2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エキサイトマッチ 2020 27

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:00:23.98 ID:4lrn5Fze.net
エキサイトマッチ
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/

※前スレ24
エキサイトマッチ 2020 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1601163888/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1601183372/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 01:09:45.56 ID:6T17E1u4.net
落ちたな

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 02:15:06.04 ID:PHDm+vry.net
WBA暫定スーパーバンタム級王者、ブランドン・フィゲロアの勝利後のコメント
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20201003-00200559/
次戦はWBA正規タイトルを持ち、IBFとの2冠王者でもあるウズベキスタン人、
ムロジョン・アフマダリエフが相手か。あるいは、
この日WBC同級王者となったお騒がせ男、ルイス・ネリとなるだろうか。


この記事おかしくね?アフマダリエフはスーパー王者だしフィゲロアは正規王者やろ
一瞬WBAがSバンタム級でも暫定やゴールド王座新設したのかと思ったわ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 02:28:59.60 ID:1q8u8ZPK.net
尾川は勝ったみたい

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 08:05:43.92 ID:PHDm+vry.net
ヘイニーvsガンボア 11月7日
ジェイコブスvsロサド 11月27日
で確定

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 08:10:51.85 ID:mLbKqc6I.net
今更ロサドみたいな噛ませと試合するなよw

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 08:13:06.97 ID:PHDm+vry.net
>>6
カネロの試合がなかなか決まらないから王者とも試合が組めないんだろ
そして毎回明らかにフリーなのに無視されるアンドラーデ
ムンギアも相変わらずアンドラーデとやる予定なし

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 08:56:08.62 ID:w+3NaoTR.net
ガンボアは完全に勢いのある若手の踏み台ボクサーになっちまったな
クロフォード 、デービス、ヘイニー
次はライアンの踏み台にされるんじゃねw

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:11:53.97 ID:Pnt+S624.net
ヘイニーがガンボアとやろうとしてるのは糞過ぎ

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:13:44.68 ID:kw96Qj37.net
尾川も薬が抜けてきたらあんなもんか
世界は無理だな

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:23:10.64 ID:PHDm+vry.net
>>9
怪我からの復帰一発目だし慣らし運転やろ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:23:59.43 ID:OwHYZnLp.net
尾川ダウンとられたの?うーん…

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:35:49.41 ID:LflSe8vQ.net
明日誰か試合ある?

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 10:39:51.54 ID:PHDm+vry.net
DAZNでイギリスのどうでもいい試合やる

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:03:48.70 ID:L7Mihkjt.net
大坂なおみが黒人差別で避難されたけどさ
モハメドアリの黒人差別反対やベトナム戦争反対はどうなの?
当時はともかく、今の人々で「ボクシングに政治を持ち込な」とはきかない

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:11:31.62 ID:PHDm+vry.net
そもそもあれは黒人差別じゃなくてただの暴徒
大坂は今の彼氏がBLMで暴れて逮捕されたからやってるだけ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:21:39.07 ID:4Wp7xzHD.net
>>15
アリも当初は非国民と言われるぐらい非難されたみたいだな、それでも信念を貫いて最後は国を動かしたけど

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:28:51.23 ID:O7oUxwXr.net
>>15
非難してるやつを見ろよ
頭のおかしいネトウヨしかいない

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 11:50:26.27 ID:mErizDhH.net
しかしタフだなあ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:03:59.00 ID:SZpEekUW.net
ホリエモン正論やん

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:39:44.86 ID:xiTg3BGg.net
大坂なおみは良いボクサーになれた

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:42:18.98 ID:tIM9Si3M.net
めちゃくちゃ強いのに人気のなさとその強さがむしろ枷になってチャンスが来ないアンドラーデ、もう絞りカスみたいなもんなのに若手のサンドバッグという無茶苦茶稼げる就職先見つけだガンボア。
いやほんと、プロボクサーって職業はなんなんだろうなぁ、って思っちゃうわ

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:45:12.92 ID:UmA2eNQd.net
結局の所人気商売だからな

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:46:50.03 ID:YuxGR69d.net
亡命組はもう国に帰れないから必死よ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:53:24.83 ID:PHDm+vry.net
ラッセルもそれで無茶なこと言って階級上げてやるとか言い出すんだよな
IBFのベルト持ってりゃ強制的にIBFが指名挑戦者送り込んでくれるのに

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 13:55:43.88 ID:2zIAf/7r.net
アンドラーデ未見なんだけど塩なの?
塩でもやられるとこが見たいアンチが多ければな。

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:35:02.03 ID:p9EElgJb.net
来週のナバレッテ生放送やらないのか

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:36:52.04 ID:XUohxqrC.net
ナバレッテじゃやらないだろ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:50:13.52 ID:EvcvXGkK.net
>>26
アンドラーデの試合ぶりはyoutubeのDAZN USAで無償公開してるから見られるぞ

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 14:58:20.17 ID:2zIAf/7r.net
>>29
Thanks, buddy.

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:02:40.42 ID:ZQC15JQn.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から15年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:03:57.98 ID:ZQC15JQn.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3688万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2380万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2166万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1311万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1140万人
サウル・アルバレス 690万人
マニー・パッキャオ 590万人
ジョン・ジョーンズ 530万人(総合)
ネイト・ディアス 454万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 389万人
タイソン・フューリー 380万人
イスラエル・アデサニヤ 365万人(総合)
アンデウソン・シウバ 361万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 291万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 265万人(総合)
ジョゼ・アルド 258万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 249万人(総合)
コーディ・ガーブラント 239万人(総合)
ドナルド・セラーニ 224万人(総合)
ホーリー・ホルム 215万人(総合)
ガーボンタ・デービス 219万人
ワシル・ロマチェンコ 185万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:05:21.12 ID:ZQC15JQn.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2257万人(総合格闘技)
・トップランク社 74万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1010万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 542万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 47万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 44万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 90万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:05:51.66 ID:ZQC15JQn.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:06:18.58 ID:ZQC15JQn.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:07:49.39 ID:cX7Q/V6f.net
デービスサンタの放送はどうなるのか

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 17:16:03.72 ID:ZQC15JQn.net
ウェブサイトアクセス数比較サイト「アレクサ」での比較


選手戦績サイト
・「Sherdog」 7,616位
・「Boxrec」 10,461位

専門情報サイト
・「MMAFighting」 11,939位
・「BoxingScene」 22,330位

プロモーションサイト
・「UFC」 9,122位
・「トップランク社」 508,777位



総合格闘技の圧勝

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:42:20.46 ID:PHDm+vry.net
>>36
そら配信送りやろ

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:49:53.09 ID:Bcyg9eHT.net
サンタクルスの気持ち悪い顔がボコボコにされるの見てーな

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:55:53.87 ID:w+3NaoTR.net
うわーこのコピペ基地総合ヲタクまだ生きてたんか
最近いないと思ったからコロナで死んだかと思ってたのに

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 18:56:18.71 ID:uBYRVvzA.net
俺もサンタが公開処刑されるとこ見たいわ
デービスはしっかりウェイト作ってくれよ ここがかなり心配

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:03:10.39 ID:nEfNBxtR.net
>>15
黒人犯罪者擁護と差別反対は別物

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:04:20.58 ID:nEfNBxtR.net
>>40
社会的には死んでるのと同じ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 19:58:17.28 ID:+JIxwrS0.net
アンドラーデはミドルで一番強いかもしれんな
シャクールみたいなもんで 負けようがないボクシングしてるわ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:42:37.13 ID:buE2flS/.net
尚弥の試合とサンタデービスって同日なのマジかよ
今知ったわ
エキマスタッフさんも頭が痛いなこれは

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:45:09.28 ID:qjoB27kF.net
そもそもその頃って大統領選直前で
ボクシングなんて殆んど話題にならんと思うわ
誰がやった所で

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 20:46:23.57 ID:i8YHMT1L.net
カシメロ
「四階級制覇を狙う。ネリはイージー」

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:33:15.22 ID:SZpEekUW.net
カシメロはネリには勝つんじゃね?

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:39:14.71 ID:kw96Qj37.net
カシメロのSバンタムの適正次第かな
カシメロもSバンタムではかなり小さいから
ネリもこの前見たいにパワー負けしないかも知れない
まああれ見たらイージー言われても仕方無いけど

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 21:48:39.55 ID:mLbKqc6I.net
カシメロは井上もイージーと言ってる

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:10:33.45 ID:1MBav4e6.net
YouTubeのコメの感じだとフィリピン人は井上がカシメロを恐れて逃げたとガチで思ってて試合すればカシメロが勝つと信じてるな
はよ試合してぶっとばしてほしいけどトップランクとは絡まなそうだなカシメロ

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:13:11.49 ID:5uoGJT8h.net
カシメロにビビる理由なんて
井上側に何も無いんだけどな
コロナが無ければ試合してたんだし

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:19:27.59 ID:mLbKqc6I.net
ありえない減額を提示してきたからカシメロは試合しなかったと主張
それが本当なら逃げたと同然やぞ

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:22:22.98 ID:kw96Qj37.net
コロナで客入れられないんだから
減額はあたりまえ
コロナ前にそう言う話になったなら逃げたと言えるかも知れんが
そう言う時系列にすら頭が回らないなら
ただのアホだよ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:29:02.21 ID:mLbKqc6I.net
コロナを理由にあり得ない額まで減額してやろうってのが見え見えでカシメロも呆れてるんだろ
ダサすぎる
たいして集客できないマクドナルドには6000万払える癖に

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:30:31.85 ID:d9qd1jLC.net
カシメロは井上よりパンチあるから危ないぞ実際

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:34:28.09 ID:SZpEekUW.net
カシメロじゃ井上に勝てんよ

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:44:43.75 ID:ZYSZVsZ5.net
カシメロと井上ってよりプロモーターの問題だろ?試合なくなったの
どっちが逃げたもないな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:46:21.18 ID:kw96Qj37.net
パンチが有るから絶対にカシメロが負けるとは言わんけど
それでも10に1つ可能性が有れば良い方
パンチ力もスピードも手数も精度も全部井上が上

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:56:02.89 ID:K6Y34Bi2.net
井上がビビってるというより大橋がビビってるんだろ
リカルド・ロペス相手に手を出せなかったチキンだし

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:58:21.18 ID:ZQC15JQn.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から15年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:58:52.18 ID:ZQC15JQn.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3688万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2380万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2166万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1311万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1140万人
サウル・アルバレス 690万人
マニー・パッキャオ 590万人
ジョン・ジョーンズ 530万人(総合)
ネイト・ディアス 454万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 389万人
タイソン・フューリー 380万人
イスラエル・アデサニヤ 365万人(総合)
アンデウソン・シウバ 361万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 291万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 265万人(総合)
ジョゼ・アルド 258万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 249万人(総合)
コーディ・ガーブラント 239万人(総合)
ドナルド・セラーニ 224万人(総合)
ホーリー・ホルム 215万人(総合)
ガーボンタ・デービス 219万人
ワシル・ロマチェンコ 185万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:59:07.69 ID:ZQC15JQn.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2257万人(総合格闘技)
・トップランク社 74万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1010万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 542万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 47万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 44万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 90万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:59:23.19 ID:ZQC15JQn.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:59:26.71 ID:yLH5BvZC.net
なんでコロナが無ければ試合成立してたって事実を無視するんだろう
頭おかしいのか?

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:59:38.60 ID:ZQC15JQn.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 23:59:54.11 ID:ZQC15JQn.net
ウェブサイトアクセス数比較サイト「アレクサ」での比較


選手戦績サイト
・「Sherdog」 7,616位
・「Boxrec」 10,461位

専門情報サイト
・「MMAFighting」 11,939位
・「BoxingScene」 22,330位

プロモーションサイト
・「UFC」 9,122位
・「トップランク社」 508,777位



総合格闘技の圧勝

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:01:58.20 ID:xvREwFCq.net
その後試合したくなくなったって事だろうな

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:22:26.50 ID:6VkIfTVT.net
コロナなくてもアメリカでのバンタムでの試合なんてたいして客も入らんだろ
いくらくらい減らされたんだろうな

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:26:28.23 ID:TjW6qpwi.net
ロペスが井上がナンバーワンって言ってたらしいけどそれ全階級の話?

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 00:36:30.10 ID:C4L8bgXQ.net
やっぱアラムのせいなん?

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 04:33:04.09 ID:FLQUsxEz.net
前は減額を受け入れる意思はあったが具体的な金額をなかなか言ってこなかったから待ちくたびれてミカーにしたみたいなこと言ってたぞ
なぜか今は安いファイトマネーに不満で決裂したみたいに言ってるけど
金で不満ならコロナ前のレベルまでギャラが戻らない限りは井上とやらないかもな

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 05:31:09.90 ID:H2yR/mrw.net
ヘイニーだっせえわ
今のガンボアとやるとか
ただでさえ骨格差が3階級は違う落ち目のロートルをスター候補(笑)が選ぶとか
キャンベルとやるライアンが100倍偉いわ

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:16:25.23 ID:RRqvHO92.net
丁度いい相手じゃね
まだ若いし大事に育ててるんでしょ
圧勝したら評価できる

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:22:35.44 ID:MynK9mYF.net
そう

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 06:26:29.76 ID:MynK9mYF.net
そう思うわ
元々ヘイニーはロマチェンコとやろうとしてたけどロマチェンコがフランチャイズ王者になって逃げただけなんだし
それにガンボアは言うほど悪くない相手だろ
キャンベルとガンボアってそんな違うか?
ガンボア勝つんじゃね?

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:21:31.24 ID:H2yR/mrw.net
馬鹿じゃねえの
ロマチェンコがヘイニーごときから逃げるわけねえじゃんw
ロマチェンコは階級統一戦を取るから他の全ての選手から逃げてるってかあ?笑
で? ロマチェンコが逃げたから落ち目で38歳ロートルのガンボアとやるってか?
笑わせるなよw

年齢差17
身長差7cm リーチ差15cm
前回タンクに惨敗
歴戦でダメージも溜まってるガンボアを選んじゃいましたーってかw

アホらしい
ヘイニーとか元々好きなタイプのボクサーじゃなかったが、
更に評価下げちゃうねえ

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:37:57.65 ID:6VkIfTVT.net
ロマがWBCのベルトにしがみついてるから暫定もどきができたんだが?
WBC捨てないロマに文句言え
怪我明けでしかも世界戦2試合目でガンボアって別に悪くない相手だと思うし
井上や村田や井岡はどんな強豪相手に初防衛戦やったの?

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:43:15.22 ID:s2/Jw8Au.net
ロートルの上前の試合悪い内容で負けた相手が
ちょうど良いとかw
ある意味一番評価してないよな

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:44:26.51 ID:mqxDXG3B.net
テオフィモは心から尊敬できるわ
チャンプになった瞬間pfp1位に挑む
井上はそれに比べてチキンだよな
一時期大橋と一緒にロマゴンから逃亡してたし

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:52:11.62 ID:7bxcycxK.net
ロマチェンコが『WBC返上するわ。こんなんいらね』て言っても、亡者WBCはビッグマッチのおこぼれが欲しいから、何かしらの手をうって絡んでくると思うけどね
フランチャイズやら、ダイヤモンドやら、なんちゃら記念ベルトやら、、、

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 09:53:38.97 ID:gZ8ygnO6.net
休養明けの21歳のマッチメイク叩くなら30過ぎて強豪と誰とも戦ってない王者はどうなるんだw

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:09:48.23 ID:H2yR/mrw.net
>>78
しがみついてるからってw
んなこと言ったら階級統一なんて誰にも出来なくなるよw
頭悪すぎw

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:11:52.98 ID:H2yR/mrw.net
>>82
馬鹿は黙ってろ

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:29:52.73 ID:F1BZh6sX.net
ガンボアはもうキャリア最終盤で
昔の名前をスターに差し出して小遣い稼ぐフェーズだからな
しかも本来の階級より上
これが厳しい相手とかボクシング知らないと言うしか無い

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:38:41.66 ID:h1fFJ3Zi.net
厳しい相手なんて言ってる奴いないだろw
休養明けの調整ならこんなもんってだけ
ただヘイニーが、ガンボアはロマに勝ったサリドに勝ってデービスと12ラウンドまで戦った男だ、とか言ってるのはクソだせーけど

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:43:40.87 ID:F1BZh6sX.net
>>86
ヘイニーからロマチェンコから逃げたってアホが
ガンボアはセーフってのがおかしいだろ
ガンボアが緩い相手でヘイニーにちょうど良いなら
ロマチェンコが逃げる訳ねーし
論理が破綻してる

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 10:51:15.26 ID:gZ8ygnO6.net
日本語危ない方が居て怖いんだが

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:05:57.85 ID:mPF39eQR.net
■■■井上、カシメロ、モロニーの時系列■■■

5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米
↓(モロニー兄貴は6月にアメリカ入り)
井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)

2020年6月24日兄貴より強い、モロニー双子弟が負ける
井上の注意が弟より弱いモロニー兄貴に変わる

井上、弱いモロニーと交渉開始(カシメロトレーナー、ギボンズが、
モロニーの時は井上は腰痛が治ると揶揄)

カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)

8月中旬、井上ビザと腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)

カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判

カシメロ9月に試合決定
(カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望)

ここまで井上ダンマリ、大橋もノーコメント

井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにモロニーとは即決)

カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし
井上大橋アラムをダック呼ばわり

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:17:44.33 ID:MynK9mYF.net
ロマチェンコはフランチャイズ王者になってヘイニーから逃げたからな
クソだせえ野郎だわ

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:20:29.38 ID:MynK9mYF.net
>>83
はあああ??
フランチャイズ王者で統一になるのかよw
統一王者になりたいならヘイニー倒さないとフランチャイズ王者では統一王者にはなれない

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:32:54.54 ID:mPF39eQR.net
■■■井上、カシメロ、モロニーの時系列■■■

5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米
↓(モロニー兄貴は6月にアメリカ入り)
井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)

2020年6月24日兄貴より強い、モロニー双子弟が負ける
井上の注意が弟より弱いモロニー兄貴に変わる

井上、弱いモロニーと交渉開始(カシメロトレーナー、ギボンズが、
モロニーの時は井上は腰痛が治ると揶揄)

カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)

8月中旬、井上ビザと腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)

カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判

カシメロ9月に試合決定
(カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望)

ここまで井上ダンマリ、大橋もノーコメント

井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにモロニーとは即決)

カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし
井上大橋アラムをダック呼ばわり

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:33:21.28 ID:MynK9mYF.net
マグサヨってこいつ弱くねえか?

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:44:25.96 ID:LS5Yq6cZ.net
マグサヨいいね〜

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:45:55.28 ID:mPF39eQR.net
<<井上尚弥の逃亡癖★これが現実>>


【笑劇ニュース】井上尚弥はウーバーリからも逃げていた!!

WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。

だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-wordleafs-fight

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:52:50.79 ID:M6YxpmrF.net
そういや井上ってロマゴンのいる階級避けて階級上げたよな
あれはやっぱ逃亡やったんか

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 11:56:17.97 ID:MynK9mYF.net
マグサヨ弱えわ
パンチもそんなに強くねえしディフェンスが下手くそでスタミナもない
どうせスター優遇判定で勝つだろうけどガチの判定だと負けの試合

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:11:10.72 ID:MynK9mYF.net
100-90でマグサヨは草

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:12:15.29 ID:ssrHRE9S.net
まぁ普通に見てマグサヨだろ

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:13:54.93 ID:Dyj8m8QJ.net
ジョシュア戦決まったのか

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:15:33.73 ID:iRTswIzs.net
バランチェクきたな

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:19:17.56 ID:MynK9mYF.net
バランチェクいきなりダウン2奪取か

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:20:46.91 ID:F/KFrcVw.net
>>95
■■ウーバーリから逃亡13日前にされたTAGAl氏の予言的中■■

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/19(火) 04:29:39.72ID:fg82j7Dg
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

    by TAGAl氏の的中予言<2019/11/19(火)>

<<原文証拠ソース>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573988430/314

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:21:56.34 ID:MynK9mYF.net
なんだこの試合wwwwww

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:23:46.74 ID:DfFAMxuk.net
すげー大味な試合になってるなw

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:31:37.93 ID:MynK9mYF.net
まだ4回だけど何回ダウンしたよwwwww

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:35:48.54 ID:MynK9mYF.net
全部で10回ぐらいダウンしたなwwwwwww

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:39:29.56 ID:DfFAMxuk.net
最後の決まりかたもこれまた秀逸だなあ

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:41:07.98 ID:Dyj8m8QJ.net
これ以上の試合はないってぐらい面白かった

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:41:41.59 ID:ZY2lYuUV.net
1R セペダ2度ダウン
2R バラン1度スリップ(実質ダウン) セペダ1度ダウン バラン1度ダウン
3R バラン1度ダウン 
4R バラン1度ダウン
5R セペダ1度ダウン バラン1度ダウン(10分たっても起き上がれない)でKO

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:46:32.73 ID:O9YCa+G7.net
>>110
なにこれ・・・w

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:53:30.33 ID:98/OfxEP.net
セペダってラミレスやペドラサとやった選手だよな
バランチクKOしたのか
ペドラサの評価上がるな

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:56:13.17 ID:BqRFCnW0.net
そういう評価するやつはニワカ

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:57:52.73 ID:MynK9mYF.net
いやただのレベルの低い試合だぞw
試合見てないだろw

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 12:59:22.01 ID:98/OfxEP.net
もちろん見てないし内容も知らん

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:04:09.76 ID:dD3NQ6Pf.net
>>113
でも自称玄人に評価されるより
多数のニワカに評価される方が商品価値は高い
プロはニワカに評価されてなんぼ

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:10:17.38 ID:98/OfxEP.net
つーかペドラサが弱いと思ってる奴こそニワカだろw

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:10:35.62 ID:1ogWRJSM.net
レベル低い試合にありがちな展開だな

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:20:05.94 ID:IZpHLwJY.net
まだ見てはないがまるでガッティウォードだ!

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:32:23.76 ID:F/KFrcVw.net
>>116
そもそも「ニワカ」ってなんだよ?
ニワカってのは、一夜漬けとか少しは経験あるってことだぞ?

おまえ少しでもボクシング経験あるの?無いだろ?
それはニワカではなく、ど素人ってんだよ

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:34:13.45 ID:zMdeG7BK.net
最近エキマスレにもラード先輩涌くようになってきたな

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:37:42.52 ID:x2qDa6EP.net
ボク板ではエキマスレが一番まともだしな

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:38:22.81 ID:CyKau+92.net
41スリムななし(仮)さん2019/08/21(水) 04:41:23.52
>>13
負け犬ブサイク涙目敗走wwwwww
顔でも収入でも勝てない哀れな負け犬ブサイク貧乏人www
気持ち悪いから二度と俺にレスすんなよ

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:43:24.64 ID:x+XhC6uH.net
ペドラサは弱くないけど、スーパーライトでも8番手くらいの評価なんじゃないかな。
今日セペタが完勝してたら評価上がるかもしれないけど、セペタも4回ダウンしてるから特に変わらないと思う。

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:44:03.52 ID:+09kOjf7.net
>>120

ボクシング板のニワカ=引きこもりながら海外ボクシング3か月以上観てるか否か

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:45:08.98 ID:+09kOjf7.net
>>120
経験とか関係ないんだよ 素人ばかりだし

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:46:41.60 ID:PeR0B43K.net
もうウェルターが階級の中心じゃなくなってるな
スーパーライトの方が余程面白いわ

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 13:55:25.46 ID:6VkIfTVT.net
でも名前のある選手があんまいない

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:00:04.14 ID:hrIX5cwl.net
Sライトは8オンスグローブの小ささと相まって腕の筋肉が映える

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:05:35.02 ID:O9YCa+G7.net
>>125
>>126
お前さ、こんなところでも自演してるの?
マジで、惨めにならないの?

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:17:52.16 ID:zSTcYfQC.net
<<カシメロ前にもウーバーリから逃亡していた井上尚弥>>

●テレビインタビューでウーバーリ戦を聞かれ「お、お、おぅ、弟の仇をうつ」
 と強がってしまう

●WBCにはバンデージ回収ルールがあることを知り、真っ青になる

●井上はかならずウーバーリへの挑戦を撤回すると13日前にT氏から予言される

●メディア前でウーバーリとの試合はやらないとキャンセル宣言
すべての責任を弟に背負わせて自分は一生やりませんと宣言
ーーーーーーーーーーーーー
<<ヤフーニュースより>>
WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。

だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-wordleafs-fight

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:20:36.05 ID:aYcuzbN+.net
ひと月ぐらいネット環境の無い所に放り込んだらどうなるんだろうな

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:28:03.94 ID:XZd89yFp.net
>>132
逮捕歴も幾数回らしいから、へっちゃらじゃないの?

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:33:48.42 ID:XZd89yFp.net
>>127
現役王者より強そうな
東欧・旧ソの強豪がいっぱいいるからね
多団体化、同一団体多タイトル化に肯定的な意見って
日の当たらなかった実力者にチャンスを与えるとか言われるけど
結局、アメリカ&メキシコの選手でタイトルたらい回ししているだけ
名も無い東欧・旧ソの強豪がチャンスを掴むのは容易ではない

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:36:43.15 ID:M3JpGXyW.net
ちなみにたらい回しの使用例としては間違っているので
よいこの皆はリアルで使用しないように

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:42:15.84 ID:H2yR/mrw.net
>>91
知恵遅れニワカス
仮に3団体統一してれば指名挑戦者や実質2番手を全て相手にしなきゃいけないと逃げになると信じてる馬鹿
物事には優先順位ってもんがあるんだよ低脳
ロマチェンコに挑戦したければロマチェンコが狙ってる団体のチャンプになれば良いだけ
テオフィモがそれやってるわな
コミーだってテオフィモ戦に買ってれば第一に優先されていたよ

お前みたいなウンコカスの発言件はこれにてシャットダウン

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:42:26.57 ID:98/OfxEP.net
スーパーライトは確か層厚いし面白いがWBSSでほぼ見えただろ
あとはテイラーとラミレスならテイラー
プログレイスはテイラーに負けたがそこまで差がなかった
開催地変えて再戦すれば逆の結果もあり得る
プログレイスはウェルターに上げてクロフォードに挑戦したいと言ってるが
あとはエルガショフとかタイトルに絡んで来たら面白いが

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 14:51:53.05 ID:4fbHp9sO.net
セペタもバランチェクもウェルター上位から見るとスピード不足なスーパーライトくらいまではよく出てくるタイプ

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:07:37.80 ID:+k6Z+hno.net
クロフォード対テイラーの高速サウスポー対決が見たい
テイラーならクロフォード相手でも勝ち負けになる勝負ができると思ってる

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:08:24.86 ID:fM2gkOXZ.net
スーパーライトって地味だよな
人気のやつおらん

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:19:15.72 ID:fgOQn6bT.net
バランチェクの試合すごかったみたいだな
WOWで放送してくれ

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:20:08.25 ID:kme0qoSE.net
デービスとサンタクルスの試合は2階級のタイトルが掛かるっておかしくね?
試合やる時はライト級なのかSF級なのか 複数階級のタイトルを同時に保持するって
意味わからんわ

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:21:06.28 ID:T5ALfdX2.net
今はライトが熱いけどSライトも面白いけどなあ

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:23:39.58 ID:98/OfxEP.net
>>142
WBAのやる事は理解出来んな
潰れてしまえばいいのに

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:32:33.11 ID:O9YCa+G7.net
>>142
試合はSフェザー級で、サンタが勝つとライトのベルトも手に入るシステムです

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:36:59.16 ID:1SUhF4+D.net
デービスちゃんと落とせるのかな

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 15:56:32.48 ID:O+Y/DVEg.net
>>55
マクドネル?時系列のことを言われてるだろ?2018はコロナ前でWBSSの出場条件が欲しいところで、大橋ジムの興行。

カシメロ戦はコロナ禍で無観客、トップランクの興行だろ?金を減額するのはトップランクなのに井上に自腹切ってカシメロとやれというの?格は明らかにWBSS覇者、二冠保持、PFPランカーの井上が上なのに。

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 16:12:44.80 ID:6VkIfTVT.net
パヤノでもドネアでもマロニーでも出れるのに井上はマクドネルに勝たないとWBSSに出れない

こんなの信じてるやついるの?

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 16:24:10.20 ID:98/OfxEP.net
サンタクルスってアルセより酷いな
試合も面白くないし何でこんなのが人気があってこれだけ優遇されるのか理解出来ん

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 16:26:58.72 ID://ourhob.net
>>132
毎回ID変えてる姑息なとこも微笑ましいよなw

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 16:28:58.40 ID:n0o0qTuQ.net
>>148
でもあの時点で決まってたマクドネル戦に負けてたら出れなかっただろうな、ボクシングは旬やタイミングも大事だしたったの一敗で主役でいられなくなるシビアさが面白いな

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 16:31:11.74 ID:3Ma1QMZN.net
ビボル対ベナビデス実現しないかな

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:08:41.46 ID:h1fFJ3Zi.net
>>142
レナードvsラロンデみたいだねw

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:19:01.33 ID:GBUK/Wxw.net
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤ(井上尚弥)の弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(=井上尚弥)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう

           by WBCバンタム級王者ウーバーリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<以上に対する井上尚弥の返答>>

最初、「弟の敵討ちをしたい」と訴えていたが、その後撤回
「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
情報ソース ヤフーニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-wordleafs-fight

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:22:59.61 ID:Ogkn5JrW.net
すげー試合だったな
https://youtu.be/TxrQbHYmOhg

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:23:11.24 ID:fgOQn6bT.net
カシメロはパンチあるって言うけど、井上の方があるんじゃないの?

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:23:44.45 ID:GBUK/Wxw.net
インタビュアー ウーバーリ戦についてコメントください
井上尚弥 やっぱタクマがいけばいい〜〜 タクマがぁ〜〜 俺やらない

by井上尚弥(日本ボクシング界最高傑作)

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:24:39.82 ID:fgOQn6bT.net
>>155
おお、ありがとう

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:32:17.80 ID:GBUK/Wxw.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上)ならどれほどだろうね?

ドネアのパンチは着弾するだろう。
なぜなら井上尚弥にはディフェンスというものが欠落しているからだ。


             by ドネアのトレーナー(ドネアの父親)

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:37:38.98 ID:3giJyYv4.net
井上はコンビネーションの回転は早くないからな

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:41:33.34 ID:aD1sOV83.net
スピードに振るかどうかの話だからな
井上はマジで倒すスタイル
ドネア戦の3Rは真逆で芸術だったけど

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:41:49.98 ID:k2EsUDy/.net
栗原が勝つと予想

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:45:14.29 ID:0txwijSB.net
シーサケット試合したんだ
つーかバンタムに階級上げてたのか
知らんかった

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 17:48:14.48 ID:3giJyYv4.net
シー鮭とかもはや誰も興味ないw

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:09:41.57 ID:Y5jEMBoM.net
シーサケは実際はかなり強いよな
Sフライならまだトップクラスだろ

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:20:52.64 ID:T7p3hlAb.net
才能無い奴等がダイエットして逃げ込む階級で強い弱いとかしょうもないわ
井上みたいなディフェンス下手な奴が敵無し状態なんて人気階級では有り得ないからな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:32:56.32 ID:a8+uQBf5.net
>>166
人生負け犬になると
ここまでひねた考えになるんだな
あわれ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 18:45:44.34 ID:qFuBXVVz.net
シーサケットですら166の年収10年分くらいは1試合で稼げる
この前の試合のファイトマネー数千万貰えたらしいし
えーさいんによると
それが価値無しなら
お前の人生なんてハエの死骸と等価だよw

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:13:26.46 ID:BLa1AJjv.net
相変わらず下品な人多いな

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:13:30.05 ID:APPsda1G.net
一時期は井上より強いと言われてたシーサケさん

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:16:51.73 ID:98/OfxEP.net
サウスポーのシーサケットがエストラーダ2は何故オーソドックスでやったのか未だ謎

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:17:44.55 ID:6VkIfTVT.net
まあでもフライやバンタムに必死こいて下げてる奴が強い奴とやりたいとか言うのが滑稽というのは分かる
やってることが真逆だからね

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:19:59.14 ID:k2EsUDy/.net
まあ、カリカリするなよw

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:20:41.04 ID:otMQzD51.net
階級制スポーツ見るの向いてないと思うよ
そこら辺の喧嘩でも見とけ

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:22:15.03 ID:tNzgPto6.net
シーサケットはエストラーダと一勝一敗だし決着つけて欲しいな
シーサケットが勝っても不思議じゃないわ

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:22:54.29 ID:sM6cEp3B.net
もう兎に角ケチつけて脳内マウント取りたいって感じだな
どれだけ負け続けたらこんな思考になるのか
人生語ってみて?w

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:24:32.76 ID:APPsda1G.net
そもそもボクシングの軽量級のチャンピオンは権威がない
これは紛れもない事実

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:27:38.36 ID:98/OfxEP.net
A-SIGNでタイでシーサケットと会ったらメチャデカいと言ってたな
赤穂より全然でデカくてSFの選手には見えなかったと
シーサケットって若い頃、仕事場まで毎日往復100k走って通ってたらしい
そりゃ足腰つえーよ

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:39:18.45 ID:x+D9XWVl.net
井上はモロニー→カシメロ→ドネアorウバーリとすんなり4団体統一したいな
そしてSバンタムを荒そう

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:52:31.40 ID:9Anv/s2K.net
井上みたいな金の成る木はセペダ×バランチェク
みたいな試合になったらダウン2回目くらいで
親父がタオル入れるだろうな。

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 19:57:17.04 ID:JuhKn7l+.net
バランチクはもうこれダウン癖ついてるだろ
テイラー以前は知らないがこれまで相当パンチもらってきたんじゃね
パワーは凄いけどすぐ故障する重機みたいだ

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:02:31.78 ID:k2EsUDy/.net
凄い打ち合いだったな。やっぱこれだよ。

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:06:10.42 ID:mpsBJZgg.net
ゲームでもあんな大振りで単調な動きする筋骨隆々な敵って
回避からの攻撃で攻略するの簡単だよな

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:06:35.93 ID:Baob5pYz.net
でもバランチェクあの絶対倒れないだろうって感じでゴリゴリに太くなってる首周りで、なんであんなダウンしやすいのかわからない。
初めてテイラー戦見た時はテイラーがすげぇんだな、って思ってたけど、今日の試合見てると単に打たれ弱さが目立つ。何故だ

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:11:52.31 ID:2RLQPB7I.net
脳は一度シャットダウン憶えると癖になるからな
柔道なんかも何度も落とされると癖がついて
ちょっとしめられただけで直ぐ落ちるようになる

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:19:56.26 ID:fgOQn6bT.net
>>155
お互いダウン以外もよくころころ転がるな
英語わからないけどなんで開設は笑ってたんだろう

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:20:14.05 ID:HqHh5YZS.net
てか顎の強さって身体のゴツさ関係ないしな

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:48:28.45 ID:PEd4yDWM.net
でも今日のバランチェクはもらい方も悪かったな
勢いよく攻めてっては転がされて最後はアレだし

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 20:57:09.43 ID:qSdk3Vqi.net
戦略がダメだわ
まぁそういうレベル

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:11:57.22 ID:Ew4gVkMq.net
でも今年のファイト・オブ・ザ・イヤー候補だわ。
細かい戦術はさておいて、力強い男同士が殴り倒し合う試合はやっぱりファンを惹き付けるよ。
やってる方は寿命が年単位で縮みかねない、てかマジで死にかねない試合だからたまったもんじゃないだろうけど、そういう試合を切り抜けた2人には相応の敬意が払われるべきだと思う

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:15:01.14 ID:F1BZh6sX.net
毎回こんなんじゃダメだけど
客は間違いなく喜ぶからな

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:46:39.23 ID:twR0wtck.net
仕方ないけどこういうドタバタした試合が無観客だったのはちょっともったいなかったな

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:54:40.23 ID:uOItDcby.net
k-1みたいでなんかな

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 21:56:46.00 ID:qa9iMFrx.net
セミかセミセミくらいならいいけどメインでこれは評価分かれるだろうね

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:21:04.16 ID:k2EsUDy/.net
一気に知名度あがるぜ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 22:29:45.44 ID:M56zCQVX.net
ガッティが5回もとれる賞だからな>ファイトオブサイヤー

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 23:32:16.77 ID:MynK9mYF.net
結局フューリーとワイルダーの再再戦は今年中にはやれない感じみたいだな

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 23:34:12.14 ID:Baob5pYz.net
>>194
セミかセミセミで起きるならまだしも、な試合がメインで起きてるからこそ盛り上がるとも思う。
そりゃコアなファンや専門家は思うところあるかもだけど、大半のファンが見たいのはスーパースターの大活躍か、殴り殴られの殴り合いだからな。

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/04(日) 23:50:11.55 ID:NXYbNdPe.net
>>198
それもあるよね
洗練された技術を見て唸るのもいいけど倒し倒されがやっぱり盛り上がるしね

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:02:11.18 ID:WwOKEJ7L.net
Terence crawford @terencecrawford

Now that we all watched a great fight last night now how many people woke up thinking about Baranchyk well being?
See what us fights go through just to entertain people that don’t care about us. It’s no joke in the ring , you can’t play boxing like other sports.

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:12:18.71 ID:mchDsFmv.net
まあまあ。クロちゃんだってガンボアのこと
ボコったじゃんw

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:13:31.21 ID:C5Sy9isH.net
クロフォードって正直ラリってんのかって書き込み多い

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:15:44.82 ID:uLLa7wpu.net
>>200
意外だな
計量後のフェイスオフでベナビデスに右フックフルスイングしたクロフォードがこんな事言う奴だとは思わなかった

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:19:39.92 ID:H8RV5QvX.net
あのフックがまじだと思ってるやつ多くてびびる

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:41:11.13 ID:d6OyYFh7.net
クロフォードはPBCに移籍しないとビッグマッチは組まれないだろうな、スペンスやチャーロ戦を観たいけど

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:56:51.34 ID:uLLa7wpu.net
>>204
打ったパンチがマジかどうかなんてボクシングとは無縁だったヒキヲタじゃ分からないよなw

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 00:58:22.62 ID:0oLKIkXe.net
試合がなくなるのに殴るわけねーだろ

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 01:04:16.72 ID:QxVVd+Kz.net
クロフォードは昨年仲良かったと言ってるマキシム・ダダシェフが亡くなってるなら、特に思うところあったんじゃねーかな……

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 01:20:32.45 ID:7pzana0X.net
和訳してください。

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:13:25.98 ID:DaETkwSu.net
>>186
あっちの人はすごいもん見たら笑う

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:18:04.87 ID:DaETkwSu.net
>>209
昨晩素晴らしい試合見たわけだが今誰がバランチェックの心配してるんだろう?もし試合が客を楽しませるだけでボクサーのことは気にかけなかったらどうなるんだ?リングの中はお遊戯じゃない 他の競技とは違うんだ

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 02:57:30.94 ID:16Hi+AGj.net
ダウンした時に意地張ってすぐファイティングポーズとる選手に一流はいないな

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 04:22:02.69 ID:DaETkwSu.net
ドネアみたいにカウントオーバーするくらいじゃないとな

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 06:46:23.27 ID:gHcxkiMG.net
バランチェクの試合見たけど、ちょっとレベル低くね?
K-1とまではいかないけど、なんかただの殴り合い見てるみたいだったわ
倒し倒されのダウン応酬戦でも高度な駆引きがあって、お互いが騙し騙されて、ここしかないみたいな絶妙なタイミングのパンチでダウンを取り合うのならスリリングでレベル高い試合だと思うけど、昨日のはちょっと2人ともディフェンスがザルすぎるだろ

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:02:37.04 ID:4pV/ibCm.net
ただ単純に面白いもの見れたで良いだろw
バレラモラレスPart1みたいなスーパーハイレベルな殴り合いを基準に考えたら何もかもお粗末に見えてしまうのだから

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:12:16.11 ID:3ROmoYvw.net
>>211
上手いこと訳すもんだな

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:21:39.30 ID:T5Xcj4sd.net
>>211
>>216
確かに
原文のままでも意味は分かるが、日本語にしたときに自分とはセンスが違った

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:22:57.34 ID:rjFQ8EQh.net
>>215
面白いもの見れたのはそりゃそうなんだけど、挑戦者決定戦で、しかも元世界チャンピオンの試合にしてはレベルが低かった

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 07:23:00.72 ID:oddai/vq.net
>>215
面白いもの見れたのはそりゃそうなんだけど、挑戦者決定戦で、しかも元世界チャンピオンの試合にしてはレベルが低かった

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 08:08:08.35 ID:oddai/vq.net
Wi-Fiおかしくなって2回書き込んじゃった

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 08:10:26.23 ID:DaETkwSu.net
>>216
>>217
ありがとうw
嬉しいです

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 08:19:42.29 ID:Ih75cMXo.net
たしかに同じダウンの応酬でも、
パックーファンマルやイスラエルーラファマルとは違うレベルだねw
兄弟で名前が出てくるマルケス兄弟すげえって今思ったw

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 12:02:40.01 ID:bCSlSQtm.net
デービスなんか変な宝石サイドビジネスでもやってたんか
ニューヨークの宝石商から50万ドルの請求書払えと訴えられてて草生える

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 12:12:06.73 ID:kW9cf5ND.net
ジョシュテイラーきたね。

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 12:54:48.84 ID:7pzana0X.net
デービスw

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:07:03.43 ID:UIRc0Dyt.net
■■■今日のド素人が発狂する事実■■■



<<実は井上尚弥よりモロニーのほうが体のサイズが小さい件>>

●井上尚弥 身長165センチ リーチ171センチ
●モロニー 身長165センチ リーチ165センチ

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:18:03.01 ID:UIRc0Dyt.net
■■■今日のド素人が発狂する事実■■■



井上尚弥 オリンピック予選落ち挫折

モロニー オリンピック2大会連続メダリストの
     マイケルコンランに圧勝

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:21:05.69 ID:EIF1lHH3.net
ブローナー化近しというところかな

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:27:10.11 ID:5KNCOUUt.net
>>197
2戦とも一方的にフューリーがぼこしたのにやる意味なんかないな
フューリーvsジョシュアがみたい

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:31:53.70 ID:HNSVd3tX.net
フューリージョシュアとかイギリスでやればめっちゃ人集まるやん
まあ今ならコロナで無理か?

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 13:51:55.69 ID:hkEEfN/0.net
バランチェク退院したらしいな、良かった良かった。
でも次あるかな……あの倒れ方見てると、ショーには呼ばれるだろうけど引退も考えた方がいい気がするけど

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:04:20.88 ID:lGXiygv6.net
>>229
契約で再戦条項入っててワイルダーが行使したから

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:05:19.33 ID:lGXiygv6.net
あとジョシュアはジョシュアでIBFの指名挑戦者終わったら
WBOの指名挑戦者のウシクとやらないといけない

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:09:33.97 ID:P6F+vOqB.net
パッキャオvsマルケス4がボクシングというスポーツで最も面白いと言われる試合内容と結末だな
あとジョシュアvsクリチコも

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:39:53.51 ID:m4fNbsYX.net
俺は塩でもいいから高度な技術戦が見たいわ

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:41:04.89 ID:hzYwCo99.net
>>234
貴方とは趣味が合わないなぁ。

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:47:09.88 ID:P6F+vOqB.net
英メディア調査 市場価値の高いアスリート50人 
22歳ライアン・ガルシアがボクサー首位の12位

あとは実力のみだな
こいつはデラホーヤの再来になる可能性も十分ある
メキシコ系アメリカ人でイケメンだし
ライアンvsデービス実現したらデラホーヤvsメイウェザーくらいの盛り上がりになるわ

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:47:12.56 ID:7pzana0X.net
中谷、世界まだー?

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:48:52.69 ID:ufNvFcFv.net
デービスはオンデマンド生配信するらしいぞ
井上と同時に流すっぽい
ナイスエキマ

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:51:16.62 ID:4+kiaGqj.net
>>233
ウシクなんかヘビーじゃたいして強くないのは明らかなのに…

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:54:21.26 ID:TB1wFOBP.net
ボクシングの嘘


・マイク・タイソンの東京ドーム5万人超
→YouTubeでどう見てもガラガラ

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2はPPV200万件売れる」
→80万件しか売れず大赤字興行

・ボブ・アラム「コロナで人が死んでるのに格闘技なんてやってる場合では無い」と再開したUFCを批判
→しかしアラムも直ぐにボクシング再開、しかも客を入れたいと言い出す(笑)

・ルイス再戦のアンソニー・ジョシュアのファイトマネー70億円
→実際は25億円

・WBSSの優勝賞金10億円
→実際は8千万円。ファイトマネー未払い続出で倒産報道

・井上尚弥にスポンサー10社超名乗り5億円オファー
→シックスパッド

・メイウェザー再三再四「俺はMMAをやる」
→全部嘘

・マクレガーのパンチがメイウェザーに当たるわけないカスりもしない
→当たりまくり

・タイソン・フューリー「俺はMMAデビューするためにマクレガーにMMAのトレーニングをしてもらう」
→マクレガー「奴とは人生で一度も会話した事ない」

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 14:55:20.67 ID:TB1wFOBP.net
ボクシングの嘘2


・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2のPPVは120万件売れた」
→Yahooスポーツ、ボクシングシーン、ESPN、DAZN「80万件です」

・ボクオタ「井上は世界ガー」
→アメリカのテレビ視聴者数が佐藤天(107万人)以下の井上尚弥(73万人)

・ボクオタ「ボクシングはUFCより人気ある」
→マイク・タイソン「UFCはボクシングよりも人気があって、視聴率も高い」

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 15:14:57.60 ID:GtWQKuGh.net
お前らの大嫌いなニヤニヤサンタがロマテオフィモについて語っとるな

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 15:55:09.67 ID:t5ymzhkA.net
井上のファイトマネーは100万ドルらしい
アメリカでのバンタムでミリオンは井上が初かな?

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 15:57:21.28 ID:FjZJg31u.net
ほんと?どういうことなんだその値段

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:06:46.26 ID:2F1Fz+Ym.net
Yahooに出てたな
尚弥もサンタ並みに貰えるのか。
これはすげーや

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:13:55.90 ID:lGXiygv6.net
これだな
10・31尚弥のファイトマネーはコロナ禍でも100万ドルで不変! 大橋会長明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d91efc2d3223cd1e88e32d01217f36fc1151495
ファイトマネーが100万ドルだったが、対戦相手が変わった上にコロナ禍により無観客での興行に変更。
大橋会長は「恐らく30〜50%ダウンになるのかな、仕方ないと思っていたが、そのまま100万ドル。この状況で凄い金額」と説明した。

ここで150万ドルとかアホなことを言ってたやつは妄想だったな

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:26:33.22 ID:d6OyYFh7.net
トップランクはロマチェンコやクロフォードとか看板選手には大金を支払ってるし、井上も仲間入りしたんだろうな

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:30:21.85 ID:R0Xr97t+.net
無観客で一億とかどゆこと

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:30:37.20 ID:XjebPLTB.net
ロマチェンコもクロフォードも人気たいしてないのにコスパ悪いな

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:31:09.86 ID:Dccu3k5T.net
さすがにないだろ…
だったらそのうち3千万くらいカシメロにやってりゃ試合組めたろ

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:32:38.44 ID:lGXiygv6.net
だからアラム爺が去年TR売ってもいいとか言ってたんじゃね
ワイルダーフューリー2もPPV売上に対して明らかにファイトマネー払いすぎてたからな

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:38:37.70 ID:ZswWBT66.net
>>251
井上になんのメリットがあんの?
それ

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:41:18.36 ID:EIF1lHH3.net
ロマチェンコはそうやって試合を成立させたのにね

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:41:54.74 ID:fCA3aTX0.net
ベガスデビューで1億はなかなかないよね
勝ち続けて客入れたら2、3億も夢じゃないかも

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:42:07.73 ID:1rwtnpqP.net
アメリカでこれから売りだそうって時に
無意味なディスカウントしろとか
ただの馬鹿だろ

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:45:51.09 ID:00SQsWPL.net
譲歩してまで試合するほどカシメロに商品価値が無いってことだろ
相手が変わってもファイトマネー据え置きって事は

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:46:31.13 ID:dMRYBVF3.net
対カシメロだったら5.5:4.5だった取り分がモロニーが無冠だし6:4になってその分が井上に流れたって事でしょ(比率は適当)

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:50:09.06 ID:QFoJgCHo.net
いやカシメロ戦で一億提示されてたみたい
それが据置

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:52:13.98 ID:QFoJgCHo.net
大橋会長は4団体統一を狙う方向で考えてるみたいだな

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:54:01.11 ID:QFoJgCHo.net
>>258
あ、なるほど
意味わかった

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:54:28.10 ID:2F1Fz+Ym.net
尚弥一億
カシメロ2000って所だったんだろうな
それをぐずりやがって
WBSS優勝者と扱いが同じなわけ無いだろボケ

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:55:30.49 ID:pEpYOJUo.net
ドネアと再戦なら日本かな
出来ればベガスでやって欲しい

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:55:32.26 ID:1dCxIJrL.net
>>1
フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 16:57:28.87 ID:uLLa7wpu.net
>>247
メチャクチャ胡散臭な
海外のボクシング市場や過去の惨状知ってればあり得ないと思うんだが
昔、西岡のマルケス戦の時のMGMメインで100万ドル報道に似てる
実際は金回してるのは日本で

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:00:09.95 ID:MEKwvnJe.net
受け入れがたい事実だな
アンチにとっては
井上の場合西岡と違って日本でも知名度あるからスポンサー収入も跳ね上がりそう

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:04:21.72 ID:p6DwiU56.net
>>266
西岡を事例としてる時点でボンクラとしか言いようが無いな
当時の西岡と今の井上じゃ全然期待されてるものが違う
1億くらいは出すだろ
それくらいも出したくないって選手なら
そもそもプッシュしない

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:05:50.32 ID:X/YBlcGi.net
アラム爺はそれだけ井上のこと評価してるってこったな
TRの新たな看板選手扱いだからな

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:06:36.40 ID:JOcp/fi6.net
1億出して良かった
次はもっと出しても良いかも
そう言う内容が求められるから結構重いよな
実績じゃなく期待込みの1億

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:08:28.07 ID:Dccu3k5T.net
>>253
カシメロとやりたくないのか?
だってカシメロのファイトマネーくっそ安くしたからモロニーなんだろ?

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:11:41.01 ID:TB1wFOBP.net
アメリカでの視聴者数ヒエラルキー


PPV33万件 
岡見勇信

PPV13万件
堀口恭司

テレビ視聴者数290万人(CBS)
青木真也

テレビ視聴者数125万人(FS1)
山本キッド

テレビ視聴者数107万人(ESPN)
佐藤天

テレビ視聴者数73万人(HBO)
井上尚弥(世界タイトルマッチ)

テレビ視聴者数31万人(SPIKE)
亀田興毅(世界タイトルマッチ)

ノーテレビ
村田諒太(世界タイトルマッチ)

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:11:57.03 ID:TB1wFOBP.net
ここで競技性の低いボクシングのPFPランキングを見てみましょう(RING誌より)

1位 カネロ
2位 ロマチェンコ(人気がなさすぎてPPV出来ず)
3位 井上(人気がなさすぎてPPV出来ず)
4位 クロフォード(人気がなさすぎてPPV出来ず)
5位 ウシク(人気がなさすぎてPPV出来ず)
6位 スペンス(PPV30万件)
7位 ゴロフキン(PPV15万件)
8位 エストラーダ(人気がなさすぎてPPV出来ず)
9位 ベテルビエフ(人気がなさすぎてPPV出来ず)
10位 パッキャオ(PPV40万件)



PFP入りしてもPPV出来ないのは世界王者が100人近くも乱立する競技性の低いボクシングならではの現象
競技性が高く王者の価値が高いUFCではPFPどころか世界王者になれば女子選手でさえPPVのメインイベント張ってます

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:13:25.41 ID:vgft9UVE.net
井上は重圧を力に変えそうなタイプだけどな
あと平岡もはやく世界戦までたどり着いて欲しい

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:14:27.45 ID:G02Rgko6.net
>>273
平岡はむりだろ…

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:15:18.64 ID:jVCbm5gy.net
>>247
アンチさんへの燃料投下に大橋会長も忙しいなw
これ見てアンチがネットに話題をばら撒いてくれるんだからw

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:15:46.09 ID:eJWR4AH5.net
TR的にはどういう試合内容が理想なんだろうな
勝つのは当然としても瞬殺したら「雑魚狩り乙」、苦戦したら「メッキが剥げた」
ネームバリューを上げるという意味じゃ旨味は少ないな

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:15:46.57 ID:uLLa7wpu.net
>>267
アラムが何て言ってたか知ってる?
日本から井上の応援団がチケット買って2000人来る
2000人って後楽園ホールフルハウスの人数だけど完全にアホでしょ?
行く訳がないのに
ESPNに至っては「井上なんてアメリカじゃ誰も知らない」とバッサリ
ESPN+で放送するのにこの言いよう

あと期待値と評価じゃない
アメリカでは知名度は西岡も井上も変わらないのが現実

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:16:13.99 ID:kK02jfSk.net
ライアンガルシアは今のボクシング界で一番影響力あるみたいだな

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:19:25.34 ID:EksDbHyY.net
大橋の話鵜呑みにしてる人多くて驚く
アラムの話とかも真に受けてるんだろうか

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:19:37.27 ID:JOcp/fi6.net
ボクサーのファイトマネーでいちいち発狂て
ほんま見苦しいなw
ケチつけても自分の年収が上がるわけでも無いのに
馬鹿見たい

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:19:51.06 ID:d6OyYFh7.net
>>278
カネロよりインスタのフォロワーが多いみたいだし、ボクシングファン以外での知名度もあるんだろうな

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:19:55.94 ID:/pNvNjz2.net
>>277
節穴の目読んでそう

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:28:29.20 ID:uLLa7wpu.net
>>282
おっやっぱ見てるじゃん

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:30:06.27 ID:T+JskysE.net
>>283
俺も見てるよ!w
なんて書くのか楽しみや

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:31:05.66 ID:T+JskysE.net
井上すげえよ…バンタム史上最高に稼ぐ選手ってことだもの

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:39:09.49 ID:4DWyCUbe.net
アメリカでの知名度って言うけど井上ってこれから売り出すんだけど
少なくてもドネアは超えるんじゃないかな

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:39:46.44 ID:Xk2QTHA7.net
すでにドネア超えてるだろ

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:42:30.05 ID:fPgameDm.net
アンチざまあw

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:46:53.62 ID:uLLa7wpu.net
>>284
いや節穴さんじゃないが確かに井上信者はウザいw
亀田が出て来た時のニワカ信者と変わらんよw
ドネア超えてるとかドネアの功績とか実積とか全盛期のドネアを全く知らない無知なくせに目に余るし

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:47:25.43 ID:OiD1231m.net
>>283
くやしいねえ

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:47:59.59 ID:XZUAhuuI.net
>>277
いや、こんだけ高いってことは評価されてるんだよ
アメリカで人気出てきた証拠

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:48:24.19 ID:VMGIdKs9.net
100万ドルに放映権料上乗せ?

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:52:31.97 ID:3ROmoYvw.net
井上は応援してるし凄いと思うけど、
アメリカでパッキャオみたいな人気が出るほどのキャラじゃないと思う
ゴロフキンほどのキャラでもない

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 17:55:27.73 ID:3ROmoYvw.net
>>277
それはない
軽量級だから注目度は高くないが井上はアジア人ボクサーとしてはパッキャオに次ぐ歴代2位にまで注目度が上がってきている
一時期のドネアよりは上の期待値が持たれている

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:00:31.96 ID:XZUAhuuI.net
>>292
すげえな
3億くらいいくの?

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:01:31.66 ID:WmQ8ZIH/.net
>>294
ゴロフキンってアジア人ボクサーではないんか

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:03:12.22 ID:po+CQjWG.net
TRのフェザー辺りの選手に嫉妬されてそう

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:09:12.20 ID:uLLa7wpu.net
>>294
嘘ばっかりというかアラムがどんだけ適当な事しか言わないかしらんでしょw
つーかドネアってP4P3位は井上は並んだけど年間最優秀選手まで取ったから
相手込みの最高試合じゃないからね
ボクシングに詳しいアメリカ人なら対戦相手の質、人数、実積、全て井上が遠く及ばないのは誰でも知ってる

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:10:01.33 ID:3ROmoYvw.net
>>296
中央アジアっていわゆるアジアじゃないだろ

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:11:43.35 ID:4pV/ibCm.net
スペンスも生配信決まったな
後は13の月曜だがクロフォード待ちなんだろうなぁ。アレが決まらなきゃデュボアジョイスやるだろ

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:12:09.22 ID:3ROmoYvw.net
>>298
アンチ井上のお前は歪んだ見方しかできないから、
誰もお前の発言なんか重視してくれないよ

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:12:12.29 ID:OkcG/t2h.net
お前らアメリカ住んだこともない、英語もたいしてできないのに現地の人気がどうとか分かるわけないだろ

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:13:16.71 ID:OkcG/t2h.net
>>293
こういうのもアホの塊だよ
なんでお前にわかんだよ
お前のレスなんか誰も重視してへんぞ
井上が人気者になってもおかしくない

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:13:49.77 ID:OkcG/t2h.net
お前らにアメリカ人の性格とか傾向わかるわけないだろう?

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:16:01.01 ID:HLXi67iq.net
ゴロフキンだって人種的に絶対人気でないとか言われてる割には稼ぐようになったんだけどね

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:18:42.88 ID:uLLa7wpu.net
>>301
俺は井上のアンチじゃないからね
間違った情報に違うと言ってるだけで井上は凄い選手なのは分かってるから
でもドネアにしろロマゴンにしろ今の井上より全然凄い功績残したのは確かだから
お前のような無知は目に余るw

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:20:51.39 ID:w1Lq6R9e.net
>>305
ゴロフキンはアメリカで需要があって注目されるミドル級
結果も井上以上に残して来たし何よりカネロというライバルがいたから全く比較対象にはならないだろ?

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:21:08.31 ID:t5OIZm9K.net
コロナ無観客しかも軽量級
にも関わらずいきなり100万ドルスタート
これからは勝ち続けたら軽量級で200万ドル超えもありえる
スポンサー料合わせたら今回150万ドル以上やろうな

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:28:38.51 ID:t5OIZm9K.net
ロマゴンの全盛期の最高額が80万ドル
ドネアの歴代最高額がリゴ戦120万ドル
リゴンドーの最高額がドネア戦75万ドル
いきなり100万ドルは凄すぎる
それだけ世界中から評価され期待されてるPFP3位
軽量級ではありえん金額
バンタムに上げてから地位、名誉、金、知名度、2万人埋める人気
全て手に入れた
Sフライの王者達が井上怖くて逃げたから仕方なくバンタム上げたけど大正解
悔しなぁうじ虫コジキルンペン社会のゴミチョン亀田信者www
ざまあみろwww

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:28:56.41 ID:ukzPzXIZ.net
それが本当ならちょっと驚きだな
そんな選手が日本から出てきたのか

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:29:14.37 ID:lGXiygv6.net
井上信者もアンチも基地外しかおらんのかよ

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:32:27.16 ID:2F1Fz+Ym.net
WBSSの優勝賞金が100万ドルだっけか?
それが今後は毎試合貰えるのか。すげ〜な

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:34:03.99 ID:uLLa7wpu.net
横浜光の石井会長はドネア×モンティエルを会場で見たと言ったがガラガラだったと
井上がカシメロとやったとしてもそれ以上に注目されないのは人種や両者の実積から見ても明らかだしそれが現実
試合まで1ヶ月というのに井上マロニーに至ってはオッズは未だ出てない
誰も知らないんだよ
放送はESPNじゃなく裏チャンネルのESPN+
しかもゲート収入が見込めない無観客
日本のフジやwowowが放映権料の減額を求めたがESPNは応じないと
例え井上のファイトマネーが100万ドルだったとしても単に日本の放送局が払った金が返って来るだけで金の出所は日本
西岡のケースとまるで変わらない
何の期待もされずアンダードッグでリングに上がり続けアップセットを繰り返し自分の拳のみで道を作って稼いだパッキャオとかとは次元が違う話

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:36:11.04 ID:DBExqkw7.net
ニヤニヤ

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:37:48.98 ID:3ROmoYvw.net
>>303
なんでか?
俺は日本ボクシングには基本まったく興味ない
海外ボクシングのメインストリームしか見てない
ずっとだ
だからその観点から述べてる
井上だって同じ日本人だから注目してるわけじゃなく、
他の海外有力選手を見るのと同じ観点から評価してる

これが答え

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:38:35.40 ID:2F1Fz+Ym.net
>>313
そんなの知ったこっちゃないし、
関連性も全く無いから話にもならない
尚弥は次の試合で100万ドル貰えるという事実のみ

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:39:44.70 ID:cQz4HniH.net
井上に1億払いすぎでは?
カシメロは減額ならそりゃ試合なんか決まらないよ

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:44:54.35 ID:uLLa7wpu.net
>>316
お前が知らなかろうが現実は日本側の金が還元されて100万ドルね
それも大橋が言ってるだけで井上のスポンサー5億という事実はオブラートに包んで公表しない印象操作と同じに見えるがねw

つーかそんな事言わなくても井上は今でも十分の実積だし誇張する必要無いのに何なんだろ?
それこそ長谷川や山中が届かない遥か上の領域にいるのに
要らん印象操作はこういう無知のアホが増殖するだけ

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:46:56.97 ID:RUEx+IcP.net
カシメロが切れるのも無理がない

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:49:04.33 ID:3ROmoYvw.net
>>305
井上が今からゴロフキンがアメリカ上陸した後みたいに注目されるには、
今までの活躍とは比較にならない結果を残す必要がある
また井上は英語できないし、
それ以上にパッキャオやゴロフキンみたいなストーリーが無いんよ
それに井上はあくまで軽量級でありパッキャオみたいにウェルターまでは上げられない
今は軽量級としては希にロマチェンコ、タンクのような注目選手がいるが、
井上は彼らと戦えるまで今すぐに階級を上げていけるかな?
無理だろう
その前にも対戦したら注目を集めるだろう選手がいるけど、
間に合うか?
シャクールに勝てばかなり評価あがるがシャクールに届く勢いあるか?
ライアンは直ぐに階級上げていくぞ?
井上がパッキャオやゴロフキンみたいに注目を集めるなら直ぐにでもタンクやロマチェンコ、他の有力選手達との激戦を征していかなければならない
ストーリーも英語力もないなら尚更だ
そんな観点を持てるようになれ

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:50:45.13 ID:w1Lq6R9e.net
>>317
カシメロはマロニーよりも安い金提示され受け入れられないとギボンズ談
破断になったのは井上サイドやカシメロサイドが原因じゃない
アラムの金の配分が悪い
ロマ×ロペスだってロマが自分のファイトマネーを削ってロペスに回るように持ちかけたから決まったんだろ
井上じゃなく大橋がバカそうだからそこまでする頭も回らないだろ

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:52:49.51 ID:2F1Fz+Ym.net
>>318
とことん馬鹿だなお前は
みんなは100万ドルの内訳なんて興味なんてなく
純粋にバンタムで無観客なのに100万ドル貰えて凄いねって言ってるだけ

それをゲート収入だの、パッキャオはだの言い始めるからおかしい奴だなって思われてるの。ね?わかる?

アホの子かよお前はw

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 18:56:30.78 ID:uLLa7wpu.net
>>320
その通り
カシメロ戦が決まらないなら同じトップランクのマロニーなんて言わず今すぐフェザー級でシャクール、ナバレッテとやると言うくらいじゃないと

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:00:09.05 ID:DaETkwSu.net
アメリカでボクシング見るのはヒスパニックだね
普通の人は大きい試合くらい

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:00:59.41 ID:DaETkwSu.net
アラムと契約したのは海外のファンから残念がられてたな

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:04:05.29 ID:3ROmoYvw.net
つうかゴロフキンはボクシングファンならアメリカ上陸する前から格別に注目を集める超目玉商品だったよ
人気でないとか誰が言ってたよ?w
アメリカ上陸時点でかなりの鳴り物入りだった
別格の選手としてボクシング界では強烈に異彩を放ってたよ
井上は今のところそこまで注目されてない
そこは軽量級の悲しみだな

つうか、俺はアンチどころか井上は評価してるよ
ただしパッキャオやゴロフキンクラスのスターになるのはかなり厳しい
今の状態からならまず不可能だろう
今Sバンタムだっけ?
井上はストーリーも英語力もない軽量級選手だから、
一気にライトまでの有力選手を蹴散らしてSライト、ウェルターまで派手にタイトルを取るくらいまでやって見せなければ国際的なボクシングスターにはなれない
冷静に考えてそれが可能だと思うか?
ドネアにもっと圧勝するくらいの実力があれば幻想(この用語すきじゃないが)は残ったがな

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:05:11.80 ID:uLLa7wpu.net
>>322
じゃあ西岡はMGMグランドガーデンじゃなくボールルームでマルケスとメインで戦って100万ドル
これを世界のボクシングファンの誰が凄いねって言った?w

単に日本の金を回してるだけでやってる事は一緒w
フジやwowowが放映権料買わないならこの興行自体が出来ないんだよ?w
で日本のたまアリでドネア戦26000集めた方が余程凄い興行
この意味も分からないほどアホなの?w
てかお前はガイジ?w

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:08:16.81 ID:bGtjF6vY.net
>>326
そもそもゴロフキンとかパッキャオと比べたらスター性はカスだからパッキャオやゴロフキンクラスとか言われても何もしっくりこない

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:09:12.03 ID:cQz4HniH.net
統一戦なんだからさ
アラムもケチらず払えばいいんだよ
金減らしたのに井上は1億据え置きならキレるだろ
結果モロニーなんてつまらんカードになるわけよ

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:10:05.22 ID:ji1myMhF.net
スナフキンとかウォードやコバレフから逃げたチキンだしな

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:12:55.95 ID:w1Lq6R9e.net
つーかアラムが銭ゲバで大橋が太り過ぎて脂肪が脳に溜まるほどアホだから井上の足を引っ張ってる
だからカシメロのアホに井上が言いたい放題言われる始末
井上も実は相当ムカついてるだろう

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:14:44.63 ID:3ROmoYvw.net
例えば今ならラッセルJr.がファビョってるやん?
井上は爽やかにラッセルに爽やかに嘩売るくらいしなきゃならん
俺がお前とやってやるよ!と
身長同じ、リーチは井上が8cmも長いんやで?
せっかくラッセルがトチ狂ってんだからその波にのれよ
ラッセルは3年早いか?
そんなこと言ってたらストーリーも英語力もない上に軽量級なんだからパッキャオやゴロフキンになれるはずねえだろ

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:15:09.62 ID:2F1Fz+Ym.net
>>327
西岡は凄くないのに!100万ドル貰ってる!

これw
西岡のことなんか知ったこっちゃねえw
くっそわろたわw 脳に穴でも空いてるのかお前はw

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:15:53.59 ID:Ug2FPNUh.net
>>329
井上にのみ価値があって
バンタムのベルト統一とかどうでも良いんだろ
アメリカ市場的には
国内路線なら無理してカシメロとやる意味もあったかも知れんけど

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:15:58.55 ID:InTkjmFf.net
ファイトマネーが公表されてファビョってるな
嬉しい限り

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:19:28.06 ID:dAs7YCgo.net
>>321
やーっぱアラムか
もちろん井上のような一選手ではマッチメイクに口だせんだろうから仕方ないが

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:19:49.82 ID:3ROmoYvw.net
井上がラッセルとの激戦を征してみろ?
想像してみ?激熱の情況だろ?
次にシャクールだ
シャクールをボディで倒してみろよ?
そんで今から2年後に全盛期タンク戦いと引退目前だが伝説のロマチェンコ戦
ここまでやって勝ち進めばゴロフキンを抜いてパッキャオに並ぶ外様大スターになれるよ

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:20:27.28 ID:tBjIcnbA.net
4団体狙うって事は来年はカシメロとドネアorウバーリは期待できるのか
統一したらすぐSバンタムいって暴れて欲しいわ

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:21:52.65 ID:3+8o3Fbq.net
>>337
シャクールやロマチェンコみたいな不人気に勝ったくらいでパッキャオに並ぶわけねーだろ

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:21:53.17 ID:RM1vth8Y.net
ファイトマネーの大半が日本のスポンサーからのもんだとしたら井上のを減らすのはおかしな話だろ?ゲート収入ないんだから
つまりカシメロ減額は妥当です
論破できる?

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:24:03.64 ID:GaKrnQYt.net
ファイトマネー+放映権+スポンサーならハンパない

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:26:55.10 ID:Vm0+FZ6s.net
すごいわ
今年一番稼いだ日本のアスリートって井上?

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:27:26.14 ID:RUEx+IcP.net
YouTubeありなら朝倉兄のが稼いでるだろうな

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:27:34.89 ID:uLLa7wpu.net
>>333
お前って言語が全く理解出来ない朝鮮人か身体障害者?w

井上のアメリカ試合は日本の放映権料、スポンサーありきなのはアラムも言ってるし放映するESPNまで日本側の放映権料減額に聞く耳持たなかった事で西岡のケースと同じって意味が理解出来んとかどんだけ頭悪いんだよw
ESPNは「井上なんて誰も知らない」とまで言ってんのよ
裏チャンネルとはいえ放送する局がw
マジでおっさんガイジなんか?w

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:30:03.14 ID:VKovCfHJ.net
>>344
ソースpls

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:30:09.37 ID:3ROmoYvw.net
>>339
俺が挙げてるのはその二人だけじゃないけどな

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:30:22.66 ID:Kbgwcz9T.net
>>342
野球選手やテニスのが上だろ

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:31:30.20 ID:EOm7S1Yz.net
ファイトマネーなら格闘家で1番かね?
村田も凄いらしいけど逆転した?

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:34:22.87 ID:Kbgwcz9T.net
>>348
1億なら井上のが全然上やな
村田もスポンサー凄いから1試合1億は稼ぐだろうけどファイトマネーだけなら3000万とかだったと思う
+勝利ボーナスでマイナビから1000万とかあるけど

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:35:02.20 ID:uLLa7wpu.net
>>345
さっき話に出た「フシアナの目」ってブログ見てくればいい
Ring Magazineやboxingnews24といった海外メディアの記事を題材にしてるブログだから

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:36:24.64 ID:kYIHCkJH.net
モロニー戦はペイパービューじゃないんだろ
もし井上の人気に火が点いて ペイパービューで
100万件契約で歩合とか入れば1試合5億以上も夢じゃないな

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:37:43.22 ID:Kbgwcz9T.net
今更モロニーが相手だからみんなそこの不満を隠し切れてないようだな

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:38:32.00 ID:kDywZV5g.net
>>351
10億も不思議じゃない
井上アンチのブログの更新が待ちきれないな

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:39:24.43 ID:3ROmoYvw.net
>>339
つうかお前、パッキャオだっていきなり今の知名度と人気が出たわけじゃねえんだぞ?
俺は井上がパッキャオ、ゴロフキン並みの外様スターバックス大スターになるには短期間で一気にラッセル、サンタ、シャクール、タンク、ロマチェンコを激戦で倒していくくらいしなきゃ駄目だって言ってんの
お前が思ってるより遥かにシャクールは世界ボクシングシーンで期待されてる選手だわ(俺は好きじゃないボクシングスタイルだけどな)
井上は本人さえやる気になればこの辺の選手とやれるポジションにまで来てるんだよ
もちろんいきなりロマチェンコじゃなくて最初はラッセルくらいだけどな
一足とびのステップアップだよ
世界ボクシングシーンの大スターになりたいならこのような無謀な冒険をしなきゃならない
なぜなら井上は不人気軽量級選手だし英語できないしストーリーもないからだ
ゴロフキンやパッキャオよりスタート地点からして不利なんだよ

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:40:43.80 ID:HLTUbOiB.net
階級が違いすぎてどう考えても無理だろ

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:42:24.29 ID:3ROmoYvw.net
違いすぎねえよアホ
これだから馬鹿はしんどい

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:42:47.72 ID:kYIHCkJH.net
勝つだけじゃ駄目だな勝ち方が問われる
マロニーにもたつく様じゃだいたい先が見えてしまう

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:43:32.14 ID:w1Lq6R9e.net
>>351
ワイルダー×フューリーでさえ85万件とかなのに無理
確実に100万件いくカードって今ならパッキャオカネロくらい
カネロゴロフキン3でも厳しい

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:47:30.86 ID:w1Lq6R9e.net
>>353
このアホっていつも亀田亀田って亀田引き合いに出して念仏唱えてるスベリまくってる場違いの禿げたおっさん?

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:48:14.47 ID:OZ+Tt6dA.net
キックボクサーの那須川ってやつはメイウェザーと10年で並ぶって豪語してるんだぞ
夢はでかくいかないと

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:48:45.64 ID:uGa5HtKn.net
>>354
なんでこいつこんな発狂してんだ?

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:49:29.57 ID:uGa5HtKn.net
>>358
パッキャオカネロ
階級合わなすぎてやばいな

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:50:23.21 ID:3ROmoYvw.net
>>361
あ、お前ID変えてそれしか返せないくらいコテンパンなわけねw

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:51:26.75 ID:w1Lq6R9e.net
>>361
そのレスのやつ発狂してないし何ら間違った事言ってないぞ
ましてや井上アンチでもない
そう言う事をまともに聞けないお前こそ発狂してるわ

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 19:52:07.74 ID:3ROmoYvw.net
>>362
ちょっと前までカネロとコバレフだって階級合わなさすぎてヤバかったろ
お前的にはw

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:00:58.64 ID:3ROmoYvw.net
まあ井上はこれから余程の幸運に恵まれないとパッキャオどころかゴロフキンみたいなスターにもなれないよ
大冒険して突き進んでいくしかないが、
そこまでの勢いと気概は感じないんだよな
今ならラッセルに爽やかに喧嘩売るくらいしとかなきゃなあ
まあでも、そんな大それたスターにはなれなくても、
アジアンとしては特級の選手だわな
しかし今がピークの可能性が一番高い

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:01:40.39 ID:2bKQNOyf.net
自分にはとことん甘い豚が井上にはハードル上げるだけ上げて斜に構えて通ぶってるの滑稽

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:01:53.29 ID:AvopNyct.net
井上アンチ気持ち悪いなw

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:04:08.56 ID:RbTiZWCI.net
>>366
気持ち悪いな…童貞くさいわ

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:04:57.34 ID:cVNNylsE.net
ファイトマネーといいつつ本当はスポンサー込みの金額かもしれないな実際

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:08:57.10 ID:hGqBbQiG.net
アンチは認めたくないのか…
日本からのスポンサーだの文句つけて
これはトップランクが井上こと評価してるからこうなったんだろ

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:10:39.58 ID:cVNNylsE.net
いや大橋はホラ吹きだから信用性はイマイチ

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:11:48.17 ID:JBm/kudX.net
自分は据え置きでカシメロにはあり得ない減額を提示ってそりゃカシメロも井上が逃げたというよな
これは井上陣営が悪いわ

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:12:01.71 ID:QiOj3gYm.net
ファイトマネーの嘘はつかないんじゃない?

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:12:30.87 ID:QiOj3gYm.net
大袈裟なこと言うかもしれないけどファイトマネーに嘘はつけんでしょ

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:12:34.72 ID:w1Lq6R9e.net
井上がパッキャオの道を進めたとしたら今の段階で減量苦とか泣き言を言わず最低でもロマゴン、エスタラーダ、シーサケットは倒してないと
それでも無敗ロマゴンは文句無しとしてバレラ、モラレス、マルケスに匹敵する大物じゃない
パッキャオはその先にデラホーヤ、ハットン、コット、丸刈りがあるからな
井上と同じライトフライからスタートした選手がどんだけ常識破りな事か

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:13:55.93 ID:w1Lq6R9e.net
>>373
井上陣営じゃなくアラムが悪い
そして大橋はアホ

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:15:06.71 ID:0zezvmrh.net
パッキャオとか出して井上下げてるのうけるわw
パッキャオみたいになれる格闘家なんて現状で1人も存在せんわ

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:18:13.66 ID:w1Lq6R9e.net
>>378
いや井上下げてるんじゃなくパッキャオと同列に語る井上信者がウケるw
老ドネアもろくに倒せなかったのが現実なのに

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:18:37.24 ID:JBm/kudX.net
>>377
アラムは井上のプロモーターなんだから井上陣営だろう

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:19:01.04 ID:QiOj3gYm.net
>>376
はあ…なんかイチャモンだな
パッキャオ持ち出して井上下げとか
別にパッキャオならなきゃいみないわけじゃないのに

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:22:59.40 ID:JBm/kudX.net
井上ってドネア戦みた感じだとウォータースより余裕で弱いでしょ
ウォータース自体あの階級では並王者なのに

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:23:16.50 ID:w1Lq6R9e.net
>>380
陣営じゃなく仲介するプロモーター
日本でならジム(陣営)=プロモーターだが海外は違う
パッキャオ=ローチ(ワイルドカード)はプロモーターじゃない

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:23:28.59 ID:2bKQNOyf.net
興業主の配分にまでケチつけるとかw
安けりゃ不人気だの馬鹿にし高けりゃ相手に申し訳ないもっと渡せってどこ目線よ

まあ単純に日本人が優遇されると面白くないんだろうが

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:24:15.76 ID:QiOj3gYm.net
>>382
井上が体を作れればわからんでしょ

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:24:32.82 ID:JOcp/fi6.net
そんなに100万ドルがショックなのかよ
頭おかしいんじゃねえの

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:25:51.99 ID:QiOj3gYm.net
ってか日本のスポンサーだろうが何だろうが井上に100万ドルってのは事実なんだからそれだけの価値が市場であるってことなんだよ
ロマゴンはもう超えてる

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:27:07.95 ID:QiOj3gYm.net
100万ドルは高いだの言い出したらppvもろくに売れないフューリーワイルダーの試合とかのがファイトマネー払いすぎでしょ 
でもフューリーには文句言わずに井上のにはケチつけるのか

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:27:47.03 ID:w1Lq6R9e.net
>>381
何がイチャモンなの?w
井上とパッキャオを同列語るアホに分かり易く本当の事言ってるだけであって井上を下げてる訳じゃない
井上は十分、日本人世界王者なら凄い
パッキャオにならなきゃ意味ないなんて一言も言ってないしパッキャオと同列に語りたいならアホのお前にも分かるように説明してるだけねw

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:28:21.02 ID:fyd9ZfpL.net
やはりエキマスレでも認められた唯一のスターボクサー井上は本物のスター扱いされてるな。
日本人バンタム級でしかも無観客試合のファイトマネーが1億500万円は破格中の破格。
遂に日本人ボクサーでスターが現れたな。

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:29:10.78 ID:QiOj3gYm.net
底辺は井上にケチつけんな

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:33:10.12 ID:t5OIZm9K.net
井上は全て手に入れた
地位、名誉、知名度、金、人気
WBSS優勝の肩書きゲット
統一王者の肩書きゲット
バンタム5試合で4億ゲット
新たなスポンサーゲット
PFP3位の称号ゲット
海外で日本人が年間最高試合に選ばれた
Sフライの王者達が井上怖くて逃げたおかげで井上は仕方なくバンタム上げて全て手に入れた
これから井上が負けようがもう全て手に入れたのはデカイ
心に余裕が出来た
悔しなぁうじ虫コジキルンペンチョン社会のゴミ亀田信者www
もっと悔しがれwww
ざまあみろwww

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:35:28.87 ID:QgxSSwQd.net
何故アラムがバンタムの井上に100万ドルのマネーを払うのか?
何故フジやWOWOWが放送するのか?
それは井上の試合を多くの人が見たいから

もうこの時点で勝ち組。
スターの道をひたすら歩んでるわな

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:36:04.22 ID:Ih75cMXo.net
>>382
なぜフェザーの選手と今の井上を比べてるの?

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:36:12.50 ID:dC9zmJ5W.net
>>393
ほんこれ
世界中が井上の試合を待ちわびてる

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:36:22.39 ID:w1Lq6R9e.net
>>387
確かに超えてる
稼いだ額だけは超えてらだろうね
その背景に国籍や政治力があるが
じゃボクサーとしての選手としての実積や価値は?
相手を選ばず勝ち上がった来たロマゴンやドネアには到底及ばないだろう
現時点ではね
井上のピークがもっと先にあるなら超えるのはこれから
アホにこれを言ってるだけだがアンチとか勘違いして発狂するからw

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:37:15.28 ID:TcByj6pC.net
ロマゴン?井岡にも負けそうな雑魚じゃねえか

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:37:50.78 ID:t5OIZm9K.net
まともな人間はリアル充な人間は日本から世界中に評価され認めらた本物井上応援する 
これが普通の反応
いちいちイチャモンつけて粗探して井上下げるのは社会のゴミチョンうじ虫コジキのルンペン亀田信者数人だけ
いくら井上下げた所で井上は世界中から評価され認められPFP3位
金も地位も名誉も人気も全て手に入れた
悔しがれよチョン亀田信者www
井上試合するたびにストレス溜まり悔しがる亀田信者www
ざまあみろwww

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:38:18.67 ID:qK5TcHHe.net
でもロマゴンがいるフライ級だけ飛ばして逃げた事実はあるぞw
キャリアが浅いからなんだ言い訳してるがこれは紛れもない事実やからなw

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:38:34.49 ID:TcByj6pC.net
>>399
おっアンチか?

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:39:00.90 ID:Ocs1UAlL.net
今きたけど何かアンチが困る事でもあったのか?

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:39:56.93 ID:qK5TcHHe.net
事実を言っただけでアンチ扱いは草

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:41:08.61 ID:TcByj6pC.net
>>401
井上が
ファイトマネー
100万ドル

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:42:03.66 ID:px/D6DVV.net
フェザーといえば、ナバレッテ×マグダレノが総額25万ドルだぞ
配分がナバレッテ6割
これで、マグダレノがふざけんなということで断った
井上の100万ドルってワケわからんわ
WOWOWやフジの放映権料込みだとしてもあり得ない
トップランクの持ち出しだったらナバレッテやマグダレノが嫉妬するぞ

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:42:35.50 ID:I0MtbsTM.net
いつかもう一桁プラス行けるかな?軽量級じゃ厳しい?

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:45:38.48 ID:QgxSSwQd.net
>>399
エキマ見てるなら、
ロマゴンとシーサケットの試合のゲストに井上が出ていたの覚えてないか?
あの時この試合が終わったらロマゴンとやる筈だったんだよ
ロマゴンが負けた時の井上の顔見てないのかよw
ガッカリしてお通夜みたいな雰囲気になったんだからなw

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:47:02.60 ID:t5OIZm9K.net
亀田信者のうじ虫チョンコジキが悔しがりまくって最高www
ファイトマネー100万ドルやけどスポンサー料や勝利給や激励賞はまた別やからな
合わせたら150万ドル以上
悔しなぁ亀田信者www
今日は最高の酒飲めるわwww
これから井上負けるまでずっと悔しがれよwww
負けた頃にはもう世界の勝ち組になってるから負けた所で井上の評価落ちる事はない
つまり井上アンチの亀田信者はもう詰んでるwww
ざまあみろ非国民www

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:47:46.92 ID:PbQhIqL4.net
>>404
ありえると思う
だって日本じゃひとりで2万人集めるほど人気者
これ超えられるのジョシュアだけでしょ
大坂なおみや錦織のもらってる金考えたらジャパンマネーはたいしたもの

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:48:36.68 ID:JlydObjL.net
ナバレッテはどぐぼえ以外は雑魚としかやって無いからな
それに井上は日本にとって唯一無二の存在で
日本市場を考えるととてつもない存在感だが
ナバレッテはメキシコで一番のボクサーかと言ったら全然そんな事は無い

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:48:39.66 ID:w1Lq6R9e.net
ロマゴンがいるフライ級をジャンプしてスーパーフライでもせっかくアメリカで顔見せ興行に出たにも関わらず減量苦とロマゴンが負けたを理由に昇級
マクドネルとやるのに6000万も出せるなら試合が決まってても待機料払ってシーサケットでもエストラーダでもやれたはず
こればかりは井上の意思じゃなくても汚点だろ
ここでやってるのとやってないのじゃキャリアのボリュームが違う
これがロマゴンやドネア、海外選手との差

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:48:49.29 ID:PbQhIqL4.net
日本のスポンサー様々よ
マグダノレとか人気ないでしょ

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:50:19.96 ID:LLF+wwTP.net
たかが国内の野球やサッカー選手でも億いくんだから
日本で2万人集めるボクサーが100万ドル稼ぐのは当然と言えるだろう?

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:52:27.33 ID:px/D6DVV.net
まあ、でも、ファイトマネーの定義もハッキリしないよな
放映権料、スポンサー料、会場フィー、グロスか、ネットか
みんな、てんでバラバラで語ってるからな

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:54:27.38 ID:t5ymzhkA.net
Sフライのアンドリューモロニーとフランコ戦、アンドリューが12万5千ドルでフランコが7万5千ドル
これと比較してもナバレッテはそんな人気無いんだろうね

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:56:13.82 ID:1GHtTEjQ.net
普通スポンサー含めてないかな?
無観客でppvもないネット放送でしょ?
1億どっからもってくんのっていったら日本からでしょ

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:57:09.03 ID:Kbgwcz9T.net
まぁ俺もスポンサー含めての金額だとは思うけどね

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:59:07.46 ID:px/D6DVV.net
>>414
アンドリュー、そんなに貰ってるんだ
カシメロより稼ぐんじゃないの

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 20:59:41.64 ID:QgxSSwQd.net
>>410
嘘つきだなぁ
シーサケットはロマゴンとの再戦が決まってた
井上はロマゴンが負けたんで、当時全勝チャンピオンのアンカハスとヤファイにオファーを出してたろ
アンカハスとは一度決まったんで、前哨戦でボアイヨ挟んだら逃亡されたじゃん

そんな中でマクドネルに勝ったらWBSSに出場出来るオファーが舞い込んだんで、階級を上げただけだぞ

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:00:29.56 ID:fyd9ZfpL.net
トップランクのポスターみればわかるでしょ。
一番前にロマチェンコ、その後ろに井上尚弥&テオフィモロペスがいるだろ?
ナバレッテやベテルビエフは華がなく地味だからスター性がない。

まぁ、現状ロマチェンコ、次に井上尚弥だろうね。

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:00:33.52 ID:1GHtTEjQ.net
日本のテニスみたいにやばいレベルでスポンサーつけばもっといくでしょうな

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:03:11.70 ID:px/D6DVV.net
>>419
あのポスタ―の並びには確かに驚いた

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:05:38.82 ID:Q8xwTaPY.net
突如すげえ発狂してて笑った

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:06:33.68 ID:px/D6DVV.net
でも、井上のスポンサーって、ぷららも含めて、正直、微妙な企業ばかりだよね
村田や井岡のように、TVの番組枠まるごとお買い上げしちゃうほどの太客じゃないでしょ

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:08:08.93 ID:1GHtTEjQ.net
井岡がマカオでできたのもスポンサー様々よ

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:08:27.63 ID:Kbgwcz9T.net
村田のスポンサーは本当大手ばかりやな
金メダル効果は凄い

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:10:31.05 ID:QgxSSwQd.net
今日、チャーロ弟とネリだけか
時間余りそうだけど

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:13:14.35 ID:IIjKlRlm.net
>>412
たかが国内の野球選手やサッカー選手は個別ではないにしろ年間200万人くらい動員するんだからそりゃ金が違う
井上一人で三試合して年間6万人?
年中試合出来てその分放映権料入るスポーツと比べちゃいかんよ

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:13:20.53 ID:6gQb+6bF.net
スポンサーはこれからやろな
かなり収入増えると思われる
てかそんな事よりとにかく試合がみたい

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:14:01.65 ID:t5OIZm9K.net
トップランクから貰えるファイトマネーが100万ドル
これとは別にスポンサー料や放送料も入る
マロニー戦で150万ドル以上は入る
33%大橋に取られ残りが井上の手取り
全て手に入れた井上笑い止まらな
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたおかげで井上は仕方なくバンタム上げて大正解
Sフライの王者達井上から逃げてくれてありがとう
悔しなぁうじ虫コジキルンペン社会のゴミチョン亀田信者www

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:15:18.33 ID:mNJXknmC.net
ナイキついたらやばいだろうな
でもミズノのシューズ好きなんだよなぁw

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:16:24.85 ID:w1Lq6R9e.net
>>418
嘘付きだなあw
WBSSオファーははバンタム級でマクドネル戦が決まった後の話
仮に相手がマクドネルじゃなくノンタイトルの試合でもバンタム級に来た時点で井上にオファーは来ただろうね
SBでやってたドネアにまで来たんだから
WBSSはネームバリューが欲しかったんだからね
井上、ドネア以外は名前が弱過ぎて興行が成り立たない
負けたら出場出来ないのなんて当たり前の話じゃんw

だからシーサケットとロマゴンの再戦が決まってたとしても待機両者払えばどっちも喜んで井上戦を選ぶと言ってんのよ
ヤファイはあまりにファイトマネーが安過ぎて断ったよね
これはヤファイサイドに曝露された
アンカハスは井上との統一戦よりトップランクの興行を選んだ
これに関してはアンカハスが負ける可能性がある井上戦より長く稼げそうなトップランクの興行を選んだと思うが
6000万もマクドネルに払ってるのにその1/3も払えばエストラーダもシーサケットもキャリアハイだよ?
断る理由がどこにあるのよって話

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:20:11.17 ID:/mD31wUS.net
みなさんオンデマンドの画質はどうですか

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:27:19.03 ID:QgxSSwQd.net
>>431
まーた嘘ついてる
当時のWBCはロマゴンとシーサケットの再戦で勝った方がエストラーダとクアドラス戦の勝者との試合が決まってた

そんな状態で貴重な時間を割いて
金払ってまで試合する必要性はどこにあるの?

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:33:22.37 ID:IOpUk8t3.net
井上が大金手にするってだけでこの狂いぷり
精神がおかしくなってるとしか思えない

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:35:29.59 ID:2bKQNOyf.net
>>432
スマホや15インチノート程度なら綺麗にみれる

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:38:54.50 ID:iexmL2Sa.net
大橋会長の100万ドル発言にアンチもファンも右往左往のカオス状態(笑)
大橋会長の勝ちですな(笑笑

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:39:20.49 ID:DloPmypD.net
>>434
村田のがはるかに、もらってたけど村田には嫉妬しないんだな

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:45:40.97 ID:w1Lq6R9e.net
>>433
え?
そこは認めてるけどw
シーサケット×エストラーダの再戦は決まってたよ
ただマクドネルに払った6000万の1/3のキャリアハイ2000万と待機料払えば喜んでやったんじゃねと言ってんのw
指名戦でさえ待機料払って割り込みなんてザラなのはお前がニワカでも知ってるでしょw
実際、長谷川とかやってるし

金払ってまで試合する必要性?
ならレギュラーの上にスーパー王者が存在してしかも評価の低いマクドネルに大金払ってやる必要性は?w
WBAのレギュラータイトルはスーパーがいる場合はRingもESPNも認めてないよw
そんな偽物タイトルに大金払うよりP4Pファイターのエストラーダやシーサケットに待機料払ってやる方が余程価値があるのは普通の見識者、ボクシングファンの総意でしょw

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:45:58.15 ID://kqnAzO.net
嫉妬してる人の層はよくわからんけど日本人の平均体格に井上の方が近いor小さいから嫉妬するんじゃないの
村田にまでなるともう別世界の認識では

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:47:53.67 ID:LQlNWDOI.net
海外の評価が高いから
まぁ嫉妬する事自体が謎だが

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:47:57.20 ID:qK5TcHHe.net
しつこすぎる奴がいるなw
今となっては井上は階級あげてトーナメント優勝したから選択肢は間違ってなかった

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:49:45.89 ID://kqnAzO.net
井上に好意的に見れば体格的にSフライ限界→とどまって金払ってやる価値あるのは当時PFPのロマゴン
当時エストラーダシーサケットってPFPにはいってたっけ?
なら階級あげてバンタムでやっちまえって感じじゃね
正直シーサケもエストラーダも当時の井上が負ける相手じゃねーだろ

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:52:57.03 ID:a7HOUGHk.net
井上が稼ぐことの何が気に入らないんだよ
亀田みたいなことやってるのと違うんだからさ
他の選手からしたって夢のある話だし

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:53:48.78 ID://kqnAzO.net
確証全く無いけどバンタムWBSSやるのはもう規定路線でそこに参戦しないくらい価値あるのはSフライではロマゴン戦だったんじゃないかと
今でこそPFPファイターひしめいてる階級だけどおれの記憶では当時はそんな評価されてなかったような

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:58:47.79 ID:w1Lq6R9e.net
>>442
エストラーダは入ってた
エストラーダは評価の高い選手
シーサケットはロマゴン倒して入った
やってもいないのに負ける訳ねーとは?
そもそもあの当時、井上より評価が高かったか同等なはずだぞ

結果論だが運だけで勝ち上がった老ドネア、パヤノ、ロドリゲスよりキャリアに厚みを持たせるような選手はエストラーダやシーサケット

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 21:59:09.14 ID:QgxSSwQd.net
余りにもたらればが多すぎるな
井上のバンタム初戦で、バーネットが受けるとでも思ったのかな?

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:02:45.18 ID:t5ymzhkA.net
井上はバンタムに上げてWBSSで優勝しPFPも3位になった
井上がバンタムに上げて2年以上たつがSフライではいまだに統一戦が行われていない
結果だけ見ればこう・・・
じゃあ井上がSフライで統一戦で来たか?と言えば俺はそう簡単にはできなかったと思うけどね

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:03:53.48 ID:3FZJKNFC.net
>>439
それはあるな
村田に勝ってる点がないのが普通だし
井上だとボクシング以外でマウントがとれるんだろな身長学歴とか
そんなんくらべて虚しくなると思うがね

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:12:59.64 ID:0Uh6fpAq.net
一般人の中でも底辺なのに誰と戦ってるんだよと思うわ

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:14:07.72 ID:w1Lq6R9e.net
何か話が変な方向に言ってるなw
井上がダメだとも一言も言ってないしむしろ陣営の方向性が違うんじゃないか?
もっといい道があったんじゃないかと思えば勿体ない
あとは信者があまりに無知で誇張し過ぎておかしいんじゃないか?
って言ってるだけw
信者が激おこするの分かって言ってるのは老ドネアってとこだけなんだけどなw
いくら衰えて全盛期じゃないにしろドネアに勝てる日本人は井上だけだとは思うし
拓馬や栗原じゃ今のドネアにも歯が立たんだろう

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:20:47.08 ID:2Q5KIFyZ.net
>>448
村田はリアルで喧嘩売られることもないだろなあ…

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:25:11.42 ID:t5OIZm9K.net
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたから仕方なくバンタム上げた
大正解
5試合で4億ゲット
統一王者の肩書きゲット
WBSS優勝の肩書きゲット
PFP3位の称号ゲット
人気、地位、名誉、金、知名度全て手に入れた
Sフライの王者が井上から逃げたおかげで全てゲット出来た
もしあのまま残ってたら井上は今以上の物は得れてない
バンタム上げて大正解
悔しなぁうじ虫コジキルンペンチョン社会のゴミ亀田信者www
これからもドンドン悔しがれ!
ざまあみろwww

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:38:01.07 ID://kqnAzO.net
2017年だとエストラーダ入ってなくね?

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:42:25.42 ID://kqnAzO.net
多分井上はまだパッキャオと同列に語るべきではないってのはその通りで
エストラーダシーサケットロマゴンから逃げてんじゃんw老ドネアにも勝ちきれなかった癖にw
って論調で語るから反論受けてんじゃねーの

そもそもパッキャオと同クオリティの相手とやってないから同列ではない
けどエストラーダやシーサケットと比べたら逃げる必要のないクオリティではあるよね陣営の問題とはいえ
で終わりじゃね?

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:45:26.19 ID:D0xIu2OF.net
腹くるしそう

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 22:46:47.04 ID:3+8o3Fbq.net
ナバレッテ、シャクール、ロマチェンコ、クロフォード、チャーロ
このへんに全部勝ってやっとパッキャオに並ぶくらいだろ
いや、アメリカのボクシングの求心力もパッキャオの時代より落ちてるからそれでも難しいかもしれない

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:05:32.89 ID:j1HanPSj.net
そもそもパックを引き合いに出すのがおかしい
あんなの普通に考えたら不可能なんだから
井上は海外でも評価されてるけどパックの再来を期待してるような奴ほとんどいないだろ

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:07:56.97 ID:A4KsU8/h.net
フェザーまでで井上なりの伝説を作ればいいよ
それでも日本人として快挙なんだから

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:14:06.38 ID:icNSaHpv.net
タンク×サンタは、井上×モロニーの裏でオンデマンドでやるんだな
30分の時間差があるから、タンクが序盤で倒しちゃえば
スムーズにハシゴ出来るかも

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:21:33.15 ID:w1Lq6R9e.net
井上はどう考えても負けはない、環境に慣れずKO出来なくても大差UDは堅いから録画でいい
オンデデマを見る
タンクがサンタをどう料理するかの方が興味深い

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:31:49.22 ID:nLoC9dEa.net
タンクサンタ一週間延期かよ
まぁ9月のタイソン延期と違って代替カードで対応ならいいけど

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:36:45.44 ID:nLoC9dEa.net
オンデマ未登録だからようやくチャーロ興行見終わった
ロサリオのKOシーン怖いな
スローで見たらみぞおちでもないし肘に当たってパンチの勢い若干殺されてる
しかも左ジャブのボディであれとか
ベルトラインにかかってたからファウルカップでヘソの辺りを潰されて痙攣でも起こしたんかね?
あんなKOシーン初めて見た

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:43:22.74 ID:IIjKlRlm.net
ほんとに呼吸の間に突き刺さった感じだったけど逆にベルトラインならあんな感じにはならなかったんじゃないかな

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:44:44.51 ID:2mHNw04k.net
まぁ内蔵なんてぜんぶ弱いしタイミングと当たり方次第でどこ当たっても必殺にはなりそうだよね

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/05(月) 23:50:30.39 ID:sUitjiiC.net
意識の外で腹に力入れてない状態だったんだろうな

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 00:01:29.84 ID:H88ElBuM.net
格闘家、ボクサーYouTube登録者数ランキング

ジョー・ローガン 970万人
朝倉未来 156万人
マイク・タイソン 150万人
朝倉海 73万人
アンソニー・ジョシュア 64万人
ライアン・ガルシア 58万人
亀田史郎 46万人
那須川天心 45万人
皇治 21.8万人
竹原慎二 20.5万人
矢地祐介 20.4万人
安保瑠輝也 20.4万人
京口紘人 13.1万人
堀口恭司 11.3万人
武尊 11.3万人
久保優太 10万人
ワシル・ロマチェンコ 9.5万人
浅倉カンナ 8万人
金太郎 5.7万人
大雅 5.4万人
内山高志 5.2万人
ぱんちゃん璃奈 4.7万人
杉山しずか 4.3万人
ジャーメル・チャーロ 3.5万人
小澤海斗 3.2万人
デヴィン・ヘイニー 3.2万人

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 00:01:45.36 ID:H88ElBuM.net
渡嘉敷勝男 2.5万人
具志堅用高 2.4万人
八重樫東 2.2万人
村田諒太 2.1万人
亀田和毅 1.9万人
赤穂亮 1.9万人
平本蓮 1.8万人
扇久保博正 9千人
デオンテイ・ワイルダー 9千人
井岡一翔 7千人
不可思 5千人
田中恒成 4千人
和氣慎吾 2千人
井岡弘樹 1千人
内藤大助 9百人
寺地拳四朗 8百人
赤井英和 7百人
木村ミノル 非公開
佐々木憂流迦 非公開
長谷川穂積 非公開

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 00:02:10.44 ID:H88ElBuM.net
格闘家、ボクサー再生回数ランキング

ジョー・ローガン 26億6千万回、サブ34億8千万回
朝倉未来 4億5千万回
朝倉海 1億3千万回
亀田史郎 1億2千万回
マイク・タイソン 9千1百万回
アンソニー・ジョシュア 7千2百万回
矢地祐介 3千6百万回
那須川天心 3千万回
皇治 3千万回
竹原慎二 2千5百万回
久保優太 2千3百万回
安保瑠輝也 1千9百万回
京口紘人 1千9百万回
ライアン・ガルシア 1千7百万回
堀口恭司 1千万回
浅倉カンナ 1千万回
大雅 1千万回
ワシル・ロマチェンコ 810万回
武尊 750万回
杉山しずか 600万回
渡嘉敷勝男 520万回
内山高志 510万回
金太郎 480万回
木村ミノル 440万回
小澤海斗 440万回

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 00:02:27.15 ID:H88ElBuM.net
ぱんちゃん璃奈 350万回
平本蓮 320万回
赤穂亮 300万回
デヴィン・ヘイニー 280万回
亀田和毅 230万回
ジャーメル・チャーロ 200万回
八重樫東 190万回
佐々木憂流迦 150万回
デオンテイ・ワイルダー 120万回
扇久保博正 100万回
具志堅用高 82万回
村田諒太 62万回
井岡一翔 61万回
長谷川穂積 49万回
田中恒成 30万回
和氣慎吾 27万回
不可思 26万回
井岡弘樹 8万回
内藤大助 2万回
赤井英和 2万回
寺地拳四朗 4千回

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 00:54:12.42 ID:sKZ80gnw.net
なんか、ネリはコンパクトになって、スーパーフライのロマゴンみたいになっちゃったな。

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 03:10:52.95 ID:93w6kiz8.net
>>456
確かにパッキャオの実績はそんなレベルだな、漫画のようだった

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 05:10:49.00 ID:bZGycF9K.net
>>386
那須川信者なんじゃね
ボク板にいくつかある那須川のスレでも天心は井上より稼いでるとかほざいてるし

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 06:01:11.78 ID:PfwlGr3G.net
ここで嫉妬ってワードが飛び出してくるのに驚く

単に井上にはもっと大きいチャンスに飛び付いてほしいだけなんだが
ラッセルが発狂してるからラッセルに爽やかに喧嘩売るチャンスだって言ってんだよね
ラッセル、シャクール、タンク、ロマチェンコと順番に倒していけば軽量級でも生涯で数十億円儲かる選手になるぞ?
これが近年パッキャオとゴロフキンが手にいれたアメカリンドリームだ
井上の目の前にはそのチャンスがぶら下がってるから掴みとれ!って純粋な海外ボクシングファンの目線から言ってるだけ

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 06:02:45.29 ID:PfwlGr3G.net
>>456
そこまでやったらパッキャオどころじゃねえよ

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 06:04:56.81 ID:PfwlGr3G.net
>>386
むしろショック受けてンのお前じゃね?
100万$連呼のアンチ井上くん
俺的には100万$とかまったく気にもならんわ

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 06:20:48.36 ID:ZzJIW2cM.net
お前みたいなのを老害という

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 06:58:17.04 ID:PfwlGr3G.net
なんだこいつ唐突だな
まさか早起きだからか?w

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:06:20.67 ID:dRG/UgUm.net
西岡だってファイトマネーだいぶもらってたろ?井上ももらってもおかしくないわ

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:09:17.34 ID:BIfuRTr9.net
井上は減額なしで自分だけ大幅に減らされたからカシメロ怒ってるの?

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:10:20.25 ID:ALSJ9H82.net
問題はカシメロのファイトマネーがいくらだったかだなあ

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:19:25.19 ID:QMAGcn4j.net
デービスと同じ日にウシクもやるって
なんか年末の格闘技みたいだな

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:23:15.89 ID:zQXZltV4.net
>>481
ウシクはイギリスでやるから
メインだと朝7時ぐらいになるかな

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:40:09.83 ID:IGpKwpMp.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2020年まで15年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 80万件(10月現在) ←激減確実

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:41:13.84 ID:IGpKwpMp.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3688万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2380万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2166万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1311万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1140万人
サウル・アルバレス 690万人
マニー・パッキャオ 590万人
ジョン・ジョーンズ 530万人(総合)
ネイト・ディアス 454万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 389万人
タイソン・フューリー 380万人
イスラエル・アデサニヤ 365万人(総合)
アンデウソン・シウバ 361万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 291万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 265万人(総合)
ジョゼ・アルド 258万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 249万人(総合)
コーディ・ガーブラント 239万人(総合)
ドナルド・セラーニ 224万人(総合)
ホーリー・ホルム 215万人(総合)
ガーボンタ・デービス 219万人
ワシル・ロマチェンコ 185万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:42:30.09 ID:IGpKwpMp.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2257万人(総合格闘技)
・トップランク社 74万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1010万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 542万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 47万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 44万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 90万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:44:25.90 ID:IGpKwpMp.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:46:06.25 ID:IGpKwpMp.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:47:27.58 ID:IGpKwpMp.net
ウェブサイトアクセス数比較サイト「アレクサ」での比較


選手戦績サイト
・「Sherdog」 7,616位
・「Boxrec」 10,461位

専門情報サイト
・「MMAFighting」 11,939位
・「BoxingScene」 22,330位

プロモーションサイト
・「UFC」 9,122位
・「トップランク社」 508,777位



総合格闘技の圧勝

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:49:21.61 ID:IGpKwpMp.net
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。


・MMAゲーム「EA SPORTS UFC」 ほぼ毎年発売
・ボクシングゲーム「ファイト・ナイト」 10年間発売無し

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 09:54:30.16 ID:9ye9cSTR.net
メイウェザーは1試合ファイトマネー150億

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 10:47:51.81 ID:v5M7Gszu.net
>>473
絶対無理やなそんなの笑
井上はフェザーが限界でフェザーだと並のチャンプになれるくらい
スーパーフェザーだとタンクに蹂躙されるぞ

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 10:57:52.40 ID:LuXpdW5L.net
悔しいニダー

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:00:13.50 ID:UPk00/Zs.net
もしやYouTubeのコメント欄とかで見かける井上がデービスやロマチェンコと戦える、勝てるみたいなのってネタじゃなくてガチなのかよ
本人もそんなこと思ってないだろうよ

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:02:55.30 ID:aOu7GhQE.net
来年4団体か
その頃にはかなり知名度上げてるだろうな

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:27:22.52 ID:VnTXMcOn.net
おかしな井上信者はたくさんいるからな
ロマにも勝てるとかアメリカではパッキャオの実績超えた評価されてるとか妄言吐いてる

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:32:29.01 ID:NRvWq7nQ.net
少なくてもエキマスレでそんな事思ってる奴殆どいないしそこまでムキにならなくても
井上が日本歴代で最強のボクサーなのは間違い無いし応援したいのが普通の日本人の感情だよ

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:44:58.44 ID:8mrR9Io2.net
応援したいのはそうなんだけどあんまり上げまくるのは気持ち悪いんだよな
なんというか逆にバカにしてるのかなみたいな感じで

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:47:24.67 ID:2Dtls6g2.net
>>497
それはお前が陰キャだからだよ
アゲアゲの空気が苦手で隅っこが好き
そう言う人間の思考

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:53:13.55 ID:infFTym/.net
>>489
UFCは最初EAじゃなかったんだよなぁ
ファイトナイト出ないかなぁ?
今なら井上入るだろうし

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:53:25.58 ID:D5Vg0T02.net
ほらすぐこういう奴が出てくる

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:53:49.55 ID:infFTym/.net
分断煽ってるが両方見る人がほとんどやろ

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:54:06.04 ID:tMQCr1XA.net
捏造や妄想で誹謗中傷サゲまくるほうがよほど気持ち悪いと思うけど
そっちは何故かにこやかにスルーなんだよね

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 11:57:42.39 ID:tDLNYQ6Z.net
>>491
タンクはまだ本物か分からんよ
名のある相手はガンボアくらいで、そのガンボアも2回にアキレス腱断裂してるのにそのまま最終ラウンドまで粘られた
特にディフェンスはメイやロマの足元にも及ばない
もちろん、井上にも

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:00:33.76 ID:vdmIg1X7.net
アメリカでは2週間の隔離があるみたいだけどどんな感じなんだろ?
調整やトレーニングに影響出ないか心配なんだよな

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:03:02.42 ID:AnJ4Qu9o.net
ニエテス復帰か

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:17:59.98 ID:lg+6ryEQ.net
>>503
タンクが本物じゃないかどうか分からないならエキマスレ来んな
ロマやセペダが倒せなかったペドラサをキッチリ倒してるし、
ガンボア戦も苦戦する訳もなくダラダラやってたが最後チャージかけて当たり前に倒してる
ディフェンスもショルダーロールでクロスレンジでもパンチ外す技術あるのにメイやロマに劣ってるのは分かるが井上より下とかどんだけキチガイなんだよ
井上のディフェンス技術に定評あるなら劣化ドネアに血塗れ眼底骨折するほどボコボコにされる訳ねーだろw
頭おかしいんじゃねーのw

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:23:54.04 ID:KOSVEMKV.net
>>502
あれ1人でやってんだろ?どのスレ行ってもいるよなw

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:26:37.94 ID:/426LTT/.net
階級内で比較しないとな
タンクの対戦相手に5階級制覇且つ左フック一発で何人も失神KOさせてきたドネア級の選手がいるのか?
ガンボアでは及ばないしサンタなど論外

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:33:34.49 ID:+yYQPAbq.net
タンクって下から階級上げてきた奴としかやってないからな
ネリみたいに階級上げたら埋もれそう

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:41:27.88 ID:NbS+G6rH.net
ライトで発揮すればいいと思う

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:42:32.15 ID:lg+6ryEQ.net
>>509
ニワカが知ったかぶって適当な事言ってんな
下の階級から来た奴って急遽決まったウーゴルイスくらいだろ
ペドラサは元々タンクと同じSFeからの選手だしガンボアに至っては5年前にはライト級のタイトル持ってクロフォードとやってる
そんな事も知らねーのかよw

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:46:44.07 ID:SroBjGzS.net
ロマゴンドネアと違ってジャパンマネーもあるしな

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:52:16.13 ID:bcaP6otU.net
またライアンガルシア がデービスを煽ってるな。

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:59:01.85 ID:lg+6ryEQ.net
>>508
ドネアもガンボアも全盛期は過ぎてるから参考にならない
それにドネアは元4階級制覇王者な
ガンボアもドネアも何年タイトルから遠ざかってるんだよ
サンタが大した相手じゃないのは確かにそうだがマロニーなんて無名の選手はそれ以上に論外
井上が3階級制覇王者で世界戦の数も上で評価も高いのは事実だがディフェンス技術までタンクより上というのは違う
井上は早期決着で表に出てなかっただけで打ちに行ったらルーズになる、攻め込まれたら真っ直ぐ下がるマイナス面をドネアに丸裸にされた
タンクはメイが取り入ってるのもそれだけの素質やポテンシャルがあるから

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 12:59:57.40 ID:v5M7Gszu.net
今のドネアを持ちあげるやつは客観的に見れてなさすぎるな
井上が好きすぎるだけなのかもしれんがな

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:00:26.23 ID:+ePkKLBR.net
井上とやって見てくれれば相手が本物か偽物かすぐ分かるからな

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:04:22.24 ID:+ePkKLBR.net
514
死角から入るカウンターは見えないんだから仕方ないだろ
それ以外もらってるか?
見えるものはすべてバックステップで交わしてるだろ

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:10:43.91 ID:v5M7Gszu.net
今のドネアとガンボアは両方とも廃人だよ
劣化しすぎて話にならない

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:11:32.93 ID:bZGycF9K.net
ビッグネームとやってない=弱いは実に単細胞な考えだな
そんなもんやってなくてもどれくらい強いかは相手が誰でも世界タイトル見れば分かる
KO率もヤバいしスピードも半端じゃない
ロマを倒す一番の対抗馬はデービス

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:16:53.93 ID:v5M7Gszu.net
>>519
その通りだよ
今のドネアを持ち上げまくる井上信者に今のドネアとガンボアは似たようなものだと言ってるんだよ

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:20:41.16 ID:lg+6ryEQ.net
>>517
つーか試合ホントに見てんのか?
交わしてないし何度も貰ってるじゃねーか
2Rにボディのフェイントから上に返され左フック直撃骨折、
11Rにはボディで倒して詰めに行った際、ロープ際でカウンターの左フック直撃、
9Rにはダイレクトライト貰ってダウン寸前
試合通してちょくちょく貰ってる
目を理由しても正当なヒッティングで負わされた怪我だから理由にならない
詰めに行ってカウンター直撃はマクドネル戦でもあったし真っ直ぐ下がる癖はロドリゲス戦で何度も露呈した
観戦していたドネアに「あそこで下がるのか」と言われてんのに
攻撃力で誤魔化してたけどディフェンスが雑になり穴があるのはドネアが証明しただろ
シドレンコを血祭りに、モンテイエルを切って落とした頃のキレキレのドネアだったらどうなってたかなんてアホでも分かる

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:23:39.98 ID:lg+6ryEQ.net
>>519
全く同意
ロマを倒す可能性が1番高いのはTロペスじゃなくタンクだろう
よくメイがタンクはP4Pだとか言ってるが話半分にしてもそこには理由がある
一目見れば並の選手じゃない

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:38:54.52 ID:QFX12s4w.net
井上信者とか言うレッテル張りする奴はアベガーとか言う奴らと思考形態が同じでキモイ

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:40:03.20 ID:UZG/QQfK.net
ガンボア否定してドネア持ち上げは流石に頭悪すぎる

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 13:56:23.86 ID:pzmWRUpi.net
>>523
そう考えるとルーツの違う奴らが多いのかもな

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:16:28.68 ID:W7guxjh3.net
ちょっとネガティブな意見書くとアンチ井上扱いする奴も同じだよ
信者もアンチも極端なのはほっとけばいいのよ

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:21:13.31 ID:0eUfbvtC.net
どうせ同一人物がずっと荒らしてるんだろうしね

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:21:42.65 ID:niPbk9KS.net
チャーロのボディーで倒れたの
調度息を吐いたタイミングで貰ったんかな
それ以外あんな軽いジャブみたいなパンチで倒れるてありえん

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:24:31.67 ID:OlhViJE9.net
ロペスがロマチェンコに勝ったらテイラーとやるのか ウェルターまで目指してそうだな

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:28:37.07 ID:TuLQQb8J.net
>>529
Sライトでジョシュテイラーと?

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:34:11.39 ID:OlhViJE9.net
>>530
そうらしい まあロマチェンコに勝てる可能性は今の時点じゃ低いだろうけど

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:35:16.83 ID:TuLQQb8J.net
もしそうなると二階級で4団体統一王者も見えてくるのか

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 14:39:56.80 ID:AnJ4Qu9o.net
ウェルターまでいったらvsクロちゃんか

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 15:41:36.34 ID:uZxc+uas.net
>>523
それそれw
「関係ないところで井上の名前出して、井上信者邪魔なんだよ!」とかいつも言ってるのに、>>520のように自らしてるお粗末さww

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 15:43:25.99 ID:c7h4kzk1.net
>>531
スーパーライトなら体格差も含めれば
テイラー勝てるんじゃね?

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 15:45:28.33 ID:9ZybwuO7.net
テイラーとやるというかテイラーvsラミレスの勝者とやりたいって言ってる
まぁテイラー有利予想だろうけど

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:02:09.90 ID:TH+8REJq.net
タンクって2戦前くらいから思ってたけど
アゴ周り、あんなデップリしてたっけ?
ライト級で余裕出たのかな

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:04:57.75 ID:lg+6ryEQ.net
>>534
今、ロマロペの話で誰も井上の話してないじゃんw
関係ない選手の話題に階級難易度や対戦の時期とかには触れずP4P井上スゲー他は井上より下みたいな事言ってるからちゃんと教えてやってんだろw
タンクの事もロマの事もろくに知らねーじゃんw

つーかどうせエキマ見てないんだろ?
契約すらしてないんだろ?
お前のようなボクシング見てないアホはエキマスレじゃなく井上スレから出て来んなよw

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:09:58.31 ID:ebd4uStB.net
フィリピン人と結婚して日本選手貶めてる奴惨めすぎるな
日本人女性に見向きもされずにピーナに逃げて日本コンプレックスこじらせた惨めなおじさん

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:37:56.34 ID:7ZDy4wIu.net
>>539
その人、以前はあれだけフィリピン人ボクサーを持ち上げてたのに
今は、フィリピン人ボクサーは勇気がないから好きじゃないとか言い出してるねw

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:40:45.17 ID:oYopT1Yw.net
多分フィリピンと深く関わるようになって
フィリピンをあまり好きじゃなくなったんだろな
結局自分を認めてくれなかった世界にもんく言ってるだけなんだろうよ

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 16:43:06.92 ID:cyxW0krS.net
なになにどゆこと
誰の話なの

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:04:31.06 ID:infFTym/.net
日本女はクソつまらん まだフィリピンのがいいわ

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:06:00.74 ID:+tIar8U7.net
>>543
選ぶ権利が無い人が言ってもね

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:07:54.14 ID:fMqk8qMg.net
相手にされないから嫌ってるだけやんw
モテない女も日本男の事ボロカス言うしなw

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:08:31.67 ID:infFTym/.net
>>544
俺はアメリカでスイスのモデルとデートしたしフランス人にはなぜか人気だったしオーストラリアの美人先生から日本でカッコいいと思ったのはあなただけよと言われたり外人のが強い

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:10:11.85 ID:oYopT1Yw.net
即反応しててわらうw

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:10:22.14 ID:infFTym/.net
外人女と話すと日本女のクソつまらさな身にしみる かわいいと思うけどね ただ俺はアメリカ人には相手にされなかったwアメリカと日本女が苦手

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:10:56.33 ID:infFTym/.net
>>547
マジだからね まぁ匿名掲示板で言っても意味ないのはわかってるがw

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:12:54.05 ID:infFTym/.net
アメリカ留学してたが日本女はみんな自閉症なのか??と真剣に障害持ってると思った人が多いくらい話さない 話がつまらない 広げない
ツンデレとか意味不明 外人は好き嫌いはっきりしてるから脈ある女は狙いやすい

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:14:15.98 ID:infFTym/.net
さっきも書いたが日本男は欧米女にはあまりもてないのは事実 だがフランス女は日本人好き多い お洒落な人好きだし日本人は世界一お洒落だよ言ってた フランス男も日本男みたいに女々しいのが多い

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:17:32.40 ID:8JgUR9DS.net
ここまできたら病院に行くこともないだろうな…

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:20:06.47 ID:infFTym/.net
これが妄想だったら逆に凄いよな
まぁ20年前の若かった頃の話だw

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:20:36.91 ID:bcaP6otU.net
ロイジョーンズは気持ちよさそうにミット打つなぁ。

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:21:50.30 ID:97lhXMXl.net
サンタクルス結構粘りそうな気がするんだけどな
デービスが序盤にKOするのも全然想像出来るけど後半にもつれ込んだらしぶとそう
デービスのスタミナ次第

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:24:34.39 ID:X5HXer2B.net
ライアンは街でデービスと鉢合わせたら逃げそうw

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:29:42.93 ID:bcaP6otU.net
サンタクルスのヘナチョコラッシュが通用するのか気になるね。

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:33:57.70 ID:gzoJrT9J.net
俺もサンタは意外と粘るような予感がするわ
ちゃちゃっと仕留めちゃってほしいんだけど

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:43:45.32 ID:PfwlGr3G.net
サンタが体をどれだけ仕上げてくるかだな

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:44:56.66 ID:PfwlGr3G.net
あと、至近距離での打ち合いをどっちが制するか
二人とも至近距離のパンチャーの交換は得意だろ

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 17:50:55.03 ID:lg+6ryEQ.net
サンタクルスの過去最強の相手はフランプトンか
あとはマレスだが人気だけの選手だしあのキャリアでデービスにどう対抗する気か見ものだな
意外と脚使ってアウトボックスを試みる気がするがデービスの飛び込みは速いしパンチをかいくぐるの上手い
もって5Rだろう

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:02:21.13 ID:GfWv7l9D.net
ふらんぷとん

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:04:36.63 ID:dzW+Pxar.net
パワー違いすぎて相手にならんだろ12R逃げ回るだけじゃね

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:19:32.65 ID:GfWv7l9D.net
フランプトンも大してパンチ力ないしね。
ドネアも倒しきれなかったし。

サンタクルス戦の勝ちも
追い詰められないのでは
SFeでも厳しいだろうね。

でもサンタクルスは思ってるよりは粘りそう。
後半までいくと思う。

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:32:07.63 ID:93w6kiz8.net
>>513
2021年にやるぞと言い合ってるな、観たいな

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:53:28.40 ID:vabZ1Qz1.net
サンタクルスは勘違いして打ち合うとウーゴルイスのような目に合うかもしれん
それが1番面白いけど
マジで客観的に見てサンタクルスの火力じゃどう考えてもデービス相手に打つ手がないんだが家族を人質に取られたのか?

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 18:58:30.63 ID:IQMTjZQ3.net
井上マロニーよりアップセットの可能性は多少高い

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:02:22.24 ID:vabZ1Qz1.net
ロペスがロマチェンコに勝つのはまだワンチャンありそうだがサンタクルスがデービスに勝つチャンスなんてゼロだろ
試合が決まった事に裏がある気がしてならない

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:08:01.10 ID:PfwlGr3G.net
タンクって別に骨格は大きくないからな
筋肉付けてるだけ
骨格だけなら井上と大差無いんだよなあ
ラッセルなんかもそう
サンタがステ使って体作ってきたら元の骨格自体はサンタのが大きいくらいだから分からんぞ?
テクはサンタが上だし

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:09:50.13 ID:vabZ1Qz1.net
>>567
アホじゃね?
井上マロニーの方がまだ可能性がある
初のアメリカメインで調整ミスや無観客で普段の力が出せないとか本人が言うように環境の違いで誤差が出てもおかしくない
マロニーもドネア戦見て井上に対して過大評価がなくなってるから萎縮するとは考えられんしな
デービスは井上より本当の意味でネジも外れてるモンスター

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:12:05.15 ID:PfwlGr3G.net
>>568
いや、逆
テオフィモがロマチェンコに勝つなんてまずない
まだコミーのが可能性あった
万が一勝つとしたらロマチェンコが余程コンデイション悪かった時だけ
テオフィモごときのぽっと出がなんとか出きるようなら、
ロマチェンコは今のような伝説の選手になってない
ボクシング脳が雲泥の差
体格と若さと勢いだけで攻略できるような差じゃないんだよなあ

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:12:26.79 ID:vabZ1Qz1.net
>>569
テクニックがサンタのが上??
お前帰れよw
もう見てないのに喋んな
マジでこんな恥ずかしい事言う奴が何でエキマスレいるんだ?

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:12:34.71 ID:GM66bvuP.net
筋肉つけてるだけw
ど素人がw

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:14:33.89 ID:vabZ1Qz1.net
>>571
お前はもう恥ずかしいだけだから帰れ
な?
見る目がないとかいう次元じゃないから

マジなんでここいるんだよw

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:17:53.70 ID:uZxc+uas.net
>>538
お前ウザすぎ
誰某信者とか気にし過ぎだよ

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:22:29.38 ID:PfwlGr3G.net
>>573
体格の話だぞ?
タンクの体よく見てみろ
骨が特別太かったり骨格が大きいタイプじゃない
ドワーフ体形じゃないんだよ
身長リーチは両方とも井上とほぼ同じ
井上だって筋肉付けたらタンクと同じような体格になる
もちろんアジアンと黒人の違いは出るけどな
パッキャオはこの二人より骨格が半周りか1周り大きい

>>573
あとお前、俺は10台の頃合わせたら20年くらいはウェイトトレやってんだよ
体重も56〜95まで経験ある
お前は?

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:22:47.40 ID:LR7n7rO+.net
裏があるも何もサンタクルスはただ稼げるからデービスとやるだけだろ。もう本人も若くないし。

ペドラサへの手の焼き方見てると、デービスも絶対安牌とは思わんけどな。9割5分くらいの確率でデービスが勝つだろうけど

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:23:25.27 ID:PfwlGr3G.net
>>574
死んでいいぞアンチボクシングの荒らしニワカス

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:24:49.16 ID:bFMsMDrJ.net
ロマチェンコも倒したのはリナレスとSFe高齢リゴンドーだけだろ

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:25:09.27 ID:PfwlGr3G.net
>>572
クズ

この二人はスパーしてんだよ

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:28:20.49 ID:gCVaj/l9.net
>>579
若き日のラッセルは加えていいと思う

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:28:35.42 ID:vV/PtreV.net
サンタのガードの固さは中々の物だからな
この前のネリの試合みたいにデービスのパンチは全てガードの上からで
逆にサンタの細かいパンチがクリーンヒットする展開になるかも
クリーンヒットの数はサンタが圧倒すると予想

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:31:30.14 ID:vabZ1Qz1.net
>>577
ペドロサへの手の焼き方とかまるでペドロサが雑魚みたいな言い方だな
誰が相手でもそれなりに善戦するしロマチェンコ相手でも試合を投げなかった
ラミレスと接戦、バランチクKOしたセパダとSLで初戦でやりあってんのに
お前は何か勘違いしてるわ

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:35:01.44 ID:vabZ1Qz1.net
>>580
で?w
スパーならロペスとデービスもやってるしロペスなんてリゴンドーともやってるぞw
テクニックがサンタの方が上とかお前に1発ギャグやれとか言ってねーからw
さっさと巣に帰れよw
場違いだからw

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:37:15.18 ID:CyVD0GhV.net
ペドロサなんて雑魚だよ

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:39:10.16 ID:IPlyBoqR.net
まあペドラサは雑魚だわな

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:39:49.77 ID:PfwlGr3G.net
>>584
あ!こいつ都合の悪いとこは華麗にスルーしてやがる
ついでにまともな会話になってない

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:40:29.84 ID:vabZ1Qz1.net
ペドロサより遥かに雑魚なのがサンタクルス
あのペチパンドタバタ雑魚がロマチェンコ相手に最終ベルが聴ける訳ねーしSLのセパダには瞬殺されて失神してるわw
ラミレスやバランチクより遥かに雑魚なのがサンタクルスw

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:41:47.60 ID:vabZ1Qz1.net
>>587
何震えてんの?w
さっさと勘違いしてる雑魚は巣に帰れよw

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:45:33.20 ID:PfwlGr3G.net
>>589
ここはお前の巣なのか?

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:54:27.70 ID:PfwlGr3G.net
因みにガンボアはラッセルと身長リーチほぼ同じ
井上やタンクはクロフォードとやったガンボアと身長は同じくらいでリーチは6cm長かったりするべき

井上はウェイトトレやって上手く筋肉をつけたら、
ラッセル、タンク、ガンボアみたいにライトくらいまでなら何とか戦える
一番厳しいのはシャクール相手だろな
173の173あってガンボアに1発効かされたクロフォードより隙がないからだ
あ、ロマチェンコは別枠ね
これはそもそも無理だからね
ロマチェンコに勝つには身長リーチで大きく上回ってなきゃほぼ不可能だな

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 19:58:53.14 ID:he4wr8W4.net
そこら辺のおっさんが偉そうに語ってると思うと笑えるな
言ってる事もめちゃくちゃだし

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:02:47.92 ID:niPbk9KS.net
パヤノとガンボアは試金石みたいになっとるな

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:05:35.94 ID:vabZ1Qz1.net
>>590
ここは俺の巣?
ここはエキマを見て海外ボクシングを語るスレだろ
パンチもないテクニックもないスピードも並で亀田みたいな事を何年もやって逃げて来たのがサンタクルス
しかもデービスやペドロサと比べてテクニックは上とかお前の巣に帰れとしか言えんだろw

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:14:18.08 ID:PfwlGr3G.net
>>594
いや、お前みたいなダニの巣なのかなって

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:20:12.51 ID:MomDD2FL.net
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたから仕方なくバンタム上げた
そのおかげで地位、名誉、金、人気、知名度全て手に入れた
バンタム5試合で4億ゲット
統一王者の肩書きゲット
WBSS優勝の肩書きゲット
PFP3位の称号ゲット
軽量級では異例の条件でトップランクと契約ゲット
いきなりラスベガスでメインゲット
いきなり100万ドルのファイトマネーゲット
笑い止まらな
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げてくれてありがとう
そのおかげで井上は全て手に入れた
悔しなぁうじ虫コジキルンペン社会のゴミクズチョン亀田信者www
ざまあみろwww

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:24:29.00 ID:vabZ1Qz1.net
>>595
だからお前みたいチンカスのゴキブリみたいな亀に帰れよw

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:26:57.03 ID:MomDD2FL.net
バンタムで4階級目やのにこれだけ圧倒的な井上は別格
ロマチェンコなんかまだ3階級目やのにダウン奪われたら判定ばっかりになった
Sバンタムは5階級目
流石にメイやパックですら5階級目は9割判定
もし5階級目のSバンタムでもKO連発したら井上凄すぎる
フェザーまでは判定狙いで取れる
Sフェザーからは亀田並の卑怯な汚いセコい雑魚相手に暫定や決定戦乱発したら取れる
でも井上は亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発の卑怯なセコい汚いやり方はせんと思う
そんなやり方でベルト7本集めたけど誰からも評価されてない3兄弟www
ボクシング界からスルーされてるwww

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:35:19.73 ID:niPbk9KS.net
井上でもフェザーは無理だろ
フェザーになると身長180ぐらいの奴もいるし
前日軽量だから当日だと全然体格違ってくる

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:45:03.58 ID:T5BxUiHi.net
>>593
中米カリブ海出身のやらしさとタフネスがあるしね。
その中で十分に自分のボクシング出来たり明確に勝てばベルト巻く資格はあると思うよ。

ローマンが次の軽量級枠になりそうで嫌なんだよね。

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 20:59:54.42 ID:Tf5Znpzs.net
Sバンタムの門番はローマンが務めるかもね。次のネリ戦が実現したとして、その結果次第だけど。
バンタムはパヤノ、ライトはガンボアなイメージに同意。ウェルターはブローナーかな?

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:03:49.81 ID:k+LRLW88.net
>>599
井上自身も言ってたな。
そこまで上げたら普通の選手になってしまうと。

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:10:19.23 ID:RTavrHvp.net
井上をディスるわけではなくライトフライとかミニマムスタートからの◯階級制覇とフェザーくらいからスタートの◯階級制覇って難易度全然違う気がする

何か60kg以上くらいから骨格が変わる気がするんだけど誰か検証出来るかな
パッキャオはほんと異常だしメイウェザーもやっぱ凄いな。

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:13:01.56 ID:Sr6egQZK.net
必死で笑える
井上はこのまま突っ走るぞ

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:20:49.89 ID:ViPsF+9i.net
>>594
流石にサンタは金的頭突きサミングパワースラムはやらないだろ
それにセコンドに付いて反則指示もしない
雑魚相手に逃げ回って0.5ポイントとかいう八百判定勝ちもない
クリンチ少なくて手数多い勇敢なファイターとボクサー風お笑い芸人を同列に扱うのはさすがにニワカすぎ

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:24:33.13 ID:TK7KrbH1.net
>>148
あの時点でバンタム級での実績なかっただろ。
2階級制覇してても世界的には まだまだ無名だっただろ。

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:25:23.80 ID:ViPsF+9i.net
>>601
ブローナーは晩年のコットと同じ高級噛ませになりつつあるな
勝てば名前売れるけど楽勝出来る相手ではない
でも絶対勝てない相手ではなくなった
ホーンに負けた時はパッキャオも危うくコット路線になりかけたけどそこから盛り返すのはさすがパッキャオ
マティセに負けてたら引退してただろうな

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:25:46.69 ID:eTZYg3Tq.net
ボクレコ100位と決定戦出来るのはサンタくらいだよw
これは亀田より酷い

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:34:21.85 ID:UZG/QQfK.net
>>601
ブローナーはなんか違うわウェルターだと全然だろアイツ

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:50:38.42 ID:zSRHNpxP.net
シンプルにミニマム〜バンタムまでは大体3ポンド刻み
バンタム〜Sフェザーまでは4ポンド刻み
それ以降はまちまちながら大体5ポンド刻みだからそりゃ難易度違うだろ

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 21:55:14.49 ID:eTZYg3Tq.net
そもそもフライ級のベルトの難易度がしょぼいからな

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:20:36.22 ID:BIfuRTr9.net
>>608
亀田とやったムニョスや山中とやったエスキベルより弱いの?

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:39:07.08 ID:xgXdUz5N.net
ロマロペ、デービスサンタ、井上モロニーで番狂わせが一番ありそうなのどれかな?
どれも可能性としたら低いだろうけど意外とロペスがやるかもなとか思ってる

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:42:50.53 ID:MomDD2FL.net
亀田って六回戦にフルボッコされたマナカネに負けてる内容やぞ
2年間試合してない引退状態の孫にダウン奪われ負けてる内容やぞ
マナカネと孫ってそこらの4回戦ボクサーでも勝てるレベル
その雑魚と互角の3階級王者亀田www
前代未聞やわ
偽物なんちゃって3階級王者やからなwww

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:44:01.82 ID:zSRHNpxP.net
デービスサンタに一票…
見る目ないと思われるけどAサイドのロマ井上はレベル高いけどデービスはやっぱ懐疑的

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:51:21.17 ID:PKTCa10e.net
>>608
絶対山中が戦ったエスキベルのほうが弱いし、
他にももっと弱いやつと決定戦した例なんか探せばいくらでもあると思うけどなw

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:55:00.72 ID:ZzJIW2cM.net
エスキベルは後の戦績はゴミだがその時点では普通にランカーだったし地域タイトル取ってたしサンタクルスの相手よりは全然マシやで
サンタクルスの相手は地域タイトルもなきゃランカーですらない

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:56:13.32 ID:zSRHNpxP.net
久保隼とやったセルメニョは決定戦ではないしまだマシな方か?
その後の久保隼の徐戦がヤバすぎて疑問視してたけど

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:58:45.13 ID:CK4PEtqQ.net
>>613
俺はロマロペかな
サンタやマロニーがワンパンで流れ変える姿は想像できない一方ロペスがロマに良いの当てたら倒れそう

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:59:36.05 ID:ZzJIW2cM.net
>>618
久保セルメニョは決定戦じゃないよ
ポイント勝ってたのにガス欠してセルメニョがリタイヤしたおかげで勝てたからラッキーしぎるw

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 22:59:48.38 ID:CK4PEtqQ.net
>>618
あのリタイア何だったんだろうな…

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:00:19.74 ID:zSRHNpxP.net
確かにロペスは一発あるもんな
モロニーサンタは相手が根負けするパターンだしね

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:01:39.95 ID:eTZYg3Tq.net
サンタクルスが決定戦で戦ったミゲールフローレス、ボクレコ171位で草

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:05:21.45 ID:8NyKQ9GB.net
久保隼はダニエルローマンにもボッコボコでKOされてたからな
正直歴代の日本人世界チャンピオンであいつより弱いやついるのかってレベルだよな

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:06:22.31 ID:zSRHNpxP.net
セルメニョは初防衛の時か
ミゲルフローレスは金魚には間違いないけど
兄貴リング禍で死んでる上アマでは結果は残せずとも戦歴重ねてて何か本当にボクシング好きなんやなーと思って嫌いになれん

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:10:26.67 ID:ZzJIW2cM.net
>>624
亀田以下と言われてみんな納得するくらいの雑魚やからなw

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:28:15.69 ID:8CRMCD7l.net
久保が亀田ロードを歩んでもウーゴ・ルイス程度の相手にフルボッコされてKO負けだろう

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:30:01.76 ID:ViPsF+9i.net
>>601
ガンボアを例に出すならローマン出すのはおかしい
それならSバンタムはドグボエ
ライトはガンボア
ウェルターはブローナーかダニガルが相応しい
元チャンプで名前あるけど落ち目
ローマンはバリバリの一線級
ポーターはブローナー路線になりかけたがサーマンやスペンス戦見る限りまだまだ落ち目ではない

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:35:41.99 ID:ViPsF+9i.net
>>603
骨格どうのじゃなく単に階級の層の厚さ
競技人口少ない軽量級の5階級制覇と層が厚い中量級では難易度違うの当たり前

ヘビー級の全米チャンピオン=ミニマム世界チャンピオンでもおかしくない
メイウェザーの記録抜いてミニマムで53連勝中のワンヘンが全く評価されてないのがそれを物語ってる

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:39:39.23 ID:hVDOuX5j.net
階級、年齢、骨格
色々な条件が絡んでくるから単純比較できないわな

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:42:01.88 ID:zSRHNpxP.net
>>629
単純に層の暑さであればウェルター級の世界王者>ヘビーの世界王者になると思うけどそう言うわけではないよな?
そもそもの骨格の希少さやら試合の迫力、見る人の多さとか色んな要素があるんだろうけど。
まあミニマムの世界王者よりヘビーの全米王者より評価低いのはその通りだわ
>>628
ポーターってなんかデレビとかぶる笑

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:54:54.79 ID:xNguQ8lN.net
テオフィモって一時期の危険な匂いがしたダニーガルシアっぽいんだよな。テオフィモの唐突なオーバーライトがロマに当たるとは思えないけど可能性はなきにしもあらず

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/06(火) 23:54:57.09 ID:4rM8lvn7.net
まぁ井上の場合は階級関係なく単体でクソ評価高いからな
pfp3位は伊達じゃない

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 00:25:25.24 ID:nBovWK5q.net
ロマデービス井上と今月は豪華だな
その前にひっそりとナバレッテがコケると思ってる

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 00:26:44.73 ID:rsn5cSxQ.net
ビラには苦戦するかもね
負けても不思議じゃないな

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 00:45:17.57 ID:ybW8HFnf.net
カシメロまた煽ってて笑うw

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:03:34.26 ID:KlkzmGOZ.net
>>605
お前がニワカすぎんだよ
タイトル全て決定戦、SFeなんてそのクラスで試合した事もない者同士でレギュラー王者より上のスーパー王者決定戦
亀田ムニョス同等かそれ以下のマッチメイク

お前は毎日毎日亀田亀田キチガイか?
亀田は雑魚で井上凄いとか頭に蛆湧いてんのか?
誰も亀田なんざ引き合いに出してねーし誰もそんなレベルの話してねーんだよ
何でお前のような亀田キチガイがこんなとこいるんだ?

死ねよ童貞亀田禿がw

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:10:47.56 ID:p2SypEdT.net
老人は文章がまとめられず長い

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:11:00.75 ID:R+fITIwc.net
>>636
https://twitter.com/casimerojr/status/1313496754252283904?s=19
フォロワークソ少なくて草生える
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:11:07.47 ID:8xt0j8lK.net
>>621
セルメニョ「体力の限界!」

まさかベネズエラ人ボクサーから千代の富士の名言が聞けるとは思わなかった

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:21:24.08 ID:7VTtMpbR.net
>>639
英語圏じゃTwitter流行ってないって言うけどそれにしても少ないな

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:21:49.68 ID:8xt0j8lK.net
>>631
層の厚さだけなら人口多いライト〜ミドル辺りが価値あるけど
ヘビー級は階級最強だし一発で試合終わるリスク高いからディフェンスの重要度も軽量級の比じゃない
それら考慮するとヘビー級は別格だな
少なくともミニマムの世界チャンピオンよりヘビー級で全米チャンピオンなる方が価値あると思う
だからエキマもサンダースみたいな塩ボクサーの世界戦やるならヘビー級のUSBA全米タイトル戦とか流して欲しい

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:23:31.95 ID:iUUrKy9c.net
日本でヘビー級の試合ないからバイトに行ってるだろ

ヘビーでやるやつらは😃

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:27:30.06 ID:8xt0j8lK.net
>>631ポーターは一応元世界チャンピオンだけど確かにスタイルや今のポジションはデレビと被るな
デレビも相手が強すぎただけでエンダムやレミューがチャンピオンの時なら充分ベルト取れた
こないだのチャーロ戦も負けたとはいえ結構苦しめてたし
村田ならデレビと互角だろうな

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:45:53.08 ID:KlkzmGOZ.net
村田には悪いがデレビヤンチェンコと互角とは思えない
チャーロやジエィコブス相手にあそこまでの内容に持ち込めないだろう
むしろアイツらパンチあるから村田がいくらタフとはいえ倒されそう
デレビヤンチェンコとの直接対決なら手数の差で中〜大差で負ける想像しか出来ない

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:49:03.52 ID:8k+ER8Q1.net
まぁお前がそう思うならそれでいいんじゃないかw

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:51:54.11 ID:Gf5gsIL2.net
その前にデレビからヤオハンでベルト盗んだゴロフキンを許すな

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 01:59:17.93 ID:/y6dQnmf.net
デレビは相手が強いのばかりとはいえ短期間で3回も王座戦組んでもらって全部負けたからもうしばらくはチャンスないんじゃないかな
後完全に底を見せてしまったからな
リングマガジンでは村田より一つランク上だけど個人的に村田でも勝てると思ってる
というか今のGGG相手なら勝機あり

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:03:46.14 ID:8k+ER8Q1.net
うむ
村田と他のチャンピオンでそこまで差はないと思うね
ポイントで負けるのはイメージ出来るけどko負けとかはイメージ湧かない
後村田のスタイルっていずれ打たれ弱くなるから元々試合数少ないんだろうなと思う

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:08:47.46 ID:95mhXXTl.net
逆に久保より弱そうなチャンピオン見つけようぜ
海外にもいないの?

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:14:46.25 ID:XI/H/OA9.net
六回戦にフルボッコされたマナカネと互角の試合出来るのは亀田だけ
久保でもマナカネレベルは余裕で倒す
しかも弱いだけじゃなく亀田は金的や頭付きの反則も平気でするからたちが悪い
平気でトレーナーが目に肘入れろ!って反則指示してライセンス取消なるぐらい
反則が当たり前の一家
これだけ暫定と決定戦乱発したのは3兄弟だけ
半分は負け試合やけど何故か不思議と毎回ギリギリ亀田の勝ちになる
このやり方真似したら誰でも簡単に亀田みたいになんちゃって偽物王者なれる
マナカネと互角の世界王者亀田だけやろな
弱すぎて引くわ
こんな卑怯な汚いセコい反則だらけのボクサー2度と現れんやろうなぁ

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:21:58.03 ID:KlkzmGOZ.net
どう見たらそう思えるのかw
同じブロック&リターンのスタイルでこの前ジャーメルとやったロサリオの方が上手いだろ
ブロックとパーリングもガッチリ機能してポイント抑えるのに十分な手数と打ち分け
1Rダウンしたが明らかにスリップだしスコア上は競ってたかもしれが内容は押してた
打ち合いでもジャーメルが嫌がってクリンチに逃げる場面もしばしば
今のゴロフキンにチャンスがあるように見えるのはゴロフキンが試合ごとに衰えて躊躇だから
とはいえ村田だって若くない
逆にゴロフキン以外のカネロやジャーモルならノーチャンスだろ
実力に相当な差がある

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:28:35.73 ID:ktN2MmOd.net
村田はチャーろには絶対勝てないわ
スピードとパンチがあると村田はいつも以上に亀にならんといけんからな
チャーろとは相性悪いだろ
勝てるイメージわかない

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:32:30.44 ID:8k+ER8Q1.net
チャーロって階級あげてからは雑魚しかKOした事ないから思われてる程パンチないでしょ
デレビをKOしたら凄いけど全然無理だったからね
パンチだけならレミューのがありそう

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:33:55.30 ID:iUUrKy9c.net
挑戦狙うやつらは自分らでチャンピオン側に支払う金を貯めてから挑戦するの当たり前

弱そうなチャンピオンが現れるといきなり調子よくなるやついるじゃん

あれみっともない

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:49:24.58 ID:8xt0j8lK.net
>>637
おい、糖質
誰と勘違いしてるんだ?
お前が亀田とサンタ同列に扱ってるから指摘しただけ
Sフェザーの決定戦は酷いけどそこだけ切り取って毎日サンタ叩いてるお前の方こそ異常
マレスやフランプトンと互角に戦うサンタ
孫やマナカネみたいな雑魚相手に頭突き金的コンボで八百判定の亀田
お前サンタ見たことないだろw

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:55:53.26 ID:8xt0j8lK.net
>>655
チャーロ兄弟は逆転したな
今までは兄→パンチャー
弟→堅実なテクニシャンだったが弟の方が派手なKO増えてきた
兄の方がスタンス広めで明らかに強打打つスタイルなのに
まぁお互いジャブが素晴らしいのは変わらんが
あのジャブはシュトルムよりクォーティーに近いジャブだな
デレビ戦もあのジャブなかったら中入られて乱打戦でヤバかったかもな

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 02:56:34.54 ID:KlkzmGOZ.net
>>654
デレビKO出来ないから凄くないとかマジアホかw
ジェイコブスもゴロフキンもKO出来なかったから凄くないのか?
じゃあ誰がデレビヤンチェンコをKOしたんだ?
もしかして村田なら出来ると思ってんの?w
試合内容でも1番デレビヤンチェンコをボコボコにして完勝したのがチャーロなのに見てないのかw

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 03:03:56.30 ID:KlkzmGOZ.net
>>656
何を言ってんだ?この亀田は
マレスなんてバンタムで実質ダルチニャンにもアグベコに負けてたのに金玉殴って亀田判定発動、ジョニゴンにはワンパンの雑魚
フランプトン戦は1/1の裏取引だろ
お互い軽量級で数少ないミリオンファイター
そもそもマレスと互角の時点で雑魚だよw

つーかお前何でここいるの?
寝ても覚めても亀田亀田亀田
お前ってエキマ見てないよな
契約してねーだろw
亀田で頭いっぱいのキチガイ亀田障害者は亀スレで喚いてろよw

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 03:33:10.52 ID:ktN2MmOd.net
チャーろは強いが、アンドラーデには勝てんな
アンドラーデは強すぎる

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 03:40:17.67 ID:8xt0j8lK.net
>>659
俺がエキマ見てないなら何でチャーロ兄弟の違いやデレビやシュトルム語れるんですかねw
フランプトンとは裏取引?
サンタが嫌いだからって誰でも亀田判定使えると思うな
あれは日本が誇るスーパースター亀田さんにしか許されない特権だアホ
KOして笑いながら倒れるタフミルと戦えるのも亀田さんだけ
本物のファイターサンタとボクサー風お笑い芸人亀田さんを同列に語るな

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 03:42:41.71 ID:8xt0j8lK.net
>>660
コロボフに苦戦したの見るとコロボフよりやりづらいアンドラーデは更にやりにくいだろうな
ただ、マーティロスヤンにダウン食らったり打たれ弱そうだが
まぁ兄貴は階級違うからやるなら弟だが
弟ならサウスポーのルビンぶっ倒してるから兄貴よりは苦戦しなさそう

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 03:50:47.84 ID:KlkzmGOZ.net
>>661
契約してなくてもyoutubeで見たんだろw
契約してるなら毎月届く10月号の15p何が載ってるか言ってみろよw

獲ったタイトル全てが決定戦のサンタクルスが本物のファイターだ?w
笑わせんなよ、このクソ亀田がw
お前は亀田で頭がいっぱいのキチガイなんだから亀スレに引きこもってろ

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 04:10:07.13 ID:sxyKa/LW.net
アンドラーデはミドル最強だと思うわ

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 06:14:14.98 ID:M7A4ighC.net
俺いまだにアンドラーデとサンダースの試合はまともに見た事なあか

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 06:19:48.36 ID:B0Mp27/B.net
チャーロ兄弟はスペンスより評価高くてもよさそうなのにな、PFP十傑には一度も入ってないな

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 06:58:24.14 ID:6ybVPlBz.net
デュボアvsジョイスは再々延期で11/28にになったとのこと

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 06:58:39.62 ID:C1rbe+ih.net
>>603
パッキャオとほとんど似たような体格のブラッドリーは全然評価されてないけどな

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 07:17:30.29 ID:C1rbe+ih.net
>>648
村田はデレビよりもっと弱い無名に負けてるからなあ
しかもアメリカで負けたんじゃなかったか?

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 07:19:06.08 ID:C1rbe+ih.net
亀田の名前を出してきてる奴は例のアンチボクシングの常駐荒らしだな

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 07:34:51.28 ID:C1rbe+ih.net
アンドラーデ改めアンドレイドは、
何年か前にあれがSウエルターの時にこれからミドルに上げていく可能性がある有力候補の一人として、
俺が何度か名前を挙げても誰も反応してなかった
一人だけ反応した奴がいたが、
「アンドラーデ?あいつドランカーだろ、よれよれで鈍いやん」
みたいな戯れ言をほざいて修了
つまり今ごろになって持ち上げてるやつはニワカスで間違いない
当時アンドレイド、チャーロ、ハード、ムンギア辺りの骨格的にはミドル以上の奴等が、
ボクシング界の中心だったゴロフキン目指して階級を上げていくのは、
ちゃんとしたボクシングファンなら予測できたことなのにな
まあハードだけは挫折したが

今はあの頃とはかなり景色が変わったな
ステロ丸バレスのせいで

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 07:55:36.08 ID:uR5Mor3m.net
実際アンドラーデなんぞ大した戦績でもなければ強くもないよ
塩を評価すれば通だと思ってるごく僅かな奴らがたまに持ち上げてるだけ
雑魚相手からもダウンくらったりしてショボいよ

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 08:00:17.35 ID:PVGIsk2a.net
村田さんはエンダムはヤオハンなのはいうまでもないがブラントに完敗したのは試合前に風邪だかインフルエンザのせいでコンディション狂っただけだからな
再戦ではキッチリkoしてるしなんも問題ない
今の村田に明確に勝てる奴はそういないぜ!
誰でもこいよ!

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 08:56:40.12 ID:C1rbe+ih.net
村田はアメリカ進出戦でブラントに負けて、
その後日本で勝っただけだからな
まあお察し
アメリカ進出時のゴロフキンとは雲泥の差だよ
まあウシクなんかもそうだが敵地でやることが多い中で這い上がってくる本物と、
地元の声援の中ばかりでやってきた連中は同じステージにいても選手としての真実が違うんだよなあ
俺らボクシングファンはその辺を見抜かないといけない
アマでは泣かず飛ばずでオリンピック代表にさえ選ばれなかった選手が、
なぜかプロでは大活躍
これアメリカ人に多いわな

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 09:30:30.58 ID:ehTOWnuO.net
村田が守られてるのは否定できないだろ
エンダムやブラントってそんなに評価高い選手じゃなかっただろ
仮にデレビとやって勝てる未来は見えない

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 09:57:31.34 ID:YDb11GSI.net
エンダムはさておきブラント1で僅差ででも勝ってればな
ミドルトップ戦線でブラントに負ける選手はいないだろうし一段劣る印象が

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:08:36.64 ID:2FXnkqEz.net
しかしあそこまで再戦で圧勝するとは思わんかったな
体調とかあったんだろうけど初戦勿体なかったな

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:11:00.48 ID:UViHj44K.net
ブラントが接近戦付き合ってくれたからな
ラバーマッチしたら負けそう

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:14:53.71 ID:sQ23aGu3.net
ブラントはいつも通りやろうとしてたけど被弾したから熱くなって打ち合ったんだよな
多分もう一回やっても村田だろう
ただブラントに何回勝ってもそこまで評価上がらないから有名どころとやりたい

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:24:13.27 ID:ZcYtmhZW.net
11月3日の京口がやる防衛戦ってついにテレビ局つかなくなったから
自分のYouTubeチャンネルで生配信摺るんだっけ?

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:33:04.51 ID:TFj47Ewy.net
>>680
前の久田戦もネットのみじゃなかったっけ?
いま、単独でテレビ中継が付くのは、井上、村田、井岡、田中(ギリ)の4人くらいじゃない
拳四郎も村田か井上とのセットじゃないと無理だと思う

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:33:17.11 ID:KlkzmGOZ.net
村田のブラント1はインフルエンザで調整出来なかったらしい
それよりエンダム2の謎のリタイヤ
初戦は村田の勝ちでもいいが1Rなんて手数3発だからな
それで陣営は最高の立ち上がりって?
とにかく序盤は手を出さなすぎて負けにされてもおかしくない内容だと思ったがメディアの報道が大袈裟で過剰
過去にあれより酷い判定なんていくらでもあるのに電通フル活用し過ぎだろ
しかもエンダムは次戦でカラム・スミスに序盤にカウンター3発漫画のように決められダウン3回子供扱い瞬殺される始末
スーパーミドルの試合とはいえとても強豪とは思えない負け方
何れにせよ王者クラスとして考える選手じゃない
チャーロ×デレビヤンチェンコ見ても村田の試合より全然レベルが高い
どっちとやっても厳しいだろう

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:47:06.89 ID:C1rbe+ih.net
>>677
アメリカでやったらまた普通に負けるんじゃね?w

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:49:17.98 ID:y22JYBg5.net
YouTube頑張ってるやつは本業で転けそう

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:52:45.59 ID:oxrQbgnv.net
>>681
あれ一応MBSが付いてて解説(長谷川)と実況(MBSアナ)用意されてた

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:55:48.61 ID:ZaGUanSO.net
村田はアンドらーでとやったら大差判定負けだろ

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:59:45.55 ID:ZaGUanSO.net
村田はアンドらーでの異次元のフットワークボディーワークスピードについていけない
アンドらーではカネロにも勝てる

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 10:59:56.73 ID:2tdcJ4UZ.net
ロマロペが何気に迫ってるな
ロペスがなにかやりそう
ボディ攻めして欲しいわ

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:01:57.36 ID:awNJLPoD.net
SSBLが動画上げてからアンドラーデ持ち上げる奴がチラホラいるけどわかりやすいな

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:20:25.39 ID:SbVzZwvj.net
朝倉未来ならメイウェザーに勝てる
メイウェザー衰えきてるし

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:21:14.52 ID:sjmRXFkO.net
いきなりどした

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:32:43.66 ID:TFj47Ewy.net
カネロの入札また延期されたなw
もう年内中の試合はないな

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:41:52.47 ID:GmJPedlu.net
カネロもともとは3年くらい前までのファイトマネー200万ドルくらいだからな

WBCばベルトを高値で売りたいだけ

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:42:05.45 ID:ZaGUanSO.net
https://youtu.be/FghM-k8rhy4
お前らタンクのウェイトを心配しとるかもしれんがまったく問題ないよ

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:43:32.41 ID:GmJPedlu.net
WBCみたいなんはあまり人気ないが実力あるやつらを発掘する場合だけ使われる王座だからな

あんなん主張しても誰も欲しがらないんだよ

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:45:17.91 ID:GmJPedlu.net
勘違いしてんだよな😃

もともとWBCってそんな有名な世界王者いないの

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:46:22.06 ID:ZaGUanSO.net
>>694
1:45ワロタwwww

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 11:55:29.05 ID:qMuPZcSp.net
疲労している段階だからかもしれんが動き鈍いな

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 12:38:21.75 ID:1qFhUN3N.net
ロマロペまで、あと10日ほどかあ

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 12:38:56.68 ID:nRGgU6WD.net
待ちきれん

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:07:58.22 ID:6/8GZhXH.net
そういや西岡もベガスでやったときファイトマネーいくらだったの?

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:11:32.38 ID:s4wp4GVY.net
マルケス戦は100万ドルと発表してたな
ドネア戦は10万ドル切ってたはず

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:21:50.98 ID:6/8GZhXH.net
>>702
サンキュー
100万ドルw井上と同じかよ
ドネア戦で下がり過ぎじゃない?

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:25:28.35 ID:sfUS2Cqv.net
そう考えると無観客で100万ドルいく井上ってちょっと軽量級では異例だな
四団体統一がベガス開催で客入れたらどうなるのか

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:26:22.15 ID:gEK7zMOY.net
案外大して変わらないかも

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:32:32.17 ID:ikCPMH9K.net
150万ドル+放映権くらいはいきそう

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:35:30.09 ID:ybW8HFnf.net
100万ドルって日本から出てるお金の割合いくら位なんだろ

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:37:44.96 ID:4722GfGP.net
西岡と井上の100万ドルって同じ価値?

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:44:30.28 ID:KlkzmGOZ.net
>>704
観客入れたら逆に悲惨な事になるだろう
ドネア×モンティエル戦を現地観戦した横浜光の石井会長がガラガラだったと明かしてたから
軽量級はアメリカで日本人が想像している以上に需要がない
日本人で1番大きな舞台で戦ったのは三浦
マンダレイベイでカネロ×コット戦のセミでフランシス・バルガスとPPV戦
だから無理してラスベガスでメインとから考えるより大きな試合のアンダーでいいのに
ロマチェンコ×ロペスのアンダーに出た方が多くの視聴者が見るし知名度も上がる

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:46:46.09 ID:PvLQ4Jom.net
軽量級は小人プロレス扱いなのか?

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:51:08.23 ID:fnFC59vH.net
井上を評価してくれてるのはうれしいが無観客で100万ってどうやって採算とるんやろ
ppvじゃないよね?

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:51:09.66 ID:KlkzmGOZ.net
>>710
そうじゃなくて関心がない、興味がない

ESPN:
NOUE is lauded in his native Japan but does not get as much attention as the other pound-for-pound stars. For me, only Lomachenko and Canelo Alvarez are better pound-for-pound, yet many fight fans have never heard of Inoue.

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:55:30.14 ID:KlkzmGOZ.net
>>711
日本の放映件料がおもな収入源
井上だからフジとwowowが放送する
wowowはフジの子会社だから一緒か

西岡ドネアの西岡のファイトマネーが10万ドル
井岡アローヨの井岡のファイトマネーが3万ドル

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:57:46.56 ID:gLuFkwIe.net
井岡の3万ドルはめっちゃリアルな数字だなw
アメリカで試合するフィリピン人とかそんなもんだし

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:59:40.81 ID:PVGIsk2a.net
スポンサー込みだろう

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:02:20.09 ID:KlkzmGOZ.net
>>714
大阪でTBSでやってた頃は4.5000万は貰ってだろうにな
井岡もスポンサーが大きいから金額関係なしにやれたんだろう
そう考えると井上のSF2にアメリカ初上陸は無名のニエベスとやって2000万ドルは凄い
エストラーダ抑えてロマゴンの次だっただろう

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:03:43.87 ID:KlkzmGOZ.net
>>716
井上の2000万ドルは間違い
20万ドル=約2000万くらい

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:03:56.71 ID:abnl9wc3.net
スポンサー込なら村田が日本人最高だろ?
具体的にいくらか知りたいわ

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:05:09.74 ID:KlkzmGOZ.net
>>718
年収5億
リングマガジンで記事になったはず

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:07:19.56 ID:abnl9wc3.net
>>719
それいつの?ファイトマネーいくらなんだろ

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:08:34.29 ID:abnl9wc3.net
一戦いくらなんだろ村田は

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:09:20.50 ID:qEAPz5n/.net
井上のファイトマネー公表から荒れてて草
お前ら仕事がんばれよ!
俺も頑張る!

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:10:26.27 ID:Dt5tEWhp.net
村田って地味に電通の社員の肩書もあるから電通から給料ももらってるんやろうか

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:10:57.15 ID:KlkzmGOZ.net
>>720
ファイトマネーじゃないよ
一昨年?世界タイトル獲った時の年収
スポンサー契約料が大半だろう
テニス選手と一緒

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:15:33.01 ID:KlkzmGOZ.net
村田はナイキ、マイナビ、すき家、全日空、アンダーアーマー
多分まだあると思うがこれだけ大手企業とスポンサー契約しているから年間スポンサー契約料だけで相当なはず
ファイトマネーは井上より全然低いけど総収入は井上より全然高いだろう

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:17:15.44 ID:xMZ6Fy6n.net
井上も海外でやってけばスポンサーたくさんつくでしょ
錦織のユニクロみたいな

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:23:08.49 ID:KlkzmGOZ.net
世界王者になってもスポンサーで全く収入が変わって来る
本当に裕福で成功してるのは村田、井上、井岡の3人だけだろう
長谷川や山中で防衛戦後期で年収1億
京口や拳四朗は1試合1千万〜2千万×年3試合ってところだろう
昔のように世界タイトル獲ったら必ず民放キー局で生放送の時代じゃないから選手によって格差が凄い

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:26:02.47 ID:iwGbZkQ0.net
井上は勝っていけばスポンサー増えそうだな
村田より長く稼ぐだろうし

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:30:42.26 ID:KlkzmGOZ.net
井上は状況からガチ路線は絶たれたかもしれん
先行投資が高いしプロテクト路線な気がする
今後100%アンダードッグは先ず有り得ない、危険なマッチメイクはさせないんじゃないか
本人はやりたくても

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:38:12.28 ID:CJpnSxaA.net
でも、WOWOWの放映権料って普段のエキマでも発生してるよね
今週末のMGMバブルのへリング防衛戦しかり
へリングが100万ドルのファイトマネーを得るとは思えないんだが
井上の試合だけ吹っ掛けられるのかね?

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:40:41.19 ID:CJpnSxaA.net
>>729
トップランクの持ち出しが無ければ
100万ドルのファイトマネーにはならないと思う

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:44:36.22 ID:ybW8HFnf.net
今1番日本で市場価値のあるボクサーだしな

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:55:17.80 ID:lsBzl+0p.net
Lフライの時は流石にここまでの存在になるとは思わなかったな
普通にラスベガスでメインだもんな

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:56:03.94 ID:Dt5tEWhp.net
カシメロって井上のハイエナみたいなもんやな

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:57:07.09 ID:8xt0j8lK.net
>>728
タンクサンタは2階級のベルトかけられるからサンタが勝てば5階級制覇になるらしいが
なんでSフェザーの体重でやるんだ?
つうかSフェザーの体重でやるのにライト級のベルトもかけるのおかしいだろ
もはやWBAはプロレス団体以下だな
Sフェザーの体重でライトのベルトまで失う可能性あるタンクかわいそう
これでサンタが勝ちでもすればここに常駐してるサンタアンチのキチガイがまたサンタ叩きやイチャモンつけて発狂するだろうな

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 14:58:54.28 ID:ZcYtmhZW.net
>>734
テテより100倍うざいなw

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:04:30.31 ID:sC3+QdJn.net
>>735
そんな心配いらんよ
サンタは負けるからな

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:05:34.10 ID:KlkzmGOZ.net
>>733
ラスベガスでメインに拘るより大きな試合のアンダーの方がいい
ロマチェンコ×ロペス
フューリー×ワイルダー
トップランク絡みのビッグマッチがあるならそのアンダーの方がより大きな興行で集客もあるのは確実なんだから
そっちの方が海外で名前が知られるのは間違いない
小さな興行のメインより大きな興行のセミ

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:08:03.69 ID:KlkzmGOZ.net
>>735
おっエキマ契約してない亀田サンタじゃないかw

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:11:01.94 ID:yzJsp5mv.net
>>731
え、そうなの?

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:15:53.46 ID:XTDpx/Gv.net
>>734
カシメロよりフィリピン人の基地外ボクファンがうざいわ
ようつべでもTwitterでも井上関連に絡みまくってる

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:18:55.95 ID:vZYsqh31.net
日本のボクファンもつべで絡むまくってるからセーフ
熱心な信者ってどこでも害悪だな
俺は純粋に井上の試合が楽しみだが他のボクサーを悪く言うのは理解できない

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:23:11.59 ID:8xt0j8lK.net
>>739
安価も付けられてないのに噛み付くって図星過ぎやんw
俺はサンタの階級でやるのにライト級のベルトまでかけられるタンクかわいそうと言ったんだけどな
何でもサンタ擁護に見える病気のキチガイサンタアンチ可哀想

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:30:53.33 ID:KlkzmGOZ.net
>>743
おっwエキマ契約する金なし貧乏人亀田クルスw
お前のID見てレスしてるからw
タイトルマッチ全てが決定戦の本物のファイターw
亀田クルスアホかよw

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 15:33:22.83 ID:SpTIFRDb.net
井上の弟見てると兄貴も技術がある訳でなくフィジカルでゴリ押しなんだろうな

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:00:29.40 ID:y6arE7tW.net
識者が技術を認めてるから素人の意見はあまり必要ない

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:05:26.10 ID:sF/gFZBQ.net
井上弟は寧ろスキルよりの選手だろ
体は有るのにそれを強みにしようとしない
ちぐはぐな選手

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:18:47.96 ID:8xt0j8lK.net
井上弟は体だけ見たらゴツくてパンチありそうなのにパンチないのはやはり当て勘が悪いんだろうな
同じマッチョのブラッドリーみたいなスピード重視のペチペチパンチでもなくしっかり打ち込んでるのに
兄貴を超えるのは無理だな

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:21:52.64 ID:+0UIwTfA.net
なに?村田って電通社員なんかい😃

応援すんなやめるわ😊

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:29:03.49 ID:VqMTCaxO.net
ドネアがパンチはそれほどでもなかったが技術がすごかった言ってたんだが

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:33:25.76 ID:Jmfkiui3.net
お腹痛い痛いでダウンしたドネアw

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:36:29.73 ID:PvLQ4Jom.net
チャーロの左の件もあるし
ボディはもらったタイミングが大きいのかもな。

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:39:48.73 ID:8WouH+jJ.net
序盤にドネア体ごともってかれてたけどバンタムであんなドネア見た事ないな

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:45:46.43 ID:jXuJV5QS.net
井上の目がなんともなかった場合、試合はどうなったのかは気になる
まあ試合にifはないが

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:50:17.96 ID:z8oubF7b.net
井上がプロテクト路線になったら結構叩かれるんじゃないのか 特に海外では

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 16:52:41.75 ID:ygRImyfY.net
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたから仕方なくバンタム上げた結果
知名度、地位、名誉、人気、金全て手に入れた
WBSS優勝の肩書きゲット
統一王者の肩書きゲット
PFP3位の称号ゲット
5試合で4億ゲット
リング誌表紙ゲット
軽量級では異例の内容でトップランクと契約ゲット
いきなりラスベガスメインゲット
いきなり100万ドルゲット
Sフライの王者達が井上から逃げたおかげで短期間でほぼ全て手に入れた井上
悔しなぁうじ虫コジキルンペンチョン社会のゴミ亀田信者www
もっと悔しがれざまあみろwww

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 17:36:37.24 ID:c6Pvr34K.net
モロニーに判定までいったらやばいっすよ

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 17:40:43.26 ID:WKG9EVlX.net
ロマもペドラサ、キャンベルに判定
ロペスは中谷に判定
要は内容ですわ

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 17:43:05.56 ID:+0UIwTfA.net
755
すでに叩かれ始めてるけどね

だけど井上がネリとかまったく相手しないから空回りしてるだけ

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 17:44:07.81 ID:+0UIwTfA.net
名を売るには井上の名を出すのが今は一番目立てるんだな

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 17:45:35.74 ID:DiutcBoT.net
日本でも井上が人気出てきたらここみたいにゴミが湧いてきた
海外でも名前が知れて渡り始めたという事だろう

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:07:10.16 ID:PvLQ4Jom.net
試合近づいてかけ率でれば海外での井上の
評価が分かるよ。

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:13:06.30 ID:rr6TKIvT.net
いや評価はクソ高いだろ
ライト層の人気や知名度の話
その辺は井上のこれからの試合次第だな
オッズは間違いなく開く

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:24:38.74 ID:3BHOZs22.net
モロニーに張るなら10倍は欲しいな
10に1つ勝つのも難しいだろ
ぶっちゃけ
井上サイドが何かトラブルでも抱えない限り
勝つのは難しい

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:29:54.98 ID:auG4tNax.net
4から5倍くらいかな?

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:44:54.31 ID:Kw0Kr/l+.net
井上尚弥の試合を見たあと
西岡を見ると身長は大きいがおじいちゃんだし
長谷川穂積はプニプニのデブだけど小さい。
SB以下でドネアの体幹のでかさで負けない選手が日本にいない。
これまでの日本人王者ならモロニーもかなりでかく見えるよ。

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:53:16.01 ID:ZaGUanSO.net
拓真のメンタルケアは大丈夫なのか
顔もボクシングも年収も何もかも負けてるが
拓真には最悪の道を選んでほしくない

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:57:44.27 ID:upJCbnDg.net
拓真はお兄ちゃんと比較され続けた上で
ボクシング続けてるんだから
人からストレス与えられる方面のメンタルは強いだろ
自分から踏み出してく勇気は無いけどな

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:58:25.75 ID:KlkzmGOZ.net
井上の放映されるESPN+月額12.99ドルの配信サービスだからDAZNみたいな感じでどれくらいの視聴率が取れるか?
ロマチェンコ×ロペスはESPNのスポーツ番組でトップランクはこの番組の枠を年間18試合契約してる
ESPN+と合わせると54試合契約してるらしいが
どうせならロマチェンコ×ロペスの枠に入れてもらった方が良かった
こないだのチャーロ兄弟のPBC興行もセミにカシメロやネリをダニエル・ローマン入れて豪華な内容にしてる
あれはPPVだから濃い内容にする必要があったのかもしれんが
トップランクはクロフォードで大惨敗してるのに井上マロニーで視聴率取れるのか?
もしかするとロマチェンコ×ロペスでもこけるかもしない
場合によっては井上はとんでもなく悲惨な結果になりかねん
絶対にセットでやるべきだった

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 18:59:55.40 ID:dqT8BkqJ.net
ロドリゲスは5倍くらいだったはずだし、6倍くらいが現実的なオッズになると思う

まぁ、5倍とかほぼ勝てないだろうと考えられてないとまず出ないオッズだし、この辺でたら十分過ぎる程格差あるよ

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:12:26.29 ID:pV+cXVkt.net
近隣階級で井上不利のオッズになりそうなのはいるかなあ
フェザーでラッセルとかなら不利だろうけども
Sバンタム勢見てもそこまで飛び抜けた選手いないしな

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:23:24.46 ID:lr/zcjJn.net
メイやロマや井上の様に強過ぎると負けるのを期待される。
負けるところが見たい、相手が居ないなどと、勝利よりもKOされるのを見たがる

反対に弱すぎると、それはそれで雑魚扱い、噛ませ犬と成る

強くても叩かれ、弱ければ雑魚、どちらにしても可哀相なスポーツ

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:24:20.11 ID:s4wp4GVY.net
>>771
SBなら誰が相手でも有利予想かもしれんがFeでやるなら誰が相手でも不利予想になる
ただアホみたいな圧倒的な差にはならないだろう

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:25:25.71 ID:lr/zcjJn.net
例えば陸上とかゴルフだと、ルール守る限り勝者は全く叩かれないのにだよ?

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:26:18.28 ID:RBnZ73Xh.net
山中や長谷川がマロニーとやったら苦戦するかもしれない

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:26:39.26 ID:ZaGUanSO.net
井上vsタンクを130でやればいい

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:32:16.27 ID:s4wp4GVY.net
>>772
もうアホの極み代表だなw
お前は病気レベルだよ
実績、セルフプロデュース面でメイは別の次元だしロマチェンコも井上も強すぎるから負けろなんて誰1人思わない

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:34:22.45 ID:6g6gGgT8.net
ゲイリーラッセルJrはもうリゴンドーとでもやればいいのでは?
と思う今日この頃、リゴンドーはスーパーバンタムで普通にやれるし
ゲイリーなんかスーパーバンタムあたりが適正階級っぽいし。

いろんな意味で放送事故が起きそうだけど

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:38:57.14 ID:1MvOI4IL.net
>>778
ラッセルはなぁ
ワーリントンとフェザー最強決定戦か
スーパーフェザーでベルチェルト対バルデスの勝者とやって欲しいかな
どっちも面白い試合になると思うし

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:39:15.05 ID:s4wp4GVY.net
>>776
井上殺されるよ?

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:01:22.63 ID:M7Oy6Ua0.net
>>773
ボクシングのオッズって人気も割と反映されるし、案外フェザーでも井上有利のオッズは出ると思う。Bサイドの倍率が数倍ってことはないだろうけど。

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:03:46.61 ID:2GcE0DDL.net
Sバンタムの動き次第だな
キープしてるようだとフェザーでもそこそこやれるでしょうな

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:10:27.99 ID:XI/H/OA9.net
4階級のバンタムでこれだけ圧倒的は異常
ロマチェンコですら3階級目でダウン奪われ判定ばっかり
メイやパックですら4階級目から9割判定
Sバンタムは5階級目
5階級目でもしKO連発したら世界中ひっくり返る
井上凄すぎる 
亀田みたいな雑魚相手に暫定や決定戦乱発したらSフェザーまでは取れる
でも3兄弟みたいなそんな汚いセコい卑怯なやり方でベルト狙わず全てのベルト正規王者に挑戦し倒して獲得した井上は立派やわ

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:14:46.67 ID:CJpnSxaA.net
>>769
トップランクが日本市場向けに商売しようって魂胆がハッキリした
本気で米国市場向けに売り出そうというのなら
ロマ×ロペのアンダーで起用しただろう

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:16:13.62 ID:s4wp4GVY.net
>>781
オッズは実績が反映される
日本人が賭けに絡むなら人気も影響するけどアメリカや他国では関係ない
ドネア戦で底を見せた以上SBはともかくワーリントンでもナバレッテでもFeでなら誰が相手でも不利予想が立つだろう

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:17:59.24 ID:ewW9z6jh.net
>>1
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910?v=pc

【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
http://o.5ch.net/1q4xu.png

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:58:02.78 ID:+0UIwTfA.net
785
勝ったよ😃
次やれば井上のKO勝ちって予測しか立たない

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 20:59:57.71 ID:KlkzmGOZ.net
>>784
その通りだよ
アラムは過去に辰吉×薬師寺の統一戦の入札にまで手を出そうとした
井上は何の後盾もなく己の拳一つでアメリカに乗り込んで来たパッキャオやゴロフキンとは全く違う
プロテクトされた富裕層のエリートの中のエリート
たまアリドネア戦はラスベガスのMGMグランドガーデンアリーナで行われるウェルター級ビッグマッチを凌ぐ規模
村田、井上との契約の本当の狙いはアメリカで売り出す事じゃなくそういう日本市場に絡むのが目的

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:03:53.49 ID:WPuzB9p4.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2020年まで15年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 80万件(10月現在) ←激減確実

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:04:29.23 ID:WPuzB9p4.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3688万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2380万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2166万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1311万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1140万人
サウル・アルバレス 690万人
マニー・パッキャオ 590万人
ジョン・ジョーンズ 530万人(総合)
ネイト・ディアス 454万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 389万人
タイソン・フューリー 380万人
イスラエル・アデサニヤ 365万人(総合)
アンデウソン・シウバ 361万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 291万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 265万人(総合)
ジョゼ・アルド 258万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 249万人(総合)
コーディ・ガーブラント 239万人(総合)
ドナルド・セラーニ 224万人(総合)
ホーリー・ホルム 215万人(総合)
ガーボンタ・デービス 219万人
ワシル・ロマチェンコ 185万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:05:57.01 ID:WPuzB9p4.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2257万人(総合格闘技)
・トップランク社 74万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1010万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 542万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 47万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 44万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 90万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:06:32.97 ID:WPuzB9p4.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)


++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++


34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:06:39.49 ID:+FR+V6V5.net
ジャーメル観たわ
強かったな
ロサリオも良かった
最後はどっかがつったり痙攣したのかね
ダメージもあるかもしれないし

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:07:18.57 ID:WPuzB9p4.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)


+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++


2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:07:51.15 ID:WPuzB9p4.net
ウェブサイトアクセス数比較サイト「アレクサ」での比較


選手戦績サイト
・「Sherdog」 7,616位
・「Boxrec」 10,461位

専門情報サイト
・「MMAFighting」 11,939位
・「BoxingScene」 22,330位

プロモーションサイト
・「UFC」 9,122位
・「トップランク社」 508,777位



総合格闘技の圧勝

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:08:40.74 ID:WPuzB9p4.net
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。


・MMAゲーム「EA SPORTS UFC」 ほぼ毎年発売
・ボクシングゲーム「ファイト・ナイト」 10年間発売無し

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:08:46.14 ID:5N4wJfbb.net
チャーロ兄弟はしっかりちゃんと強いよね
ロサリオは何かアクシデント絡みかと思ったら何ともないんだよな

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:08:54.05 ID:1bY/goq4.net
誰かも言ってたがロサリオはあのスタイルなら打たれ強くないとだめだよな
動くはいいだけに惜しい選手だ
あんな耐久性だと格下にもコロッとやられそう

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:11:41.91 ID:AYg8c8Zi.net
荒らしが活発だけど何かあったのか?

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:14:45.36 ID:1bY/goq4.net
ほっとけ、触れたらあかん

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:20:10.37 ID:TFj47Ewy.net
>>799
井上のファイトマネーが出てからちょっと発狂気味

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:21:58.14 ID:Dt5tEWhp.net
カネロはマジで早くベルト返上して欲しい
団体も剥奪しないとかおかしい

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 21:46:31.75 ID:XI/H/OA9.net
8割方協栄に決まってたのに土壇場で大橋になった井上の運
協栄居たら今の評価は間違いなくない
大橋入ったからモンスターのあだ名
大橋入ったから8戦目でナルに試合
大橋入ったから6戦目で世界挑戦
大橋入ったからWBSS出場出来た
協栄入ってたら3兄弟みたいな雑魚相手に暫定や決定してたかも
3兄弟みたいに強豪から逃げて安全マッチメイクしてたかも
井上は運あるよな

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:00:40.84 ID:1qFhUN3N.net
>>803
>>8割方協栄に決まってたのに土壇場で大橋になった井上の運
それホンマ?
確かに普通の感覚なら当時の協栄ジムなんかには行かないと思うが

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:06:29.26 ID:xilsuISw.net
共栄でTBSでやってたらもっとはやくからスターになれてたかもよ
フジなんてオワコンだし
それこそ井岡戦もあったかも

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:16:16.30 ID:CJpnSxaA.net
てか、井上もデビュー3戦目まではTBSだったんだよな
なんで途中からフジになったんだろう?
いや、フジじゃダメだってわけじゃ全然ないんだけど
舞台裏で何があったのか? 純粋に疑問ではある

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:28:00.93 ID:kpIUn62o.net
そういえば井上の試合初めて見たのフジの深夜だったな
その時から上手くて強かったけどここまでとは思わなかったわ

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:34:31.56 ID:n5Qh4UZb.net
俺は八重樫か村田のアンダーの中継でたしか5戦目の時
戦績4戦しかない選手をゴールデンで流すからびっくりしたのを覚えてる
パンチは強いと思ったけどここまで来るとは思わなんだ

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:35:12.12 ID:KlkzmGOZ.net
井上は高3で日本のアマ最高峰の全日獲ってプロジムにスパーリング道場破りみたいなことしてた
タイトルマッチ前の田口や日本チャンピオンだった赤穂が高校生の井上にボコられてる
特別な存在だった

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:35:45.94 ID:n5Qh4UZb.net
>>804
金平本人が動画でそんなこと言ってた
そのコメントが「ほんと大橋に行ってよかった」が多くて笑った

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:48:35.31 ID:xilsuISw.net
井上みたいなアマエリートってやっぱ大手ジムに契約金数百万とかでスカウトされてるの?

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 22:57:18.56 ID:7tfQUPqi.net
最初はイマイチだったモンスターの異名が今ではバッチリとハマってきてて凄いわ
ウォードやテオフィモからも評価されるなんてなあ
派手に倒してるからってだけじゃなくちゃんと内容も見られての物だし

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 23:04:45.03 ID:B0Mp27/B.net
エナジードリンクのモンスターが井上のスポンサーになったら絵になるな

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 23:05:39.84 ID:3BHOZs22.net
最初はモンスター?はあ?って感じだったな
見た目的にモンスター感ゼロだし

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 01:22:30.95 ID:H8BpW1hK.net
四冠統一すればも〜どんなことやっても村田さんとかでも相手にならなくなるぜ😃

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 02:14:24.21 ID:DTzSLY/f.net
井上兄弟は珍しく兄貴のが優秀だな
アスリートは弟が活躍することが多い 上の子で失敗したこと学んだことを活かせるから イチロー 松井 本田 大谷 カズ
竹原と畑山も兄貴がいる
兄貴が活躍は他はダルビッシュか

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 02:16:07.52 ID:HBKln7pU.net
それデータ出してる人いたけどあまり関係ないんだよな

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 02:17:30.41 ID:H8BpW1hK.net
普通は兄弟で同じことやらないからな

弟がアスリートで優秀ってそれ兄貴が学者方面進んでるだろ

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 02:41:54.45 ID:OJ3pR2yc.net
>>797
>>798
個人的には実況が赤平なのも良かった

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 02:43:15.41 ID:5d9s0jBd.net
>>819
赤平は千原ジュニアとも飲みに行くボク友なんだな

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 04:42:00.96 ID:DTzSLY/f.net
>>818
イチローも松井もホンダも大谷もカズもみんなやってんだが
兄貴の影響は受けやすいし胸を借りれる 関係ないこたないよ

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 04:51:16.57 ID:MKco5oqq.net
しょうもな

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 11:02:34.87 ID:TT+rfPbc.net
>>783
所詮ライトフライからの軽量級よ
中量級の化物達と一緒にしていけない

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 12:02:31.98 ID:9e0OErcg.net
ようやくクロ・スペ決まったか

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 12:11:22.04 ID:6PYkBwhH.net
クロ•ブルの間違いだろう

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 12:17:46.21 ID:aw7SMSY8.net
クロちゃんとブルックスだろ

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 12:36:48.91 ID:N8T7AHSu.net
ケルはゴロフキンとスペンスとの2戦で壊れたんじゃないか?
多少の善戦はするも最後は倒されるといういつもの内容になるんじゃないか

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 12:54:04.59 ID:DaEjIg1N.net
>>827
なにそのアミールカーン

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:05:01.00 ID:U/gPRtPL.net
井上と田口のタイトルマッチ見た時は
「は?日本タイトルで判定って・・・どこらへんがモンスターなの?」
て思ったわ

その後田口は統一王者で7度防衛

ライトフライの井上は完全体じゃなかったのと田口が強かったんだな

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:07:21.82 ID:JOdCyQJu.net
>>817
相関ないの?
相関係数いくつ?

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:09:35.11 ID:HsoXUREF.net
田口戦の時は田口が強かったな・・・
エルナンデス戦の時は、こいつは本物だわと思った
後、最初の頃はモンスターじゃなくて怪物って言ってたよな

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:09:38.03 ID:NFTI0wkM.net
>>828
あの試合はレフリーが中止を告げられた時に
「はあっ?!」
みたいな声出してて面白かった

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:18:02.44 ID:N8T7AHSu.net
>>828
アミールは試合を投げたがケルは最後まで戦う
投げるくらいなら倒されて散る事を選ぶだろう

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 13:48:55.60 ID:U2LLGt7l.net
ノーマスはまずいな。金払ってる客が怒るだろ。

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 14:11:22.47 ID:zADDztws.net
>>816
その兄が失敗しなかったからな。

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 14:31:57.98 ID:EVPUFrV7.net
クロフォードブルック内定生中継あるかな
10月から11月はビッグマッチ目白押しだな
WOWOWはいるなら今やで

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 14:41:12.17 ID:qR3HDa2i.net
ブルック勤続消耗しているとはいえようやく純ウェルターでフィジカル伴ったテクニシャンと試合できるな

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:30:23.97 ID:OJ3pR2yc.net
ブルックの勝ちもあるだろ
クロフォードが圧勝したら大したもんだ

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:33:18.71 ID:5d9s0jBd.net
ブルックはスペンスに負けて以降は連戦連勝で復調はしてるな

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:41:29.70 ID:c5B2z9EK.net
ええマッチメークやな。

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:49:40.64 ID:yXwCBM7a.net
クロもスペも普通に勝つんやろな

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:52:23.30 ID:OAfFb2Jp.net
なんだよこれw
https://i.imgur.com/7LxNt5N.jpg

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:55:03.52 ID:5d9s0jBd.net
>>842
超ブサイクだなw

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:55:40.60 ID:Bz/iqVuG.net
曙ボクシングに転向したのか

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 15:56:39.87 ID:SJ2gqN1g.net
太ももに当たって棄権するような奴キックボクサーが見たら笑われるわな
そんなの俺たちじゃ耐えて当たり前だって
やっぱ試合内容次第で当初決まってたファイトマネーから減額とかしないとダメだな
どんな試合しても貰う額が同じだと手抜きする奴が必ず出る

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:00:36.93 ID:qR3HDa2i.net
>>842
そのうち当然のように犯罪で収監され出てきた頃にはこんなんなってそうだなw

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:11:09.97 ID:aw7SMSY8.net
>>842
ちゃんこ屋デービスwww

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:30:24.12 ID:08pCKy2b.net
井上みたいな真面目ないいやつは神様観てるよな
ロマゴンとの統一決まってたのにまさかのロマゴン敗北
その時の井上の悲しそうな寂しそうな顔は印象的
結果神様はWBSS出場プレゼント
見事に優勝し物にした
眼窩骨折し普通は期間空けるのに井上は文句一つ言わず短期間でカシメロと統一やる
流石に短期間過ぎて可哀想って思った神様がコロナで井上に休養与える
仕切り直しでカシメロと交渉
ファイトマネー減額を素直に飲んだ井上
ファイトマネー減額を飲まず文句ダラダラのカシメロ
結果雑魚と減額以下の安いファイトマネーで試合したカシメロ
減額を素直に飲んだ井上に感動した神様は減額せず本来のファイトマネーを井上に与える
井上は不利な事を全て飲んできた
それを観てる神様は井上に感動し結果毎回不利な事が有利なように変わる
人間性やろうな
凄いわ井上
反則ばっかりする亀田はライセンス契約
ボクシング界追放
神様は観てるな

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:36:17.29 ID:hglDH/UG.net
>>842
サンタは曙とやるのか
しかし右耳ピアスのせいでサンタがおネエっぽく見えるw

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:40:29.23 ID:hglDH/UG.net
boxrecがログイン制で見れなくなったからESPNのサイト見てるが更新遅すぎ
タンクサンタの延期も反映されてないし
ベテルビエフの試合は記載すらされてない
お前らどこで情報仕入れてるんだ?
ブルックスペンス決まりとか情報早いな

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:40:40.04 ID:8vhYRnT6.net
そもそも顔がオカマっぽいよねサンタクルスって
このポスター?の写真はまだマシに見えるけど

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:44:52.81 ID:/jsXg81C.net
井上の勝利オッズ1.07か

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:46:01.71 ID:N8T7AHSu.net
>>850
もう見れるようになったよ

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 16:54:41.42 ID:v48IaTpS.net
ブランドンリーってトップ選手に通用するかね?

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:01:36.35 ID:DTzSLY/f.net
>>852
凄いな ディープインパクトじゃないか

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:05:14.79 ID:DaEjIg1N.net
>>833
カーン(キラーに非ず)もカネロ戦は頑張ってたにょろ

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:52:43.77 ID:5d9s0jBd.net
ファミリータイムで語ってたけどジャーボンテイvsサンタクルスはSフェザー級のウェイトで戦うんだな、サンタクルスは万全の体調できそうだな

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:53:06.59 ID:Q7ROM2SM.net
カネロは早くベルト返上しろ
もうミドル級で一年以上試合してないんだからさっさと剥奪しろやカス団体
それで村田とユーバンクで統一戦の指令出せ

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:55:05.26 ID:SJ2gqN1g.net
>>858
ほんと
世界ランカーのチャンスが多いのがボクシングのいいとこなのに
足踏み状態でかわいそう

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:57:23.55 ID:3R37pjqM.net
カネロと関係ないだろ暫定とレギュラーなんて

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 17:57:47.44 ID:Q7ROM2SM.net
関係あるわ

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:08:13.41 ID:vOkq3K5C.net
何のためにおんねんw

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:10:15.45 ID:mM6zGwee.net
井岡v田中が大晦日という噂があるな

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:19:25.19 ID:aw7SMSY8.net
両方ともTBSだしやるんじゃね

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:21:21.43 ID:Q7ROM2SM.net
実現したらめっちゃ楽しみやわ

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:21:48.65 ID:U2LLGt7l.net
うーん塩気強そう

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:25:32.03 ID:Q7ROM2SM.net
まぁ日本人じゃなきゃ興味ないかもw

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:28:04.79 ID:1OQq6KBv.net
845
反則だで

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:28:46.67 ID:aw7SMSY8.net
ロマゴンとエストラーダは11月24日の試合でそれぞれ防衛したら
統一戦やりそうなんだっけ

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:29:24.76 ID:aw7SMSY8.net
日付間違えた10月24日だな

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:39:08.09 ID:daPq3DH1.net
ボクシングの嘘

・マイク・タイソンの東京ドーム5万人超
→YouTubeでどう見てもガラガラ

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2はPPV200万件売れる」
→80万件しか売れず大赤字興行

・ボブ・アラム「コロナで人が死んでるのに格闘技なんてやってる場合では無い」と再開したUFCを批判
→しかしアラムも直ぐにボクシング再開、しかも客を入れたいと言い出す(笑)

・ルイス再戦のアンソニー・ジョシュアのファイトマネー70億円
→実際は25億円

・WBSSの優勝賞金10億円
→実際は8千万円。しかもファイトマネー未払い続出で倒産報道

・井上尚弥にスポンサー10社超名乗り5億円オファー
→シックスパッド

・メイウェザー再三再四「俺はMMAをやる」
→全部嘘

・マクレガーのパンチがメイウェザーに当たるわけないカスりもしない
→当たりまくり(111発当て、パッキャオが当てた81発を上回る)

・タイソン・フューリー「俺はMMAデビューするためにマクレガーにMMAのトレーニングをしてもらう」
→マクレガー「奴とは人生で一度も会話した事ない」

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 18:40:08.23 ID:daPq3DH1.net
ボクシングの嘘2

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2のPPVは120万件売れた」
→Yahooスポーツ、ボクシングシーン、ESPN、DAZN「80万件です」

・西岡利晃のファイトマネー100万ドル
→実際は一桁少ない10万ドル

・ボクオタ「井上は世界ガー」
→マロニーのツイッターフォローワー数「2058人」、カシメロのツイッターフォローワー数「783人」

・ボクオタ「井上は世界ガー」
→アメリカのテレビ視聴者数が佐藤天(107万人)以下の井上尚弥(73万人)

・ボクオタ「ボクシングはUFCより人気ある」
→マイク・タイソン「UFCはボクシングよりも人気があって、視聴率も高い」

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:13:49.23 ID:zY4SoEK5.net
>>838
いや、もうブルークは落ち目だから
タンクとやったガンボアみたいなもん

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:21:10.19 ID:1I3j1oJG.net
落ち目ではあるけどこの前の復帰戦見る限りガンボアほど腐ってないよ
塩だからあれだけど

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:26:41.34 ID:vE4tTlPw.net
ガンボア戦でデービス強いなと思った俺は少数派?

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:32:35.42 ID:EVPUFrV7.net
クロフォードとブルックは戦う距離が違うんだよな
ブルックのボクシング好きだけどクロフォードの勝ちだろな

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:36:52.38 ID:hglDH/UG.net
>>863
井岡vs八重樫並の神試合になるな
あの試合は今でも保存してある
スタイル似てるけど勢いの田中、経験値の井岡
ドローと予想

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:39:15.62 ID:hglDH/UG.net
>>853
いや、見れるんだけど何回もクリックするとログインしろと表示されて見れなくなるんだよ
だから毎日ちょっとずつ見てる

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:39:44.53 ID:wzwTKQui.net
ブルックはゴロフキンに破壊された

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:50:05.41 ID:C23pfl+A.net
>>877
地味に日本人対決史上最高レベルの試合だな
3階級制覇と4階級制覇て

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 19:55:30.47 ID:/Cxth/Dc.net
楽しみっすねぇ!

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:00:55.74 ID:CwF1fXtx.net
田中は井岡が苦手な逃げるテクニシャンタイプじゃないからおもしろくなるかも
近い距離でやるでしょうな

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:10:43.09 ID:HALl19up.net
井岡に意地見せてほしいなぁ

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:12:21.92 ID:wzwTKQui.net
負けたけど井岡は海外でニエテスと試合したりして評価出来る

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:17:55.14 ID:SPbecBPf.net
>>878
アカウント作ってログインすりゃいいじゃん
より詳細なデータが見れるよ

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:20:17.09 ID:c2apwY8t.net
>>863
まじか
田中のパンチ当たるかな?
実現してくれ!

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:23:18.80 ID:rn2TBCFH.net
ここの人たち的にはどっちが勝つと思ってんの?
パワー、スピードは田中、テクニック、経験では井岡だと思うが

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:26:22.28 ID:+O73u1zv.net
田中の判定勝ち

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:27:04.20 ID:dvCQ2tor.net
正直田中がSフライでどれだけやれるのかわからないからな
井岡を圧倒する可能性もある

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:29:34.96 ID:RPDuFkha.net
田中井岡は田中次第としか言いようが無いな
両者完璧な状態なら田中が上だと思うが
田中は安定感が無さ過ぎる
10やったら7は井岡が勝つだろう

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:42:03.18 ID:N8T7AHSu.net
井岡が勝つだろう
井岡は穴がないのに対して田中は誰が相手でもパンチを貰いすぎる
特にディフェンスに相当な差がある

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:45:33.43 ID:/Cxth/Dc.net
井岡もちょいちょい貰うけど割とタフだからKO負けはしなさそう
田中は能力的には上回ってるけど言われてる通り安定性なくてポカがあるからなー…

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:46:24.37 ID:wzwTKQui.net
かませに顔面破壊されてたよな田中

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:47:16.48 ID:oLxA8yap.net
田中井岡確定ソースあるんか?

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:47:22.49 ID:MgDB+WCG.net
田中は減量が少し楽になったら化けるかもな

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:47:34.26 ID:/Cxth/Dc.net
判定勝負になりそうだし井岡かな?
んでも最近井岡判定受け悪くない?
ニエテス・シントロン共に結果には納得できるけど思ったほどポイント取れてなかったなと

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:47:52.36 ID:N8T7AHSu.net
>>890
安定感
まさにそれ
井岡は本当に安定して誰が相手でも崩れない
テクニックだけをとるなら井上より上、国内1だろう

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:48:12.68 ID:0yazRieS.net
>>894
誰も確定なんて言ってないだろ

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:48:26.29 ID:HsoXUREF.net
若さの分田中を推す

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:48:42.56 ID:/Cxth/Dc.net
>>894
日刊フジかなんかの見出しだけさっきyoutubeで見たよ

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:50:34.03 ID:/Cxth/Dc.net
夕刊フジだったわ…

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:51:20.39 ID:N8T7AHSu.net
あと田中は童貞っぽいからボクシングも下手で負けるだろう

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:54:31.03 ID:9XhH4pnj.net
こう言ったら何だけど、井岡対田中が好カードって判断できる人ってそこそこボクシング知ってる人と思うんだが
それとも釣り見出しに使える程度には流石に知られてんのかな?

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 20:59:56.48 ID:6aITYwV0.net
井岡は有名人でしょ
田中は誰も知らん

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:01:17.05 ID:N8T7AHSu.net
井岡は最初は海外路線やロマゴン、エスタラーダ戦を目指すと言って田中戦に否定的だったが田中がOCになって発言変えたな
客が求めてるみたいなんで相手してやると言ってた

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:08:21.24 ID:RPDuFkha.net
まあコロナのせいで外人とやるの厳しいからな
井岡も歳だし試合もせずのんびり待つわけにも行かないだろう
ほんとにやるか判らんけど国内で年内試合するなら
これしか無い気がする

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:09:46.92 ID:6aITYwV0.net
井岡ニエテスは地味に面白かったよな

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:14:20.08 ID:X7TVkiQT.net
井岡はブランク作りたくないとはいえ大物との対戦が見えてきたところだから出来ればやりたくないだろうな

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:16:32.14 ID:6aITYwV0.net
仮に田中に負けたらもう引退かね

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:20:46.51 ID:N8T7AHSu.net
田中に負けたら引退は見えて来るんだろうな
でも負けないだろう、田中童貞だし
派手さはないが井岡は玄人受けする
細かいテクニックが半端ない
安定感と引き出しの多さ
ここまで作り上げて来たかと感心する

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:25:41.01 ID:iS4eozl+.net
田中に負けたら暫く沈黙
井上が階級上げたらバンタムに上げて決定戦
5階級狙う

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:30:37.00 ID:HsoXUREF.net
>>908
アンカハスは絶対受けないし、ロマとエストは次やるって話だからな
結局田中とやるしかないと思う・・・

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:32:13.32 ID:Z5qpjki8.net
シントロンと井岡はシントロンオッズ有利だったんだっけ
アンカハスは井岡とすら試合受けないなら何したいの

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 21:56:05.75 ID:7XEg/ieB.net
アンカハスはマジモンのチキン

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:06:44.03 ID:pW65NHcm.net
ナバレッテの相手のベラってアメリカのアマエリートなんだな
これベラが勝っても不思議じゃないんじゃない?
階級上げたからフィジカルの差もそんなにないだろうし

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:07:57.17 ID:hglDH/UG.net
>>885
boxrecのアカウント作って登録してるやついるの?
なんか英語だからよく分からんし

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:09:53.88 ID:/Cxth/Dc.net
>>916
yahooの捨てアドで適当に登録してるよ

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:12:46.53 ID:hglDH/UG.net
>>887
田中も技術レベルは高いよ
高校5冠の鳴り物入りアマエリートだし
ただ、井岡よりアグレッシブでパンチもワイルドな分、リスキーな試合になる
実力はイーブンと見ていい
井岡は海外でアローヨやニエテスとやって一皮向けて成長したから侮れない

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:18:33.54 ID:hglDH/UG.net
>>902
試合後のインタビューとかもろキモヲタ童貞丸出しだな
公に出るスポーツ選手の一人称が「俺」とか亀田と田中だけ
辰吉ですら「僕」と言ってたからな
あと素人童貞っぽい

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:19:07.62 ID:N8T7AHSu.net
>>918
低くはないかもしれないが井岡のレベルにはないよ
横浜光の元日本王者の胡トレーナーが井岡のスキルは歴代最高とまで言ってたけどあながち間違ってないかもしれない
少なくともスキルだけとれば田中は比べるレベルにいない
スピードは田中の方が速いけど

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:20:32.01 ID:N8T7AHSu.net
>>919
素人童貞なのは間違いないよね
顔が

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:43:08.28 ID:hglDH/UG.net
田中ほど実力と知名度が反比例してるボクサーも珍しいな

高校5冠のアマエリート
日本人最短世界王者獲得
日本人最短3階級制覇
全勝でKO率もそこそこ
実力は折り紙付きで試合も面白い
東京でも試合お披露目済み

なのに一般的知名度は皆無
やはりあの顔とキモヲタ丸出しのキャラが原因だろうな
井上はEXILEとジャニを合わせたようなイケメンで見方次第では母性をくすぐる可愛いらしいルックス

結局はスポーツ選手も顔なんだよな
田中と井上の顔が逆なら田中はもっと人気出ただろう

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 22:52:43.39 ID:5d9s0jBd.net
>>919
コーナーに登ってボソッと呟いてたなw

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 23:30:03.50 ID:qS05gz1L.net
まあ、田中は喋らしたら、あっ、ってなる人だけど
他にもそういうボクサー多いし、試合で魅せてくれたら問題ない

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 23:32:56.53 ID:N8T7AHSu.net
>>922
田中は高校生の時、大学生?の井岡とスパーしてボコボコにされたと言ってた
童貞だから仕方ないけど

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:17:04.45 ID:ClSJDz0K.net
>>925
ググったら田中が高3の時でその時の井岡はもうライトフライ級にいた頃じゃねーか
というか田中ってシーサケットともスパーリングしたことあるんだな意外だわ

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:23:20.58 ID:q7FFc+XB.net
>>926
井岡はプロの世界王者だったって事か
高校生がプロの世界王者とやればそりゃボコられるわな

でもそれ以前に田中は童貞だからどっちにしてもやられるっしょ?

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:27:40.57 ID:ynZgjHL5.net
実際道程なら面白いなw

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:32:27.24 ID:oW3SFYcJ.net
キャンベルガルシア決まったのか

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:33:09.25 ID:Vrf9vdX6.net
童貞いじりヤメロw

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:33:55.43 ID:2vA24csT.net
>>15
あいつは批判されて当たり前
>>18
国を動かした(笑)
>>19
頭のおかしいネトサヨどうかした?w

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:40:07.41 ID:b6AvPOee.net
糖質Tさん、いつになったら大橋ジムに聞くの?
またいつものように逃げ回るの?

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:47:13.32 ID:g8sF84UU.net
12月5日にPBCはエロールスペンスvsダニガルシア
12月5日にDAZNはルークキャンベルvsライアンガルシア

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:47:34.05 ID:1FktHeJA.net
>>926
田中とシーサケットのスパー、たしかシーサケットスイッチしてたような

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:47:58.16 ID:XL9FfozU.net
>>919
縦読みで有名なエイバル乾も一人称が俺だった

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:50:49.85 ID:g8sF84UU.net
あとキャンベルvsガルシアの試合は
WBC interim world titleと書いてあるから
暫定王座掛かるのかな

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 00:59:16.31 ID:Rm801ijs.net
interimは暫定
vacantは決定戦

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 01:34:25.98 ID:GZ6LCisZ.net
サンタ×デービス、クロフォード×ブルック生でやらないとかなめてんの?

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 03:36:36.36 ID:Vrf9vdX6.net
>>936
本当だ!
フランチャイズがいて、正規がいて、さらに暫定を追加するとは
WBCはいったい何を考えているんだ?
どうしようもねえなあ

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 03:55:03.14 ID:ynZgjHL5.net
wbaと同じやな
チャーロのベルトも村田のベルトと同じようなもんやしな

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 08:42:40.95 ID:5PASZMvZ.net
ライアンはヘイニーとやる前にキャンベルとやるのか ヘイニー負けたりしてw

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 08:46:37.86 ID:b3baVow1.net
ジャモールチャーロでかいわな
あれでデレビャチェンコと同じ体重に揃えられたと思えん
ゴロフキンもカネロもチャーロを避けてる状態だけど
今一番強いのはチャーロだと思うわ

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 09:13:02.80 ID:M7XjywmM.net
>>942
俺はアンドラーデを推したい。
この2人にはぜひ戦って欲しいけど、お互いメリット無さすぎるしやらないだろうなぁ……

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 09:13:20.06 ID:MZx876y3.net
まぁ年齢的に入れ替わった感じやね
特別秀でてるわけではないけどそこそこ強い

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 09:41:31.90 ID:rr4QMoul.net
>>941
ヘイニーは必勝やん
ロートル相手
見る必要ない

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 09:42:06.15 ID:rr4QMoul.net
>>942
まあ間違いなく薬使ってるよ

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 11:57:03.38 ID:rgOPKfwC.net
>>942
カネロが避けてるっての違和感あるな

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 11:58:44.88 ID:ZCmDr9RT.net
仮にカネロがやりたくてもチャーロはPBCだしな

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:04:24.22 ID:xW4/BGLZ.net
今のチャーロよりカネゴロ1のときのゴロフキンのが強いと思うが

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:23:37.81 ID:Ni5PGxvC.net
スペンスガルシアも12月にシフトしたな

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:31:43.68 ID:70U6DfW9.net
全盛期GGGならコロボフなんぞkoしてるわ

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:37:34.97 ID:E4plzShk.net
カシメロ対リゴとかどう?

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:48:51.84 ID:V5JDwtcw.net
いいね
ただリゴンドーさんももう40歳か…
以前ならリゴンドーさんが捌いて終わりと言い切れたが普通にカシメロにKOされそう

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:51:28.49 ID:T2yQrIlM.net
リゴさん相手いなくて嘆いてるらしい

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 12:52:18.09 ID:oT55I8Zh.net
つまらん試合するからや
井上ともやらんだろな
プロモーターが嫌がるわい

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 13:06:57.63 ID:mKIdxt4F.net
リゴンドーは王者決定戦で王者になってるんだから
初防衛戦が指名戦でガバリョだろ・・・
ガバリョが拒否してるのか?

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 13:59:09.75 ID:aVh7Dakq.net
塩は責任をもって塩やらないとね

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:06:43.85 ID:b3baVow1.net
リゴンドーと絡むと相手まで塩認定されるから関わりたくないんじゃね
井上もリゴンドーは相手にする必要ないわ どーせ勝っても年寄りに勝ったって言われるだけ

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:16:26.81 ID:z52NuBVl.net
指名試合をこなすのがレギュラー王者の仕事やけね

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:18:54.69 ID:z52NuBVl.net
村田さんも正気王者だから指名戦を行うのが仕事だろ😃

スーパー王者との正気王者の指名戦てのは3年に一度だけ行われるわけ

防衛期限そろそろ尽きかけてるんじゃないの?

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:21:55.21 ID:z52NuBVl.net
井上とドネア戦は正規王者井上とスーパー王者ドネアとの指名戦とも言える

これが行われたのが昨年11月だから防衛期限は2年後の11月となる😃

それまでは好きに防衛戦行えるわけ

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:24:48.03 ID:z52NuBVl.net
リゴンドーは正規王者になったんだから本来なら井上がやらなければならなかった指名戦の義務をリゴンドーが引き継いだって形になるわけ

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:27:55.76 ID:z52NuBVl.net
さすがに2年後ってたらそのときはバンタムにいるかも分からないからな😃

WBAに関しては統一戦への障壁はまったくない

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 14:55:43.71 ID:QTd0c8Y8.net
お前もお前で毎日独り言つぶやいてんな

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:05:57.44 ID:fUWhnPJO.net
マロニーは仮想井上のパートナーいるんかな
二つくらい上の階級から探さないといけないよな

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:11:38.91 ID:ClSJDz0K.net
結局リゴンドーはこのままフェードアウトしていく運命なんかな

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:17:12.48 ID:AYG0te+x.net
明日ナバレッテか 楽しみだな

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:18:12.21 ID:NQZBLJJl.net
リゴンドーからすれば1番金になるのが井上だから負けるリスクあってもやりたいだろうな
これからも井上の名前は出してくると思う

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:23:06.26 ID:q7FFc+XB.net
リゴンドーってPBCだろ
井上とやりたくても絶対的にないけどね
プロモーター違いの問題もあるし何よりアラムが最初にリゴンドーを捨てた

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:27:10.75 ID:McC56emE.net
リゴンドーってPBC的にもう大事な選手じゃないし動いても不思議じゃない
退職金目当てでやらないかな

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:27:33.96 ID:i9bT9PH9.net
たかが軽量級にプロモータの壁なんてないだろ
一番稼げる井上がやる気があれば喜んで選手差し出すよ

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:30:21.29 ID:SxpyHRLP.net
井上の来年は指名戦にカシメロ戦もあるとしたらリゴンドーとやるのは厳しそうだ

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:30:23.91 ID:q7FFc+XB.net
井上がやりたくてもアラムが嫌うから
リゴンドーなんかにビタ一文払うかって思想だろ
金の事しか考えないのに

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:32:44.77 ID:jq8Pl6zo.net
指名戦は統一戦を条件に先送り出来るらしいけどカシメロのあと四団体統一ならそこまで延ばせるのかね?
ダスマリナスは安心しそうだけど

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:42:40.74 ID:aZUcI3QR.net
>>973
これ
塩試合製造機だからつまらん
井上ほど強くてもリゴンドーなら塩なるわ

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 15:42:51.91 ID:aZUcI3QR.net
アラムがやらせるわけないわ

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 16:04:50.38 ID:SJpGJWs+.net
>>967
ヴィラはパワーレスだけどいい選手だからナバレッテ負けるかもね

978 :知的障害:2020/10/09(金) 16:05:24.90 ID:gKgW8BK0.net
俺の排便したウンコ見てくれや!!



焼 畑 農 業 高 等 学 校 硬 式 野 球 部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602225061/

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 16:07:19.20 ID:UC4ql89A.net
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたおかげでバンタム上げて短期間で全て手に入れた
地位、名誉、知名度、人気、金
PFP3位、WBSS優勝、リング誌表紙
ラスベガスメイン、いきなり100万ドルスタート
他のボクサーが絶対に得れん物を井上はほとんど手に入れた
笑い止まらんなぁ
悔しなぁうじ虫ルンペン社会のゴミチョンクズ亀田信者www
もっと悔しがれざまあみろwww

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 17:32:14.58 ID:TzEK3KwC.net
>>842
デーブス

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 17:39:55.18 ID:g8sF84UU.net
デブすぎるけどSフェザーまで絞れるんかこれw

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 17:39:55.76 ID:KkRDOWR3.net
リゴンドーはまた干されたのか
もうおじいちゃんだしどうでもいいわ

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:03:05.66 ID:uflccg0D.net
天笠にもドネアにも転がされてるし
名前はあるけど努力型にも届きそうな
ターゲットだな。

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:07:04.61 ID:uflccg0D.net
努力型と言われてすぐ思い浮かぶのが栗原。
勅使河原には負けたが根性見せてた。
井上2は塩だし消耗戦に持ち込めたら面白い。

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:11:07.39 ID:9MGBf1kU.net
栗原が好きなのはわかるがエキマスレでは勘弁

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:20:14.09 ID:cL8E0Bpt.net
>>982
ソリスとうんこ見たいな試合しといて
ブーイングされまくってんだから
当然の結果や

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:22:19.03 ID:cWTr9mGw.net
>>984
エキマ関係ないけど栗原に勝ってほしいわ

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:35:40.13 ID:gMxC5kwy.net
リゴンドー後何年現役やるんだろうか

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:49:31.50 ID:BszIHLIA.net
相手がある程度の戦力がないと井上の持ち味も生きてこないからね

やはり相手は限定されるだ😃

またすぐ終わるなんてなったら人気でるわけない

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:50:34.49 ID:BszIHLIA.net
力のあるやつらはやはりそれなりの報酬要求するからな😃

日本じゃあ限界があるから向こうに渡った

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:50:38.06 ID:9MGBf1kU.net
中盤までじっくり料理してもいいかもね

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:56:59.88 ID:uflccg0D.net
>>877
「辰吉さんいかがでしょうここまでは」
「わからん!」
www

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 18:59:32.55 ID:md22eRHD.net
>>953
ああいうどんどん来てくれるタイプなら初手からガン待ちに徹して相性いい気がするな、いまでも

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:34:46.61 ID:KkRDOWR3.net
リゴンドー本人は年内に試合したいけど相手が逃げて試合組めないってことか

995 :知的障害:2020/10/09(金) 19:35:50.67 ID:AXl6dsnc.net
俺の排便したウンコ見てくれや!!

オープニングで酒ぶっかけられてプンプンな女の子
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1602237300/

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:41:49.59 ID:cL8E0Bpt.net
>>994
相手が居ないの間違いやろ
何が楽しくてリゴンドーやるやついるんだよ
糞試合確定だからファイトマネーも期待できないし

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:46:36.39 ID:p01VBHS/.net
商品価値がないんだよな
気付けよと

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:54:49.77 ID:XUFu6Ymp.net
カシメロ倒して四団体統一よりリゴンドーに勝つ方が勝ちあるだろ

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:58:51.59 ID:1DhNhodH.net
井上最強埋め

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/09(金) 19:59:04.57 ID:/FzNx6qL.net
間違いなく4団体の方が価値あるけどリゴンドーとも見てみたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200