2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

もう相手がいないのに防衛し続ける井上尚弥

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 14:11:03.36 ID:DGfL2dNL.net
階級あげよう

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 16:05:28.54 ID:MEyMersq.net
パンチ力ない非力な井上はフェザー級では通用しないからスーパーバンタム級に引きこもるのが正解
tps://youtu.be/1NnK_bqizE8?si=5ubFd_AK_QJTTCKl

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 17:26:13.53 ID:5ARrbFdG.net
もうスーパーバンタムに居る意味がない

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 17:46:37.57 ID:mwanNyO3.net
今のボクシングは階級上げていく競技だからね
軽量級で敵がいないとか無いから
そりゃいつかは負けるんだけどそれは宿命だろ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 17:48:18.62 ID:mwanNyO3.net
まあ国内のライト級とかとノンタイトルやってみるのもいいかもしれん
それでやられちゃうようなら階級上げろって誰も言わなくなるよ
信者も満足じゃないか

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 17:51:57.78 ID:Ewd55FKO.net
ネリ相手にダウン貰う程度なんだからSバンタムの連中は井上とやるチャンスじゃないのか?w

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 18:46:40.36 ID:7Jik9Uig.net
さすがにもうあいていないだろ。
つまりもうSBは盛り上がらない。

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 18:58:31.37 ID:2DX0Lmm8.net
階級にとどまって無双して具志堅の記録抜いても値打は無いの?

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 19:01:46.16 ID:RR2DjwsA.net
>>8
少なくともPFP1位の価値はない
来年の対戦相手を考えてみな
クソしかいない

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 19:16:35.69 ID:yoqQPKRZ.net
見てる側としてはつまらんよな
Sバンタム最強なのはもう判りきってるし
しかもギリギリじゃなくぶっちぎりで強い
防衛と言うよりただの調整試合だよ

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 19:32:30.93 ID:zhbwmf3/.net
欧米はそう言う態度をすぐ喝破し評価しない
このままだと殿堂入りも取り消すかもね

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 19:54:51.71 ID:OLiInbW+.net
階級でたった一人の王者がランキングの上の選手から順番に防衛していくというのをやりたいのかな

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 21:20:36.12 ID:aB4DB+6Y.net
ネリは試合が流れるのを恐れて減量失敗してたけど、それでもダウン奪った
らかね。井上が観客にアピールしてから明らかにネリの動きも悪くなったよ。
委縮したネリにもう勝ち目はなかったな。
取り合えず日本開催で良いのでフェザーに上げて欲しいわ。
俺が思ってる通りネリの上位互換のロペスには負けると思うし
ラミレスにも敗北すると思うわ。SBは飽きて来たよ。

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 21:27:11.38 ID:mQ+0p9Dv.net
雑魚狩りと言われても仕方ない
4団体とったらスグに上の階級にいくなら分かるが
なぜ4チャンプとやった後にそれより下の選手と
やるのかね?

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 22:05:29.34 ID:diTuF6+t.net
グッドマンが逃げてるみたいだし、タパレスに負けたムロジョンとやってもなあ。もうちょいスーパーバンタムにライバルほしかったよな。

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 23:01:35.89 ID:4t6y6Dh6.net
心情的に代役待機してくれたドヘニーはわかるんだけど
仮にドヘニーに勝ってもグッドマンに負けたドヘニーに勝ったって評価しか得られないからな
グッドマンが逃げるなら指名試合をこなす必要も無いから団体に働きかけた方が良いわ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 23:11:18.75 ID:eeRoEoAq.net
ドヘニーってグッドマンに完敗しているからな
パンチ力あるから強いと思っている奴もいるが

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 23:38:22.07 ID:tqHz2/pK.net
 ムロジョンとはやるべきじゃない?
世界選手権 金 五輪 銀だし。 タパレスに負けたのは
油断だろうし。

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 23:40:51.18 ID:4t6y6Dh6.net
一応タパレス戦のムロジョンは復帰明けで調子が悪かったって事にはなってる
グッドマンよりやる価値は断然あるけどこっちの話も上がってこないんだよなぁ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/23(木) 23:41:14.12 ID:E/I5cnWO.net
身体をフェザーに向けて作ってるんだよ
でもう減量がキツイとなった段階で上げれば無理無く戦える
それまではSBやろな

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 00:23:18.04 ID:tBsjUw+m.net
雑魚狩りを極める男、井上尚弥

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 00:32:43.23 ID:UlrbVo3C.net
>>21
最初に強者倒しちゃったからなwww

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 01:01:32.08 ID:3GLf3yGN.net
グッドマンは2団体の1位
アフマはWBAの1位
ネリはWBCの1位だった
この3人を倒してこそチャンピオンとしての義務が達成される
ドヘニーはいらん

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 01:52:51.92 ID:ttTVOBMB.net
>>8
それだ
もうこれしかない
防衛記録で日本一
これがコロポックルの生きる道

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 02:07:23.46 ID:UlrbVo3C.net
>>23
いやドヘニーの扱いは流石ボブアラムよ
かつてチャンピオンたった男に井上戦のリザーブやらせて映像は流さないとかボクサーとしては屈辱やけど
ちゃんと役目を果たせば大チャンスが巡ってくる事もあるって示したんや!
目先の利益ばかりに走る最近のボクサーの目を覚まさせるには良い薬や

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 02:08:20.98 ID:UlrbVo3C.net
もちろん良い試合をするってヨガ大前提で
ドヘニーはちゃんとドームを温めた!

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 02:51:30.81 ID:R0RAs2qy.net
フルトンとネリがフェザーに上げてくれるのが楽しみなんだけど
井上と戦ったファイターは大金が手に入るので、その後中々試合しないん
だよな。対戦相手で上の階級で戦うのはレアレアなんだから
もっと早く試合してほしいわ。

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 14:43:57.96 ID:ttTVOBMB.net
ハングリー精神がなくなったら弱くなるよ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 16:34:31.06 ID:8Zs98UTi.net
井上のキャリアハイってライトでデービスと決まるまで空気だったフランクマーティンの超下位互換のフルトンでしょ?

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 17:28:47.82 ID:G41ys8yc.net
>>27
なんだそりゃあ
昔のホリフィールドのように
自分より強いと言われている選手がいたらそいつを掴まえて
どっちが強いか俺と戦え!なんていう、頼もしい大バカはいないのかよ!
ホリの魅力はこれに尽きた!

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 17:37:27.33 ID:L6qLx3NP.net
確かに消化試合連勝記録は全く意味もないし
魅力が無いのは洗脳から解放された意味でよいことだが
さて本筋からすれば魅力的なファイターが育ってこなければ意味がないということだね
それにはある程度お金の魅力も必要で下位から上がるにつれ旨くお金のシステムが働くことも重要
これはボクシング機構もアイディアを出していかんとね

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 17:41:39.48 ID:G41ys8yc.net
まず、日本チャンピオンになってもバイト生活なんて酷すぎるわな

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 02:57:10.05 ID:XGWESWVJ.net
ゴロフキン全否定で草

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 04:03:27.75 ID:P+JHJEd+.net
井上尚弥8階級制覇の夢もここで終わる
ライトフライ級、フライ級(未達成)、スーパーフライ級、バンタム級、スーパーバンタム級←今ここ
フェザー級、スーパーフェザー級、ライト級、スーパーライト級、ウェルター級

スーパーフライ級からデビューしてウェルター級まで8階級制覇してほしかった

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 10:52:46.89 ID:S1Eqmkvn.net
じゃあフェザーでのキャリア考えてあげて。
どのプランでタイトル集めていくのがベストか。

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 15:14:02.61 ID:VX8OQ46O.net
防衛し続ける(ネリ戦が初防衛)

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 15:15:13.18 ID:VX8OQ46O.net
パッキャオが8階級も制覇できたのってボクシングの土壌がない国に生まれたからだと思ってる
日本で階級飛ばし飛ばしで戦うなんて言い出したら周りの大人に止められるわ

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 16:03:24.35 ID:V3dYpWJK.net
アメリカにフィリピン人コミュニティがあったからだろう
アメリカには300万人のフィリピン人がいる
比べて日本人は50万しかいない
大谷翔平がフィリピン人だったらMLBは大喜びのはず

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 16:24:44.37 ID:Txizrozz.net
>>15
当時の階級最強クラスのフルトンが接戦だったらリマッチとかで盛り上がったんだろうけど
あれだけ実力差あったら無理だわな

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 16:44:24.08 ID:CnqKfnY8.net
ライトまで挑戦してほしかったが陣営が慎重すぎたな
次のフェザーがキャリア最後の階級かな

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:34:47.16 ID:nmas2Je/.net
陣営じゃなくて本人だろ。

ドーピングなしのナチュラルなら、どんだけトレーニングしても一年で増える筋肉量は2,3キロ程度だし、それもちゃんとボクシングて使う筋肉で増量となれば更に減るだろ。

むしろ周りのフィーバー状態に流されずによく自分が見えてて感心するくらいだ。
陣営もパッキャオみたいにビッグマッチ優先のアホみたいな階級上げも考えてないし、地に足がついていていい。

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:51:52.80 ID:0O38fxQg.net
>>41
ビビりなだけだよ

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:12:50.66 ID:V3dYpWJK.net
相手と同じ体格にしないと上の階級の相手とはやらないという考えが
もうパッキャオとは違うのよ
小さい身体でデカい奴とやるつもりはないんだよ
だいたい初戴冠から10年かけて5階級目なんて言ってるけどたったの6kgしか増量してないやん

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:37:56.30 ID:TMouDifJ.net
豚の6キロとチビガリの6キロは意味合いが全然違う

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:29:18.62 ID:P+JHJEd+.net
>>35
井上はスーパーバンタム級で終わり
ネリにいいパンチ一発もらってビビった結果がスーパーバンタム級に引きこもり
身体できていないからというのは女々しい言い訳
ライトヘビー級からクルーザー級まで上げるわけじゃないんだから4ポンドの増量くらい無理な話ではない

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:37:58.62 ID:h9Hquv2d.net
井上尚弥はフェザー級も圧倒 デラホーヤを育てた名トレーナー「どの王者にも勝てる」
東スポWEB5/25(土) 10:06配信

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 03:22:20.88 ID:h9Hquv2d.net
次戦が混沌化する井上尚弥のフェザー転級を英敏腕プロモーターが語る「イノウエが負ける唯一の形は階級の上げ過ぎ」
CoCoKARAnext5/25(土) 16:00配信

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 04:26:33.56 ID:h9Hquv2d.net
「井上尚弥が負けるとすれば階級を上げ過ぎること」1階級上のWBA世界フェザー級王者フォードが対戦名乗り?!世界有数プロモーターが“気炎”をあげる
RONSPO5/25(土) 7:44配信

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 06:48:09.56 ID:pnTjiJmV.net
井上=亀田

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 08:11:11.20 ID:3p7zaVkm.net
せめてアフマダリエフと戦わないと盛り上がらんな。
あいつどこに逃げたんだろう。

スーパーバンタムに上げて1年経ったないわけで、来年以降上げると言ってるし来年上げるだろう。
とりあえずいきなり階級最強フルトン倒したんだから雑魚狩りも糞もない。
少しぐらい待て。誰とやっても雑魚。

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 08:32:56.24 ID:oxQuJFrS.net
別に9月は調整時代でいいだろう。どんなボクサーも調整試合はいれる。もしくは年1、2戦にするか。
問題は12月だよ。グッドマンは無視してアフマダリエフ。
来年の春にフェザー転向、年末にタイトルマッチみたいな感じになればいいな

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 09:25:30.55 ID:hS7dd8od.net
井上より先にフルトンとネリが階級上げて戦うから
その試合内容によってフェザーに上げると思われるよ。
フルトンには強い選手と戦ってほしいね。
退屈なカードはやらないでほしいわ。

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 09:51:39.17 ID:baM/qS7n.net
>>51
そうか、「強い奴と「しか」やらない!」などと言っていたのは大ウソだったか
ウソつきは叩かれて当然だな

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 15:33:59.38 ID:OuA1FB99.net
>>24
でもお前は10億すら稼げない雑魚やん

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 15:35:19.38 ID:OuA1FB99.net
>>49
亀田ってスーパーバンタムまで敵無しだったのかすげえなあw

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 15:36:25.48 ID:OuA1FB99.net
知的障害者理論だと階級最弱レベルと階級最強レベルが同一らしいw

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 15:37:33.05 ID:OuA1FB99.net
マジで知的障害の単発ガイジいじめんのおもろいw

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 16:35:25.09 ID:h9Hquv2d.net
>>54
井上信者連投でピッキピキ

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 17:39:38.37 ID:oxQuJFrS.net
>>53
嘘つきだと思うなら見なくなるだけだと思うんだけど、
嫌いな選手なら見なきゃいいだけだと思うんだけど、
必死こいて井上叩きに短い余生を使う暇な老人w

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 18:03:27.74 ID:a3Sncw9g.net
どちらかというと井上ファンというかボクシングファンが老人だらけな気がする
回りの人間はボクシングとか誰も見てないし、人によっては階級がある事すら知らなかったわ

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 22:43:11.55 ID:hS7dd8od.net
和田アキ子の番組でPFPを解説してたアナウンサーがいたが
皆・・・・・・となってたからな。話してるアナウンサーですら
沈黙してたよ。多分意味が分からなかったんだと思うw
信者が得意げになって自慢してるPFPなんて世間からしたら
意味が分からない評価だもんな。
そして階級が17もあって
暫定入れると100人以上チャンピオンがいるのも知るわけがないよね。

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 23:59:40.12 ID:xSg4SHzr.net
>>61
しかも17階級のレベル低い階級だからな
せめて井上以外でも1億は稼げる奴がいる階級じゃないとな

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 00:12:45.56 ID:uUjctXOc.net
60キロ以下を8分割してるような階級に価値など有るはずがない

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 03:00:56.75 ID:c0FzW65d.net
世界戦最多KOと最多連勝記録狙ってるんだからしゃーない
対アフマダリエフは勝てるけどKO取れそうにないから回避だ

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 07:43:53.68 ID:ABPKlkyC.net
>>64
で、雑魚狩りで戦績を作って何の意味があるんだよ
思考パターンが完全に亀田と同じじゃねえか

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 07:49:54.39 ID:c0FzW65d.net
>>65
それで井上凄い、ってビジネスになるからやってるんだろが

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 07:54:06.79 ID:RW0EVsN/.net
井上=亀田www
とうとう自分が一番軽蔑する人間に成り下がったな

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 08:54:01.64 ID:RlXr+k4v.net
亀田もウシクも
同じ穴の貉

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 10:07:31.94 ID:gwosSai2.net
フルトンKOできるならアフマダリエフなんてKOたやすいだろ

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 10:19:22.11 ID:vheLaM0+.net
>>37
日本は階級を下げて少しでも弱いやつと
戦うことが当たり前になり過ぎている
ボクシングが日本で不人気な理由がまさにこれ

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 10:46:22.18 ID:HpLk9Kud.net
12kgも上の相手と試合するのがウシク
1ポンドでも上の相手とは試合しないのが井上

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 11:56:15.01 ID:UELxDIA9.net
>>62
亀田、井岡

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/27(月) 12:50:47.89 ID:ndjSM71x.net
俺も正直あげて欲しい。今上げられないなら今後も上げられないと思う。これからスーパーバンタムで体重管理きつくなってきても、それは筋量が上がったからじゃないと思う。単純に年齢で落ちにくくなっただけ。それは筋量が落ちたことを意味する。今フェザーにいったら65→57の約7kg減量で今までの井上からしたら余裕ありすぎるのかもしれんが、それでも今入ってから体重作った方がフェザーの筋肉は絶対作りやすい。

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 03:45:37.35 ID:1tOVywA4.net
「ドリブル(自称適正階級防衛)こそチビの生きる道なんだよ!!」

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 06:16:42.26 ID:pYrUjIRb.net
>>70
日本人ボクサーはサウスポーの選手が多い気がする
もともと左利きの人はサウスポーでも仕方ないけどさ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 10:46:21.74 ID:8nzs3QzT.net
>>73
なんとか9月にMJとできればなぁ
それならグッドマンが逃げても来年フェザーに上がると思うんだけど
指名挑戦者が逃げるような階級に居続ける意味も、それより下のランカーとやる必要性が全く無いもんな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 14:11:48.75 ID:4JGameGD.net
メイウェザー、パッキャオは10年以上ウェルター級に居座っていたけど
階級を上げろなんて言われていなかったのに井上に対しては手厳しいのは何故なのか?

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 14:20:46.13 ID:N0uHsaRN.net
メイもパッキャオも適正階級を遥かに越えてただろw
その為誰も文句言わねーよw
>>グッドマンが逃げて
グッドマンは逃げてないだろw母国でドーピング検査をして
欲しいのが本音じゃね?井上は強すぎるから薬物を疑われてるみたいだし
、後ネリ戦見てアウェイが怖いんだと思われる

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 14:49:02.03 ID:dtC3Iusd.net
>>77
難易度高い階級であれば上げる必要なくないか?
ライト未満の選手で実力あればみんなライト目指すからな

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 15:46:41.29 ID:mC9izFoL.net
>>5
これは正直見たい
ライト級の日本王者あたりとエキシビションやってみてほしい
これで現実見せたらデービスやロマチェンコの名前は二度と出なくなるし井上本人にとっても良いのではなかろうか

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 15:52:32.13 ID:mC9izFoL.net
>>76
MJ本人も井上とやりたい言ってたのにどうしてなくなったんだろう
もう水面下で試合決まっちゃってるのかな?

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 15:55:12.45 ID:1rsO4I2s.net
>>81
井上がベルトを何本か返上か剥奪されそうなのに気付いたんだろ
普通に正しい選択だな
自分が王者になってから統一戦をした方が儲かる

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:12:02.06 ID:40dgWzuz.net
>>80
Sライトの世界ランカーとかだとスパーリングでボッコボコにしてしまう噂があるし
国内レベルなら余裕で圧倒してしまいそう

>この日はバコナヘと4ラウンドの予定だったが、3ラウンド途中に井上の右強打が頭部に入り、スタンディングダウン。そのままギブアップとなった。
>2戦前には井上の5階級上のスーパーライト級でWBCの地域王座戦を闘っているバコナヘ
www.sanspo.com/article/20221024-VW2CZYPPHJL5BFTKHX72WFA67E/?outputType=theme_fight

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:20:47.47 ID:fTXbZxDO.net
そんなに対戦したいなら上の階級に挑めよ
3階級4階級も下階級選手に対戦しろとかはない
体格小さい井上ではなく上階級クロフォードやカネロに言えばいいんじゃない

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:25:33.52 ID:fTXbZxDO.net
井上は今フィジカル強化筋肉を作ってる最中あと少しでフェザー級来年には上げるだろ
そして次はスーパーフェザー級だろな
ライト級は?今の時点では分からない?体がどれだけ出来てるかだろうな

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:34:41.41 ID:40dgWzuz.net
今のフェザー級はみんな井上待ちで統一戦をやりたがってないけど
井上が階級上げる前に3人以内にベルトまとめておいてもらえるとまた1年で4冠統一できるな

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:41:59.34 ID:sGxKmxHe.net
バリオス サンタクルス ガルシア
まずこの三人の内一人でも倒してからタンクの名を出せ話はそれからだ 体作り体作りて体作れば勝てるものではない ムキムキにライト辺りの体作ってもライトのパンチ力と体の強さに対応出来るか俊敏に動けるか ネリのフックはライト程の強打ではないからな 体さえ作ってどんどん上でやれるなら世話ない 

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:43:48.53 ID:a18JUDS6.net
階級あげよう

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 16:52:27.65 ID:1tOVywA4.net
>>77
BMI22以上の階級であれば無理な減量もないから適正階級として認められて当然だわ
井上はスーパーバンタム級でBMI約20.3
チビガリ階級と言われても仕方ない

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 17:35:49.49 ID:40dgWzuz.net
32歳でフェザー、35歳で最後1試合はSフェザーを挑戦
とこの動画では語っているが果たして。
youtube.com/shorts/1X5GApMGcJo?si=asljDEl_oBMeVPL9

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 17:50:39.88 ID:MzGFG0OW.net
フェザー級に上げるのは既定路線だろう。もちろん無敗を続けて順調にいけばだが
当初から少なくともフルトン後3戦はスーパーバンタムみたいな事を言っていたよね?
上げるなら来年のどこかだろう。

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 19:07:49.01 ID:QqizGC+y.net
>>91
規定路線じゃないよ

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/28(火) 19:56:28.06 ID:6kYAYKAy.net
>>92
うむ。
いい感じでビビってるな、井上信者w

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/29(水) 10:22:25.57 ID:HmAJu4ee.net
https://i.imgur.com/6JhZq2f.jpg

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/29(水) 13:57:16.40 ID:rwVnsTvu.net
理想の井上「強いやつとしか戦わねえ!」

現実の井上「俺より弱いやつにあいに行く」

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/29(水) 14:58:49.50 ID:YtjDZYxt.net
まさに井上=亀田w

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:01:18.32 ID:q6/VO8B5.net
最上級
ヘビー級200ポンド超え

上級
クルーザー級200ポンド
ライトヘビー級175ポンド
スーパーミドル級168ポンド
ミドル級160ポンド
スーパーウェルター級154ポンド

中級
ウェルター級147ポンド
スーパーライト級140ポンド
ライト級135ポンド
スーパーフェザー級130ポンド
フェザー級126ポンド

下級
スーパーバンタム級122ポンド
バンタム級118ポンド
スーパーフライ級115ポンド
フライ級112ポンド
ライトフライ級108ポンド

最下級
ミニマム級105ポンド

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:01:58.06 ID:q6/VO8B5.net
(階級−100)×10=排気量

井上尚弥はスーパーバンタム級122ポンドだから220cc

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:02:59.30 ID:q6/VO8B5.net
井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」
THE ANSWER5/29(水) 18:37配信

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:03:21.42 ID:q6/VO8B5.net
「お前らが下げてこい」井上尚弥、即時のフェザー級昇級を望む声に反論
tps://www.youtube.com/watch?v=EfTas5FPe-4

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:09:35.86 ID:q6/VO8B5.net
フェザー級からの「中級の壁」を越えられない井上尚弥は下級止まり

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:15:02.82 ID:g1H2+FPJ.net
あげ

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 11:46:05.78 ID:q6/VO8B5.net
最上級
【大将】ヘビー級200ポンド超え

上級
【中将】クルーザー級200ポンド
【少将】ライトヘビー級175ポンド
【大佐】スーパーミドル級168ポンド
【中佐】ミドル級160ポンド
【少佐】スーパーウェルター級154ポンド

中級
【大尉】ウェルター級147ポンド
【中尉】スーパーライト級140ポンド
【少尉】ライト級135ポンド
【准尉】スーパーフェザー級130ポンド
【曹長】フェザー級126ポンド

下級
【軍曹】スーパーバンタム級122ポンド
【伍長】バンタム級118ポンド
【兵長】スーパーフライ級115ポンド
【上等兵】フライ級112ポンド
【一等兵】ライトフライ級108ポンド

最下級
【二等兵】ミニマム級105ポンド

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 12:50:32.90 ID:q6/VO8B5.net
コロポックル軍曹(笑)

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 18:19:47.76 ID:d8q7ifiS.net
バンタム時代に下階級の井岡を煽ったくせにw
そこは井岡みたいに無言でスルーしろよ
下げて来いとかwおう!上げてやろうじゃないか!と言えないのか?クルリンパ井上w

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 18:22:20.48 ID:t7dXFZqF.net
柔道では重量級も結構チャンピオンにアジア系いるのに、ボクシングは全くと言っていいほど見ないよな。

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 18:23:47.12 ID:t7dXFZqF.net
俺は重量級の柔道家ね

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 21:32:34.45 ID:I/0cOTQ5.net
>>76
無意味な階級だよなぁ、ほんと。雑魚が逃げるのなら追う必要はないよ。上の階級に挑戦すればいい。それなら井上は挑戦する側だしね。井上も上限が見え始めて二の足踏んでいるのかな

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 21:35:13.82 ID:I/0cOTQ5.net
>>82
いや、こうやって回避すると剥奪されるのは挑戦者側だよ。基本、挑戦者は王者の対戦意志を拒否できない。拒否したら剥奪されることは多々ある。今回は12月に対戦の意志を表示しているから剥奪まではいかんと思うが、井上から剥奪は100%ないパターンや

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 21:40:46.64 ID:e9bR7bs7.net
>>109
グッドマンは2団体1位だから関係ないんじゃ?

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 23:26:56.56 ID:PoS9Ixf+.net
軽量級なんざ永遠の挑戦者だよ
それを否定したいんだろうがな
チビだから仕方無い

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 23:41:02.21 ID:pWJDG9xw.net
>>109
対戦指令も出ていないのに指名挑戦権の剥奪なんて出来る訳がない
ウソはもう少し上手くつこうな

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/30(木) 23:44:26.99 ID:3jeuZ5er.net
きっ!「悔しいか悔しいなら下げてみろ!」

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 01:32:02.73 ID:khLl2C2i.net
挑戦権の剥奪??
挑戦者側の剥奪なんて初めて聞いたわw
剥奪とは王者側のだろ 昔は王者剥奪はよくあった 承諾しない統一戦の強行 指名試合拒否等々 日本人では渡辺二郎がパヤノとの統一戦を強行してWBAの王者を剥奪された 指名試合で挑戦権があっても拒否するのは挑戦者側の勝手 他に挑戦権がまわるだけ 逆に指名試合を王者が拒否するとベルト剥奪されたり条件付きの通告受ける

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 01:55:38.34 ID:4zL4Gu37.net
フェザー上げたときに倒すから大人しく待っとけくらい言って欲しかったわ
既に限界感じてるんかな

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 04:39:23.83 ID:upM2RDvt.net
>>112
ウソ?勝手に決めつけんな。おれは多々ある、としかかいてない。これは事実だ。尚哉が確実に剥奪されるってどこに書いたよ?よく読もうな、文盲君?

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 07:53:58.75 ID:sL8knIfo.net
上限が理解できているならそれは賢い。

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 08:17:16.66 ID:6Akyvm8J.net
>>115
こいつは元々亀田だからな
煽られて亀田であることを隠しきれなくなってきたんだろ

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 08:21:46.16 ID:dSEdXaKX.net
>>115
上位陣は全員減量苦で待つことが難しいんだろう。
井上も意地悪しないで階級は上げるべきだと思うわ。
いい加減フルトンより強い選手と戦わないとな。

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/31(金) 23:33:19.93 ID:sIxKzNq9.net
格下相手に楽に防衛して稼げる
いい身分だよな

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/01(土) 07:28:56.23 ID:JEwpE34C.net
ボクサーはみんなそうなるために四苦八苦して減量に励んでんだろ(笑)

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/01(土) 07:56:55.73 ID:usKE0Kqa.net
>>112
剥奪ってか後回しになるのか?同じ話だけどな

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/01(土) 07:58:44.60 ID:usKE0Kqa.net
>>115
脂肪で階級上げる奴と違って筋肉増量で階級上げるから時間掛かるだけだデブ

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 15:25:38.79 ID:WORu4uzw.net
>>42
あんたの自己紹介に誰も関心ないんだよ?

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 19:43:11.98 ID:CryFvdhp.net
オフは肉食いまくりで増量、試合前は減量
なにも悪いことじゃない、むしろ理想
まあやりすぎな気もするが
来年には上げるだろう

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 19:58:44.22 ID:YHy62Cp8.net
>>125
木多康昭 コロポックル
https://pbs.twimg.com/media/CLUf2IPVEAE5-Tw?format=jpg&name=900x900

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 20:01:56.38 ID:YHy62Cp8.net
来年もスーパーバンタム級
そしてズルズルと引退するまでスーパーバンタム級で雑魚狩り

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/02(日) 20:22:27.95 ID:zVtVyjey.net
亀田尚弥様

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 11:44:28.15 ID:MOKwWudN.net
>>127
SBでずっとやってれば

メイウェザーの世界戦連勝記録越えます
ジョー・ルイスの世界戦最多KO越えます

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 13:29:10.36 ID:5Wge68/+.net
>>123
いや時期じゃなくて言い方の話だろ笑
軽量級相手にフィジカル尊敬してる男なんてボクオタだけだからな

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 13:36:11.55 ID:0JbhPq+W.net
僕の階級で指名挑戦者になれれば試合出来ますよ
くらいに言っとけばいいのに馬鹿なヤツ

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 16:12:10.62 ID:gDY7SYRz.net
>>126
まじでの漫画の内容に関係者クレームつけたらしいが、誰もがこう思うよな。
柔道だって古賀はこう思われるのが嫌で無差別級に出たりしてるのに、まじボクサーは理解に苦しむ。

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 16:25:22.50 ID:dUiwtq8Y.net
>>129
なるほどその手があったか!
目指せ防衛記録具志堅越え日本一!いや世界一!
これがコロポックルの生きる道!
雑魚狩りでも信者に認められる理由ができてよかったね!

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 17:42:26.09 ID:uqRNiBaM.net
実際井上はチビなんだからチビ階級で頑張れば十分
バンタムが適正、フェザーまで獲れればすごいねでいいじゃん
みんな求めすぎなんだよ
中谷くらい上背があればライト級行けって言われるのもわかるけどな

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 17:54:42.25 ID:UutaeIBi.net
>>134
そうじゃない
騙しで客を釣って実はウソでしたという話だから叩かれているんだよ

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 18:06:42.73 ID:dUiwtq8Y.net
>>134
低身長を言い訳にするのをやめましょう

サウル・アルバレス
階級スーパーウェルター級 - ライトヘビー級
身長173cm
リーチ179cm

イサック・クルス
階級ライト級
身長163cm
リーチ160cm

ジャーボンテイ・デービス
階級ライト級
身長166cm
リーチ171cm

オスカル・バルデス
階級スーパーフェザー級
身長167cm
リーチ168cm

ニック・ボール
階級フェザー級
身長157cm
リーチ165cm

ルイス・アルベルト・ロペス
階級フェザー級
身長163cm
リーチ169cm

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 18:08:50.95 ID:dUiwtq8Y.net
>>134
低身長を言い訳にするのをやめましょう

サウル・アルバレス
階級スーパーウェルター級 - ライトヘビー級
身長173cm
リーチ179cm

イサック・クルス
階級スーパーライト級
身長163cm
リーチ160cm

ジャーボンテイ・デービス
階級ライト級
身長166cm
リーチ171cm

オスカル・バルデス
階級スーパーフェザー級
身長167cm
リーチ168cm

ニック・ボール
階級フェザー級
身長157cm
リーチ165cm

ルイス・アルベルト・ロペス
階級フェザー級
身長163cm
リーチ169cm

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 18:43:30.95 ID:0JbhPq+W.net
ネリ戦までファンだったがフェザー行く気ないならアンチになるしかない

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 19:47:31.24 ID:lNJPsL1L.net
圧倒したい、悪く言えば弱い者イジメがしたいから階級上げには慎重なんだろう
個人的には判定狙いに切り替えてもいいから行けるとこまで行ってほしいんだけどな

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/03(月) 20:03:05.52 ID:ycRARADe.net
中谷は
直ぐにでも
ウェルターに行くべき

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 03:54:11.62 ID:5K9DD6V9.net
相手?いるだろ
最強の敵ドヘニーだよ

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 04:03:22.93 ID:b3kEXfxV.net
スーパーバンタム級とかいう雑魚しかいない階級
フェザー級に行ったらメッキが剥がれるんだろうね

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 08:16:54.90 ID:ScwMinat.net
ドネアとネリが悪いよ。この二人が現実を叩きつけたから
限界が見えてしまったんだろう。
それでもエスピノとフォード程度は今すぐ戦ってほしいけどな
>>132
重量級の小川と吉田に認められた実力者だったよな
大野「古賀さんは誰よりも柔よく剛を制するを体現した人」と発言してたな。
古賀は本当にかっこいい柔道家だったよ。体格を言い訳にせず無差別で
戦い2位までいったんだから、それに比べて一階級も上げれないボクサーって
一体?・・・・・

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 08:49:04.21 ID:182jmvdH.net
>>141
こういうなりすましが自演して新じゃがアンチがやってんだろうな気持ち悪いわ

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 11:25:22.87 ID:ktSbqGcJ.net
>>143
井上が惨めで惨めでw

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 18:07:22.44 ID:ak04dPql.net
普通165くらいの体格ならフェザースタートで始める人けっこういるよな
バンタムから始める時点で計画的だよな

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 18:13:57.46 ID:h7Ep05HE.net
>>146
井上はバンタムどころかライトフライから始めたんだが

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 18:53:33.22 ID:V5COAi58.net
臆病になっちゃったよね

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 18:57:27.92 ID:ak04dPql.net
そうなんかw

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 19:16:59.78 ID:bYnWZ2jN.net
>>142
スーパーバンタムに上げる前はそんな事言われてないし
フルトンやフィゲロアには確実に体格は劣るし、
パワフルなアフマダリエフ、黒人ボクサーのアリームなども勝てるかな?という感じだったぞ
井上が勝ったら雑魚しかいない階級とか言い出してるのが現在w

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 20:13:54.75 ID:b3kEXfxV.net
>>150
そもそもスーパーバンタム級は井上以外の日本人ボクサーが雑魚すぎるんだよな
亀田とか下町とかいう無名ヒョロガリ君しか世界ランカーいない

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 20:15:48.04 ID:tmvP/LnL.net
>>145
単発コロコロのお前がボクシング板で1番惨めだぞ

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/08(土) 23:06:44.54 ID:/fAypkMK.net
倒した強豪の数では井上は桁違いに多いんだけどな

井上尚弥
ナルバエス、ドネア、ドネア2、フルトン、タパレス、ネリ

メイウェザー
カネロ、コット

カネロ
ゴロフキン

パッキャオ
なし

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 00:10:34.13 ID:SLVmek9k.net
>>153
強豪なはずなのに井上戦のあと殆ど勝ってないという悲しいオチ

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 07:19:27.80 ID:7O00ztYE.net
「井上は強者とやってない」というアンチの評価は仮に井上がフェザーのベルトを獲ったとしても変わらなさそうだよな
今のフェザーに誰もが認める名チャンプとかいなくね?

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 09:28:30.93 ID:Pkqy7g9u.net
60kg以下の階級なんて子供の体格だからな
しゃあないんじゃない

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 09:32:13.33 ID:FgtrZ8Oj.net
野球に例えるなら
ライト以上がMLB
フェザー以上がNPB
バンタム以下がキムチリーグ

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 11:40:34.70 ID:MXA7dmpT.net
>>フルトンやフィゲロアには確実に体格は劣るし、

その割にはボクサー陣は井上の圧勝、フルトンでは勝てる要素がない
と大半の人が言ってたけどなw
そして掲示板でも世界戦KO率0の雑魚フルトン、塩豚と
言われてたけどw持ち上げてたの信者だけだったろ?
そしてオッズ見ても分かる通り井上尚弥の圧倒は目に見えてたけどねw

159 :6年生:2024/06/09(日) 11:46:41.79 ID:sXrR49Fb.net
サムグッドマンとの試合たのしみたぜー

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 16:28:05.27 ID:PSu94jyV.net
ヘビー
はデブリーグ

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 18:07:05.81 ID:WKNa2MIm.net
>>158
嘘吐け。似非日本人がこうやって歴史を塗り替えるんだなw
明確に圧勝と言ったのは畑山と竹原らくらいだった。
井上の判定勝ち、フルトン有利と予想する奴もいたよ。
5chでもフルトン有利と言ってる奴結構いた

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 19:14:48.32 ID:ZNfRMHkf.net
>>161
田口も井上の圧勝と言っていたぞ

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 19:22:48.32 ID:l9NyvYtv.net
信者はネリの時も試合前は雑魚扱いしてたくせに、終わったあとは強豪扱い
井上を良く見せる為に評価コロコロ変えてて節操なさすぎだろ

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/09(日) 20:43:14.30 ID:xzoxs07C.net
ネリは少なくともPFPランキングに絡んでくるような強豪ではないわな
2R以降のボコられっぷりを見れば井上の遥か格下であることがわかる
そんな格下選手に油断してダウン取られた井上がただただダサかっただけの試合

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/10(月) 17:50:49.10 ID:ZADH8Ipy.net
剣道なんて階級すらないからな

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/10(月) 17:52:19.24 ID:2pjs6Pqq.net
階級上げたら弱いのがバレるからな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/10(月) 19:15:09.66 ID:mKWMpQbs.net
井上尚弥 スーパーバンタム級は「来年いっぱい」「4〜5試合はできる」と見通し示す
デイリースポーツ6/10(月) 18:01配信

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/10(月) 20:13:28.98 ID:lEgUIRtY.net
なんか門番になるって言ってたよスーパーバンタム級のラスボスで君臨して現役終える

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 02:02:00.06 ID:IGKij3F8.net
再来年もスーパーバンタム級引きこもり宣言。いよいよ本格的に雑魚狩り路線に変更か?
tps://youtu.be/3mS6g_YBVnE?si=iBL32GDgmOkExgTI

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 03:02:59.32 ID:IGKij3F8.net
井上尚弥、ブルース・キャリントンの試合を見た結果ビビってフェザー級転向延期
tps://youtu.be/ncYbIBe5RP0?si=wIcdvMt7b_J7j0ub

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 06:01:17.84 ID:DK3YlJLs.net
カーリントンは若い選手だから老化待ち引退待ちは通用しない
スーパーフェザーに上げる可能性はあるけど井上とやりたがってる限りはフェザーに残留するだろう
井上もわざわざ会いに行ってフェザーに上げる宣言したんだからいつかはぶつかるよ
気長に待とうや

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 08:16:52.34 ID:B7SGVTUm.net
井上はデビュー前から強い奴としか試合しないと公言しているし、
今はフェザーには井上の要求するレベル以上の強い奴が見当たらず、
Sバンタム級に強い奴が揃っているからこそSバンタムにいるにすぎない

Sバンタムに強い奴がいなくなれば
井上も強い奴を求めて階級を変えざるをえない

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 09:00:12.91 ID:5xuvF7sk.net
>>172
Sバンタムにいるそこそこのやつはみんな
倒してる残りはゴミだけ

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 09:01:33.70 ID:v2Ah7KUe.net
>>172
あー、それ大ウソだからw

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 09:04:52.65 ID:Bog6el15.net
井上逃げた選手リスト

ロマゴン
エストラーダ
シーサケット
井岡
二エテス

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 09:20:07.00 ID:Bog6el15.net
井上尚弥著 『勝ちスイッチ』
ーーーーー
記録だけがボクサーの評価ではない。ファンが見ているのはパフォーマンス。記録より記憶。1試合1試合がどれだけ人々の心に刻まれるか、語り継がれる試合にできるか、が重要
ーーーーー

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 09:27:53.06 ID:JgU1Kjr+.net
井上尚弥みたいなのをデュランやパッキャオと比較したらダメだよな
抱きつき逃げ回るタッチボクシングのメイウェザーとも比較できない
ゲイウェザーは一応は強豪やPFP常連とはやってきたからな

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 14:05:49.12 ID:IGKij3F8.net
井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」
THE ANSWER5/29(水) 18:37配信

「あと1年」…井上尚弥がフェザー級で5階級制覇に挑む時期を明かす…ネリ撃破のフィゲロア、亀田和毅に圧勝のバルガス、ボール、ロペスら猛者王者が待ち受ける
RONSPO6/8(土) 6:04配信

7階級制覇を成し遂げた女子世界フェザー級3団体統一王者のアマンダ・セラノ(プエルトリコ)

ライトフライ、スーパーフライ、バンタム、スーパーバンタムの4階級制覇で限界だと泣き言を言う井上尚弥

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 14:08:23.21 ID:lJx5Xo2+.net
今後sバンタムでやる消化試合はファンの記憶には刻まれないしもちろん語り継がれもしない
記憶より記録と金が大事になっちゃったんだね

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 14:13:55.32 ID:7O2cGDbR.net
>>179
がっかりだね
偉大になることよりイージーマネーを選択するとかさ

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 14:53:38.88 ID:LFMkdqh2.net
結局上げる

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 19:57:40.32 ID:IGKij3F8.net
チー牛井上尚弥「すいません、フェザー級に上がるの再来年まで待ってもらっていいですか?」

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 20:29:50.78 ID:DiMHTTfw.net
本音を言えば引退したいんだよ
ケガしたくないし

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 20:31:58.92 ID:lJx5Xo2+.net
井上「もういつ辞めてもいいくらいの実績を重ねてきた。でも全然満足してない」
これが金の話だとしたら現状にも合点がいく

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 20:38:30.72 ID:rzQ7AWpF.net
>>179
大橋構文と井上信者を舐めるなよ?
最強の敵と戦いまくった英雄になる

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 20:39:32.69 ID:rzQ7AWpF.net
いや金ではないだろ
単にビビりなだけ

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 20:50:43.43 ID:ehpT7GIm.net
お前らだって成功して資産何十億になったら作業労務者のピエロにはなりたくないだろ、そういうことだよ。

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 21:03:25.39 ID:DiMHTTfw.net
階級上げ続ければ最後はボコボコにされるのは間違いない
そんなものはゴメンだわな

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/11(火) 21:18:18.10 ID:ehpT7GIm.net
あまり長く続けると言語障害、記憶障がい、パーキンソンとかの可能性だって高くなる。
こんなこと富と名声得てやるわけない。

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 00:30:59.13 ID:JA6zhYpC.net
じゃあもう引退でいいじゃん
亀田を散々バカにする発言してたのに自分からザコ狩り路線やるとかカッコ悪過ぎる

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 02:18:58.03 ID:WybwF6lX.net
>>190
負けるまで終わらんよ

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 05:33:33.73 ID:WvN8+om9.net
いや負けなくても35歳で引退だろ
ベストパフォーマンスができなくなるからという理由で階級上げるのを躊躇うのが井上
加齢でちょっと動きが鈍っただけで絶望して引退するよ

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 06:06:30.55 ID:WybwF6lX.net
>>192
挑戦して引退するのと
挑戦せず現状維持で引退するのでは全然違うな
この調子だとフェザーで4団体統一する前に年齢を言い訳に引退しそうだな

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 07:18:10.49 ID:0ryXr4WC.net
>>190
令和の亀田ですからw

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 12:58:15.40 ID:+GriSc4S.net
亀田が強い相手としかやらないと言いながらドヘ爺とかと戦っても「まあ亀田にとっては強い相手だよな」で納得できるが
井上はガチのマジでドヘ爺を強いと認識してるんだろうか
謙虚なのか虚言症なのかこれもうわかんねえな

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 22:48:59.68 ID:0DbCOiA3.net
雑魚を完封→井上
雑魚に微妙→亀田

パフォーマンスは全く違うけどステージは同じだよな

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 22:56:05.94 ID:EuuwsL+Y.net
>>195
強いと認識してるわけねーじゃん
ドヘニーどころかサマートレック、パレナス、カルモナ、ペッチ、リカルド、ニエベス、ヨワイヨ、ディパエンとかとやってるんだぞ

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 23:06:41.61 ID:wOyq4TMQ.net
Sバンタム級格付け

中立開催想定、モンスターグローブ等のインチキ装備なし

S フルトン ネリ
A タパレス アフマダリエフ カシメロ
B 井上 グッドマン アリーム
C 小國 ドヘニー ピカソ
D 赤穂 和気 麦茶

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/12(水) 23:10:27.26 ID:wOyq4TMQ.net
>>196
モンスターグローブ使えば亀田でもKO率9割余裕だから

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/13(木) 01:14:30.98 ID:MazSbhgs.net
弱い相手にKOで倒すのが楽しいだろな、昔はスパーでも過剰に攻撃したらしいし

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/14(金) 10:44:36.43 ID:zuxXp7Uw.net
もうすぐ終了です    
https://i.imgur.com/cLOXGaK.jpg

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/06/14(金) 11:08:46.88 ID:y+lUhx1r.net
>>201
TikTokから見れば5000円は小銭か

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200