2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

那須川天心★2

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:34:07.43 ID:WlXVhPvh.net
前スレ

那須川天心
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1600934669/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:34:36.66 ID:cs7LK3rE.net
オコエ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:34:59.89 ID:KLry6a8d.net
https://i.imgur.com/0mqtU7z.gif

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:42:10.76 ID:cIRbpNdJ.net
まあボクシングファンからしたら大歓迎だな

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:57:24.91 ID:WTo85anB.net
帝拳にいくのかな

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 15:07:54.71 ID:HgBQ/n3Y.net
ボクサーでもない奴のスレをここに立てんなボケ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 15:21:29.07 ID:scYdzsMK.net
来年ボクシング転向するらしい

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 15:42:34.32 ID:oQ8Gldys.net
既にスレ勃ってしまってるんや

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 18:59:26.13 ID:HgBQ/n3Y.net
ならプロテスト受かって正式なプロボクサーになったら立てろボケ

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 19:02:07.73 ID:omvXOiRP.net
正論だけどガイジをコントロールする手段が無いから
言うだけ無駄

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 19:39:28.25 ID:MqaX1+Aj.net
ドネアとスパーリングしたらええ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 21:59:54.02 ID:jnhjfAvo.net
楽しみすぎますな
ボクシング人気復活の起爆剤になってほしい

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 23:03:02.12 ID:P6MjPq5b.net
天心は華があるから
ボクシング盛り上がりますよ
俺が倒すって誰もが来るだろうし
ゆっくり世界戦目指すんなら
楽しい試合沢山あるよね

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 23:05:48.67 ID:iB65AcTx.net
軽量級は金さえ払えば亀田でもチャンピオンになれる階級だから
どんな手を使ってでも世界チャンピオンにするって方針なら
世界チャンピオンにはなれる
ガチ路線でいくなら日本チャンピオン辺りで躓いてもおかしくない

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 08:31:22.06 ID:qYpTFKXG.net
こいつがボクシングやってもボクシング人気なんか変わらねえよバーカ
後楽園の客が増えたりなんか絶対しない
那須川凄い!キックボクサーはボクシングやっても凄い!って言われて終わり
何夢見てんだよアホ
むしろ今までのボクシング一筋のボクサーがバカにされて終わり

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 09:06:05.34 ID:m6mMNYU0.net
>>15
さすがに老害拗らせすぎや

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 09:18:22.52 ID:4/AaawUv.net
>>15
熱いなおい

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 15:15:26.02 ID:lGjwDTz4.net
マジレスすると那須川じゃ世界は無理
ディフェンスが下手すぎてボクシングじゃ勝てない

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 15:34:03.02 ID:YsoffA2M.net
こいつロマチェンコの試合もTwitterの感じだと見てなさそうだな
マジなんなんだよ
くだらねえアニメ見てる場合なのか

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 16:35:28.56 ID:q29VgTZX.net
那須川クラスになると自分の行動を逐一報告せにゃならんのかw

21 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/19(月) 17:19:07.02 ID:HqlK+mxF.net
格闘技クラスタでは天ちんは薬物使用者だからな
日本は検査ないから世界王者になれるよ

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 17:36:44.20 ID:BdMGrOdo.net
天心はアニメ好きだから仕方ない

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 17:48:03.64 ID:yQQv2gdC.net
天心についてるキッズに向けて
ロマチェンコがーとか言っても
しょーがないしな

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:22:55.80 ID:3KTZ0RnP.net
>>22
いちいちクソみたいなアニメで例えたりほんと子どもだよなてんちん
井上とは違うわ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:24:49.21 ID:xwe4WFQ/.net
井上は本当に子供の頃からボクシング漬けだったんだろうなって感じる

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:32:47.77 ID:83ShrWWZ.net
天心はロマチェンコなんか見てないでしょう
ドネアだって井上のとき初めて見てそうやし

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:34:27.34 ID:83ShrWWZ.net
井上はマジで求道者みたいに感じるよな
野球でいえば大谷みたいな
まあ大谷今年ダメダメだったが

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:45:21.97 ID:EQ2/SLbQ.net
>>24
井上の年上の従兄弟はクソオタクだけどな

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 19:56:18.34 ID:fppLQj5y.net
>>21
また根拠もなくカラスを白いと言ってやがる

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 20:22:02.45 ID:BdMGrOdo.net
>>28
だから成功しなかったんでしょ

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 20:33:11.03 ID:Psywkmh3.net
>>15
トップ選手達をお前の蟻並みなメンタルと一緒にしないでくれ
お前がボクサーを一番舐めてるよ

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 21:24:08.12 ID:+BSHx7iH.net
>>20
自分からアニメ見てたこと報告してたんだが

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 21:37:35.07 ID:9o7a2jbX.net
RIZINの事前番組ではボクシング転向について言及したけど
試合後のインタビューでは転向についての質問にはこの場では答えないと言っていたところみると
無駄にボクシングについてツイートしても転向についてファンからリプされたり
ツイートを見たコタツ記者が記事にするのが嫌なのかも

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 21:54:45.67 ID:yQQv2gdC.net
まあそう言う部分はあるかもな

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 22:30:41.36 ID:F0xHZhai.net
>>28 
だからだめだったんじゃない?

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 22:32:39.88 ID:F0xHZhai.net
井上尚弥はやっぱかっけえわ
古い考えだけどYoutubeやらんのも好印象

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 22:39:55.07 ID:NI3q1H1F.net
ユーチューブで有名人に媚びまくる京口とは大違い
あいつはダサすぎる
が、あいつはあいつでなんだかんだ独自の道を切り開いてはいるんだよな
好きにはなれないがユーチューブボクサー見たいのも今の時代には必要
井上にはやらんで欲しいけど

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 22:48:08.32 ID:q9z/gmPV.net
>>36
わかる

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 23:20:49.09 ID:6dmztIF0.net
YouTubeで媚びてるのはクソダサい
那須川のYouTube、メイウェザー戦の解説だけ観たけどオープニング寒過ぎて鳥肌たったわ
ちなみに動画の内容は笑えた
一年以上経ってんのに未だにだせぇ言い訳みたいなのしてて草

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 23:32:28.27 ID:9o7a2jbX.net
京口のアンチではないが
正直そのまま王者として防衛記録を伸ばしたとしても
ボクシング以外のタレント的な仕事が増えるわけでもなくファイトマネーも安いままだっただろうから
youtube活動は知名度も高くなりファンも大正解だったと感じる

同じ階級でライバルと言われているダブルピースのケンシロウだって
地上波で試合も流れるが単独興行は厳しいくらいだから

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/19(月) 23:46:55.45 ID:lkcJAtGg.net
屁はボクシング未経験で自分と馬鹿メダ以外を薬物中毒と妄想するジャンキーw
違うなら証拠をアップしろよw

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 08:53:54.27 ID:H7JO6QNk.net
youtubeしないのがカッコいいとかyoutubeダサいとか笑われるから黙ってくれないか使われる井上が気の毒だ

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:02:54.31 ID:lvpztnf/.net
>>40
ケンシロウもYoutubeやってるという

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:04:29.58 ID:NVsSb+Ha.net
ケンシロウのユーチューブはまじどこに向かってるのか
らしいっちゃらしいしんだが

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:17:51.81 ID:bdvHR9DP.net
現役でYoutubeやってるので人気なのは京口、赤穂、亀3、細川
の4人かな
田中と井岡は…

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:28:20.41 ID:EFImz6pm.net
Youtubeでの活動はボクサーがテレビのバラエティに出てちょっとバカ話を披露して
知名度を上げようとするのと一緒だと思うけどな

井上だってジャンクスポーツに出て浜田に頭叩かれてたろ

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:29:44.79 ID:J7uvIH+1.net
試合後のインタビューで「YouTube登録お願いしまーす!」とか言う奴もクッソダセーと思うわ
年収の9割がYouTubeだもんなあのブサイク不良自慢兄弟

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:32:30.10 ID:J7uvIH+1.net
>>46
全然違う
テレビ出演、CM、雑誌の仕事は企業からオファーされて受ける仕事だ
ボクサーというアスリートの仕事の一部だ
でもYouTubeは自分の意思で勝手に始めるもんだ
株をやったり飲食店経営したりのサイドビジネスと同じ括り
これは全くの別物
やらなくてもいいことをやってるだけ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:33:08.51 ID:b1Mv583M.net
田中は若干上向いて来た感はある
井岡はおすすめにも出てこないから
まあ人気無いんだろなって感じ
村田はたまに見かけるけどアップの頻度低そう

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:44:43.31 ID:EFImz6pm.net
>>48
その定義で言うなら「生活費を稼いで練習時間も確保でき、なおかつ
ボクサーとしての知名度もあがるセルフプロモーション」だろ

Youtube活動を悪いものとして色眼鏡で見すぎでしょ

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 10:57:15.32 ID:qy/1vvgy.net
悪くはないけど俗っぽいとは思うな
SNSもそうだけど

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 11:05:36.80 ID:mQaVwuCM.net
>>48
> テレビ出演、CM、雑誌の仕事は企業からオファーされて受ける仕事だ
> ボクサーというアスリートの仕事の一部だ

それが無いからyoutubeやるんだろ
生活のためだ
ボクシングを見てもらうためだ

> やらなくてもいいことをやってるだけ

ボクシングを広めることをやらなくても良いとはホントにボクオタなのか?
ボクサーは井上だけじゃないんだぞ
吉野のがバイトをするのは何故だ?
Aサインがyoutubeをするのは何故だ?
渡竹畑がyoutubeでやってることは何だと思ってるんだ?
ボクシングの現状を把握もできないのに綺麗事ばかり言いおってからに
腹立たしい

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 11:34:37.33 ID:2fXTfF56.net
普段はフルタイムで非正規労働をしつつ睡眠時間を削って練習し、
心身を削ってリングにあがるというハングリースポーツであるべき

それがボクシングの本質なんだよね

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 11:46:41.69 ID:o7ra3SLY.net
まあ老人はyoutubeオワコンwボクシング盛ってるって言ることから昭和からボクシング事情を更新してないのは明らか
テレビに出てるのだけがボクサーだし那須川は劇団員、練習中の飲水は根性のない証拠で苦しくない減量は意味がないとでも言うんだろ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 12:03:17.03 ID:mQaVwuCM.net
>>53
wwwダメだこりゃ

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 12:24:47.99 ID:oVakHPzu.net
>>53
何時まで経っても一流になれない件

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 12:46:05.10 ID:mM9EUwsH.net
ケンシロウって強いと思うんだが人気ないよな
あの前後の細かいステップと出入りはかなりのもの

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 12:49:06.87 ID:NVsSb+Ha.net
>>57
最低でも京口倒して13防衛に迫るとこまでいかんと
注目される事はないだろな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 14:11:58.90 ID:EFImz6pm.net
でもすでに人気を得ている井上は井上でちゃんと考えてプロモーションならぬ
セルフプロデュースしてるからえらいと思うよ

できるだけプライベートを明かさず、ファンとはある程度の距離をとるようにして
神秘性を保ちたいとか言ってたろ、それであんまりSNSとかもしたくないと

井上がyoutubeやって那須川みたいに「イエイイエイイエイイエーイ!!」
って動画のオープニングではっちゃるのが想像できない程度にはイメージ
作りに成功してる気はする

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 16:23:55.59 ID:EztapIWp.net
ボクシングの世界でPFP上位に位置する評価を維持するにはイェーイなんてやる時間もないんだろうな

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 16:26:08.26 ID:zaBzYOcA.net
内藤律樹なんかも「誰より練習してる」言ってたからね

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 17:32:39.78 ID:rcaaF4ih.net
>>53
底辺ジリ貧の本質やん

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/20(火) 17:58:31.23 ID:CCMGfgC8.net
ボクシングを貶したいが那須川が高みを求めてボクシング行くことによって貶せなくなってるのが笑えるわ

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 01:04:12.19 ID:jyH3oQBE.net
ロマチェンコみたいな非力な雑魚がPFPになれるなら、那須川なら余裕でPFP になれるな。
正直、デビュー戦で井上とやっても勝つと思う。

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 01:23:08.21 ID:bQus7f3E.net
もはや那須川アンチだな

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 13:43:30.04 ID:l73dLcep.net
那須川なんざフェザーのロマにフルマークで負けるわバーカ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 13:45:38.21 ID:wjc3j/nQ.net
>>66
そらそうやろw誰でもそうなるわw

天心は阿部麗也相手でも怪しい

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 13:54:13.03 ID:3Ufopo4Y.net
親父がボクシングに行かせたいみたいな感じで前々から聞いてたと具志堅が言ってたな、本人は挑戦し甲斐があるならなんでもいいみたいな感覚でボクシングに興味はそこまではないのかもな

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 13:59:04.53 ID:5yWwYiUi.net
ボクシングや総合でも能力証明したいが
全てで成功したとしても最終的にはキックをやりたいって
本人言ってたしな
ボクシングや総合やるのもあくまでキックの価値を高めるため

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 13:59:44.87 ID:1UnKQG7/.net
親父はメイウェザーの試合を見て、思ったよりも大した事ない的な発言してたから全くの無知だと言っていい

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:01:39.22 ID:3Ufopo4Y.net
>>70
無駄の一切ない動きを一周まわってアクションの少ない弱い選手と思ったのかもなw

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:17:23.37 ID:rDhZF5/M.net
そりゃ引退してやる気ゼロのゆるゆるボディで
手加減までしてんだから大した事無いのは当然
その舐めプにワンパンで腰抜かして泣いた天心は
本当に話にならない

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:19:10.50 ID:5yWwYiUi.net
触られただけで首が吹き飛ぶとか思ってたのかね
あの内容で大した事無いって

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:19:10.88 ID:h6GA9PMI.net
エキシ前に全盛期の動画見て言ってるんだろ

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:20:45.72 ID:zZMfSfjx.net
現役時代の試合見て言ってるなら
ただの病気だな
まあはっきり言って面白くはないけどな
メイウェザー

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:51:21.92 ID:u9HWn09j.net
あんまり那須川を下げてるとボクシングで活躍できちゃったときにしんどいぞ

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 14:56:13.88 ID:rBea7A6V.net
クソ舐めててボコられたって話やん

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 15:45:46.71 ID:tuzFEVJ5.net
>>69
志が高くて結構じゃない

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 15:55:04.54 ID:TaylpRTd.net
早く見せて欲しいわ
凄いテクニックとやらを

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 17:26:30.73 ID:wjc3j/nQ.net
>>76
大丈夫、日本王者ぐらいまでだろうから
キックに戻るとか舐めたこと言わずに本腰入れるならワンチャンあるけど、今のままならまず世界戦なんて無理よ

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 17:32:11.05 ID:AL3Dn3Qg.net
井上未満で終えるだろうから辛いだろうな

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 17:41:36.37 ID:wjc3j/nQ.net
まあ井上超えなんて絶対に無理なのに、階級が多分同じか凄く近いのは不幸だよね
どうやっても天下が取れそうもない

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 17:54:32.81 ID:l73dLcep.net
>>69
こんな奴応援する奴はほんとのボクシングファンじゃないわ
擁護してんのは間違いなく器のでかいボクシングファンのフリをした那須川信者なだけ

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 18:02:13.30 ID:gr5Vhr5P.net
本当のボクシングファンとかw

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 18:30:50.59 ID:+5IXjgaT.net
まあ天心君は亀田みたいなインチキじゃなく
全うなやり方で世界チャンピオンになれたら
それで大成功でしょ
ギリギリチャンピオンクラスだったとしても
正直それすらほぼ無理だし

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 18:56:50.55 ID:pBxvs64x.net
>>83
老害だなあ

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 18:57:04.53 ID:pBxvs64x.net
老害が那須川を叩くスレ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 19:03:55.22 ID:wcjTNFUS.net
メイウェザーとやる時も無知なファンが騒いでだけどそいつらがまだ勘違い発言繰り返してるんだろうな
本人も大変だわ

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 19:07:38.72 ID:n2t6UFW4.net
>>53
男は外で働いて女は家で家事するべきっていう昔の固定概念に縛られている爺さんと同じだな。

美学として推奨するのは有りだけど、それ以外は認めないという排他的な考えは令和の今じゃ通用しないよ

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 19:11:56.67 ID:W0i9jk9K.net
今は幼い頃から経済的なことを気にせずに競技専念できる人だけがトップにつけるようになってるね
那須川なんてその典型でしょ?

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 19:18:59.03 ID:cTBPDOI/.net
いろんな意味で楽しみだわ

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 21:48:19.38 ID:uB3mFIrU.net
>>88
そうか?本人は満更でもなさそう

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 22:46:57.74 ID:rv3Ik2aV.net
タケルのファンが発狂してるらしいw
天心に依存しすぎ

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 22:55:32.42 ID:ZKgu19Sd.net
どちらのファンでもないから言えるがどっちもどっちだぞ
キック村のしょうもない争い

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 23:31:22.54 ID:4SyoC1OE.net
どっちも狭い世界での争いでしかないからなあ
普段井上みてると笑っちゃうよ

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/21(水) 23:34:59.23 ID:gBSDYHiE.net
出てくる名前が毎度お馴染みな時点でなあ

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 07:13:20.78 ID:tynOlon3.net
那須川天心井の中の蛙大海を知らず

キックの競技人口ボクシングの10分の1以下
対戦相手は日本人ばっか
ボクシングのエキシビジョン含めていつも9分しかやってない
黒人やメキシコ人の強さを知らない
得意のキックが使えない

これだけの不安要素がある

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 07:16:05.26 ID:+GHGR4rC.net
ボクシング世界王者なんて誰でもなれるよ
那須川にボコられた亀田ですらなったから

99 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/22(木) 07:20:19.08 ID:DSQQ/Sai.net
>>98
まぁ、ドーピングだし。

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 07:21:02.53 ID:+GHGR4rC.net
>>99
もういいよそのネタ
いい加減飽きたわ

101 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/22(木) 07:22:22.98 ID:DSQQ/Sai.net
>>100
だって事実じゃん

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 08:41:37.26 ID:tynOlon3.net
まああの時の亀田は引退して3年一切のトレーニングをしてないって言ってたからな
動体視力なんて鍛え続けてないとどんどん落ちてくし
とにかく那須川はまだ現役のボクシング世界クラスと誰ともやってないんだよ
あれが亀3とやって同じ結果ならみんな認めただろうが
あと何度も言うがあいつはいつも9分しかやってないからな
リゴンドーだって日本人に2度もダウンされるのがボクシングの怖さだ
那須川もコージごときに一発もらって急にビビって警戒しだしたし
あれがハードパンチャーのボクサーのパンチだったら終わってる可能性もある
12Rなら自分の手数も減るし相手の危険なパンチをもらう緊張感の時間が長くなる
それをあいつはまだ知らない

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 08:52:08.60 ID:cpeJDufb.net
井上vs那須川、那須川vs武尊、これが決まれば日本ではスーパーカードでお祭り騒ぎだな

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 09:12:15.89 ID:WaDA2iMw.net
井上がいる以上世界王者がゴールじゃないよな
pfp1位とかまでいかないと満足できないんじゃないか?
まぁ夢のまた夢だが

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 11:45:40.53 ID:PcSMNu1w.net
>>104
まあ井上ディスったNBAのスターが炎上するぐらいだし、ちょっとどうやってもその領域は無理だな
転向するにしても同じ階級にはしないしさせんだろう

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 11:51:41.40 ID:KPb6uVRZ.net
ディスるというかまだ証明してないみたいな感じやね
まぁ同胞贔屓ってだけやな

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 12:22:15.55 ID:v2FZqpHJ.net
那須川は強いよ
心配しなくても3階級くらいまではベルト取るだろう

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 12:27:14.37 ID:l4Ru0HYy.net
那須川は一番注目されてないと嫌らしい
茨の道だな

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 14:18:48.21 ID:eB0eu7ws.net
>>105
なにそれ
初耳なんだけど詳しく

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 14:36:32.16 ID:Dq7zMrXl.net
別に炎上はしてないぞ
今見たら8リツイートしかされてない

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 14:44:30.68 ID:I+1Rv2wq.net
この元NBA選手は230万人以上フォロワーいるのか
ボクシング好きなんだな

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 16:50:32.45 ID:PcSMNu1w.net
>>110
突っ込みコメント40ぐらいあったぞ

>>111
元やない、現役スターや
レブロンやカリー、KD、ハーデンレベルじゃないけど、その下ぐらいはある

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 16:52:56.80 ID:zAhBTO+s.net
マロニー戦見るって言ってたけどそのあとのリスト気になるなw

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 17:23:23.45 ID:lbHO7dmN.net
>>112
炎上ってw

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 17:32:00.19 ID:GgUevbhX.net
やっぱpfpって大事だな
話題に上がるっていい事や

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 17:33:43.37 ID:cpeJDufb.net
ツイッターのやりとり面白いな、PFP上位に来るとか錦織レベルの知名度だな

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 21:51:48.33 ID:tynOlon3.net
でも錦織だけスポンサー収入が異常
グランドスラム一度も制してないのに
同じ個人競技なのに
井上にも全国で放送されるCMとかさせろや
国の宝だぞ
昔からボクサーってCMの仕事がないんだよな
メディアは国のヒーロー扱いしてるくせに

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 22:07:49.42 ID:5ApZ/Dgf.net
>>117
村田はCM出まくってるぞ
ミドル級金メダリスト&世界チャンピオンで高身長男前の村田にはみんな憧れるしCM映えするが
ホビット級王者で地味顔の井上なんかCMに出しても誰も興味持たないよ

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 22:23:53.30 ID:w30PaFJx.net
その2人はスポンサー収入凄いらしいぞ

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:02:52.57 ID:pTJwoRgc.net
井上のアメリカデビューは実質今回が初だがすでに世界でこれだけの知名度がある、ここから派手な勝ち方で階級も上げていきアメリカ人スターの試合とかに勝っていけばファイトマネーと世界中のスポンサーと契約でき、それこそ天文学的なマネーを手にしても不思議ではない、スーパーフェザーまで上げれればロマ/デービス/ガルシア/ロペスとPPVでのファイトも不可能ではない

とにかく望むのはアメリカでの逃げることのない真っ向勝負です、アメリカのファンは目が肥えてますので戦士でない選手は試合に勝っても評価されませんから

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:15:35.39 ID:tynOlon3.net
井上は全日本人格闘家の中でも顔がいいだろ
那須川はブサイクだしタケルも髪型とファッションのチャラ男感で誤魔化してるけど顔はブサイク
朝倉兄弟ももちろんブサイク
格闘家の成績とルックスを一番兼ね備えてるのは井上
軽量級とか関係ない
だったらもっと軽かった具志堅は凄くないのかって話になる

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:24:21.36 ID:1FjgkVg4.net
テニスは別格
競技人口多いし世界でやってる
大坂なんか女子アスリート年間史上最高稼いだし

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:29:15.63 ID:J5zDLcLB.net
あの人もほぼスポンサー収入だよね

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:49:39.14 ID:5ApZ/Dgf.net
>>121
村田の方が全てにおいて上

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:54:38.86 ID:xuo2eI9D.net
rizinとかの目玉選手皆んな不細工だもんな
男前のスター選手いたら一般層も取り込めるんだろうけどな

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/22(木) 23:58:16.33 ID:puY3xtAx.net
ボクシングも近年はおらんよな一般人がくいつくイケメン

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 00:02:23.12 ID:5CFiXaYh.net
ボクシングはトップ2がイケメンだったから奇跡やな
他はぱっとしないし
やっぱ顔は大事だわ
あと伊藤がイケメンだから返り咲いて欲しいね

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 00:22:51.70 ID:K7ZFSjFI.net
イケメンでボクシングしらん女子にワーキャー言われた日本のボクサーなんか21世紀にひとりもいない

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 00:32:02.79 ID:yM8IBEIb.net
天◯はマジで残念だな…
KIDとか魔裟斗時代が懐かしい

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 01:34:34.57 ID:p1pf0POw.net
たしかに魔裟斗は格闘技の枠を超えて女に人気やったな

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 01:35:03.22 ID:p1pf0POw.net
キッドは女人気は覚えてないや

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 01:44:46.49 ID:ja/Yez5L.net
キッドはチビだけどカッコよかったな
チビでカッコいいと思える人は珍しい

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 02:07:32.36 ID:jYuXQBu1.net
顔が濃いからな
タトゥーとかスキンヘッドが似合う

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 02:27:23.31 ID:5mFZIm1/.net
KIDてホイス倒した時ぐらいの体スゲーよな。ステとかやってたんかな?

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 02:58:45.65 ID:FPUbzUiZ.net
>>134
ホイス倒してないんだが
ホイラーのこと?

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 08:49:27.09 ID:pZLNt5GL.net
>>128
クソ無知やん
鬼塚がどれだけ女にキャーキャー言われてたと思ってんだ

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 08:58:23.52 ID:seuhQqFY.net
>>136
21世紀やぞw

イケメンでも何でもなく雑魚の亀1に女ファンがいたのは仕込みやろね
天心は男キッズの信者が多い印象やが

井上、村田、伊藤はイケメンの部類やけど、メジャーになった時は全員既婚やったからね
独身だったら結構ヤバいことになっとんたんちゃうか

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 09:27:48.20 ID:0ELlQ4jB.net
>>136
なんだこの爺さん草

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 09:29:41.47 ID:GwnM1zoM.net
昔ならともかくちびの格闘家はルックスだけで女の人気はでないからなあ

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 09:52:42.65 ID:4nPRid/x.net
>>97
キックは興行性が高いがボクシングはスポーツ性が高いそうだ
その部分でも不安要素があるそうだ
https://youtu.be/7dy8UwSXO84

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 10:05:52.82 ID:4nPRid/x.net
>>126
村田は普通にイケメンだと思うけど
背も高いし
生まれ変わったら村田みたいになりたいよ
今世は諦めた

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 10:25:44.37 ID:8tk96zpU.net
ボクシングで実力、顔、身長、スタイル、実績全て高いレベルなのは村田諒太だけよ
なおYoutubeでは人気がない

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 10:29:45.14 ID:Dt1RCDY4.net
村田は口は達者だけどボキャブラリー的に話は面白くないな

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 10:33:04.01 ID:QPuPYqjA.net
金メダリストが芸人みたいな事したらそれこそ終わりだろ
YouTubeはあれで正解

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 10:57:06.19 ID:eShK0oPh.net
>>144
それは言えるかも

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 11:10:10.20 ID:F7FChPpQ.net
>>143
雄弁だけど滑り気味なんだよな
村田

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 12:44:49.31 ID:q/zU4J55.net
>>144
なんでYoutubeやったんだ…

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 12:46:54.32 ID:kkoo0K2A.net
>>147
情報発信の手段として選択しても何もおかしい事無いだろ
何がなんでYouTubeやったんだなんだ?
意味がわからない

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 12:53:25.88 ID:gw46oO7r.net
那須川とか朝倉のチャンネルのノリが当たり前と思ってるとそうなるかも
自分は両方見るけどやっぱ村田にはこれでいて欲しい笑

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 13:01:23.04 ID:rJAWUs2E.net
村田のYoutubeつまんないよなマジで
何が目的なんだろ

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 13:44:24.25 ID:Nz5F2H84.net
村田はあんなのは俺はやらないよと言わんばかりの内容だな

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 13:57:11.76 ID:O9LZ3kMW.net
ボクシング芸人になる必要が無いからな
村田は
現役引退したら遊びでやるかも知れんけど

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 14:34:12.44 ID:2HRy05JG.net
ボクシング芸人の京口が10日後の試合で集客力を上げられてて
試合にも勝てるんであればYoutuberになった価値は大いにあるが

まあいくらなんでも京口がシムシー相手に負ける要素ないか…

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 14:47:54.25 ID:BCCwFS/Q.net
俺からしたら田上敬久の方が見ていて100倍感動できる
なんというか、ボクシングでつまずきそうだからキックに専念した方がいい

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 14:48:15.69 ID:5XZIe7fp.net
タノンサックは最新のタイでの試合は見てないけど
その前のバコルド戦基準で考えたら京口には手も足も出ないだろうな
体の強さは有るぽいから大差判定負けコースだと思う
今度の京口の試合は試合内容よりは興行としてどうなるかが最大の注目
日本のボクシングにとってはある意味井上より影響有るかもしれん
そう言う意味では楽しみ

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:05:36.39 ID:cN0RKgos.net
そもそも京口は寺地のせいで目立たないけど十分に強いチャンピオンだしな
パワーはあるけど荒いし防御も良くないタノンサックに負ける要素がないわ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:14:37.80 ID:OAml7j+E.net
ケンシロウか京口どっちか一人生き残ればいいよな
井上と村田いる今軽量級の不人気王者は二人もいらん

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:29:35.80 ID:507giX7s.net
渡嘉敷・竹原・畑山のおさんかたは日本チャンプぐらいのレベルはあると言っているが、ボクシングはそんな甘くないと思うけどね
天心のパンチはいわずもがな蹴りありきなのよ
キックとボクシングはホント別の競技よ

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:36:05.15 ID:8SRl/R69.net
別競技なのは間違いないけど、まだ未知数なのよ
だから絶対成功するとも通用しないとも言えないの
メイウェザー超えるとかああいう意味不明な発言するはどうかと思うけどさ

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:42:56.66 ID:5XZIe7fp.net
まあ今すぐ日本チャンピオンクラスと10回戦やったら負けるよ
早い回でKO勝ちする可能性はゼロじゃないけど
ただ一年位ボクシングに専念したら
日本チャンピオン以上にはなるだろな
フルタイムボクシングに専念する環境用意出来る時点で
圧倒的に優位

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 15:59:10.05 ID:j+W82Z4X.net
井上がいたのは不幸なのかそれとまだモチベが上がって幸運なのか
俺だったら絶望感しかないわ

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:29:17.67 ID:2HRy05JG.net
>>159
何その発言?どこで言ったんだ?

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:31:55.93 ID:Bw1E+tFr.net
>>161
自分より上の人がいるだけで絶望してんなら何のスポーツやっても大成せんわw

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:36:19.47 ID:5XZIe7fp.net
そもそも天心はキックで無敵って看板があるからな
井上ほどの実績を残す必要は無い
亀田式じゃないガチボクシングで世界にタッチするとこまでいったら
普通に評価される
そしたら今度は総合に挑戦だよ

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:47:55.01 ID:t6kmX53r.net
総合に挑戦はプランにないっしょ。

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:48:20.97 ID:0K2ahyeB.net
キックで頂点にたってもなんの意味も無いことに気づいてボクシングやるわけだが

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:52:03.25 ID:9nVROjv+.net
>>162
メイウェザーは40代であの実績、自分は10年であの領域に行くみたいな事をライジンで言ってたよ
流石にネタだろうけど本気かもしれない笑

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:54:03.51 ID:2HRy05JG.net
>>167
ああ、そういう意味か
ボクシング専念したらメイ倒せるわとかそういうことじゃないのか

そういう事なら若いんだし自由に言えばいいって感じだなぁ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:56:05.86 ID:5XZIe7fp.net
>>165
いや
ボクシングと総合やって
最後にキックに戻りたいって前に話してた
だからボクシング転向もこれからボクシングずっとやるって話じゃなく
プロ格3種目制覇の野望の第一歩

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:56:20.42 ID:B3X6Kszo.net
そんな事まだいってるのか

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 16:58:33.14 ID:B3X6Kszo.net
軽量級の那須川がメイウェザーの域に行くとすれば最低でも6階級無敗ってところか
それでもカリスマ性とか絡むし厳しいか

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 17:00:51.69 ID:eShK0oPh.net
京口みたいな元々人気なかった選手はYouTubeありだと思う
YouTubeのお陰で人気と知名度が上がったから

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 17:24:37.07 ID:Dt1RCDY4.net
天心vsジャーボンテイは観たいな

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 17:27:43.12 ID:5gIpFbXN.net
>>173
しんじまうよ…

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 17:43:56.23 ID:66QhJoDm.net
>>167
10年もボクシング続けるのか?すぐ飽きてキック戻りそう

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 17:52:31.22 ID:qUUcmJm3.net
多分ボクシングだけじゃなくて色んなことやって超えたいって事だろ
そう言う奴は大抵中途半端になるのがオチ
メイウェザーはボクシング一本だからあそこまで行けたんだよな

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 20:32:00.19 ID:LhvFPmtw.net
>>164
キックとボクシングの評価は別
キックで思ったような評価得られないからボクシングやるんでしょ
総合をやる予定はない

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 20:34:08.01 ID:LhvFPmtw.net
>>169
それいつの話?
そんなの聞いたことないんだけど
最近は総合の予定はないと言ってるんだが

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 20:36:55.70 ID:0uHD6fT/.net
MMAの王者と「キックルールで」試合する とかいう謎発言ならあったぞw

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 20:49:01.65 ID:crpUnExX.net
よし

テンチンくんのためにWBAゴールド戦を組むべ〜😑

あれなら取れるかも知れん

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 20:51:30.87 ID:crpUnExX.net
一応、世界チャンポン扱いや

ランカーとやらんでも世界チャンポンになれる

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:20:28.42 ID:OAml7j+E.net
>>177
キックの評価はぶっちぎり歴代最強だからなあ
もう他に出るしかやりようないよな

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:35:04.31 ID:LbnSPFEz.net
やっぱ魔裟斗だよ
カリスマ性もルックスも
どこ行っても顔は重要だし

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:36:20.60 ID:LhvFPmtw.net
>>182
キックで歴代最強でもね
那須川本人が言ってるように認められるのはボクシングと総合だけだよ

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:39:02.09 ID:+ZX10b5t.net
誰も知らんがな

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:41:09.35 ID:KjDpwq7p.net
キックで最強言われてもなあ
軽量級のキックボクサーとか
正直誰がやってんのってレベルで競技人口すくねーし
そんなものに価値が無いってうっすら気づいてるから
よその競技にちょっかい出すんだろ

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:47:01.21 ID:aOavGDRL.net
やるなら当然Sライト付近でやるんだよな?
Sバンタムとかやめてよw

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:49:16.65 ID:OAml7j+E.net
>>184
日本では認められてる
世界での評価求めてボクシング行くんだろ
良いことだわ

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 22:59:38.52 ID:LhvFPmtw.net
>>188
日本でも認められてるか微妙じゃない?
キック史上最強なのに井上より遥かに評価下だよ

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 23:04:14.38 ID:OAml7j+E.net
>>189
テレビもたくさん出て常にメインで大人気、日本での評価はキックボクサーとしてこれ以上ないってくらいだろ
更に上目指すならボクシングか総合しかない

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 23:09:48.17 ID:LhvFPmtw.net
>>190
所詮キックの中で認められてるってだけだからな
どんなに頑張ってもキックじゃそこまで
国内ですらボクシングレジェンドのような存在にはなれない

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 23:11:31.55 ID:soLKwHh8.net
天心はプロレス団体のスター選手なだけで
ライジン界隈以外の認知度は微妙
テレビ放映しても視聴率全く取れないからな
唯一の例外がメイウェザー戦で
あれのおかげでメイウェザーに泣かされた人と言えば一般人もそこそこ知ってる
その程度だよ

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 23:13:48.57 ID:ihx9ii9d.net
魔裟斗KID時代が懐かしい
ライジンとかの視聴率やばいだろ

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/23(金) 23:40:54.18 ID:OAml7j+E.net
>>191
だからそれ以上の評価受けたいから他に挑戦するだけだろ

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 00:33:21.25 ID:REvr5lb7.net
格闘技としての格みたいなのはボクシングが圧倒的に上だもんな
人気の面ではUFCとベラトールに代表されるMMAだな

そしてキック…
世界的に統一された団体もなく各国で乱立してるからローカルでしか知られてない王者だらけで認められない。

GLORYなんかは人気あったが重量級のみ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 00:41:13.28 ID:DuY0LCGC.net
>>195
GLORY人気あった?
ついこの前倒産しかけてたよ

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 07:47:04.17 ID:unDP9xoa.net
>>82
それで井上オタの爺が荒らしてんのかしょーもな
細川見てこいや
天心頑張れー

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 08:22:07.80 ID:I2gLjDrF.net
>>197
細川ってだれ?

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 08:26:55.82 ID:1psvcpO+.net
>>150
YouTubeというツールで金持ちになろうなんて目的が一切ないんだろ
だってダセーもんそんな格闘家
格闘家としての収入がカスだからYouTubeに頼るしかないって言ってるようなもんだからな
井上は今後もやらねえと思うわ
あいうは本物の格闘家でアスリートだからな

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 09:39:47.09 ID:qsHTYcLy.net
>>199
配信好きでやってる奴だっているだろう
なんかおまえの発言みんなジジイ臭い
明日のジョーの力石みたいなの求めてるの分かるが時代錯誤だぞ

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 09:42:44.30 ID:Yq8uEy00.net
確かに
それなら全ての芸能人、プロスポーツ選手はブログなどSNSも辞めなきゃな

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 11:27:08.46 ID:Wz5Jt2lg.net
>>196
つーてもキックの団体でまともな財政できてるところなんてほとんどないやん

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 11:37:21.54 ID:XsCXUbc0.net
WBCも糞とか言われてるけど世界の200ヶ国近くが加盟して運営してるのは確かに凄いな

204 :おお:2020/10/24(土) 12:37:06.86 ID:cGgdfuV5.net
仮にボクシングに転向して活躍したとしても、それは、キックボクサー那須川じゃなくて、ボクサー那須川だから、
キックボクサーがボクシングに通用したとはならないと思うんだが

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 12:45:10.47 ID:XsCXUbc0.net
>>204
実際にはボクシングにのめり込み探求してキックに戻らない可能性もあるな

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 14:22:21.71 ID:beqmJxDL.net
>>205
のめり込むというより
どれだけ金になってちやほやしてくれるかだろ

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 17:35:36.46 ID:Oi7YKceB.net
那須川だけでなくK-1王者の久保がボクシングに
GLORY王者のロスマレンやペレイラがMMAに転向してしまうキックはかなり厳しい状況
元とかじゃなく現役王者だからね

208 :おお:2020/10/24(土) 17:44:45.81 ID:cGgdfuV5.net
キックやってたって飯食えねえからなあ

ボクシングも変わらんけど

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 17:56:12.38 ID:i4TpZ6IS.net
天心はキックで食えてるから
ボクシング転向のメリットはあんまない
ライジンとか言うプロレス団体は困るかも知れんけど

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 18:03:08.51 ID:zX31RJDs.net
>>207
久保って33歳だろ?
今からボクシングに転向しても遅くね?
日本のボクサーの定年が36歳だし
後、3年しか出来ないじゃん

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 18:25:38.66 ID:1psvcpO+.net
>>200
朝倉兄弟なんかYouTubeで金持ちになることしか考えてねえよバーカ

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 18:27:37.36 ID:N+0V7/BK.net
>>210
流石に日本ランカーにはなれるだろ

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:18:50.07 ID:1psvcpO+.net
>>209
仮に今1試合1000万貰えててたった9分で年に3、4試合やって稼いでるアスリートとして粋がってても別に構わんが雷神に1試合1億の夢はない
でもボクシングにはある
那須川と同じ階級のボクサーのトップはファイトマネーだけで2億とかの世界だ
そりゃボクシングに行きたがるだろw
ボクシングアンチはボクシングの底辺の稼げなさ、仕事との両立の苦労ばかり目を向けて、だったら日本のキック団体でやってる方が安定してるとか言うけどキックにはトップに夢がねえんだよ
言ってみりゃK-1→局アナ、ボクシング→芸人
みたいな感じだ

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:21:46.55 ID:bda07rp7.net
>>213
減量してバンタムだったりして

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:33:54.55 ID:DuY0LCGC.net
>>213
天心は当然頂点目指してやるはずなのに何故か底辺で比べたがるのがわからんよな

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:36:48.89 ID:DuY0LCGC.net
金もあるけど名誉もあると思うな
キックだったらいくら無敵になっても10年後は忘れ去られる

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:50:49.25 ID:0ZH4vuu3.net
でもお前ら那須川のボクシングデビュー戦絶対見るでしょ
俺は絶対見るよ無料放送なら。

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 20:30:05.10 ID:NScq31E/.net
>>199
ダルビッシュさん

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 22:28:26.35 ID:1psvcpO+.net
>>217
フジで録画深夜放送ってとこじゃねえの
どうせ相手日本人だろうし
さすがにデビュー戦をゴールデン生放送しないだろ
ミドル級金メダリスト村田と同等の扱いなんて許せないわ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 22:56:45.99 ID:3sOn2inL.net
俺はゴールデン生放送普通にあると思うけどな

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 23:02:21.53 ID:sdo2FXa2.net
相手次第だろ
デビュー戦の相手が日本王者だったら生放送だろうな

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 01:09:27.88 ID:EZsUcJ0D.net
ライジンの舞台でボクシングの試合はできないので、6回戦を深夜録画放送だろ
まずはキックボクサーが絶対にしない中距離の左ボディを練習しないとな
蹴りが飛んでこない安心感から遠慮なくできるものなのかね?

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 01:19:04.33 ID:PRLbGe/L.net
【RISE】那須川天心、裕樹のローキック宣言に「貰ったことも効いたこともない。しっかり倒す」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603543470/

次の試合全然話題になってないな
キックボクシングの天心よりボクシングや総合でどこまでできるかのほうが注目されてる

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 01:48:54.48 ID:T0TPRls2.net
>>223
そいつライズの同階級王者なんだっけ?武尊は怪我してるしやる見込みないしそいつに勝ったらもうキックいいだろ

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 03:14:46.01 ID:4gMTEGLx.net
11.1は格闘技ファンには堪らない一日になりそうだね。
昼間は井上デービス、夜は那須川
酒とツマミを用意しとかないと。

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 03:15:39.88 ID:0B9uqmNm.net
>>223
もうキックじゃ那須川に勝てるわけないの分かってるからなあ
ムエタイ現役チャンピオンでも肘なし組みなしじゃ相手にならん

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 03:52:25.70 ID:NbI2K5aq.net
>>224
そいつはただ引退する元看板選手だよ

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 03:53:02.75 ID:NbI2K5aq.net
>>226
でもロッタンに負けそうになってたよね
ホームじゃなければ負けだったよ

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 08:19:36.36 ID:7+souXtI.net
>>226
むしろそんなにキック好きならムエタイを主戦場にすればいいのに
もっと地味になるけど…

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 09:18:38.26 ID:EL0U/Je1.net
「ボクサーに転向したら足の筋肉が落ちるから今より軽い階級で出来る」とかいうキック信者の何の医学的根拠もない説はなんだ?
そんなもんが1、2kgもあるとでも思ってんのか
だいたい那須川がボクシングに転向したからと言ってそれから10年キックの練習を一度もしないような奴に見えるか?
あいつは絶対プロボクサーになっても練習の最後の数十分を蹴りの練習に使うわ
そういう奴だ
今フェザーでやっててボクシングだからフライでできるとかそんなのはありえない話
馬鹿すぎる

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 09:40:20.03 ID:lrEgjw3v.net
下半身の筋肉あったほうが瞬発性のある動きできそうじゃね
そうでもないのかな
まぁ天心には黒人選手みたいな戦い方して欲しいね。それこそジュダーとかモズリーとかクロフォードみたいな

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:20:10.36 ID:0WqkX4d9.net
キックボクサーのパンチは天心含め手打ちだから
下半身に筋肉付いててもパンチに体重乗せられないんで無意味
あくまでもキックを打つための筋肉

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:23:20.77 ID:ZfGuzpFJ.net
ジャブなんかもそうだよね
結局キックにつなぐためのジャブだからボクシングで効果的なジャブ打ててない

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:27:07.97 ID:LRDlGJ8X.net
>>66
判定まで持つわけねーじゃん

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:51:38.94 ID:0B9uqmNm.net
>>228
全く危なげなしだったよ
判定フルマークで那須川

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:54:50.89 ID:0B9uqmNm.net
那須川はパンチ一発で何度もKOしてるから重さはイマイチでもキレはあるよな

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:55:15.97 ID:GVtGNgpI.net
>>235
判定見てないの?全くフルマークじゃないんだけど

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:57:58.67 ID:0B9uqmNm.net
>>237
本来はフルマークで那須川ってこと
ヒット数が違い過ぎる

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 10:59:21.32 ID:GVtGNgpI.net
>>238
試合見てないの?
全くフルマークじゃないんだけど

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:00:05.28 ID:0B9uqmNm.net
>>239
那須川の顔にクリーンヒット0だったな

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:00:48.68 ID:0B9uqmNm.net
前進されるだけでポイント取られる那須川は少しかわいそうだったw

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:07:32.91 ID:282nvIPs.net
まあ今のままでは日本王者が精々というのは結構皆言ってる
克服すべき課題は多いけど、真剣にやればセンスはあるから塩ボクサーとしてはいい線行くかも

ただ、やっぱ今から世界王者になったらキックに戻るとか予防線張ってるのはなあ
正直、あまり成功するイメージはないね
井上というどうしようもない比較対象がいるのはかわいそうだが

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:14:33.56 ID:0B9uqmNm.net
最速世界王者になれると皆言ってるよな
完全同意

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:22:05.36 ID:n7gzj4Kk.net
>>233
ジャブの差し合いでやらちゃいそうだ
逆に左ストレートは上手いな

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:43:00.85 ID:EL0U/Je1.net
>>232
あとフットワークもない
キックの試合はほぼ正面で見合ってるだけ
キックやってたら脚太くてボクサーは細いとか大間違い
ただボクシング界は黒人が目立って黒人は脚が細い人種だからそう思うだけ
パッキャオとか長谷川穂積なんかふくらはぎめっちゃ太いし
ボクサーはフットワークで鍛えてる

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 11:45:41.36 ID:EL0U/Je1.net
>>243
那須川信者今日もイキってんなあw
キック出身が2戦で世界なんかまず許可が降りねえし100%不可能だボケ
ロマはアマチュアでも同じボクシングだか
許されたんだよアホ
五輪銅メダルのメイウェザーでも2年かけてることが那須川ごときができるかバカ

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:12:13.17 ID:lrEgjw3v.net
いくら帝拳でもボクシングじゃなんの実績もない選手が2戦目で世界戦できるのかなぁ
まぁファイトマネー次第だよね
帝拳がいくらだすのか
敵からしたら天心はイージーにしか見えないだろうし

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:20:09.21 ID:pNDf4wk7.net
確かにセンスは感じるけど上半身細すぎやろ。精々フライ。
脚の肉落とさん限りスーパーバンタムは絶対無理。

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:27:29.46 ID:3Y8Ht02E.net
アベマの企画でボクシングやった時は突き刺すような速いジャブをビシビシ決めたしフットワークも華麗だったよね
あれを試合で出せるならもう世界クラスかも

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:31:17.68 ID:1LzQAikh.net
>>249
横の動きがないのとディフェンスとパンチのなさをどうするかだな
あと胴回し蹴りが使えないから代わりの何かも必要
クリンチワーク磨くとかそんなんだな

多分世界レベルまではどう甘くみても3年はかかる
どの階級を選ぶかでもかなり違うけど
Sバンタムは井上が来るから論外として、バンタムだろうねやっぱ

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:37:47.27 ID:ZfGuzpFJ.net
SBとSFから強豪が殺到して「死の階級」になったりしてw

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 12:51:58.22 ID:OJddi2AZ.net
ボクシングに転向しないよ
それどころかONEにも行かない
RISEとRIZINで引きこもりを続けるだけ
結局K-1の武尊と同じ

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:05:32.49 ID:0B9uqmNm.net
ボクシングには来るだろ
もうキックでやる相手いないし那須川本人も退屈だろ

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:13:32.44 ID:C0GARMxO.net
キックはもう10試合もやらん自分で言いながら
ボクシングなり総合に転向しなかったら
信用失うだろ
やる気が無いならそんな話しないと思うけどな
ライジン側がどう考えてるのか微妙だけど

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:17:02.28 ID:EL0U/Je1.net
>>249
9分しかないのが分かってるから好き勝手出来るだけだ
12Rだってことが頭にあったら何もかもが変わる

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:26:10.53 ID:0B9uqmNm.net
ライジンは那須川手放したら終わるよな

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:30:04.51 ID:jZpWlslN.net
なんだかんだ理由つけてダラダラキック続けるって目はないの?

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:33:21.42 ID:C0GARMxO.net
まあ無くは無いな
正直後10試合って長すぎねって思うし
ライジンへの義理立てなのかも知れないが

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:44:07.25 ID:OJddi2AZ.net
UFC王者とキックルールとか意味不明なことを言ってる時点で信用もクソもない
キックはもう10試合までって発言もその場で適当なことを言ってるだけ
山中がネリに負けた時(2戦目)も意味深なツイートしてみたり
周りに注目されたくて適当なことを言っちゃうんだよ

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:44:11.05 ID:0B9uqmNm.net
亀1をジャブでコントロールしてたな
なかなか出来ない

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:44:49.38 ID:0B9uqmNm.net
>>259
おまえみたいなゴミと那須川一緒にしたらダメだろ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:49:50.38 ID:OJddi2AZ.net
>>260みたいなファンが大勢いて
元世界王者や関係者がボクシングでも世界獲れると言ってくれてる時点で天心の目的は既に達成されてる
わざわざリスク冒してまで本当に挑戦する必要がない
Youtubeだって軌道に乗ってるし、このままチヤホヤされながらRISEとRIZINの選手で終わる

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:51:11.39 ID:wl/qmoId.net
>>259
なれるかどうかじゃなくチャレンジするかどうかなんで
そこは別にどうでも良い
久保がオリンピックでメダル取って世界チャンピオンなんて
誰も信じて無いが
実際にやつは行動したからな

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 13:57:31.29 ID:0B9uqmNm.net
>>262
だからおまえみたいなゴミと一緒にすべきじゃないって

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 14:02:25.40 ID:OJddi2AZ.net
やる気あるならとっくに転向してるんじゃないの?
いまだに転向しない理由は?
ONEにも行かないしK-1は無理だし
RIZINで皇治とやってるの見ていい加減察した

あるとしたら何かの契約上まだ転向できないとかかな

266 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/25(日) 14:08:38.18 ID:iyvAUpcs.net
>>260
まぁ、ドーピングだし。

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 14:09:24.96 ID:0B9uqmNm.net
>>265
ライジンとの契約やらなんやら色々あるだろ
そんなのも想像出来ないのか?

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 14:10:38.55 ID:OJddi2AZ.net
屁人の何でもドーピング認定はいい加減飽きた

269 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/25(日) 14:11:59.93 ID:iyvAUpcs.net
>>268
格闘技クラスタでも
目つきがおかしいとか
テンションが異常とか言われてるんだけど

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 14:15:34.93 ID:OJddi2AZ.net
>>269
それは格闘技クラスタさんたちの感想で証拠は何もないですよね

271 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/25(日) 14:19:53.23 ID:iyvAUpcs.net
>>270
状況証拠は黒ということ
物的証拠は無いから無罪とか言ってるやつらは
遠隔操作事件の片山裕ちゃんは無罪
警察の陰謀とか喚いてた
低知能左翼と同レベル

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:18:49.68 ID:GVtGNgpI.net
>>253
ロッタンに微妙な判定だったのに相手いないとか信者?
佐藤とかロッタンの勝ちだと思ったとかはっきり言ってるし
プロの間でもフルマークなんて言ってるのいない

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:21:02.01 ID:0B9uqmNm.net
>>272
那須川は嫌いだよ
生意気だからな
それと強さを認めるかどうかは別

ロッタンなんかした?
皇治と変わらず立ってたら勝ちなの?

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:33:26.42 ID:GVtGNgpI.net
>>273
あれが立ってるだけに見えるなら格闘技もう見ない方がいいレベルだよ
お前以外そんなこと思ってる奴いない
プロ素人誰もそんなふうに見えない
那須川の勝ちだも言ってるのですらそんなこと思ってない
根本的におかしいよ

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:38:23.36 ID:GVtGNgpI.net
普段ボクシングしか見てないのかもしれないけど
ミドルとかもかなり効いてたんだがそういうのはわからないのだろうか
押し込まれて胴回しとかで結構誤魔化してた
ローブローも当たってないよな

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:41:48.05 ID:0B9uqmNm.net
>>274
那須川嫌いフィルターかかってる奴には何言っても無駄だな
おまえだろ?
井上に説教されるべきとか爆笑させてくれた老害は

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:43:33.77 ID:GVtGNgpI.net
>>276
佐藤とかだけでなくホームのRISEですらドロー、1人はロッタンにつけてるんだよ
お前以外そんな考えの奴がどこにいるんだ?
お前が異常なことに気づけよ

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:54:05.56 ID:0B9uqmNm.net
>>277
やっぱり井上に説教されるべきとか言ってたのおまえかw

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 15:59:37.52 ID:GVtGNgpI.net
>>278
なんのことかわからないし
那須川のフルマークとかの意見がお前以外にあるなら持ってこいよ
公式でホームのRISEが2人ドロー1人ロッタン
プロがブログでロッタンという意見まである
普通に見たらドローかややロッタンだ
お前の考えは異常
キック見たことないなら旧K-1から見直して偉そうなこと言うんだな

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 16:07:03.83 ID:Jl6agwJY.net
>>225
井上とデービスはメインの時間が被りそうだな

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 16:08:47.76 ID:Jl6agwJY.net
>>232
ローキックに耐える防御用かもな、ボクシングの機動力に使えるなら良いと思うけど

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 16:31:57.11 ID:282nvIPs.net
>>280
多分井上は瞬殺だからへーきへーき

にしても天心ヲタ見苦しいな

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 17:21:35.51 ID:mNR/Ft61.net
マロニーって3年後くらいに天心の噛ませとして来日してそうだよな
亀田で言うところのマナカネポジション

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 17:38:59.97 ID:P+3QoljJ.net
>>283
3年後はまだまだいけるだろうし天心負けると思う。

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 17:51:16.13 ID:PRLbGe/L.net
>>283
マナカネなんて亀田と戦った時点で10回負けてて
リングマガジンのランキングでもランク外の選手
マロニーとは全く違うよ
3年後でも勝てたらすごいよ

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 18:19:16.55 ID:282nvIPs.net
>>283
モロニーは井上が相手だから序盤惨敗としか読めないけど、これが長谷川や山中だったらどっちが勝つか分からんレベルやぞ
正直多少衰えた程度じゃ天心にはどうしようもない

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 18:20:53.02 ID:S//clumX.net
モロニーってそんな強いのか…

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 18:29:05.91 ID:gooRi3a9.net
>>287
負けたのがロドリゲスだけで
それもどっちにつけても良いような僅差判定だったからな
普通に世界チャンピオンクラスの能力の持ち主だよ

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 18:29:38.36 ID:282nvIPs.net
>>287
バランス取れてるし河野じゃどうしようもなかったからな
ドネア、リゴの次ぐらいには強いと思ってる
多分カシメロとモロニーならモロニーが勝つんじゃないか?
ロドリゲスもかなり強かったんよ……

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 18:31:33.17 ID:282nvIPs.net
ちな河野曰く「モロニーは普通に世界王者になるんやろなと思った」「井上はスーパー」だそうだ
生まれた時代が悪かったな

天心はモロニーに「挑戦できるレベル」まで行けば上出来よ

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 20:16:11.02 ID:V1aGF0BS.net
ID:0B9uqmNm
お前の那須川嫌いなんて誰が信じるんだよ那須川信者
見苦しい奴

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 20:31:33.04 ID:bR7vdtG4.net
那須川って強いのか?少なくともメイの試合を見る限りそうは見えんが
ちょっと小突かれてないちゃったりしたし
前に亀田の企画真似てやったら素人相手に片足付いてダウンだのスリップだの言ってごまかしてたじゃん
亀田と違って数人じゃなくて一人だったし

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 20:32:27.03 ID:bR7vdtG4.net
キックで成功してるんだから他人の芝生を見ずにキックで頑張ればいいのにね

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 20:38:43.20 ID:282nvIPs.net
>>293
キックだともう先がないからね
キックの世界市場は存在しないから、どうやってもお山の大将になる

ただ、ボクシング行くならもっと決断は早くすべきだった
それと全てを捨てる覚悟があるようにも思えない
このまま転向したら良くて日本王者だろうね

295 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/25(日) 20:48:24.31 ID:bEzxELNo.net
>>292
コレが天ちんの本来のじつりきだよ
エキシで防具付けて攻撃力落ちるから相手を圧倒出来なくなる
亀田興毅戦から薬物を使用してから
エキシでも相手を虐めるようになるぐらい異常に強くなった

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 20:51:03.61 ID:E6YKIc5H.net
>>294
でもまだ22でしょ
年齢的には全然大丈夫だと思うが
基礎体力は十分付いてるから技術面の練習に集中出来るし

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 21:27:17.45 ID:EfYvr2SP.net
>>294
もっと早くって、十代でボクシング転向しろとか言うつもり?
無茶苦茶やな

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 21:29:23.26 ID:EfYvr2SP.net
>>292
キックでは史上最高らしい
メイ戦は当日体重差見たら誰でもああなるんじゃねーかな
評価対象外でいいだろう

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 21:31:49.77 ID:BJk1aVd6.net
>>296
石井慧だってMMA転向時は22才だったんだぞ…

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 21:38:46.11 ID:PRLbGe/L.net
>>299
年齢の問題じゃないでしょ
何歳から始めても石井が世界一になることはあり得ない

301 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/25(日) 22:37:44.23 ID:bEzxELNo.net
石井はヘビー級無理だろ
100キロ前後のクラスだと石井よりデカくて速いし
ライトヘビー級以下にしないと

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 22:44:06.89 ID:js0awLgL.net
なんなのこの変なコテ
うざ

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 22:49:20.66 ID:282nvIPs.net
>>296-297
いや、かなりギリギリだと思う
一度キックの癖を抜かないといけないからね
1年は試行錯誤になるんじゃないかな

今までキックから転向したボクサーで成功例は日本ではない
少なくとも世界レベルに達したのはいない
それだけ似て非なるものなんだよね
天心にセンスがあるのは否定しないけど、日本王者にならともかく世界王者になるのは厳しいと思う
もちろん盛り上げてくれるのは歓迎だけど、本人とその周囲が考えるほどには甘くはない

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 22:49:42.72 ID:PTEBUWVs.net
ボク板に来てまず最初にやるべきこと
屁人のNG登録

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 22:55:19.29 ID:E6YKIc5H.net
>>303
まあ俺もガチ路線での世界チャンピオンは無理だと思ってるけどね
でもボクシングに集中出来る環境持てるなら5年で世界取れるやつは取れる
バイトしながらでも取るやつは居るしな
来年あたり転向して世界に届かず終わるなら
それは年齢じゃなく単純に天心の能力の問題

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 22:56:12.28 ID:PRLbGe/L.net
ライトヘビーでも無理
ミドルでも無理
センスがない
肉体的にも向いているわけではない

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 23:19:05.13 ID:LRDlGJ8X.net
>>258
10試合以内って言ってたら
お前みたいな馬鹿のせいで伝言って間違って伝わるし、噂話は大きくなったり小さくなったり原型留めずに変わってたりとかするんだろうな

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 23:42:45.00 ID:kNv9UCW1.net
まあ天心が馬鹿そのものだからなw
メイウェザーに本気で勝てるとか言ってたし
そんなやつの話なんてなんのあてにもならない

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 00:22:57.44 ID:6zLS6Skt.net
10代でヘビー暴れまわってたタイソンがいかに化け物かわかるよな
18とか19で世界中が熱狂とか…

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 00:30:26.84 ID:stwh4SSV.net
タイソンはインパクトは凄かったが
あっという間に劣化して
歴代最強と言うには程遠いな
一度負けてからは公私共にネガティブニュースばかりだったし
あんな人生は嫌だなあ

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 00:57:09.10 ID:NrIlBAnJ.net
天心も18で日本を騒がせたけどな

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 01:37:54.91 ID:hHrjpIjw.net
>>311
意味が全然違うやろ……

井上は出た時からちょっと違うなって空気はあって、天心の歳では既に完全に怪物だったけどな
やっぱりどう考えても天心は「いい選手」止まりだろう

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 02:25:09.52 ID:UZxSHWxz.net
どちらかというと天心の方が早熟でしょ。17とか18でもう敵なしになってたぞ。
井上が化け物的に強くなったのは21のナルバエス戦からだし。

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 03:42:51.95 ID:Dx/nlrU1.net
キックだから
ボクシングだと時間かかるよ
井上もフジ時代は地上波向きにカマセ当てられてたから
本人は強いのとやりたがってたけど
地上波離れて強い奴とやれるようになって評価が一気に上がった

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 06:47:10.03 ID:nYE3XcFA.net
ボクシングって負けたら掌ひっくり返されるから
素直にキックでいいんじゃねーの?
頑張って欲しいがキックで稼いでるんだろストイックなんだね

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 07:03:17.92 ID:1+oflEFy.net
キックでチヤホヤされて大金稼げてるからな
そのままぬるま湯で稼げる方を普通は選ぶけど
天心はチャレンジャーだから負けるリスクあってもボクシングにチャレンジしたいんだろ
キック選手でボクシング成功するの普通無理だからこそ
後で後悔したくないのでは?
来年転向するだろうから、数年専念してデビューは25歳かな

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 07:04:07.86 ID:1+oflEFy.net
井上とか村田とか世界のスーパースターがいる世界だからね
ボクシングは

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 08:56:06.09 ID:1I6VJl19.net
村田が世界のスーパースター?

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 09:23:51.38 ID:+r6lot9n.net
>>317
村田はねーよw
井上は軽量級なのに若手のカリスマ化してるからまあそうだけど
ロペスやガルシアは熱心な信者やな

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 09:39:13.89 ID:kWM+k4tU.net
天心22歳 井上27歳
この2人で日本のボクシング界を盛り上げていってくれることを願う

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 09:58:13.78 ID:+r6lot9n.net
>>320
せめて階級が離れてばね
フェザー以上で天心が成功できるわけもないし
一時的には盛り上がるだろうけど、天心は前途多難よ

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 10:00:07.88 ID:JpVHgVZR.net
天心呼びしてる奴は那須川信者
ボクシングファンをなりすましてるだけ

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 10:03:59.05 ID:KpR16EOQ.net
>>321
まあ盛り上がっても転向で一過性の話題で長続きはしないだろう
ボクシングのパフォーマンスで盛り上げるのは
殆んど不可能だと思うわ

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 13:42:10.49 ID:6zLS6Skt.net
正直カネロやハメドみたいに重心後ろからのKOとかもう体に染み付いた癖で無理だろうね
となると前傾前足重心のタイプでなぎ倒すしかない。そうするとカウンターも多く殴り合いの試合が多くなってしまう。

ダメージ結構食らうんじゃないかなぁ

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 13:49:16.12 ID:J/uRRqRd.net
マクレガーもアクションが大きくてメイウェザーには簡単に隙をつかれたもんな、コンパクトな動きができないとボクサーには相性は悪いかもな

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 14:57:31.00 ID:6zLS6Skt.net
ただキック出身者もスウェイはみんな上手らしい。やっぱりハイキックあるからだろうね

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:04:28.39 ID:cWufb/oV.net
キック出身はコシダカでパンチ力が弱く
横の動きに弱い

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:29:48.87 ID:bnKgGpLS.net
俺はキックも見るが、ボクシングからキックに転向した人がワイドスタンスで重心落として
パンチを打とうとしてロー蹴られまくるのと逆の現象が起こるだろうな

鈴木悟がSBみたいなマイナージャンルで日本王者になるまで6年掛かってるからな
キックになれてから鈴木はめっちゃボディを多用してたけどキック選手ってもしかして
ボディブローの対応ヘタなのか?と思った。天心はどうなんだろな
https://livedoor.blogimg.jp/bungeinfo/imgs/d/3/d342a8e5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bungeinfo/imgs/7/f/7f75c2a5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bungeinfo/imgs/d/7/d7961a67.jpg

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:34:28.61 ID:HK4w/Q5P.net
キックでボディーへパンチは膝と掴みのリスクあるからね
普通はあまりしない

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:36:10.89 ID:HK4w/Q5P.net
最近は三日月蹴りでピンポイントにレバー打ってくる選手多いからボディーブローはますます打たれなくなるだろうね

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:36:53.04 ID:HK4w/Q5P.net
那須川も三日月蹴りで一発KOしてたな

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:45:42.44 ID:vsaTldz5.net
鈴木ってK-1でかませにされた後もキック続けてたのか
まあボクシングにゃ戻れんわなぁ

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 15:54:29.81 ID:KtYohIml.net
ボディーはボクシングの中でもアマ経験がないと差が出るからなあ
キックだと相当な差になるよ

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 17:41:48.55 ID:V9X7RVWh.net
キックで踏み込んでうつ左ボディは相手の利き脚である右膝やハイキックの餌食になるだけだから、そこはボクサーとかなり違う部分になると思う。

井上はそれが上手い。
まあ、違う競技だから当然だよ
井上がすごいっても、キックきたらローで殺されるだけやし

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 19:06:24.77 ID:H/xgqJDT.net
世界チャンピオンなんてなれても早くて27歳とかだろうな
那須川信者は24歳にはボクシングでプロデビューしてて25歳には世界とってるとか寝言言ってるアホいるけどあり得ないわ
日本から一歩も出ない10年前の日本人ボクサーで終わる可能性もある
井上越えは不可能

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 19:33:31.93 ID:QVKpHPix.net
村田だってやろうと思えば器用にできるのを、勝つためにあのノッシノッシワンツーに徹してるからな
簡単に王者になれるわけがない
まずはフェザー〜Sバンタム付近で、2年かけて東洋太平洋とかじゃね?

その間は大きな金をもらえない訳だし、RIZINとか格闘技も出られない。

京太郎みたいに骨を埋める覚悟がないと駄目やで

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/26(月) 19:45:47.60 ID:bnKgGpLS.net
まあお金はそんなに問題ないだろ
国内で試合したってスポンサーいっぱい付くだろうし、B級デビューで6回戦でも地上波放送あるよ

それに帝拳が頭おかしくなけりゃ実力もないのに即世界とか組まないでしょ
無謀な試合で金になりそうな選手の商品価値を落とす意味ないし

個人的にはCで初めて1戦だけして新人王戦にエントリーするのがTV的に美味しいとおもうけどな
新人王戦は試合間隔も短いし

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 00:58:30.00 ID:mb+KvlzY.net
那須川と絡めた選手も知名度上がるよな
キックで絡んだ選手はほぼ全員有名になって大舞台に出世してる
誰にも知られずに終わった選手も多かっただろうに

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 02:25:20.46 ID:y/tRA6Kk.net
パッキャオの知らない知り合いとか成り上がったの?

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 07:01:11.81 ID:3jN3W7uY.net
那須川と絡んだやつ工事とキザエモンしかしかわからんのだがw

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 08:32:42.61 ID:ISSmeoXQ.net
フェデリコ・ローマはONEという大舞台に上がった(惨敗してるけど)
https://www.youtube.com/watch?v=jVbGnJXtIE0

一番出世したのは那須川を泣かしたロッタン

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 15:13:24.37 ID:awKyQE+U.net
>>339
どっちも知らん

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 23:37:01.57 ID:RzpeYkGV.net
>>340
しらね

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 23:54:39.93 ID:+iM7tI+o.net
天心や久保にボクシングに転向してすぐに結果なんて出せねえよとかって言うような奴ボクシング界にいないのか?ユーチューブやってる奴は気を使って本音言えないだろうけど久保なんて動画とか見てオリンピックなら狙えそうとか自分で言ってるくらい舐められてんのにw

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 02:05:45.13 ID:6FRJuPlq.net
22歳でガチ転向する天心はともかく
久保とかいう33歳のおっさんは無理だし、
K1から抜ける時に選手を1〜2年干すから、その間のネタ作り
弟も全く通用しなかった

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 02:55:06.83 ID:pmbbYy7T.net
>>344
細川バレンタイン茂さんっていう元スーパーライト級の日本王者が自身のYouTubeチャンネルで「よく今の状態でも軽く日本王者はあるって人がよくいるけど、そんな甘くねぇよ」って言ってるよ。
https://youtu.be/7dy8UwSXO84

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 02:57:58.43 ID:pmbbYy7T.net
キックボクシングのパンチ、総合のパンチ、ボクシングのパンチは性質も打つ状況も全然違う。たとえば井上尚弥がキックや総合に行っても、ボクシングの試合で出してるパンチは打てない、みたいなことも言ってる。

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 03:04:25.79 ID:z8xSHgdo.net
野球が上手い人がクリケット転向するみたいなものだからな

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 03:13:25.44 ID:prE1B7B9.net
>>346
あーあやっちゃったね天心と朝倉を褒めないとYouTube伸びないよ

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 03:47:26.08 ID:CoXQM+ok.net
>>349
天心の才能は褒めてるぞ
ただ、キックとボクシングは全然別の競技なのに、なんで現段階で日本王者は軽くあるって言えるのかがわからんって言ってた

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 07:26:08.55 ID:ZPD3bxHx.net
国内だと軽量級のが層が厚いから日本王者のレベル高いのにな

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 07:55:36.82 ID:Nhm7u7YZ.net
パワーや技術より頭の方に問題があるかも
今からボクシングの戦術に対応できるのか

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 12:09:17.51 ID:YXzAMVA9.net
出来るだろ
アベマ企画の時点でほぼほぼボクシング適応出来てた
スタミナも問題ないだろう

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 12:29:12.30 ID:ICzxwheM.net
あんなお遊びで対応出来てるとか
頭悪すぎるだろw
なんの証明にもなってねーから
アホか

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 12:32:22.10 ID:JS6+scGV.net
那須川は既に日本王者クラスの実力はあるよ
バンタムなら比嘉には勝てる

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:29:39.44 ID:YXzAMVA9.net
>>354
あれ見て何も参考にならないとか見る目ないと言ってるようなもんだな

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:30:55.30 ID:mX9gFhOM.net
ナックルパートって薬指のこぶを中心に
中指から小指までの面、全面で打つ
これであってるよな?

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:35:28.33 ID:fmqnm4dT.net
>>357
違うよ
中指と人差し指の拳を主に使うんだよ
そうすると拳から肩までが一直線になってクッションが無くなってパンチが硬くなる
右構えでストレートの時は右斜め下に軽く手首を入れる
フックのときは下に手首を軽く入れる
アッパーの時は左に手首を軽く入れる

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:37:58.43 ID:4c12z2wk.net
スレ自体勢いあるし、やっぱりボクサー那須川も注目されるだろうな

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:40:46.99 ID:hGp37DJk.net
>>357
骨折するぞ^_^;

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:48:35.08 ID:YaFMf+mF.net
>>345
今22であと10試合もしないと思うって言ってる奴がどうやって22で転向すんだよアホ
間違いなく最低でもまだあと2年はライジンでキックやるわ

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 13:55:11.00 ID:E+w9rdoh.net
今から二年後に転向で24、A級まで二年であがって26、
27で日本王者とって、翌年opbfで28、世界初挑戦は29-30ってとこか

順調に行ってこんなもん

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 15:11:33.81 ID:7cj+AY7B.net
キックファンは多分転向した年には日本王者になって
翌年には世界挑戦する(そして勝つ)と思ってるよ

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 15:15:16.49 ID:MtR9+XhK.net
まあ亀田方式使えば日本タイトルは難しいが
世界タイトルは取れるだろうな
流石にやらんとは思うけど

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 15:37:35.32 ID:z8xSHgdo.net
>>362
さすがにもう2年早く進むと思う
ただ、ベルトとれるかどうかはわからんけどな
バンタムまで落とさんと厳しいと思うけど。

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 16:40:45.28 ID:6NGe7KvU.net
>>364
亀田1号は東洋まではちゃんと強かったけどな
世界とってからの、指名戦逃げての3階級は酷いからバカにされてるが

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 17:25:35.47 ID:YXzAMVA9.net
亀は世界王者標準より上だったよな
亀ガードと軽い左をピンポイントに当てるの上手かったわ

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 17:28:45.35 ID:fCLuU363.net
那須川がワンミーに勝てるかと言われたら多分勝つよな?

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 17:49:43.26 ID:YXzAMVA9.net
>>368
勝つだろうね

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 18:18:48.19 ID:ewTaNFel.net
次男のマッチメイクって序盤以外はなかなかちゃんとしてたよな
だから負けまくってるんだけどw

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 18:53:52.14 ID:gq7vyT7A.net
買収した外人ボコって世界調達可能なランキング手に入れたら
これまた買収した外人と決定戦すれば良いだけだからな
Sバンタム以下は日本側でコントロール出来るから
いくらでも仕込める
まああからさまにやり過ぎて批判が高まってたから
次男は世界取った後は露骨にはやれなかった

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 19:34:37.44 ID:kCjmxofn.net
19:30〜
https://abema.tv/now-on-air/special-plus
11.1ごご1時~那須川天心出場大会 生中継! 衝撃KO集

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 08:46:00.25 ID:RWMRX/FR.net
>>371
弱い奴狙ってただけで買収はしてないだろ

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 12:21:36.76 ID:PE8+clnO.net
>>373
ジャッジは露骨に買ってたけどな
対戦相手は真面目にやってたと思うし、だからこそジャッジの悪質さが際立った

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 19:42:25.97 ID:RWMRX/FR.net
>>374
証拠あるの?

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 20:17:24.49 ID:od6kie56.net
井上尚弥っていろんなYoutuberにコラボ申し込まれたりしてるのかな

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 08:19:46.35 ID:gI23JFL8.net
朝倉とかバカだから試合前にも関わらずDM送ってそう

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 09:16:21.03 ID:PUlveP18.net
藤井聡太にコラボしませんかって?持ちかけた恐ろしい男だからな

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 09:18:40.61 ID:QXlU1/vb.net
まじでw
有る意味すげーな

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 09:25:18.38 ID:jAB2St/Q.net
格闘家がYouTubeやってるんじゃなくてユーチューバーが格闘技もやってるってだけ
それが朝倉ブサイク兄弟

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 13:34:44.48 ID:rR49RT6m.net
亀次男は二十歳そこそこで国中を敵に回した状態で復活してきて坂田に勝っているからな
あれほどの根性は認めないといかん

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 15:21:42.03 ID:uJH1Mm7f.net
亀1が亀2のした内藤戦反則の謝罪会見を2の代わりにやったのはすげえ根性あると思った
大会社の社長や政治家なら入院してるわ

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 17:51:56.68 ID:IPwAqlAL.net
>>382
なお本人が指示したもよう
それで会見に出るのはすげーというより邪悪そのもので吐き気しかなかちゃ

384 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/30(金) 18:07:35.70 ID:w4bUXI8U.net
>>383
は知的障害者

385 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/30(金) 18:08:41.67 ID:w4bUXI8U.net
>>383
みたいな知的障害者がホリエモンの餃子屋の件で
ホリエモン叩きするんだろうな

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 01:29:34.61 ID:fQKxevcw.net
チンコ狙え言ってたなそういえばw

387 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/10/31(土) 03:09:38.23 ID:CsN3hOHk.net
>>386
それは一貫して否定してますが

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 12:04:11.55 ID:qMKM/bGc.net
なかなか転向しないのは安パイと初戦で世界戦(決定戦)やって記録作りたいんだろね
久保隼相手ならワンチャンあるかも

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 19:27:07.63 ID:Oy3W7Fya.net
RIZINの契約が来年まで残ってるからやで

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 19:50:30.66 ID:a8iF5QMi.net
>>388
頭大丈夫か?

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:23:18.90 ID:ieT+0tm7.net
別にインチキしてボクシングを貶めるんじゃなかったらやる前から腐す必要ないだろ。ボクシングでチャンピオンになるかどうかは誰にもわからないけど才能の片鱗がある若者が挑戦すると言うのだから温かく見守ればいいのに、いちいちうるさいな。別競技なんだから、現時点でアジャストするハズないだろ。

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:26:40.35 ID:rGjT76WP.net
メイウェザー倒せるとかふんぞり返ってイキり倒した過去がなければね
親父とかそれこそ腐しまくってたじゃん
自分は相手に何しても良いけどやり返されるのは嫌
本人も周りもクズしか居ねえ

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:30:27.61 ID:v368x8G3.net
キックの天才の俺様なら
別競技のボクシングレジェンドも倒せるw
こんな主旨の発言繰り返してたように思うんだが
信者の中では無かった事になってんの?

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:33:48.99 ID:rGjT76WP.net
メイウェザーへの態度は
メイウェザー嫌いの俺でも正直イラっとしたからなあ
散々ヘイト撒き散らして置いて
いざ子鹿にされたら
今後は若き純粋なチャレンジャーとして見てくださいは
流石に都合良すぎだろ

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:37:01.36 ID:a8iF5QMi.net
試合前のコメントなんかより当日体重守らんメイの方がクズじゃないか?w
日本人舐められてるのにメイ擁護して那須川アンチするの理解出来ない
半島の人?

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:50:26.77 ID:4z+kJv8h.net
>>395
メイウェザーが体重守らなかった証拠はあるの?

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 21:55:01.29 ID:n11OvLIS.net
メイウェザーが体重オーバーしてたらRIZINがそう公表すればいいだけ
いくらエキシとはいえ体重超過してる選手をパスしたと嘘をついてリングにあげてたとしたら、もはやRIZINは格闘技団体でも何でもないだろ
そんな団体で満足気に試合してる天心は何なのって話になっちゃうよ

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:03:11.97 ID:ieT+0tm7.net
そもそもメイウェザー戦は興行ありきで得するのは小遣い稼いだメイウェザーだけだろ。
RIZINサイドもメイウェザーの知名度によくかいただけで無謀な興行ひらいた。
フェザー級のキックボクサーがメイウェザーに勝てるはずないのは誰でもわかるはず。
那須川サイドも盛り上げるためにRIZINk煽らせれたんだろ。受けたRIZINと那須川がバカなだけで何の意味もない試合。素人vs朝倉未来くらい意味がない。

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:06:10.86 ID:a8iF5QMi.net
>>396
格闘技見てきた人なら体見てみんな分かると思うが

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:06:55.10 ID:a8iF5QMi.net
>>397
そこら辺言えない契約らしいぞ
那須川が言ってたわ

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:09:13.89 ID:4z+kJv8h.net
>>399
疑わしくても証拠がないならただの言い訳

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:10:20.50 ID:a8iF5QMi.net
>>401
君は体重オーバーしてるとメイの体見て思わなかった?
それ分からん人とはステージ違うから話しても無駄なのよね

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:10:56.91 ID:n11OvLIS.net
>>400
え?体重超過黙認契約でもあるの?
RIZINって何なんだ……

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:11:44.79 ID:8y2W+7oE.net
明日の夕方ごろ那須川も試合だってさ
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8nm7QfVp5dzEk7
那須川天心出場!RISE DEAD OR ALIVE 2020 OSAKA

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:13:32.36 ID:a8iF5QMi.net
>>403
舐められたんだろうなあ
世界のメイ様が試合してくれるなら何でも従います〜で
そこらからもう馬上だわ

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:13:52.40 ID:a8iF5QMi.net
馬上ってなんだよw
負けだわの間違い

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:56:00.17 ID:4z+kJv8h.net
>>402
試合の時は上にしか見えなかったけど計量の時は知らん
怪しいとは思うけど証拠がないならただの負け惜しみ

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:02:08.05 ID:4z+kJv8h.net
格闘技今まで見てきた中であの階級であんなひどい体見たのは初めてだな
本当に全く練習してないのは想像ついた

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:05:59.18 ID:nOwGeJFO.net
全く練習してない体なのは一目で判る
体重云々以前の問題
引退してろくに練習もしてないおっさんに
一発で腰抜かして泣きわめいたのは擁護のしようが無い
ちゃんと体作られてたら
なでられただけで死んでるよ

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:07:51.87 ID:a8iF5QMi.net
>>407
試合は当然那須川の負けだよ
証拠出せないライジンと那須川陣営もアホ
それと日本人舐められてるのにメイ上げして那須川アンチするのは別
あんなことされてメイほるほるとか半島の人だよね?

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:09:36.47 ID:4z+kJv8h.net
>>410
別に俺はメイウェザー上げなんてしてないよ
証拠も出せない体重で言い訳するのはみっともないよってだけ

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:11:55.83 ID:a8iF5QMi.net
>>411
それだけ大きな体重差だったからな
気持ちは分かるだろ
当日15キロ近くの差があった
試合させちゃダメな体重差

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:13:27.78 ID:a8iF5QMi.net
那須川もダサいがメイはダサいどころか単なる反則ヤローだよな

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:13:36.61 ID:M3FttqZ3.net
恥の上塗りとはこう言う事を言うんだろうな
見苦しい

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:32:46.91 ID:a8iF5QMi.net
体重差あったんだからそれは言うべきだろw
何か負け犬根性のやつおるな

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:35:53.18 ID:4z+kJv8h.net
>>415
本人だって証拠ないから怪しい程度にとどめてるのに
いつまでも言い訳してる方が負け犬だろ

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:46:44.66 ID:a8iF5QMi.net
>>416
体重差なんて見りゃ分かるだろw
それが大前提なんだがそれすら分からん君とこれ以上議論しても無駄だな
ステージ違いすぎる

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 23:50:49.48 ID:4z+kJv8h.net
>>417
当日の体重差なんてなんの意味もない
それすら証拠ないしな
いつまでも見苦しい
本人含めそんな言い訳してない

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 00:05:55.59 ID:V9WEeEjZ.net
>>418
観戦歴がありゃ見ればわかる話
それが分からん素人と話しても無駄だわ
もっと深い話したいのよ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 00:47:31.75 ID:CRc4BaNs.net
見苦しい

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 01:22:50.96 ID:MlgN0Dw3.net
誰が悪いってRIZINだろ
金儲けのコマにしとるだけ
メイは金に飛び付いた。

でも那須川も金に、視聴者も話題に飛び付いただけの話。

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 08:33:00.56 ID:RG8lOyhW.net
>>392
若気の至りなんだからそこは許してやれよw
俺なんかあの歳くらいの頃は世界を股にかける大金持ちIT社長になれると思ってたもんだ…

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 10:14:04.44 ID:+/ryb+JN.net
>>399
元々あのエキシビジョンは体重なんか何キロでもいい契約だよアホ
メイウェザーは軽くスパーして終わるつもりだったんだから
でも小僧が粋がって本気で来たから格の違いを教えてやっただけだ

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 10:16:25.19 ID:+/ryb+JN.net
まあ体が違いすぎるメイウェザーも舐めてたのはガチバカでしかないが
実際那須川はボクサーもボクシングも舐めてると思うわ
ボクシング愛があるから転向するんじゃない
俺ならボクシングでも楽勝だわwって見下した感情で転向するだけ
ボクシングファンがそんな奴応援するかよ

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 11:11:05.08 ID:khTHs9lO.net
>>422
20歳でそれはやべーだろ…

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 14:00:18.78 ID:ou3fpY2n.net
天心ってパンチ力あんまりないからボクシング転向して成功するかはぶっちゃけわからんよね

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 14:13:59.54 ID:OWCbWqd8.net
まあはっきり言ってゼロベースで考えるしかない
軽量級キックで強い言っても
軽量級ボクシング以上に全然競技人口無いから
評価出来ない

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 14:43:45.47 ID:or74Yi2M.net
>>403



サーカスだよ。見世物

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 14:51:42.56 ID:bkyiggSP.net
すぐにボクシングするべき
ボクシング世界チャンピオンのほうが儲かる

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 16:31:36.33 ID:c5hVE+m+.net
那須川のほうがカウンター
うまいし速いわ
笠原戦のときの天心のカウンター見ると井上のは遅い

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 16:48:41.55 ID:6ECU7FUS.net
イノウエイジョヨ

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 18:18:45.66 ID:cQNH0MCs.net
今夜負けたりして。

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 18:54:39.10 ID:+/ryb+JN.net
那須川の相手は日本人ばっか
話にならんわ

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 18:58:49.35 ID:XoK2udo8.net
Abemaの小規模な大会だし井上みたいな高みに行きたいだろうな

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:02:37.37 ID:ou3fpY2n.net
55kgなんて敵がいなさすぎてもう天心はやることがないよな

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:04:50.62 ID:HfSYn6VS.net
今日の試合が何kg契約か知らないけど結構ぽちゃってるな
バンタム級まで落とせるよ

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:30:11.57 ID:blzyO8OE.net
志煖ュいな

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:40:59.66 ID:V9WEeEjZ.net
しろうは良い技術あるけど那須川とやっても前と同じだよなあ
スピードに対応出来ない

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:44:24.55 ID:syUtYIRg.net
天心まじでボクシング転向すんの?
メイウェザーに才能のかけらもないって教えられたのに

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 19:56:43.77 ID:XoK2udo8.net
天心はパンチを多用してるな

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:00:43.53 ID:K6K2KIv3.net
凄まじく速いw

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:01:34.89 ID:hz4d+Jhn.net
スピードのパワーもえげつねえわ
井上より迫力あった

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:03:19.14 ID:5WaM3mD1.net
ボクシング世界王者も通過点なんじゃね?

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:03:48.10 ID:ou3fpY2n.net
天心わざとパンチ受けてやってたな
いい奴だわ

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:04:37.24 ID:5WaM3mD1.net
ボクシング世界王者でも今の天心のスピードについてこれそうにないぞ
どうすんだ

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:12:55.37 ID:1/AoCmVF.net
けど、天心まだ22歳だし
今後ボクシングに転向して、井上尚弥超える可能性はあるよね?
仮に来年転向して、35歳までやるとしても、10年以上あるわけだし

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:16:27.43 ID:XoK2udo8.net
天心はサウスポーなのも武器だな、背中ぶつぶつだしドーピングしてるならボクシングでは使えないだろうけど

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 20:35:17.76 ID:BRfn5eMY.net
試合ペースが速くてなあ
相手がいないならとっととボクシングに来なさい
時間がもったいない

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 21:58:44.09 ID:usb2/PGk.net
>>447
どうみてもナチュラルだろ
あの体

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 22:01:34.21 ID:NG3eCkd4.net
通用するしないどちらにしても楽しみだわ
俺は通用すると思ってるけど
あのスピードは脅威だよ

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 22:06:31.81 ID:BRfn5eMY.net
今日の相手も単なる時間の無駄だし
次は江幡でその次は志郎?
どっちも時間の無駄にしか思えない
ボクシングファンとしては
武尊とかほんとどうでもいいし
早く来ないかなあ

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 22:08:33.83 ID:ev0ld8nu.net
スピードはあってもボクシングのでかいグローブでダメージ与えてKOできるかはわからん

単に早くてもアミールカーンはカネロに結局中盤に攻略された

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 22:24:31.98 ID:2HEs2BaB.net
キックの試合見たら凄えなあと思うけど、ボクシングのスパーだけ見ると、スピードのないこじんまりとしたどこにでもいるような感じになっちゃうんだよな

根本的にフットワークが違うからしゃあないんだけど

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:30:44.14 ID:RqteSDUo.net
今日試合してたようだけどリミット58キロなんだってね
ボクシングでいうスーパーフェザーか
もし天心がボクシング界で一目置かれるようになりたいなら
あと3キロ増やしてライト級からボクシング目指してみろ
これで世界ランカーになったら本当に本物だと思うわ

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:35:53.28 ID:MlgN0Dw3.net
>>454
そりゃSバンタム付近まで落とすだろ
今の段階で同じ階級もしくは上の階級のパンチもらいまくったら長く続けられないよ

今22でしょ
24で日本チャンプ。25で東洋太平洋。
26で世界初挑戦。めっちゃスムースにいくとこんな感じでは?

実際は30で初挑戦とかになりそうだが。

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:40:57.89 ID:RqteSDUo.net
>>455
だからそれが言い訳だつーの
なんで今の階級体重を落とすんだよw
それじゃあ面白くもなんともないじゃん
キックボクサーがボクシングでも勝負できる
と本人が思ってるならあえて階級あげて
割りと人気階級のライトからやってみろよ
たしかメイウェザーの弟子が天心と身長同じくらいで
ライト級王者だろ十分今の身長でもライトはいけるだろ
階級落として勝負しようとするところに下心見えて嫌だね俺わ

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:44:39.70 ID:PhXhunId.net
そのライト級王者も今日の試合スーパーフェザーですやんください

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:46:07.26 ID:hz4d+Jhn.net
井上と直接ボクシングの試合してほしいわ
スピードで上回ってるし負けるとは思えない

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 23:49:00.27 ID:V9WEeEjZ.net
メイを超えるとか今日の試合のような動き出来るならとりあえず言っても許されるレベルにはあると思った

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:01:05.84 ID:zM0/N+RA.net
>>458
こう言う馬鹿しかいないんだよな
天心キッズはw
本人も馬鹿だか信者もめまいがするほど頭悪い

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:04:00.94 ID:0nBAhNTC.net
ゴリゴリの天心ファンだけど57では通用しないだろーな。とは思う。

減量頑張って52か53.5まで落とさないと、ボクシングエリートクラスには勝てない

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:06:04.53 ID:h2Qx89Qf.net
12R動く前提で今のスピード維持出来ると思ってるのが
天心信者の恐ろしい所

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:08:52.31 ID:VhXOQbux.net
>>442
見たけど目腐ってんじゃねーの

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:30:53.30 ID:p+q2sotu.net
>>462
そうじゃなくて3R限定でもあんなスピードで動ける選手はいないってこと。ボクサーがキックに転向してもあんなスピード出せないから。
ボクシング転向したら今よりはペース配分考えるだろうけど相対的にスピードが物凄く早いことは変わらないよ。

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:35:03.06 ID:7M/ShwO+.net
実際どうなんだろうな
朝倉未来が総合の練習してたらキックルールでは疲れないって言ってただろ
ってことはキックのやつがボクシングに専念したら結構動けるってことになるのかね
キックよりパンチの方が消耗は小さいとは思うしな
天心はパワーもついてきてて確かに通用するかもしれないと思えてきた
しかしせっかく鍛えたキック捨てるのもなかなか勿体ないな

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:37:26.54 ID:4UHFPfHv.net
スピードは前半のジュダーと変わらないように見えるよな
そんなことないはずだがそう見えてしまう・・・

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:38:51.01 ID:4UHFPfHv.net
しかもあのスピードで連打効くし今回はロマばりのサイド回り込みまでしてやがった

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:43:43.04 ID:S9xkZias.net
今更だけどグローブ6オンスなんだね
つべのコメで知った

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:48:06.28 ID:p+q2sotu.net
打っては離れのアウトボクシングに徹すればすごい選手になりそうな気がする。
誰も捕まえられないだろ。

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:50:45.72 ID:m2KwVE2m.net
55の天心はまじでスピード化け物

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 00:51:59.03 ID:m2KwVE2m.net
身長は同じぐらいだが骨格は井上よりちょっとデカイ

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 02:14:47.09 ID:O2arHGzf.net
総合の人気者マクレガーとかいう奴がメイウェザー相手にボクシングで試合した時は、その総合野郎がガス欠になって試合後インタビューで「ボクス用のスタミナがついて無かった」と発言してるんだが…

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 05:07:40.27 ID:4zGzGau6.net
信者ヤバいな・・

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 05:10:25.54 ID:4zGzGau6.net
井の中の蛙で雑魚を真空飛び膝蹴りあたりで倒せば、一定の信者は喜んでくれるんだろうが、
ヤフートップのコメント欄みてみw

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 06:39:09.53 ID:A23DkCnP.net
井の中の蛙大海を知らずされど空の青さを知る

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 06:41:08.74 ID:A23DkCnP.net
>>466
ザブジュダーのスピードも凄まじかったよね
それでも負けてしまうんだから世界は違う

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 08:11:53.46 ID:S3e9J+S6.net
天心の試合なんかあったのか
マジで全く知らなかった

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 09:51:21.85 ID:7M/ShwO+.net
いや、こんなに格闘技の才能があるやつはなかなかいないしボクシングでも結構通用する気はしてきたわ

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:00:06.32 ID:FWLHYpaA.net
たった9分しかないと分かってるからあの動きができるってことが分かってないキック信者
あんな一発一発に100%込めたパンチを36分続けられるわけねえだろ
いいか、12Rってのはまず9分だった頃より自分の手数が減るんだよ
そして相手に倒されるかもしれない時間が長くなるわけだ
何もかも状況が変わってくるんだよ
キックで最強!だからボクシングでも最強だわ!は
あまりにも単細胞な考え
那須川があのスタイルでボクシングでもやってくなら絶対リゴンドータイプになるわ
元々ワンツーの打ち方とかが似てる
瞬間に全力を込める感じが
省エネでカウンター待ち
じゃなきゃスタミナが絶対保たない

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:04:36.24 ID:FWLHYpaA.net
>>419
それはボク板じゃなくて格板でやれアホが
プロボクサーでもねえ奴の深い話するとこじゃねえんだよここは

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:06:16.66 ID:4UHFPfHv.net
>>479
その9分でもジュダー並みのスピードなんだよ
ボクサーにもほとんどいないだろ
序盤のジュダーに匹敵するマックススピードの持ち主

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:07:16.94 ID:FWLHYpaA.net
>>465
マクレガーがボクシングで8Rでガス欠したの忘れたのかよ低脳
10Rには一発も手が出ないほど突っ立ってるだけだったわ
しかも省エネ40歳メイウェザー相手に
総合やらキックやってりゃ手だけのボクシングならスタミナが余裕?
とんだ勘違い阿呆だわ

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:08:23.06 ID:FWLHYpaA.net
>>481
これからボクシングの全試合3R以内に倒せるってか?w
馬鹿も休み休み言え

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:09:03.11 ID:4UHFPfHv.net
>>483
論点ズレてるな
トップスピードの話してんのにラウンド関係ねーだろ低脳

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:11:40.70 ID:FWLHYpaA.net
まずスピード早い順に強いと思ってるのがど素人なんだよ
那須川はメキシカンのタフさも知らないしボクシングのガードも知らない
那須川なんざ間違いなくサンタクルスにも勝てない

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:12:30.83 ID:4UHFPfHv.net
>>485
またまた論点ズレてるな
那須川天心のトップスピードは超速いって話だろ
頭沸いてんちゃうの?

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:13:53.83 ID:7M/ShwO+.net
>>482
低脳はお前だよ阿呆
一人で連投して喚くな負け犬

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:16:41.87 ID:4UHFPfHv.net
那須川天心のトップスピードは超速い
これは認めろよ?
試合見ればすぐ分かるんだから

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:17:13.44 ID:FWLHYpaA.net
>>484
だからそれが9分しかねえのが分かってるからそのスピードを出すパンチ全てで出せるって言ってんだろアホ
12Rあるとハナから分かってたら出来ねえことなんだよバーカ
スピードを出すってのも疲労を早めることを知らない低脳
まず自分で今全力でスピードを出すつもりでパンチを出してみろ
それを1分続けるのとそこまで速さを意識しないで1分やってみろ
疲労が段違いだから
那須川は9分で日本人相手に粋がってるだけなんだよ
ボクシングの世界を何も知らない
お前みたいな信者含めてな

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:18:19.78 ID:4UHFPfHv.net
>>489
ダメだなおまえw
一人だけズレてる

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:18:39.40 ID:vL42YKHA.net
>>484
そもそも3R長くて5Rしか戦わない競技と
12R戦う競技の選手を
トップスピードで語るのがまるっきりズレてるんだがw

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:18:53.18 ID:FWLHYpaA.net
ここで天心天心言って絶賛してる奴は1人でID変えて複数人のフリしてるだけ
すぐ分かるわ

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:21:14.94 ID:4UHFPfHv.net
>>491
IDコロコロw

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:22:33.74 ID:FWLHYpaA.net
ズレててバカでボクシングを知らないのが那須川信者だってことがよく分かるな
ボクシングファンのフリして「那須川のことよく知らなかったけど〜」とか滑稽すぎる
那須川信者のくせによ
ボクシングファンなら絶対12Rあることを論点にするわ
それにスピードが超凄いなんて奴はボクシング界にいくらでもいて速い選手よりスローな相手に倒されてきた試合を見てきてる
アブネルマレスvsジョニゴン見てこいや
スピードだけで勝つ格闘技じゃないのが分かるわ

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:22:45.55 ID:4UHFPfHv.net
3ラウンドの試合するとしてトップボクサーが那須川天心のトップスピード出せるのか?
と言ったら出せないんだよ
全盛期リゴメイジュダ除く

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:23:05.10 ID:FWLHYpaA.net
>>493
そりゃてめえだボケ
那須川信者が

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:23:50.79 ID:4UHFPfHv.net
>>496
ぷっw
そう思い込みたいのは分かるw

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:24:29.47 ID:FWLHYpaA.net
キックで凄いからボクシングでも凄いは低脳の発想なんだよ那須川信者

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:24:44.00 ID:4UHFPfHv.net
那須川天心のトップスピードは脅威
それだけの話なのになw

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:25:19.19 ID:FWLHYpaA.net
こんな奴がボクシングファンな訳ねえわな

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:26:39.40 ID:4UHFPfHv.net
現在過去の日本人ボクサーの誰よりも那須川天心のトップスピードは速い
キックにドーピングチェックあるか知らんし素のスピードなのかは知らんけどな

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:27:26.41 ID:4UHFPfHv.net
那須川天心のトップスピード認めるだけでボクシングファン失格なん???
頭おかしいの気付けよw

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:34:18.15 ID:FWLHYpaA.net
36戦中日本人相手が19人w
半分以上が日本人w
ボクシング界なら日本タイトルマッチやんw
いや9分だからアマボク日本選手権やなw
wikiに外国人の国籍が出てこないから分からんがまあほとんどアジア人だろうしキックにメキシコ人はまずいないからな
那須川もキック脳もメキシカンの怖さを知らない
スピードなんか劣ってても試合では勝つ選手はいくらでもいる
那須川と信者は『井の中の蛙大海を知らず』なんだよ
スピード同レベルのリゴンドーだって日本人の天笠に二度ダウンさせられてる
ジュダーもスピードは自分に分があっても何度もKO負けしてきた
結局「スピードが速い?だから何だ?」の世界なんだよボクシングは

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 11:58:10.81 ID:4UHFPfHv.net
マジもんのバカだなこいつw
トップスピード速いのはそれだけで有利なんだよ

おまえはボクシングに必要なのはボクシング愛だストイックさだとか言いそうだなw

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:00:34.75 ID:4UHFPfHv.net
スピード遅いやつが速い奴を倒した
確かにいくつも例あるけどその何倍もスピード速い方が勝ってるからねw

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:01:35.77 ID:+f9THE7w.net
短距離走の選手見て
はえー
こいつならマラソンランナーにも勝てるごくり
みたいな感じで雑魚汗かいてるかと思うと笑えるw

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:04:32.15 ID:4UHFPfHv.net
短距離とマラソンの関係をキックとボクシングに当てはめようとする低脳やばすぎw

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:06:12.89 ID:4UHFPfHv.net
プロ行ったら12ラウンドやるアマ出身いくらでもいるだろw
短距離ランナーがマラソンに転向とか聞いたことないわw

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:19:35.81 ID:c9Y93myP.net
スタミナもスピードも競技が違うんだから比較できるものではないからな

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:34:17.64 ID:+noP5OF8.net
ハンドスピードだと流石に軽量級の井上とか田中とかの方が早く見えるな

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:35:20.01 ID:c9Y93myP.net
速さ特化なら田中のほうが早く見えるな
井上と比べても

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:44:24.37 ID:+noP5OF8.net
キックだと天心の前後の動きにすら手も足も出ない選手が多いけどボクシングだと上下左右の動きも加わるしスピードも特別感は無くなるだろうしそんな簡単に通用するように思えないな

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 12:59:28.60 ID:jN9b+/WB.net
横の動きとスタミナ
これをどう獲得するか
少なくとも今直ぐボクシングの試合させたら
日本チャンピオンクラスには全く通用しない
パンチも弱いしな

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:11:42.79 ID:J3qgGZJV.net
キックありきのスピードと、ハンドだけのスピードは全然違うぞ
そして何度も言われてるように12Rのスタミナはマジでキックの人には簡単ではない

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:29:30.77 ID:4UHFPfHv.net
ボクサーが3ラウンドだけでも那須川天心の速さ出せるのか?
井上でも無理だよ

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:41:16.63 ID:sV4smbWa.net
練習のつもりかボクシングっぽいムーブをちょいちょい使ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=f6g89eZryPE

ただ相手が鈍すぎてわざと打たせても全然平気なほど力量差が
あるのであんまり参考にはならない試合ではある

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:42:14.20 ID:a01QuR/x.net
階級上の絞ってないメイウェザーにフェイントですら圧倒されてジャブ出した瞬間にパーリングされてたな

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:49:28.37 ID:/7qLWgOe.net
まず井上のボクシンググローブとキックのRISEグローブの違い
天心は適正体重が55キロだった場合は更にスピード加速する
キックは裸足
前傾姿勢で顎を引いてないキックボクシングのパンチ
まだ22歳で毎試合ごとに成長を感じられる点

これらを踏まえるとボクシングで戦った場合のスピードは更に上がる可能性ある

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 13:57:08.04 ID:jN9b+/WB.net
>>517
ノーモーションじゃないし軌道も汚いからな
見た目のスピードが多少速くても
あれじゃボクシングで通用しない

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:01:13.04 ID:+Yh3s7IA.net
天心には黒人ボクサーみたいなスタイルで戦ってほしいなぁ
まぁスタミナ持つのか知らんけど
がん待ちスタイルはみたくないよ

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:01:36.72 ID:4zGzGau6.net
更にスピード加速する
これらを踏まえるとボクシングで戦った場合のスピードは更に上がる可能性ある

www

私は天心がメイウェザーからダウンの一つぐらいはとるものと信じていた、まで読んだw

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:04:54.47 ID:LFMf6w/7.net
天心みたいなスピードの四回戦いたら今すぐ世界王者になれる!って、みんな騒ぐよね草

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:09:35.93 ID:4UHFPfHv.net
>>516
前はパンチ軽い感じしたけど今は硬質だね
パンチも強い

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:15:24.90 ID:4gWqkIcb.net
ボクシングファンだけど、別に天心が転向するのはよいことだと思うんだよ
ボクシングは井上村田以外はお通夜みたいな人気だし。

同じ格闘技の王者なんだから素質は間違いなくある。

ただ、そもそも競技違うからいきなり世界とかはまだまだって話。
スタミナやフェイント、体重移動やモーション、色々と学ぶ事が多いはず。

天心ファンや格闘技オタクの世界王者にすぐなれる!ってのは無理って話よ。
同じ体重なら井上の左ボディに悶絶する姿しか思い浮かばないよ

でも盛り上がるとは思う。RIZINやキック団体としてはRENAの売り出し失敗したし、朝倉兄弟はUFC狙ってるし離したくはないだろうけど。

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:21:55.44 ID:+noP5OF8.net
井上がいるから試合に求めるハードルが上がり過ぎてお通夜状態になってる感もあるけどな

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:24:52.37 ID:/7qLWgOe.net
天心はスピードあるサウスポーなんだよ
これが一番の武器
わからないだろうな
世界見渡してもこれで格闘センスある選手ってのはほぼ大成してる
世界極真空手チャンピオン、キックボクシングでチャンピオン
格闘センスあるのよ
技術を盗める力な
ボクシングにすぐ対応できるよ

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:31:37.26 ID:sV4smbWa.net
井上でさえ「試合前にマロニーは前半で倒せるだろう、と予想する人がたくさんいてプレッシャーだった。
そんな簡単なものじゃないのに…」みたいなことを試合後に言ってたな

期待値が高すぎる選手は本当に大変だと思うし、那須川など身の丈に合わない期待までされるだろうから
なおさらだと思うけどな

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:33:07.23 ID:/7qLWgOe.net
井上みたいな別格と比較するのがまずおかしいからな
それ以外なら普通にやれると思うけどね
どんだけ雑魚とやろうが試合で技術を魅せて成長してるってのがすごいこと
亀田みたいな毎回同じような試合でぶん回しで雑魚をKOしてるのと違う
武尊もそう全く試合内容が変わらない
分析されたら終了みたいなのじゃないとこで
もう格闘家としての差がついてる
長谷川もチャンピオンになって一戦一戦成長していってた
こういうところで判断してこそ
いつまでもメイウェザーでーとかアホ
おまえはいつまでも成長しないんだろうなと

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:34:49.81 ID:4zGzGau6.net
でも自分で10年後の俺はメイウェザーの領域だ、とか意味わからん事言ってるし・・

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:44:55.34 ID:/7qLWgOe.net
すごいチャンピオンになる可能性すらあると思ってるけどね
甘くないとかじゃなくて
5歳から格闘技始めてすごい結果残してる格闘エリートだぞ
そこいらのぽっと出のキックのチャンピオンじゃないからな
ここまでの格闘センスある日本人いない
サウスポーだけじゃなく右も出来て足でも両方蹴れるってのもすごいこと

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:45:54.07 ID:M2cvnV1N.net
絞ってバンタムとかでB級デビューするとしたらこのクラスが相手になるわけだろ
キックボクサー上がりが勝てるのか?勝った住田はいまOPBFランカーだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=8E4aIZkLtV0

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:56:47.14 ID:gIYKsg7b.net
この天心の動き見ると楽勝するとしか思えないぞ

https://www.youtube.com/watch?v=f6g89eZryPE

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 14:58:57.09 ID:/7qLWgOe.net
キックボクシングのままでデビューする訳ない
ちゃんとボクシング仕様で来るよ
それに対応できる格闘センスがすごいとなる
すでに試合でも自分の物にしてその技術をマスターしちゃって実践してるのもあるし
雑魚相手でも練習でやった事をそのまま出来てる時点ですごいこと
天性の当て感とか間合いとかも養われてるし
キックで使えるボクシングの技術を取り入れて悪い所あるか?ないと思うぞ

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:07:48.86 ID:/7qLWgOe.net
キックボクシングからボクシング来て通用しても
天心に限ってはボクシング余裕とは思ったらダメだし
天心なら仕方ないと思わないとダメなレベル
他のキックボクサーがボクシングに来ても絶対通用しないと言い切れるけど
天心は幼少からの実績やら見ても日本人では別格の格闘センスてわかるだろうに

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:21:28.96 ID:4gWqkIcb.net
幼少から格闘技してるからこそボクシングに順応させるのが難しいだろう
体に染み付いたものを一回リセットするのは難しい

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:23:22.86 ID:4zGzGau6.net
弱い奴相手には何でもできるからね。
勝ち将棋鬼のごとしみたいなもん。

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:23:29.33 ID:vbAOtcXC.net
何を目指してるかが謎
UFC王者とキックルールでやりたいとか冗談だろ

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:35:41.04 ID:/7qLWgOe.net
リセットする事が出来るのが格闘センス
キックでの良い所は残せばいいし悪い所は無くす事ができる
昔の天心の試合と比べてみれば悪い所を無くしてるのがわかる
考え方なんて一日で変わるもの
目の前に迫った発言ならまだしもそんな発言を一々気にしてるのもおかしい
1RにKOする判定になった
批判するのか?そんなちっさい人間嫌だけどな
ボクシングでもいきなり世界とかじゃないだろw
相手のレベルに合わせて順序よく階段を登っていくだろうよ
それで進歩していけばいいだけ
今は自分の映像を見て悪い所を修正して練習してるらしいからな
ボクシングに来て強い相手なら舐めない限り相手を分析してやるだろ

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 15:54:30.23 ID:sV4smbWa.net
いくらなんでも6回戦で勝ち負けが怪しいってレベルじゃない
ここでの議論は日本王者(久我勇作クラス)と勝負になるかどうかってとこだろ
https://www.youtube.com/watch?v=0yMuVgBYHGw


まだボクシング専用の動きを見たわけじゃないけど、久我といい勝負できて
和氣には負ける、くらいの力はある気がするけどな

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:10:15.37 ID:FWLHYpaA.net
ID:4UHFPfHv

こいつが「俺は別に那須川信者じゃねえぞ、ボクシングファンだが那須川は凄いと言ってる」ってフリしてんのがどう見ても無理があり過ぎて笑えるわw
どっからどう見てもお前は普段格板にいる那須川信者だw
見苦しいからもうやめとけ

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:19:19.58 ID:+noP5OF8.net
何にしても江幡兄と志郎で半年も時間潰すのが勿体ないことには変わりないから、コロナでまともな試合しにくい環境の今こそボクシングに転身するチャンスだと思うけどな

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:20:08.30 ID:/7qLWgOe.net
結局デビュー戦を見てみないとわからんよ
2戦目でどのぐらいの相手がちょうどいいかともなるだろうし
井上だってそうだったし
やっぱりボクシングとキックボクシングって別物だしな
3戦ぐらいすれば日本チャンピオンを越えられるものはあると思うけどね
スピード、間合い、キレ、カウンター、当て感やら一級品のものを持ってるし
格闘センスのほうは問題ないけど
不安なものと言ったら
適正階級に下げた場合の調整の失敗
ボクシングシューズ履いた時にどう変わるのかもあるし
スタミナは問題ないと思うけど長いラウンドでのペース配分できるかぐらいか
格闘センス以外でのボクシングルールの経験が必要
アマチュアボクシングで経験積んで欲しいけどね

それと帝拳は絶対に一流トレーナーを付けて欲しいね
一流技術を会得できるであろう
これだけの素材は日本人になかなかいないからな
試合でボクシング技術を魅せれる選手になる可能性あるからな

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:23:07.39 ID:FWLHYpaA.net
このクソ長文はID変えたかw

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:23:32.31 ID:pq0WW1Rb.net
>>541
ライジンとの契約とかあるんだろ
金使ってプッシュしたんだから
はいそうですかとボクシングに転向させるわけにはいかない
ちゃんと仁義きらないと下手したら南港に沈むよ

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 16:59:00.75 ID:4zGzGau6.net
ボクシングファン風筋金入り天心キッズ

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 17:03:16.53 ID:cbXMwcMV.net
減量頑張ってスーパーフライあたりからやった方が良い

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:43:42.50 ID:XCRjQKEf.net
奢らずに謙虚にボクシングに向き合えば世界チャンピオンになれる素質はあると思うよ
俺は天才那須川天心みたいな考えでは無理だと思うよ。
メイウェザーとやった時も完全に勘違いしてたからな。

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:49:32.22 ID:cytQbgBo.net
勘違いしてると大成出来ないの?
関係なくねw
むしろなにくそで頑張ってるからプラスだろ

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:51:42.00 ID:U3JgAttL.net
天才タイプは才能に溺れて大成しないことも多々あるしな、辰吉とか勿体なかったわ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:52:32.40 ID:XCRjQKEf.net
なにくそっていうのは才能の乏しい奴がなにくそ魂で頑張るっていうことじゃね?

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:54:11.59 ID:cytQbgBo.net
おいおい、那須川が才能ないなら誰があるんだよ
五歳から格闘技始めてやった競技じゃ全部無双してたわ

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:55:29.11 ID:U3JgAttL.net
>>551
まああそこまでの格闘センスはなかなかいないしボクシングファンからしたら楽しみな逸材だわ

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 18:56:57.18 ID:8ELza6qz.net
フライなら亀田式でベルト取れるんじゃない?
スーパーフライ、バンタムは今は無理。
スーパーバンタムも今は穴やけどさすがに上半身がショボすぎ。

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 19:03:07.46 ID:XCRjQKEf.net
キック界で言われてるように那須川が本当に凄いセンスの持ち主なのかはわからないとこもある
キック界で言われてるほどの天才ならすぐ世界獲れると思うよ。
タイではムエタイの選手がボクシングの世界チャンプにボンボンなってるから
センサク・ムアンスリンとか3戦目で世界獲ったからな

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 19:11:46.00 ID:XO84UbKI.net
ぶっちゃけ亀田式ならSバンタムまではどうにでもなる
そこまでなら日本の影響力はかなり大きい
無茶すればするほど金額は嵩むけど
ただ天心って基本フジだよな?
井上と村田持ってるのにそんな無茶はしないだろうから
スポンサーとジムの選別が重要になる

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 19:32:06.47 ID:BgEo09+D.net
とりあえず亀3とやれば金になりそう

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 19:56:29.47 ID:hqcq5YAI.net
那須川だといきなりA級貰える?

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:11:48.51 ID:ymMRQTD6.net
>>556
さすがに試合こなしてかないと勝てないだろな

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:31:02.50 ID:+l0fVnEo.net
>>539
話にならねー低レベル
お前は格闘技見るのやめたほうがいいよ
見るセンスもやるセンスも皆無

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:41:29.92 ID:E6ofU7DN.net
6回戦と昨日の那須川比較すると6回戦の雑魚さが丸分かりだな

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:45:33.24 ID:S9xkZias.net
6回戦?
井上よりも断然で格上だわ
メイウェザーとやった日本人はいますか?

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:49:01.74 ID:S9xkZias.net
天心は真の探求者とでも言うべきか
井上のようなボクサーとは次元が違う
何階級も上のメイウェザーに挑み号泣するなんてことが井上には出来ますか?
出来ないだろ
ステージが違うんだよ

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 20:54:56.48 ID:f0PCsTUJ.net
まあ井上は引退してトレーニングもしてないおっさん相手に
試合しようなんて思わないからな
ステージが違うのは間違い無いw

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:02:46.66 ID:BgEo09+D.net
>>558
はい、そうですね
無観客でも視聴率高いと思いますが

亀田オヤジと天心オヤジも人気出そうだし

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:03:49.96 ID:S9xkZias.net
井上はボクサーとして強くなりたいと考えているんだろう
ボクシングをあくまでスポーツとして捉えている
天心は別次元の考えを持っている
「MMAとボクシングの中間のキックボクシングでUFC王者と試合をする」
「階級関係なく倒せるパンチを持っている」(メイウェザー戦に向けてのコメント)
競技も階級も超越した存在を目指してるのが那須川天心だ
ネタスレに見えるかもしれないが、これらの発言は本当にしているし天心はマジだよ

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:20:22.20 ID:E9shZ3F1.net
>>565
MMAはMMA、ボクシングはボクシング
中間なんて存在しない
ましてや打撃のみのキックでは絶対ない

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:28:43.57 ID:S9xkZias.net
>>566
普通はそう思うよな
MMA詳しくない俺だってそう思う
だが天心はそういう常人の考えでは理解できない何かを見てるんだよ
多分彼は刃牙(漫画)の住人になってるんじゃないかな

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:31:04.16 ID:kjoyhGvk.net
けどまあそれだけの変な考えしてるからあれだけの強さ持つようになったのかもしれん
普通じゃないは天心の実績見れば誉め言葉だし

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:37:17.23 ID:FwJNDQiv.net
それはみんな分かってる
だから流石にRISE好きもみんな突っ込んでた

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:40:45.34 ID:kaHHO8i6.net
軽量級キックなんてそれこそ誰もやってないから
誰だよお前って言う無名と他競技からつれてきた雑魚を自分の土俵で狩ってるだけで
他所では通用しない戦績だけどな
ワンヘンの戦績より中身が無い

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:41:12.79 ID:fFUKH4xo.net
>>557
無理やな
多分B級や
日本王者挑戦まではスムーズだろうけどそこで壁に当たりそう

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:42:33.08 ID:S9xkZias.net
リアルに意味不明なことを言うしメイウェザー戦でそれを実現した
完全にネジが飛んでいる
井上を止めるのは自分しかいないと思い
そしてそれがさほど難しくないと確信してる
だから転向はまだまだ先だよ

井上が統一王者になり世界で絶対的な評価を得たら自分がボクシングに転向して井上を倒してキックに戻る
これが那須川天心の思い浮かべてるストーリーだろう
天心からすると今の井上だと倒してもまだまだ物足りない
だからもっと美味しく育つのを待ってる

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:44:50.66 ID:FWLHYpaA.net
ライズとかいう那須川が初代チャンピオンの新興団体w
キックってそんなんばっかなw
ライジンみたいなキックも総合もごちゃ混ぜ団体も
何の歴史もないし必死こいて団体作って盛り上げようとしないと永遠に日の目を浴びない不人気格闘技
日本人がK-1を作らなきゃ今でも日本人は魔裟斗しえ知らなかった
一時期盛り上がっても廃れたし
K-1なんて世界チャンピオンのタケルが1試合500万もらってるかどうかも怪しいレベル
何のためにやってんだあいつら
ほんとに喧嘩強くなるためとかが動機だろキックやってる奴らって

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:45:05.92 ID:XO84UbKI.net
日本王者までは毎日ボクシングにだけ時間割けば
普通に勝てるよ
ギリギリ日本王者クラスまでの選手は
仕事の片手間でボクシングやってるからな
その先は練習量のアドバンテージだけでは勝てない

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:46:25.32 ID:ikk0yM+k.net
過去のキックボクサーと比較しても意味ない気がするな
那須川の実績は異次元だし

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:47:37.73 ID:FWLHYpaA.net
>>570
プロのキャリアで半分以上が日本人だからなw
井上なんて20戦中日本人は3人しかやってないのに
同じ37歳でも5階級レジェンドのドネアと誰も知らん日本人じゃレベルが違うわな

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:49:57.19 ID:FWLHYpaA.net
>>575
魔裟斗の階級の方が海外に強敵がいたのは事実だわ

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:50:24.80 ID:fFUKH4xo.net
>>572
なお完全にドン・キホーテなもよう
井上とやったらさすがに殺されるわw
昨日のも明らかに人間じゃない変態カウンターやってたし

並の世界王者も多分まず無理だろうね
転向があと2年早ければ面白かっただろうけど、キックの癖を抜くにはちょっともう遅いような

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:52:27.44 ID:mRnVNKCE.net
>>577
それは間違いないな
けど魔裟斗みたいに日本人に負けたりしてないからなあ

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:54:19.38 ID:fFUKH4xo.net
天心に夢を見るのは勝手だけど、そんなに現実は甘くもない
ていうか克服すべき課題が幾つもあって、それを乗り越えるまでにかかる時間は決して短くもない
30までに癖が抜けてボクサーとして純化すれば塩ボクサーとしてはいい線行くかもだけど、
間違っても井上のような異次元の存在には手すら届かないだろうね

目指すのが岩佐辺りなら全てが嵌まればあり得るかもしれないけどなあ
ボクシングの活性化には繋がるだろうしそれはそれで歓迎だが、天心キッズが妄想するようなことはまず起きない

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:55:56.56 ID:zCU9BpB1.net
克服する課題はもう帝拳で練習してるだろ
毎試合新しい技術見せてるし技術身に付けるスピードも異次元に早いよ

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:56:56.72 ID:zCU9BpB1.net
那須川の試合見れば桁違いな才能の持ち主は誰でもすぐ分かると思うし

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 21:58:23.53 ID:S9xkZias.net
>>580
自分は特に夢見てないよ
天心本人が本気でそう思っているだろうってだけ
メイウェザーに勝てるとマジで思ってた神童だからね
舐めちゃいけない

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:01:07.46 ID:fFUKH4xo.net
>>581
具体的には?

相手が横に動いた時の対応、スタミナ、ハードパンチの打ち方、ディフェンス、パンチでの距離の取り方
全てボクサーとやらせないと分からんでしょ
まあ見せてないだけなのかもしれないけど、プロの評価は赤穂も細バレも井上従兄弟もそれなりに厳しめよ?
才能はあるけど育ちきるまでには時間はかかるし、そこまで甘くはない

少なくとも井上の名前を挙げるには10年は早いな

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:02:52.18 ID:fFUKH4xo.net
>>583
そう、本気でそう思っているなら挫折も早いだろうな
井上のクレバーさの半分でもあればまた違うだろう
そういう意味でまさにドン・キホーテだよ

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:03:40.98 ID:q1dIgbWq.net
MAX全盛の頃と選手層が全然違うからな
ライズとかなにそれってくらいショボい規模
みちのくプロレスかよw

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:04:02.69 ID:S9xkZias.net
テーパリットとかもボクシングに専念すれば世界獲れると言ってたね
けど彼の言動からしてボクシング一本に専念することはないだろうね

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:04:42.67 ID:QdRclazd.net
>>584
ボクサー相手にしないと分からないこと多いがロマみたいなステップ使い始めてる
ボディーブローも多用していて明らかにボクシング転向見据えて技術身に付けてるよ
めちゃくちゃ早い速度で

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:06:07.40 ID:VXRkEk/W.net
総合やればまだ芽があると思うがボクシングは無理だろ
4回戦ボーイ、よくて日本チャンプだろうな

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:07:11.80 ID:WYwDg5Gh.net
ふんぞり返ってメイウェザーに勝てるとかほざいてた
底無しの馬鹿だからな
ボクシングの事なんて全く理解してないよ
雑魚狩りのはてに勘違いしたただのキモ顔

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:07:17.09 ID:C9YITf9g.net
良くて日本チャンプだろうな(ガクプル)

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:08:35.60 ID:S9xkZias.net
>>585
井上のクレバーさ以前の問題だと思う
年末メイウェザー惨事がなぜ起きてしまったか
周り、父、そして本人がクレバーとはかけ離れていたからでしょう

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:10:34.95 ID:XO84UbKI.net
やらせてみないと判らんけど
今の水準ではとてもじゃないけど
ボクサーとして成功するのは無理
伸び代次第だがそんなん若けりゃなんとでも言えるからな
確実なのは転向すれば話題にはなる
そんくらいしか言える事は無い

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:11:47.34 ID:Ef838y40.net
今の水準でも楽勝で世界チャンプだよ

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:14:48.79 ID:EKP1Kc6f.net
>>586
新生とかつけてる偽k1よりは面白いな
偽k1は朝鮮総連の元幹部が運営してるし反社臭がえげつない

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:16:21.06 ID:WYwDg5Gh.net
何よりも心が弱い
撫でられただけで腰抜かして泣きわめくのは有り得ない
子供を虐めたって印象がつくのを恐れて
相手が手加減した隙を突ければ
日本チャンピオンくらいにはなれるかもね

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:17:41.88 ID:B7axUseJ.net
ボクシング協会亀田で懲りてるはずだから天心には厳しくするだろうな
八百長とか出来んぞ

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:25:26.31 ID:FWLHYpaA.net
つーか帝拳はこんな奴面倒見んなよ
ボクシング転向しても今までのキックジムで親父らと一緒にやって世界目指せや

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:28:21.86 ID:XO84UbKI.net
まあJBC所属のジムに籍おかないと
日本でボクシング出来ないし
そこは制度上仕方無い

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:34:11.27 ID:M2cvnV1N.net
小学生の頃に西岡利晃と写ってるな
かなり前からボクシングもやってたろこれ
https://ameblo.jp/omoidouri/entry-10769116282.html

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:48:39.64 ID:Wej9gv0a.net
心が弱いってw
そんなやつがキックとはいえこんな実績出せるかよw

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:52:23.99 ID:kSFTUb/1.net
そんなやつでも戦績作れるのがキックなんだよ
地方プロレス団体レベルの組織が
身内と金で呼んだかませでまわしてるだけなのに
戦績も糞もねーの
アホか

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:53:26.01 ID:yd3Cby4J.net
那須川以外こんな実績出してねーわ
全てのキックボクサーが心弱いとでも言うのか?

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:58:22.53 ID:XO84UbKI.net
ライズだかライジンだか知らないけど
権威も伝統も知名度も全く無いのは否定出来ない
そこのチャンピオンです天才ですとか言われても
みんな???だよ
狭いコミュニティでファングッズや動画配信で上手く稼いでるけど
広く浸透することは無い

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 22:59:01.41 ID:xAuLI0S4.net
那須川天心登場
11.1 RISE DEAD OR ALIVE 衝撃試合集
https://abema.tv/video/episode/464-10_s210_p18

ABEMAで6日間無料で視聴できます
https://abema.tv/video/title/464-10

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:01:31.89 ID:kSFTUb/1.net
日本人の知名度すら微妙で海外では本当に誰も知らない
メイウェザーに年末泣かされたチビって言えば
思い出すやつも居るかも知れない

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:02:31.32 ID:j9//PFVP.net
自分よりフィジカル強くてバンバンぶつかってくる相手とやると泣きがち

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:10:12.83 ID:/8u0zsNi.net
キックがメジャーになることは今後もないと思う
いくらなんでも判定が多すぎる
なんだかんだでファンが見たいのはKO

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:16:50.67 ID:7Cl+r3Ag.net
>>539
これが日本王者でこの階級でトップクラスの日本人…?
ボクシングファン目線だとこれくらいがスピード、パワー、テクニックの上位なのか?

マジか…

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:24:26.82 ID:eXjVYcZg.net
>>609
心配しなくても天心はそこまで行けるか怪しいからw

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:31:52.16 ID:lJTvRxtI.net
天心の方が全てにおいて上じゃない?
スピード、パワー、バランス、大人と子供くらいの差があるように見えるよね

https://www.youtube.com/watch?v=f6g89eZryPE

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:37:45.78 ID:eXjVYcZg.net
>>611
ID変えて必死だなあ天心キッズ

天心に才能があるのは確かだけど、久我ぐらいまで行ければまあ上等だろ
勅使河原や亀3辺りは明確に厳しくて、岩佐まではまず無理
まして井上は論外

まあ井上はどのボクサーにとっても無理だが

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:44:43.75 ID:7Cl+r3Ag.net
素人目には井上はめちゃくちゃ速いと思うけど他の日本ランカークラスって遅すぎないか?
シューズも履いてない那須川のが動き自体も速く見えるって変じゃね

井上が異常なだけなのか、いまの国内ボクサーが特別不作揃いなのかどっちなんだ

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:51:52.44 ID:eXjVYcZg.net
>>613
そりゃ日本ランカー辺りなら天心の方が速くて強くても驚かんよ
不作の時代なら日本王者にだってなれるだろう
ただ、日本人上位と比べたら間違いなく劣る
スピードだけ速くても雑魚な亀3みたいなのもいるし、速いだけで勝てるわけでもない

なお、亀3は雑魚だが天心で勝てるとも思えない
速射砲に対応するにはある程度のパワーと突進力が要る
あるいはレイバルガスのように外から一方的に打つかしないといけないが、どちらにせよそこそこ厄介

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:53:26.58 ID:eXjVYcZg.net
あと井上は全ボクサーでも規格外に速いのでちょっと別枠
リゴ以外でスピード勝負できそうなのは近い階級にはいないな

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 23:58:47.67 ID:7Cl+r3Ag.net
うーん、普段テレビで目にするボクサーは井上とかケンシロウとかなので感覚がちょっと狂ってたか

しかしよく考えたら那須川は週6日、朝から夕方までずっとトレーニングしてるらしいし
仕事と兼業が当たり前の一般ボクサーと比べて集中できる練習環境から違いすぎるか

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:05:38.09 ID:bcARHw1k.net
さすがに天心がすぐに世界王者に〜ってのは呆れるが、かといって井上と比べるのはあんまり。
まずは2年くらい鍛えて、日本王者狙える位置に。それから1年で一気に東洋太平洋の上位につける。
そこから2年後には世界初挑戦くらいまでいければ完璧でしょ。
それなら27歳くらいまでにベルト巻ける

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:10:33.17 ID:0vmxiFlY.net
まずは亀3とやれば話題作りになるよ
次に井上弟だな

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:16:15.47 ID:xX3zya4G.net
井上はスピードはそこまででもないよね
長谷川とかの方が速いよ

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:18:51.38 ID:NieHnb+T.net
天心くらいの世代はボクシングよりキックに日本人の素材集まってるからね
その中でぶっちぎりなんだから才能はその世代のボクサー含めてもダントツなのは間違いないな

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:19:06.81 ID:hNdky4gy.net
>>619
ピョンピョンする早さだけなw

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:21:24.56 ID:f4BEf6au.net
強さは圧倒的に井上だけどハンドスピードは長谷川だよ
試合見てても井上そんな速く見えないし

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:39:58.40 ID:Ky7seC2m.net
長谷川は力感やキレがないだろ、フニャチンパンチだわ

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 00:41:18.16 ID:owLMAait.net
井上はコンビネーションでも基本100%で打つからな
あんまり緩急とか付けない

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 01:02:26.46 ID:zrts+RE1.net
>>617
アマエリ、有名選手枠は東洋太平洋とって世界という順が多い気がするな
階級によっては日本タイトル<東洋太平洋って訳でもないしな

井上が日本王者の田口ボコったけど、2階級あげたり
井上がおかしいだけだから井上は全く参考にならない

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 01:11:19.69 ID:mrTzFK0u.net
天チンはボクシングやるなら脚の筋肉落として軽くならないとな

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 01:28:18.52 ID:nG0Zufmr.net
9月RIZIN、11月RISE見た感じ、ボクシング転向にむけて
既に筋肉落としてきてる気がするな
それでもキックでは勝てると見込んでるからだろうけど

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 01:43:46.12 ID:bcARHw1k.net
でもまあスーパーマンパンチ多用するボクサーとかいても面白いからキックやMMA転向組がいても悪くはないな

ガードの時につい片足あげたりしたらさすがに笑うが

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 02:33:14.38 ID:2ivHQEdS.net
>>628
キック流のキックフェイントからのスーパーマンパンチしたら即反則取られるでしょ
ただ飛ぶだけだったらなんの意味もない

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 02:34:44.12 ID:2ivHQEdS.net
スーパーマンパンチが有効なのはキックやタックルのフェイントがあるからこそだからな
パンチだけのボクシングで使うわけない

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 03:16:33.73 ID:kcKIzcRJ.net
いやそりゃそうなんだけどさw
例えだよ…

ちなみに俺が個人的に嫌いなのはショルダーブロックかな
特にメイのやヘビーのは好きじゃない。
ウェルターくらいから、特に黒人はよく使われてるけどさ
まあ腕も太く首が短くスウェイがうまくなきゃできんのだろうけどなんか好きになれん。

ボクシングオタクの皆さんは好きなのか?

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 03:25:21.34 ID:CHF8yLFy.net
好きもなにもただのテクニック。なにいってんだ
パーリング嫌いなんだけど、、っていってるのと同じレベルだぞ
メイは特殊な反射神経と柔軟性もってるから多用してるけど、軽量級含め全ボクサーが時々使うただの技術

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 05:58:12.93 ID:Fxd398hF.net
何階級も上のメイウェザーに挑んで泣きじゃくる子鹿を披露したことを皆さんは忘れているのか?
階級の壁すら実際に挑まないと分からない坊やなんだから
初戦で世界ランカーで2戦目で世界挑戦くらいのルートしか考えてないよ
恐らく天心本人が>>609>>613と同じ感覚で国内なら現状でも自分が一番
1〜2年ボクシングやって井上倒してキックに戻るくらいの感覚だろう
さらに重要なのはパパ含めて周りの大人も脳みそ天心ということ

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 07:09:14.88 ID:XFS8FT8y.net
>>633
ボクシング界もボクシング界だよな
リップサービスも大きいと思うが元チャンプ達が「今でも日本チャンプになれる力はある」とか持ち上げるから
まだやってもないのにそんなこと言うべきじゃないし
細川バレンタインくらいしか中立なコメントは見たことねえな

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 07:53:59.70 ID:CmVx3h0N.net
>>532
この動画を見てまず思ったのは絶対こんなことを12R続けられないこと
一発で終わらせるパンチがないこと
ボクシングの世界挑戦するクラスがこんなガード一辺倒のまま殴られ続けるなんてことがないこと
膝蹴りやローキックが来ないと分かってるボクシングは手で顔を覆ってれば防ぎ切れること
那須川がロープに詰めてイキってオラオラボコってると思ってたらカウンターバコーン合わされて洗礼を浴びるのが目に浮かぶわ
とにかく相手が弱すぎる

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 08:32:39.79 ID:GZNy9pj8.net
今のままの那須川で世界ランカー行けるとか思ってたらボクシングを舐めすぎで話にならないと思うし
あれだけのセンスでしかも練習大好きな選手が完全にボクシングに専念してもパンチがないスタミナがない云々言ってるんなら、それもまた話にならないと思う

目もいいし勘もいい
体幹は強いしカウンターの当て勘もある
才能あるのは間違いないと思うんだけどね

ただ明らかに上半身はボクサーの体型じゃないし
下半身の筋肉も要らんから
ボクシング専念してどれくらい変わるのか
55キロがベストなんて大嘘で
まずは51キロ程度には落とせないと駄目だと思うし

何にせよ
言い争うような事なの、これ
みんな内心は同じようなこと思ってるんじゃないの?

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 08:45:20.77 ID:CmVx3h0N.net
那須川は嫌いだしボクシングでコケたらざまあだけどなんだこんだ世界チャンピオンにはなれるだろうな
ただボクシングの世界チャンピオンって一括りにしてもその中身はピンキリだからな
知名度や人気、誰とやったか、ファイトマネー
亀田クラスなのか長谷川クラスなのか井上クラスなのかそれ以上なのか
最低でも求められるのは亀田だろ
強い奴から逃げて一応名ばかりの3階級制覇
これくらいは出来なきゃ期待外れ扱いしていい

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 08:57:49.75 ID:GZNy9pj8.net
さすがに井上クラスな訳がないw
比べちゃ駄目
長谷川穂積も敷居が高い

田口くらいじゃ駄目なの?
いいボクサーだったよ

けど、渡辺二郎に似てると思うんだよね
スウェーしながらフック当てて行くとか天心もやりそう
まずはあれくらいボクサー体型になって欲しいもんだ
フライ級でデビューするくらいで始めないと
そう甘くはないとは思うよ

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:06:32.20 ID:GoWsia9A.net
でもこいつ最後にはキックに戻りたい言うてるからな
フライまで落としたらキックには戻れない
下半身維持したままそれに見合うよう上半身鍛えたら
Sフェザーかライトくらいになってしまいそう
まあそれじゃ全く通用しないだろうけど

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:10:44.35 ID:0vmxiFlY.net
西武ライオンズの相内が戦力外で格闘家になる

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:14:05.39 ID:ESs/HxfZ.net
 
やっぱり立ち技の頂点はルンピニー、ラジャダムナンだろ。
ルンピニー、ラジャダムナンのタイトルを獲得し防衛し続けないとチャンピオンとしての説得力がないな。
 

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:14:14.61 ID:GZNy9pj8.net
あーキック戻る気なんだ
そうなんだ
それじゃ話も変わるね

んー
それじゃ否定派の仰る通り
まともな世界チャンピオンは無理かもね

最低でもスーパーフェザーになっちゃうね
天心だとステロイド積んでどうかなってフレームだなあ

そうなんだ
片手間に世界チャンピオンになれると思ってるなら
おじさん意地悪だけど
ちょっと痛い目見て欲しい気分になっちゃう

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:18:50.20 ID:FXqL7+1J.net
まずは階級どうするかだな
フェザー以上ならはい消えたーって感じ

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:21:24.49 ID:32iuO+gD.net
天心はUFC目指すべきだてほしいなー。
ボクシングだとなんか「底が見えない」感じはしない。
センスがハンパないから世界王者はもちろん狙えるが、やっぱパチン力が並だからなー。

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:28:08.58 ID:CmVx3h0N.net
「足の筋肉落として今より軽い階級で云々」言ってる奴ら
そんな精肉店の計りじゃねえんだからそんなもんが2キロ3キロあるとでも思ってんのか?
それに那須川は絶対蹴りの練習をやめねえよ
転向してもボクシングの練習が一通り終わった後の10分20分を絶対蹴りの時間に使う
俺はあくまでもキックボクサーだ!いつでも戻れる準備はしてるぜ!みたいな奴だわ
ボクシング愛があってボクシングにリスペストがあって転向するんじゃない
キックボクサーがボクシングで最強になってキックボクサーの凄さを世界に知らしめる
それがあいつの目的だ
それが見え透いてるから俺はあいつが嫌いなんだけどな

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:32:25.50 ID:FEjWwI6F.net
>>565
野球とソフトボールの中間のクリケットでメジャーリーガーと試合がしたいという風にしか聞こえないんだよなぁ

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:33:55.28 ID:JRaqxyxZ.net
>>645
おまえの想像上の天心は嫌なやつだなw

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:35:30.53 ID:GZNy9pj8.net
筋肉の質の話なんだよね
瞬間的に強い力を生む筋肉は重くなるし
持続的に力を生む筋肉はさほど重くない

相手を倒すためのキックに必要な質の筋肉なんて
ボクサーには全く要らんでしょ

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:38:37.74 ID:JRaqxyxZ.net
蹴りのための筋肉落とすとか言ってるけどその筋肉って踏み込みの速さだったり下半身の安定とか生んでるわけよ

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:41:40.25 ID:GZNy9pj8.net
ボクサーの蹴りが凄いとでも言いたいのかな?
井上の蹴りはムエタイ並みとか言い出すの?

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 09:43:52.92 ID:wxFEnuOR.net
バンタムやスーパーバンタムは井上のエリアだから行っても悲しい思いをするだけだろうな

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:00:48.99 ID:AmiFZvtl.net
天心ファンは井上ととか言ってるけど
その前にせめて日本チャンピオン、世界ランカーになってから言え

話はそれからだ
まあそれでも早い位だが

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:04:02.21 ID:btbDNmcc.net
天心ならいきなり世界戦でもいいと思うんだけどボクシングではそういうの無理なのかな
日本チャンピオンクラスだと楽勝がわかりきってるのでつまらない

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:06:36.34 ID:p5p1xq8w.net
ハメドも規格外だったからな
スーパーマンパンチやるボクサーいないからいいと思う
とりあえず効かせられなくても吹っ飛ばせるパンチがあるのは強いかもしれない
あとやっぱり修正力はすごいな
飛び膝蹴りも皇治戦と比べて次戦では的中率上げてきたし
ロマチェンコ風の技も使ってたし次戦ではもっと適応してくるだろうね
やっぱり格闘センスありまくりだわな
これはボクシングでも普通に適応していくだろう
楽しみしかない

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:08:44.74 ID:nLSmw6Bz.net
ガルシアが対戦要求してくれてたし5億払って見せて欲しい

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:12:53.92 ID:p5p1xq8w.net
今の時点で井上ととか言ってるやつは論外だろ
デビュー戦で力量を見て
10戦ぐらいやってから世界獲るのが一番いい
そこからの期待のボクサーとして見てる
そこまでボクシングの修行だわ
世界に飛び立たないと面白くないしせっかくの素材が勿体ない

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:15:02.59 ID:JRaqxyxZ.net
>>650
じゃあ具体的にキックの力を生んでる筋肉挙げてみてくれ

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:23:46.03 ID:ZqRDFMcV.net
ボクヲタは那須川にビビってる

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:25:07.33 ID:p5p1xq8w.net
今の天心の発言はどうでもいい
一日で考え方なんて変わるし
ボクシングでの名声を手に入れたらボクシングから離れられる訳ない
国内からも海外からも賞賛されるし
クリチコみたいにボクシングで人生終わるよ
井上を見てるんだから尚更

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:51:55.66 ID:N6vXAY4/.net
メイ戦は爆笑させてもらったからまた見たい

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 10:59:04.55 ID:eGvseQ0y.net
キック上がりでもサーマートやウィラポン並に才能あればボクシングでもすぐ王者になれる
で、那須川にその才能があるかどうかって話になるよな
俺は那須川はサーマートやウィラ以上の才能あると思ってるわ

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:01:13.85 ID:0vmxiFlY.net
キックボクシングに良い相手が無いから転向するなら早いにこしたことないと思う
総合でもボクシングでもその他でも

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:04:08.48 ID:owLMAait.net
キックに戻るつもりって本人が言ってたの?
それだと↑で言われてるみたいにフィジカル面でかなりきついでしょ
距離潰されて削られていったらどうしようもないじゃん

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:08:50.46 ID:JRaqxyxZ.net
那須川はサーマートやウィラより上だよ

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:18:36.45 ID:VlnPOyQY.net
今年に入ってから
夏くらいだったかな?ちょっと記憶が曖昧だが
ボクシングや総合やっても最後はキックに戻りたい
キックが一番好き
俺はキックの選手なんだみたいな事を
インタビューで答えてたな
実際動き始めて現実見えて来たら
考え変えるかも知れんけど

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:19:56.38 ID:CHF8yLFy.net
お前ら妄想だけでよくここまで盛り上がれるな
キックでの試合は当然だが、ボクシングルールであっても、引退した亀田との試合やYouTubeにあがってるスパーの動画なんて参考にならんわ
減量して体作って、ヘッドギアはずして、ボクシングでの公式戦をまず1つやってくれ(できれば強いやつ)
話はそれからだ

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:23:09.33 ID:yyitGd02.net
相手にわざと打たせたりしてるから
魔裟斗みたいにすぐパンドラになりそう

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:32:35.04 ID:EUpZaxTu.net
>>645
キックボクシングのためを思うなら転向しない
那須川頼みのキックの人気はかなり落ちる
それにボクシングで世界王者になってもキックすごいにはならない
実際元キックボクサーがボクシングやUFCで王者になった例はあるけど
元キックボクサーがなっただけ
キックすごいなんてならない

むしろその発言はキックに気を使った発言なんじゃないか
ボクシングで成功したら戻りませんなんて言えないだろ

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:35:01.49 ID:EUpZaxTu.net
>>653
そんなの総合でも無理だしキックですら無理でしょ

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:36:31.54 ID:eGvseQ0y.net
キックだと勝負論になる相手いないからな
時間の無駄

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:37:57.26 ID:GoWsia9A.net
>>669
UFCは無理だけど
国内で勝手に名乗ってる
総合の○○団体チャンピオンや
認定機構として機能してないISKA世界チャンピオンとかなら
普通にいける

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:42:03.51 ID:EUpZaxTu.net
>>670
ロッタンには負けのような試合してたけどね

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:44:19.25 ID:EUpZaxTu.net
>>671
それがどこの総合団体かわからないけどそれは世界王者ではないな
ISKAはわからないが那須川の持ってる自称世界タイトル3個のうち2個はISKAだな

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:49:10.02 ID:e0We6hPm.net
キックで敵なしとか言うなら
自分の庭で戦ってないでラジャやルンピニーに乗り込めば良いじゃん
保護選手がホームで強いのは当たり前

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:50:12.42 ID:EUpZaxTu.net
>>674
それじゃ金にも名誉にもならないだろ
わざわざ現状から下がることしない

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:52:43.25 ID:ANlEGU/v.net
RISEの王者がどれほどのかちなのかもわからんけども
国内ではいい名誉なのかな…?

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:56:28.38 ID:e0We6hPm.net
名誉にはなるだろ
少なくともライジンとか言うプロレス団体より遥かに権威は上
その上で海外にも売り込めば良い
それが出来ないなら
内輪相手にグッズ販売やユーチューブで稼ぐしかない程度の選手って事だ

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:56:36.19 ID:eGvseQ0y.net
相手方何分立ってられるかくらいしか見所ないよ那須川の試合

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:57:22.60 ID:eGvseQ0y.net
那須川やウィラポンよりセンスあると思うよ
すぐ世界王者になれる

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:57:36.01 ID:eGvseQ0y.net
那須川は、の間違い

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:57:36.80 ID:EUpZaxTu.net
>>676
今の地位や金はほとんどRIZINのおかげじゃない?
RISE王者だけだとそんなだけどムエタイ王者になっても全く話題になってない
日本人ムエタイ王者なんてK-1選手や白鳥や原口より知名度ない

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:59:26.65 ID:GoWsia9A.net
金を理由に最高峰から目を背けるなら
最初からキックなんてマイナー競技選ぶなつーね

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:59:59.20 ID:JRaqxyxZ.net
ムエタイとキックは別物だしね

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:00:49.34 ID:JRaqxyxZ.net
コウジと良い試合するタケルがキック二番手
やるだけ時間の無駄

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:01:04.63 ID:EUpZaxTu.net
>>677
ならない梅野や吉成やタクヤやリュウヤやシンヤなんて誰も知らない
日本にも海外にも売り込めてない

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:01:15.47 ID:TPYtDik/.net
那須川を失ったキック界は終わりそうだよね
誰だよって選手しかいない

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:09:19.29 ID:eGvseQ0y.net
RIZEもライジンも大金積んで引き留めようとしてるんだろうけど那須川が上目指すなら引き留め無理だよなあ

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:12:02.38 ID:nLSmw6Bz.net
日本の協会に所属せずにrizinとかの舞台でボクシングの試合するのは無理?

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:19:40.84 ID:CmVx3h0N.net
>>653
何の実績もねえのと同じだボケ

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:27:28.09 ID:GoWsia9A.net
>>688
無理
それ認めたらJBCの存在意義が無くなるからな
やろうと思えば形式的には可能だけど
やればその選手は国内で主要4団体の公式試合には
一生出られなくなる
山根の所では出来るかも知れんがそれじゃ意味無いしな

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:33:17.09 ID:CmVx3h0N.net
>>670
戦績の半分以上が日本人で何言ってんだか
狭い世界で生きてるのがキックボクサーとキック信者

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:34:22.94 ID:CmVx3h0N.net
ライジンみたいなゴミクソ団体で神聖なボクシングを汚すわけねえだろ
あんなイロモノ催し

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:38:04.10 ID:eGvseQ0y.net
>>691
だからボクシングに行くって話だろ

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:39:31.95 ID:ZqRDFMcV.net
ボクヲタは那須川にビビりまくってる
自分たちの信じてきたボクシングが天才キックボクサーにあっさりと攻略されるのを恐れているからだ

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:41:06.53 ID:ESs/HxfZ.net
 
じゃあ逆に蹴り有りのの立ち技でルンピニー、ラジャダムナン以上に権威のあるタイトルはなにがあるんだよ?

どうせ答えずに逃げるんだろうけどな。
 

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:45:09.72 ID:ANlEGU/v.net
>>695
グローリーとかどうだろう
あ、軽量はしらんよ

少なくともk1やRISEではないな

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:46:00.51 ID:EUpZaxTu.net
>>695
実際それらを取った奴らがK-1やRISE以下の扱いなんだからしょうがない
ルンピニーやラジャ取ってなんになったんだ?

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:49:53.40 ID:GoWsia9A.net
>>697
別にそれでも良いけど
それならちゃんと引きこもりのローカルチャンピオンですって言わないと
キックに敵無しなんて言っちゃダメ

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:52:31.32 ID:eGvseQ0y.net
>>698
キックには敵なしだよ
他団体の最強格呼んでるけど相手にならんから

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:53:05.40 ID:EUpZaxTu.net
>>698
俺は言ってない
むしろロッタンには負けのような試合だったと言ってる

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:54:20.81 ID:eGvseQ0y.net
RIZEの那須川、ではないんだよ
キック敵なしの那須川、なんだわ
それで挑戦するやつがRIZE来るけど相手になってない

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:55:57.80 ID:eGvseQ0y.net
ロッタンも勝負論になる相手じゃなかった
当たらないミドルキックちょいちょい出して前に出てただけだからね
那須川の左ストレート喰らいまくり

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 12:58:25.86 ID:EUpZaxTu.net
>>701
RIZEって書いてる時点でね

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:02:16.72 ID:eGvseQ0y.net
>>703
団体に興味ないからなw
那須川だけは興味ある

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:02:43.33 ID:nqemhIsj.net
ムエタイの上位陣ぶつけてったら
普通に勝ったり負けたりだろう
他団体のキック王者とかムエタイ勢から見たら
カス見たいにレベル低い
そんなやつら相手に無敗だったらなんなのって話

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:04:06.75 ID:ljdKegcp.net
ロッタンは那須川以外にも喰らいまくってるし別に…
それでも強いんだけどね

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:06:11.24 ID:eGvseQ0y.net
ムエタイルールで戦えばそうなると思う
キックにムエタイ現役王者呼んでも雑魚なんだよね
19歳でルンピニー取った天才ルンキットやここ数年の最強格呼んでキックルールやらせたけど日本の中堅キックボクサーにも負けてるから
そいつらを那須川の相手にと考えてRIZE残念過ぎてかわいそうだわw

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:13:01.81 ID:EUpZaxTu.net
>>702
地元でドロー2人にロッタン1人だよ
ミドル当たってたんだけど

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:15:47.36 ID:ESs/HxfZ.net
 
キックボクシングが中心であるかのように語ってるのがいるが、
そもそもキックボクシングはムエタイを元にして作られた競技だしな。
ムエタイからしたら亜流の競技にすぎないだろ。

その本流であるルンピニー、ラジャダムナンに挑戦しないというのが、
腑に落ちないな。
 

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:20:46.99 ID:eGvseQ0y.net
>>708
あの採点おかしいよなw
弱いミドルが何故かポイントになるという摩訶不思議

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:27:21.52 ID:EUpZaxTu.net
>>710
とりあえず那須川以外の試合も少し見ろよ
団体名くらい覚えな
何も知らないのが語っても説得力ない

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:30:45.00 ID:eGvseQ0y.net
>>711
見たけど見る価値ないと判断した

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:35:21.25 ID:EUpZaxTu.net
>>712
俺もないと思うけど
判定基準も全く理解してない那須川以外のキックは知らないじゃ話にならない
最低限のラインにすら立ってない

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:46:34.26 ID:eGvseQ0y.net
>>713
K-1ブームの頃見てたからそれで十分だろ
ロッタンの弱々ミドル数発で勝ちになる団体なんてどこにもないだろ

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:49:17.66 ID:EUpZaxTu.net
>>714
RISEの方がK-1より蹴りのポイント取るだろ
K-1見ていながら弱々ミドルと本気で思ってるなら見る目がないとしか

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:51:14.33 ID:eGvseQ0y.net
>>715
ロッタンのミドルキック強く見えたの?
見えるならもうしゃーないw

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:55:07.06 ID:EUpZaxTu.net
>>716
そう見られていたからドローとロッタンになりほとんどでそう評価された
お前がおかしいこと自覚しろよ

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 13:59:15.24 ID:eGvseQ0y.net
>>717
マジかよw
ムエタイ本来の腰入れて体ごとぶつけるようなミドルならまだしも牽制以下の足伸ばしただけやんw
審判のレベル低すぎるわ

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 14:26:58.42 ID:EUpZaxTu.net
>>718
ジャッジ以外の有名プロもそんな評価だ
逆にお前以外そんな評価してないだろ
那須川ですらそんな評価してない
お前が見る目ないって発想になぜならない

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 14:44:05.35 ID:p5p1xq8w.net
井上のバンテージも巻いてるトレーナーのニックってのが指導とフィジカルでちゃんと計画的にやってるから
ど素人が体重やら心配しなくてもいい
ニックていうやつのインスタ見て見ればわかる
ボクシング転向となったらフォームもちゃんと矯正する
天心は一人で決めてない
格闘センスあるから対応できる
すでに試合みれば修正してきて対応してる
同じ技は喰わない
雑魚と言えどローも蹴らせなかった
キックではもうわかった
次はボクシング技が見たい
そこをどう対応して自分の物にしてしまうのか

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 14:48:56.34 ID:JRaqxyxZ.net
>>719
判定がどう思われてるか見てきたけど俺の意見の方が圧倒的主流派じゃん

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 14:52:35.23 ID:p5p1xq8w.net
明らかに今は前傾姿勢ではなく顎も引いてない
キックボクシング式のボクシングの構えでやってる
これを修正してどこまでスピードとパワーが上がるかのみ注目してる
格闘センスあるから
ボクシング漬けになったらすぐに修正して会得するだろうからそれが楽しみなんだよ
わからねえかな
ボクシングわかってるやつなら素質の高さがわかりそうだけどな
絶対無理とか言い切ってるやつはほんと見る目ない
あと昔の試合とかどうでもいいから
進歩してない選手なら最初から期待してない
亀田みたいに何戦やっても同じ繰り返しの分析したら攻略出来そうな選手じゃないからな

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:04:03.96 ID:EUpZaxTu.net
>>721
どこで?見てくるわ

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:07:45.74 ID:EUpZaxTu.net
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/sato-kick/entry-12385428376.html

https://mobile.twitter.com/ishiikazuyoshi/status/1261965083501944832

名のある人でもロッタンの勝ちと言ってるのたくさんいるんだけど
那須川の圧勝なんて言ってるの見たことない
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:20:10.95 ID:nKCO7FNX.net
ボクシングで日本ランカーにも勝てないとか言ってるやつのほうが信じられん

22歳でプロで40戦もやってて無敗で金の心配なく練習漬けの毎日を送ってる
明らかに運動能力の高い日本ランカーがいるのかよ

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:23:32.81 ID:k54VR7OW.net
その環境で毎日ボクシングやればそりゃ勝てるだろ
でも今やってるの別競技じゃん

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:29:24.95 ID:JRaqxyxZ.net
>>724
佐藤以外は?
たくさん有名人いるんだよな?

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:31:57.24 ID:EUpZaxTu.net
>>727
石井館長も出してるんだが
もしお前の話が本当ならそれ出せばいいことだろ
どこでお前みたいな意見が主流なの?

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:32:20.96 ID:JRaqxyxZ.net
>>728
佐藤と石井館長の二人でたくさんなのか?

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:33:27.25 ID:jjdjMtD5.net
パラスポーツである小人キックボクシングだから通用してただけであって
茄子って本来ならトリッキーなスタイルが出来るほどの身体能力さ持ってないよな

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:35:50.10 ID:JRaqxyxZ.net
みんなが見た大注目の那須川の試合で判定に意義唱えてる名前のある人は二人なわけね
そりゃすげえわw

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:38:54.23 ID:EUpZaxTu.net
>>731
お前の意見が本当に主流ならどこでそんな意見があるか出せば済む話だろ
どこでそんな意見あるの?
早く出せよ

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:40:25.80 ID:GZNy9pj8.net
どうでもいいけど
ロッタンとの試合が天心の圧勝に見える奴が
どんだけ天心凄いって言っても
誰も賛同しない思う

どっちの勝ちかは専門家に任せるが
素人的には
日本なら天心
タイならロッタンってとこなんじゃないの

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:41:14.11 ID:LzoIFAD2.net
>>532
前後の動きしかないし
パンチの打ち方もキックのそれだしで全然参考にならないぞw

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:44:09.94 ID:p5p1xq8w.net
古いんだよな
ロッタン戦とかメイウェザー戦とか持ち出すバカ
井上とかだと何戦前の話だよって事にもなる
大事なのは試合で魅せていく進化
よくチャンピオンになってから強くなった進化したって選手いるだろ
そういう選手は強くなっていくし
同じ内容なら平行線のままでやられるのみ
伸びしろがある選手とそうじゃない選手の差が試合見てればわかるだろうに
あと一流トレーナー次第なのもある
ボクシングに来た時にどの一流トレーナーがつくか
天心が技術の習得を覚えるのが早くても
技術を教える人が2流なら宝の持ち腐れになるだけ

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:44:26.38 ID:JRaqxyxZ.net
>>732
二人=たくさん

こういうイカサマ臭い印象付けやめた方がいい
おまえの発言全て嘘なんだなって思われるから

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:45:16.54 ID:EUpZaxTu.net
>>733
俺もジャッジもロッタンの勝ちと言っているプロも
ロッタンの圧勝とは思ってないがな
公平に見てドローかロッタンだろ
その意見が主流で普通
延長なら那須川
那須川の圧勝が主流で本当にそれ見たなら早くそれを出してほしいね

おそらくそいつは嘘つきで見る目が素人以下のおかしいやつなんだろうな

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:46:34.25 ID:k54VR7OW.net
まあ4以上の数字は全部沢山って表現する
アフリカの部族も有るから
似たような部族の出身なんだろう

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:47:05.48 ID:JRaqxyxZ.net
>>737
やめとけやめとけ
二人=たくさん、とか印象付けしてるおまえはこのスレで居場所ないから
ID変わるまで逃げてた方がいい

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:48:49.47 ID:EUpZaxTu.net
>>736
探すの面倒だからしないけど他にもあったし
ジャッジ3人とプロ2人で5人もいるんだが
お前の意見は見たことない
本当にお前が見たなら早くそれを出せ

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:50:34.81 ID:EUpZaxTu.net
>>739
ジャッジ3人もいるから最低5人はいるんだがお前の意見は見たことがない
お前はそれが主流なの見たんだろ?
嘘じゃないなら早くそれ出せよ

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:53:19.90 ID:JRaqxyxZ.net
>>741
おまえ、アフリカ部族出身とか言われてるぞw
そこまで馬鹿にされてる奴と議論する気にはなれんなあ、すまんけど
ID変わるまで逃げとけ

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:53:20.98 ID:EUpZaxTu.net
>>721
これどこにあるの?
嘘じゃないなら早く出して欲しいんだけど
圧倒的ならいくらでも出せるよな?

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 15:54:37.43 ID:EUpZaxTu.net
>>742
逃げんなって早くお前の意見が圧倒的主流派のところ出してくれよ
嘘だから出せないんだろ?

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 16:04:25.64 ID:EUpZaxTu.net
>>721
これいつ出すの?
俺が見たのはソース出したの以外でも那須川の圧勝なんて意見見たことないんだけど

参考にしたいから早く出して欲しい

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 16:37:26.83 ID:nKCO7FNX.net
まさかボクシング板でロッタン戦の判定についてこんなに議論になるとは…

判定はムエタイだったら100%ロッタンの勝ちだけど、キックなら那須川でもおかしくない
ロッタンが異様に打たれ強いだけで顔面へのパンチのクリーンヒット数でかなり上回ってるしなぁ

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 16:45:25.93 ID:EUpZaxTu.net
>>746
俺もドローかロッタンでジャッジもプロもその意見がほとんど
延長は那須川
でも那須川の圧勝でその意見が圧倒的多数派で
それをたった今見てきた奴がいるみたいだから
それ出してくれと言ってるのに逃げるんだよな

実際あんたみたいな意見が普通なんだよ
那須川の勝ちでもおかしくない
そんな試合だったんだよ

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 16:47:06.04 ID:P0Mlvd2i.net
>>746
なんでムエタイなら?
ホームタウンデシジョンってこと?

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 17:10:46.15 ID:nKCO7FNX.net
>>747
そもそも那須川本人が試合後に「試合に勝って勝負に負けた」って
言ってるのに圧勝なわけないしな…

>>748
いや、ムエタイだとミドルを腕でガードすると減点なんだよ
「腕を蹴られた」という認識らしく、あんだけ蹴られたらめっちゃ差がつく

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 17:47:05.09 ID:+iR0eyte.net
マジレスすると2~3試合塩試合やって「やっぱ向いてないんで辞めます」→RIZIN復帰or総合転向だろうよ。

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 17:54:17.75 ID:2ivHQEdS.net
>>750
総合はもう何戦かやってるから向いてないと思ったんじゃないの?

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 17:58:04.87 ID:aZeI+h6F.net
総合は100%やらんだろうな

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:02:33.93 ID:+iR0eyte.net
>>751
それならRIZIN復帰で間違いないな。

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:08:22.62 ID:yYGERFto.net
RIZINでISKAのタイトルを世界タイトルとか言って放送した時は呆れた

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:12:22.49 ID:p5p1xq8w.net
細川バレンタインも言ってたけど
天心がボクシング成功したらボクシング舐められるみたいに思ってるやつ
ほんとアホ
その辺のキックボクサーとは全く別物だわ
武尊やそこらのキックボクサーがチャンピオンになれるとか言ったらわかるけど
素材を一切見抜けてない盲目がいるとガッカリする
土屋ジョーみたいに何冠取ったかわからんけどそういうのと一緒にしたらダメ
認める素材は認めないと
天心だけはボクシング来て成功してもボクシングを舐めてるなんて一切思わない
井上と戦える訳ないし今の時点で井上と比較するバカもアホ
何がスピードが違うだのだよ

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:38:32.50 ID:yYGERFto.net
世界三冠と名乗りながら持ってるのがRISEとISKAってのがな
RIZINキックのタイトル作ってあげればよかったのに

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:42:56.09 ID:K8Zkcoht.net
ISKAのベルトってのがまずギャグなんだよな
無価値
認定料さえ払えばほぼ誰にでもまけるベルト

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:44:07.00 ID:LcpTe+2d.net
那須川評価にベルト関係ないからどうでもいい話だわな
動きみりゃバケモンなの誰でも分かるわけで

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 18:58:52.66 ID:yYGERFto.net
>>758
どうでもいいことなのに世界三冠やら国歌斉唱やらやってるからくだらないと思われる

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:15:56.69 ID:WseqF6ik.net
興行的な箔付けの為に意味不明のタイトルを設けるのはボクシングも一緒
ユースだのシルバーだのインターナショナルだのなんの価値があるの?

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:17:02.90 ID:q3+GZqn4.net
キックに世界タイトルあるの?

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:19:06.44 ID:K8Zkcoht.net
少なくともISKAよりは多少価値あるよ
それにISKAは認定する最高ランクのベルトにすら価値が無いからw
価値の無いベルトが有ると
価値の無いベルトしか無いは全く意味が違う

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:24:38.68 ID:2ivHQEdS.net
>>760
天心キックでそんな姑息なことやってたのか

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:28:15.66 ID:Fxd398hF.net
>>755
天心に限らず誰がボクシングに転向して成功しようがボクシングが舐められることはないだろ
元何のスポーツ・格闘技選手だろうがボクシングに転向したらプロボクサー
他のスポーツ・格闘技と兼任してたとしてもそれは変わらない
単純な話

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:32:08.72 ID:GoWsia9A.net
少なくともメイウェザーと戦う時は
完全に舐めくさってたからなあ
そこは否定出来ないだろ

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:37:09.45 ID:Fxd398hF.net
年末メイウェザー珍事はどうしても避けられない話題だな
ここはボクシング板な訳だし
本当に衝撃的な珍事だったよ
格闘技を見ていて何とも言えない妙な気持ちになったのは初めてだ

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:38:55.60 ID:4Y4/+ynW.net
俺はNo.1はぶっちぎりで青木
次点で天心

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:40:37.04 ID:2ivHQEdS.net
>>764
ボクシングの練習して段階踏んで世界取ってもそれはボクサーが取っただけだからね
K-1が総合選手にいきなりやられたりしたのはイメージダウンだった

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:53:08.25 ID:/3tmy+pR.net
舐めてはないだろ
やるからには倒すつもりではあっただろうしそれが格闘家、男として正解だよな

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:54:15.04 ID:GZNy9pj8.net
倒すつもりだったから
倒されたわけで
そんなに珍事でもないけど
だってメイウエザーじゃん
半端な相手じゃないから

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:56:13.10 ID:JRaqxyxZ.net
メイ側がテレビ入ってない時にめちゃくちゃ失礼な態度取ってたらしいからな
ルール説明とか取り巻き含めて三分で席立つとかね
舐めるどころか絶対倒してやると思ったはず

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 19:59:09.05 ID:JRaqxyxZ.net
ボクシング界のレジェンドに本気で挑んで負けて泣いた
これを珍事とか言っちゃうのが那須川アンチの終わってるとこだよね

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:02:27.49 ID:KFkdm4cJ.net
メイウェザーの試合見たけど大した事ねーなとか
親父と一緒にニタニタしてたのは無かったことになってるのか
ほんと都合良いのな

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:07:18.96 ID:jEFiVWMb.net
天心の練習だったかスパーだったか、それ見てたメイウェザーシニアが失笑してたよね。あれじゃうちの息子に勝てねぇって。

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:07:49.23 ID:/3tmy+pR.net
どっちもどっちだな

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:09:14.08 ID:JRaqxyxZ.net
試合前のテレビ入ってる時にお互い試合の注目度増すために色々言うのは別に気にならんけどな

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:09:46.04 ID:p5p1xq8w.net
井上以外でラスベガスに行って人気者になれるのは天心しかいないからな
ストーリーが出来てるからドル箱スターになる可能性大の選手だしな
ラスベガスに進出できるぐらいの力があるのなら
あのメイウェザーに泣かされた少年がラスベガスにやってきたでもいいだろうし
元キックボクサーで空手少年の売込み
これでアメリカ人の注目はかなり浴びる
忍者みたいな動きが出来るようなら忍者のあだ名付けて売り出せばいい
ラスベガスで
井上のように強い相手との面白いビッグマッチが見れるようになるかもしれない
そうしたらまたボクシングも盛り上がるし面白くなる

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:09:58.18 ID:JRaqxyxZ.net
メイはテレビ入ってない時に相当失礼な態度だったらしいぞ
容易に想像付くよなw

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:11:04.04 ID:UaspnQIj.net
>>773
親父がメイウェザーの動画見て思った程ではないよな?みたいな事言ってたのは覚えてるけど大したことないなんて言ってたっけ

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:13:35.61 ID:JRaqxyxZ.net
また那須川を貶めるための印象操作かよ

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:14:13.04 ID:KFkdm4cJ.net
そりゃこんな話にもならないガキが
メイウェザー大した事無いとか倒せるとかイキり倒してたらな
ボクシング舐めてるとしか言いようが無いよ

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:14:44.49 ID:p5p1xq8w.net
いつまでも古いんだよ
メイウェザーって何年前の話だよ
前向けよ後ろばっかりみやがってつまらねえ人間だな
にわかかよ
自分が成長しない人間だからって他人も同じと思うなよ
井上のデビュー戦時で今のマロニーに勝てんの?
それと同じ事言ってるようなもんだろ

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:16:31.17 ID:f21rJWQY.net
信者のふりしたアンチがちらほら

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:16:56.72 ID:GoWsia9A.net
>>776
盛り上げるための煽りじゃなく
ガチで勝てるって思い込んでたけどな
話にもならないレベルなのに
それを競技としてのボクシングを舐めてるって言うんだよね

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:17:44.38 ID:JRaqxyxZ.net
>>784
おまえ天心なの?

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:19:20.12 ID:JRaqxyxZ.net
天心の内心分かるなんてすげーなw
それで勝手にストーリー作るんだもんなw

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:19:48.43 ID:KFkdm4cJ.net
>>782
ボクシングの実績がそれしか無いんだから
その話するしか無いじゃん

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:20:35.03 ID:p5p1xq8w.net
そう思ってたとしても反省しただろ
メイウェザーと戦いもしないで遠くから吠えてた訳でもないだろ
実際に戦ってんだから
それから何か言ったか?
メイウェザーは最強だったと認めてるだろ
一々細かいんだよね
発言ごときで

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:22:09.64 ID:GoWsia9A.net
信者に見せかけたアンチだな
これは

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:24:49.29 ID:p5p1xq8w.net
やる前からボクシング通用しない
絶対無理
メイウェザーがーがー
これで楽しいか?
夢見れる選手なら応援したいと思うのが普通
ボクシング好きなら尚更

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:25:26.05 ID:KFkdm4cJ.net
信者が今すぐボクシングで通用するとかアホなこと言うから
舐めてるとか言われるんだろ
本人も舐めくさったあげくに
ワンパンで腰抜かして泣きわめいた過去が有るんだから
今そんな事言ったら言い返されるに決まってる
黙ってろよ

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:26:48.31 ID:p5p1xq8w.net
知らねえよ
そいつに言えよ
ここで言ってる奴いないだろ
スレが那須川天心なんだから仕方ねえだろw

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:32:37.60 ID:Fxd398hF.net
>>772
あれは珍事
別競技の何階級も上のレジェンドに相手の体重で挑む
こんな訳分からん事が実際に起きたんだぞ
しかも計量だって怪しい
あの尋常じゃない意味不明な出来事が素晴らしい挑戦に見えるのか?

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:33:28.48 ID:p5p1xq8w.net
メイウェザーと比較する事自体が情けないって事に気付くべき
体重差やらなんやらわからないとか
あれボクシングって言えないしな
ちゃんとお互いのウェイトを決めた上で戦うのがボクシングだからな
よくボクシング板にいるよ
よっぽどのにわかだろ

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:39:44.48 ID:QMiibf4d.net
那須川はガチ試合だと日本ランカーにも負けるよ
ボクシングとキックは動きの質が違うから
だから本気でやるなら一刻も早くボクシングに転向しないといけないのに
本気でリゴンドーと同じスピードあるなんて言ってるバカもいるしこのままじゃますます笑われるだけ

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:41:35.26 ID:2IjUyIt+.net
やる前から無理だと決めつけるのはおかしい
事実以上に持ち上げるのもアンチと変わらない

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:44:15.34 ID:Fxd398hF.net
誰だろうが軽量級ボクサーがあのメイウェザーとやったら同じことになる
だがそんなことはただの妄想で現実には起きてない
天心はそれを実際に起こしてしまった
珍事以外の何でもない

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:48:08.96 ID:pNq4Q4fe.net
やらんでも判る事をやるまで判らなかった
底無しの馬鹿が起こした事件
ポケモンと勘違いして高所から飛び降りてしまう子供と同レベル
想像力がゼロなので実際に痛い目見るまで理解出来ない
そう言う子供に育てた周囲の大人が一番悪い

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:48:41.16 ID:CmVx3h0N.net
メイウェザーと試合したことは何一つ凄くねえからな
勘違いすんな
あれは金だけで無理矢理組んだ試合だ
凄いと言えるのはメイウェザーが現役の時に同じプロボクサーで同じ階級でメイウェザーがいるレベルにまで到達してベガスで12Rやった場合のみだ
那須川の実力が実現させたんじゃない
金が実現させただけだ

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:51:48.09 ID:QMiibf4d.net
まあメイウェザー戦に関しては周りにまんまとのせられた天心がかわいそうだったとは思う
冷静に考えればあの結果は予想できたはずだが冷静になれなかったんだろう

だが、だからと言って天心がボクシング転向して簡単に世界王者になれると思ってる奴は浅はかすぎる
天心は井上に対抗心燃やしてるみたいだが井上どころか井岡や田中とやっても完封されるよ

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:52:34.30 ID:EzflB3vw.net
いや、凄いだろw
金の力でも那須川以外には無理なんだから

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:53:28.63 ID:EzflB3vw.net
那須川本人にも良い経験になってるしな
キックの王様でいるよりメイウェザー目指すって意気込みはあっぱれ

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 20:57:49.15 ID:Fxd398hF.net
十分すごいよ
あんな珍事が起きてしまったのは天心だからこそ
前振りも完璧だったしね

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:04:59.29 ID:JRaqxyxZ.net
日本一、もしかしたら世界一の格闘エリートの那須川と趣味の延長でバイトの片手間にやってるのが大半な日本ランカー
どっちが強いかアホでも分かるよな?

趣味の延長で培ったボクシング技術なんて五歳から格闘技一本の那須川の前じゃ何の役にも立たんわ
筋肉の質から何もかも桁違いだよ

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:21:30.74 ID:zuuQtC+I.net
>>804
キックなんかやってるのが世界一のエリートなわけない

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:32:30.84 ID:1+I4qdgL.net
>>800
間違いない

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:55:59.79 ID:AVM9iEwa.net
>>800
井岡は微妙だけど田中には完封されるな

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:57:35.37 ID:AVM9iEwa.net
>>804
ボクシングに転向して世界ランカーにどこまで通用するかだな、苦戦するようでは井上尚弥の影すら踏めない

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 21:59:39.09 ID:+iR0eyte.net
>>799
試合というか公開スパーだけどな。
正直、金さえ払えばそこら辺の素人のおっさんでもやってもらえそうなんだよな。

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:04:59.77 ID:ZWSQ7G3V.net
>>808
多分塩系とやって滅茶苦茶苦戦すると思う
で、疑惑の判定でアレ?となって亀化するんじゃねえかな
日本王者までは早いだろうけどそこから上はかなり難しい気がする

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:24:06.25 ID:QQb0ZVnE.net
井上どころか井岡や田中・・・
ボクシングはいくらでも強いライバルが国内にもうじゃうじゃいるから那須川も嬉しいだろね
キックじゃもうやりつくして相手いないからテンション保つの大変そう
コロナで外国人の好カードもいくつか流れたし

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:24:49.17 ID:JRaqxyxZ.net
>>809
ライジンが那須川天心ならもしかしてと10億メイに払ったわけだ
那須川以外ならそもそも話出ない

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:30:12.50 ID:ZWSQ7G3V.net
>>811
井岡だと思い切りレッスンされそう
まだ田中の方が1%ぐらいの可能性はある

真面目に勅使河原レベルまで行けたら上出来だと思うよ
キックの癖が早く抜ければいいけど、そんなに甘くもない
そしてポイントアウトしか考えない塩系とやって対応できるのかどうか

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:45:16.11 ID:CmVx3h0N.net
>>809
その通り
だからメイウェザーは「これはエキシビジョンだ、お互いの戦績には加算されない」を試合が決まった時からずっと強調していた
その真意はメイは圧倒的な差があって試合にならないことが分かってたから那須川への優しさからくるものだったんだけど…
それを聞いた那須川信者たちは当時何て言ってたと思う?w
「メイウェザーがもう負けた時の保険かけてやがるよwあのメイウェザーが天心にビビってるとかすげーw」
これを冗談じゃなく本っ気で行ってたんだぞwwww
とんだ勘違い野郎なのは那須川本人も信者も同じ
アイドルの世界でヲタは推しに似る“って言葉があるけどあれホントだわw

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:48:37.57 ID:CmVx3h0N.net
>>812
もしかしてなんかあるかバーカ
ライジンに出てる選手で一番知名度があった奴
ただそれだけのことだわ
ほんとなんもわかってねえ盲目信者
それと何度も言うが金が実現させたカードなんて何も凄くねえからいい加減世の中の仕組みを学習しろ

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:49:30.12 ID:JRaqxyxZ.net
>>815
口だけなら何とも言えるわ
那須川意外にメイと試合出来た日本人なんていない
それが全てだろ

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:51:21.17 ID:QMiibf4d.net
>>810
なんかこれ一番ありがちな展開な気がするな
スピードがどうの才能がどうの言われていざ転向してみたら接近戦やクリンチの対処の仕方が分からず東洋ランカーあたりのしょーもない外人に完封される那須川が見えるわ

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:52:36.10 ID:JRaqxyxZ.net
>>817
那須川は技を覚える、使いこなすセンスも圧倒的だよ
ボクシング技術に対応出来ないとかあり得ないね

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:53:54.63 ID:AVM9iEwa.net
>>816
試合だと思ってたのは那須川だけ
勝てると思ってたのは那須川のコーチ陣とバカなファンだけ
メイはバカンスに来て10億もらって帰っただけ
そもそも、キックの那須川がボクシングの練習もろくにしてないのにメイといい勝負ができて、勝てると思うのが間違い

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:54:12.16 ID:QMiibf4d.net
いっそもうキックありでネリとやってほしい
それなら那須川応援するわ

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:54:17.58 ID:JRaqxyxZ.net
ムエタイからボクシング世界王者になったやついっぱいいるだろ
そいつらより那須川の方が遥かに上だよ
一戦目からボクシングに対応してくる

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:55:23.09 ID:JRaqxyxZ.net
>>819
それ結果論な
メイが体重守ってたらいい勝負出来てたかもしれんぞ

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:55:26.09 ID:QMiibf4d.net
25レスしてる奴
ここまで来ると那須川の評価下げるための巧妙なアンチくさいな
まあそれならそれで別にかまわんが

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:56:09.97 ID:JRaqxyxZ.net
サーマートやウィラのムエタイ時の動画見てみろ
那須川の方が遥かに上

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:56:57.00 ID:QMiibf4d.net
那須川=ウスマンソムキット
岩佐=金竜飛
井上=ホセメンドーサ
これぐらい力の差がある

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:57:21.71 ID:JRaqxyxZ.net
サーマートやウィラで出来て那須川に出来ないと思う方がおかしい
レベル違いやん

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 22:59:22.93 ID:JRaqxyxZ.net
那須川は土屋ジョーじゃないからな?w
比較するのはサーマートやウィラだろ

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:03:27.21 ID:nLSmw6Bz.net
アムナットがキックになったらムエタイスタイルでフットワーク使わなくなるけどキックで那須川くらいフットワーク使うのって凄く難しいのか使わないだけなのかどっちなの?

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:05:21.29 ID:JRaqxyxZ.net
>>828
フットワーク中に蹴れないからキック主体の選手は自然と脚を止める
那須川もフットワークしてから出すのはパンチのみだろ

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:05:44.23 ID:AVM9iEwa.net
>>822
だから勝負じゃないってのに

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:06:37.48 ID:JRaqxyxZ.net
アムナットは蹴りも一流だからキックルールなら脚止めて蹴り使う

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:07:37.52 ID:JRaqxyxZ.net
>>830
那須川のカウンターにビビってガード上げてからは真剣勝負だったわ

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:08:38.18 ID:ZWSQ7G3V.net
>>825
井上はメンドゥーサどころじゃない可能性がw
こんなのがリアルで出るとか恐ろしい時代ですぜ
モロニーすら長谷川や山中でもどうかというレベルだったはずで、それをあの凄惨な倒し方するのだから怪物でしかない

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:14:32.80 ID:AVM9iEwa.net
>>832
那須川が真剣でメイは竹刀だけどな
その竹刀で叩かれて小鹿になったんだっけ?

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:16:39.56 ID:JRaqxyxZ.net
>>834
遊びモードのメイを真剣にさせる
井上でも無理だろ

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:21:02.36 ID:ZWSQ7G3V.net
ID:JRaqxyxZはホームラン級の馬鹿なのでNGにいれましょうね〜

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:22:17.78 ID:AVM9iEwa.net
>>835
竹刀が真剣っすか?

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:25:52.91 ID:JRaqxyxZ.net
>>837
メイにあわやのカウンター
あれ凄いよな
井上でも無理

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:28:43.18 ID:AVM9iEwa.net
>>838
いやだから、竹刀が真剣ですかっての

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:31:15.30 ID:JRaqxyxZ.net
>>839
マジモードだったよ
ガード上げてからな

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:34:14.02 ID:AVM9iEwa.net
>>840
え?あれマジモードなの?
エキシビションて話だったのに那須川が空気読まなかったからメイが怒ったんじゃなくて?

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:35:26.52 ID:JRaqxyxZ.net
>>841
そう、メイが怒って本気出した

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:37:42.59 ID:vsbSRKpe.net
本気じゃないだろ
本気だったらあんなもんじゃ済まないよ

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:39:46.85 ID:CmVx3h0N.net
もしあのライジンの試合のメイが那須川と同じ22歳のSフェザー級だった頃としても3Rボコられて終わりだカス
パンチの重さは全然変わるから派手なKOはなかったとしても完全な実力差で逆にもっと惨めな思いをしてただけだわ
そしたらなんの言い訳もできなかったんだぞ?
階級がほぼ同じなんだからな
言い訳できる体重さがあってむしろ感謝しろやw
つーかもうこいつ信者なの隠そうともしなくなったな
最初の那須川興味ないボクシングファンだけど那須川の凄さはガチだわ“ってスタンスをとっくに忘れてやがるw
そんな奴が「あの試合も体重が同じなら勝ってたわ!“なんてムキになるはずがねえだろ
のお那須川信者くんよw

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:41:42.94 ID:AVM9iEwa.net
>>842
勘違い小僧にお仕置きしただけっしょ?
マジモードであんなパンチをメイが打つの?
軽いパンチで吹っ飛んだだけじゃん那須川くん
しかも最後はノーガードで顔面だし
防御ザルなの?

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:42:58.95 ID:CmVx3h0N.net
本気になったんじゃねえよバーカ
おちゃらけてたのをやめたってだけだわ
あの日の二人の差を例えるなら

初対面した時の浦飯幽助と雷禅くらいの差があるわ

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:45:29.83 ID:JRaqxyxZ.net
>>845
マジモードだよ
メイがガード上げたのはジュダー戦やモズリー戦のように危険を感じた時だけだからな

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:47:35.87 ID:i2SIgkMC.net
あんなガード上げたまま突っ込んでいくシーンなんかあったっけ?

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:49:26.63 ID:JRaqxyxZ.net
あるよ
モズリー戦のダウン後とかヤバい時にだけする本気の本気モード

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:49:37.23 ID:CmVx3h0N.net
それにメイのあのブヨブヨの体
あの試合までに一切トレーニングなんかしてこなかったのが分かる
メイが本気でボクサーの強敵たちと試合をする時の体はこれだ
https://i.imgur.com/CKOPavF.jpg
これが那須川戦
https://i.imgur.com/oCs8iWB.jpg
あんな小僧には練習なんて必要ないと思われてた何よりの証拠
体重の契約はなくても試合するなら普通トレーニングくらいしたっていいのに
それでもしてこなかったのは日本で買い物と食事をするついでに10億貰いに来ただけ
相手は誰だってよかった
メイにとって那須川なんてその程度の存在

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:50:31.64 ID:JRaqxyxZ.net
モズリーやジュダーと同じ危険を遥かに体重軽いボクシング未経験の若造那須川に感じたわけだよ

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:52:01.96 ID:i2SIgkMC.net
那須川とメイウェザーの試合は試合後のメイウェザーの目が印象的だったな
メイウェザーからしたら子供と遊ぶような感覚だったろうけど本気で悔しがってる那須川を見て何とも言えない表情で見てたな

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:52:25.14 ID:CmVx3h0N.net
こいつマジでバカすぎるな
現役時代のボクサーのライバルたちの試合で使い分けてたピーカブーと那須川戦での「こいつにはこれだけでいいや」の違いも分かってねえ
あの試合メイは自分の持ってる実力、スキルを10分の1も出しちゃいねえよ
こんなボクシング見る目ないアホっているんだな

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:52:47.45 ID:AVM9iEwa.net
>>851
脅威じゃなくて、ガキが調子に乗んなコラっつってオジサン怒ったんでは?

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:54:53.70 ID:i2SIgkMC.net
>>849
ダウンなんかあったっけ

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:54:56.48 ID:CmVx3h0N.net
>>852
「おいおいたかがエキシビジョンで泣くなよ…」って引いただけだろw
メイだってまさかリングの上で号泣するとは思わねえわ
普通リングの上で泣く時は勝っての嬉し泣きだけだ
負けて泣くのはリングを下りて控室なりシャワールームなりで泣くもんだ
那須川は恥を晒したんだよ

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 23:55:21.54 ID:AVM9iEwa.net
>>850
いやまぁ、身体に関してはボクシングはリミットあるからね、だとしてもメイからしたら絞る必要もないイージーな相手だったってことでしょうね
前日もけっこう飲んでたらしいし

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:00:47.14 ID:FozfQegd.net
まあ最速世界王者から偉大な王者になるよ
それだけのポテンシャルはキックの幸せからでも分かるからな
サーマートやウィラのムエタイ時代なんかより遥かに上の動きしてるから

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:01:07.58 ID:FozfQegd.net
幸せじゃなく試合ねw

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:04:25.91 ID:FozfQegd.net
サーマートやウィラのムエタイ見ればボクシングのセンスあるの一目で分かるけど那須川のセンスは遥かに上
これは見た人なら異論ないだろ

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:05:27.30 ID:+O29YQaY.net
ロッタンやスアキムにパンチがきいてなかったのが気になるな
パンチないんじゃないの?
スアキムの力任せに少し押されてたし
あれがもっと上手くてパワーある相手だとどうなるのか

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:06:16.65 ID:BNECQ7Xz.net
パンチは普通に無いよ

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:07:08.61 ID:FozfQegd.net
ロッタンなんかをパンチで倒せるのは規格外のパンチャーだろう
那須川はそこまでのパンチなさそうだね

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:07:38.16 ID:FozfQegd.net
けどパンチでKO何度もしてるから軽くはないな

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:10:34.84 ID:+O29YQaY.net
>>862
この前のもあれだけ殴って倒れなかったしあれがパンチ専門のボクシングだとどうなるのか
不安な点はまだまだあるね

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:11:36.69 ID:FozfQegd.net
>>865
先日パンチでKOしてたからパンチ力も付いてるよね

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:12:11.55 ID:+O29YQaY.net
まあどんなに頑張ろうが醜態晒そうがキックは参考記録にしかならない
ボクシングやMMAと違ってバラエティ扱いだから

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:14:14.85 ID:GkeX1xzx.net
細川バレンタインがパンチを振り切る心がパンチ力って言ってたけど避けることを前提にうってるから強くないって言うのもありそう

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:19:58.02 ID:UFNa+t1/.net
>>868
自分にアンカつけてどうした?
自演失敗か

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:20:32.91 ID:BNECQ7Xz.net
拓真なんかは打つ前から下がる事考えてるから
スピードもパワーも有るのに全然パンチ力が無い

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:23:41.28 ID:+O29YQaY.net
>>868
それもこれもやってみなければわからん
キックでのことでは軽く予想するしかできない
本人の責任ではないだろうけどキックでやりつくしたもそんなことはない
でもキック極めても特に意味はないからさっさと転向したほうがいい

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 00:55:00.03 ID:S3V8jRK6.net
本日のNG推薦ID:FozfQegd

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 02:26:34.73 ID:JWmpusiv.net
通用するかどうか言われたら通用するだろうね
技術なんて後からどうとでもなるから問題は身体的な才能だけど瞬発系トレーニング見ると凄いの一言
日本人過去最高の素材

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 09:23:49.28 ID:AkmVlt/3.net
技術や身体能力は通用するかもしれない
一番の問題は頭の良さだと思う
やってみなきゃ全く未知数
12ラウンドの中で問題の対処や修正能力があるのか

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 09:24:55.26 ID:O8hmK6LT.net
頭の良さは全く期待出来ないな
ボクシングIQはゼロ

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 09:27:27.50 ID:BnT+qlzC.net
パンチが軽いのが

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 09:31:44.61 ID:tVoGjv+g.net
胴回しとかキックでの戦い方は賢いというか老獪というか
ロッタン戦とか普通にやったら負けてた
総合では賢さはなかった
ボクシングではどう戦うかね

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:10:01.68 ID:LOX1yW3L.net
KO率がやたらと高いせいで長い試合が少ないのが気になるな
37試合やって5Rまで行った経験は4回か

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:13:30.18 ID:aTd4h5sz.net
まぁひと試合するまで待ってようよ
すべて予想予想の話で埒が明かないよ

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:30:24.84 ID:aTd4h5sz.net
まぁでも身体能力に関しては同じサイズである井上尚弥より数段上だろうね
これは見てすぐにわかる
でもボクシングはそういうことじゃないからなぁ
楽しみだね。はやくボクシング公式戦みたいよ

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:35:52.87 ID:BL2w2Wxk.net
>>880
身体能力って曖昧すぎない?
パンチ力も身体能力でしょ

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:36:53.90 ID:85ENL9bZ.net
まあ天心サイズで天心以上の身体能力持ちなんて
体操の世界に掃いて捨てるほどいるからな
チンピラ崩れのカスの中に居ると凄く見えるが
絶対値で言えば大した事は無い
ただ格闘技で一番必要なのは
殴られて腰抜かしたり泣きわめいたりしない強い心
身体能力は二の次

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:38:27.47 ID:LOX1yW3L.net
年末の江幡兄と来年の志朗戦は確定してるので、それ以外だともう
武尊とロッタン(一応鈴木も)以外にキックで戦うべき相手もいないしな…

さっさとボクシングに来て勝つにしろ負けるにしろ話題を作って欲しい

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:40:09.51 ID:8ntB+Ehb.net
負けて泣くほど悔しがる方がいいよ
メイなんて誰もが負けて当たり前と思ってた試合なんだから

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 10:44:53.48 ID:+65JR5hK.net
メイウェザーはバネが抜群で小さいのにダンクできる

村田はスピードないけどとにかく圧力だけで押し込めるしパワーは半端ない

ロマチェンコなんて座って手首だけでバスケのスリーポイントスローできる

ハメド能力もさることながら体幹と柔軟が異常な軟体生物

井上のようにボクシングに不要な筋力がない奴もいる

番外として野茂英雄はめちゃくちゃ下半身の筋力が強いが上半身はそこまででもない(なお、泳ぎはド下手w)

ようするにやってみないとわからんもんだよ
めちゃくちゃ打たれ弱いかもしれんし

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 11:11:44.66 ID:aTd4h5sz.net
>>881
身体能力ってのは平たく言えば各部位の出力のことさ
これは井上尚弥よりあるんじゃね?って俺は思ってる

でもボクシングはかなり技術スポーツで頭も使う
だから身体能力高くてもことはそう簡単じゃないってこと

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 11:15:45.34 ID:tQU59BlB.net
出力高くてあんなパワーレスなら
余程体の使い方が下手くそなんだな
特にパンチ
才能無いんじゃないの?

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:01:44.85 ID:LOX1yW3L.net
那須川がパワーレスな感じは全然しないのだが
なんのイメージなんだろうか

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:01:59.72 ID:HSS+mPDo.net
体幹も抜群だよね
バランス崩さないし飛びヒザの着地後即左右のパンチ出てくるのは天心以外で出来る奴見たことないよ

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:02:27.95 ID:HSS+mPDo.net
>>888
むしろパワフルだよな
パンチもあるわ

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:23:39.81 ID:2DfsEIVm.net
堀口相手に先制金的2発で弱らせておきながら
仕留めきれず判定はしょぼすぎ
誰も知らないような無名の雑魚はKO出来ても
そこそこ名前の有るやつになると倒しきれない
ホームで戦い続けてその程度だからな
話にもならない

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:34:08.73 ID:HSS+mPDo.net
>>891
3ラウンドだからな
12ラウンドなら全員倒してるよ

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 12:54:47.53 ID:UCTaBXEz.net
天心と試合になるとスピードについていけずにディフェンシブになる相手も多いしな
かと言って打ちに行くと江幡や笠原みたいにカウンターされまくって1Rで沈むだろ

だいたい去年と今年ですでに9試合してて7KOだぞ
すごい試合ペース&倒し屋って感じだけどな

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 13:01:36.20 ID:8ntB+Ehb.net
そんなやってるのか
若いのもあるんだろうけど怪我しづらいタイプなのかな

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 13:21:38.55 ID:JISkSwKB.net
那須川の今までの注目度からしたら世界チャンピオンにならないと失敗扱いにされるのが可哀想だな

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 13:52:33.78 ID:eoomlyRl.net
重要なところでパッとしないところはある
メイウェザー戦なんてやってしまったり負けた後のあの泣きかた
一応世界タイトル戦ということになったロッタン戦で負け気味の試合
注目はされてたけどキック初心者の堀口にローブローするまで互角
持ってるようで持ってない

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:00:41.26 ID:oO6jY2Kw.net
>>883
何人連続で日本人とやんだよこいつ…
それでキックで圧倒的最強だからボクシングでも余裕で最強になれるとかよく言えるよなあ
理由はトップスピードが凄いからw
強い外国人とやってもいないのに
ヨーロッパのアマチュアエリートや身体能力バケモノの黒人やゾンビのようにタフなメキシコ人の怖さ知らねえくせに
井上なんてもう二度と日本人となんてやらないんじゃね?
同じ無敗でも中身の濃さの次元が違うわ

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:13:08.55 ID:OQpsAR/p.net
天心君が言って良いのは
ライジン史上最強のキックボクサー
ここまで

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:27:14.79 ID:0VvkZanE.net
キック史上最強ではなく現役最強もないかも
キックとはいえ最激戦区のミドル級で勝ち続けたペトロシアンは超えてないと思う

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:31:46.63 ID:+76bIKDS.net
なんで天津飯君はキックに戻ってくること前提で話してるの?
いや別に構わないんだけどさ、なんか頭幼すぎない?漫画脳っていうか…
バキの読みすぎで知能がそれ以上に成長せんかったの?
それとも周囲が板垣脳なの?なら悲劇としか言いようがないけど

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:35:58.52 ID:0VvkZanE.net
>>900
そこはもう戻りませんなんて言ったらキックファン敵に回すしボクシングだめだった時戻りにくい

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:37:11.15 ID:BNECQ7Xz.net
本人がそう言ってるからでしょ
文章が知らない振りの突っ込み待ちぽいから
安価はつけてやらない

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:45:24.34 ID:5tcXDAA5.net
 
兎に角、ルンピニー、ラジャダムナンのタイトル獲れば、
あーでもないこーでもない言われないんだから獲ればいいのになんで獲らないのかな?
 

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:51:28.17 ID:LOX1yW3L.net
そりゃキックとムエタイは別の競技だからでしょ…
キックの選手がそのまま試合して勝てるようなルールじゃない

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 14:59:37.40 ID:zXQVaHpt.net
また、フューリーみたいに思いっきり自分で自分にアッパー打って効かせるくらいのことしてくれれば好きになるよ

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:06:55.83 ID:ahQ4nWUD.net
自分はボクサーや総合選手をキックルールでボコッておきながら
ムエタイはルールが違うからとか逃げる雑魚
しょーもな

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:09:22.70 ID:5tcXDAA5.net
 
ところでキックで権威のあるタイトルってあるのか?
ルールが違うからと言い訳してずっとルンピニー、ラジャダムナンから逃げてるんなら、
強いことの説得力に欠けるな。
 

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:16:43.48 ID:OQpsAR/p.net
ルンピニーとラジャ以外は無いな

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:17:14.60 ID:FozfQegd.net
権威のあるタイトルなんてない
強いて言うから今は那須川天心倒すことが権威

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:23:56.34 ID:8ntB+Ehb.net
今後はボクサーとボクシングルールでやるって話なんだから全然いいのでは…?

一体なにが気に食わないんだか

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:31:21.75 ID:TM2WBubk.net
キックで敵無しの神童とか嘘付いてるからじゃない?

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:39:26.20 ID:kPwR7Uwr.net
金積んでガーボンタ呼ぼう

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 15:45:43.38 ID:ZHdpiGCE.net
>>897
キックでチビの強い外人は全然いないらしいぞ

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 17:23:24.94 ID:yKur37KC.net
>>897
ムエタイ強豪とやる予定だったが、コロナで流れてしまい国内の選手としかやれなかったんやで
RIZINの大晦日には天心の相手に強い外人呼びたくて探してる
コロナで無理なら江幡兄になりそうだが

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 17:52:30.09 ID:FozfQegd.net
現役のムエタイ強豪とキックでやってもな・・・。
パンチに対応出来るムエタイ強豪率は一割くらいだぞw
Kが呼んだ現役の二大スタジアムのチャンプは酷かった
肘と膝が主武器の選手だったからね。おまえパンチ出せよとw

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:08:56.32 ID:Mfvi4g3/.net
>>914
具体的にその相手は誰?
コロナ前に予定されていた試合は噛ませ中の噛ませだったんだが

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:16:31.95 ID:J0WE/i+f.net
そもそも雑魚狩りはコロナ後に始まった訳じゃないし
対戦相手見ても本当に誰なんだよってやつばっか
調べて見ても大した戦績無いし

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:25:04.13 ID:E8onXAa6.net
それが軽量キックの世界だからしゃーない
那須川の下にロッタン、そのず〜っと下にタケル、終わり
見る価値あるのこの三人くらい

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:28:22.86 ID:jBlnPfIX.net
今のロッタンは化け物じみてる気がする
天心じゃ倒しきれないだろあれは

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:30:30.29 ID:MCt3l1gA.net
本命はこいつだろ
パジャンチャイ・PKセンチャイムエタイジム(タイ/PKセンチャイムエタイジム/元ルンピニー&ラジャダムナンスタジアム認定フライ&スーパーフライ級王者)
https://rise-rc.com/fighter/Prajanchay_PK_saenchaimuaythaigym

そいつとやる前のカマセといっても
(ウクライナ/ムエタイスピリットジム/WMF世界55s級王者、ISKAムエタイ世界フライ級王者)
https://rise-rc.com/event/rise-world-series-2020-1st-round-event-info
で別に悪くない
k1だとこれで至宝の対決Wタイトルマッチと大宣伝してるレベル

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:32:59.53 ID:FozfQegd.net
那須川の攻撃に反応出来ず案山子になってただけの志郎でも本場タイのリングで上位ランカーと遜色ない試合してるんだよね
マジで相手いない

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:40:23.28 ID:0wagJFHb.net
>>919
ロッタンには実質負けてたしな

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:41:01.82 ID:FozfQegd.net
>>919
判定だろうね
倒すのは無理

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:51:21.35 ID:e90/EQ5S.net
気合入れれば53キロまで落とせるってよ
ボクシングではバンタム級でデビューかもな

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:52:39.61 ID:7TZs3YRu.net
55から58に上げた初戦相手がロッタンはきついわな

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:53:07.19 ID:FozfQegd.net
53だとボクシングでも負ける姿想像出来ないな

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:57:04.49 ID:e90/EQ5S.net
にしてもボクシングルールと減量の調整に慣れないといけないな
5戦ぐらいかける必要ありそうだ

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 19:59:44.29 ID:Jh4IjO6I.net
新生K-1アンチが居付いてるな
ボクシングファンからしたらK-1もRISEもどっちもどっち

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 20:04:54.26 ID:J0WE/i+f.net
まあ5年後無くなっててもオカシクないもんな
どっちも
そんなもんいちいち区別しない

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 20:10:38.69 ID:XeKyR28T.net
早く井上の弟にでもボコられてください

で、「蹴りさえ使えれば…」とか言い訳してください

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 20:17:31.19 ID:N8zeC5/0.net
>>929
5年後どころか来年なくなっても驚かん

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 20:19:36.55 ID:FozfQegd.net
井上弟とやれば那須川のボクシングの実力すぐ分かるよな
日本人とやって欲しい

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 21:26:16.55 ID:k6K3KXMS.net
>>928
K1は魔裟斗時代から日本王者とか騙して1週間前に呼んでこき下ろしてきたから嫌いだが
新生のタケルってのがそうそうたるボクシング王者達のイベントに
どさくさに紛れて自称世界のオモチャベルトもって同じように混じってくるのがまじでうざかった
は?誰やねんこいつ?同じ土俵のツラして入ってくんなよと
RISEはキックしてるだけだから勝手にやってればいいけど

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 21:59:23.21 ID:e90/EQ5S.net
キックボクシングの技をあそこまで全てマスターして精度の高いものにしてるから
ボクシングに対応するにあたって細かい矯正だったり
ボクシング技術もすぐに覚えちゃうだろ
格闘センスがすごいから
大人の都合で経験積めるかどうかだけだな
最短で世界とか無謀な使い方されないかだけ
世界に出て強い選手と連戦していくところからがスタートと考えて育てないとね

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:06:29.57 ID:oO6jY2Kw.net
格闘センスが凄いなら得意の蹴りが使える総合やれや

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:12:47.98 ID:e90/EQ5S.net
総合やった事あるでしょ
ボクシングのほうが明らかに向いてる

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:23:38.15 ID:zXQVaHpt.net
UFC狙うんじゃなくてボクシング狙うのは評価したい。
ただ世界ランカーになるまで何年かかるやら

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:29:00.25 ID:oO6jY2Kw.net
得意のキックが使える総合をやらずに得意のキックが使えないボクシング選ぶって今から寝技を覚えるより蹴りを捨てる方が楽だと思ったんだろうな

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:31:41.81 ID:EqhBawB5.net
天才空手少年として見世物的にUFCが引き抜こうとしたり
RIZINがMMAさせようとしたり無理させり
ONEが引き抜こうとしたがあいつら信用できないよな

ボクシング界は10代の那須川君に強引な事をせず
誠実にボクシングジムで教えてきて
長い時間かけて信頼関係を得て、丁寧に口説いたから獲得できた

ボクシング人気がどんどん上がるように上手く育てる事だね

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:35:19.11 ID:EqhBawB5.net
MMAなんかしても中途半端に終わるよ
日本人でも低めの身長だし世界狙うならボクシング一択だね
やるなら世界目指したいわな
モチベーションが違う

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:40:26.35 ID:FozfQegd.net
>>934
凄いよな
変則技含めてどれも精度高すぎる

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:43:49.87 ID:MEjtEmUS.net
まあキック出身者でレイセフォーやらバンナやらがボクシング挑戦したが、全く結果残せなかったからね。軽量級の那須川ならスピードを活かせば十分チャンスあると思う
あの直線的で真正直なストレートはあまり評価できないが…

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 22:52:18.26 ID:egvNRLJI.net
>>934
村田の時も時間かけて慎重にベルトとらせたから
帝拳ならバカみたいな使い方せずに慎重に順序踏んでやるんじゃないか
そもそも最短、最速とかもう別格選手がやってるから、目指すところが違うし
キック上がりがどこまでやれるのか?だから
もし世界ベルト巻けたら奇跡的な大成功と言える

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 23:04:03.07 ID:e90/EQ5S.net
ボクシングにおいて
スピードあるサウスポーてだけで最大の長所だからね
ボクシング挑戦しないと勿体ないレベル
帝拳ならサウスポーで世界獲ったチャンプも多いし
既に左ストレート、右フック、カウンターとキックの試合にしてはやれてきてる
あとはボクシングとなった時に修正するだけ
オーソドックスのミット打ちでもサウスポー時と遜色ない連打が打ててたから
よっぽど体幹とバランスがいいんだろう

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/04(水) 23:57:52.85 ID:XeKyR28T.net
>>943
5年間じっくり鍛えて暫定タイトル取らせるのか…
その頃にはWBAスーパー暫定とかWBCフランチャイズシルバーとかありそう

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 00:02:19.10 ID:6VzMIkDv.net
金持ちのCygamesはついてくるのかな
Cygames、那須川、RISEなイメージだけど
Cygamesは最初RIZINでMMAの試合であっちもこっちも何千万とバラまいてたが
手を引いてRISEに中心に変えた

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 00:06:05.12 ID:6VzMIkDv.net
Cygames最初はボクシング様子見でついてきて
おいしくないと判断したら手を引きそう

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 00:52:17.14 ID:LgPqfB1T.net
那須川天心チャンネル
https://youtu.be/lSaa2RGnvlA
【試合解説】 志朗戦

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 01:00:58.16 ID:Sqsqw3Dw.net
>>948
なんでこいつはこんなつまらなかった試合を解説しようと思ったのか

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 01:14:55.69 ID:qrgX69Gr.net
とりあえずボディー打ちという普段使わないことを覚えるのか
まあ蹴りが来ないという安心感はあるだろうな

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 07:51:03.43 ID:p/a3P9u1.net
ファイターとしてのスペックは全体的に高いのでボクシングに合うかどうかだけじゃね

今までの試合の多くがスピードとフェイントと反射神経で事足りてしまってるけど
両手両足にヒザや回転系まで使えるキックと違ってボクシングは両拳に絞ったぶん
試合を俯瞰しての駆け引きや相手をコントロールするIQが要求されるからな

後楽園で相手をぶっ倒してやる!とばかりに殴り合いしてるノーランカーを相手に
するのが目的じゃないんだろうからその手のスキルは絶対にいるだろうけど、この
選手の評価でそこに触れてる内容はあんまり見たことがないな

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 08:54:00.62 ID:70ylig2H.net
まず身体的なスペック認める認めないで揉めてるからなw

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 09:23:56.02 ID:9Nm3C+Nb.net
ロッタンとスアキムにパンチが効いてなかったが大丈夫なのだろうか
スアキム戦なんて亀田にパンチはやめた方がいいと言われてた
亀田には体重の割にパンチは軽いとも言われてた

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 10:26:38.33 ID:P8LENTS6.net
パンチでたくさんダウン奪ってるけど相手全然見えてないもんな
見えないパンチは効くから倒してるけどパンチオンリーになって見られるボクシングになったら目減るだろうね

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 13:51:29.47 ID:7tztr3/m.net
ボクシングの方がオフェンスが難しく当たりにくいってことをキック脳は理解するべきだな
ボクシングほどフットワークを使って上半身、頭を振る格闘技板はない
自分の腹の前に頭が来るんだからな
それに当てようと思っても振られて当たらないし
那須川が今から3年間ボクシングに全てを捧げてもフェザー時代のロマにスクールされる

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 13:53:17.44 ID:qrgX69Gr.net
那須川が
ボクシングの方がMMAより単純じゃんって思ってたらアウトだな
ワケわからん団体の金やベルトは不要、名誉と実績を求めるってんならボクシングファンは大歓迎よ

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 13:58:19.07 ID:P8LENTS6.net
>>955
そりゃロマクラスは日本人じゃ到達出来ないだろw

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 14:07:28.34 ID:7tztr3/m.net
>>957
最速で世界とってボクシングでも最強になれるとか臭いレスしてる信者に言っただけだ
那須川に求められてるのはただの世界チャンピオンで終わりじゃねえだろ
パッキャオレベルは絶対出てこないけどロマレベルは今後出てくるぞ?
那須川が10年プロボクシングやってる間に
信者が那須川に期待してる成績を残すならそれらとやることは避けられない
じゃなきゃ井上以下で終わる
那須川信者は井上も軽く超えられると思ってるみたいだからな

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 15:03:55.55 ID:P8LENTS6.net
>>958
ボクオタ那須川にビビり過ぎだなw

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/05(木) 20:59:52.66 ID:P8LENTS6.net
>>958
最速で世界はバックアップ次第で何とかなるわな

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 07:19:57.89 ID:yMYzQeHq.net
センスはあるけど、ナオヤイノウエの試合見たあとだとこいつに可能性感じないんだよなあ
くっだらねえアニメとか漫画の話してその影響うけたこどもみたいな必殺技つかって狭い世界でイキってるほうがいいと思うが

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 08:16:03.50 ID:gfi8ux2w.net
>>961
そりゃそうだw
井上は明らかに人間じゃないもの
比較対象になりようがない

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 08:25:46.83 ID:teVbWMV5.net
京太郎レンジャーもチャンピョンなれたしイケるやろ

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 08:41:37.39 ID:CCbj9Cun.net
>>960
最速記録は2戦目でとるってことだぞ?
アマボク最強のロマが2戦目で挑戦して失敗したのに那須川がそんなことできるわけねえだろど素人信者
どこまでボクシングを舐めてんだ

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 08:49:19.40 ID:qoi1KS+X.net
>>964
相手次第なら出来るし狙わせるだろう
そしてベルト取るだろうね
ボクオタがビビってること全部現実になるよw

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 10:25:20.16 ID:Opz1YmRY.net
WBFならバンタム〜フェザー級世界タイトルがずっと空位なので相手作れば1戦目でも取れそうだ

故マイク・ベルナルドやフランソワ・ボタ、西島洋介山も持っていたK-1ゆかりのベルトだし悪くない

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 10:47:24.99 ID:YyBFMtwL.net
>>961
井上尚弥と比べたらそりゃ誰だって…

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 10:51:14.52 ID:2LkWh/m4.net
井上と比較しちゃうあたり内心では井岡や田中あたりより上と認めてるようなもんだよね

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 10:54:37.97 ID:nSq4R011.net
まあ実際は勅使河原に手も足も出ない水準だけどな
甘めに見てA級に勝ったり負けたりのレベル
まあボクシング転向したら日本チャンピオンくらいにはなれるだろうが

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 11:04:54.13 ID:yDbIhqcP.net
パンチが軽い→58キロ
適正階級55キロ
本人談は53まで落ちる
165センチ53キロのナチュラルウェイトでどのくらいの
スピード、パワー、キレが増すか
そこもまだ未知数

亀田路線と同じと言ってる人ら
天心はおそらく帝拳に所属する
帝拳ボクサー否定する事になるからやめましょう

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 11:51:01.14 ID:yDbIhqcP.net
天心22歳で
経験値がやばいの確かで
無敗だけど負けた経験もあるし
若さ反面脆さのシリモンコンはない
あとこうじ戦で
判定でも勝ちと自信持って言い切ってたのは違う意味で強さある
無理にKOにこだわらない強さ
とりあえず
55キロに落とした試合を見てどうなるか
ロッタン、スアキム、志朗も58だったしメイウェザー戦は60キロだったか
本当の天心のナチュラルの強さはまだ見てない
普段が61.2キロなら
22歳でこれからが全盛期になるはず

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 11:56:06.30 ID:+h42p3Pp.net
まあジュイキにやや劣勢位だよ
現在地は

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 12:29:27.53 ID:+KAIXOas.net
K-1は日本人メインの時点で規模が小さすぎなのは前から言われてるからな
ボクシングに移るならさっさと始めた方がいい
キックなんてこれ以上居ても雑魚しかいない

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 14:58:56.33 ID:hrd1Mbph.net
那須川ってくっだらねえアニメとかに影響うけたような発言ばっかでカリスマ性感じないんだよな…
井上はガチでかっけえのに

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 15:45:38.90 ID:Opz1YmRY.net
井上はボクサーの神秘性を保つためにSNSは極力やりたくない、と言っていたので
あれはあれでキャラ作りだろう、もちろんあの強さがあってこそ成立するキャラだけど

ボクサーは寡黙な方がかっけーと思うか、明るいオタクって感じがウケると思うかだが
カジュアル層も取り込んでいきたいなら後者は後者でアリだと思うけどな

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 15:57:12.00 ID:NL0GIROp.net
>>974
さすがにキックのローカル団体王者と、ボクシングの世界チャンプ比べたらいかんよ

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 16:01:05.44 ID:zyKpf0An.net
>>976
たしかに
しかも、PFP2位だしな

978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 16:01:37.62 ID:y8iXGfaq.net
那須川の場合世界的な強さがないからなあ

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 16:45:15.67 ID:hjISGJIq.net
世界的な強さw
なにその日本語

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 17:27:12.06 ID:q4gj7cC1.net
こんな詰まんない試合やってるならさっさとボクシング転向すればいいのに

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 18:08:48.81 ID:Bnbc2bLC.net
井上はストイックな所がかっけえ
天心?知らん

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:09:30.20 ID:NJN4BZcj.net
https://youtu.be/0D3ejJdmsb0
辰吉の息子が試合やるね
将来、那須川とやったら視聴率すごそう

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:15:29.66 ID:+sfAKjYP.net
てんちんってせっまいキックでイキってるだけやないか
井上と比較できん
自分を主人公だと勘違いしてるがボクシングやるなら主人公は井上だよ

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:18:42.37 ID:D+Dq58GJ.net
>>983
はかせまいでイッてる?

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:22:33.28 ID:LDLEfB3F.net
ボクシングならてっしーにボコられるわ

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:23:12.46 ID:dyObTc6o.net
>>974
これはわかる
こどもっぽいんだよな…

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:28:42.56 ID:dYamRl6u.net
>>982
これ違法では?w

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:36:09.99 ID:CCbj9Cun.net
那須川信者の主張はとにかくキックであんなに凄いんだからボクシングの世界も余裕に決まってる
なぜならスピードが速すぎてボクサーにも同レベルのスピードがいないから
とにかくこの二つだけをひたすら言ってるわけだけど

那須川はキック界の井上くらいの地位にいるわけだよな?
でも那須川は対戦相手の半分以上が日本人なんだよ
本人のスピードやオフェンス能力はまあ相手関係なく目に見えるもんだから分かるが那須川の攻撃が当たりまくってボコボコにできるのも相手のパンチが当たらず那須川が常に無傷なのも
相手が弱いからだとは思わないのか?
その考え方が出来ないと那須川同様信者も恥かくだけだぞ?w

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:39:38.98 ID:9hfLSqhL.net
まぁキックの軽量なんて人口少なさそうだしなぁ
キックの世界レベルってのが想像できないなあ
RISE世界チャンピオンっていっても日本の団体が認めてるだけじゃねーのと思わなくもない

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:45:09.96 ID:qoi1KS+X.net
キック軽量級なら井上以上だぞ
世界でも歴代ナンバーワンだよ
キック軽量級なんて日本がメインだからね

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:46:10.32 ID:9hfLSqhL.net
でもその日本でk1とやれてない時点でもう2分やん

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:49:50.13 ID:hjISGJIq.net
しかし、ボクシングもすぐに対戦相手切れして
階級上げないとならない状況なので
どんだけレベルが高いのかと言われたら
正直言って疑問だろ

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:54:09.05 ID:CCbj9Cun.net
今から那須川と同じ22歳でサウスポーの中谷潤人がフライ級で世界タイトルやるからとりあえずBS日テレ見てみろよ
中谷の戦績は20戦全勝15KO
那須川がボクシングでやるかもしれない階級なんだろ?
今フェザーでやってる奴がフライなんて無理だと思うが

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 19:56:27.77 ID:9hfLSqhL.net
フライは無理だろー
スーパーフライからスーパーバンタムぐらいじゃねーの

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:02:26.92 ID:CCbj9Cun.net
>>991
ボクシングがプロモーターとか複数団体のせいでビッグマッチがなかなか実現しないとか言われてるけどキックの方が実現してねえだろってな
日本人同士のくせに

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:06:23.56 ID:CCbj9Cun.net
>>990
だからその日本人って人種自体が外国人に比べて身体能力がショボいって言ってんだよ
アメリカ人ボクサーがアメリカ人ばかりと試合してんのとはわけが違うんだよアホかお前

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:24:08.55 ID:Opz1YmRY.net
世界タイトル戦でもあるし中谷も相手も動きもパンチも速すぎる…とは思えないのよな
この階級は素早く動くだけの筋力が足りてないんじゃないかとさえ思う

どう考えてもライト級の選手のほうが体も手も速いだろこれ

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:24:43.22 ID:qoi1KS+X.net
>>996
バカはおまえ
那須川はキック世界で歴代ナンバーワン
井上以上の立ち位置

って話だろ
相変わらず話の論点理解出来ないゴミだな

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:46:22.37 ID:WUId16/n.net
複数階級制覇を狙うなら限界まで減量したほうが良い

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 20:47:29.99 ID:x/s1ilhR.net
次スレ
那須川天心★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1604663170/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200