2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車のコストダウン

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 23:58:36.48 ID:0yys8l5w0.net
車のコストダウンについて語りましょう。

快適性が低下するのではなく、ちょっとしたアイデアで快適性や燃費や安全性をそのままに、安く出来上がるものについて語りましょう。
主に対象となるのは軽やコンパクトカー、商用車になるかもですが。

ex:反射板はデザイン上のアクセントとしてバンパー内に組み込まれる車種がありますが、軽や商用車ならばテールランプに組み込んだ方が安く仕上がるし、アクセントがなくても成立するバンパーデザインが必要(法規上のテールの高さにもよるが)。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 00:08:28.60 ID:Wt6lmNlB0.net
安いセダンのトランクはダンパーは不要。
昔の日産車みたく何本かの棒がバネの役目をするタイプで結構。

てか、フェンダーやルーフ、トランクパネルは樹脂製で結構。
コストは変わらないけど、軽量化と歩行者安全性を考えたら・・・。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 00:11:06.91 ID:Wt6lmNlB0.net
ウォッシャーノズルは今はほとんどカウル(黒い樹脂部分)に設置されるようになったが
ボンネット上は穴を開けなくてはいけないし、コスト増。

軽ならノズルは一つでいいし、ワイパーもヴィッツみたく1本でいい。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 00:45:30.06 ID:Wt6lmNlB0.net
180km/hメーター。

140km/hリミッターでいい。

サーキット行く人は280メーターとかに替えちゃうし、
140リミッターになれば、高速道路でオービスいらない。節税になる。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 01:09:53.70 ID:Wt6lmNlB0.net
オーディオレス車なのに標準装備で付いてくるフロントドアスピーカー。

私は、スピーカー付きのAMFMデッキを買うからいらない。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 01:09:59.53 ID:iwwczm5S0.net
>>4
それなら軽でいいんじゃね?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 01:49:58.92 ID:2mR3UpFS0.net
180km/hのメーターを140km/hに変えたらコストダウンになるって始めて知った

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 01:52:35.68 ID:Dm2QHval0.net
最廉価版にダッシュボードだけでスピーカーとかないドンガラ版欲しいな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 13:48:55.59 ID:Wt6lmNlB0.net
節税でしょ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 13:52:06.62 ID:Wt6lmNlB0.net
排気量が1.2Lとか1.6Lとか、
重量が1010kgとか税金がもったいない。

これからは
節税でしょ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 13:55:55.48 ID:mwccCjNh0.net
フォグランプ標準装備は不要。
意味が分からず、夜間街中でも点灯するバカもいるから。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 02:22:29.11 ID:fWBEIqWz0.net
バンパーのマフラーの切り込みが無駄。

特にこの期に及んでスポーツ車でもないのに、ノーマルマフラーよりも大きめの切り込みの車種は、マフラーを太いのにしないとちょっとかっこ悪い。

マフラーは目立たないよう、バンパーに迷惑をかけることなく斜め下に向けて排気するのがスマート。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 22:52:20.98 ID:/GJnTQTd0.net
乗用車のタイヤの14インチ以上は税金を掛けるべし。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 01:29:26.29 ID:CkXtOl/v0.net
セダンとかハッチバックの2000cc以下で1.3tくらいまでなら14インチでいいよな。
しかも鉄チン+ホイールキャップでもいい。

2000ccミニバンで1.6tくらいでも195/65R15とかあるし。

軽は12インチでOK。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 21:15:20.94 ID:I+73B0ye0.net
145R12のバン用タイヤでいいんだけど、
最近では145/80R13くらいしかみない。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 23:22:59.90 ID:XFZxqRfY0.net
燃料の扉も樹脂製が増えてきてるね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 01:04:08.41 ID:RzqmsOM80.net
> >13アメ車ローライダー乗り飯うま。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 16:42:31.37 ID:kFQh7gDS0.net
トヨタ車はコストダウンのかたまり
したがって我ら素人にトヨタ以上のコストダウン策なんて考えられません

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 01:12:41.11 ID:OLZsUSag0.net
軽やコンパクトカーのハンド式サイドブレーキが邪魔。

ステッキ式だとコスト高かな?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 01:16:21.69 ID:uD0VzaRG0.net
>>19
リアに効くからそうだろうな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 02:16:21.02 ID:HnUHKhd10.net
必要以上のボディーの爪折り?も不要だよな。
仏車乗ってるが、自分の車のボディで指切るとは思わなかった。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:59:21.30 ID:BavMfNQv0.net
>>20
ハイエースはステッキ式、トヨエースはサイド式だった。
なんでだろ?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 18:22:27.98 ID:EFjFLYDs0.net
>>13
ベンツのW126の560SELはタイヤサイズは205/65R15でしたからな
ポルシェターボは当時225/55R16(リヤ)
205/55R16(フロント)

タイヤが太くなって良くなったことなんて一つもない

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 19:49:23.68 ID:SsK+/Pbv0.net
W126懐かしいw当時は憧れたなー。
今はタダでくれると言われても断ると思うけどw

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 02:15:37.46 ID:mS2jHNsi0.net
この分だとパワステも要らないよな。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:13:45.36 ID:+6cBEWUh0.net
パワステは不要、という人はいそうですね。
ちょっとクリープすれば、ハンドルは動かせるんですよね?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 08:15:40.56 ID:65ik9K4k0.net
プライバシーガラスとオートライトとオートワイパーこんなクダラン装備無くすだけでおおきなコストダウン
ネジの1,2本減らしてオ〜何円コストカットできたなんてセコすぎ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:03:21.26 ID:SecCzZ6O0.net
油圧式パワステより電動パワステの方がコスト安い??

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:10:32.37 ID:AK3yhLAf0.net
自己修復塗装
ABS

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:35:39.56 ID:vFBV4Asn0.net
>>7
180km/hメーターをやめて輸出モデルと同じ260km/hメーターにすることを
コストダウンだと言ったら必死に否定しているヤツを見たことがある。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 18:13:59.84 ID:mScej46B0.net
アルトとかミライースを一回ばらしてみたいよな。
どんなコストカットしてるのか

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:38:09.44 ID:B7vrircX0.net
注目車種のリバースエンジニアリングはどこのメーカーもやっているだろうな。
リバースエンジニアリングを最も多く受けたのは間違いなくプリウス。
ミライもかなりの数のリバースエンジニアリングを受けるだろう。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 08:54:15.84 ID:q1WmucLN0.net
外装のスチールやめてほしい。バンパーと同素材で。3Dプリンターなんんかでも使える手軽な素材で
そしたらプレスでできないデザインもできるし
衝撃吸収があるなら内部でクラッシャブルゾーンで塗装防錆処理も必要ない場所でスチール使って。
劣化したら、いちいち塗装ださないでバンパー並みの値段で手軽に交換できたらうれしい。軽量化なるし

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 11:02:43.34 ID:gqh9ivEG0.net
>>33
まんま現行のコペンだな。
社外エアロの作り易さではダントツなんじゃなかろうか。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/19(木) 22:05:43.76 ID:IweN+U/t0.net
>>33
バンパーの塗装って、安いトコで1万以下でしょ。

バンパーは4万とかするから絶対に塗装した方がいい。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/19(木) 22:23:50.44 ID:L9r/GEGS0.net
>>32
ミライはすでにプリウスからかなりのパーツを流用してるからなぁ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 01:38:19.79 ID:vmLsd4GN0.net
TNGAってどうよ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 06:30:01.67 ID:OEjBjxyH0.net
手のほうが気持ちいいわ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 20:11:41.52 ID:D7ZVxCWD0.net
>>11
無いと低グレードに見られるからな
こういうのはOPでいい

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 21:13:22.46 ID:rku7pNxj0.net
フロントフォグはまだいい
ここ数年急に増えてきたリヤフォグ、あれは許せない
目の前の車がずっとコレ点灯させて走ってると殺意すら湧いてくる

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 09:32:35.20 ID:Eq40u4yt0.net
タイヤとダンパーとブレーキはコストダウンするなよと言いたい(国産メーカーにね)

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/18(月) 00:14:56.33 ID:eynq5T3D0.net
>>40
納車時に説明してるはずだが、口頭だけなんだろうな。実際に点けて目視すれば、緊急時用の装備だと嫌でも分かるはず。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/19(水) 16:34:21.19 ID:w1QTFUYc0.net
動かざること山の如し。違法駐車界の不動明王こと塩ホ容疑者、なんと1週間の連続違法駐車を達成!!
(2015年8月13〜19日)

塩ホ容疑者おもな犯罪暦ダイジェスト
飲酒運転ほう助罪・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・証拠隠滅・住居侵入・器物損壊・恐喝・不法投棄

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225472.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225473.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225474.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225475.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225478.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225479.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225480.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225482.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225483.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225484.jpg
塩ホ、正気か!?
塩ホ、県一の恥
違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!

規範意識に“かける”、塩ホ容疑者!
近隣住民が呆れて“まい”った、塩ホ容疑者!
「死刑、お好きけ?」(しけいおすきけ)
死刑は自分だ、塩ホ容疑者!!
o

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/19(水) 16:44:29.14 ID:roEnNXmG0.net
>>40
水平線以下の光軸にするカットラインがリアフォグには無いからなぁ〜
雨滴感知センサー自動連動だと
任意なスイチッチ不要になるからコストダウンになる?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/21(金) 01:11:46.35 ID:77YL3D6R0.net
雨滴感知のセンサーはウインドシールドに接着しているのが普通だが、
センサーが壊れた場合、ウインドシールごと交換という羽目になる車があるぞ。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/25(火) 00:25:02.08 ID:etDPzNql0.net
最近の車って、ラジエターのトラブル多くないですか?

コアがダメとか。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/25(火) 13:17:01.68 ID:lO/XnKqh0.net
そのまま日本では法的規制で売れないにしろ、これで十分。
https://www.youtube.com/watch?v=elkmt6T18Uk

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 08:47:26.92 ID:dPji/oNA0.net
究極のコストダウン、
車種を極端に減らして、他メーカーもOEMで売り出す。
サーブみたいに2車種とかすげえよ。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 09:27:32.93 ID:oLehDm350.net
>>14
>セダンとかハッチバックの2000cc以下で1.3tくらいまでなら14インチでいいよな。
25年位前の車
Y31セドリック VG20E 車両重量 1420kg タイヤ 195/70R14
GS131クラウン 1G-FE 車両重量 1470kg タイヤ 195/70R14

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 09:29:46.64 ID:kqdTdNWh0.net
あの頃のクラウンとかセドって
そんなに軽かったかw
今じゃ2tあってもびっくりしない時代だもんな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 12:52:04.18 ID:lsKtcXOv0.net
>>50
当時のクラウンやセドリックは5ナンバーフルサイズ。


1990年 アルトワークス RS/X 650kg 155/65R13
2015年 アルトターボRS 670kg  165/55R15
重さはほとんど変わらないがタイヤは大きくなっている。
3ドアと5ドアの重量差(1990年モデルで約20〜30kg)を考えると、重量はほぼ同じと考えても良い。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 21:11:06.22 ID:f0Hq3Nvj0.net
最高速230キロのW126ベンツ500SEのタイヤサイズは205/70の14インチ
その後モデル末期にインチアップはしたが、それでも205/65R15

UCF10のセルシオのサイズは215/65R15
別に好き好んで薄くて太いタイヤ買って、タイヤメーカーを儲けさせる必要もない

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/28(金) 21:17:40.17 ID:f0Hq3Nvj0.net
最新のレクサスLSは乗り心地自体はいいんだけど、やっぱ扁平タイヤの悪弊が出てる
凹凸路面の通過時のゴトゴト音が直接ショックはないもののやっぱり聞こえてくる
初めて乗った時ガッカリした

昔のセルシオだとコトコト音だったのに、タイヤが薄いだけでゴになってしまう

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/29(土) 02:22:52.29 ID:Cg37XUG10.net
>>51
ていうか現行アルトの軽さはチートレベルじゃないの

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/29(土) 02:26:17.80 ID:Cg37XUG10.net
>>53
扁平タイヤは轍にハンドルを取られるのがイヤだ。
215/45-17程度でもそこそこ取られるが、それでも
ハンドルが取られる→車の向きが変わるというプロセスが感じ取れる。
これが235以上の40扁平以下になるとハンドルが取られたという感触なしに
いきなり車の向きが変わるので結構怖い。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/24(木) 20:47:41.43 ID:ntyavnRe0.net
軽とら並みの装備の軽セダンが欲しいんだが、ないのよねー

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/27(日) 23:23:51.62 ID:WsMJpeLZ0.net
車自体は手抜きをせず真面目に作って欲しい。その為の価格上昇なら仕方がない。

オートと名の付くもの、オートブレーキ、オートライト、オートワイパー、フルオートエアコンなんかは要らない。オートマチックトランスミッションも必要ないが、最近はMTの方が高いか...
レーダーサポートやトラクションコントロール、電動シート、シートヒーター、バックモニターなどの無駄機能も要らない。ウインドウも手回しで良い。スポーツABSならまだ良いけど、クソABSは要らない。
パワステはFF車なので必須ですが、重さが変わる気持ち悪いコントロールは不要。ライトウェイトの後輪駆動ならパワステも必要ないね。

こういう無駄機能は省いて少しでも安くして頂きたい。唯一欲しいと思うのはFIかな...キャブの調整はバイクだけで十分です...

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/06(火) 14:36:17.33 ID:in+YUrJ30.net
簡素なつくりだけど座り心地のいい椅子(長時間座っていても疲れにくい椅子)って日本人には無理?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/09(金) 07:41:37.76 ID:PtsQpOAZ0.net
>>58やはりバケットシートかな
余計な機能は要らないからシートはちゃんとしてほしいな。フワフワシートはいらん

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 01:06:21.60 ID:Gowi3X9g0.net
パワーアンテナ

社外デッキに替えると、アンテナが動かないか出っぱなしになる

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 01:30:38.76 ID:A4cabEdR0.net
海外モデルと共通デザインにすれば開発デザイン費、
部品の在庫管理など、いろいろ統合できてトータルでコストダウンできていいのに。
開発時には左右ハンドルに対応したり各国の法に合わせた作り方をしなきゃならないだろうけど。
輸入車は本国でも同じ外観で販売されてるのに、
輸出車というか海外でのトヨタやホンダ、スズキダイハツは、日本とは全く違う車種展開してるんだぜ?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 01:33:53.21 ID:k98RHkaD0.net
>>60
車種によるんじゃないかな。
日産プレセアは、外品デッキでも正常に作動したよ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/06(金) 00:41:27.47 ID:SlumHwOd0.net
社外デッキでもアンテナコントロール端子を繋いでおけば
オートアンテナは連動するでしょ

プリントアンテナ車だから関係ないと思って繋がなかったら
アンテナブースターへの電源供給が止まってラジオが聞こえなくなった思い出

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/15(金) 14:28:17.39 ID:O1LiK0LP.net
軽自動車のリアドア

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/21(木) 23:44:51.70 ID:MiT3s+tJ.net
コストにはつながらないかもだが、
車検ステッカーと法廷点検ステッカーが邪魔。

フロントのナンバープレート貼り付けではダメか?


あと、車庫証ステッカーも

あれはリヤのナンバープレート貼り付けでいいと思う。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/21(木) 23:50:21.66 ID:ta346KO9.net
車庫証明のシールなんて貼ってるヤツいないだろ今どき

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/21(木) 23:55:41.17 ID:3Xefl137.net
右ハンドルやめちゃえ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/22(金) 01:13:09.90 ID:CpQp/wgI.net
カタログいらないだろ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/22(金) 01:57:21.23 ID:jRp2tyhS.net
オプションカタログはなぜ別冊なんだろうかね?

ナビとかは、わかるよ
すぐ新モデル出るし

エアロとかカーペットなんかは、その車専用なのだから、普通のカタログの巻末にあってもいい気がする

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/22(金) 02:42:27.18 ID:RL+/HIph.net
>>69
巻末にそういうのを付けたら車自体のページも増やす必要性が生じる(見開きだから当然の事)
無駄にイメージカットを増やすことになる。
それなら別冊にする方が効率もいい。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/23(土) 19:26:45.82 ID:DDwfoOV6.net
フロアマットを何種類も用意するのって、無駄じゃない?
高級ー最高級ー最高級エクセレント、てな具合に

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/01/23(土) 21:43:56.94 ID:YHjscfEd.net
>>69
ナビと同じで新しくなったら全体を作り直す羽目になるからでしょ。
ただしこの場合に新しくなるのは車本体の方であって、
オプションの方は車本体に比べれば変更が少ないし。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 01:56:48.06 ID:Gv/AJnuF.net
>>65
トレーラーのナンバーには車検ステッカーが貼ってはりますよ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 02:09:06.32 ID:xNVzESC6.net
>>73
ガラスの上部だと確認するのが大変な高さだからだろ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:24:41.80 ID:XtfsYKID.net
>>74
トレーラーは、トラクターヘッドとトレーラーシャシーが別々だからじゃね?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 18:39:41.91 ID:Ud1P8AVL.net
今度トレーラーを見たら、ヘッドと荷台が同じナンバーかどうか見てみると良い

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/08(火) 12:31:16.70 ID:gimpSuZi.net
丸ノ内線大手町駅のホームドアの戸袋には異常を知らせるであろうランプがあるが、
それは車の側面ウインカーの流用だった。
E4マークがあって、ICHIKOHとNISSANのロゴが入ってた。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:45:11.91 ID:1gyJIgiB.net
180km/hメーター

はっきり言ってムダ

新東名でさえ、120制限になるかならないかなのに
昔の軽自動車のように120までのメーターとリミッターを装着すべき

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:48:14.76 ID:1gyJIgiB.net
ルーフレール

オプションでいい

グレードによって標準装備になる車もあるが、そのとたん、車高が高くなって立体駐車場に入れなくなる

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:48:20.83 ID:m1pUZK0r.net
そんな日本専用メーターなんてコストアップにしかならん

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:49:16.97 ID:1gyJIgiB.net
>>80
海外仕様はマイル表示とキロ表示の併記

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:53:49.26 ID:m1pUZK0r.net
お前にとっての海外って英国と北米限定かw

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 20:56:31.01 ID:OVBvWN9p.net
軽自動車のアルミはいらない

家族用の軽は、自動ブレーキが欲しくて上級グレードにしたらアルミホイールになった

だが、縁戚にぶつけて傷だらけ

1本はパンクしたんだが、15インチで高かった

12インチでホイールキャップならば、パンク前にホイールキャップの擦れる音で気が付くだろうし、パンクしても安いのに

あと、リヤバンパーをぶつけたら反射板も割れて交換になった

リヤドアガラスもクルクルウインドーでいい

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/16(水) 21:26:53.48 ID:QiEmy5F5.net
>>83
アルトバンに乗っとけ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/17(木) 09:05:22.61 ID:DqLT8ztn.net
軽やコンパクトカーの後ろ窓はフラップ式でいい。あのほうが空気の抜けが早い

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/17(木) 23:22:33.16 ID:FMWkHuYC.net
それはもう突起物規制で実質的に装備不可能だよ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/20(日) 20:03:30.62 ID:GbV2Pn3y.net
VWのリアドアの窓はそれ式だよ
上下動じゃなく、窓ガラスの後ろ側を押して開ける

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/22(火) 11:35:18.68 ID:6rmXTBWm.net
>>87
VWが採用すると合理的だし、味があって良いと称賛されるが
日本車、特に軽で採用されると昭和の貧乏臭さでありえない!
と叩かれまくるという不思議w

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 21:34:05.53 ID:ZVQjY6WG.net
外国ではテールランプと反射板が別体じゃないといけないの??

アフリカのマラウイのテレビをやってるけど、
バンパーの両端に赤色の反射テープみたいなのが貼ってある。
カリーナEDや、110カローラ、先代キャラバンにも。

そして、なぜか標準でバンパーに反射板か組み込まれている90プラドにも反射テープらしきものが貼られている…。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 22:12:39.57 ID:zHYDnyhN.net
マラウイの法律はわからんが、ユーザーが自主的に『ぶつけられないよう目立つため』貼ってたのが、次第に流行(=半ば常識)になったのかも。

日本だって昭和の頃のガキは、自転車に意味もなく蛍光テープ(反射テープじゃない)を貼ったり、ハンドルの両端に疑似餌みたいなヒラヒラした奴付けたり、ハブに輪っかのブラシ(車輪が回る事で汚れが付かない)を付けたりして、半ば常識になってた。

あと、そもそも車検とか無さそうだし、島国・日本と違って近隣の国からトラックやら営業マンがポンコツに乗ってやって来るだろうから、仮に自国だけの規制があってもあんまり厳密な運用はされてないだろうね。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/06(金) 23:40:09.68 ID:xBjEUeJD.net
2015年02月09日
親韓派・独企業BMWが『ドイツ車を終了させる』恐怖の決断を下す。
これで日本車の一人勝ちだとほくそ笑む日本人
http://u1 sokuhou.ldblog.jp/archives/50451152.html

【韓国経済新聞】韓国ハンコックタイヤ、ベンツにタイヤ供給[9/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443016735/

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 11:42:27.55 ID:E0ELuitJ.net
内装ショボイ

総レス数 92
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★