2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

史上最悪の過大評価 スペンス,ヘイニー,フューリー

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 16:16:12.56 ID:yI7ABLTu.net
スペンス「カネロやその他強豪を抑えてPFP4位!」
→ポーターですらクロフォードから3,4R分取れたのに、スペンスが取れたR数はたったの1R分

ヘイニー「未来のメイウェザー!シャクールとの頂上決戦!」
→ロマチェンコ相手にガクブル、過去に何度も戦った左フックしか打てないガルシアの左フックを何度も貰う

フューリー「人類最強!史上最高!1600億分の1の男!」
→ボクシング素人からダウン取られる、コケにしてた192cmにダウン取られ判定負け

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 16:18:50.51 ID:yI7ABLTu.net
もちろん3,4団体統一やヘビー級王者になれた凄いと思うけど、2代目メイウェザーとか歴代最強は言い過ぎ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 16:30:58.24 ID:QG+81e9e.net
過大評価と言うとなぜか低く評価してると思われがちだけど、ただ現実的に評価をしてるだけなんだよな
本当は80点くらいのそこそこいいボクサーが「100点満点!」って謳ってるのに対して「いやいや100点満点は言い過ぎじゃない?」ってツッコミ入れてるだけ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 16:31:55.00 ID:kF74E0xQ.net
謳ってる→謳われてる

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:02:05.13 ID:RZZZ5leK.net
雑魚狩りモンスターこそまさにこれだな

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:10:02.05 ID:DCytKDMS.net
ヒューリーはセームシュルト枠
リーチ差で勝ってきた

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:10:56.61 ID:DCytKDMS.net
極端な話3mの人間がいれば顔に届かないから勝てない
ヒューリーはそれを現実の範囲でやった

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:27:40.38 ID:cS5XtEAi.net
ポーターですらというけど井上の対戦相手にポーターより強いやつなんて1人もいねえだろw

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:30:00.78 ID:MuJskOtX.net
>>8 ノニトドナイレさん

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:30:21.61 ID:zegWc3DM.net
井上こそ過大評価の塊
ネリごときにメッキ剥がされやがって

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:53:44.78 ID:RZZZ5leK.net
>>9
どうかねー
全盛期ならまだしもね

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 17:57:24.08 ID:dMNiHzHx.net
>>11 カネロ戦のメイだって36歳だったし、30代後半で全盛期を迎えるor落ちない奴もいることを忘れてはいけない

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 18:01:54.90 ID:RZZZ5leK.net
ただメイと違い衰えやすい軽量級な上にドネアはフェザー級やスーパーバンタム級ではコロコロまけてるからね
WBSSでも一回戦は相手の自爆だし

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 18:13:17.77 ID:7IYC53kV.net
>>5
文句はモンスターが負けてから言ってねw

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 18:41:51.96 ID:PyDO9pEg.net
モンスターといわれても井上だって人間なんだから
たまにはマグレでダウンぐらいするわな
それを鬼の首でも取ったの如く騒ぎやがってからに

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:05:28.53 ID:Ernh6j0W.net
コビット井上さんは?

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:15:37.41 ID:R7aTio+l.net
>>1
コイツらはなんだったのか

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:23:10.03 ID:zegWc3DM.net
クロフォードは超激戦区のウェルターでダウンすらしてないよ
イージーモードの軽量級でダウンしてる誰かさんと違って

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:51:00.64 ID:7IYC53kV.net
>>18
そら軽量級の井上がクロフォードみたいにつまんない試合してたら
誰からも注目されないまま終わるから
リスク承知で攻めに出るんだよ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:53:22.60 ID:ukG+f0GZ.net
クロフォードの試合面白いじゃん
狩りみたいで
相手が手足もがれてく様が面白い

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 20:53:32.86 ID:zegWc3DM.net
>>19
クロフォードはウェルター全KOだが?

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 21:01:54.08 ID:srgWmkrs.net
クロフォードあのサイズで中軽量級のテクとスピードあるから負けるわけないわ

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/20(月) 21:15:19.15 ID:T2DxRDxc.net
井上尚弥を忘れてるぞ

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 11:30:35.73 ID:U8bdcZ9j.net
>>21
いやいや井上がやりたいのは単なるKOじゃなくて
会場が沸き返る様なヤツやから
じゃないと注目されないし

SBならフルトン戦やネリ戦のは良かった
タパレスは蓄積でゆっくり倒れて起き上がらないからイマイチ盛り上がりに欠けた

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 11:44:51.80 ID:WOP33p68.net
>>12
メイウェザーは全盛期レベルのパフォーマンスだった。ドネアは3勝2敗で井上戦迎えたロートル

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 11:46:09.88 ID:WOP33p68.net
>>19
でたよにわかw井上があのスタイルなのはガンガン攻めるのが井上の中で最強のファイトスタイルだからなんだわw

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 13:20:03.18 ID:U8bdcZ9j.net
>>26
いやいやいや
井上の心にあるのは辰吉とか畑山が試合で客を沸かせたシーン
あれを再現したいんだよ

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 16:10:23.33 ID:6fjiThg6.net
>>27
あー、あれ騙しなんだわw
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください

「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/21(火) 16:27:38.23 ID:7THF10Vc.net
>>28
全ての試合で圧倒的に井上フェイバリットオッズ(笑)

勝負論0の雑魚狩り

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:46:16.86 ID:GAHq1ts5.net
史上最悪の過大評価とかマイクタイソン一択だろ
何敗もしてるゴミのくせにいまだに世界最強!AJにもクリチコに勝てる!現役のヘビー級王者にも勝てる!とか言われてるんだぞ 

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:49:48.00 ID:GAHq1ts5.net
>>1
ヘイニーは不憫だがディフェンスに穴があることはまごう事なき事実
ガルシアごときでも捉えられるほどのディフェンス

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:50:42.00 ID:kiombWA5.net
>>30
いいえ、井上一択です

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:51:07.90 ID:GAHq1ts5.net
あとアンドレウォード地味だが過大評価が酷い

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:51:34.78 ID:GAHq1ts5.net
>>32
マイクタイソンほどじゃねぇよ

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 13:54:55.90 ID:GAHq1ts5.net
あとロマチェンコ酷かったな
最高傑とか言われてたのに晩年のガンボアみたいに若いアメリカ人の踏み台になりつつある

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 00:03:08.55 ID:UlrbVo3C.net
>>28
有言実行

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 00:03:57.89 ID:UlrbVo3C.net
>>29
4団体制覇王者は
お前の好きな空巣王者とは訳が違う

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 23:26:01.57 ID:rjUkbbp8.net
2024年5月30日レイク解約記念日㊗
01月🎍15
02月👹15
03月🎎17
04月🌸16
05月🎏11
06月🌧18
07月🎋21
08月🎆21
09月🎑15
10月🎃21
11月🍁15
12月🎄15
今年は200日ジムいきたい🥊
もう普通には働けないよね🥇💴🦂
06月は8入金7出金で15のやりとり
07月は5入金9出金で14のやりとり
08月は9入金6出金で15のやりとり
09月は7入金6出金で13のやりとり
10月8入金6出金11月7入金6出金12月6入金6出金これで合計270で入金を大きく…
おっ!!なんか生活できる気がしてきたぞ!👴💴👵
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1557115160/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1672380172/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1590937363/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1694703601/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1703862004/

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 23:52:04.68 ID:/LzT3Y00.net
スペンスっていまだに評価されてるよね
マジで意味不明

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 01:43:16.69 ID:2RgpZtCV.net
マイクタイソンは収監前と収監後で分けたほうがよい
収監前なら対戦相手は実力者揃いで負けたのは1敗のみ
収監後の対戦相手はロクな連中しかいないせいか世界王者に返り咲いてしまう
でもその後は数年間収監されたボクサーらしく当然のように何人もに敗れて、結果は5敗
全盛期での収監が惜しまれるボクサーだった

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 08:55:43.61 ID:ehCjJjiI.net
>>39 何が強いのか言語化できないけど、ケルブルックとかポーターとか強豪に勝ってるから強いって感じ

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 08:58:32.62 ID:ehCjJjiI.net
ヘイニーもよくよく考えたら穴王者のカンボソスと戦争から帰還してきたロマチェンコ倒しただけだよな
ライト級はレベル高いっていうけど、そのレベルの高さを象徴するシャクールとタンクとはやってない

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 12:51:56.88 ID:eFH27Yhu.net
ライトはタンクだけだな
シャクールはプロボクサーとしてはクソだし

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 16:06:07.52 ID:Nx4Ab+Nt.net
>>31
ガルシアはオフェンスだけなら現役最高レベルなんだから抑止力がない相手で本領発揮できれば誰でもパンチ貰うわ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 16:20:55.76 ID:yzaSEvND.net
史上最悪でスレタイが入るわけない
マイクタイソン一択だろ。現役の選手なんてそもそも注目度低すぎて過大評価は少ないよ

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 16:54:52.33 ID:NgHAwOTh.net
史上最悪の過大評価は近年ではフューリーだけだな
ヘビー史上世界最強でもなんでもなかった
単なるヘビー級の強豪の一人だっただけ

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 16:58:30.49 ID:yzaSEvND.net
フューリーはウシク以前は史上最強
どうせ反論はマイクタイソンだろ?w話になんねーよw

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:05:03.69 ID:NgHAwOTh.net
いやいやいや
フューリーはヘビー級史上最強でもなんでもなかったんだよ
だからウシクに完敗を喫した
フューリーは単なるヘビー級の強豪の一人というだけだった
これは世界の総意よ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:07:20.95 ID:yurHyH9y.net
ロマチェンコ相手にビビりまくってrobberyと言われるような内容で勝利、ガルシア相手に油断して実質KO負け
ガルシアのドーピング疑惑と体重超過を考慮してもあれはヘイニーの完敗だよ
次世代メイウェザーなんて冗談でも言っちゃダメだわ

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:08:05.02 ID:yurHyH9y.net
ヘビー級史上最強がガヌー相手に焦ってダーティーファイトかますわけない

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:10:04.02 ID:yurHyH9y.net
The Dreamってリング名の通りだよ、ヘイニーは。
ただの夢だった

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:10:20.16 ID:HQMEXZ+Z.net
>>48
でウシク以前の最強は誰なの?具体的に名前を出すことから逃げてる時点でお前負けだけど

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:12:55.27 ID:yurHyH9y.net
まぁ、無敗というハイブランドを無くしたポイントボクサーが今後どのような末路を辿るのか見ものだな
今後も以前変わりなく振る舞えたら本物だよ

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:13:27.03 ID:yurHyH9y.net
レノックスルイスとかじゃない?

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:13:31.80 ID:NgHAwOTh.net
しかも、現代ヘビー級では小柄軽量でクルーザー級上がりで四十近いウシクに完敗
ヘビー級史上最強なんて傑物じゃなかったんだわ
近年はヘビー級にスターがいなかったから色物が持ち上げられていたボクサーともいえる

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:16:19.23 ID:yurHyH9y.net
>>45 ダスカマトがいた頃の数年間の栄光にスポットライトが行きすぎてるよな
その後の転落劇を語る奴は少ない
まぁその転落劇も霞んで見えるくらいには全盛期は凄まじかった、とも言えるんだろうけど

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 17:37:13.63 ID:NgHAwOTh.net
大体、近年のヘビー級タイトルマッチ戦線は高齢すぎるわな
高齢同士が争う世界タイトルマッチ
ヘビー級の世界1を決める試合がよ
そこで勝ったところで史上最強!とは感じないわ
ガチでヘビー級のレベルは下がっているじゃないかと
強豪フューリーがガヌーと接戦だったのも偶然や、フューリーが相手をナメすぎただけではない気がする

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 03:34:40.74 ID:X6vZ3ql6.net
ヘイニーなら井上勝てるな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 06:03:56.50 ID:SqyxYgrH.net
Loma戦のヘイニーの入場見直したけど、怖い生活指導課の先生に呼び出しされたのかってくらい顔が強張っててワロタ

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 07:41:27.61 ID:2Xczvs71.net
モハメドアリ、マイクタイソン、シュガーレイロビンソン

懐古厨のジジイが「今でも通用する」と持ち上げてる
いくらPFPの概念の発端となったとは言え、レイロビンソンをオールタイムPFP1位にするのはもう無理があるわ

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 10:10:21.87 ID:8ZICi1sg.net
ヘイニーなら井上は勝てる

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 11:56:01.28 ID:7DTxJcy1.net
無理普通にKOまけ

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 13:20:01.71 ID:VUaPNjYQ.net
タイソンは常にウシクvsフューリーみたいな戦いしてたのに過大評価なわけないだろw
ダグラスには完敗だが、ステロイドインチキ野郎のホリフィールドと
スピードは見る影もない36才のブヨブヨの178cmの身体で196pのルイス戦はむしろ高評価すべき
何発殴られても簡単には倒れない、ワイルダーなんかとは根性も違う

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 15:57:20.79 ID:Y60n5LWz.net
>>60
さすがに懐古厨のジジイの俺でもレイロビンソンをオールタイムPFP1位にするのはないわ
こういう人はレジェンドボクサーとして殿堂入り扱い
表での評価はなし

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 19:59:55.15 ID:EyOwteSo.net
>>56
カスダマトな

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/07(金) 16:37:20.02 ID:EwI4AuWo.net
タイソン井上ロマチェンコロマゴン

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200