘いんだよなあ

真面目に一度井上にシメてもらった方がいいんじゃないかね

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:30:50.59 ID:mzPh3cD+.net
>>255
お前がヤってこいよw

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:31:10.38 ID:WTzW4Igh.net
>>254
全てをかけないと簡単に成功しないだろうし、まあ転向したら壁もあるし考えを改めるだろうな

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:32:49.61 ID:Ff6FQUll.net
亀田程度でもなれるし相手選べば那須川なら余裕だと思うぞ

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:36:58.41 ID:/a4l0kHo.net
ライジンはどうすんの?

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 19:39:24.33 ID:/a4l0kHo.net
>>258
ライジンとかいうお遊び興行から足洗って、
3年くらいガチでボクシングやれば、穴王者になら勝てるかもしれん。

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:10:01.63 ID:8PB4SFXG.net
レスもメイウェザー戦前と全く同じだな、笑っちまうわ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:11:18.49 ID:wzneAVX8.net
>>258
井上が近い階級にいて世界の頂点に君臨する今、亀方式使ったら風当たりがヤバいことになりそう
てか井上が直々に処刑に来そう
それはそれで盛り上がるのかも知れないが、個人的にはそういうのは見たくないな
惨殺ショーにしかなりようがないし

天心は転向するならガチ路線であってほしいし、そこで苦労して這い上がってくるなら応援したい
多分挫折するとは思うけど

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:13:35.01 ID:/a4l0kHo.net
>>254
アー駄目だ。こんな浮ついた考えでやるようじゃ先が見えるわw

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:16:24.30 ID:wzneAVX8.net
というか調子こいて大橋ジムに来て、井上にスパー申し込んでボッコボコにされるまでワンセットな気がするw
それでもこんな甘い考えのままなら未来はないな

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:24:23.10 ID:/a4l0kHo.net
あと10戦って事はまだ3年かそこらはキックやるつもりか。


マジで言ってるならあまりに目が開いてない。
リップサービスで言ってるならお好きなように。

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:33:21.05 ID:wzneAVX8.net
>>265
3年はかからんだろ、キックは試合間隔短めだし
それでも転向は最速再来年半ばぐらいだろうからやはり遅い

その頃井上がSバンタムなのかフェザーなのかは知らないが、多分天心はバンタム辺りでやる気はする
井上とかち合うのは徹底して避けてくるんじゃないかね
その頃だとエストラーダとかがバンタムにいそうなのでかなり厳しいだろうけど

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 20:56:50.07 ID:KYJREuI9.net
さすが那須川
デビュー前で勢い1位w

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:13:49.96 ID:e3ZZENjz.net
>>265
10試合もやらないって書いてるぞ
年内あと3戦、年明け1戦の計4試合決まってるから
来年で転向するんだろ

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:15:27.71 ID:e3ZZENjz.net
>>259
ライジンの契約が来年で切れる

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:19:09.41 ID:/a4l0kHo.net
>>266
あと10試合、全部勝って一切のケガも故障も負わずピチピチの状態っていうことか。
キック側の他の選手も、チョットマテヤって感じだろうな。

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:19:49.52 ID:e3ZZENjz.net
>>257
若くしてキックでスターになってるからフワフワしてんだよ
いきなり潰してもダメだし、うまいこと帝拳が育てないとな

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:20:23.93 ID:/a4l0kHo.net
>>268
(* ̄- ̄)ふ〜ん
まあ、あと4試合全部勝って、一切のダメージ抱えず転向できればいいけどね。

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:20:42.77 ID:e3ZZENjz.net
10試合もやらないんだろ
7試合かもしれんぞ

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:22:41.44 ID:KYJREuI9.net
日本語不自由なガイジばかりだな
アルファベット3、4文字の病気の人?

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:23:00.04 ID:1hihYcpR.net
>>274
HDMIだろうな

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 21:24:45.52 ID:e3ZZENjz.net
拳ケガしてるのに今回みたいにライジンで無理に58.5なんかでやらせないことだな

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 23:00:56.88 ID:RgJCTD4L.net
デビュー戦 噛ませタイ人
「ムエタイの強豪とボクシング対決!」
2戦目 噛ませアメリカ人
「ボクシングの本場から刺客!ボクシング界は本気だ!」


10戦目 日本1位
「初のタイトル戦に向け挑戦者決定戦!世界への離陸準備は整った!」

そして伝説へ…

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 23:07:09.40 ID:qX0JZbSt.net
>>254
このコメントで何故天心メイウェザーが実現したのか謎が解けたわ
天心は本気でメイウェザーに勝てると思ってたんだろう

天心からするとボクシングなんか1戦目で世界ランカー、2戦目で世界取るくらい余裕って感じ
ちょちょいとボクシングの世界取ってMMA王者とキックやってキックボクシングを有名にする
天心にとってボクシングは片手間の遊び感覚

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 23:12:51.26 ID:/a4l0kHo.net
>>278
別にそれでいいんじゃね。
転向すればメジャースポーツと見世物興行との差を思い知るだろう

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/26(土) 23:14:46.78 ID:/a4l0kHo.net
山本キッドがアマレスでオリンピックに挑戦して、
巻き投げ一発で腕折られたの思い出すよ。

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:14:30.59 ID:P3ktio5h.net
>>277
こうしてみると井上はガチだったよなあ
最短距離ではあったけど田口とやったりちゃんと手順は踏んでた
というか受けた田口が漢だったよ

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:14:38.74 ID:DHHpcwMF.net
全く関係ないK-1ファンが発狂してるのが謎

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:15:09.51 ID:m3FqTm9Y.net
俺もまえからこの子好きじゃないがここの反応陰湿だな きもちわるい脂肪まみれのおっさんが書き込んでると思うと反吐が出るわ

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:29:24.73 ID:DHHpcwMF.net
>>283
格闘技板はこういうのが毎日朝から晩までRIZINや天心スレに粘着して
陰湿な誹謗中傷して荒らしまくってて異常だよ
そいつらここまで来てる

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:34:08.88 ID:DHHpcwMF.net
>>283
まともな人もいらっしゃるようですね

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:40:21.08 ID:BzHkaiDX.net
天心には京太郎の敵をとってもらおうよ

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:48:39.14 ID:PgsgebGp.net
京太郎はないわ
オーストラリア人から逃げ回った挙句、鼻水垂らして失神したのを全国区で流された
あんな生恥晒して現役続けてるはある意味凄いが
世界とかタイトル以前
ボクサー、格闘家、もっと言えば男としてよく顔出せるレベル

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:51:51.71 ID:ecJfyoAH.net
葛西トレーナー「えぇ…本当にボクシング来るのかよどうしよう…」

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:56:18.64 ID:BzHkaiDX.net
>>287
あんなんでも当時のキック日本人最強なんだけどな…

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 00:57:54.50 ID:kqsdsQ/A.net
>>283
Twitterのほうがまともな反応が圧倒的に多い
否定的な意見もなくはないが

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 02:10:12.64 ID:PgsgebGp.net
>>289
キック最強?
絶対ウソ
ていうかあれ以上に情けない試合をテレビで観たこと無い
亀田ランダエタ戦以下だった
俺だったら自殺するわ
それほど酷い内容だったからな

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 03:36:07.24 ID:G+sBVzXx.net
>>24
え?22の言ってること間違ってなくね??

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 03:43:43.79 ID:ADJjk5Lm.net
天心さあ、ボクシングに来るならメイウェザーに負けた時点で来いや
ドラマにはタイミングってもんがあるんだよ
まあ、マジでやって世界獲ったら認めてやるよ

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 03:44:42.65 ID:G+sBVzXx.net
というか金子とか村田昴らへんのトップアマに勝てる絵が浮かばないんだが。。

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 04:17:03.13 ID:ecJfyoAH.net
普段63キロくらいあるらしいからSフェザーでデビューしてデービスと戦おう

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 04:27:53.01 ID:d2t9YZMs.net
じゃあ井上も普段は63キロあるからスーパーフェザーでやるべきだな

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 05:28:16.41 ID:KpPLcyGo.net
割とパンチうまかったジョー土屋ってキックボクサーもボクシングやったら6回戦に負けてたな
ひたすらアッパー繰り返して負けてたわ

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:00:53.66 ID:PgsgebGp.net
ジョー土屋って誰だ?
角海老の連続KOで一時期ホープだった元日本ライト旧王者の土屋修平なら分かるが
土屋も天心とかと比べると見るからに大した事なくて当時から本当に強いのか疑心暗鬼だったが案の定、中谷にボロクソにやられた
ホールで観てが笑ったな

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:01:51.55 ID:EyZsSBPM.net
天心はボクシングでも世界王者になれるとか散々煽ってた奴ら責任取れよな

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:04:33.21 ID:KpPLcyGo.net
間違えた土屋ジョー
天心ほどじゃないけど日本5階級制覇してボクシングに来たが結果はボロボロ
キックボクシングの時に通用した得意のアッパーが全く当たらなくて名もない6回戦ボクサーにKO負けされてた
探すと動画あるよ

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:08:20.51 ID:KpPLcyGo.net
土屋ジョーもバンタムだから天心と被るな
バラを咥えて入場してたの覚えてるわ

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:12:08.44 ID:PgsgebGp.net
>>299
Fe級以下で帝拳デビューなら8割、9割の確率で世界王者になれるだろう
てか必ずなる、獲らせる
軽量級は層が薄くレベルが低いから必ず穴王者はいる
ライト級以上になると難易度が桁外れだから厳しいが

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:16:01.83 ID:DVHxLSU/.net
バックにTBSがつけば亀田の時と同じように世界王者になれるよ

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:17:16.06 ID:T/qGZrJ3.net
軽い階級はもうお腹いっぱい
天心が世界獲ろうがどうでもいい

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:27:25.10 ID:xctIhmbB.net
減量して軽いクラスに落として、陥落間近ロートル王者呼べば簡単に取れるよ
久保隼も亀田大毅も世界獲れたんだから、手段を選べば天心ならラクショーで世界王者だよ

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:28:39.95 ID:cRur0qQh.net
>>293
負け犬に認めてもらう意味あるか?w
ヤってやんよー指咥えてみとけやー
始める前からダメだ出来っこない腹痛いとか言ってるからお前はうだつが上がらんのんじゃー

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:33:27.83 ID:cRur0qQh.net
生意気でなめてる天心
田中井岡井上にシメてもらいたいってならないのな
面白いね

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 06:40:07.92 ID:PgsgebGp.net
つーか井上とか井岡は別としてその辺の日本ランカー、日本人世界ランカーより天心は遥かにボクシング技術は高い
10、12R戦える術を身につけるだけ
競技は違えノーヘッドギアのキックで何戦もやってる
タイでムエタイの選手がボクシングに転向して世界王者になれるのに天心のレベルで慣れない訳がない
しかも天下の帝拳とフジテレビ、cygamesがメインスポンサー
政治力が違うわ

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:03:58.84 ID:ClLfZwbu.net
まあウィラポンやアムナットみたに25歳あたりでボクシング転向しても
世界王者になれたりするからな
ムエタイのレベルが高いのか軽量級のボクシングがショボイのか

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:05:25.13 ID:cRur0qQh.net
帝拳はチート
前は池水有名だったし帝拳だし世界チャンピオンなるもんだと思ってたなぁ
よく世界チャンピオン取らせるってコメ出てくるけど、無くね?今、村田しかいない状況からして

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:24:50.18 ID:IMbmPNPj.net

http://o.5ch.net/1py52.png

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:26:26.98 ID:wUjbtSpS.net
スポンサーがついてると全然ちがうだろな
日本でタイトルマッチできるわ
近年の日本のボクサーテレビつかなくなってるから海外でやるの多くなったな

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 09:51:36.58 ID:3L9LOUuX.net
身長165でSバンタムはキツいよ
フライかSフライか妥当だと思うけどあれだけ足に筋肉付いてたら厳しいか

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:07:23.93 ID:KwTZ/E4W.net
ここで那須川を天心と名前で呼んでる奴は100%格板から来てる那須川信者
ボクシングファンにあいつを天心なんて呼ぶ奴はいない
つまり信者が粋ってるだけのスレ

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 10:52:07.97 ID:B9uO+EBO.net
今晩の試合でコウジを軽くKOして無敗で転向してほしいな

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:13:59.29 ID:u/hMnx6W.net
>>298
角海老の田中トレーナーがやめてから土屋はざこくなったらしいな

あの試合は面白かった

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:42:00.88 ID:hlauerF5.net
>>309
ムエタイは別格。
天津飯が俺ツエーしていられるのも、
ムエタイ軍団と戦ってないから。

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:42:27.24 ID:Kc53KvdA.net
Kー1 MAXにも出てたニキー・ホルツケンは29歳からボクシングデビューして13連勝した後にWBSSに出場
初戦で負けはしたけど優勝したカラム・スミス相手に判定まで行ってたな
凄いのはキック辞めないでボクシングと同じペースでキックの試合にも出続けてるんだよな

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 11:55:34.83 ID:75fya+m4.net
>>314
お前が格板から来てる那須川アンチのk1信者なのは分かったよ
ここまで荒らすな

320 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/27(日) 11:57:33.07 ID:Kw+zcmyL.net
>>318
ホルツケンはGLORYのトーナメントでも優勝している超実力者だが、
それを完封したのがブアカーオだからな
ムエタイの次元はヤバい
レフリングのレベルもヤバいし

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:33:12.24 ID:OLYAUEI1.net
ボクシングと他の格闘技の兼業認めてないのは日本だけのガラパゴスだからな

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 12:55:23.02 ID:NQALVTN7.net
独占大好きなんたらジャップアソシエーション

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:00:06.27 ID:KwTZ/E4W.net
>>319
んなわけねえだろボケ
ボクシングしか興味ねえわ

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:05:39.67 ID:uFraQ0Vv.net
>>317
そのカシメロに勝ったアムナットも天心のボディーで沈んだけどな

あと天心は現役ムエタイ王者に普通に勝ってるわ

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:06:35.47 ID:j8YkAQ3G.net
天心だとフェザー級が適正かな

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:16:24.84 ID:hlauerF5.net
>>324
キャリアのほとんどが日本人と弱いガイジンばっかりだろww
アムナットはテムチンとやったときは歳喰いすぎ

つか、臭えから格イタから出てくるなよwww

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:18:24.58 ID:IjHhKYKr.net
キックで55sなんだから、ボクシングならSフライくらいだろ
なんでフェザーに上げるんだよw
165pしかないんだし

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:19:31.53 ID:hlauerF5.net
165でフェザーなんて珍しくもないぞ

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:25:44.26 ID:B9uO+EBO.net
異様に体重下げるのは日本のボクシングならではだな、井上も減量せずフェザーでいけるだろ

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:27:16.29 ID:vTia/yI4.net
>>328
日本人でそんな奴珍しいぞ
まず通用しない

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:28:05.69 ID:hlauerF5.net
むしろライト級あたりでやって、さっさと潰されて欲しいわけだがww

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:36:00.43 ID:tmLG6sVh.net
ID:hlauerF5
きもいから格板帰れよキチガイ

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:38:18.98 ID:NQALVTN7.net
>>328
骨太な外人しか無理
日本人はきほん華奢

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 13:44:44.92 ID:ZIxhLv55.net
屁人は知的障害者

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 17:25:58.51 ID:F1gWO9BD.net
>>331
まず世界最強らしい井上に求めなきゃアンフェアだな

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 19:10:28.70 ID:KjjnT65V.net
今日試合する皇司くんはつよいのか?

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 20:44:42.79 ID:ytsLEX3o.net
まったく相手にならないと思うけど
まだKO負けしたことが無いというタフが売り

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 20:58:31.02 ID:aKgbVpx2.net
井上の餌だな笑 ボクシング舐めんなよ。

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:01:57.49 ID:PgsgebGp.net
天心はボクシング転向しても矢沢永吉の曲でクソダサい入場すんのかな?w

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:03:25.25 ID:sJ1nuJro.net
もうようつべで見られなくなったんだってな

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:06:10.58 ID:aKgbVpx2.net
天心反則じゃね?総合じゃないだろ?

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:07:52.98 ID:sJ1nuJro.net
UFC王者とキックルールをするともともとキックルールでやってる天心が有利だからボクシングして間取るってことだろ

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:10:12.78 ID:aKgbVpx2.net
右ストレート打ち込めよ、コージ、がら空きだぞ。

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:10:42.80 ID:PgsgebGp.net
皇治とかいう雑魚を圧倒してるがボクシング技術、ハンドスピードは和氣や久我、赤穂より既に全然上だな

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:13:54.94 ID:OPzLveVj.net
スゲー打ち合ってるねぇ
見世物みたい

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:14:56.69 ID:IAPmDnQ0.net
天心思ったとおりこの階級じゃパワーレスだな
Sフライまで下げないと駄目だ

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:15:08.08 ID:aKgbVpx2.net
キックなきゃ大したことないな。つか観客間隔空けてないのな、大丈夫か?

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:15:42.14 ID:OLYAUEI1.net
たけるのが強いだろこれ

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:19:24.55 ID:PgsgebGp.net
一応、武尊より圧倒はしてたな
つーかあのダサい入場でボクシングもやるのか気になる

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:20:31.51 ID:NmaFoDbW.net
ああ、うーん…頑張ればいいんじゃないかな…ボクシング…って感じ
裸一貫MMAの方が男らしいと思うけどね

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:20:59.63 ID:08PqtMFd.net
ボクシング舐めすぎだな

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:21:20.02 ID:aKgbVpx2.net
コージ減量でふらふらなのにな、ボクシング転向宣言したならパンチだけで勝負すりゃ、良いのに、ダメージはキックでパンチは大したことない、ガードも勘も悪いな。

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:22:15.20 ID:bMCMre2e.net
ただの凡人やん
なめとんのか!!
ボクシングを!!!!

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:23:03.00 ID:sJ1nuJro.net
そしたらもう一度考え直してもらうように頼んでよ
君らの方から

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:23:44.78 ID:IAPmDnQ0.net
一応左ストレートでグラつかせたけどコンビネーションが続かない
早く転向しないと間に合わないな

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:24:01.80 ID:sJ1nuJro.net
インタビューで天心が答えてたけどボクシングルールのスパーは6回戦と8回戦の選手とやってるらしいよ

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:25:15.01 ID:VTBZjAdu.net
那須川のパワーの無さだけが目立った試合だな!

那須川がバンタム? アホ言えw

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:25:18.08 ID:aKgbVpx2.net
日本のジムすっ飛ばして、メイウェザーが面倒見てくれたら、良くなるかも。つか、メイウェザーのコネで転向決意したとしか思えないんだが。

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:25:32.86 ID:sJ1nuJro.net
なめてるのかっていうけど天心を担いでもちあげてよいしょしてのせた人たちの責任も重いぞ
アベマの企画のあと世界とれるとかいってた人もいるし
若いし全勝だしなんでもできると思うでしょ

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:26:26.39 ID:VTBZjAdu.net
オイお前ら!

相撲取り出て来たぞw

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:27:07.01 ID:aKgbVpx2.net
キックボクサーなのに、K-1でなく、総合の会社になんでいるのかわからないわ。

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:28:07.27 ID:sJ1nuJro.net
ライズとK1ってどっちがレベル高いの?

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:31:36.54 ID:PgsgebGp.net
内山からボクシングを習ってる朝倉海はパンチで圧勝したが皇治はフルボッコのサンドバッグw

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:33:26.68 ID:aKgbVpx2.net
パンチだけじゃいったら、逃げる君のが強いな。 天心はキックがあるからてのをわかっちゃねーな。

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:35:35.12 ID:WGzO6QtG.net
>>356
メイウェザーの前にリナレスとかともスパーしてたみたいだね
てか、世界ランカーや有名所のボクサーが天心の事を誉めちぎってるけど実際のとこどうなんだろうな
並のボクサーより運動神経はありそうだけど

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:35:49.14 ID:pKXUBnyc.net
クリンチばっかりの選手になりそう

367 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/27(日) 21:41:42.15 ID:rWzYLjnT.net
だから薬物使用で条件合わせれば
天ちんは技術不足+パワー不足が可視されるんだよ

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:44:46.59 ID:pchY+a/5.net
コージからダウンとれなかったの??パンチないのか?

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:47:55.92 ID:NmaFoDbW.net
メインのダメージは膝かな
パンチはまあまあって印象

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:48:43.38 ID:sJ1nuJro.net
パンチはそれほどないってアベマの企画でたたかった二人が亀田に助言してた

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:49:00.94 ID:IAPmDnQ0.net
本来階級が上の相手と戦うってのはこういう事だ
ドーピングパッキャオがどれだけ化け物なのかよく分かる

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:49:01.58 ID:VTBZjAdu.net
テンチンはミニマムストロー級しか勝負にならんw

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:49:33.43 ID:sJ1nuJro.net
こうじタフすぎ
膝蹴り顔に何回ももらってるのに倒れない
ゾンビかよ
そのこうじから二度ダウンを奪ったたける

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:51:34.88 ID:sJ1nuJro.net
>>371
リナレスもSライトで1RKO負けした後はSライトで勝てるわけないって言ってライトに出戻りしたもんな
それがナチュラル

5階級6階級制覇は不自然

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:52:15.38 ID:sJ1nuJro.net
天心は蹴りがあって輝く選手
ボクシングの話はなしにしてキックで頑張ってほしい

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:54:56.67 ID:Twi/a6rY.net
へなちょこパンチしか打てないから
塩ボクサーになるやん

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 21:55:29.80 ID:PYPmwN5y.net
ロマゴン対天心、見てみたい

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:00:52.84 ID:5sfhXQnz.net
>>368
拳骨折してて使えないから蹴りで行くって言ってた

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:01:08.08 ID:sJ1nuJro.net
海ぴょん強すぎワロリンチョ

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:01:56.50 ID:sJ1nuJro.net
海ぴょんのサカボキックお前らじゃないと耐えられないな

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:07:57.86 ID:s8HfdPG8.net
ああ拳骨折してたのか天心
それわかってたら蹴りだけ注意すりゃいいから判定までは逃げこめるな

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:09:49.86 ID:sJ1nuJro.net
拳骨折して勝つって凄いハンデマッチを制したな

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:12:52.11 ID:j6RDfTEv.net
ボクシングの感覚からしたら、年齢に比して試合大杉だろ
30戦以上やってるとか途上国の選手並み

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:19:50.33 ID:Twi/a6rY.net
UFC王者とキック対決すると言ってるが
とてもじゃないが勝てる気せんわ

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:22:39.48 ID:KjjnT65V.net
マクレガーとキックボクシングマッチしたらいい
マクレガーがやりたがってたし

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:23:24.29 ID:386SowRY.net
>>383
それだけ削れない格闘技って事なんだよな!

プロレスに毛が生えた程度の見せ物!

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:23:42.99 ID:6SpZom2U.net
拳骨折してるし55sの選手なのに
60sの選手と58.5sでやらすって無理させすぎやね

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:24:00.90 ID:PgsgebGp.net
将来、UFC王者とキックで?
無理だろうな
日本で政治力使えばボクシングの世界王者なら簡単だが
UFCってMMAならボクシングの承認団体より厳格なんじゃねーの?
それに寝技入ったら全然違うだろうな

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:25:00.51 ID:PgsgebGp.net
>>387
最初から実力差があまりにあり過ぎたの誰もが分かってたからだろ

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:26:09.28 ID:KjjnT65V.net
>>388
元ならいけるかな

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:26:48.37 ID:386SowRY.net
>>142
メイ様を舐め過ぎw

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:27:14.38 ID:2LOStJ2Y.net
>>365
リナレスが仕込みだってゲロってたぞ

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:29:13.67 ID:NmaFoDbW.net
ボクシング経由せず直でUFCいけばいいのに
キックもある程度使えるのになんで先ボクシングなんだろ ちょっと理解に苦しむな

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:35:19.34 ID:PgsgebGp.net
>>393
そんなのUFCは無理って分かってるからに決まってんじゃん
ボクシングは主要4団体あって軽量級なら穴王者がいくらでも量産される
金と政治力あれば簡単に獲れる

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:37:45.76 ID:386SowRY.net
つーか天心が骨折してたって話は何回目よ?

毎回、毎回骨折がーって言ってないか?

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:40:01.12 ID:NmaFoDbW.net
>>394
それが見えてるからイヤなのよね
天心本心の意思じゃなくて操縦してるバックの大人の意思が強いのかな、と思うと気持ち悪いよね

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 22:46:26.74 ID:PgsgebGp.net
>>396
でも天心のボクシングスキルは確かにあるぞ
俺もボクシング経験者でボクヲタだがそれは見て分かる
何か昔のおじさんボクヲタはキックとか総合を毛嫌いして目の敵にしてるがボクシングが盛り上がるなら全然アリだろ
総合やキックの選手がよくボクシングジムでボクシング習いに来てるが実際強い奴たくさんいるからな
赤穂も言ってるだろ
最近のキックボクサーはボクシングのレベルが高いって
キックの有名選手がボクシングに転向して来て倍率もレベルも上がって盛り上がるならウェルカムだよ

398 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/27(日) 22:48:43.39 ID:Kw+zcmyL.net
タケルの方がボクシング技術はあるな
クロスとか左フックのカウンターとか上手いし
天ちんは薬物極めても亀田相手にクロス合わせられてたしな

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:01:51.68 ID:OoZz5V7Z.net
>>390
BJペンなら頼めばきてくれそう

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:09:12.59 ID:NmaFoDbW.net
>>397
いやボクシング転向するのは別にどうでもいいけど、最終目的へのルートがチグハグしてないかって疑問なのよ
東京から大阪行くのに一旦四国経由するみたいなさ

401 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/27(日) 23:11:28.89 ID:Kw+zcmyL.net
タイ人以外でキックとボクシングを制したのは
ワーリングとクリチコだけかな

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:17:42.60 ID:KjjnT65V.net
>>401
WKAとISKAでベルト巻いてるアルジェリ?
糞マイナーキック団体と防衛0のWBOSライトベルトだけど

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:50:16.09 ID:c8p1LC3+.net
でもこれでわかったわ
那須川なんかじゃ井上様には届きません

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:50:35.90 ID:wPE8w9z1.net
>>401
クリチコ、キックのタイトル獲ってるか?

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 23:55:23.93 ID:YKH60XlN.net
ソリマンもタイトル持ってるんじゃないか

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:07:32.67 ID:uFGd9QtT.net
手っ取り早いのはフライ位でフレームで圧倒が一番有力かな

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:20:24.33 ID:ndprUKlC.net
足の筋肉落ちてくだろうしスーパーフライ級までは落とせるな

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:31:45.47 ID:QQ4C9GOZ.net
>>403
井上だって3RでコウジをKO出来るか分からんぞ
strongerな相手にパンチを効かす事は難しい
今日のネリも階級上げたら全然ハードパンチャーに見えなかったろ

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:33:40.70 ID:6tQDCsD+.net
天心の戦い方つまらん胴回しとかマジで寒い

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 00:38:30.82 ID:wHcRMhGj.net
こうじって結構ダウンするけどね

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:00:56.28 ID:zmU3sewi.net
かけ逃げOKって柔道でも反則なのに

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:05:26.20 ID:pBuPhi6m.net
>>403
井上は無理でも真面目にやればけっこういいとこまで行くかもよ
カウンターの上手いサウスポーだな
フライかスーパーフライまで落とせれば世界狙える

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:11:41.11 ID:E28o5KAh.net
那須川は総合に行って欲しかったが・・

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:34:32.80 ID:qbaQ/Clk.net
ボクシング舐めてんだろw
亀田式で取れんのもフライ迄だと思うが落とせんのか?

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:37:38.52 ID:yZKjnY0l.net
総合は肘痛めかけたからやめたんでしょ

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 01:41:29.57 ID:pBuPhi6m.net
いらない足の筋肉とか落とせば3kgぐらい余裕だろ
ただ、本人が余りにも自信家だから井上意識してバンダムでやるとか言い出せば無理

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 02:51:24.35 ID:PYXEvjOj.net
普通に歴代最高クラスの才能あると思う
無敗で三階級くらいは獲るかと

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 02:52:17.19 ID:zmU3sewi.net
京太郎くらいはやれそうだか

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 03:41:42.03 ID:HBnmLcbk.net
>>401
トロイ・ドーシーがいるな

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 04:03:29.76 ID:P1BDwKNp.net
天心はどうも好きになれん

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 04:11:09.41 ID:oz1W02sJ.net
那須川ってかけ逃げと抱きつき打ち、首投げの連発見てたらプロボクシングに転向したら、リック吉村とか曹仁柱みたいにパンチ→クリンチ→パンチ→クリンチのループみたいな姑息なボクシングやりそう。

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 05:42:28.08 ID:Qjc5oVuL.net
まあかけ逃げは見苦しいけどルールで認められてるしな

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 06:38:24.07 ID:+QadvnkY.net
>>400
それな、転向してないよな

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 06:43:31.57 ID:6XNt/q1h.net
>>421
拳痛めてたらそうなるやろ

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 06:52:36.75 ID:gV80J/2g.net
とりあえず日本チャンプ目指せば
それすら無理だと思うけど

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:08:50.38 ID:RU75RcyV.net
これをボクシングの名誉のために通用するなって思考になるのがボクオタの閉鎖的なところ

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:11:11.23 ID:RU75RcyV.net
通用するなって言う奴はMMAオタのコピペ荒らしに本気になっちゃうようなアホ

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:21:37.26 ID:AVjPYCPV.net
 
天心は相手がいないからボクシングに転向すると言ってるが、

ルンピニーもラジャダムナンも獲ってないよな。
 

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:41:05.57 ID:nUcjIhFf.net
ルンピニーもラジャダムナンもキックじゃなくムエタイだろ
よー知らんけど

そんな事よりボクシング転向しても変な髪型で矢沢永吉の曲であのダサい入場するのか気になるわ

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 07:52:23.29 ID:pBuPhi6m.net
>>426
いや、普通にどれだけやれるのか楽しみだわ
やるなら本気でやってくれ

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:01:58.60 ID:RnzrSV+j.net
那須川はパンチの打ち方がリゴンドーっぽいわ
ワンツーの瞬間的な力の入れ方とか
あとピョンピョン縦に弾むのボクシングではやめた方がいいわ

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:08:11.77 ID:RnzrSV+j.net
とりあえずキックヲタの「キックではフェザーだったからボクシングではバンタムくらいだろ」ってボクシングだと階級をさらに下げるって理屈が意味不明
ボクサーの方が限界ギリギリまで減量してるみたいな言い方
それに足の筋肉足の筋肉言うけどそんなもんボクシングだけの練習に切り替えても落ちるもんじゃないし那須川はあの身長にしては横にでかい体型を絞ることなんてもう出来ねえよ
普段65kg近くはあるだろ
ボクシング界には那須川と変わらん身長でライトとかでやってる選手だっているし

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:22:09.12 ID:oFhkZx//.net
>>432
ボクシング挑戦とか関係なしに那須川のベストは52って言ってる人もいたぞ
なんかの解説記事で見たけど

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:25:35.28 ID:b3J9aJM6.net
馬鹿にされたって思うならその選手が頑張れば良いだけ
活気が出ていいことずくめ

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:26:59.61 ID:nUcjIhFf.net
ベストクラスは55で昨日は58.5だろ
スーパーバンタムスタートで最初のタイトル狙って行くんじゃね?

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:40:48.33 ID:dbqY8FM3.net
>>432
というかフェザー以上では天心が通用しないと分かっているだけでは
あのパンチのなさだとバンタムすら怪しいかもしれない
体格的にはバンタム〜Sバンタムな感じだが、やはり世界王者なんて到底無理だと思うわ

>>435
Sバンタムスタートだと井上に喧嘩売る形になるなw
井上はこういうの嫌いそうだから、間違いなく何かしらありそう
というか無謀にも程がある

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:46:26.37 ID:nUcjIhFf.net
>>436
売らないだろ
天心って確か
「井上さんは凄い、強すぎて嫉妬するほど」
「キックの試合出てもパンチだけで勝てる」
とか言ってたような
とりあえずリスペクトはしてる
それに帝拳と大橋で被らないように調整してくるはず
仮に対戦させるにしてもずっと先の話だろう

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:54:00.54 ID:nUcjIhFf.net
井上信者とか本当にニワカでアホ過ぎてまともに選手を分析出来ないよなw
ファンのくせに金払って試合を会場で見に行った事も無ければこういうバカどもに限って負けて掌返すんだろう
他の選手を貶して井上スゲーとかw

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 08:59:57.31 ID:dbqY8FM3.net
>>437
ただ天心はあの歳で発言が子供過ぎるからなあ
井上を尊敬はしてるけど身の程を知らない気がする
まあ普通に考えたら井上とやる可能性がない階級でやりそうだけど
井上返上後のバンタムが妥当なところか

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 09:39:52.24 ID:u2MIEsmP.net
>>439
身の程知らずだから本気でメイに勝てると思ってボコられたんだろ
おそらくその辺のA級ボクサーやランカークラスならスパーで圧倒しててボクシングを半分舐めてたんじゃねーの
ただボクサーや格闘家はそういう思い上がりがプラスに働く事もあるしある程度の自信や過信は必要
過信は恐怖を打ち消し自信を生み相手に躊躇や迷いを与える
それにメイにボコられ学んだって言ってんだし結果的に良かったんじゃね

とりあえず素材はいいんだしボクシング界にとってもプラスしかない
並の世界王者よりよっぽどネームバリューあるんだしボクシング人気に繋がるんだから問題なし

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 09:46:39.83 ID:u2MIEsmP.net
AIBAユース世界選手権、金の堤が1番尊敬してるとか言ってたな
天心の事を
堤が認めるくらいだから間違いない素材

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:14:13.16 ID:dbqY8FM3.net
>>440
うーん、本当にメイにやられて何を学んだのかサッパリ
謙虚さどころか変なイキり方してるし、むしろ逆にダメになってんじゃないか?

まあボクシング界にとっては目先プラスだろうけど、ガチでやってくれるのを願うだけだわ
天心の素材についてはパンチのなさやディフェンス、スタミナの向上余地を考えると相当悲観的だけどね
階級選んでも日本王者までかなあと思ってる

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:15:31.94 ID:KneMYAxd.net
「何ももらわないで圧倒的に試合ができたので、まあよかった。“立ってただけですげえ”みたいな。それが違う。その時点で試合が成立してない。そこに腹が立っていました」
内山秘策って...

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:18:36.68 ID:H31XydZN.net
「ボクシングで行き詰まったらキックに戻る」
みたいなのが余裕になればいいけど
なんか逆に働くような気がしてる
ここ一番踏ん張らなきゃいけない時にふと迷いが浮かぶんじゃないのかと

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:18:42.93 ID:Cy22RfW2.net
天心は蹴りがあってノビノビ戦える選手の気はする。子供の時から蹴り使ってたんだから

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:23:30.31 ID:RnzrSV+j.net
キックでは井の中の蛙だったことを思い知ればいい
コウジくらいの打たれ強さはメキシカンにはゴロゴロいるしキックの頃には一度も対戦したこともない身体能力バケモノの黒人とか12Rの辛さ、難しさとかまだまだ知らんことがたくさんある
単に蹴りがなくなるだけの似た格闘技と思ったら大間違いだ
キックにはパンチのボディーブローのダウンも滅多にないしな
ボクシングはキックより遥かにフットワーク使うし頭もよく振るし的が絞りづらい
棒立ちで向かい合ったままのキックとは全くの別物

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:25:23.29 ID:dbqY8FM3.net
>>444
それよね
言い訳の余地を作ってる時点でダメ
キックに戻ったって伸び代はないわけだし、覚悟を決めるべきだと思うのだけど
もう手遅れかもしれないが、誰かがガツンとシメてあげないと格闘家としての未来はない気がするよ

MMAに行かなかったのは適性の問題かねえ
UFCフライ級なんてたかが知れてるというのもあるだろうけど、こっちの方がまだ成功できる気がする

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:35:31.91 ID:a9MH97/s.net
>>408
それな
53sのチビだし

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:44:00.24 ID:a9MH97/s.net
皇治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上

決定\(^-^)/ワロタ

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:48:54.95 ID:SLVdF1kc.net
>>447
それだけメイウェザー・ショックがでかかったと見るべきかな?
回りの大人が上手くブレーキアクセルしてくれればいいんだが

「ボクシングのベルトをさっと取ってMMAの王者と試合したい」みたいなのを見ると
まともにコントロールする意図はなさそうだな、としか思えないw
全方位にケンカ売ってるように見えるわ

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 10:52:17.84 ID:a9MH97/s.net
皇治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上

決定\(^-^)/ワロタ

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:43:12.87 ID:LEPmg9HL.net
那須川のパンチ力が無いんじゃなくてあそこまで手出さずに防御一辺倒になられたら3Rじゃ倒せんよ
井上とやったニエベスも全然攻撃してこないから倒すまで6Rかかった、2R以下で倒したマクドネル、パヤノ、ロドリゲスニエベスのほうが全然弱いのに。
途中井上もカモンカモンやって攻撃促してたし、結局6R終了時の試合放棄で終了
試合後の井上もこう言ってる
「試合は相手あってのもの。今日みたいな一方的な、相手の選手に勝つ気がないような試合だと、試合自体が枯れてしまう。白熱した試合がやりたいですね」

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:54:09.95 ID:T3GZdjek.net
ボクシング転向を考えてる55s那須川に、3.5s上の58.5sでやらせるライジン

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 11:57:46.41 ID:Qyg9lEtH.net
コウジは勝つ気が無かったよな
KO負けしない事だけに全勢力を注いでた

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 12:00:58.30 ID:nf8B9dHN.net
そもそもナス革はムエタイの王者より強いのですか?

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 12:13:42.88 ID:zmU3sewi.net
テンシン君はルンピニーを格下とみてるぞ

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 12:44:20.67 ID:O0vf5s6Q.net
>>454
くっそつまらなかったな
プロ失格

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:04:47.25 ID:dsfYO4Nt.net
メイウェザー天心や井上ドネアまではいかないけどツイッターのトレンドに入ったり天心コウジは結構盛り上がってたな

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:10:00.69 ID:PYXEvjOj.net
ムエタイとキックは別物なんだよね
ムエタイ用にトレーニングしてムエタイ出るならボクシングの方が良いだろう

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:11:12.22 ID:VJlbX4PF.net
こうじ酷かったな
試合後のパンチ効かなかったとかタケルのが強いとかも酷かった

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:14:10.44 ID:DcTtd00c.net
たけるvs那須川を実現させたくて言ったんじゃない?

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:18:16.31 ID:PYXEvjOj.net
那須川のスピードは特級品
リナレスクラスのハンドスピードあるからそれだけで日本王者クラスじゃついていけんよ

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 13:19:53.74 ID:PYXEvjOj.net
キックボクサーがウィービング身に付けるの不可能だからガードと脚でどこまでいけるかだね

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:29:47.82 ID:0pXYlSyG.net
才能を考えたらSフェザーかフェザーでやってほしい
天心が誰でもできることはやる必要ないでしょ

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 15:52:52.55 ID:dsfYO4Nt.net
3R勝負だと強いけど、中盤から後半も強くないとチャーロにKOされたロサリオみたいになってしまうしある程度時間掛けて徐々に慣らしていった方がいいだろうな

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 16:11:20.45 ID:NzzN7/vs.net
>>460
破壊力の話なら普通にあるんじゃね
皇治の対戦相手でパンチの強かったやつ:川原>>武尊>>天心くらいの感じじゃね

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 16:18:32.60 ID:Fd4KfqWj.net
>>466
K1信者きもすぎw

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 16:34:23.57 ID:KssGn6Md.net
武尊戦後
https://stat.ameba.jp/user_images/20181211/21/m-konakamura/f8/20/j/o1825273814319224864.jpg

那須川戦後
https://pbs.twimg.com/media/Ei7AU5eU0AAH71w.jpg
https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/0927kojiP9275775.jpg

普通にボコボコでは

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:16:38.87 ID:CEeBopHx.net
UFCバンタム級のディラショーのがセンスありそう
天心はキックでもMMAでもボクシングでディラショーに勝てないだろ
https://www.instagram.com/p/CFncwgwlKbC/?hl=ja

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:21:39.81 ID:s3R2aVHD.net
ボクシングやるならフライ
Sフライが現実的だろ?

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:30:11.64 ID:TeONibPS.net
>>470
現実的だけどその現実を那須川が受け入れるかどうか
そもそもメイウェザーと試合する時点でこいつは現実的でない

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:30:18.66 ID:u2MIEsmP.net
55kがベストウェイトって言ってんのに何でSFに落とすんだよw
昭和のボクサーみたいな考え方してオッサンが言ってんのかw

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:37:22.42 ID:TeONibPS.net
べつに、やりたきゃどの階級でやってもかまわんが
こいつは何しにボクシングに挑戦しにくるの?
世界獲るためだろ?
だったら、現実的に可能性があるのはフライやスーパーフライだなって話だろ
これは今現在、令和の話だ

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:41:52.55 ID:u2MIEsmP.net
現実的に可能性があるのがフライとかスーパーフライってw
素人のオッサンが何で勝手に選手の階級決めてんのか意味分からんw
完全に病気だろw

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:45:49.21 ID:TeONibPS.net
素人のお前が反論してくる意味もわからんが

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:49:42.60 ID:W33M8Ogf.net
 
天心は相手がいないからボクシングに転向すると言っているが、

立ち技の最高峰はルンピニー、ラジャダムナンだろ。

天心はルンピニー、ラジャダムナンを獲ってないよな。

サーマート、ディーゼルノーイのように

ルンピニー、ラジャダムナンの王座に就いて、

誰も対戦相手があらわれないから国際式に転向するというなら話はわかるが、

そうではないだろ。
 

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:50:32.38 ID:nV4f3bQp.net
キックでのベストとボクシングでのベストは違うだろ
キックは試合感覚短いのもあってボクシングほど減量しないし

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:52:46.68 ID:u2MIEsmP.net
>>475
オッサン何戦したの?w

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:56:11.87 ID:dsfYO4Nt.net
数年前よりゴツい体格になってるしフェザーぐらいがスタミナもあっていいかもな、まあ世界に強豪が多くなるけど

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:56:18.60 ID:l7aLKDbi.net
こいつはジムからプロテスト受験の許しが出ずに未受験だよ
それで30年もボクシングへの恨み募らせて壊れたのw

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:57:47.03 ID:KssGn6Md.net
>>476
キックとムエタイはぶっちゃけ別モンなのでそっちに挑戦するなら
別にボクシングでもいいような気がする

いまからムエタイ用の練習して頂点目指すのかなりしんどいだろ
見返りも少ないし

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 18:59:42.46 ID:0LXzlyDI.net
メイウェザーに受けた屈辱を返すためってのがまあ器小さいなと思った

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:02:13.85 ID:PYXEvjOj.net
ルンピニーやラジャの王者でもキックボクシングやったら雑魚化するのよ
K-1黎明期はその雑魚化したタイ人にも余裕で負けてたけど今はもうキックルールじゃ相手にならん

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:05:12.54 ID:5RrI/K3Z.net
ド素人はおめでたいな
タイ人にとって日本のキック界は、よいバイト先でしかないのに
八百長で負けてもらってることに気づいてない

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:12:40.41 ID:qbaQ/Clk.net
>>482
じゃあメイに返せよとwww

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:13:38.38 ID:Vf9V5cSb.net
>>481
肘の有無だろ
そんなの那須川もknockoutでやってるんだから言い訳にはならなくね?

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:19:18.12 ID:MJSdGpFp.net
数字持ってるし、ボクシング界的にはウェルカムだろ。

まあ、日本タイトルくらいなら行くかもしれんが
どうせ壁にぶち当たるのはわかり切ってるからさ。
キックの神童がボクシングの洗礼を受けて
無様に負けてガン泣きする様を早くみたいねw

愉しみ愉しみwww

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:28:28.58 ID:KssGn6Md.net
>>486
説明がムズいが試合のルール自体が結構違うのでキックの超強豪とかが
挑んでも無策だとほぼ勝てないんだよ

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:33:27.77 ID:+h4SRtqz.net
B級でデビューしたとして、3戦くらいで日本タイトル
2,3戦してOPBF、7,8戦で世界挑戦
躓きも怪我もなく行って最速こんなもんか

ほんといつ転向すんだろ
10戦未満といっても大分幅があるが…

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:36:45.92 ID:Vf9V5cSb.net
>>488
いやルールはほぼ一緒だぞ
3分5R、3ノックダウン制、パンチキックにヒジヒザが有効だろ
那須川がやってきたことそのまま使える

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:40:23.87 ID:WbSVs2ok.net
フライからバンタム位の日本王者は戦々恐々だな
うさぎ小屋の後楽園ホールからいきなり玉アリの大会場でテレビ放映されて金玉縮み上がるんじゃね

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:50:40.23 ID:PYXEvjOj.net
ムエタイ見たことないのかな?
試合の八割はクリンチして膝の攻防だぞ

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 19:50:48.08 ID:KssGn6Md.net
>>490
首相撲と肘の差もあるけど一番大きいのは採点方法の差だ
日本のキックってボクシングと一緒で減点式だろ、ダウンしたら-2、ダメージ差で-1みたいに

ムエタイは行動に応じて減点と加点を繰り返して優劣をつけるんだよ(※付く数字は減点式と一緒)

例えば相手のミドルキックを腕でガードすると減点。「腕で防御した」じゃなくて「腕を蹴られた」になる
同じミドルキックを膝を上げて受けて、かつバランスを崩さなければ加点、「美しい防御」になる

パンチもちゃんと評価対象になるけど「強くしっかり当てたパンチ」しか点数にならん
こっちは蹴りと違ってガードの上からいくら打っても評価されず、ミドル一発ブロックさせられたら負ける

日本式キックってボクシングベースが多いからな
ムエタイ挑戦の日本人選手が終始パンチでめっちゃ攻め込んでても判定でボロ負けとかよくある

あとラウンドインターバルが2分ある。5Rまで掛け率の変動は続いててこの間に賭けするからなw

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:15:24.40 ID:Vf9V5cSb.net
長文キメェw

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:25:09.54 ID:6tQDCsD+.net
ボクシングの借りはボクシングで返すのが天心の流儀

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:37:34.80 ID:PYXEvjOj.net
>>494
無知なおまえに丁寧に教えてくれたんだから感謝すべきやろ

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:38:43.76 ID:MJSdGpFp.net
>>495
再び借金で首が回らなくなりますww

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:44:36.99 ID:owr6oJd/.net
気色悪いジジイばっかだなぁ

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:45:17.10 ID:PYXEvjOj.net
無知なじじいが何か言ってる

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 20:48:28.83 ID:s3R2aVHD.net
>>472
Sバンタム級の世界戦
バレラ モラレス1
100回見てこい

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 21:04:47.31 ID:+aHfzQL2.net
デビュー戦は亀田京之介でいいじゃん
SNSで煽ってきてるし

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 21:28:09.14 ID:l0ylS8+D.net
試合前の天ちゃん
「相手にならない。1R持つの?楽勝でKO」

試合後の天ちゃん
「相手弱すぎ!フルマークで判定楽勝俺凄い!!!」

サイコパスかな?

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 21:37:05.60 ID:MJSdGpFp.net
クソワンのたけるパイセンもボクシング挑戦してみたらどうっすか?ww
お遊び興行なんぞじゃなくて、ちゃんとしたスポーツやりましょうよwww

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 21:52:14.26 ID:IWRjgrDo.net
>>502

60なら武尊に負けそう

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 22:52:36.63 ID:QVMAHAxf.net
>>504
武尊戦、那須川戦の皇治の戦い方比較すれば武尊那須川どっちが強いかは明らかだぞ

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 23:34:58.46 ID:MJSdGpFp.net
そういう臭い話は格イタでやってね、豚君たちww

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/28(月) 23:36:51.67 ID:Z26ju1CE.net
コージって武尊がダウンとったんだよな?
那須川たいしたことねえな

508 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/28(月) 23:46:51.69 ID:u/JSKe6T.net
天ちんより金太郎の方がボクシング上手いよ

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 00:05:18.80 ID:2V6dFq9s.net
金太郎はガチ半グレ

510 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 00:20:30.47 ID:aWxL1VsF.net
金太郎ってイジメのせいで半グレというかヤクザになりかけたらしいけど
根は悪党じゃないと思うよ
天ちんの方が悪党

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:06:13.59 ID:kDw2nle6.net
金太郎がボクシングのスパーで京之介を圧倒して
総合ルールでは京之介からタップ連発→これはまぁ妥当

めちゃくちゃ強いのにこの前のライジンでは判定で負けてたし日本には強いやつがいっぱいいるな

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:06:26.46 ID:kDw2nle6.net
金太郎がボクシングのスパーで京之介を圧倒して
総合ルールでは京之介からタップ連発→これはまぁ妥当

めちゃくちゃ強いのにこの前のライジンでは判定で負けてたし日本には強いやつがいっぱいいるな

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:09:44.23 ID:2V6dFq9s.net
京之介ってもう引退した方がいいだろ

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:35:54.24 ID:qw/Nx0nF.net
久保隼が再戴冠したら即挑戦でいいんじゃね?

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:36:48.57 ID:qw/Nx0nF.net
>>503
亀田興毅とのスパー見てしまったらなあ‥

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 01:49:34.51 ID:kDw2nle6.net
フリーランスボクサーの中村を圧倒したテーパリッとゴーキャッとジムより強いしなかなか強いぞ

世界レベルかどうかは別としても

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 07:42:07.02 ID:FfmXBqwQ.net
減量で弱らせてコウジをKOする作戦が大失敗w
いつもより1.5キロも多く減量させられて、病人みたいになったコウジからダウンすら奪えませんでしたw
恥ずかしいからアウトボクシングして誤魔化しましたw

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:01:54.46 ID:ff6e5S5L.net
無理に階級を上げればこんなもんだって
井上だってフェザー級に上げれば判定ばかりの塩ボクサー
パッキャオもメイウェザーもそうだろ

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:04:42.83 ID:ff6e5S5L.net
その点殆ど減量しない内山は怪物だった
打たれ脆いけど攻撃力は健在だったからな

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:25:30.29 ID:Vy9HMkEn.net
格闘技は倒してなんぼ
皇治みたいな防御一辺倒のカスは格闘家名乗らないでほしい
サッカーでさえ攻撃しないとブーイング起きるっつーの

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:28:40.57 ID:z5GESPV4.net
茄子皮?って…
デブデブのメイウェザーに
遊びながら倒されまくって
リンク上でベソかいた
ピザ配達の少年のことか?

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:57:13.71 ID:+QQjJGUi.net
>>518
井上はフェザーの連中とスパーして倒しまくってるらしいし、塩化まではしないんじゃないかね
というか天心とは現状全く比較対象にならない
今後もちゃんとした比較対象になることはないだろう

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 09:57:43.41 ID:+18BOgnt.net
>>519
あまり打たれ脆いと言うイメージはないけどな
最後の数試合だけじゃない?
むしろ山中の方があんなに脆いのかと思ってしまった

524 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 10:01:20.19 ID:9COMUKCh.net
>>523
山中は明らかにドランカーだったからな
まぁ、元々かなり打たれる選手だったし

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 10:24:21.47 ID:TajnD4d4.net
>>519
普段摂生して筋肉質だったからだろ

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 11:12:53.32 ID:ETrewmfu.net
>>522
スパーと試合は違うし日本の低レベルなボクサー相手だろ
フェザーで負けまくったドネア相手にボロボロになった事実は変わらない

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 11:13:51.77 ID:GsmWi21P.net
けど天心のセンスは圧倒的だよな
胴回し1つとっても史上最速の回転速度だよね

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 11:25:08.92 ID:+2uMlLCK.net
膝蹴りの威力をアップ出来たら天心はもうワンランク上のキックボクサーになる

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 11:30:26.40 ID:15axV1ku.net
ならキックボクシングずーっとやればいいのに。
>>254こんな邪な色気出さずに

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:04:36.55 ID:RDPIyGqD.net
天心帝拳でやるのか。なら久しぶり帝拳得意のランカー全員に声をかけたが断られた
がきけそうだなw
試合もしてないのに急遽ランキング入りしたやつとかどんな手を使うか楽しみw

帝拳・フジ・メイウェザー戦を実現させるほどのスポンサーが強力タッグを組む。
今のボクシング界だとなんでもできるなw

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:10:51.52 ID:15axV1ku.net
電通も噛んでくるだろ

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:17:47.15 ID:RDPIyGqD.net
総合とボクシングの中立がキックて意味が分からんw
それぞれ独立した別の競技で、ボクシングの世界王者にはボクシングルールで
勝たんと意味ないし、UFC王者にもUFCルールの規定で勝たんと意味ないと思うんだが。

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:22:36.92 ID:15axV1ku.net
キックの王子様の脳内ではそうなってるんだよ。

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:39:27.85 ID:L5ImQc2w.net
 
立ち技の最高峰はルンピニー、ラジャダムナンだろ。

天心は相手がいないからボクシングに転向すると言っているが、

日本には相手がいないというならわかるが、そうではないなら、

天心はルンピニー、ラジャダムナンを獲ってないよな。

ルンピニー、ラジャダムナンの王座に就いて、

誰も対戦相手があらわれないというなら相手がいないということになるだろうが、

そうではないなら相手がいないというではないし、

立ち技の頂点に立っているということでもないな。

またキックのルーツはムエタイであり、

歴史と伝統をもち権威あるムエタイの選手がわざわざキックに合わせる必要もないな。

ルンピニー、ラジャダムナンの王者ではないとやっぱり最強であるということの説得力に欠けるな。
 

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:39:38.15 ID:fsGaC7ah.net
中間はボクシンググローブだけど投げ技有りのシュートボクシングルールでよろ

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:40:32.88 ID:RDPIyGqD.net
よその山の夢物語語る前に、自分とこの最高峰であるムエタイのベルト一本でもとってきたら
どうかねw

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:44:10.87 ID:TXjMdiAY.net
得意のキックが使える総合で日本人初のUFCチャンピオン目指した方がいいんじゃね?
得意のキックが使えないボクシングの軽量級世界チャンピオンなんて日本のお家芸だし3階級制覇も何人もいるしその中でも伝説になるようなボクサーになれるとは思えんわ
コウジ戦だってパンチと蹴りの割合が他のキックボクサーに比べて明らかに蹴りが多いくらい那須川の武器は蹴りじゃん
しかもアクロバティックな
あれを活かせるのはどう考えても総合だろ

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:51:25.45 ID:hRE5KPHC.net
世間的な評価はMMAよりボクシングだろ
MMAは人気があると言ってもやっぱり興行格闘技だ、統括団体もないし資格もいらん

主要団体のベルトという名の世間的な評価の証明が欲しいんじゃね

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 12:59:39.75 ID:TXjMdiAY.net
井上を超えるボクサーになるくらいのつもりでやるならギリギリまで落としてフライ級なんて言ってる時点で無理だな
フェザー〜ライトの3階級くらい狙わないと
これだと日本人初になるし同じ3階級制覇でも体重が上がるほど価値が上がるのはボクシングの常識
バンタム〜フェザーは長谷川がすでにやってるから
あとはバンタムやフェザーでもいいから井上みたいに日本から出てビッグマッチをどんどん実現させるようになるか
ボクサーになってもフジが離してくれなくて日本でしか試合しないような奴で終わったら亀田と変わらんぞ

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 13:06:00.09 ID:7TmuuUw5.net
世界的なスター選手になるなら世界王者になってからがスタートだしな、時間は足りないぐらいでいくらでも必要だろうな

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 13:10:07.80 ID:t7ZctNXo.net
>>522
フェザーの連中倒しまくってるって具体的にどのレベルの人なん??
セルバニアとかには全然そんな感じではなかったし

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 13:25:06.68 ID:15axV1ku.net
>>538
結局はそれだよな。総合もキックも、ボクシングの方がステータスは上と認めてる。
タイでも国際式王者の方がムエタイ王者より格上で扱われる。

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 13:37:19.54 ID:m9TM7zwJ.net
>>538
資格w
せめてゴルフのプロテストくらいの難易度なら資格にも箔が付くのになw

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 13:55:34.09 ID:2V6dFq9s.net
ゴルフのプロ資格ってめちゃめちゃ難しいからな

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 15:12:26.17 ID:gIamchtm.net
>>523
内山さんは何度かワンパンでダウンしてたから、打たれ弱いイメージはあったよ。
三浦戦と金子戦。
ダメージのあるダウンではなかったけど、逆にこの程度のパンチでダウンするなら強烈なパンチ貰ったらヤバそう、って思ってた。

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 15:49:07.10 ID:x5XjY/Sx.net
なるほどね
手負いの選手に防御一辺倒だったのは内山の指導の賜物だったと
内山パネーッスサスガッス

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 15:52:03.59 ID:x5XjY/Sx.net
試合予想出してたし感想も出すよね
皇治の亀田式や「倒れない凄い」って風潮について、格闘家としての、指導者としての見解聞きたいわ〜

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 15:52:06.86 ID:JP1rjG6r.net
>>539
亀田方式でもキック上がりで世界とるのは難しいぞ

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 16:11:30.60 ID:V/zpy3OA.net
>>541
フェザーの上位ランカーはむりだろ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 17:18:39.43 ID:VONe6ECd.net
JBCに目の敵にされてるから4回戦スタートだろうな

551 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 17:19:33.90 ID:aWxL1VsF.net
井上 薬物

天ちん 薬物

コウジ 薬物

亀田 ナチュラル


これが現実

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 17:21:35.84 ID:r5y/pRWF.net
新人王でるのかね?俺つえーしたいなら出るんだろうな

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 17:24:37.69 ID:xjutR14+.net
>>551
徳山にYoutubeでボロクソ言われる亀田興毅

554 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 17:41:26.15 ID:aWxL1VsF.net
>>553
徳山ってあのゼンカモンの朝鮮人だろ

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 17:45:30.28 ID:r5y/pRWF.net
徳山はガソリンスタンドの爺にパンチ見切られてたのがショックだった

556 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 17:46:52.02 ID:aWxL1VsF.net
徳山は過大評価
被弾が多い

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 18:17:50.15 ID:mMmB7vbi.net
那須川もこうじもボクシング来たらえーがな面白いやん
何で祭に乗らないのか意味不明
内山こうじ師弟コンビでボクシング界引っ掻き回せばいいよ亀田商法もやるヤツが変われば受けるようだから

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 18:25:53.15 ID:hiZC1XBh.net
>>554
亀田も朝鮮人だろうが

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 18:28:55.94 ID:r5y/pRWF.net
>>558
そこがおもろいな

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 18:29:50.94 ID:vr17NPj1.net
>>558
面白い流れだなw

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 18:47:04.19 ID:3KUuTDXT.net
キックボクシングはあと10戦もやらないらしい
遅くても3年後にはボクシングに転向しているかな
楽しみだね

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 19:57:22.38 ID:Ja1V2Gxe.net
キックボクシングの試合は多いから3年もかからない
日曜1戦やって11月10日と大晦日、年明けとで4戦は決まってる
来年3〜5戦くらいして年内には転向できる
デビューは再来年かな

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 20:10:42.31 ID:15axV1ku.net
転向するなら、キックは今年限りにしないと。

あるいは、電通・フジテレビが圧力かけて
二足のわらじおkなテムチンルールを作らせるかもww

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 20:46:37.57 ID:t5pIR1gb.net
空手から転向するこのボクサーと那須川、どっちのがセンスある?

空手の元チャンピオン
https://youtu.be/v9f4RkeJOS8
那須川
https://youtu.be/ubNZnArDc7o

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 20:52:50.00 ID:G4C9UQGr.net
>>563
有名選手だから来年までRIZINの契約が残ってる
来年中に転向できたら良い方だよ

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 21:36:44.88 ID://KbP8CC.net
>>564
てんちんの相手が強いからわからん

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:11:06.35 ID:GsmWi21P.net
>>564
天心

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:12:33.52 ID:+Z1ymNst.net
>>564
いやー天心うめえよ
これでボクシングの試合したことなかったんだから
コメント欄でバカにされてるけどw

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:13:08.52 ID:7TmuuUw5.net
木村フィリップミノルはボクサーがK-1で戦ってるようなスタイルだしボクシング転向したら面白いのにな

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:14:47.15 ID:GsmWi21P.net
ムエタイの生きる伝説センチャイもキックルール来たら糞雑魚になってたんだよな

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:22:23.92 ID:9j7QPPYm.net
パンチに体重乗ってないんだよな那須川

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:30:32.99 ID:EdimZCSI.net
井上兄には到底かなわないが井上の弟には勝てるようになるだろな

573 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 22:41:05.19 ID:aWxL1VsF.net
試合見直したけど
コウジはどんどん慣れてきてて
天ちんに攻撃当たり始めてたな
天ちんはタケルと違って攻撃が続かないから
コウジを倒せないんだよな

574 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/29(火) 22:48:04.31 ID:aWxL1VsF.net
タケルはコウジ相手に上と見せかけて下
下と見せかけて上と揺さぶってダウン奪ってたな
天ちんの力んだ馬鹿正直な攻めと比べると
荒く見えて試合の巧さが光るな

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:50:50.98 ID:q1RKprwT.net
他の立ち技で一番ボクシングに向いてるのってムエタイなん?空手なん?日本拳法?

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 22:54:37.89 ID:GsmWi21P.net
ムエタイはないなあ
伝統派空手じゃないな?

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 23:22:57.51 ID:15axV1ku.net
てむちん、軽打だけど上手いわ。
日本タイトルくらいなら当たり前に取りそうだ。

ただ、日本最速デビュー4戦目で世界タイトルとか
UFCのチャンピオンとキックで対決とか、
下らん欲ボケになってると、メイ戦みたいにまた倒されて泣きべそぴえんになるぞw

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/29(火) 23:24:36.69 ID:15axV1ku.net
>>565
二足のわらじはボクシング側がNG

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 00:00:46.63 ID:pTJfVB2M.net
なんでキックからボクシングとわざわざ弱体化するのかね
持ち味である蹴りを大切にしろよ天心

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 00:10:28.01 ID:YG3du85r.net
ほんとな。
お遊び興行で俺ツエーごっこしてりゃいいのになw

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 01:14:50.62 ID:QfzoQFOD.net
>>579
すぐ挫折すると思う

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 06:43:43.05 ID:X5daDq4i.net
>>573
それ言うとバカ天心ファンがキレてたな

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 08:00:26.24 ID:63mdbGD4.net
この間の試合はテレビ局への配慮で
判定まで持って行ったんだろ
朝倉が早く試合終わらせちゃったし

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 08:58:54.30 ID:YG3du85r.net
プロレスかよw

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:08:59.93 ID:S3KfMXQk.net
プロレスだろ

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:36:03.31 ID:8g5/yXWI.net
>>571
当たり前やん
キックと両にらみで打ってるんやから
ボクシングになってパンチ一本になったときにどれだけのパンチが打てるのかが見物

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:39:47.23 ID:aO/cL1k7.net
22歳から始めて世界チャンピオンになれるか?

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:43:57.00 ID:8g5/yXWI.net
>>587
内藤は21歳のズブの素人から始めてるから可能性はあると思う
でも、那須川が30過ぎまでひたむきにボクシングをやってる姿は想像できない

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:48:47.00 ID:llfCIry3.net
>>587
余裕だろ
尾川だって大学卒業後にプロボクシングだ
まあ剥奪されたけど

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:52:10.09 ID:O8k/+KZU.net
お前らホント素人だな
玄人ならどう悲観的に見たって世界取れる器だと分かるよ

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:54:40.25 ID:tbYq4p+l.net
>>590
プロ目から見てもパンチの技術もスピードも認めらてお墨付き
普通に世界は狙える

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 09:59:10.59 ID:8g5/yXWI.net
まあ、早くその姿を見せてほしいもんだね

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 10:03:55.90 ID:S3KfMXQk.net
ライト級で4人目の日本人世界王者になるだろうね彼

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 10:10:28.32 ID:LxBuTdZv.net
まあ素の状態でもバンタムの日本ランカーくらいの実力ありそうだけどな
実際どの辺までいけるのか興味はあるし、ボクシングも新規市場開拓のチャンスだわな

基本がカウンターパンチャーぽいので蹴りのないボクシングでやるならもうちょっと武器がいるのかな

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 10:24:19.60 ID:YG3du85r.net
>>590>>591
ただし、「ボクシングに専念する事」が条件だろ。
再来年から転向じゃ、その間にケガや故障かかえる可能性もある。
来るなら今年中にキックから卒業しないと。

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 10:47:47.46 ID:cG3+hH6G.net
素の状態でも世界王者なれるだろ
まず天心より速いやつがいない
階級最速なら経験少なくても下手でも世界王者になれるんだよ

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 11:01:01.43 ID:YG3du85r.net
馬鹿発見w

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 11:07:31.77 ID:EjSpFyvd.net
>>587
時間はかかるかもしれんが22歳からなら十分
逸材だし

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 11:09:16.07 ID:EjSpFyvd.net
>>595
何か必死だな
大晦日で転向しても
来夏転向しても大して変わらんだろw
ボクシングの練習はしてんだし

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 11:17:12.91 ID:b4+x/WWS.net
成功してほしいけど調子こいて最後井上に軽くぶっとばされてほしい

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 12:01:33.20 ID:LxBuTdZv.net
>>596
どーかなー
天心はキックにおいては試合は派手だけどガッツリカウンターファイターだぞ

得意技はローキックに対する左フックのカウンターと相手のストレートやジャブを
ヘッドスリップしての左ストレートだ

最近は右フック練習してるらしいけど、アッパーもボディもそんなに使わないしな
カウンター一本で行ける訳もなし、しばらくボクシング用の調整がいる気はする…

得意の左ストレートのカウンター、ぷよぷよ状態のメイは事も無げにかわしてたけど
日本ランカーくらいには当たるだろこれ
https://i.imgur.com/mTPtAth.gif

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 12:35:33.88 ID:QfzoQFOD.net
メイウェザー戦見る限りカウンターどうこうより、まずはウサギさんみたいにピョンピョン飛び跳ねてるフットワークをなんとかした方が良い

あれはおよそボクサーのフットワークではない

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 12:47:44.55 ID:Vwj19Zl/.net
25歳くらいで何とかモノになったらいいよ
若いから時間はたっぷりある

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 12:49:05.29 ID:Vwj19Zl/.net
>>581
空手時代は小柄で結構負けてたが挫折しなかった

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 12:49:48.94 ID:41ydZaeW.net
メイウェザーのとき那須川はまだ10代だろ
しかも初めてのボクシングの試合ってことを考えるとまあそんなもんだろ

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 13:02:36.29 ID:0CkfCi0B.net
55sキック選手なのにメイと階級差マッチやったりアホみたいに58.5でやらせれたりしてるからな
ボクシングで適正階級できちんと指導すれば、良い結果に繋がるよ

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 13:12:26.38 ID:ynMRoQ8N.net
若い若い言ってるけど井上は21歳でナルバエス倒して2階級制覇してるから
伝説残したいなら時間そんなないぞ

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 13:14:16.12 ID:dEiFPd5V.net
ナルバエスなんか天心ならワンパンよ

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 13:58:48.39 ID:4MOwzrYc.net
天心はスピードとか防御もそれなりにあるけど、アベマの企画とかみても打たれ弱いと思ったからボクシングの世界ではそこまで活躍しないと思う。

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 14:00:25.02 ID:4MOwzrYc.net
>>606
でもあれは体重差のハンデこそあったものの、相手はその分おおきなグローブつけて試合したし、それてあの打たれ弱さはボクサーとしてはまずい

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 14:29:03.54 ID:LxBuTdZv.net
あとパンチはソリッドな部類だけど、相手を失神させるような質もない感じがするな
左ストレートのカウンターもアマの藤田に直撃させて倒したけどすぐ立たれたし…

https://i.imgur.com/wgbhicN.gif

これでもし打たれ弱さもあったら結構怖いかもね

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 15:02:03.64 ID:YG3du85r.net
>>606
本人にそのつもりで、ボクシングの選手になればな。
ただ、UFC(略)なんて腹づもりじゃ上手く行かない。
絶対にコケる。

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 15:39:44.01 ID:YDE1VbsG.net
史上最高レベルのボクサーであるメイウェザーの域に行くつもりでいるだろうし、その上でUFCとの異種格闘技戦を目指してるんだろうけど、もしそうなれば歴史に残る選手だな、可能性は2%くらいか

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 16:28:04.88 ID:S3KfMXQk.net
>>611
この左カウンター得意なんだな天心
メイにも狙ってたろ

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 17:24:21.10 ID:Lk3mUEVd.net
ボクシングでどこまで通用するのが楽しみだわ。

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 17:36:09.20 ID:Wgkzf47M.net
最低でも世界王者は期待されるよな。

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 17:39:12.25 ID:7NMXJ0jv.net
>>611
総合の試合でKOアピールすんなよw

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 17:43:04.53 ID:7NMXJ0jv.net
>>611
軽量級で4オンスのグローブって事を考慮せえ
8オンスの方が重さが乗る

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 17:44:53.69 ID:S3KfMXQk.net
>>618
ああそうか

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 18:08:36.32 ID:LxBuTdZv.net
>>618
それはあるだろうけど3ヶ月前にSB1位の笠原と試合したときも
1Rにカウンター3発で3回倒してのTKOだったんだよな
最後はフェイントから急制動して右フックカウンターで腰から落としたけど
https://livedoor.blogimg.jp/yellow2014-ksoku/imgs/c/3/c37ca380.gif


キックでは相手を昏倒させるKOを結構やってるけどパンチで一発KOしてるのを
見たことがないような気がしてきてな

まあその辺も含めて楽しみだよ、通用してもしなくても

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 19:47:16.09 ID:cG3+hH6G.net
まあ通じるよ
スピードの差で最上位王者クラス以外はついていけん

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 19:49:22.21 ID:YG3du85r.net
ど阿呆発見ww
ボクシングは寸止め空手じゃねえんだよww

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 21:14:01.36 ID:ugwSY5Md.net
>>51
一撃必殺のハードパンチャーな可能性はあるだろうけど、別競技だからね。最速とか最短でタイトルとってる選手はアマチュア経験豊富。3戦目でタイトルとったらセンサクもムエタイ+アマチュアボクシングの経験がある。プロの前にアマチュアで全日本とかとったら本物だろうね。

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 21:23:43.16 ID:ugwSY5Md.net
>>58
最短とはいかなくても穴狙いでスーパーフライ以下ならとれるとんじゃない?
ハンドスピードはかなり早い、スタミナは未知数、キックのスタンスの修正が必要。現状亀3並みの実力はあるんじゃない?

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 21:48:15.27 ID:ugwSY5Md.net
>>73
そうね、ボクシングファンは麻痺してるよな。

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 22:04:45.57 ID:F9Zymg9b.net
>>73
だな
世界王者の中でも井上は異次元にいるんだし

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 22:35:26.07 ID:ugwSY5Md.net
>>86
同じ階級でも、超一流のチャンピオンでもメイウェザーに勝ったやついないから当たり前だろ。並みのやつならヘビー級にも判定で勝てるだろ。

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 01:05:48.55 ID:d2PwA96n.net
デビュー戦は亀田和毅が良いのでは?
心配だったら従兄弟の方で

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 02:08:29.49 ID:19gcJDMw.net
>>453
要は人材不足なんだろ。コロナで外人連れてこれないし。
MMAでトップには当てられないし、キックだと同じクラスの日本人はあらかたやってしまった。

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 06:30:19.61 ID:90XSHJMz.net
那須川も木村も朝倉もさっさと来たらいいのに
成功してもしなくてもボクシングが世間に注目されるし
成功したら他の才能ある格闘家もチャレンジするだろうし
成功しなくてもボクシング凄いって評価が付くし
ボクシング界にとって旨味しかない
早く来て〜

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 10:18:56.37 ID:6wLmKD0F.net
スピードスピードうるせえアホ
ジョニゴンやマルガリートなんてスローだったけど強かったわ
だいたい9分しかねえからあんな一発一発全力で打ち込めるんだよ
12Rあんな打ち方出来るわけねえだろ
あいつは捨てパンチもない
ボクシングに捨てパンチは必須

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 10:28:45.01 ID:4Gx28xHJ.net
ジュダーさんをみたいなもんだよな(笑)

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 11:38:34.25 ID:HjGboTuY.net
格豚どもはボクシングと寸止め空手の区別がつかないんだよ

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 11:53:25.66 ID:IX7xxZNQ.net
ある程度の条件付きでもいいから他競技との兼業許したらいいのに
他競技選手が挑戦しやすくなって少しはボクシング界の活性化にも繋がるし付ける条件によってデメリットなんかも最小限に抑えられるだろうしなぜやらないんだろうか

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 12:09:14.18 ID:AFIJgW9j.net
空手パンチって感じだよな

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 12:34:13.12 ID:4bnnYQ/j.net
>>632
ジュダーさんレベルになれるならそれはそれで素晴らしい
最高のエンターティナーだったし

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 12:41:57.15 ID:6wLmKD0F.net
兼業なんか絶対反対だわ
ボクシングへの侮辱でしかねえよ
そもそもそんな奴ってダセーだけだからな
何もかっこよくなんかねえ

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 12:58:21.59 ID:MKyWgrSE.net
スピードは軽量級なら日本ボクシング史上最速だろうけど後ろに退場乗った空手パンチとかボクシングのイロハとか全然だから実際どこまでやれるかは完全に未知数
ボクシングに転向するなら1日でも早い方がいい
というかそろそろもう遅くなる

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 12:59:19.10 ID:MKyWgrSE.net
それこそスピードあるからメイに弟子入りしてメイみたいなボクシング覚えればかなり面白いかもしれない
ただやるならさっさとやらんと手遅れに

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:08:18.59 ID:lx42XgMK.net
>>637
バイトと兼業しちゃあかんの?
飢え死にせえってか

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:17:59.59 ID:HjGboTuY.net
>>634
掛け持ちの奴らはあんまり強くなれないんだよ。
ウィラポンも世界タイトルとったけど、次の試合で簡単にKOされてるし、
内山さんに、眼窩底砕かれてぶっとばされたジョムトーンもムエタイに帰って行った。

ボクシングで強くなりたいなら、ボクシングに順応しろ。
ウサイン・ボルトが10種競技だの7種競技だのやるかって話。

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:20:58.54 ID:A2NPyRtK.net
ボクシングルールで亀4号とやったらどっちが勝つの?
現時点でフェザー級新人王に余裕で勝てるなら階級落として専念すれば世界とれそう

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:21:46.62 ID:+goPOOpU.net
確かにメイウェザーに弟子入りするのが一番強くなれるかもな、可愛がって上手く育ててくれるだろ

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:22:50.16 ID:HjGboTuY.net
那須川のガチスパー動画が上がってないから何とも言えん。
前に出てたのは、相手が思いっきり手加減してる接待スパーだから全く参考にならん。

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:26:12.96 ID:HjGboTuY.net
つか、UFCのチャンプとやりたいなら、キックと総合の折衷ルールでやればいいんじゃねえの?
別にボクシングの世界チャンピオンになる必要ない。

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:29:30.06 ID:GLwsstWj.net
さすがに那須川はフェザーじゃ小さすぎるよな〜
バンタムの新人王とかなら同じくらいかもよ

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:43:21.53 ID:S06IaaTl.net
>>214
なわけね―だろ死ね

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 13:46:00.43 ID:02pYrPWK.net
>>641
たとえば天心みたいに最初から人気持ってる他競技の選手がボクシングとキック兼業でやって結局通用しなくて元の競技に戻るか完全転向に切り替えてきた場合話題振り撒いてくれる効果を上回るデメリットが存在するってこと?

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:08:32.50 ID:Y/56+9/a.net
キック界が損するだけであってボクシング界にはメリットしかない

活躍すればキックファンもこっちに流れてくるし、活躍できなければ
「あの天心」でも勝てないほど競技レベルが高いって話になるだけだ

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:36:55.21 ID:vH3pP8hq.net
まあ実際に目の当たりにしてるボクシング関係者の評価が高いのは楽しみだよ
それも本格参戦する前でだしな

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:37:31.69 ID:BerrIa5K.net
近所の若い奥さんが、子供に天心と名前つけたから下手にボクシングの世界にいって恥さらしをしないか少し不安。
あくまでキックの世界で通用するけど、ボクシングの世界では考えさせられる。個人的には日本ランカーぐらいまでしか通用しないと思っています。

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:43:53.55 ID:iATGhcLd.net
なにそれ那須川からきてるの?

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:48:55.35 ID:rlqhT+2v.net
>645
ボクシングで名をあげたいんでしょ
UFCの王者が無視できないぐらいまで

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:52:06.60 ID:7tq1lXME.net
フライ級からライト級まで7階級制覇出来ればUFCバンタム級王者と自分ルールでやれるんじゃねw

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:55:36.55 ID:cCiF2ov2.net
UFCの王者っていってもそれも軽量級だろ?
人気ないぞ
メイウェザーマクレガーみたいに儲からなきゃUFCの選手がやるメリットないのに

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:56:35.99 ID:cCiF2ov2.net
人気ない軽量級ボクサート総合格闘家同士のキックルールとかいう意味わからん試合、海外の人は見たいと思わないだろ

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 14:59:01.98 ID:02pYrPWK.net
>>649
俺もそうだと思うんだよね
だからJBCが頑なに兼業を許さない理由が全くわからない
天心はいい切欠になっただろうに

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 15:00:54.61 ID:mbwNSf9O.net
セフードとやりたいらしいね

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 15:03:23.42 ID:6wLmKD0F.net
デービスもロマもガンボアとかも167くらいしかないけど今ライトにいるけどな
みんな始まりがフェザーとかだろ
那須川の体は最初からボクシング一本の選手に比べて足だけじゃなく上半身もでかいし165でフェザーは別に小さすぎることもない
まあSバンタムでスタートして世界とるまで維持できるならそれでいいんじゃね
バンタムはさすがに無理だろ

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 15:59:29.94 ID:7d+G334z.net
>>649
同意
もし那須川が成功すれば、他の若い良い選手もボクシング来るだろうしな
ムエタイの日本人初の二冠名高もボクシング来たらいいんだ

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 17:05:46.72 ID:QhbwluTS.net
まあ成功したらメリット大だし失敗でも天心が終わるだけでローリスクではあるな
門戸開放はその意味でやるべきだと思う

もっとも天心が成功するなんて全く思ってないけどw

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 17:24:11.12 ID:Y/56+9/a.net
しかしうまく行ったとしてボクシングでどれくらい試合をするつもりなんだろうな

16歳でプロデビューして22歳のいまで41戦全勝か、だいたい年7試合もしてんだな
現状は負けてないどころかほぼ攻撃を貰わないので実現できるペースだとは思うけど
ボクシング転向したらガクッと試合ペースは落ちそうだな

まあ最初の3〜4戦目くらいで躓いてそんな心配もなくなる可能性だってあるけど…

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。🐙:2020/10/01(木) 17:28:19.30 ID:U+Q6bouI.net
>>661
失敗して元々で挑戦しない方が勿体ない

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 17:33:10.83 ID:QhbwluTS.net
>>663
うん、だから天心がボクシングに来ること自体は大賛成
ただ明らかに考えが甘いし、今のまま亀方式使ってこられるのは恐れてる
ガチでちゃんとやるならそれでいい
おそらく日本ランカー戦ぐらいで挫折するだろうから

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。🐙:2020/10/01(木) 17:36:27.47 ID:bDUX5Uj8.net
いきなりA級ライセンスかね?

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。🐙:2020/10/01(木) 17:54:35.42 ID:ZNFW5kw4.net
帝拳の指導力、力量次第だよ

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。🐙:2020/10/01(木) 17:56:15.19 ID:ZNFW5kw4.net
帝拳の指導で指摘されてた右が良くなってたな
さすが帝拳

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 19:46:37.83 ID:6wLmKD0F.net
いや他所から来た奴がボクシングで活躍しても嬉しくなんかないだろ
デメリットはあるわ
キックヲタらがこぞってボク板に湧いて「今までのボクサーは途中から始めた天心以下」とかバカにされる毎日が始まるんだぞ

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 19:47:53.15 ID:6wLmKD0F.net
帝拳言うても専属トレーナーは結局親父がやるんじゃねえの
大橋の井上ファミリーと同じで

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:07:02.34 ID:QhbwluTS.net
>>669
井上パパはなぜか超有能だけど、天心父は無能のにおいしかしない
てかプロ未経験のはずなのにあんなに有能な井上パパが例外だろうな

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:09:12.32 ID:ToVoJkBg.net
>>668
こういう老害マニアのせいでボクシングが廃れていってるんだよね、現実は
若い子が見ない
老害マニアが潰すってほんとだな
世界戦なのにテレビ放送されない選手が増えてるのにさ

よそっていっても格闘技でキックボクシングだぞ
どんだけ排他的なんだよ
にわかがテレビ見てくれて、ついでにケンシロウや田中にも興味もってくれたらありがたい

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:20:29.15 ID:qYntmtTS.net
>>671
本当に天心に才能があって、ガチで成功するなら嬉しいぞ
ボクシングに注目は集まるしスター誕生だしいいことづくめだ
にわかは本物のファンの卵なわけで、拒否する意味はどこにもない

問題は天心の才能がどうにもなさそうということと、亀化のリスクがあるという点だな
またあの時のようにボクシングが紛い物に見られるのは恐れてる
亀のにわかは結局長谷川や山中には注目せず、アンチ化するだけだった
井上がいなかったらどうなってたかゾッとするわ

とにかく天心にはボクシングやるなら本気でやってもらいたいし、ちゃんと成功してもらいたい
ただ、本人の言動を見る限りとても悲観的だな
恐らく失敗してピエロになるだけだろうけど、亀化だけはやめてもらいたい

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:28:37.57 ID:veHYoMB7.net
ワシは毎週欠かさず後楽園に足を運で選手の成長を見守っとる古参じゃぞ
とか言ってそう

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:43:42.41 ID:vexs5eaV.net
天心にはマルケスの様なカウンターパンチャーに育って欲しい

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:47:18.99 ID:+goPOOpU.net
実際に転向したら甘い世界じゃないしキックやUFCなんて言わなくなるぐらいボクシングにのめり込み完全なボクサーになるだろうな

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 20:49:38.47 ID:S06IaaTl.net
>>672
長谷川や山中なんて亀田と大して変わらねーだろ
井上にも言われてたじゃねーかよ
勝てる相手を選んで戦い、それがTVで流れる『時代』だったって
那須川もウィラポン、長谷川、山中程度のチャンプになら普通なれるから安心しな

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:05:56.14 ID:3n6wabnw.net
本当に気持ち悪いなここにいる連中
失敗しても美味しいとか
こんなんだから衰退すんだよなボクシング

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:19:43.95 ID:WzL4iOkf.net
那須川は成功するよ
センスが異次元過ぎる
ムエタイの生きる伝説、ムエタイ史上最高のセンス持ってるセンチャイすら那須川の前では霞むからな

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:23:05.16 ID:qYntmtTS.net
>>676
言ってることはある程度正しいが、天心がそのクラスに行くことはまずないやろ
ていうかそこまで行ったら素晴らしいわ

正直パワーとスタミナに課題がありそうな天心では、下駄を履かせまくらないと厳しいと思ってる
亀方式じゃない限りは日本王者が上限かな

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:23:50.73 ID:BY5bTaw4.net
とか言う声が多数あるも
マスコミもスターをつくろうと
ごり押しするが
結局パッとしなさそう

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:25:23.04 ID:WzL4iOkf.net
日本王者なんて今すぐやっても相手にならんだろ
もうセンスが全然違うの見りゃ分かるだろうよ

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:27:25.36 ID:WzL4iOkf.net
ボクシング選手、指導者からの評価も大天才で一致
少しでも格闘技好きならどれだけ並外れてる動きしてるか分かると思うんだけどな

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:29:22.35 ID:WzL4iOkf.net
那須川以上のキックボクサーは未来永劫現れんよ
理論値マックスの動きに近い

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:30:00.73 ID:qYntmtTS.net
>>681
……??信者ってすごいねえw

前後の動きしかできないし、必殺wの胴回し蹴りによるかけ逃げ回避もできない中でどこまでボクシングに適応できるのかね
してもパンチがカウンター以外に現状なさそうなので、かなり相手は選ばないと難しい
少なくともコメントの通りのような気持ちでやるなら日本王者が上限だろう

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:32:54.18 ID:WzL4iOkf.net
>>684
信者どころか嫌いだよw
ただ動きとセンスは認めざるを得ない
あり得んレベルの選手だわ

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:33:04.55 ID:HjGboTuY.net
>>666
>>667
けど、今の帝拳、世界チャンピオン村田だけだぞ。
村田も生え抜きではないから、実質ゼロだぞ。

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:36:54.58 ID:qYntmtTS.net
>>686
というか帝拳は生え抜きの大物って山中ぐらいでは
西岡さんも三浦も村田も外様だし、素材を育てるのに定評があるジムじゃない
ある程度育った奴がマッチメイク力を求めて行くことは割と多いけど

葛西氏はそれなりに有能だが、育成だけならそれこそ大橋ジムだろう

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:36:54.65 ID:r3kao0TG.net
>>686
帝拳のアマエリートって最近ようやく藤田とか村田が入ったばっかで全然いないから仕方なくね

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:36:58.05 ID:HjGboTuY.net
>>677
嫌なら格イタ帰れよ豚ww

>>683
ならもうキックだけやってどうぞ

>>678
つまらん煽りはイランからww
格豚はお帰りくださいww

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:38:06.21 ID:006mUtke.net
>>687
育成の大橋っていっても最近は井上だけじゃない?
期待されてた松本亮も清水聡も駄目じゃん

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:38:56.28 ID:qYntmtTS.net
>>685
あの程度であり得んレベルなら井上はどうなってしまうのか……w
まあ井上は完全に人間やめてるが

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:40:34.55 ID:qYntmtTS.net
>>690
その他もちょこちょこおるぞ
アンディとかは成功例では
まあ清水や井上従兄弟みたいに失敗例もあるのは否定しない
てか八重樫はまさに素材を育てた結果じゃないかね

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:43:40.34 ID:4G1xHBE5.net
大橋は大橋でアマエリ取りまくりだけど案外世界チャンピオンになりそうなやついないな
階級的に桑原拓と中垣くらいかね
まあ中垣は全日本予選落ちだが
ワタナベの重岡兄弟はチャンピオンなるだろう

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:45:22.57 ID:WzL4iOkf.net
>>691
井上ほどパンチはないけどセンスとスピードは那須川の方が上だな

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 21:46:30.22 ID:qYntmtTS.net
>>694
あ、うん、小学校にお戻り
目が腐りすぎてて話にならんわ

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:01:20.82 ID:WzL4iOkf.net
ボクシング、キック、総合、どれも重度なオタだけど那須川の才能はピカイチだよ
わからんかねえ

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:20:31.41 ID:S06IaaTl.net
>>696
じゃあ、何でロッタンには泣かされてたん?

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:21:42.08 ID:mbwNSf9O.net
ロッタンがピカピカイチなだけよ

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:39:36.61 ID:S06IaaTl.net
つうか、那須川程度の才能なんて昔のムエタイには腐るほどいたっつーの
ムエタイやるやつ激減して競技レベル糞ほど下がってる中でのトップに過ぎないのがロッタン
その程度に泣かされてる奴がセンチャイ以上?
那須川なんてサムゴーとやったら再起不能にされるレベルでしかないよ

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:48:25.60 ID:WzL4iOkf.net
>>697
ロッタンが那須川に何か出来たか?
タフさ生かして振り回してたけど一発もまともに当てれてないだろ

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:49:23.23 ID:WzL4iOkf.net
センチャイキック1つでも比較してみれば那須川とのセンスの差がわかるだろ
話にならん

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:51:44.61 ID:WzL4iOkf.net
サムゴーのミドルは最高だけど那須川にはガードさせること出来んわ
スピード差あり過ぎ

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:52:57.44 ID:WzL4iOkf.net
ディーゼルノイとムエタイでやれば負けるだろうな、てレベルだな

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:53:59.97 ID:WzL4iOkf.net
那須川より速く動けるタイ人は過去に一人もいない

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:54:40.11 ID:S06IaaTl.net
>>700
何が出来たじゃねーよ
本人が一番よくわかってるから泣き出しちゃったんだろ

>>702
バカじゃねーの
腕へし折られて終わりだわ
ロッタン程度のミドルもらいまくってんのに

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:58:10.66 ID:WzL4iOkf.net
>>705
もっと圧倒的に勝てると思ったからだろ
一発でも那須川にパンチ当てれたか?
ゼロだぞ

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 22:58:54.87 ID:BY5bTaw4.net
言い訳も考えてんだろなぁ

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:00:21.23 ID:WzL4iOkf.net
技術で上回るムエタイ選手もいるだろうがスピード差で生かせない
それくらい他の選手と速度の差がある

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:00:50.98 ID:WzL4iOkf.net
ボクサーでもいないよな
那須川より速いやつ

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:03:59.89 ID:eAn2i2yv.net
>>696
自分より体の大きなメイにスピードで完全に負けてた茄子皮がか?www

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:05:22.93 ID:eAn2i2yv.net
>>709
メイウェザーにスピードで遊ばれてたろ?

お前メイウェザー知ってるか?

バカなの?

パワーで負けるなら仕方ないがスピードで完敗してたな!

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:06:35.87 ID:6ohbTkG9.net
>>398
知的障害屁人はハゲ三代川にそっくりなハゲルが空手の癖が抜けずにボクシングが出来ていないことを知らなかった。

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:06:47.15 ID:S06IaaTl.net
>>706
> 一発でも那須川にパンチ当てれたか?
> ゼロだぞ

なんですぐばれる嘘つくの?
バカなの?
ネットがなかった時代のおじいちゃんなの?

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:10:45.59 ID:6ohbTkG9.net
ゲス皮ぺてん師はボクシングしたら面白そう。
ジェルボンテから逃げ回るぺてん師から逃げ回るハゲルw
キック村は低レベルw

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:15:10.05 ID:Q3+qktlP.net
ID:WzL4iOkfは幼稚園児なので相手にしないこと、いいね?

というかこんな信者しかいない天心は可哀想だわ
もう周りはイエスマンばかりなんだろうなあ

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:16:46.62 ID:WzL4iOkf.net
>>711
メイには体格差だろw
全盛期メイはそりゃ那須川より速いが那須川と対戦したときは那須川の方が速かった

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/01(木) 23:17:48.66 ID:WzL4iOkf.net
軽量級ボクサー、入れるの忘れてた
軽量級ボクサーで那須川より速いやつはいない
と思ったらリゴンドーがいたな

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 01:17:09.06 ID:DcBK9bz6.net
キックボクシングって中途半端なんだよな
競技として格闘技として熱くなるものが足りない
今後も格闘技界の主流になることはあり得ないから
まだ若いうちにボクシングに移るのはいい選択だと思う

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 01:20:52.05 ID:1pDqTBcC.net
今のボクシング界は4団体にダイヤモンドなんたらとか訳分からん王座が沢山あるからな。昔より難易度は遥かに低いわな。
那須川も帝拳バックアップであっという間にチャンプになると思うわ。

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 01:48:13.48 ID:Wc2UhBYe.net
トレーニング見ると身体能力は井上より全然ありそうだけどボクシングとなると手も足もでないな

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 01:50:14.11 ID:s+U12P8b.net
>>720
身体能力はパンチ力も入るからな

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 02:02:16.17 ID:m7wybnUt.net
那須川の瞬発系トレーニングほんとすごいよな

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 08:06:05.42 ID:kSn4SKJC.net
>>717
お前の全レス見てお前が那須川が嫌いなんて誰も思わねえよクソ信者

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 08:48:39.82 ID:/TFO15VC.net
>>723
生意気だし嫌いだよ
が、それと強さは別

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 08:54:54.89 ID:gbsnPuC5.net
今日の幼稚園児
ID:/TFO15VC

とりあえずそういうことでよろ

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 09:00:36.56 ID:gbsnPuC5.net
>>719
とはいえ、天心が行きそうな階級はWBAレギュラーでもそこそこ難度は高い
SフライのWBAレギュラー以外は大体並以上なのでは
SバンタムのWBOのレオは穴っぽいけど、どうせコンランに取られるんだろうし(そして井上の餌にされる)
フェザーのWBAレギュラーの徐はまあ穴だけど、中国プロテクトがかかっててある意味容易ではない

井上が返上したバンタムは焼け野原だろうからそこで穴ができるのを待つしかない
ただエストラーダとかが上げて来たらまた激戦区になるし、ドネアとかは天心じゃどうしようもないし、やはり甘くはない
余程無茶しないと実力じゃ無理だと思われる

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 09:32:21.40 ID:YeS7p61z.net
井上拓真でもとれたんだからいけるでしょ

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 09:57:17.93 ID:slhwX0LF.net
>>727
拓真でもっていうけど、そこまで天心が行けるか?
パワーレスだが拓真はかなり上手いぞ
尚弥とは全く比較にならないが、並のランカーぐらいは全然ある

天心は克服すべき課題がいくつかあるけど、発言からしてまだ現実が見えてない
余程上手く伸びないと拓真にすら完封されるだろう
亀ぐらい無茶をやれば話は別だが

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 12:11:43.70 ID:2CtbGTPm.net
天心のスッテップワークと言うか体重移動の早さはボクサーのレベルを越えてると思うよ。
後は上半身に連動させられるかだけど帝拳なら上手に教えるでしょ。

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 13:04:13.61 ID:L92j9aR0.net
>>727>>729
お前らは何もわかっていない。

>>728
亀路線でやらせそうだな。電通・フジの売国コンビが。

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 13:19:09.53 ID:s+6ONz4B.net
>>727
あいつ、暫定が精一杯じゃねえか
那須川暫定なら失敗扱いやわ

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 13:21:56.73 ID:QZRHFd9B.net
たくまは運よすぎでしょ
ペッチと決定戦だしこんどの栗原に負けるわ

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 13:22:22.05 ID:ovZZrUGt.net
通用するだらろうな
ここで予想されてるレベルよりずっと

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 14:02:35.95 ID:IgJpOwKG.net
>>728
君の言う並のランカーってのが雑魚なんだが

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 14:29:27.72 ID:tcZKGcy0.net
並のランカー倒せなきゃ那須川ダメだわな
ボクシングやる意味ない

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 14:50:07.84 ID:Kro9csJS.net
JBCは日本ボクシング界の癌
旧軍か相撲協会かよってくらい頑迷

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 18:36:18.91 ID:sxebljKq.net
ボクシングもだけどUFC舐めてる感じしてなんか乗れないわ
いきなりUFC王者とやるだけでもレジェンドクラスなのにキックでやるとかなったら井上尚弥くらいネームバリュー無いとしんどいでしょ

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 19:17:05.03 ID:ly3kgjT5.net
スーパーバンダムまでは相手選べば王者は楽になれるよ

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 19:56:03.56 ID:/TFO15VC.net
まあでかい口叩ける実績あるからね
実力も

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 20:10:55.58 ID:kSn4SKJC.net
亀田コースでやってくなら騙し騙しニセモノ世界チャンピオンで余裕でやっていけるよ
井上コースなら余裕とは言えないな
那須川が他国で試合する勇気があんのか知らんが
Sバンタムのリゴンドーやラッセルに勝てるかって言われれば正直厳しいわ

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 20:32:11.10 ID:slhwX0LF.net
>>740
亀方式は相当ヘイトも集めそうだし、井上がブチキレそうだけどね
リゴやラッセルどころかレオやレイバルにすら勝てるイメージがない
SフライのWBAレギュラーだけは穴だから、現状のままならそこ狙う感じかな

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 20:33:26.50 ID:slhwX0LF.net
>>734
ランカーは世界ランカーなw
もちろん天心がこの水準まで行ったら凄い
日本ランカー相手にどこまでやれるのかという程度だろう

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 21:19:27.30 ID:8z/2dory.net
Sバンタムって少し前まで日本人つけいる好きなかったのに

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 21:36:20.10 ID:/TFO15VC.net
日本ランカーなんて相手にならんだろ

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 21:39:35.29 ID:slhwX0LF.net
>>743
今でも日本人には厳しい階級やで
岩佐以外だと割とどうしようもないのではないかと
レオはそんな強くなさそうだけど、どうせコンランに取られるし
Sバンタムのネリも大したことはないけど、それでもパヤノ以上ではある

井上が上げたら即焦土になりそうだけど、アフダマリエフやローマン、ロドリゲス、フィゲロアは勅使河原でどうにかできそうな感じじゃないな

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:19:33.95 ID:p2aNeWO/.net
10年でメイの域に達するとか言ってるのみて相変わらずやなぁと思った
本当人を舐めまくってるよね

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:21:25.95 ID:pLRk7++z.net
しかもメイの全盛期じゃなくて「自分とスパーした時点のメイ」なあたり
どんだけ自己愛強いのよ、と

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:25:53.39 ID:9M40cBfQ.net
俺はSウェルターまで無敗で制覇してメイウェザーを超えると信じてるよ
もちろんメイウェザーの愛弟子デービスやヘイニーにもKO勝ち出来るはず
pfpランキングで日本人初の1位をとるのは天心や

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:32:09.77 ID:LV+42oD7.net
キックで武尊と試合するよりボクシングで井上と試合する方が現実的だな

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:35:11.36 ID:PLZssXyj.net
井上がいる時代に生まれるって辛いよな

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:35:23.90 ID:slhwX0LF.net
>>746
それがマジならもう天心は手遅れかもね
あまりに頭が悪すぎる

井上に一度スパーでいいからボコボコにされてくればいいと思うわ
多分ボクシング転向を諦めるだろうが

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:37:05.42 ID:slhwX0LF.net
>>750
それはあるね
絶対に勝てないラスボスのようなものだし、亀方式やってもすぐに井上と比較されてしまう

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:44:57.87 ID:PLZssXyj.net
ただ井上がいるから他のボクサーもガチ路線でいかないと評価されないという流れはいいと思う
那須川はどこまでいくかわからないけど発言が軽いのが気になる
井上がメイレベルまでいけるって宣言したら皆んなドン引きするだろうし
始まりがなんか安いよね

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:57:38.26 ID:WfH1EYZb.net
>>753
それも同意
ガチで行かないと評価されない流れはできてる
だからこそ井岡は再評価されるようになったわけだし、もう亀方式による紛い物は通用しない

天心はその亀時代の流れを引きずってる感じが凄いんよね
まあバックが同じらしいから当然かもだけど
ハッキリ言ってこんな甘い考えではお話にもならんな

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 22:59:20.81 ID:ar3yjV7z.net
那須川はボクシングに専念したらリンゴドーみたいなタイプになりそう
今でも似てる部分は多い

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:03:43.07 ID:bPHeuuMp.net
なれるわけないだろ
あとリゴはめちゃくちゃパンチあるし

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:10:31.31 ID:/TFO15VC.net
天心もパンチは重くはなさそうだけどキレるよな

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:12:12.73 ID:/TFO15VC.net
ボクシングを軽く見てると思われてそうだけどキックとは言えそれだけの実績あるからな
キック史上最高の実績積んでるのは間違いないんだし

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:16:22.67 ID:/TFO15VC.net
ジャブ打ちながらサークリングも華麗にこなせるんだよな

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:18:07.99 ID:WfH1EYZb.net
>>756
共通するのは回避能力の高さだけだな
それもキック限定の

確かに仕上がればリゴっぽいテクニシャンになる可能性が微レ存だが、
天心のパンチは軽くリゴの左フックのような強烈な切り札があるわけではない
横の動きもできてないのでああなるには相当な奇跡が要るだろう
もちろんこのスタイルは超塩なので、それへの批判に耐えられるかという面の皮の厚さも要るw

てかまた幼稚園児が来てるよ、懲りないなあ

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:18:36.12 ID:8z/2dory.net
モー
マヌーフ
ティシェイラ
グーカンサキ
アーツ
カラエフ
スポーン
アーツ
バンナ
シュルト
ケガールムサシ
と試合した京太郎のが明らかにキックでの実績上だと思うけど…

那須川は誰と試合したの?

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:29:40.07 ID:ausLzMvI.net
無知って最強

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:49:59.68 ID:/TFO15VC.net
那須川はもう相手いないから
同階級で天心の次点はロッタンだからね

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:51:03.99 ID:/TFO15VC.net
天心はパンチで何回もKOしてるから言うほど軽くはないだろ
十分

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/02(金) 23:52:45.59 ID:DcBK9bz6.net
>>758
キック史上最高実績はペトロシアンだろ?

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:00:02.64 ID:aQguKHJ0.net
例え期待されてたとしてもまだ実績ゼロの人間が王者になった後UFCの選手とキックルールでやりたいとか言ってたらダメだよなぁ
競技を利用して有名になりたいだけって感じ
ボクシング大好きでやってる人間から見たらなんやこいつってなりそう
踏み台のつもりなら躓くと思うし全部中途半端になりかねない

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:06:01.08 ID:8Uoe5ABX.net
リゴンドーの全盛期は井上より上だろ那須川信者なめすぎ
井上とスパーしてズダボロで泣いて信者の目が覚めますように

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:08:23.79 ID:St+M8Sto.net
なんか陣営含めて全てが厨二病って感じ

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:17:14.49 ID:wn1MRh0N.net
>>766
そういうルートだよね
結局色物の一人で終わるとしたら悲しいなあ
井上パパや大橋会長みたいに周囲に恵まれていれば違ったのかねえ

770 :いえ:2020/10/03(土) 00:27:28.85 ID:wjMSp6bW.net
拳四朗とキックありルールでやってほしい

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:49:42.62 ID:67e29yRl.net
めちゃくちゃ楽しみだわ。
はっきりいって世界を取れるかどうかじゃなく、井上と同じく東洋人としてパッキャオのようなスーパースターになれるかどうかで議論されるレベルの選手だよ。
人気の面でも村田や井上以上になるだろうしボクシング界の救世主だわ。

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:52:53.51 ID:2ekQgomD.net
>>771
その代わり那須川いなくなったらキックは終わる

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:57:29.53 ID:t+L/H1O3.net
パッキャオなめすぎ
井上でも厳しいのに
あと顔も大事だしな

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 00:58:42.73 ID:6T17E1u4.net
天心はイケメンだろ

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:32:48.85 ID:bcMFtPlj.net
>>771
もう完全に失敗期待のアンチ意見にしか思えないww

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:35:26.87 ID:z2/w4U1M.net
デビュー戦 日本ランク5ー7位 2戦目 日本1位 3戦目 日本王者 4戦目 東洋王者 5戦目 世界戦  で行けるんじゃね?

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:40:02.13 ID:bcMFtPlj.net
デビュー戦 日本ランカー
2戦目 日本タイトルマッチ
3戦目 世界ランカー
4戦目 世界タイトルマッチ(連続防衛中の王者)

これだろwww

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:40:10.25 ID:/p9J7/ok.net
ベルトとれるかと言われればまだ未知だけど相手次第でとれるかも
井上を超えるかと言われれば無理だと断言できる
これは他の選手にも言えるけど

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:43:38.55 ID:bcMFtPlj.net
最速世界王座獲得、連続14回防衛、4団体統一
そののちにUFCチャンプとキックで対決!!


やっぱりこれだろwww

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 02:09:54.60 ID:67e29yRl.net
世界記録の2戦目でも取れるだろうけど、大きく育ててほしいから世界戦までに5〜6試合は経験させても良いと思う

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 02:19:29.47 ID:4QH0TdaW.net
いろんな意味で見てみたいなw

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 02:51:39.84 ID:wn1MRh0N.net
>>771
恐らくその希望は実現しない
相当早いうちに挫折すると断言するわ
天心のコメント聞くたびに頭の悪さだけが見えてくる
これじゃすぐに壁にぶち当たるだろう

ガチ路線で真摯にやるなら応援するし歓迎もするが、今のままじゃよくて客寄せパンダだな

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 03:28:50.74 ID:wBar4Xp9.net
掛け逃げ大好きな天心には無理やと思うわ
3分間パンチを出さなければいけないのに

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 03:29:04.26 ID:SnvgqaLX.net
井上だって、パッキャオの再来になれないでしょ。
あれは突然変異。
殿堂入りする可能性があるボクサーなのは間違い無いけど。それでもこのままじゃ一発殿堂は無理よ。

そして、ここにちらほらいる那須川を異様に評価してる人って、日本チャンピオンの試合観たことある?アマボクはみる?強くて速いボクサー沢山いるよ。

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 03:47:31.98 ID:qTZ5eCYh.net
>>770
けんしろうって日本拳法やってたんだっけ?見てみたいわ

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 04:24:18.60 ID:1xdQoZ/t.net
デビュー戦 亀田京之介
2戦目    亀田和毅
3戦目   ルイス・ネリー

これでお願い

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 05:12:50.38 ID:yN3sHc+i.net
>>784
那須川よりハントスピードある日本人ボクサーなんていないやん

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 06:36:56.15 ID:/M2LdqX3.net
>>28
この前youtubeで内山とマススパーやってたけど、キックボクシングで見てる印象とは全然違ってめちゃくちゃ良い動きしてた
世界チャンピオンは無理にしても国内ならさっと取っちゃうと思った

789 :いえ:2020/10/03(土) 06:57:09.70 ID:wjMSp6bW.net
>>787
それはないから
日本ランカー5位ぐらいと比べたらわかるよ

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 07:09:23.59 ID:MKaqWOfK.net
デビュー戦は急遽世界ランク入りを決めた謎のインドネシア人(直近一年間試合なし)あたりだろw

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 07:11:56.62 ID:MKaqWOfK.net
木村ミノルなんて馬鹿言っちゃいかんよ。あんな筋肉丸出しでこられたら
ボクシング界が世間から色眼鏡でみられるだけ。

くるならもう少し萎ませてからくること。

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 08:22:25.45 ID:w+3NaoTR.net
「あと10試合もしないと思う」って捉えようには10試合近くはするって意味だし年にRIZINで年3試合やったとして今22歳だからボクシング転向してデビューするのも早くて25だろ
そこから井上レベルの最短コースを狙っても初めて世界チャンピオンなるのは27ってところか
ロマみたいにすぐ世界取れたのはプロアマの違いはあっても同じボクシングだから出来たこと
そのロマでさえ一度プロの洗礼浴びてコケてるし
いくらスピードが一流で天才でも別競技のキックからボクシングに転向して2年で世界は荒唐無稽かな
もし25〜27歳の間に世界とったらたとえ穴王者相手でも凄いことだよ

793 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 08:30:10.22 ID:rUxQUW2B.net
>>791
天ちんや井上も変な筋肉してるじゃん(笑)

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 09:41:38.30 ID:yN3sHc+i.net
>>789
具体的に国内ランカーの誰が那須川よりハンドスピードあるか挙げてくれよ

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 09:49:12.44 ID:yN3sHc+i.net
ずっと格闘技一本で大手ジム有名指導者完全バックアップの那須川とバイト掛け持ちの国内ランカー

瞬発力系のトレーニングジム見ても国内ランカーがスピードで上とかあり得んからねw

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:22:17.59 ID:icvvfHwt.net
井上と八重樫を真似て頑張ってライトフライに落として、
大橋ジム御用達のサマートレックさんを日本に呼んで王座決定戦すればデビュー戦で世界獲れるよ天心くん

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:30:32.94 ID:f3kOr/67.net
今はライトフライよりフライの方がイージーじゃね

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:35:55.88 ID:QXondiDT.net
屁人は薬物中毒w
ボクシング未経験屁人w

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:54:37.97 ID:XBqUZhlY.net
>>794
矢吹正道

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:02:10.32 ID:yEbn72Yy.net
>>797
ダラキアンとマルチネスとムザラネがいるからフライは実は厳しい
誰かが返上したり引退したら楽になるけど
難度だけならSフライのWBAレギュラーだけが明確な穴だな
あとはフライ〜フェザーで楽なのはいない

あとID:yN3sHc+iは今日の幼稚園児ね

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:17:57.43 ID:4Wp7xzHD.net
蹴りや膝やバックブローがあったりアクションが多いからカンフー映画みたいにスピード感はあるけど、パンチだけなら山中ぐらいの速さだな

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:46:04.19 ID:iqvXZ/9u.net
才能はあると思うが、絶望的な頭の悪さとチョン顔丸出しが恥ずかしすぎる

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:11:43.21 ID:Ir0zaQPD.net
>>793
また糖質拗らせてるのか、このカルト野郎は

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:11:48.47 ID:gMWSEA0/.net
ボクシングIQが低くなければ十分だと言いたいが、ロッタンやスアキムみたいに
競った試合になるとあんまり立ち回りがいい感じではなかったのよな

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:12:03.24 ID:qrxnEKCW.net
前から思ってたけどステップとかパンチのフォームが凄い異質
直線的に相手を追う感じ

806 :いえ:2020/10/03(土) 12:17:37.89 ID:wjMSp6bW.net
ステップはいいの持ってるけどもパンチは日本ランカー入れるかどうか。でステップはいいので日本王者は限界としてありえるかもというのが今の下駄を履かせた上での実力

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:27:03.27 ID:eJWeTo3x.net
井上浩樹が今の実力でも相手選べば日本王者は獲れるとは言ってた
それ以上はボクシングのジャブの打ち方、距離の取り方身につけないと厳しいとも

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:42:54.67 ID:nc4w5OHx.net
スピードというのはボクシング技術が下にないと意味をなしません、ボクシングにおける距離感/コンビネーション/パーリーやダッキング/駆け引きなどの技術は才能があっても1年やそこらで到底身につくものではなく、長い年月ボクシングを経験しなければ身につきません、ムエタイからボクシングで成功した選手もボクシング技術はありませんでしたがパンチがあったので成功しました、他競技からボクシングに転向した選手はスピードよりもパンチが通用するかしないかで成功かそうでないかが決まります

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:56:28.89 ID:v2CvNYBx.net
>>805
わかるう

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:57:54.90 ID:sLwCbaN9.net
結局それなりの相手との試合見ないとわからないよな
スタミナとかもかなり重要になるし
井上レベルまでは無理だろうけどいいところまでいくかもしれない

811 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 13:00:25.96 ID:rUxQUW2B.net
>>803
お前はカラスを黒と認識できないんか?

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:08:28.98 ID:Ir0zaQPD.net
>>811
カルト野郎は糖質拗らせてるから、カラスが白くみえるんやろ?w

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:26:30.20 ID:gMWSEA0/.net
ボクシングをしばらく(12勝7KO)やってキックに転向したこの選手もちゃんとキックの
技術を習得してるから圧倒的なパンチスキルが生きてキックでも全勝中なんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=veAUcXnvNCA


天心はキックと並行してボクシングの練習しながらいきなりデビューして大きな試合
を組むつもりなのかな?専用に1年くらいあけるとかじゃなく、割と甘く見てる感じ?

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:31:50.46 ID:oMtYbeI5.net
かなり前から専門の人間付けてボクシングの練習してるらしいけどその割には癖強いよな

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:46:20.86 ID:bcMFtPlj.net
多くのキックの選手は、パンチが下手くそ。
アッパーとボディが打てない。コンビネーションもない。
それができるボクサーがキックに順応できれば強いに決まってる。

じゃあキックの選手がボクシングに来たら?
ローキック、ハイキック、膝蹴り、全部無駄。
ボクシングで強くなりたいなら、キックなんか意味ないのよ。
まあ、有用なのは首相撲くらいかな。クリンチワークで役に立つ。

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:38:07.26 ID:s2nL9BEk.net
キックボクサーにとって、パンチは数ある技の一つだもんね

ハイキックあるからガードは常に高いし、前蹴り・膝蹴りあるからボディブローもあまり打たない
至近距離は肘打ちや組膝するからショートパンチも下手

天心もボクシングやるならボクサーになりきらなきゃ通用しないよ

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:40:55.49 ID:X0TIt90+.net
そこそこ強いボクサーじゃ本人も満足出来ないだろうし現実突きつけられるかもね
メイウェザーレベルにれるって信じてるらしいから

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:47:48.10 ID:SnvgqaLX.net
>>788
小原や長嶺を舐めすぎでしょう。瞬発力あるから1Rとかなら優位に進めるかもしれないけどね。
ボクシングはスピードではなくタイミングのスポーツ。
まぁ速いに越したことないけれど、カーンみたいにディフェンスがザルになりがち。その点ラッセルは素晴らしい。

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:50:47.55 ID:SnvgqaLX.net
>>797
今のフライは実は充実してる。だからこそ田中には階級アップでなくて、統一戦して欲しかった。。

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 15:04:09.12 ID:geNHjdO2.net
田中は減量きついらしいから強豪が多いSフライでフルパワー出して欲しいわ
通用するかはまだわからんけど

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 15:18:10.22 ID:vATHxnx2.net
田中はもしパラメーターを数値化できたら総合的にSFで一番だと思う。
ただ、打たれ脆さが見え隠れしてるから、ラッキーパンチでもなんでもワンパンで窮地に立たされたらコロッと負けそうな感じ。
どんなボクサーでもパンチを喰らう可能性はあるんだし、立て直す為の打たれ強さは必要だわ。

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 15:23:07.25 ID:Pcn88ZXX.net
リゴンドーみたいに打たれ弱いけどその後すぐ立て直すタイプもいれば、一発でダメになるタイプもいるんだよな
後者はマジですぐ消えるタイプ

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:12:11.09 ID:NQH9qSqZ.net
>>784
井上をパッキャオと比較するなんてパッキャオに失礼。
正直云って話にならん。
パッキャオなら、vs老ドネア戦を中盤KO滅多撃ちで終わらしてる。

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:21:52.94 ID:Y6WVYELI.net
>>821
それははない
フィジカルとスピードはあるけどパンチ貰いすぎ
こればかりはどうしようもない
総合力なら親父切って覚醒した井岡だろう
昔のイメージで過小評価されてるが井岡と田中じゃディフェンスやテクニックに相当な差がある
A-SIGNとかでもそうだったが予想するなら井岡

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:26:27.32 ID:Qpk0RJcV.net
>>823
論点ずれてるよ
井上にも届かない那須川とパッキャオを比較する事がバカげてるって話

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:33:08.25 ID:yEbn72Yy.net
まあ今の井岡はかなり厄介よね
井上レベルではないがエストラーダといい勝負しても全然驚かない
田中となら井岡有利ぐらいかと思う

天心はどっち相手でも無理っすね

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:43:39.80 ID:HN8hILVn.net
田中はまだわからない
普通に井岡を圧倒する事も考えられる
そうなるとかなり楽しみになるね

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:48:33.77 ID:Y6WVYELI.net
強いのは井上だがどっちが上手いかと言えば井岡

あと老害おじさんがやたら天心を認めたくないみたいだがレベルは高いから
10.12ラウンドの戦い方を身に付ければいいだけ
いきなり井上とか比べるからおかしな事になるが並の日本、東洋王者よりスピードやスキルがあるのは確か
それだけで勝てないのがプロボクシングなのも確かだが馬鹿にするような素材じゃない

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 16:59:20.83 ID:W5xLw8+X.net
何もやってないから舞い上がるな
というだけだと思う
結果出せば認めるでしょ

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:03:50.43 ID:K3BBl02i.net
井上と比べまくってるのは那須川ファンだしな
まだ早いってw

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:10:02.03 ID:nc4w5OHx.net
>>829おっしゃるとおり、例えばサッカー選手が野球に転向してメジャーリーグ目指し
ますと言ってるようなものなので、世界ランカーを倒すなど結果を出せば世界を目指す
というのも説得力はありますが、結果をだす前からでは世界の常識としては耳を傾ける
人はほとんどいないでしょうね

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:21:48.19 ID:Vz+e9uEr.net
舞い上がってる奴なんているのかw
やってもいないのに通用しないとか喚く老害おじさんはいるが普通にボクシングファンはウェルカムだろ
ボクシング分かってる奴は今井上と比べるレベルにないのは最初から分かってる

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:25:09.85 ID:bcMFtPlj.net
やってもいないのに世界とって当たり前でさらにUFC略
とほざく頭の沸騰したキックの王子様なんぞウェルカムなわけないだろ

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:26:21.85 ID:uyOVp4P+.net
天心キッズみてると夢がでかいぞw
多分メイウェザー超えると思ってる
まぁ幸せそうで何よりだが

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:29:47.38 ID:nc4w5OHx.net
まあ試合してたらすぐにわかる事だけどな、日本王者に勝てるのか?そのあとの東洋
世界ランカー、世界王者を倒せれるのか? 大口を叩いて日本王者にすら勝てなかったら
恥をかくのは本人だけだからね

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:31:53.19 ID:LgbAummc.net
本気でボクシングでメイに勝てると思ってたファンを舐めたらあかんぞ
まだまだやらかしてくれるだろう

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:34:11.52 ID:Vz+e9uEr.net
>>833
老害おじさんは気に入らないだけでコイツがボクシング転向してボクシング自体の注目度が上がるならウェルカムw
通用しようがしなかろうがどっちでもいいんだよw

コイツが将来UFC選手とやりたいだの勝手に言ってればいいし負けたところで「負けたか」で終わり
ボクシングファンはボクシングが盛り上がる起爆剤になるならそれでいい

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:46:44.38 ID:vO0hBlI0.net
ボクシングファン代表乙

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:05:50.90 ID:K6Y34Bi2.net
K-1の久保もスパーで日本王者や世界ランカーとやって、これなら全然行けると踏んだからボクシングに行くんでしょ
天心の傑出度はそれ以上だ
普段の練習でガチスパーはやらない天心が帝拳での練習でガチスパーやったら選民思想ボクサーは自信喪失で廃業だよ

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:20:34.85 ID:MpFpe49d.net
>>837
老害って老害の自覚が無いのなw
>>671の言ってる意味分かってねーじゃんww

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:31:25.77 ID:tkcC7GS4.net
>>202
長谷川や矢追田は天心嫌いだから、逆に割り引く必要あるよ

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:37:23.74 ID:+4d8gWct.net
原口と白鳥がボクシング新人王地方予選敗退

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:51:19.93 ID:1xdQoZ/t.net
>>793
3号も異質な身体付きしてるじゃん
メキシコ肉食べてるのかな

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:54:38.06 ID:Tl9S5DWk.net
ファンもアンチもどうなるか楽しみにしてる
それでいいじゃないか
あとは結果だけよ

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:01:11.76 ID:w+3NaoTR.net
那須川がボクシングしようがボクシング全体の注目なんか上がるかバーカ
那須川1人が称賛されるだけだわ
何も変わりゃしねえよ勘違いすんなボケ
那須川の活躍にボクシング界のメリットなんか一つもねえわ
那須川凄いキックボクサーが凄い言われて終わりど
めでてーアホだわ
俺らが老害なんじゃねえよ
お前が何もわかってねえクソガキなんだよカス

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:03:21.61 ID:yEbn72Yy.net
>>843
の割にくっそ弱いけどなw
まあ実質引退状態だが

>>844
ま、ガチ路線で成功すれば嬉しいよ
本人の言動からして悲惨な目に遇いそうだけど
井上従兄弟の評価は同意できるかな
壁に当たった時どうなるか

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:05:47.98 ID:1xdQoZ/t.net
>>846
3号は尾川みたいにキレキレな不自然な身体つき
メキシコ肉は幾らでも手に入るだろう

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:06:58.29 ID:h2dUr454.net
3号弱いしどうでもいいわ

849 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:12:25.54 ID:/4ylEChH.net
>>843
どこがだよ
僧帽筋の異常発達も無いし
皮膚炎も無い

850 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:13:22.21 ID:/4ylEChH.net
>>846
コイツの文体って
俺に論破されて逃げた芸スポのお察し君だな😁

851 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:14:20.52 ID:/4ylEChH.net
バルガスは引っかかったが和毅は引っかかてないからなあ

852 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:21:38.46 ID:/4ylEChH.net
薬で作った身体というのはこういうのをいう

僧帽筋の異常発達
内臓肥大
皮膚の変色

https://news.yahoo.co.jp/articles/27329b17fc55d0d2cd84c6d53e12d04b30ca0648

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:25:41.10 ID:mTwPkzfJ.net
>>852
カラスが白くみえる糖質カルト野郎

854 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:31:56.56 ID:/4ylEChH.net
>>853
お前はこれがナチュラルだと思えるんか?

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:34:26.12 ID:mTwPkzfJ.net
>>854
お前だけやん、しつこくユーザーって言ってんのは

856 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/03(土) 19:36:03.98 ID:/4ylEChH.net
>>855
お前は自分の意見は無いのか?

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:45:32.27 ID:yN3sHc+i.net
井上は微妙なとこだけどロマゴン戦の八重樫は限りなく黒に近いよな

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:53:38.23 ID:Vz+e9uEr.net
>>840
分かってるよw
お前が老害おじさんだよなw

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:53:59.85 ID:mTwPkzfJ.net
>>856
は?
井上や那須川がユーザーじゃないと考えてるってわざわざ書かんと理解できんのかこのバカは

そして俺は、カラスを白と言い張るお前を教育してやってるんだぞ

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:59:25.75 ID:1xdQoZ/t.net
3号マンコ腹筋メキシコ直輸入

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:02:57.97 ID:/t5KfR9w.net
屁人とかいう奴の妄想カキコミがある度に、AbemaTVの那須川天心vs亀田興毅の一戦を芸スポで広めてくるわ

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:03:59.42 ID:/t5KfR9w.net
あの一戦はもっと広めなければアカン

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:04:17.27 ID:Ir0zaQPD.net
またカル人逃げやがった

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:04:23.00 ID:Vz+e9uEr.net
>>845
お前は老害おじさんの代表なw
元世界王者の渡嘉敷、畑山、竹原、内山、現役王者の京口もyoutubeで朝倉や天心やk1選手と絡んでるしパンチの技術は認めてる
実際にMMA選手やk1選手がボクシングジムにボクシングを習いに来てA級ボクサーと6Rのスパーで対等にやってるを何度もこの目で見て来た
プロの試合は確かにやってみないと分からないが面白い事になるのは間違いない
お前はマジで視野が狭すぎる何も分かってない老害ジジイ代表なw

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:05:53.88 ID:Ir0zaQPD.net
カラスは白いと言い張ってボコボコにされるカル人wwwww

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:07:25.72 ID:AxieXpeY.net
>>859
お前よくこんな妄想宅建ニートを相手してるな?w

暇人認定ベルトやるよ!

HMJバンタム級暫定王者な

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:18:08.90 ID:1xdQoZ/t.net
天心はとっとと転向して京之介と和毅とやってくれよそれでどのレベルかわかるだろう
和毅を明確に倒せたらネリとやればいい。

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:25:33.91 ID:Vz+e9uEr.net
亀3とやれば流石にキツイだろうが亀従兄弟の6回戦なら問題なく普通に勝つだろう
アイツ全然大した事ねーしB級ボクサーならもっと強いのはいくらでもいる

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:28:14.16 ID:zSWzErYU.net
もし今6回戦レベルなら笑い者だろ
日本ランカーといい勝負するくらいじゃないと話が違うわ

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:28:23.69 ID:tkcC7GS4.net
>>867
天心がその辺と絡めるのは早くても2〜3年後だろ。まずは下からちゃんとキャリア積まないと。
もっともその頃には、ボクシング戦線の勢力図も今とはかなり変わって来てるだろうから、なんとも言えんが。

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:32:25.87 ID:MpFpe49d.net
>>844
だからー、老害は楽しみにしてないよw
>>668の言ってることは
天心は成功させないぞ!でないと格オタに僕ちんの場所を荒らされちゃう!メリットなもんか!皆も嫌だろアンチしよ!
ってこと

老害にとってはボクシングじゃなくてマウントを取るためのここが大事なんだ
マウントウマー目的でボクシングを利用してるだけだから、ボクシングや選手へのリスペクトもなく、だから世界王者やレジェンド、それらを応援する者を叩きまくれるわけ
その行為が衰退著しいボクシング界の未来を潰す癌そのものだってこと

なのでー、老害にとって天心の成功はここを脅かす脅威でしかなく、ずっと叩き続けるよ
マウントウマーするために世界王者やレジェンドを叩くのと同じように念仏みたいに唱えるからww同じことを繰り返し話続けるお爺ちゃんみたいにね

>>845
wwwwほらね、早速
何故か「俺ら」と複数表記にwwwダセー

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:11:08.30 ID:lM82pLIG.net
>>842
キック王子の方は移籍したかったけど
契約でできなくて干されてる?っていうのか
試合できない期間ボクシングやってたらしいよ
k1の久保みたいに

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:15:50.15 ID:hpUe1XOJ.net
K-1の久保も兄貴だか弟だかが通用しなかったのによくやろうと思うよな。
角海老なんて入ったらガチメイクされて思い知るんだろうな。他の大手ならうまくやってくれるだろ

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:23:02.32 ID:Vz+e9uEr.net
久保はアマで五輪目指すんだろ
マッチメイクが組めない実力勝負の世界で結果を出すのはプロより厳しいのに本気なのか疑うわ

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:25:42.52 ID:kfE+047i.net
五輪て何歳だよw

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:28:56.06 ID:cGGAa7sn.net
キックからの転向はコイツ誰やねんとかコイツボクシング向いてないやろって奴が結果残してたりするからよくわからん
前評判が全く当てにならない

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:54:56.82 ID:Vz+e9uEr.net
まあでも久保にしろ木村ミノルにしろキックからの転向で日本タイトル獲った土屋修平よりよっぽどボクシングセンスはあると思う
ウェイトが中量級以上だからボクシングに転向しても世界は厳しいけど国内ならある程度結果は出せそうだとは思う

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:57:52.58 ID:uPXva4UG.net
那須川は日本王座3階級制覇とかしそうだな
前田宏行や湯葉みたいな路線

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:59:51.94 ID:LWPPXnr5.net
あれ?久保は「5,6戦位で世界戦やりたい」とか言ってなかったっけ
なんかプロ志望だと思い込んでたわ

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:01:25.70 ID:Vz+e9uEr.net
久保は五輪目指すと言ってる
プロよりある意味厳しい

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:02:34.38 ID:joZAKwN7.net
流石にアマは無理だろ
世界は流石に無理だろうけど国内でどこまでいくか興味あるな
弟みたいにならないでくれよ

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:05:25.40 ID:Ix0iLFtH.net
え、東京の予選終わってるやん
次の五輪久保いくつや

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:21:11.23 ID:Vz+e9uEr.net
年齢は知らんが次のパリ五輪を目指すらしい
かなり厳しいだろう
久保はサウスポーでディフェンスがそれなりに上手いからプロで日本タイトルまでなら全然いけると思うが
アマでもウェルター近辺の選手は世界は厳しいの知ってるからプロ転向は少ない
必然的に国内なら層も薄く軽量級に比べレベルもそこまで高くない

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:26:38.88 ID:Ix0iLFtH.net
階級も成松か岡澤かどっち選ぶにしても相当厳しいような

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:39:08.51 ID:4Wp7xzHD.net
那須川スレは勢いが凄いな、エキマスレとツートップだな

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:56:39.07 ID:bcMFtPlj.net
また格豚がぶひぶひ言ってるのかよ。
王子様がボクシングに来るとしても再来年、本当に転向するかもわからんのに、
よく妄想寝言を吐けるものだなw

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 22:59:24.03 ID:Vz+e9uEr.net
成松や岡澤がパリの予選に出るならライトでもウェルターでも相当厳しいだろうな
プロで平岡アンディとか避けて日本タイトルくらい狙う方が可能性がある

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:18:47.89 ID:SnvgqaLX.net
那須川も朝倉も身体能力高いし、(本業でないにしては)ミット打ちは上手いさ。ただそれを試合でできますか?っていう話。
自分はある格闘技で表彰台レベルだったが、ボクシング始めたらアマ選手にボコられた経験があるから懐疑的なのよ。勿論彼らは、俺なんかとはレベルが違うだろうけど。

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:54:56.20 ID:Vz+e9uEr.net
>>888
お前のレベルと物差しで話しても何の意味もねーだろ
現役の世界王者の京口や赤穂でさえ相当なレベルだと認めてるしアマで世界ユース金の堤は一番尊敬するのは天心で自分はそのレベルまで行ってないとまで未来モンスターって番組で言ってる
堤は井上がロドリゲス戦前にスパーリングパートナーに指名して何も言う事がないと言うほど評価してたからな
かと言ってボクシングに転向して世界王者になれるかどうかなんてやってない以上まだ分からんが競技は違えノーヘッドギアでパンチの交換がある試合を30戦はしてのにミット打ちは上手いとか言うレベルの話じゃねーよ

まあキックはあと10戦以内とか言わず直ぐにでも転向してどれほどのレベルなのか見せてもらいたい

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:04:55.89 ID:FB2UtTKY.net
>>889
ただ評価が辛い関係者もそこそこおるよな
長谷川や亀田昭雄はバッサリ斬ってる
井上浩樹も微妙な褒め方してたし、リナレスも後日小馬鹿にした発言をしている

見てて思うのは「センスと反射速度は素晴らしいが、ボクシングで成功するには課題も多そう」ということだな
ディフェンスはアジャストするまで時間かかりそうだし、前後の動きしかできないからある程度レベルが上がると対応できなそう
パンチもカウンターは上手いがパンチがあるわけではないので決め手に欠ける印象
距離が微妙になった時のかけ逃げ胴回し蹴りができない以上、クリンチワークも必要になるだろう

今の時点で日本ランカーをボコれても驚かないが、世界上位に行くのはこのままでは無理
で、あの頭の悪い発言を聞く限り、このままでは上の課題を解決できず失敗するんだろうなあと思ってる
井上浩樹の「現状では相手選んで日本王者」は絶妙な線だと思った

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:07:00.11 ID:Er80R8Zc.net
キックの時とボクシングの時で動きがまるで違うならすげーってなるよな
現実はやっぱ完全に矯正は出来ないだろうからそれでどこまでいけるのか興味深い

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:09:58.88 ID:n0o0qTuQ.net
尾川堅一ともスパーリングしてたな天心

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:11:20.54 ID:98/OfxEP.net
>>890
へー
リナレスが小馬鹿にしたってどんな発言したんだ?
それ聞きてーな

亀田昭雄が言うのは分かるが長谷川が言うの何の当てにもならんだろうな
自分が1番相手選んだマッチメイクして来てるし井岡なんかにも辛い発言してるが井岡の方が数段優れたボクサー
エキマの解説見ても見る目なし

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:15:14.24 ID:eic+CR5n.net
公式戦一度も経験ないし、結局のところ誰もわからないって感じだろうね
険しい道のりにはなりそうだけどどっちに転んでも面白いんじゃないかな

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:16:24.28 ID:98/OfxEP.net
>>892
あの帝拳が契約金出すからボクシングに勧誘するほどボクシングセンスを認めてたからな
大橋もボクシングに転向したら直ぐに世界王者になると言ってたし
キックの試合しか見た事ない俺らの知らない部分もあるんだろう

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:21:18.94 ID:f11ByLJZ.net
堤は那須川のボクシングを評価したわけじゃないでしょ。自分もいつか那須川みたいに注目される存在になりたいという文脈。
まぁ本当に通用してボクシング界を盛り上げてくれるなら大歓迎よ。別にアンチでもないしね。

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:24:10.50 ID:98/OfxEP.net
>>896
そんな言い回しじゃなかったな
注目されたいとかそんな次元の事はどう見ても言ってなかった
明らかに競技者としてリスペクトしてた
つーかお前見てないだろ

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:28:56.36 ID:TjW6qpwi.net
それボクシングを評価したわけではなくね

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:30:08.64 ID:zqRrAq1s.net
リナレスは誉めてた気がする
今すぐボクシングきても井上に次ぐ二番手になれるとか大分昔に言ってた記憶があるわ
んで、二番手は天心ではなく僕だねwで締めてたと思う

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:31:38.49 ID:GLc+oeEz.net
今すぐ世界王者になれるとか井上と試合できるとかはテレビマンに言わされたとかなんとか

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:33:20.59 ID:akiN6IBf.net
リナレスの喋りの字幕をいじってたのはマジ笑ったわ

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:33:24.80 ID:aEQJhp5A.net
那須川にクリンチワークで勝てるやついるのかな?
体感の強さ半端ないから同階級のボクサーはちょっと揺さぶっただけで吹っ飛んでくだろ

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:35:25.82 ID:OadOOPsr.net
体重軽い時はロッタンにフィジカル負けしてたけどな
今の体重だとSフェザーだから那須川より体強い選手ザラにいるだろうね

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:36:12.53 ID:98/OfxEP.net
堤の天心を追いかける的な発言は有名だからとかそんな次元じゃない
競技は違うとは確かに言ってたが努力する姿勢とかそういう感じの言い方だった
競技者としてのリスペクトだった
何かあるんだろう

亀田昭雄のはメイとのエキシの後に言ってたの見た気がするがリナレスがどう小馬鹿にしてたのか知りてーな

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:38:40.41 ID:98/OfxEP.net
現役国内トップ、しかも現状ファイティング原田に次ぐ日本歴代最高選手であろう井上と比較するからおかしな事になる

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:39:15.56 ID:hFxWauXu.net
ツイッターでファンにバラされてたやつだろ
番組側からどうのって話
まぁTVだしそんなもんよ

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:43:43.06 ID:aEQJhp5A.net
>>904
ソースはリナレスの自称知人のTwitter

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:52:49.49 ID:98/OfxEP.net
>>907
本当なんだろうが自称知人じゃ探しようが無いだろw

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 01:01:08.20 ID:oiE4mPbR.net
そのツイート見たわ
あれ本当なら闇深いな
てかリナレス何やってんねんw

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 01:04:43.39 ID:P/eEBi/j.net
ボク ニホンゴ ヨクワカラナイ

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:08:40.44 ID:aKvIL96B.net
亀田昭夫はよっぽど天心のことが嫌いなんだな。
 あの試合で天心が何も出来なかったのを批判するのは良いとして、
今後天心が真面目にボクシングをやっても見込みはないはないだろう。
 ただ天心とキックボクシングが嫌いな老害のたわ言だな。
自分はマグレでプライヤー転ばしただけの、一流半のくせに。

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:23:53.02 ID:MV6svG3q.net
ハンドスピードあってパンチがないから亀田3号に似てるな

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:25:55.10 ID:IFJ2Ffhz.net
パンチないのか

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:59:46.43 ID:FB2UtTKY.net
天心のリーチってどうだっけ
短いとそれこそ亀3に近いスタイルになりそう
アレよりはカウンターパンチャー寄りだろうけど

まあ塩分濃度はそれなりに濃くなりそうな予感はあるね

915 :いえ:2020/10/04(日) 08:10:08.87 ID:Tj5LCbXa.net
朝倉は技術ひどいのにそれでも京口は褒めてるのだから
天心にかんしてもリップサービスだろうね。
ということです

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 08:40:19.55 ID:rJvDtKHC.net
>>903
ボクサーの体を作ったらバンタムですら勝負にならんよ天心は。 
キックの体を作ってるから下半身の筋肉量が多い分いまの階級にいるんだからな。

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 08:59:07.66 ID:98/OfxEP.net
まぁリップサービスも多少はあるだろうがボクサー目線で見てもここらの素人が思っている以上に天心や朝倉兄弟は強いだろう
パンチの当て感なんて相当優れてるし殴られ屋ケンジが多くの現役世界ランカーや王者クラスともやったが1番パンチを貰ったのは朝倉だと言ってたし

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:42:10.57 ID:Tri73aLL.net
朝倉は在日四世だから在日ブレーンのリップサービスがエグいのよな!

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:55:29.67 ID:zqRrAq1s.net
ロッタンにフィジカル負けは仕方ないんじゃね?
組み最強のムエタイだから

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:57:59.21 ID:zqRrAq1s.net
ボクオタはボクシングスキルを特別視し過ぎてるな
今はキックボクサーでも当たり前にボクシングジム来てランカーとスパーバチバチやってるよ

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:50:13.60 ID:Lp1rWxjb.net
よっわ

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:55:10.58 ID:zWMoMYfX.net
>>915
あんなん再生数稼ぎにしかみえんな

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:57:33.73 ID:wf789Ini.net
>>918
そうそうあの登録者数水増しも民団か総連のバックアップかな

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:12:47.38 ID:hrIX5cwl.net
朝倉ってTHE一重だよな
ここまで綺麗な一重も珍しい

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:36:16.09 ID:bmYS/ID6.net
一重だろうが何だろうご、億稼いで彼女はグラドル。
文句無し。

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:37:55.89 ID:60xdS+PJ.net
一重が悪いとか言ってないぞw

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:45:54.06 ID:hrIX5cwl.net
一重は好戦的な人多いから格闘家としてはプラス

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:53:29.62 ID:O9MDaNMw.net
そりゃセンスなくても勧誘するだろ。
金になるんだからな。

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:07:10.81 ID:ZuMscqqF.net
一重の偏見強くて草

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:12:01.22 ID:9FXxQpp6.net
>>923
それ新生k−1じゃん
朝鮮総連の関係者が経営してるんだから

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:24:05.52 ID:F2ktzjVL.net
ボクサーは良くも悪くもリップサービスとかするイメージ
キック系はそれを本気にしちゃうイメージ。
天心とかマクレガーにツイッターで敵討ちますよとか突然書き込むという恥ずかしさだったし

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:34:02.83 ID:G2UHymUB.net
その点韓国の血が入ってると公言してる亀田京は潔いな

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:26:30.09 ID:3aK6irZ0.net
  
立ち技最高峰のルンピニー、ラジャダムナンを獲らないで転向もないよな。

ルンピニー、ラジャダムナンは相撲でいうところの大相撲だろ。

ルンピニー、ラジャダムナンを獲れば永遠に名を残すのにな。
 

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:56:48.33 ID:yaAwfUpX.net
>>932
やはりそうか!
まぁ言ってるだけ偉いな

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:57:02.70 ID:qIr71VIW.net
148 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a3f2-cJqO [160.86.179.171])[] 投稿日:2020/10/04(日) 15:24:23.86 ID:yvTyLJDe0
  
立ち技最高峰のルンピニー、ラジャダムナンを獲らないで転向もないよな。

ルンピニー、ラジャダムナンは相撲でいうところの大相撲だろ。

ルンピニー、ラジャダムナンを獲れば永遠に名を残すのにな。

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:14:02.94 ID:R38NOSTn.net
物凄い根性だよな、メイウェザーに戦いを挑んだなんて。 中学高校と不良みたいな奴は勿論いた。弱いもんいじめしたり、他校と喧嘩しに行ったりする奴はいたが、もっと強い奴や怖い教師が出てくると途端に臆病になるんだよ。単に俺より強い奴ならたくさんいたが、自分より強い者に挑む凄い根性 勇気の持ち主なんて見たこと無い。実社会では。 本物の漢だよ、那須川選手は。 後亀田に勝ったら1000万に出てきた総長さんも凄い根性だったな。せいぜい地方レベルの筈なのに、世界の亀田にメンチ切って。ヤンキー魂だよ。

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:15:22.74 ID:vPuTc7L4.net
単にお花畑というだけ

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:07:00.81 ID:jQqEKDyd.net
>>933
はぁ。どこのスレも同じだけどキックオフとムエタイは別競技。 ルール等も違う。

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:08:10.98 ID:jQqEKDyd.net
>>938
キックオフ→キックボクシングな

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:25:00.92 ID:xlJ5Iuwc.net
ムエタイよりボクシングのが世界的にメジャーだし金も稼げる

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:31:36.19 ID:98/OfxEP.net
結局、ムエタイってタイだけで競技人口も少なくマイナー競技だからみんなボクシングに転向するらしい

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:37:27.09 ID:hzxP8b+A.net
皆んなw

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:42:16.73 ID:zqRrAq1s.net
ムエタイからボクシング転向して成功する奴なんて一握りだからねえ
ムエタイ歴代最強のディーゼルノイはボクシングで全く通じず、歴代ナンバー2のセンチャイもボクシングの試合したけど雑魚中国人に惨敗

944 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/04(日) 19:50:44.42 ID:yGMsRfF2.net
ディーゼルノイは首相撲しかない選手だからな

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:18:30.86 ID:OBtMg2XL.net
タイ国内でもムエタイよりボクシング王者のほうがステータスは高いです、ムエタイ出身
で世界スーパーフライ級歴代最強候補のカオサイは国民的英雄で日本では長島茂雄みたい
な存在です、ボクシングに転向するのはムエタイでも結果を残した選手しか許可されませ
のでタイでもボクシングは人気ですね

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:06:45.13 ID:jQqEKDyd.net
だから全然別競技。
井上だって首掴まれただけで首捻挫しちゃうんじゃない?

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:11:56.24 ID:4M47kucn.net
ニワカは不毛な議論が好きだな

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:19:31.21 ID:U/cY1gkx.net
わしは天神はにほんらんかークラスやと思うけどなぁ、キックで50戦?ゆうても3ラウンドくらいの50戦じゃろ?

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:26:30.33 ID:zS74xk/Q.net
天心の大口は帝拳でスパーしての結果だろう
となると軒並みランカークラスじゃ相手になってないことは明白

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:57:49.86 ID:S0Zt4emP.net
那須川さんはとりあえず井上さんに勝ってから伝説作ってくださいね。

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:58:13.96 ID:n+cS9fng.net
ボクサーからみたらかなり癖があるらしいけどそれがどこまで抜けるかだろうね
あとスタミナとメンタル
スピードが売りだけど12Rスピード保てるわけないしそこも気になるところ

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:19:38.38 ID:sDpz4g5G.net
6Rまではやってて持ってたな

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:23:25.13 ID:Z2BaJDKG.net
ムエタイのチャンピオンがボクシング転向してもぱっとしないケースはあるが
逆にムエタイでゴミカス以下のシーサケットが活躍してたりもするんだから
やってみるまでわからんもんよな

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:23:25.14 ID:FB2UtTKY.net
>>952
だから「相手選んで日本王者クラス」なんだろうな
もちろん化ける余地がないとは言わない
ただ、本人のアホさ加減からして失敗可能性の方がずっと高い気はする

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:27:33.81 ID:M/7PEBiT.net
>>953
シーサケットはムエタイ出身者じゃないだろ。
八重樫とやった時は素人同然のアルバイトだった。

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:30:22.26 ID:U/cY1gkx.net
みんな、ジムの知り合いとかで物凄いセンスあるやつが以外と日本らんかー位で終わってしまうことあるだろ?

あんな感じになるかもよ、知らんけど

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:36:43.97 ID:sDpz4g5G.net
>>954
まだ何もやってないのに素人なのに日本王者クラスなんかよ

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:37:41.65 ID:sDpz4g5G.net
22歳だから育成次第だわな

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:45:51.90 ID:M56zCQVX.net
京太郎より3年早いと考えたらいけるわね

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:46:55.96 ID:M/7PEBiT.net
ボクシングに来る時は24になってるわけだが

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:48:37.11 ID:IdZ+FoLO.net
ボクシングかなり前からやってるらしいよ
知らなかったけど

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:51:34.59 ID:ybeGph2A.net
ジャブとかフットワークに違和感あったけどプロが理論立てて言ってくれてスッキリしたわ
しかし久保の方が柔らかくて向いてるって意外だったわ
やっぱ専門的にみてもそこそこ上手いんだね

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:54:05.80 ID:1SgAq8Aa.net
久保は派手さはないけどボクシング出来てるんだろうねディフェス主体だけど
ただ世界が遠すぎるのが辛い

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 23:02:09.61 ID:sDpz4g5G.net
23歳の内にくるでしょ
デビューは24歳かもしれんが

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 23:24:18.75 ID:i0we/UIq.net
スピード落ちたら剛腕とかでもないしポンコツ化しそう

966 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/04(日) 23:29:49.05 ID:yGMsRfF2.net
キックボクサーのガードの高さは別に問題は無くね?
日本人ボクサーのガードの低さ(最近は向上してきた)で無駄にパンチを喰らうよりは
やっぱクラウチングと一発一発の力みが問題かな
タイのムエタイ選手はパンチの力み少ないんだよな
だからボクシングでも通じるのかなと思う

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:04:27.67 ID:IErGeQnm.net
天神はわからないわ、身体能力は素晴らしいとおもうけど、ボクシングって才能より努力がウエイトを占めるスポーツだとおもうし。

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:09:03.63 ID:5JlnbJkp.net
てか幼少期からの刷り込みがここぞというときに変わってくるんだろうな

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:12:02.93 ID:VAkH6/GU.net
飛んだり走ったり身体能力は井上よりあると思うけど…ボクシングやらせたら話にならんわ

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:13:14.13 ID:FYkZoG51.net
動きがかたいというのは言われて気づいた
強いボクサーって上半身柔らかいよな

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:21:44.55 ID:IErGeQnm.net
てか、アムナット?てやつをパンチでkoした事くらいしか指標なくね?

あとは葛西とかリナレスとかすごいすごいゆうてただけじゃん

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:25:51.88 ID:m2YmXG7J.net
話題性があるからビジネスとしては乗っかるだろ
別にダメだったとしても見捨てればいいし
成功したらおいしいし

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:30:36.06 ID:IErGeQnm.net
そうだな、やっぱ格闘技で新聞にのるのはボクシングだけだし、オリンピックもそう、ボクシングの偉大さを広めてもらいたい。

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:34:30.28 ID:NzS2cAt/.net
>>956
天心はそういう次元じゃないだろ
日本人軽量級格闘家じゃ歴代トップのセンスだよ、それも二位以下離して

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:42:25.59 ID:d6OyYFh7.net
逸材だし本当にボクシングに転向してくるならファンからしたら歓迎しかないだろ

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:58:24.55 ID:3JBmRKCH.net
やんならフェザーくらい?

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:59:05.83 ID:4v1PkgqY.net
通用するわけないだろ
バンタムかSバンタムじゃね

978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 01:03:19.18 ID:aFnfc2qk.net
今57でやってるけど、取りやすそうなところに落として始めそう
フェザーから見たいけどバンタムかスーパーバンタムだろうね多分

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 01:05:46.23 ID:jOv68sPU.net
散々言われてるけど井上がSバンタムに来そうな以上はバンタムしかないな
ただエストラーダとかが来て激戦区化したら上がり目はないし、かなり厳しい
ガチで世界王者になったらとんでもないけど、まずそこに行く2、3歩手前で挫折するな

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 01:15:49.53 ID:Fv2VrDy6.net
世界王者になるだけじゃだめだろ
井上に勝ってメイウェザーの領域に行くって言ってるんだから
最低でも6階級制覇は必須

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:21:58.37 ID:uLLa7wpu.net
>>980
嘘つけw
そこまで勘違い大それた事はさすがに言わんだろw

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:26:09.01 ID:JHCkCQwR.net
10年でメイウェザーの領域にいくとは言ってたねw
ネタと思いたいけど本気っぽい

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:46:36.63 ID:/0J8dPrk.net
こいつパンチは強くないぞキックは相当なもんだけど

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 03:49:55.52 ID:xq3HsWFA.net
天心はハードパンチャーだろ
軽量級であれだけパンチで倒せるなら相当なもんだ

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 04:00:06.56 ID:7oeoI8Zu.net
エストラーダだの井上だの笑えるわ。今の実力はB級上位〜A級下位だろ?
世界チャンピオンになる可能性はもちろん0ではないが、周り含め勘違いが過ぎる。まぁ、僕のスピードと君の経験とかメイに言っちゃうお花畑だからな。

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:41:52.14 ID:P6F+vOqB.net
ならギリギリまで落としてフライ級からなんて言ってる時点で100%無理だな
キックと同じフェザーから始めてウェルターまでの5階級制覇を全勝でやらなきゃメイウェザーにはなれねえよ
そもそも那須川なんて井上を超えることもできんわ
同じ複数階級制覇でも階級が上がるほど価値も上がるんだから
フライ〜バンタムの3階級よりバンタム〜フェザーのほうが凄いしフェザー〜ライトの方がさらに凄い
井上越えたいなら井上より重い階級でまず3階級とってみろ
尚且つ強い相手とやっての話な
強い相手と一度もやってない亀田の3階級なんて価値ねえし

987 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/05(月) 07:55:32.72 ID:LQuTp3O0.net
>>986
と知的障害者がほざいています

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 11:22:57.37 ID:NzS2cAt/.net
現役PFPにカスるくらいの活躍はするんでねーか?

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 11:30:25.30 ID:bhcIIjsJ.net
信者こえー

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 11:42:56.04 ID:tTheS1D2.net
案ずるな天心木村は強い

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 11:52:13.36 ID:GzYf6TUH.net
まあその辺も含めて楽しみって事で

Sバンタムでデビューして久我勇作とやってほしい
久我は多少打たれてもひるまず前に出られる選手だし、相応なスピードと
十分なパワーもあり、ボクシングの技術は天心より上

天心はスピードと動体視力、カウンターでどれくらい対抗できるか見たいわ

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 12:00:06.20 ID:7oeoI8Zu.net
和気には捌かれるだろうが、意外に久我戦は面白いかもね。今すぐには絶対無理だと思うけど。

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 12:03:15.52 ID:YgVvvg18.net
結局伸び代がどれくらいあるかだよな
この辺は誰にもわからん

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:32:07.39 ID:uLLa7wpu.net
和氣って亀3とスパーしてボコボコにされるレベルだし久我にしても日本王者としてレベル低い
岩佐や亀田3とかなり差があるし和氣や久我なら天心なら勝てるだろう
岩佐や亀3レベルまで行くとまだまだ厳しいと思うが

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:50:42.51 ID:EFkBeE6H.net
亀3には勝てんだろうね
天心のスピードについてくるだろう

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:00:38.98 ID:tTheS1D2.net
リーゼント和氣くんは昔ながらの体格のアドバンテージ活かしてるタイプだからねえ
90年代によくいた日本人

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:15:24.55 ID:P6F+vOqB.net
とりあえず清水聡辺りとスパーやって映像見せろ
実力測るのに一番手頃な選手だ
清水は那須川と真逆でスピード全然なくて長身とリーチの長さと階級にしては細身の昔ながらの日本人ボクサー体型
それで五輪では銅メダル、プロでは東洋太平洋をとってる実績と最近ボコボコにやられて負けた戦績もちょうどいいと思う

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:43:55.08 ID:yvu32MpX.net
キックの選手のパンチは短いってリアルな意見だったな
有名なキックボクサーって誰なんだろ
圧倒したっぽいけど

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:52:17.34 ID:4+kiaGqj.net
>>995
単にハンドスピードなら亀3のが速いしなあ

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 15:30:47.65 ID:20K1DKTX.net
妄想終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200