2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MT車乗りたいんだけど自信が無い 85

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 14:55:16.43 ID:Cu2zjUwD0.net
・免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
・新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が集うスレです。
・技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役のスレです。

==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================

※前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 84 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422847363/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 21:01:38.62 ID:a77IKqOEO.net
>>1
前スレで17年振りに公道MTデビューしたって書いた者なんだが、またMT乗りたくなってきたぜw

クラッチは踏む時スパッと、離すときユックリで良いんだよな?
あれ?違ったっけ?
因みにヒール&トーなんて次元が違い過ぎて良くわからんから出来なくても別にいいやw

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 21:07:54.01 ID:ODSC+sPJ0.net
>>1
乙です

>>2
低速ギアは半クラ必要だけど、
3速以上は乱暴にクラッチ繋いでも
意外と平気だよ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 22:28:34.03 ID:mPOtTVA50.net
>HT使ったほうがスムーズな運転
HT厨はHTしない運転でも十分にスムーズであることを認めろよ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 22:50:42.31 ID:fKfRxXQi0.net
HT厨とN走行厨はスレの癌

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/19(日) 22:57:05.91 ID:6pgQg8JX0.net
【重要】
ヒール&トーの話題はは必ず荒れますので下記スレで存分に語ってください

MTテクニックあれこれ 64回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1392471547/l50

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 05:50:25.82 ID:nEGCjBgOO.net
絶滅寸前

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 10:38:29.10 ID:UkqEUNUp0.net
>>4
そうだそうだ、へたくそは無理してそんなことやる必要ないぞ。
どうせ三千回転くらいまでしか使わないんだし。
低回転なら半クラでごまかせるしな。

HTが必要になる回転数でシフトダウンすることなんて一生無いからな。
そんなに回したらエンジンの一番パワーが出るところに入っちゃいそうで危ないしな。
DOHCとか絶対にいらないよね〜
いんこ入孔

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 11:36:54.28 ID:UIEFTulv0.net
見てるこっちが恥ずかしくなってくるぜww

10 :2:2015/04/20(月) 13:10:27.31 ID:XHvLbdorO.net
>>3
ふむふむ…。
1〜2速位はクラッチペダルをユックリ離して半クラ感覚で繋いだ方が良い訳か。
3速以上は多少は雑にクラッチペダル離して繋いでも良さげなんだな。

何回か試乗して感覚を覚えるかな。

ありがとうね!

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 13:17:37.93 ID:XHvLbdorO.net
あ、それと一時停止の標識とかで止まった後にユックリと右折や左折しながら発進しだす場合には
アクセルは少し煽り気味の方がエンストしにくくなるのかな?
この前試乗した時のエンストの一回は一時停止後に左右確認しながらユックリ右折発進しようとした時だったからさ。
やっぱし右左折しながらのユックリ発進はタイヤやらギアやらに抵抗?があるからアクセルは軽く煽った方が良いよね?
間違ってる?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 13:44:12.87 ID:0M4zVG590.net
>>11
たしかに真っすぐよりは抵抗が強いや、個人的にはゆるーい上り坂と同じくらいの抵抗って印象。
そういう時は気持ち軽く煽ったほうがよさそうだね。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 13:50:08.31 ID:R68di6uT0.net
パワステが油圧式だとさらに負荷が増すからエンストし易いね
ちょっと煽るか距離に余裕あるなら動き始めてから曲がるようにするか

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 15:59:21.63 ID:XHvLbdorO.net
>>12-13
なるほどね。
やっぱし抵抗あるんだね。
しかも今回の試乗した車は油圧式のパワステだから、やっぱし少し煽った方が良いと判断。
停止した場所から曲がるそねポイントの距離感も考えて運転してみる事にしますわ。
ありがとうでした。

…オラ、何だかワクワクすっぞ!!

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 16:00:30.70 ID:XHvLbdorO.net
そねポイント×
そのポイント○

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 21:01:59.75 ID:Kvz7mT+l0.net
クラッチが軽ければMTも面白そうだけど、クラッチって大体重いよね。
力入れなくても踏めるならMTもありかと

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 21:03:55.80 ID:kaWBdb0V0.net
>>16
おれ逆に軽い方が扱いにくいけど。
もちろん程度にもよるけどな。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 21:07:38.45 ID:YHhzt4go0.net
やたら軽いと半クラもできなそう

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 21:49:40.25 ID:p97Bwk250.net
半クラ位置は重かろうが軽かろうが慣れ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 21:53:48.21 ID:p97Bwk250.net
半クラ位置は重かろうが軽かろうが慣れ。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 22:55:52.52 ID:Kvz7mT+l0.net
ポルシェとかスポーツカーはやたら重いね。
トラックではクラッチブースターというモノがあるらしいけど、スポーツカーにも付けられるかしらね。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/20(月) 22:57:46.84 ID:XSM7nQTp0.net
最初は重い重い思ってたクラッチも、踏んでるうちに筋肉が付いたのかコツがつかめたのか、そこまで苦にならなくなった

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 00:06:09.20 ID:8vc+2Ys80.net
>>21
R32〜34のGT-Rにはブースター付いてたよ。
昔は一般乗用車向けの後付ブースターキットとかあったみたいね。
タクシーとかが疲労軽減のために付けてたみたい。

エンジン停止状態で何回かクラッチ踏んでブースターの機能が無くなったときの重さでは
純正クラッチのGT-Rはまあ無くても何とかなりそうだったけど2t車は無理だと思った。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 00:09:54.85 ID:W9x4d4xGO.net
軽トラのへなへなのクラッチも慣れれば楽しいものさ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 04:22:24.70 ID:uiaLirnw0.net
最近の普通車ならそれなりにクラッチ軽いんじゃないの?
重いのは慣れるっちゃあ慣れるけど、長時間運転してるとやはり地味に効いてくるよ

古い車にのってて若干重いから、なるべく疲れない踏み方を工夫してるけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 06:44:13.46 ID:6cFhHnMu0.net
親戚のおっさんの軽四MT動かすのにクラッチ踏んだら反発が凄くてエンストしまくったわwwwww
あれを還暦間近のじいさんが運転してるのは凄いわ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 11:22:07.24 ID:8OsP3T2C0.net
MTに乗り換えてしばらくは大腿が筋肉痛になった

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 13:57:09.22 ID:sj4Mnd1X0.net
むしろバスや大型トラックのほうがクラッチ指でも押せるほど軽いな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/21(火) 14:39:49.61 ID:xjGZo/NT0.net
それは、ブースター的なものが標準装備されてるから?
ブースター探したけど強化クラッチ用しかなくて、当然ながら強化クラッチプラスブースターよりもノーマルのが軽いと言われて断念した。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 02:23:07.75 ID:je+g2s630.net
それよりホムセンで軽トラ借りたらパワステ付いてないのに驚いたw
おかんが昔重ステ車で半クラで微妙にクルマ動かしながら切り返ししてたのを思い出したら
特に問題はなかったが、据え切りは軽トラでも激重だったわw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 09:12:57.74 ID:pZzShBm90.net
流れ的に一般車にブースターが欲しいって話でしょ?
全然要らんと思うけど
車重が増えて発電によるエンジンのパワーロスやら燃費悪化してまでクラッチ軽くする程か?一般車が?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 09:26:29.23 ID:sfqM+mDt0.net
>>30
パワステの有無によらず、据え切りするやつはヘタ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 10:25:19.41 ID:Ps37q8Ae0.net
ペーパー芸能人の運転再教習番組で据えきり推奨だったな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 10:55:35.80 ID:3jDAnWnh0.net
今の教習所は据えきりで教えてる
パワステ付いて無い車を運転する機会が殆ど無い現在では、そっちの方が良いんだろう

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 11:14:39.43 ID:sgjQ4JjG0.net
消臭力のCMがなぜATじゃないのか理由が知りたい

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 17:46:53.54 ID:h2GR/3gW0.net
据え切りができるできないではなく、タイヤに気を使うかどうかの問題。会社の車とかは据え切りにするし、自分の車は絶対やらない

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 20:16:35.35 ID:5ApEg94z0.net
>>32
ここはヘタな人が主役ですよ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 20:33:25.13 ID:e6zMZjYB0.net
>>37
MTに関する操作の話じゃないの?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 21:26:09.08 ID:euOqB7kM0.net
タイヤもそうだけど、パワステにあんま負荷かけるのもどうかと思うので据え切りはしない
まあ最新の車なら心配する必要ないのかもだけど

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 21:32:54.41 ID:QER1elfT0.net
軽や普通車でクラッチが重いって言ってる奴ら、クラッチが重いのとクラッチペダルが重いのは違うよ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 22:36:55.98 ID:UDqsZQPTO.net
>>40
詳しく説明して下さい。
どう違うのでしょうか?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 22:45:28.44 ID:mhBa2in70.net
>>39
昔はステアリング関係にガタがでるといわれてたが

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 22:48:51.80 ID:ZujY0y7p0.net
>>37
運転全般がヘタな人は来るところじゃないよ。
主にMTに関するところに自信がない人の来るところだ。

パワステあると簡単にハンドル回っちゃうけど、ステアリング系に負荷がかかるからやめた方がいいぜ。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 00:00:05.50 ID:O4t056sv0.net
やめたほうがいいね。油圧とかで押してくれるからステアリングギアとかに負荷なさそうだけど
パワーが利かなくても安全上は人力である程度は操舵できる構造だから基本はむかしとそうは変わってない
だから当然、据えきりするとラックやロッド部分に昔と同じに悪いと思う

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 00:07:42.43 ID:2JZXjTDo0.net
据え切りしないと大回りになって時間掛かる。
バック時の所要時間の増大は事故のリスクも増えるし。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 00:09:37.27 ID:WXx+l1kY0.net
>>45
その程度で所要時間が有意に増えるお主の技術の無さを悔やめよ。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 00:36:20.82 ID:f8pEWpdw0.net
縦列駐車の要領で止める自宅車庫が狭くて、3回の切り替えしの中で
1回だけ20cm位しか前に余裕が無くなる時に据え切りしちゃってる。
その時に丁度右前輪が道路と車庫の5cmの段差を乗り越えるから、
動かしながら切り込むのはムリポ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 00:46:12.78 ID:Qj+xkJ7H0.net
今どきの車のパワステは据え切りすることも考慮して作ってある。
それほど神経質になることないよ。
確かにタイヤにはよくないけどな。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 01:22:25.72 ID:LYd/XPPl0.net
たしかにそれもある。自動運転みると駐車するとき据え切りしてるからね
もお据え切りはメーカー推奨なのかな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 02:29:18.92 ID:hjTQEups0.net
>>48
パワステはそれを想定しててもステアリング機構は変わってない。
少しでも転がしながら切る方が断然負荷が少ない。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 06:24:45.02 ID:hq45FK9e0.net
>>40
アスペはすっこんでろや

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 16:14:50.38 ID:EDqKZBlL0.net
エアコンつけるとエンストしやすいね
段差越えて駐車するんだが いつもどおり操作したらエンストしてしまった

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 17:04:15.15 ID:XNW/3Deh0.net
ローに入れたままキー回してえらい目に遭った

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 20:14:06.50 ID:8X3dyATy0.net
クラッチスタートシステム車じゃないんだ
珍しいな

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 20:23:42.58 ID:QJNFLMg+0.net
立体駐車場で念のためにバックに入れておいたのを忘れて、エンジンかけてすぐクラッチ離してエンストってのはあった。
クラッチ離してもブレーキは踏みつづける癖があったんで、かごの上でガチャガチャ揺れただけで済んだが

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 20:52:07.44 ID:qHXCRlwa0.net
>>41
軽とかで重いのはクラッチペダルのバネが固いだけだよ

>>49
そりゃその方が制御プログラムが簡単だからだろ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 21:03:43.27 ID:A9iFa1jZO.net
>>51
説明できないのですか?
説明できないくせに最初からそんなレス程度このスレにいらないですよね?
アナタこそアスペ全開じゃないですか。
認めたくないのであれば早く説明してアナタがアスペじゃないって事証明して下さいよ。
さぁ早く。ほら!

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 21:15:10.78 ID:QJNFLMg+0.net
ところで、いつもはドライビングシューズを履いて運転してるんだが、
今日たまたま普通のスニーカーで運転したら、靴底が厚いせいかすごく足元が窮屈だった
しかも足のクッションのせいか、踏みしろも掴みにくい
みんなMT運転するときの靴っていつも同じのにしてる?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 21:17:01.17 ID:Zyhh7U1s0.net
>>57
えっ
まさか
重いという表現の意味が理解できない人?
日本語は難しいから、たくさん勉強してくださいね

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 22:15:54.65 ID:kJEO6wzq0.net
>>58
ドライブを楽しむときは履き慣れたスニーカーを履くけど、基本どんな履き物でも問題ない
さすがに下駄はNGだがw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 23:00:10.53 ID:xhZGqmcL0.net
やっば坂道ストレスたまるな

今ってマツダやスバルの新車やトラックって全部ヒルスタート付いてるんでしょ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 23:21:37.74 ID:UwRoaHzx0.net
MTが嫌になるのは渋滞
それが超長い上り坂だったらウンザリ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/23(木) 23:25:59.49 ID:EtxYn4Hs0.net
渋滞でATとか怖いんだが

クリープ?とかいうのがあるんでしょ
うっかりブレーキペダルを離してしまったらどうするんだよ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 00:19:00.97 ID:VewWIZsS0.net
>>63
釣り?
MTもうっかりブレーキ放すと事故るよ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 02:24:21.38 ID:TCADgg750.net
むしろそのクリープのおかげでブレーキだけでいけるんだが

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 12:29:31.36 ID:vtU1yv+b0.net
昔のCVTはクリープなかったな〜(遠い目

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 13:17:01.37 ID:E18Ef0040.net
環境のためにアイストを

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 17:25:36.34 ID:Fl5Riz2N0.net
>>62
むしろご褒美です!とばかりに経験値稼げる絶好の機会

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 17:50:18.31 ID:c5qGawrA0.net
クラッチが減るのはいやづら……

70 :58:2015/04/24(金) 19:36:43.14 ID:OJm54I6J0.net
今日はコマンドソールの革靴履いて運転してみたが、何て言うか、麻痺した手でものを触るような感覚だった
運転はできるが、ペダルを踏むときのダイレクト感が無くてストレスがたまる
次はコンバースみたいな薄いソールの靴で運転してみるか…

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 23:55:58.63 ID:WDUrxOpt0.net
>>56
クラッチケーブル
>>60
下駄以外は問題ないとか ないわー

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 10:19:17.54 ID:rogPD27n0.net
ケーブルのフリクション程度で踏んで重いわけ無いじゃん、ゼロ戦じゃないんだよ?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 10:43:16.18 ID:v9VIeQqL0.net
この車、クラッチ軽っ!と思ったことあるけど自分の車以外で重いと感じたことはないなぁ
昔、代車で借りたカローラのクラッチペダルなんてペダルから先つながってないじゃないかと思ったくらい軽かった

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 11:37:02.33 ID:Pqg7SCnc0.net
>>56
クラッチペダルのバネ?
クラッチのバネじゃなく?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 15:09:31.66 ID:g40UK4ms0.net
油圧とかだったりクラッチ本体をダイレクトになんてないよ
レスポンスが要求される部分は各箇所に使ってるよ
ペダルにリンクに油圧ピストンにケーブルにとほとんど
クラッチ本体がダイレクトにペダルに?だったら油圧とか必要ない
トランスのとこ開けて直に動かしてみたら

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 20:42:00.46 ID:NOmYcXct0.net
はちろくのクラッチは軽いよね?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/25(土) 21:15:19.58 ID:o1xhL6Z10.net
>>74
だから1000cc前後のエンジンのノーマルクラッチとかそんなにバネ強くないって
逆に伝達ロスに負けないように各所にバネ使ってるんだよ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 00:43:27.07 ID:HacEZzhQ0.net
じゃあどうして低排気量だけそうなんよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 10:48:39.94 ID:5wi0SpE60.net
低排気量だけじゃなくて、上の方で軽なのに重いとか言ってるからそれはペダルのバネだって言ってるだけ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 10:53:51.76 ID:X6k1vBx80.net
>>76
86は出力低いし軽いんじゃね?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 16:09:14.57 ID:NlRUQF690.net
つまり、ペダルの重さのほとんどがペダルを上げるためのバネの強さによるもの?
にわかに信じがたい

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 18:46:49.32 ID:mU5Nhaag0.net
重さってダイヤフラムスプリングの反力じゃないの?
排気量が大きい又はパワーがある車ほど基本的にプレッシャープレートに押し付ける力が必要だから重いんじゃないの?
普通は油圧でレリーズシリンダー動かして軽減したりしてるけど

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 19:57:19.17 ID:Z5KOIvpM0.net
むしろバネの反力以外の何があるんだよw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 20:09:30.92 ID:NlRUQF690.net
そのバネがどこのバネかということなんだが。
まあそれ以外に、クラッチワイヤーとかレリーズベアリングとかがスムーズじゃなくなった
なんてのこともあるかも。
まあ正確なことは整備士スレできかないとわからないな。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 23:01:21.12 ID:pK7+NlpC0.net
ペダルが重いってことは、ペダルを踏むのに大きい力が要る
ニアリーイコール、ペダルを上げるためのバネが強い
だろが
小難しく考える必要ないでしょ
そもそも何でそんなことにこだわってんの?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/26(日) 23:11:46.50 ID:IQ/Rt+J60.net
いや、クラッチ本体と切り離して踏んで、重い軽い言ってるわけじゃねーだろw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 06:05:27.91 ID:rtsEB42G0.net
意味不明

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 11:17:26.66 ID:N1eKT1pC0.net
腐っても2リッターだけど86のクラッチは軽い。理屈はわからないけどクラッチディスク変えるだけでもクラッチ軽くなる。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 11:48:06.18 ID:Uv+9Wls7O.net
今数年ぶりにMT車を運転しているんだが
赤信号が見えたりしてアクセルを抜いて停まることが見込まれるときは
すぐニュートラルにして惰性で走りつつフットブレーキで減速
もし減速中に信号が青になればその時のスピードに応じたギアに入れて加速

こんな流れで運転してみたんだがこれでいいの?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 11:55:23.62 ID:t3JUIQyi0.net
まだ落ちてない過去スレ参照

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 13:25:04.96 ID:vUDuRdtD0.net
>>89
減速するときニュートラルにしちゃうとエンジンブレーキが効かないから好ましくはないね
まぁ60以上に踏まないならエンジンブレーキなしでも止まるんだけどね

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 18:31:02.94 ID:gmTHPsxO0.net
>>89
車がカタカタ震える直前でクラッチ切るのが理想
赤信号になったばかりなら俺もN走法やるけど。上記のタイミングでね。

93 :89:2015/04/27(月) 20:51:38.93 ID:Uv+9Wls7O.net
ありがとうございます

あと、乗った車が空荷の5速の2トントラック(ディーゼル車)だったんだけど
50km/hで流れる一般道でも40km/h越えたくらいで早々と5速に入れてずっと走ってた
そのくらいの速度だと1000回転付近でたまにブルブル感じる状態だったのだが
あまりエンジンに良くない?
煤もたまりやすいのかな?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 21:25:37.39 ID:SWwO5LH+0.net
>>89
賛否両論だけどN走りはよしとされない。

まぁ特に必要でなければ、アイドリング回転数まで回転が落ちたところで切ればいい。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 21:33:33.51 ID:Bhqv2lWr0.net
赤信号を前にしたとき、

燃料カットが終了すると思しき回転数まで落ちたらN
「あ、このままギア入れておくと信号まで届かず吹かすことになるな」と思ったらN
「息をするのもめんどくせぇ」となったら即N

自分はこんな感じ
正しいかどうかは知らない

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 22:38:14.01 ID:oPkKuYaw0.net
車ガタガタ言い始めた瞬間にクラッチ切ってるんだけどやっぱり車に悪い?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 22:50:57.15 ID:RnnRHesH0.net
悪い
クラッチを頑張ってつないだままにしておくメリットもないから、エンブレが期待できないぐらい
回転が落ちたらさっさと切ってしまえばいい。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 23:22:48.57 ID:/XwgHELMO.net
俺もこの前久々にMT運転してみたんだけど、
止まる時とかNにはせずに、3なら3のまますぐにクラッチ切って結果N状態でブレーキ操作&惰性で止まり、
その後2→1ってクラッチ切ったままシフト入れてたな。
良く考えるとクラッチ切ったまま3→2→1って全く意味ないよねw

だが、次の車はMTって決めてるから早く慣れたいですわ。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 23:32:17.49 ID:RnnRHesH0.net
走ってる間ならギアを入れとく意味はあるかな。
クラッチ切ってもギアが入ってる間はカウンターシャフトが回ってるから、その後のシフトチェンジで入りやすい。
Nにするとカウンターシャフトも止まるから、ギアが入りづらくなる。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/27(月) 23:38:23.96 ID:RnnRHesH0.net
ちょっと訂正。
止まるにしても、場合によってはギアは入れといたほうがいい。
なぜなら、止まる直前にNにした場合、カウンターシャフトが惰性で回るから、停止直後に1速に入れようとしても
カウンターシャフトが止まるまで入らない。
ギアを入れて止まるとカウンターシャフトは完全に停止してるから、1速に入りやすい。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 00:48:24.32 ID:C0dB6tLFO.net
トラクションの観点からアドバイスがないとかあり得んだろ
変な癖付いてると路面状態悪いときに思わぬ挙動に焦ることになる

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 18:42:38.75 ID:hmb9esVc0.net
減速してるときの話と思ったが。
そうでなくても違いが出るのなんて、相当な勢いで曲がってる場合。
クラッチつなぐつながないの前に、そんな運転してるのがおかしい。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 21:16:02.56 ID:2uNDqR0e0.net
仕事で短距離だが軽トラ乗れたけどこのスレみたら急に不安になってきた
慣れたら考えなくても身体が勝手にシフトチェンジしてくれるのかな

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 21:56:08.06 ID:jL7W2Hg00.net
>>103
なんくるないさー

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 21:56:29.01 ID:L7FH5wvK0.net
シフトチェンジのパターンなんて限られてるからね
歩く時に一々足の出し方考えないのと同じ、同乗者が居ておしゃべりしてても勝手に手足が動く
ATでもアクセルブレーキの踏み方を考えないでしょ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 22:50:01.09 ID:tp3rXIyc0.net
Z乗った後に軽トラに乗ると幻の6速にブチ込みそうになる事はある

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/28(火) 22:51:58.75 ID:1X8nHDQ60.net
6速に乗ったことない俺は、走行中に6速は一瞬躊躇しそうw

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/29(水) 04:37:13.46 ID:+MFeh7zKO.net
>>102
普段は影響ないが、赤信号でN走行みたいな癖がついていると
雪道やアイスバーンでも同じことをやってしまう恐れがある
そういう路面状態ではたとえ減速中でも姿勢制御に影響する

と言いたかった

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 01:13:25.04 ID:3FJtZZUT0.net
>>60
俺もどんな靴でも基本的に問題ない。
長距離の時は愛用のサンダルを上履きにするけどね。足が楽。

はじめてめて電動サイドのMTに乗ったけど、実に楽ちんだった。
ヨドバシアキバみたいな急坂でも全然気を使わなくても良い。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 06:51:23.87 ID:e9Dki6YR0.net
ブレーキ踏んで、30キロ程度に減速した状態でNにするぐらいなら問題ないと思う

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 15:17:24.36 ID:YJeY2zqZ0.net
ためにし乾燥路で結構な速度で曲がってるときにクラッチ踏んでみたけど、特に何の変化も無かったな。
低ミュー路では知らんけど。
違いが分かるような動画があれば見せて欲しいぐらいだ。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 15:36:10.11 ID:hSdQTq4e0.net
>>110-111
冬になったら雪国に来て誰もいないブラックバーンで
右左折中にクラッチ切ってみたらいい
最徐行でも挙動の不安定を感じることができると思う

ここらでは教習所でも習う「やってはいけない動作」

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 16:35:30.85 ID:9s8fGRRf0.net
まず大前提として、「最徐行」は時速10キロ以下だと思う
駐車場とかではよく8キロの制限の標識があったりするから、このへんが常識的な数値だと思う

で、10キロ以下でクラッチ切った状態で右左折して挙動が不安定になるのなら、そんなタイヤで雪道を走ってはいけないと思う。
教習所で習わなくても理解してないとダメなレベルの話

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 17:52:23.30 ID:hSdQTq4e0.net
>>113
ブラックバーンにおいてタイヤの性能を持ち出すのはナンセンス
メーカーの想定している路面状態より厳しい状態なのだから
スタッドレスの性能を考慮に入れた運転をしていいのは降雪時のアイスバーンまで
晴天時のアイスバーンやブラックバーンではどんなに上等なスタッドレスでも滑る
そして、滑りをコントロールしながら走る場面が多々ある
普段はドンくさいオバちゃんだって慣れた運転でケツふりながら右左折する
そういう環境にあるのにクラッチ切ったりNにしたりして不安定な要素を作り出すなんて普通あり得ない

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 18:20:33.67 ID:W8Xma8gN0.net
そんな特殊な路面状況のことをここでもちだされてもな。
通常は駆動きってもほとんど影響は無い。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 19:32:38.47 ID:JK9XFBuw0.net
>>114
>普段はドンくさいオバちゃんだって慣れた運転でケツふりながら右左折する


まずこれが限りなく嘘くせえw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 20:03:20.81 ID:hne3/SR4O.net
普段雪道走らない人には関係ない話だろうね

>>116
いや、これは雪国あるあるかとw
上京するまで旭川にいたがわりとよく見るし、俺も話の種に使いことあるw
免許は東京で取ったから教習所で教えてるかは知らん

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 21:15:01.60 ID:eTSInsOR0.net
向こうの人って滑るのを恐れないよな
スピードも結構だすし
釧路でタクシー乗った時怖かった

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 22:22:11.20 ID:3FJtZZUT0.net
>>111
俺も基本的に同感だった。

でも、190km/h位で5→6速をミスってクラッチを繋ぐ前に気付いたんだけど、
ギア入れ直してクラッチ繋ぐまではとんでもなく不安定だったと言う経験をした。
その瞬間にこのスレの話が頭をよぎったよ。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/30(木) 23:14:23.74 ID:W3o7fIKX0.net
>>117
スパイク禁止後にミラーバーンが問題視されたころに
旭川の交差点でオバハンが運転するマークIIが華麗にカウンター当てて
曲がっていくニュース映像を見たことがある。
まるでベルトコンベアの上に乗っているかの如く、変な挙動は一切なし。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 00:25:26.90 ID:vxUYEKKlO.net
傾斜のついたコンビニの駐車場とか入る時ってやっぱ2速位に落としてから入る?
ATではブレーキ操作だけでスピード調節できて上がる時もエンストしないけど、
MTってシフト操作しながら傾斜を曲がりながら上がる…って俺の苦手な項目が凝縮されてる感じで怖いw

MTをスムーズに運転出来る人が羨ましいわ…。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 00:33:22.92 ID:86I7LCS50.net
>>121
エンストが怖いなら低速ギアの高RPMでいけばいいんじゃね?
エンストって基本的に回転数足りなくて起こるもんだから急出発になっちゃっても高RPM維持したらエンストしないのよ?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 00:55:28.00 ID:OfloS27m0.net
>>121
歩道をまたぐので1速

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 05:14:46.63 ID:w3XGxLzg0.net
>>122
RPMの使い方w
あなたのcmとkgは何ですかと聞くようなもんだぞ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 05:18:31.43 ID:6jg1IRq60.net
慣れればなんということはない
同時にいろんなことやる意識があるから難しく感じるんだろうけど

まずは歩道の安全確認するために徐行でハンドルきりながら進む
適当なとこでニュートラル(個人的にはクラッチペダルふみっぱじゃなくて戻すの推奨)
ハンドルは侵入方向に切り込み完了
歩行者確認オッケーで1か2にサクッと入れて発進(ハンドルは切ったまま気持ち固定)

一つ一つ順番にやればなんということはないよーがんばれ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 05:24:22.04 ID:QV3OgbydO.net
>>121
基本はしっかり速度落として2速なり1速に入れてだけど
昼間で歩道に歩行者もいないような時はクラッチ切って
惰性で入るっていうのもある

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 05:27:26.85 ID:LSczlPL/0.net
>>121
自分の場合、車高短なので高速だとバンパーを擦る(というか普通に危ない)、
低速だと3輪状態になりアクセル入れると片輪が空転して接地した瞬間ズゴゴってなる(純正LSDのおかげで一応登る)、
の微妙な状態なので、2速15キロぐらいに事前に減速してから進入してる。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 16:07:11.45 ID:ZoRTiFzz0.net
>>111
昔それでスレが建ったんだが,蒸し返すか?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 16:17:12.22 ID:vxUYEKKlO.net
>>122-127
な〜るほどねぇ。
色んな方法があるんだな。
俺クラッチ切ってブレーキ操作だけで惰性で上がる事多いけど、
ちょっと意識して色々実践してみるわ。
あ〜早くMTを意のままに操れるようになりたい…。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 17:29:03.56 ID:ykUTUSA30.net
右左折の角度とか環境によって個人が好きな方法で曲がればいいのよ。MTは運転中常にそんな選択肢が生まれてくるから楽しい。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 21:25:58.53 ID:G7XSjM+O0.net
>>119
5速120km/h位でレーンチェンジするとケツの収まりが悪かった。
「この車じゃこんなもんか」と思っていたのだが、
試しに4速に落としてアクセル踏み気味で同じことをやったら
嘘のようにケツが安定した経験がある。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 23:29:24.44 ID:QImtlfOR0.net
>>129
歩道の角度にもよるから何とも言えんけど、惰性で登るってスピードだし過ぎじゃ?
あんまりルールギチギチなこと言うつもりないが、最低限徐行やで

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/01(金) 23:57:54.08 ID:G7XSjM+O0.net
ていうか、歩道を横切る場合、その直前で一時停止の義務があるのだから
惰性で登ること自体がおかしいんだけど。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 00:04:40.19 ID:1nnSNc/k0.net
制限速度1キロもオーバーしない人キターーーーーーーー

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 00:12:22.01 ID:PPdsryN+0.net
MT運転経験どころか免許保有そのものが怪しいスレで何言ってんだかw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 01:35:05.67 ID:4oY3ptXR0.net
街路樹で見えにくかったり高速自転車来たりするから惰性はさすがにないな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 01:57:58.57 ID:EYm7T24F0.net
段差や傾斜があることを考慮すると、駆動を切った惰性で行くならそこそこの速度が必要になるよ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 02:31:47.65 ID:SaozkquvO.net
歩道で一時停止や路側帯に距離保って駐停車とか
もはやパトカーですらやっていない
教習車と法規ヲタだけに見られる光景

取り締まることが目的の糞みたいな取締りしていないで
こういう基本的な安全運転を徹底させてほしい
まあ、金にはならんがね

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 05:33:57.03 ID:sXniLk/j0.net
>>138
警察の運転なんて素人どうぜん。
参考になるわけが無い。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 10:07:33.09 ID:tD6uweWW0.net
>>138
チャリとかタイミング次第では轢くやん
一時停止線の位置の意味わかってない奴多すぎだよな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 10:36:08.82 ID:NFHQDf630.net
歩道横切る時は一時停止するわ。一時停止しないで事故らないとかどこの田舎だ。

一時停止線は歩行者とか人との衝突避ける為のものだと思ってる。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 12:34:26.58 ID:bzfAlToO0.net
テンプレっていつの間になくなったの

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 13:48:28.55 ID:C+Hhnjhl0.net
>>141
愛知のそのまた田舎ですが

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 15:14:17.72 ID:KXx/ae8l0.net
>>143
だからお前の県(愛知)は
交通事故ランキングNo.1なんだろアホ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 18:08:32.36 ID:1FX+xbTB0.net
>>142
かなり前
基本ガン無視の偏った内容だったからね
改正案あったけど教本と同じ内容になったので不要という結論に至った

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 21:05:16.67 ID:KLAIODPk0.net
>>138
うちの辺の警察はやってるけど。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 21:11:52.47 ID:4WiDplpc0.net
そもそも取り締まる目的の取り締まりって言うてもな
それだって一定の意味はあるんやで
そりゃノルマとかいう側面もあるんだろうが、しゃーない話
スピード違反で捕まったら運が悪かった、出し過ぎた自分が悪かっただけの話

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 22:05:27.46 ID:SaozkquvO.net
警視庁は酷い

スピード違反も含めて
悪質な奴や危険な奴、迷惑な奴を優先的に取り締まっているのならここまで反感はない
大人しくサインしそうな奴、単独の奴、そして簡単に検挙しやすい場所に張る
交通の安全より楽に確実に取り締まれることが重要

駅前や繁華街で車線潰して占拠している客待ちタクシー、
抜け道になっている市街地、
サーキット状態の深夜の高速、
いずれも危険かつ迷惑だが、数が多い、速すぎる、
そこまで人員を割けないという理由で黙認状態

交通安全なんて二の次三の次なのが警視庁

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/02(土) 23:36:24.34 ID:1FX+xbTB0.net
ここで吠えて効果があるの?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 00:07:51.30 ID:caflsnJw0.net
書かないよりはマシだろうな
2chとはいえ警察のクズっぷりが公になることはいいことだ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 06:02:44.21 ID:3Hk+Pyih0.net
自分の糞な運転棚に上げて単に偏見を偉そうに語ってるだけだがな。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 12:42:46.30 ID:4E4psjzgO.net
タクシーに関しては大阪も似たようなもんだ

交差点内で迷惑客待ちしてる雲助の目の前で白バイが待ち伏せしてるなんて当たり前
大阪の雲助は警官に違反指摘されてもごねまくって長引くから面倒なんだろ
俺はそもそも捕まらないが捕まってもサイン拒否すると決めている

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 13:12:07.56 ID:78PfwTDh0.net
警察笑
最近は安全運転や言い返せない口答えが増えてきたせいで
高速の右車線を走ってる車を取り締まってるよ
法定速度でも『ずっと走ってたらダメ』だそうで結構身内が捕まってる
速度を測る必要なく左車線で高みの見物してればいいとか今までの取締で一番ラクだなwwwww

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 18:47:07.80 ID:NI3pc7V40.net
>>153
漠然と右車線走らなきゃ済むだけの事がそんなに難しいのかい?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 20:08:17.21 ID:1c386PCK0.net
>>153
明確な基準もないし、禁止にする理由も不明。
それで捕まえるのはちょっと異常だよな。

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 20:23:56.21 ID:caflsnJw0.net
どうでもいい違反だけど捕まえやすいんだろうね
右車線漫然と走るような人ってそもそもそれが違反だとも知らない人
警察から言われれば言われるがままにサインして反則金もきっちり納める

高速を200km/hとかでサーキットごっこしながら走っている奴らは
たとえ一般車をすり抜けしながら危険運転していても放置

交通安全より切符の枚数を稼ぐ方が重要なのが今の警察さんです

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 23:02:43.04 ID:AFE1PdZk0.net
>>155
理由分からないのか?酷いやつだな

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 23:19:55.97 ID:mmfjHNA30.net
キープレフトの原則知らないのか。
一番右側の車線は追い越しまたは右折時以外走行禁止。
取り締まり対象は概ね2km以上の連続走行。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 23:30:03.97 ID:rszR2qVB0.net
「キープレフト」を、正しく左の車線ではなく車線の左と誤解している奴が多くないか?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 23:30:13.06 ID:4E4psjzgO.net
それがどの程度交通の安全に影響しているのかなあ
他の取り締まりを差し置いてまでするほど優先順位の高い違反なのか

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/03(日) 23:32:50.32 ID:nbs/oNNe0.net
>>160
そんなこと言うならスピード違反だって大半は安全だ。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 01:13:19.66 ID:vMNC3z2I0.net
違反は違反だろ
客観的に自分の運転が本当に正しいのか見直すべき

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 01:21:27.78 ID:DFFXKUttO.net
違反は違反

都合のいいときだけこの理論を振りかざす
警官がよく言う言葉だ

まあサインしなければ点数加算されるだけで国庫には1円も入らない
屑みたいな取り締まりを裁判で争おうにも不起訴にされちまう

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 01:56:28.68 ID:vMNC3z2I0.net
他者に責任転嫁すると自分が楽だからな
スレチな話題に噛み付いて申し訳ない

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 02:15:28.48 ID:cPwwj6IE0.net
違反は違反、と言う正論に噛みつくってところを見るとまぁ恥ずかしいヤツなんだろうなぁと言うのは分かるわな。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 03:31:14.15 ID:YcBCYh2N0.net
てか、追い越しするでもない右車線キープは立派な違反行為かつ迷惑行為だろ。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 03:34:18.51 ID:8a2NfWmv0.net
左からの追い抜きも違反?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 03:38:15.83 ID:8a2NfWmv0.net
週末の夜の幹線道路とか、3車線の真ん中を疲れたドライバーが列を作ってノロノロ走ってるけどあれも非常に迷惑。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 11:17:58.89 ID:BqIwNeKu0.net
3車線の真ん中は一見ノロノロでも一番速い。
右左折車による減速もないし、キープレフト違反でもないし、ノロノロだから当然スピード違反でもない。
燃費も稼げる。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 11:48:31.68 ID:NP82Sdxv0.net
状況による

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 11:50:22.90 ID:5E2HGUsp0.net
教えてほしいんだけど、保土ヶ谷バイパス(3車線)走ってるっと、たまに
第二レーンに「走行車線」、第三レーンに「追越車線」って看板があって、第一レーンに何も看板が無い、ってことがあるんだけど、
どういうこと?
第一レーン走ってるっと捕まるの?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 12:00:32.69 ID:bUII2lDC0.net
いい加減スレ違い
質問スレ行ってくれ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 12:11:58.98 ID:5E2HGUsp0.net
ごめん
書くとこ間違えた

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 23:12:18.56 ID:IYZi9ESEO.net
MTでエンジンブレーキを効かす時にクラッチペダルはユックリと離す(クラッチを繋ぐ)と思うんだけど、
このユックリって半クラやるときのイメージで良いのかな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 23:26:08.80 ID:5oxksRBcO.net
>>174
それでいい

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 23:30:14.95 ID:0C8emL9v0.net
>>174
急速なシフトダウン操作をはさんでのエンブレ利用なら、回転数の差を吸収する過渡期として半クラ利用になると考えれば…

まぁシフトダウンしないままアクセル開度0でも弱いエンブレを使っていることになるし、
フットブレーキ操作で後続車にランプで知らせる安全面でのメリットはあるから、普段は無理しなくてもいいかと思う。
長い下り坂に突入する場合ならそれなりのエンブレ効果を狙い必要な段にシフトダウンするけれど、
最初にフットブレーキで速度をしっかり落としておけばシフトダウン操作時の回転数差もさほど影響せずに済むからコレもお勧め

クラッチは減らしていく部品だと割り切ればいいけど、そこを気にする人やシフトタイミングの自在性・ショック等を減らしたい目的で、
ブリッピングを入れ回転差を埋める操作をしたりする場合もありますね (選択の多様性)

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 00:09:28.82 ID:Jwh+T7HI0.net
GWに実家の軽トラ久しぶりに運転したけどやっぱ楽しいな
ところでフロアMTモード付7ATって普段はATのように運転していいの?V36か37欲しいんだけど

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 00:20:00.13 ID:gojClnOU0.net
>>177
ていうか、ATそのものでしょ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 12:45:08.04 ID:nPuzV6z1O.net
>>175-176
なるほど!
一般道じゃ余りエンジンブレーキの事ばっかり考えなくても良さげだね。
ブレーキをしっかり踏んでその後シフトダウンしていく…って感じが良いのか。
友達が良く平らな一般道でエンジンブレーキ多用してたから必須な事なんだと思ってた。
ありがとー。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 16:25:20.32 ID:i3kK63Am0.net
とりあえず4速に落としてフットブレーキでいいよ。
60kmでもブリッピングすれば半クラなしでほぼショックない

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 17:48:33.23 ID:heJtGslP0.net
ヨーロッパでMTのレンタカー乗ってきた。

色々慣れてないから、余計なシフトダウンとかはしないで教習所のような操作で乗り切ったよ。
1000km程走ってエンストは焦ったときに4速発進しちゃって1回。ホーンを鳴らされたのは2回。
無事帰ってこれて良かった。
赤信号から青に変わる前に一旦黄色になるのがMTにとっては有りがたいなと思った。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 17:52:24.91 ID:ZbIL6nID0.net
>>181
やっぱりレンタカーはAT少ないの?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/05(火) 18:20:34.15 ID:heJtGslP0.net
>>182
セダンやステーションワゴンはプレミアムDセグメント以上の車種のみATみたい。
あとはミドルクラス以上のSUV系か。
予算を抑えようとすると必然的にMTに。

一般の車もその位のクラスから上はみんなATだったけどね。
イメージほどMTばかりでもないって感じはした。
あと、安価なコンパクト車はガソリン車ばかり。借りたのもガソリンだった。
運転事情とかも含め、良く言われてるイメージとは結構異なっていたよ。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/06(水) 04:15:16.10 ID:vfWdpyHp0.net
どうもクラッチつなぐ時にショックあるなと思ってたらプロペラシャフトとデフの結合部にガタがあることが発覚
早いとこ直しておきたいな
整備工場のおっちゃんやプロでも乗ってわからないことってあるんだなやはり

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/06(水) 14:21:19.77 ID:PjQYLxHt0.net
>>184
繋ぎ方が下手だって片付けられる場合がほとんどだろうからね。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/06(水) 16:07:18.55 ID:jK8eQhPV0.net
異臭がすごいといったら、クラッチ滑らせすぎということでとりあってもらえなかったことがある。
原因はエキマニ割れ。
ハブ回りの異音も問題ないと言われたけど、ブレーキキャリパのトラブルだったし。
プロの整備士の診断なんてその程度。
めんどくさい修理するより、その時間で車検整備の車をさばいたほうが金になるという意識があるんだろうな。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/06(水) 16:12:09.13 ID:7uWPzpqG0.net
高速の渋滞が酷くて左足が疲れて
高速上で1回エンストしてしまった。
SAに入るにも長い渋滞だったし、トイレに行きたくなったから
下に降りてコンビニに行ったら他県ナンバー車やバイクが結構駐車してた。

赤城山のワインディングはすげー楽しかった。
MTというか車最近買って良かったわ。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/06(水) 18:50:49.98 ID:2sB0m0kZ0.net
裏山鹿
赤城山俺も行きたいと思ってる
今はツベの車載動画で我慢

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 10:23:47.17 ID:YbvlU4Vx0.net
初めていろは坂行った時は登って降りてきただけでヘロヘロになった
空いてたから走りやすくて楽しかったけど

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 16:58:56.34 ID:/xIs2DnH0.net
道いっぱい使える感動とゲーム感覚で走ると勾配きつすぎて確実に事故るトラップつき。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 23:07:58.34 ID:niFEErqL0.net
ヤビツ、椿、ターンパイクは行った事があるけど
北関東はちょっと遠い@東海エリア住民

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 23:40:27.41 ID:BZ8tGFl90.net
峠なんて攻めるもんじゃない
かるーく流すだけで楽しいじゃん

急カーブなんかセンター割る下手くそばかりで危ないわマジで

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 23:49:19.60 ID:HMHaSB500.net
軽く流すことすらしない

そもそもそんな危ない道路は走らない

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/07(木) 23:50:12.72 ID:HMHaSB500.net
ああ、いろは坂は対面通行じゃないんだっけか

まあ、なんにしろ、走りたくないよ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 00:16:52.96 ID:3BPGVLyo0.net
あっそ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 11:42:52.90 ID:Udjv2dsH0.net
なんの書き込みだよ知るかよ

197 :たっくんby内田理央:2015/05/08(金) 11:46:31.16 ID:Rd5HArnx0.net
>>1
お宅ら車持ってないの?ダメじゃないの買わなきゃ!
別に強制はしませんけど、やっぱりあったほうが面白いですよ。
変形とかして遊べますしね
私は現在、ウインスペクターのウインスコード、
ソルブレイン、ソルギャロップなどを所有しております。

近日、DXトライドロンを購入する予定です。
現時点での持ち主は、ライダードライブさんという方です。
彼に譲って頂こうと思います。
また金、消費してしまうな〜

198 :たっくんby内田理央:2015/05/08(金) 11:46:53.92 ID:Rd5HArnx0.net
皆さんこんにちは。車好きの、たっくんby内田理央です。
意味は、内田理央さんはいつも私のそばにいる・・

【近日、私の自家用車がDXトライドロンに確定する件について】

この間ゼニがないから自動車買えないな〜なんて事言ってたんですが、
近々、金が私の懐に流れ込んできます(7千円ほど)
これでようやく車が買えるよ!希望はDXトライドロン
ついでにタイプフォーミュラ可動フィギュアも買うかな!

現在、ウインスコード、ソルギャロップという自動車を持ってます。
近日、デラックストライドロンが加わる予定です。
この車の開発元(自動車メーカー)は株式会社BANDAI
自動車好きなら誰もがご存知、ニッサン、ホンダ、バンダイ、有名な3大メーカーです。

現時点での持ち主は、仮面ライダードライブさんですが
近日、所有者が変わる予定です。私のものになります宜しく。

この車の利点は、ガソリンがいらないという事
噂では電池だけで操作できるとか・・。環境に優しい車ですね。
これからは電気システムを搭載した自動車の時代ですな!

父親は以前、セドリックを持ってました。
そして私は、ウインスペクターの愛車ウインスコードおよび
ソルブレインの愛車ソルギャロップを持ってました
ジャンパーソンのダークジェイカーも入手してないので、こちらもオークションで買ってみます。
私ら昔から車好き親子でしたね

199 :たっくんby内田理央:2015/05/08(金) 11:49:32.51 ID:Rd5HArnx0.net
この車の販売元は、株式会社バンダイです。
ホンダ、ニッサン、バンダイ、3大メーカーを宜しく

そろそろ車買い換えなきゃね〜
いつまでもウインスコードばっかじゃね〜
なにせこの車1990年製ですからね かなり古い

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 23:06:54.00 ID:/dLWIEcKO.net
MT車でシフトチェンジする、平均的な回転数ってどの位でしょう?
この前久々にMT車を試乗した時に(多分)3千回転位でシフトチェンジしてたら隣に乗った営業さんに
「2500回転位でシフトチェンジするのが良いですよ。」
って言われたんだけどやっぱしシフトチェンジする回転数って気がけたほうが良いのかな?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 23:10:44.26 ID:xWSHlSZJ0.net
はたらく車にグリーンゾーンってあるだろ
だいたいあのくらいだろ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 23:23:06.94 ID:d67xdcwA0.net
>>200
自分の好きなところでシフトしたらいいじゃん
車によって適正なシフトポイントなんて変わってくるからね
乗っていくうちにちょうどいいポイントがわかっていくよ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/08(金) 23:58:35.10 ID:2JOa3z/i0.net
営業がそんなくだらないことを言ったらずっと1速と 2速で走ってやればいい
6000回転まで回せば幹線道路も余裕だろう
減速もほとんどエンブレだけで済むから楽なはず

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 01:29:43.20 ID:VLjizWMQ0.net
>>200
車による
高回転型なら心ゆくまでぶち回せばいい
いまはやりのマツダのディーゼルみたいのなら2500も回せば充分だろ
あとは気分でお好きにといったとこだな
意味の無い操作でも自分の好きなように出来るのもMTのいいとこだからな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 08:55:04.40 ID:Vce9Y2/v0.net
>>201
ありゃディーゼルのパワーバンド(経済運転領域)だがや

206 :200:2015/05/09(土) 13:50:04.67 ID:ZRsNaJxOO.net
んじゃ、やっぱし自然に運転して3000回転位だったはずだからその位で良い…というかあんまり深く考えなくて良い感じですね。
了解しました。どうもでした。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 17:52:26.86 ID:qz3MZyPD0.net
いつも2000より前で上げちゃうわ
56だけは2000以上にならないと上げないけど
4速までなら十分流れに乗れちゃう

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 18:23:53.93 ID:NqtW4MGr0.net
回転計は只の飾りです

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 20:45:58.13 ID:d6miKs300.net
>>206
何回転を上げるからは、どのくらいの加速をしたいかで決まる。
例えばゆっくり加速したいなら、低めでポンポンギアを上げれば十分。
もし同じくゆっくり加速するのに高回転までゆっくりまわしても、うるさいうえに燃費が悪い。
ディーラーの人はそれをアドバイスしたんじゃないかな。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 21:04:25.50 ID:x5fg+3AI0.net
↑何言ってんのかわかんね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 21:18:17.40 ID:QcVJ3HPg0.net
シフトチェンジはフィーリング(感覚的)で行うものだから回転数は関係ない。
というか、回転数は後からついてくる数字に過ぎず、主体は感覚だわな
タコはエンジンの調子を見るものであってシフトには使わん

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/09(土) 21:26:40.98 ID:d6miKs300.net
>>210
日本語間違ってたから訂正。and要点のみにするとこれ。

何回転まで上げるからは、どのくらいの加速をしたいかで決まる。 キリッ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 01:14:21.87 ID:fINEdjbf0.net
試乗車で1000km走ってないヤツは慣らし運転中だから営業マン指定の回転以上に上げちゃダメってことだろ。
「(中古車として買われるお客様の気持ちになって)回転上げ過ぎですよ」ってこった。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 03:06:27.31 ID:6Ztjljv60.net
50年前の昔じゃあるまいし、3000rpmで傷む車なんてねーよw
もしそのつもりで言ったにしても、営業が無知なだけ。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 12:38:15.72 ID:kOKHCtxP0.net
MT操作に不慣れなうちに回転計も気にしながら運転すんのはよけい危ないしな
運転自体に慣れながら愛車のおいしいポイントを見つけるのが良い

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 13:51:40.48 ID:5fMG1Xuw0.net
タコメータを見ろという話じゃないような。
シフトアップ後も加速が思ったよりいいなら、回しすぎたと判断できるはず。
通常はそのフィードバックで無駄なひっぱりはしなくなるよ。

つーか、その営業は試乗なのに余計なことを言いやがるのな。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 20:14:10.92 ID:M7MkPtlE0.net
1速を繋ぐタイミングがわからず焦っています
半クラで発進はするのですが、その後クラッチを繋ぐと下から殴られたようなシフトショックが起きます

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 20:57:20.64 ID:IbkwyXI50.net
>>217
1速を引っ張りすぎか、半くらの時間が短いと思う
車種にもよりちがうから、駄目なら慣れるまで2速発進

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:00:53.69 ID:6450tZJV0.net
>>217
半クラッチで発進してからアクセルペダルやクラッチペダルを動かさずにいるといつか
クラッチの滑りが止まります。そうなってからクラッチをつなげばまったくショックな
くつながります。
クラッチの滑りが止まるタイミングはエンジンの回転数が上がり始めることでわかりま
す。(これは発進のしかたにもよるので参考です)

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:14:57.96 ID:5xBJbyQY0.net
>>218
2速発進なんか進めるなよ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:28:04.37 ID:sRPX+v8T0.net
漢は半クラなんかしない
RPM5000まで上げて一気に繋ぐのよ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:35:56.74 ID:5xBJbyQY0.net
rpm は revolution per minite の略で、1分間当たりの回転数つまり回転速度を表す単位のこと。
だから数値の後につけるのが正しい。
キリッ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:50:17.27 ID:5AeyKO1g0.net
後ろから突かれるような場合は回転数が高い。半クラ状態で無意識にアクセル踏み混みながら繋いでるのが原因ではなかろうか。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:56:42.41 ID:213l3y770.net
>>217
動いたらもうクラッチ切って2速でいいんじゃね?

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 21:57:52.02 ID:SrxkmRk30.net
>>217
クラッチのあげ方が急すぎるんじゃ?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 22:03:06.63 ID:5AeyKO1g0.net
車種にもよるが発進は1500回転あたりになるようまず踏み込み、半クラにする。その直後回転数は落ち込むけど、ここでアクセル踏み込んだりせず一定のままでいる。
そのうちどこかで回転数が安定する(エンストしたら1500よりもう少し回転数上げてみる)。安定したらクラッチ離す。
これでショックは起きない。
慣れてくれば半クラと同時に踏み込んだり、回転が安定したことも感覚で分かるようになる。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 22:07:33.03 ID:5AeyKO1g0.net
>>224
すぐ2速にせず1速もしっかり回さないと2速にするのにかなり半クラッチしてなきゃいけなくなるからオススメできない。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 22:10:49.19 ID:5xBJbyQY0.net
>>219,226
基本はそれだよね。
クラッチペダルを上げる量は、車の速度と比例させればうまくいくはずだし。
だからメーターを見なくてもできる。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 22:16:59.20 ID:M7MkPtlE0.net
いろいろな意見ありがとうございます。
全てを読んだ所心当たりがありました。発進のときにエンストをびびって踏み込んでいると気づきました。アクセルを一定にする事ができてないのがダメな所でした。皆さんありがとうございました。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 22:36:55.36 ID:dJlJmATh0.net
クラッチをスパッと切って素早くシフトアップしてクラッチを繋ぐよりも、クラッチを切って一呼吸入れる感じでゆっくりシフトチェンジしてクラッチを繋ぐ方がシフトショックが小さくなった
思ったよりもクラッチを切った後のエンジンの回転の落ちが遅かったみたいだ
以前は1速→2速で回転を上げすぎると酷いショックが出てたけど、後者のやり方だとかなり良い感じにチェンジ出来るようになった。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 23:12:04.96 ID:0muJ8faa0.net
エアコンつけると回転落ちが早くなって、スパスパとシフトチェンジできるよね。
フライホイール軽いのに変えたいなぁ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 23:17:37.16 ID:O1Ocq2V60.net
車に寄るとしか。
自分のは、回転落ちが早すぎて合わなくて乗りづらくなる。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 23:28:23.95 ID:0muJ8faa0.net
>>232
そうなんだね。
俺が歴代乗ってきた車は全てエアコンONで気持よくシフトチェンジできたから、全てそうなのかと思ってたよ。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/10(日) 23:57:03.62 ID:vW0iSY1h0.net
>>213
試乗なんて一度は全開で思いっきり引っ張るだろ。
営業マンの私物でもないし、営業の試乗車の扱いは酷め。

某国産ディーラーで試乗させて貰ったときは「この車を借りてどこどこの峠を
攻めてきたんですが高速コーナーでの挙動が前モデルより・・・」と説明してくれた営業が居たり、
別の外車デラでは主催のサーキットイベントで試乗車で走ったとかいってたりしてた。
試乗車上がりは絶対買いたくないなあ。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/11(月) 04:24:55.92 ID:inxME4bQ0.net
試乗させてもらったところの営業は試乗コースにここならガツンと回せますよ(ただし免許に傷がついてもしりませんがw)
が大抵だったかなー
地元でコペンを試乗したときは営業なしだったから堤防道路に出てかっ飛ばしたな
86は営業込みだったけど渋滞のおかげでつまらなすぎて萎えた

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 08:42:45.28 ID:eNPM4xRI0.net
1→2がどうしてもショックが出ててしまう
ほかは綺麗にシフトチェンジできるのに。もう分からん(´・ω・`)

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 09:23:34.98 ID:fQ1DEbiQ0.net
2から発進が適切
1からスタートというのは時代遅れの発想だぞ

どうしても1からスタートしたいならば、
1で発進してクラッチをつなぎ、アイドルでとろとろ走る状況(アクセル操作ゼロ)で2に入れる

後者の操作は無意味であることがやがてはわかるからいきなり2速発進とかになってくるのだわな
でその次は3などスルーで4とか入れるわけ
あるいは3で引っ張って4スルーで5とか6に入れる

そして、この延長がATになるのだわな
当然、左足ブレーキな

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 10:05:57.71 ID:fO7EuynW0.net
つ、釣られないぞ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 11:00:30.57 ID:R2JZrYBo0.net
最終的に答えられるほどうまくないけど、この辺、はっきりさせた方がいいと思う
タコメーターついてない
タコメーター意識してない
タコメーター意識しても合わせられない

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 12:02:02.82 ID:dmrY8yb30.net
クラッチの上げ方、アクセルの踏み方、回転数と
要素が多いから一つ一つタイミング変えて試してみてはどうか
極めてアナログな操作だし正解は無数にある

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 13:04:59.05 ID:UjZ8FmaE0.net
>>236
オレの車がそうだけど、1と2のギア比の差が、2から5のそれと少し違う場合なんかは、そこだけ操作感を変えないといけない。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 16:28:07.99 ID:ZILoI/qZ0.net
>>236
1速2速が離れてる車なんだろうね。
しばらくの間、1速で繋いだらすぐ2速に上げるような感じで乗って
回転落ちの間を掴んでは。

軽トラとか軽ワンボみたいに1速がウルトラロー状態の車だとある程度仕方ない。
そのレベルになるとメーカー1速発進指定でもついつい2速発進したくなってしまう。
1速発進だとタイヤひと転がしで2速入れる状態。1で引っ張っても逆にもたつくしね。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 16:29:33.81 ID:EcY+rTTSO.net
>>236
ショックって助手席に座ってる人がつんのめるくらいなのかな
こればかりは半クラの感覚だからな。練習あるのみ
クラッチペダルはかかと浮かせて操作する人が多いらしいけど
俺みたいに半クラの手前でかかとつけてあとは足首の
角度調節でじわっと繋げる方法も試してみたらどうだろう

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 19:05:27.99 ID:iDk3rTBw0.net
ここらへん難しいなー
とりあえず1速ぶいーんはやらないほうがいいのか

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 20:06:02.51 ID:zkp8ib7A0.net
慣れて上手くなれば、1速で引っ張ってもそんなにショックでないようにも可能
まあ難易度上がるのは確か

既出だけどクラッチ繋ぐのを足首の動きメインでやってみるとよろし
踵を床に付けなくても可能だよ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 21:09:13.25 ID:u9PxrP1w0.net
アクセルワークで加減速ゼロにしてからクラッチ切るといいよ。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 21:19:10.30 ID:qC8S1O/O0.net
>>236
アクセル戻すのとクラッチ切るのがうまくシンクロしてないからだろ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 21:57:15.37 ID:Hu/fxqCj0.net
回転数を一定に保てばOK

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 22:28:55.52 ID:iS/wycLd0.net
個人的には、発進と同じ感じてクラッチ繋いげば良いと思うけど。
しかし、車種も分からないのに皆優しいな。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 22:35:32.00 ID:PALGH2Mt0.net
愛ですね

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 22:53:33.14 ID:zkp8ib7A0.net
とりあえずこのシリーズみときゃいいんでねえの

https://www.youtube.com/watch?v=y5ljMY_fFmw

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 22:57:19.00 ID:u9PxrP1w0.net
車種はあまり関係ない話だと思う。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 22:59:17.82 ID:7Uzz65zj0.net
下道で一日200キロくらい走ればいい。
走ったり止まったりを繰り返してるうちに
あれ?半クラ今の半分以下でいけるんじゃね?とかもうちょい回してからシフトすれば揺れないんじゃね?とか色々と考えが湧いてくるから色々試してみればいい。
でも最初は疲れるから50キロごとくらいに休憩しとけよな。
あと2速発進はトラックと軽以外はオススメしない。
けど最近はシフトするごとに後ろの車が突っ込んで来るんだよな
こういう奴がおカマ掘るんだろうな

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 23:07:36.66 ID:ZILoI/qZ0.net
ここで長嶋茂雄流の上シフトアップ解説を頼む

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 23:23:06.17 ID:owBYw5mr0.net
1速から上げる前に少しレバーに力入れとくと、クラッチペダルを踏み込んでる途中で2速のシンクロに当てられて、
回転落ちが少なくショックもでにくい。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 23:33:16.26 ID:owBYw5mr0.net
ちょっとこの書き方じゃあイメージしにくかったかも。
レバーに力を入れるのはクラッチを踏む前。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/13(水) 23:53:30.28 ID:EcY+rTTSO.net
しかしそんなに半クラ難しいかね。自分の車で何日か乗れば大概スムーズに出来ると思うんだけど

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 00:02:13.12 ID:zFV88lQKO.net
MT運転の道中エンストさせてしまった時に、後ろの車に急ブレーキを踏ませてしまいそうでそれを考えるだけでMT運転できない…。

最悪後ろの車が突っ込んできたりしたらどうしようとガクブル…。
MT車を手足のように扱える人が凄く羨ましい…。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 00:03:02.27 ID:cTj4mipt0.net
>>251
ばばあがキャピキャピやかましい

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 00:05:38.06 ID:fgb42Mz50.net
発進でエンストしたくらいで追突するアホはまずいないよ。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 00:11:13.48 ID:eGRrEWxW0.net
1→2の後にクラッチペダルを上げていき、少しつながったと感じるところで
アクセルペダル踏むのとクラッチペダルを上げるのを同時にやる。
ちゃんとクランクが加速側になっていればギクシャクはしない。

と書いても、文字で伝える限界見たいのを感じる。
できたらうまい人の隣に乗せてもらったほうがいいよ。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 00:44:41.10 ID:KZuLVHyd0.net
今時参考になりそうな人って周りにいないんだよね・・・

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 01:04:13.05 ID:WAitHdyB0.net
>>262
だよね。
昔は免許を取ると横に乗って色々と普通の運転を教えてくれる人が、例えば一番身近な父親とかが居たけど、
今はMTの乗り方何かを教えてくれる人は身近に少ないし、
居たとしても妙にマニアックな運転、H&Tがどうのブリッピングがどうのだったりして、
皆が当たり前にしていた普通の、一般的なMTの乗り方を教えてくれる人がいないよな。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 06:55:16.64 ID:WAitHdyB0.net
>>263
確かに、昔は走っているクルマの殆どがMTであり、
そのクルマを運転している人のまた殆どがH&Tやブリッピング何て言葉は聞いた事も無いような人達で、
免許を取れば、そのMT車を運転するH&Tやブリッピングって何それ?でも普通に安全にクルマを運転している人達に、
その普通な運転を教えて貰うのが当たり前の通過儀礼だったけどなぁ。
今じゃMTの何て、少数のやたらと拘りのある(ある意味よくない意味で)人が乗っているだけで、
教えて貰おうとしてもそういう拘りのある運転を強制されてしまうからね。
昔みたいなクルマを運転している殆どの人が行っていた様な、普通の何でもないMTの運転を教わる機会は得にくいよな。
だからこそ、その貴重な機会が得られる教習所の運転、教えを馬鹿にせずに大事にするべきだと思う。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 07:05:06.83 ID:WAitHdyB0.net
MTは関係無いが、教習所の下っらないと思えるかもしれない安全確認は特にね。
例えば、一時停止やバンドルを切る際の後方確認とウインカー、右折時は右に寄り左折時は左に寄る等々の基本はしつこい位にちゃんとやんなきゃな。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 07:09:03.00 ID:WAitHdyB0.net
やっべえ、一晩酔い酔いでから書き込んでたら自分に自分でレスしていたわ。
こっ恥ずかしい。
ゴメンね。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 07:18:15.71 ID:aYqf1B/P0.net
1→2
いずれ挑戦してみると良いなと思うのは、シフト抜きN通過時のカウンターシャフト回し確保
(N通過時にクラッチ切らない状態。クラッチペダルを踏み始めるのはN通過時直後からでいい)
これで素早く2速にシフトしつつ回転落ちのタイミングを計って繋ぐ余裕が確保出来るので、
アクセルペダルで回転合わせしなくてもそれなりの回転数でショックを少なくでき、
更にはシフト時に悩ましい加速の谷間も減らせる

練習の一歩目は「アクセルペダル操作と連動したシフト抜き」
車種やコンディションによっては物理ギヤの噛み合いがシビアで、シフト抜きが難しいものもあるというレスがあったから、
この一歩目段階でそういう困難な個体(車両)に当たったら無理せずあきらめるが吉

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 07:45:57.63 ID:FerinJF10.net
そもそもクラッチ踏まずにシフト抜きなんてやらんほうがええ
そんなことしないと回転合わないのは下手くそだと諦めろ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 08:34:36.48 ID:gxwURsjBO.net
結論は下手くそは諦めろということだな

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 08:36:09.99 ID:cTj4mipt0.net
>>267
1速から2速に一気に抜いて入れるのと、ニュートラルから2速に入れるのと
どちらも一瞬のことで所要時間の差は2倍もないと思うけどそんな一瞬で
カウンターシャフトの回転って落ちてしまうものなの?
もともと1速から抜く時点ではカウンターシャフトの回転は2速に入れるには
高すぎるんだし
自分の理解では、
確かにクラッチを切ってからはエンジンよりカウンターシャフトの方が
早く回転が落ちるけど、クラッチ切って即座に1速から2速に抜いて入れようとすれば
基本的にはまだカウンターシャフトの方がドライブシャフトより回転が高くて、
まあ、それでも普通の車の場合にはだいたいシンクロが働いてすんなり2速にも
入るけど、車によっては2速に入れるときに引っかかったり、待ったりしなきゃいけない場合もある
ぐらいに理解してたんだけど
そんなに一瞬でカウンターシャフトの回転が落ちるのならシフトアップのときにも
余裕があればダブルクラッチ踏んだほうがいいのかな
古い話だけど>>100読んだときにはカウンターシャフトってそんなにしつこく惰性で
回り続けるものかな、まあ、多少回ってても、止まってるドライブシャフトに入りにくい
ってことはないんじゃないかと感じたけど、まだ>>100の説明の方がしっくり来る

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 08:46:45.67 ID:0QbSgVUq0.net
まずは、クラッチの仕組み(いうほど大層なもんじゃない)を知る
そうすれば、何故ショックが出るかわかる
それがわかれば、どういう操作をすればショックが出ないか色々工夫して試行錯誤できるでしょ?
大抵はこのプロセスで解決すると思うのだが。

この結果、いくらやっても「凄く」ショックがでるなら車が悪いのか人が悪いのか知らんが諦めるしかない。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 11:34:52.05 ID:mCWQrnQt0.net
>>236
乗ってる車のローとセカンドのギア比はカタログスペックではそれぞれどれくらいあるの?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 13:17:26.94 ID:x7Chxlom0.net
>>272
1速3.416
2速1.842
1速普通に引っ張ってアイドリングの回転数まで落としたら多少良くなってきた

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 15:44:23.76 ID:qa37I/ml0.net
当たり前の操作

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 16:17:16.70 ID:Cqjv2uG20.net
ギア比の塩梅が自分の車との比較でどんなもんかわからんが
アイドリングて1000回転(もしくはそれいか)ぐらいだよな?
そこまで落としてから繋ぐなら1速で引っ張る意味なくない?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/14(木) 17:30:54.73 ID:mCWQrnQt0.net
>>272です
>>273
近いギア比のに乗ってるけど、1→2速はアイドリングまで落としたりしないな。
待ってる時間は空走してるからその分勿体無い。
ウチのFR車は街乗りだと2000〜2500でシフトアップで3速40〜50km/hくらいかな。
(ただし右左折時は動き始めたら教習所で習った通り直ぐに2速)
毎回これを意識してエンジン音や機械音の変化を覚えたよ。
メーター読みの速度と感覚が今はピッタリになった。

信号待ちで横に並んだAT車の走りだしに近い加速をしながらシフトショックを出さない練習が勉強になったかな。
最初のうちは、半クラで加速して完全に繋がずに一旦クラッチ切る→2速(クラッチじわ〜っと繋ぐ)みたいにやると
少し変わるんじゃないかな?
そのうち半クラの時間も最低限でできるようになり、サッと2速に繋いでもシフトショックもなくなったよ。

若葉マーク8ヶ月目のペーペーなのでもっといい方法があるかもです。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 00:43:47.79 ID:5PoZhwmi0.net
付き合いの飲み会帰りに代行頼んだけど最悪…
ミッション車に慣れてないってレベルじゃねーよ
半クラほぼ使えてないからクラッチ繋ぐのが早すぎるし巡航で三速までしかあげねーは勘弁して欲しかった…
お前は教習所で何を習ったんだってレベル
なんで左折するときに一速に落とすのさ…
発進でエンストに、発進してもぐわんぐわん揺られるし失敗でタイヤはスキール音を鳴らすしタクシー使えばよかった…

教習所の教官の気分がちょっとわかった気がする
俺も下手くそだけどあそこまでじゃねーよ
流石に今時珍しいですから仕方ないですよねと濁しておいたが…

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 00:54:59.40 ID:9DMNy7Xc0.net
なんでMT車なのかわからんのだが自分の車を運転させたって事?

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 01:01:49.64 ID:SXE2naoS0.net
>>278
代行って書いてあるよ

>>277
代行呼ぶ時にMTであることを伝えれば慣れた人が来たかもね。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 01:13:58.23 ID:5PoZhwmi0.net
>>279
補足ありがと

上司に読んでもらったから文句は言えないんよなあ、飲み代ももってもらってるし
前、頼んだ時は問題なかったから甘かったorz
先代マーチのMT車というなんの特徴もないクルマなのにヒドかった
今後の教訓にするわ…

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 01:29:44.30 ID:9OYeiaIg0.net
代行屋という職業を自ら選らんでおきながらMTわかりませんって人いるんだな
教習所以来乗ってませんってレベルじゃんソレ
会社練習用のMT一台くらいもってればいいのにな
結局お迎え用の車としても使うし

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 02:58:56.07 ID:LhvbPvlq0.net
1速ワロタ
よく入ったな

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 03:50:56.83 ID:n3c737Va0.net
>>273
ショックって前につんのめる感じ?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 14:57:41.39 ID:4vyPxdI9O.net
>>277
教習所で習ってもその後自分でMT車買うとか仕事で
使うとかじゃないとそんな感じだろうな
それにしても酔いが一発で覚めそうな運転だな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 15:04:28.53 ID:tnvS8j4s0.net
飲むときはそんなこと分からなくなるくらいまで飲めや
つまらんやつやな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 16:18:45.43 ID:Ay9ehX4d0.net
よっ
破天荒w

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 19:24:24.33 ID:iqMTKDVw0.net
エリーゼで代行呼ぶのいっぺんやってみたいと思ってんだが、やめた方がいいかなw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 19:51:16.87 ID:5PoZhwmi0.net
>>287
絶対やめれ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 19:58:42.77 ID:DnrXIg2d0.net
代行に自分の車を運転させんのは絶対嫌だから、飲むときは絶対電車か嫁に送り迎えしてもらうわ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 20:16:06.46 ID:oIWqvWoP0.net
だいぶ前だけどトラックに客の車を載せる代行が紹介されてたけどどうなったのかな?
普通の代行だと2人だけどこれだと1人だし客の車を運転しないので好評だと言ってた。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 20:32:05.35 ID:QvIWugRS0.net
なるべく人に運転させたくないよ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 21:08:17.91 ID:L2MmHYy90.net
>>281
代行屋って大抵副業バイトなんじゃないの?ポン引き並みのレベルで

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 21:11:03.84 ID:4qzqbfO30.net
あれ?
代行に運転してもらうときは、保険の適用範囲は第三者までにしとかないとダメだよね?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 21:28:40.01 ID:Q/x2WL+m0.net
強制保険があるし、代行は自前で入ってるでしょ。
どのみち向こうの責任だから。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 23:50:48.62 ID:JruwrZnf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Dgw-TuugU_0

こんなレベルだしなあ。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 00:15:28.18 ID:Ys8y6/b60.net
強制保険とか…人はねたらおわりね。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 11:16:23.71 ID:Fl50ICHA0.net
だから、代行の責任なんだからわざわざ依頼主が面倒をみることはない

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 11:39:03.27 ID:y7GBYxCj0.net
代行に限らず、他人に運転させたくない
駐車場とか

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 12:20:21.19 ID:lhGrA2k00.net
マーチのMTってシフトレバーの感触がムニムニっンゴって感じで節度感なくて嫌だったが、詳しい人に聞いたら日産式、もといポルシェのコピーならしい。
そうなの?
ヴィッツのMTはカチャカチャ指一本で入るから好きだな。あれはアイシン式?
マツダ買おうかと思ってるけど日産みたいなのだったらATにしちゃうかも。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 12:32:40.70 ID:Fchqb+w1O.net
>>299
マツダのMTは20年以上前のファミリアとNCロドスタとRX8しか乗ったことないけど
別に変な感触ではなかった。あまり参考にならないな

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 13:47:03.94 ID:CdvoA4vp0.net
>>299
日産がポルシェのシンクロのパテント品を使っていたのって随分昔の話、70年代頃までじゃなかったっけ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 13:49:35.60 ID:lhGrA2k00.net
トヨタのFR車はちょっと重くてンゴって感じだな。ショートストロークなせいもあるけど。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 13:54:45.63 ID:eeQlMvD90.net
先日NCロードスター運転したけど、カチカチ入って気持ちよかったよ。日産のMTは乗ったこと無いからわから無いけど。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/18(月) 23:40:12.31 ID:LvJNn0xu0.net
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
              10年振りにMTに乗って1年、スムーズにシフトアップ出来るようになったが、シフトダウンは難しい。
回転合わせるためにアクセル吹かすやつ、ペッティングだっけ?ああいうのやらずにクラッチ操作でスムーズにする方法ってありますか?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 01:22:47.00 ID:b0kzsZUG0.net
>>304
ブリッピングしないなら半クラで回転差を吸収すればいいよ。
低い回転数なら大して問題にならない。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 13:23:19.95 ID:lxTgIBUQO.net
>>304
ブリッピングは覚えるとMT運転してる感が味わえていいと思うけどな
ギアニュートラルでアクセルふかすだけだから簡単だろ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 16:31:16.44 ID:UKjij2id0.net
横レス
ダブルクラッチ踏まないなら下に入れてからふかした方がいいと理解してるんですが
合ってますかね

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 21:12:29.91 ID:qckmCPqL0.net
何だっていい。
回転差が少なくなれば。
自分はクラッチ切ってギアを抜いてるとき。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 21:16:03.49 ID:+ANPs9hD0.net
ダブルクラッチしないのなら下に入れるのが遅れれば遅れるほど
回転差広がる一方だよね

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 22:50:16.39 ID:76jJqap70.net
俺はブレーキ動作が終わるまでギアは変えない。
プリッピングが下手なだけなんだけどね。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/19(火) 22:57:02.15 ID:+ANPs9hD0.net
ブレーキもかけるのか
それは想定してなかったです。お騒がせしました

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 02:54:25.32 ID:YQBUPCt+0.net
そこでHT登場。

シフトレバー入るならダブルクラッチの意味ない。ブリッピングしようがなにしようがレバーが入らない時の為の操作がダブクラ。
レバー入れる時点で回転数合わせると動きがスムーズ。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 10:59:47.82 ID:AtuH1A4f0.net
のび太を見下すスネ夫みたいな
スレの趣旨を理解してない人が時々現れるね

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 12:41:51.97 ID:SAHxYWEdO.net
のび太だっていつまでものび太でいるわけには行かないんだよ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 13:05:06.39 ID:fAMEZ5/F0.net
のび太はのび太のままでいい
拓海になる必要は無い

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 20:03:16.78 ID:2Sw9l1CI0.net
>>313
スレの趣旨からすれば
初心者に対して間違ったアドバイスするバカがいればそりゃ指摘されるよね
そのスネオみたいなレスが間違ってるのなら逆に指摘すればいいだけの話
ぐうの音も出なくてくやしいの?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/21(木) 15:09:54.28 ID:hkPo+CeK0.net
>>311
混乱してるようだが、ブレーキかける必要あるわけじゃないぞ
状況次第

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/21(木) 17:53:38.01 ID:5UGlGpNd0.net
サンドラだが週末になるとシフトレバー触りたくなる病にかかる

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/21(木) 20:59:34.44 ID:4aL3JeqB0.net
もしかして変な話ですか

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 00:05:46.06 ID:5ZVutc73O.net
あっー

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 21:04:05.18 ID:XbIUPYX40.net
半クラは半クラでもその中で繋ぎ具合がかわることに気づいてから発進がスムーズになった

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 23:06:33.48 ID:uR53NRCw0.net
すっと上げて、半クラ位置でぴたっと止める。
ガクガクするようなら心持ち早めに止めるように補正。
回転が上がりすぎるなら遅め。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 09:06:45.39 ID:qa4qsvaMO.net
今でも坂道発進とか雪道でやるけど半クラの前に少しアクセル踏んで回転数上げると発進が楽になる

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 09:28:34.55 ID:dbEZvm//0.net
それが基本なんだよな。
今の車は低回転でも粘るようなセッティングになってるから、アクセル踏まなくてもある程度走れちゃって、
その運転が普通と思ってる人が多いみたいだけど。
それどころか、ふかすとクラッチが傷むとか急加速になるとか言う人がいるけど、それは調整がうまくないから。
アクセルとクラッチのタイミングと兼ね合いが大切。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 16:51:24.21 ID:BtnSmAdf0.net
アクセル踏み始めに急激に回転上がるようなセッティングにしてるクルマが多いからMTだと困るよね。
そういうクルマはベタ踏みしてもたいして加速しないがw
踏み始めは軽くて回転が上がりにくく踏めば踏むほど重くなってより一層回転上がってくれるようなセッティングがいい。
最近のマツダがこれに近いかな。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 18:59:46.70 ID:3qGrVqSf0.net
車検の代車の古いミラがそうだった。
ペダル一定にしても、その後勝手に踏み足されてるようで乗りにくかったな。
ヨタアクセルというやつか。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 21:48:11.64 ID:dRfWH/1W0.net
教習車のコンフォートが1500回転ぐらい維持するのが難しかったな。
途中からアクセラになって急に運転が上手くなったような気がしたw

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 21:57:40.12 ID:jmpdieEA0.net
べた踏みなどと言ってる時点でたかが知れてるが

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 22:19:47.00 ID:ifKCc+Lh0.net
>>327
いや、いくらなんでも一定にできないとかない気が。
それだとスピードが速くなったり遅くなったりでガクンガクンすることになる。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 23:27:28.07 ID:M4i3buwR0.net
>>328
荷物満載トラックを敵に回したなwベタ踏みでも全然走らんぞ?
首都高湾岸線東逝きベイブリッジ手前の上りを4速ベタ踏みで
ハンドルを漕ぎながら40km/hの刑に処す。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 00:06:47.38 ID:dLXvQqhv0.net
ブリッピングの時に上乗せする回転数調べてたら、速度によって全然違ってて絶望した
段数と速度と回転数の三軸じゃないか
よくみんな合わせられるなぁ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 04:05:11.96 ID:QlnxGpvb0.net
>>329
そりゃもちろん出来るけど足の指を駆使してやるレベル。
アクセラはほんとやりやすかった。
クラッチの踏み心地もブレーキもアクセルも意のままって感じ。

免許取得後ばーちゃんのお下がりのヨタヴィッツMT乗ってたが、ついに新型デミオに買い換えるぞ。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 04:46:40.68 ID:xxQ1NLXD0.net
純正で結構いいシートついてたけど、シフト操作の時肘が
シート横の出っ張りに当たってストレスだった。
最近出っ張りのない安いシートに換えて肘が当たらなく
なり、MT操作が楽しめるようなったわ。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 05:26:30.97 ID:RpdkbmqP0.net
大昔、どこかの教習所で東大生が「このカーブはハンドルを何度切るのが正解なのか?」
と、教官に尋ねたそうだ。
出ている速度によって変化する条件付けになるから正解は1つじゃないし、
皆は理論でなく感覚を使い修正しているのが普通。

ブリッピングは瞬間芸?なりの大変さはあるだろうけど、車種・エンジンなどによるツキの違いを把握すれば、
あとは感覚的なアクセルペダルのアオリで何とかしているんじゃないかな?
(計算で導かれた特定回転数が分かったとしてそれを狙い「維持する」ような踏み方はしない、自分は一瞬のアオリ入れのみ)

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 06:55:38.58 ID:cXMqsSxr0.net
>>334
同じカーブならタイヤが滑らない限り速度に関係なく同じハンドル角度でいい。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 08:50:49.12 ID:WBdPsjBI0.net
>>331
ブリッピングはシフトレバーがすんなり入るとこがちょうどいい回転数てだけしか考えてない。
ギアとか無視して2000回転でシフトダウンする時はどのくらい煽るのか、3000ならどのくらいか…てだけでやってる。

クラッチあるんだから数百回転の差とかはあってもなくても変わりない。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 08:54:25.00 ID:WBdPsjBI0.net
>>334
車は常にタイヤの角度と遠心力に影響を受けて曲がる。車は常にタイヤ角通りには曲がらないのよ。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 11:19:07.33 ID:gK+6z5oQ0.net
>>334
その大学生の疑問は至極当然だな。交通規則は教本を読めば分かるけど、車の操作は教えてもらうか
慣れるしかないから。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 11:26:59.01 ID:qcDBDmvO0.net
ブリッピングなんて感覚だよ
タコメーターみて合わせるわけじゃないし
大体合えば、ブリッピングしないときよりマシになれば
ぐらいで考えてればいい
ちょっと頭でっかちすぎんぞ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 11:39:52.36 ID:gK+6z5oQ0.net
大体のギア間の比率は覚えておいたほうがいい。
速度が一定なら、変速する前と後の回転数はそれに比例するから。
合わないならタコメーターで確認。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 11:51:48.61 ID:cXMqsSxr0.net
>>337
教習レベルではほぼ無関係。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:11:26.00 ID:gK+6z5oQ0.net
一般道でも、タイヤの滑りを考慮するような速度域の運転とかおかしいかから

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:35:13.56 ID:/zn9ZV5I0.net
タイヤは曲がる際にはどんな速度でも常に滑ってる。
広いところで違う速度で同じ半径描くか試してみ。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:38:22.99 ID:cXMqsSxr0.net
>>343
まずお前が試した結果プリーズ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:42:01.10 ID:gK+6z5oQ0.net
そんなあたりまえの話をドヤ顔でされてもな。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:43:11.24 ID:V89SIG6P0.net
ギア入れたつもりが入ってなくてガリガリ言っちゃった人いますか?

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:46:58.15 ID:AIdCFJGTO.net
>>331
確かに複雑と言えば複雑だけど、人間が歩く時なんて
遥かに複雑な制御頭の中でやってるんだぞ。
それに比べたらままごとですらない

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:51:29.17 ID:m1ZqYMcT0.net
確かに二足歩行ロボットなんて厚さ5ミリの板を踏んだだけでコケるもんな。
人間ならそれだけで転ぶなんてことはない。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:51:33.10 ID:gK+6z5oQ0.net
>>347
でまかせw
ブリッピングが歩くより正確に出来るというなら、ズレは10rpmとかにできるのかよ。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 12:59:57.35 ID:/zn9ZV5I0.net
>>344
当たり前の事を疑うのなら、疑う奴が実験しろよ。
接地が点でなく面である以上は滑らないと曲がらないんだが、言ってることわかる?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:07:52.04 ID:4Wt9xZ7/0.net
お前らタコメーター無しのMTを運転してみろ
回転数?何それって感じだw

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:12:25.64 ID:1xiTcwVz0.net
>>351
タコメーター無いけど大体この辺はこのくらいの回転数って意識してるわ
1速でレブリミットで出せる速度さえ知っていれば、1速におけるある速度では大体の回転数は検討がつくし、他のギアについてはギア比から算出できるからね

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:13:47.12 ID:cXMqsSxr0.net
>>350
横Gが0.1Gで曲がるときと0.3Gで曲がるときでこんなに軌跡が違うんだというような
感触はあるんだろ? だいたいでいいから言ってごらん。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:19:20.00 ID:SAARNJ4z0.net
回転計無いし回転数とか意識しないし速度計も変速のために見たりしない
回りたがるなら上げるし、トルク足りないなら下げるだけ
上限意識するのは、高速で3速ダッシュする時くらい

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:24:35.02 ID:gK+6z5oQ0.net
自分は割りとみる。
いつもじゃないけど、回転あわと1速2速できっちり回すとき。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:27:18.40 ID:m1ZqYMcT0.net
0.1Gと0.3Gで軌跡が違うとか、どんな路面の話をしてんだよ。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 14:27:35.59 ID:/zn9ZV5I0.net
>>353
現実を知れ、理解できないなら自分でやってみろという話なのに、
何が「言ってごらん」だ、馬鹿なのか?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 15:13:14.84 ID:Ih95pfOd0.net
2速に落とすときは多めに回す

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 18:50:04.30 ID:WwUgdAo60.net
教習卒業後9年ぶりにMT乗ったら、ノッキング半端なくて自分の運転に絶望したわ。

隣に知らん営業いるわ、クラッチがこんなに踏み込み量が深いもんだと思ってなくて悲惨だったw

レンタカーで借りて1日運転したいわ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 19:28:54.89 ID:OWy/yIzo0.net
>>359
きょうびMTで試乗車があるって特殊な感じ(スポーツカーで、クラッチが重いとか)なんじゃないの?
いずれにしても、すぐ慣れるよ。
だって、それで免許取ったんだしね。がんばれ。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 19:49:00.13 ID:WwUgdAo60.net
>>360
おっしゃるとおり、ハイパワースポーツカーです。

クラッチが重いって乗る前に言われたが、そんな感じはしなかったなぁ。
久々だから、わからないが本音だけど。

ATだけど、6年間ほぼ毎日運転しててこのザマだったから正直ショックだったわ。

ありがとう。今度借りて練習するよ

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 19:54:16.55 ID:1oG6SbFP0.net
俺の車は速度計に各ギアでの上限速度に数字が書いてあったんだが、
ある日取説を読んだら、それはスーチャー用でNAはもっと上限が低かった。
壊さんでよかった。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 19:57:02.58 ID:72qDbkR20.net
>>362
そんないい加減なことするのはどこのメーカー?
国産ならトヨタかスバルしかないけど、後者だろうね。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 20:11:02.50 ID:1oG6SbFP0.net
>>363
すごいな。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 20:44:23.52 ID:72qDbkR20.net
他スレ見て気付いたけど日産のノートもスーパーチャージャーか

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 21:17:07.67 ID:bxtTG8jg0.net
>>362
農道のポルシェ?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 21:32:03.08 ID:5kQCQ5Qq0.net
田舎のプレスリー

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 21:33:03.27 ID:TBwYFdjn0.net
>>365
現行ノート、スーパーチャージャー付きはCVTだぞ
nismoならMTもあるけどな

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 22:26:58.41 ID:8aLeWt210.net
シフトダウンでレブリミッターに当ててなければ問題ないんじゃない?
以前載っていたタコ無し軽は70km/hの所に3速マークがあったけど、
レブリミッターは3速80km/hで作動してた。

どっちみち4速以上は表示無いんだし、感覚で乗るしかないんじゃないかな。
高い速度で3速に落とせるかどうかだけ重要だったので3速だけしっかり速度を覚えてたw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 22:30:29.60 ID:8aLeWt210.net
>>361
スポーツ車は仕方ない。
日常的にMT乗っていたのに某FFスポーツ試乗でいきなりエンストぶっこき、
1回ギア鳴りまでさせて赤面のまま試乗を終えた経験があるw

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 22:44:00.93 ID:+YgljT6UO.net
6月半ばに15年振り位にMT車の試乗をするんだけど今からガクブル
何かMT運転のアドバイスあったら教えてくらはい…
因みに坂道とかは行かないで平坦な道を行って帰るだけにしとくつもり

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 22:49:41.43 ID:GN5n0sKt0.net
>>371
車種は?

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 22:59:18.09 ID:AIdCFJGTO.net
>>371
もしかしてロードスターかな。試乗ってただでさえ初めて乗る車で緊張するのに
横に営業乗せたりして余計緊張するからな。
普段MT乗らないなら最低でも一回はMT運転しておいた方がいいと思う。
それか他のディーラー行って試乗の経験を何回かするか。多分それでも
本番ではほとんどよくわからないまま試乗終わると思うけど。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 23:03:13.27 ID:/zn9ZV5I0.net
同乗の営業に「MTは15年ぶり」と素直に言っとく事かな。
慣れてない事が上手く出来ないのは当たり前だから。
焦って肝心の試乗が頭真っ白ではもったいない。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 23:14:03.05 ID:AIdCFJGTO.net
>>371
ついでに俺は試乗する時一番気にするのは運転する姿勢がしっくりくるか
シートに座ってみて高さや前後の調整して実際に運転した時に違和感ないかどうか
ちょっとでも違和感あるなら微調整してみてピタッとくるかどうか
ハンドル、シフト、ペダル類などなどMTだとその辺の位置関係結構大事なんだよな。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 23:14:52.20 ID:05T4zpjz0.net
ロードスターならポジションからして
ふつうのMT とは違うから余計きついだろ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 23:36:35.66 ID:TW0CCmc40.net
>>370
想像したら笑ってしまった
和気あいあいとスポーツカー談義に花を咲かせた後にいたたまれない気まずさw

>>371
俺も先日試乗で久しぶりにクラッチペダル踏んだわ
クラッチのストロークがかなりあったのとミートポイントが予想外に手前だったから始め少しギクシャクしたくらい
運転前にシートを一旦前気味にしたけど、もしかしたら半クラ多用で左脚が死ぬかもしれんと思い適性位置に戻した
375さんの言うようにポジションがしっくりくるとこにするのは重要なんだろうな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 00:11:10.63 ID:Vwxvucmn0.net
>>361
オートマを何十年運転しようがマニュアル車は運転出来ん
当たり前やろが

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 01:09:44.42 ID:quNVszJG0.net
>>377
86かな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 02:14:44.88 ID:tOKA4ikb0.net
>>362
余計なもん書くなって感じだなw
シフトうp時は自動的にリミッター作動するから良いけど問題はシフトダウン時。
昔乗ってたタコ無しの車はメーターに表示も無く説明書から語呂合わせで覚えてた。
593ゴクミです。1速50km2速90km3速130km

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 02:34:36.50 ID:GfqOqkY30.net
>>377
それは気まずかったよw
その車はミートポイントがやたら奥だった。

結局試乗から半年後くらいに買ったんだけど、
今まで運転させた人間全員が一発目にエンストしたから良しとするw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 11:45:29.61 ID:eUqfzIgl0.net
>>336
ブリッピングしてもしなくてもクラッチ繋いでないとカウンターシャフトの回転は
下がりっぱなしですよね

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 13:40:27.60 ID:IFRAnsJo0.net
だから?

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 15:25:49.34 ID:eUqfzIgl0.net
>>383
質問はシフトダウンでブリッピングする時にエンジンとドライブシャフト(タイヤ・速度)の
回転を合わせるのが難しい、どうやって合わせてるの?って話だよね
それに対して>>336はシフトレバーがすんなり入るところだって答えてる
でもシフトレバーがすんなり入るのはドライブシャフトとカウンターシャフトの
回転がそれなりに合っていることを意味するだけ(しかもまともなシンクロであれば
あるほどすんなり入る幅・度合いが大きくなる)
カウンターシャフトとエンジンの回転が合っているという前提が
ない限り、シフトレバーの入り方でドライブシャフトとエンジンの回転の適合を
推測することはできない。
ブリッピングしなくてもクラッチを切った瞬間から、カウンターシャフトの回転は
クランクシャフト(エンジン)の回転から下の方へかい離していく。
そこからクラッチを繋がないままブリッピングをするとカウンターシャフトの回転は
そのままでクランクシャフト(エンジン)の回転だけ上げることになる。
普通にクラッチ切ってブリッピングすることを前提とすると
シフトレバーがすんなり入ることというのはクランクシャフト(エンジン)と
ドライブシャフトの回転が合っているかどうかという点について何の参考にもならない。
ダブルクラッチ踏んで3つのシャフトの回転を合わせてやれば、結果として
シフトレバーもすんなり入るし、シフトショックも出ないが、それは、回転を合わせた
結果であって、シフトレバーがすんなり入ればドライブシャフトとクランクシャフト
(エンジン)の回転があっているということではない(このように言ったからといって
このスレで「シンクロ任せで何の問題もない」という多数説に異を唱えてダブルクラッチを
推奨しようという気はない)。
詳しく考える気にもならないが、ノークラッチ走法なら、確かに、シフトレバーが
すんなり入るところでエンジンとドライブシャフトの回転が合ってるということに
なるのかも知れない。でも質問の内容からして、一般的な操作前提で答えるべき質問だよね

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 15:38:20.66 ID:L82Q30sg0.net
あ〜あ。触っちゃいけない奴に触っちゃったよw

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 17:09:04.45 ID:sRTuf4Ss0.net
MT自信ないのに試乗したって
運転するのに必死で試乗する意味ないよ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 17:40:29.31 ID:sISbxmfL0.net
>>386
MT自信ないって、免許あってAT乗り慣れていたら余裕ないのは発進時くらいだろ。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 18:28:30.17 ID:IFRAnsJo0.net
つまり操作上は俺の言った方法でなんら問題ないわけだ。
なにが言いたいのやら。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 20:04:11.94 ID:WRV814Qz0.net
ふと思ったんだけど、Nにしててもクラッチは繋がってるわけで、Nでクラッチをゆっくり上げていくと、音で半クラポイントが何となく分かるじゃない?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 20:31:35.26 ID:W4joGjcp0.net
それが何か役に立つの?

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 20:35:27.84 ID:WRV814Qz0.net
初めて乗る車で、エンストを起こす可能性を小さくできるとか

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 20:53:05.47 ID:eUqfzIgl0.net
>>388
読んだとおり、シフトレバーがすんなり入ることなんか
エンジンとドライブシャフトの回転が合ってる目安にならない
そこが間違っているということ

393 :371:2015/05/25(月) 21:35:34.21 ID:FkUJBW0NO.net
>>372-376
車種はWRXSTIでつ
最初WRXS4を検討してたんだけど、フロアシフトでなんちゃってMT操作()ができないと知り、
じゃあせっかくWRX買うんだったらやっぱしMTかな?と安直な考えでの試乗
因みに営業には15年振りの公道MTですって伝えてあるw
俺の行ってるディーラーは営業は同乗無しで、ひとりで30分位好きな道を運転してきてねって感じのとこだけど
今回は営業に同乗してもらうつもりw

会社の敷地内だったらば本当にごく稀に(年に1回あるかないか)MTの軽トラを運転しなきゃいけない時があるけど
公道は教習車以来マジに運転してないからガクブルだけど何気に結構楽しみだったりするw

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 21:40:50.24 ID:WRV814Qz0.net
会社の軽トラで練習しておけばいいんじゃないでか

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 21:58:09.35 ID:HJ8uvufh0.net
>>369
シフトダウンでオーバーレブしてもレブリミッターが効くはずないじゃん
強制的に回されちゃうんだからさ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 22:46:01.57 ID:L82Q30sg0.net
>>395
軽いオーバーレブならブオン!ブババババみたいな感じにはなるぞ。
抑止効果はないけど、オーバーレブしたってのは分かる。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:00:24.34 ID:uP9kBcXuO.net
>>393
おーうらやましいな。発進の時に一度アクセル踏まないでクラッチミートさせて
エンストさせるといいと思うぞ。事故らないように頑張れ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:21:03.80 ID:1XmXg40H0.net
MT不安な人の為の発進テク
アクセルを一瞬だけ吹かしてすぐ戻し(アイドリングに向かって徐々に下がる)、すぐさま半クラして、車のピッチが0になったらクラッチを完全に繋ぐ
その後アクセル踏んで加速する

トルクが無い車や上り坂の場合、半クラ中にアクセルをブンブンブンと小さく細かく連続で踏む
車のピッチが0になったら以下同上

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:30:03.83 ID:7DlS5D5c0.net
>車のピッチが0
すまん意味わからん

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:54:10.82 ID:W4joGjcp0.net
ガクブルが止んだらってことじゃないの?知らんけど

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:59:01.94 ID:1XmXg40H0.net
加速中はフロントが浮くじゃん
減速中はフロントが沈むじゃん
そういった縦の回転の動きをピッチという

別の表現をすれば、加速Gも減速Gも無い状態
つまり発進直後は加速Gがあるから後ろに押さえつけられる様な感覚あるだろ?
それが無くなるまでは半クラ維持したままクラッチは動かすな
加速Gが無くなったら素早く一気にクラッチを繋ぐ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:59:31.05 ID:1Ys/RIg60.net
>>393
うわ、いいですね
俺もいつか乗りたいな

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 00:14:49.11 ID:iHkAExFP0.net
>>401
そんなに長く半クラ使うかよ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:13:32.99 ID:PoxpxeCD0.net
>>393
ハッキリ言っておこう。WRXは楽しい車だと思う。しかし女ウケは悪い。
昔GC8のSti-5R(クーペ青)を買った時女友達が思いっきり引いていた。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:24:22.26 ID:u2gRLcKn0.net
前車がGRBスペCで3年乗ったけど、あまり楽しくなかったなぁ。
理由として、とにかく車重が重い。動きがもっさりしてる。
回さないと気持よく走れないので必然的にサーキットじゃないと楽しくない。
サーキットに頻繁に行けるならお勧め。タイヤ代が結構キツイけどね。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:30:41.59 ID:FcsKaEt+0.net
ホンダのタイプRシリーズや、STI、ランエボのような、いかにもレース仕様の車は女受け悪いらしいね。
程々がいいんだろうな。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:35:28.60 ID:DZr3U1sa0.net
普通にゆっくりクラッチ離してガクブルして来たらアクセル踏んでさらにクラッチ離していけばおk

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:44:34.44 ID:QZzvbQg60.net
>>331
理屈が分かってなくない?
回転数の絶対値で見るからだよ。

各ギアの変速比をだいたい分かってればそれでよい。

つまり、2速から3速に上げるときに回転数が2/3くらいになるなら、
3速から2速に落とすときは1.5倍の回転数に上げれば良い。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:46:11.51 ID:QZzvbQg60.net
>>332
オレの車はワイヤー引きだけど、ニュートラル状態で回転数だけ微調整しようとするならそのくらい細かいコントロール要るよ。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:54:07.52 ID:QZzvbQg60.net
>>404
乗ってるヤツにもよるよね。
車が好きで目が輝いてるやつとかが乗ってると大丈夫。
ミョーなうんちくがセットだと引かれる。

最近はSUVはうけがいいみたいね。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:58:16.34 ID:I6yZkNV00.net
>>343
スリップアングルの事を言いたいんだとは思うけど、実はほとんど滑ってないよ。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 02:31:11.09 ID:0vnOS/0r0.net
まあ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 02:49:44.66 ID:mBJpFRAF0.net
>>404
インプレッサG4ルックのSTIが有ったら即買いたいわ。
歳を考えるとあのフロントバンパー&フェンダー&リアディフューザーはきつい物がある。

以前あったA-LineとかエボGT-A(両方ともATだけど)みたいな見た目を押さえたモデルって売れないんだろうな。
求める人は確実に居るんだろうけど。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 06:52:18.21 ID:2E73m/Kk0.net
86のstyle cbみたいなもんか

415 :404:2015/05/26(火) 07:57:41.46 ID:YNHP2UzO0.net
>>410
ある時GC8に乗り換えて行ったら絶句された、「どうしちゃったの?」って感じで。青いボディに金色のホイール、デカい羽根、響く低音、
その代わり男友達は食い付いてきた。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 08:18:29.19 ID:WD3JXZmGO.net
>>394
会社の軽トラって借りるのに手続きとかすげー手間がかかるんですわ
だから軽トラじゃ練習できないのです…

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 08:24:23.93 ID:WD3JXZmGO.net
>>397
それってエンストさせてしまう位置を把握するって事なんかな?
それやっとくと運転前の予備知識が増えて確かに良いかもしれんね

>>402
>>404
今はレガシィのAT乗ってるけどもたまになんちゃってMTモード()にして運転すると楽しいね
だから次は本物MTに乗りたいって願望はずっとあったw

…あれ?不安だった気持ちが結構楽しみな気持ちのほうに傾いてきたな
早く6月にならないかな〜

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 08:39:29.22 ID:YNHP2UzO0.net
>>417
クラッチのミートする位置って車種で違うからね。俺も初めての車に乗る時はエンストはさせないけどブレーキ踏んだ状態で確認するよ。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 09:00:31.52 ID:WD3JXZmGO.net
>>418
なるほど!
今度試乗する時、それ試してみることにしよう
ありがとうね!

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 09:29:10.64 ID:I6yZkNV00.net
>>415


421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 09:52:12.38 ID:Pny4321R0.net
パワーもトルクもありそうだから軽トラよりはエンストしづらくて運転しやすいんじゃないの

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 14:05:33.31 ID:mBJpFRAF0.net
>>421
軽トラはギア比が凄く低いからちょっとやそっとじゃエンストしないぞ。
と言ってもSTIもそこまで神経質になる必要はないけど。
強いて言うなら車庫入れとか狭い路地でフルロックまで切ったときに
四駆システムが抵抗になってのエンストに気をつけるくらい。
今レガシィに乗っている人ならよく分かってるはず。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 14:53:25.35 ID:iI0NQPxI0.net
>>422
>>421
>軽トラはギア比が凄く低いからちょっとやそっとじゃエンストしないぞ。

あ、言われてみればたしかにそうだな
マニュアル軽トラ運転してみたい

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 18:35:16.11 ID:EY8PgB/Q0.net
今ちょうどMTで教習所通ってるけど
慣れたらMTの方が運転してる感あって楽しいな
まぁ免許取った後はAT乗ると思うけど

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 20:20:28.35 ID:ItVgfI+l0.net
免許取って7年目で初めて愛車がMT車になったんだが、
それまで普段MT車は職場の軽トラばっかり乗ってたせいで
2速発進しようとする癖が抜けない。

普段複数のMT車乗る人って6速、5速の違いとかクラッチ位置とか戸惑わない?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 20:20:59.70 ID:8wSw1frq0.net
>>421
フリクションロスってのがあるからね
シンプルな車ほどエンストし難い

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 20:24:24.90 ID:nzkPGHoq0.net
>>425
2速で楽に発進出来るなら、それでいいのでは?
俺の車は2速で発進したら10秒はトロトロとしか加速していかないから、無理だな。
6速MTだけど、5速だと、リバースに入れてしまわないか不安に思った事もあったけど、実際には6速って非日常だから、意識して入れるので、杞憂だった。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 20:56:10.02 ID:gmTF+/Zy0.net
自分の車が5速MTでたまーに家族の6速MTに乗ることがある程度だだけど
特に迷ったりしたことはないな、
車の方も6速車はバックに入れるにはリング引っ張らなきゃだし
自分の5速車は5からバックには直接入れられない仕組みになってるし

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 21:05:51.05 ID:IWWPkdcz0.net
>>423
ギアが一速だと、クラッチを踏まなくてもセルを回すと前進しながらエンジンがかかるし、
足が滑って半クラに失敗すると急加速するw

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 21:12:35.18 ID:M216pmb90.net
>>398
燃料の無駄だしかっこ悪い

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 21:20:14.84 ID:M216pmb90.net
>>418
特別な確認をしなくても、普通に運転するだけで分かるじゃん
自分はクラッチより、ギアのクセの方が戸惑う

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 22:19:27.10 ID:DZr3U1sa0.net
AT車の方がトルク抜けのない加速で好きだが、眠くなるのが欠点。
なのでずっとMT車買ってる。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 23:23:02.57 ID:D/gZHUvnO.net
>>431
試乗する人向けのアドバイスだからな。試乗車だと営業が
気を利かせてエンジンかけてたりするのよ。
特に最近はエンジンのかけ方も色々だからエンストした時のために
自分で一度やっておくのも必要なんだよ。話しそれるけど
普段AT乗ってる人はクラッチ踏まないとセル回らないのを
知らない人結構多いんだよな。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 23:30:51.31 ID:4pzqm2HI0.net
>>432
MTでも眠くなるよ
シフトチェンジしてる間は多少マシだけど、多少だし、チェンジしないとATと同じ。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 23:33:02.63 ID:kxU8ajEv0.net
>>433
古いMTのってるから、試乗でエンジン掛けれなくてディーラーの人にど素人のAT乗り扱いされましたがな
クラッチスタートなんていらない

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 23:40:23.94 ID:WrMJm6Qm0.net
>>425
5速車で6速欲しいなと思うくらいかな。
自分も軽トラ持ちで2速発進常習だけど車によっての切り替えは出来てる。
リバース位置もそんなに間違えない。

慣れるまでは間違えないように意識してたけど、しばらくすれば無意識で切り替えが出来るよ。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:11:38.51 ID:ECpRE+Ky0.net
>>432
そりゃMTでも長時間だと眠くなるが、不思議とシフトチェンジ
せず高速道路走行してても眠くなるまでの時間がATより遥かに長い。
ATだとだいたい4時間以上だと眠くなるところMTだと12時間ぐらいになる。
無意識に「急加速する時はシフトダウンしなきゃ」
って頭の中でスタンバイしてるのかな。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:16:51.22 ID:ECpRE+Ky0.net
>>435
AT車の踏み間違え事故同様MT車の暴走事故が結構あったから付いてるんだよ。
よく子供がいたずらしてギヤ入れたまま親が窓から手突っ込んでキー回して暴走。
駐車ブレーキかけてニュートラル確認してクラッチとブレーキを思いっきり踏んで始動するのは常識。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:36:37.54 ID:dQmmea6t0.net
>>438
暴走って言うとすごい加速してるイメージだけど
コンビニ突撃ほどの加速はしないからね
MTだとアイドリンク発信の延長位だからコンビニ突撃ほどの破壊力はないよね

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:44:44.54 ID:jv4naTbj0.net
>>439
ミスじゃなくて、安全な手順を手抜きして起こるMT暴走の方が残念な事故だけどね

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:52:22.27 ID:/IDGP4S90.net
クラッチ踏んでシフトレバー左右に振ってN確認
MT乗りの常識だと思ってたがそうでない人も居るんだな

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 01:58:36.45 ID:dQmmea6t0.net
>>441
要るよ
止める時に普段と違う事したりしてギア入れてたりしたら、何時もの慣れでエンジン掛けてギア入りになってたりとか
色々有るんじゃない?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 02:28:17.92 ID:jv4naTbj0.net
止めるときは色々あると思うけど、始動の儀式は色々なくちゃんとやらなきゃね。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 07:08:47.89 ID:lwOsLcZa0.net
普段、止める時ギヤ入れないんだけど、ディーラーから帰る時はギヤが入ってるから、クラッチスタートは助かるw

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 07:47:41.51 ID:+VLWM1Qy0.net
クラッチスタートは1番安全

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 07:49:50.69 ID:53MtEDDB0.net
俺の車はクラッチ踏まなくてもエンジンかかるんだけど
MTなのにアイドリングストップもついてるし

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 08:18:26.38 ID:mNzVgeVF0.net
>>446
それ、クラッチスタートが壊れてるか、コーディングでクラッチスタートを解除してあるんとちゃう?
少なくても、アイドルストップが付くようになった頃にはクラッチスタートは義務のはず。
それか、並行輸入?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 08:20:37.72 ID:53MtEDDB0.net
>>447
外車だから
アイドリングストップの時はクラッチペダル踏むだけで再始動
エンストの時はクラッチペダル踏んでスタートボタン

最初の始動はキーを入れてボタン押すだけ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 09:20:59.55 ID:AqPQogX70.net
寒冷地だと凍結の恐れがある為冬は駐車ブレーキ使用禁止。
ギヤ入れ駐車がもう習慣になってるな。
家の駐車場が傾斜してるからギヤ入れてエンジン切って
クラッチ離してブレーキペダルからそーっと足を離して
クルマが数センチ動いて停止するまではちょっとドキドキするw

最近出てきた電動駐車ブレーキって駐車時解除出来るの?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 09:31:04.74 ID:YU3ZXemI0.net
>>448
エンジン始動時にクラッチ踏んでるやんw
うちもMINIのMTだけど、同じだよ。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 09:34:07.08 ID:YU3ZXemI0.net
>>448
最後の1行読んでなかった。
始動時にクラッチ踏まなくていいのに、再始動はいるって変じゃない?
MINIは始動時も踏まないといけないけど、コーディングで解除は出来る。やらないけど。

正規輸入車なら、コーディングでいじれるところは国内の法規に合わせて(クラッチスタートが、法なのか自主規制なのか知らんけど)設定するんじゃないかね?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 12:20:32.58 ID:9V2YmcEc0.net
オレの車(おフランス製)もクラッチ踏まなくても始動出来るな
その代わりブレーキ踏まなきゃダメだけど
アイストはクラッチペダルに触れるだけで再始動する

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 17:38:14.45 ID:GeiDTpoU0.net
>>445
一番安全なのはN確認することだろう

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 20:02:24.97 ID:slywxHLX0.net
MTの練習したくてMT車買ったんですが、運転ど下手・極度のビビリ症のせいで後悔してます……

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 20:06:40.60 ID:t6ZACGwQ0.net
60km5速までシフトアップしたけど前が右左折するからぶつからないように減速したときについてです
次に加速するときはそのまま5速で踏み込むのかシフトダウン後踏み込むのかどうすればええんでしょ
ちなみにこのときのシフトダウンでショックが確実に起きるので防ぐ方法を教えてください

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 20:15:33.38 ID:ZdjTVYKY0.net
>>455
アクセル踏み込んでもぶるぶるしない速度ならそのまま
する速度ならシフトダウン

ショックは軽くアクセル煽って回転数合わせる。
前にガックンするなら煽り足りてない
後ろにガックンするなら煽りすぎ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 20:26:17.67 ID:KscNZ2yA0.net
両方やってみて自分がいいなと思った方で良いのではないか

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 21:44:20.82 ID:t6ZACGwQ0.net
>>456
わかりやすい説明ありがとうございます
今後の参考にします

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:09:25.29 ID:TD+wGLY10.net
>>438,441
Nさえ確認できたらクラッチもブレーキも踏まなくていいのでは
Nで動くことはないから
>>444,445
N確認のクセをつけようよう。
他人の車だと、クラッチスタートがなかったりキャンセルしてたりがあるから。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:18:20.76 ID:YuNib6qN0.net
クラッチスタートシステムじゃなくてニュートラルスタートシステムの方が合理的かな
と思うけど、ニュートラルスタートシステムに慣れてるとニュートラルスタートシステ
ムのない車を暴走させる恐れがある。むずかしいな。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:20:02.10 ID:jayfdeuY0.net
>>459
それ言ったら、Nかクラッチかブレーキのどれかをやれば動かないんだから、
ブレーキを踏んで始動するのが正しいことになってしまいますが。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:25:39.66 ID:TD+wGLY10.net
>>461
いや、どれかじゃなくて、目的はギアが入っていて事故が起こらないようにするためなんだから
その根源を断てばいいでしょ。
ブレーキもクラッチも完全に動かない保証にはならないし。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:29:47.68 ID:ECpRE+Ky0.net
>>460
それだとエンスト時いちいちNに入れないといけない。
クラッチ踏んでるか、Nには入ってるかいずれかで始動可というシステムがベストかな。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:30:14.76 ID:lwOsLcZa0.net
でも、N確認したかどうかはドライバーが判断するのでは、事故は無くならないよ。
車がNを判断してからエンジン掛けてくれるなら、それでいい訳だけど。

それらと、普段から心掛けるのは別の話だよね。
人間は、間違う生き物だからね。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:34:37.90 ID:TD+wGLY10.net
>>463
クラッチペダルを踏んでエンジンを掛けました。
直ぐに発進しないので、一旦ペダルを戻したらギアが入っていて飛び出しました。

ベストじゃないな

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:35:04.57 ID:lDh/KLvJ0.net
クラッチスタートって、要するに運転者が意識的に動力をカットしていないとエンジンをかけられない仕組みだから、
消極的に動力をカットしてるNスタートでは誤操作する恐れがあるっていう考え方て採用されていないんだと思う。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:40:12.71 ID:/IDGP4S90.net
>>459
もう身体に染み付いてるから真っ先に踏んでしまう
頑なにクラッチ踏まずにエンジン始動する人の心理は理解出来ない

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:41:42.59 ID:ldEI2OHZ0.net
>>451
ちょっと前に乗っていたフラ車の正規物はNならクラッチ踏まなくても始動可能、
ギアが入っているとクラッチ踏まないとダメだった(ディスプレイにクラッチ踏めって指示が出る)。
エンストの時はギアが入っている訳だからクラッチ踏んで再始動。

その条件なら暴走の可能性はなくなるから法的にも大丈夫なんじゃない?

この間乗ったイタ車の欧州仕様はギア位置にかかわらずクラッチ踏まないと始動不可だった。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:42:10.32 ID:TD+wGLY10.net
>>467
旧車のってるんで。
N確認は基本であり必須だぞ。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:45:03.04 ID:53MtEDDB0.net
>>468
ルノー?
つかメガーヌ?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:55:02.95 ID:gv97d3jV0.net
発進時とか1速→2速の変速時にあせってクラッチをガツンと繋げて
結構な衝撃で前後にぐわんぐわん揺れたりしちゃうんだけど

車って結構ダメージ受けるもの?

GVB買ったのにへたくそすぎて涙目だんだがw

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:58:28.10 ID:lwOsLcZa0.net
>>468
それがベストなんじゃないかね?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 22:58:52.65 ID:ldEI2OHZ0.net
>>470
そうだよ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:03:40.18 ID:TD+wGLY10.net
ベター

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:07:53.70 ID:53MtEDDB0.net
>>473
じゃあ最初の始動でもギア入ってたらクラッチ踏まないと始動しないのか
試した事ないから知らんかったわ

>>471
半クラをずっと続けるよりはクラッチは傷まないと思うよ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:08:11.10 ID:ECpRE+Ky0.net
ヨーロッパってアイドリング禁止でうるさいイメージなんだが、
クラッチ踏むかNで始動可能なシステムという事はリモコン
エンジンスターター対応って事かな?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:12:09.12 ID:gv97d3jV0.net
>>475
結構な勢いでガッコンガッコンゆれるから
クラッチじゃない部分が心配になるんですよね。

まだ、慣れてないから発進時煽りすぎたりとかも
してしまうからクラッチも心配だし…

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:14:40.42 ID:53MtEDDB0.net
>>477
アイドリングで発進する練習すれば?
どの辺りでクラッチ繋がるか覚えれば良いと思う

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:17:55.12 ID:TD+wGLY10.net
>>475
ずっと? 比較対象が変w

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:27:25.67 ID:jayfdeuY0.net
>>462
クルマが動くことが問題なので止めておけばいいだけ、とも言えるが。

まぁ、結局、N確認してクラッチ断、サイドON、ブレーキONで始動する基本は変わらないけどね。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:47:13.27 ID:IDoN3E090.net
>>476
そんなイメージはあるけど、意外にも交差点で日本ほどセルの音が聞こえなかったりするw
アイドリングストップ機能も一旦オフにするとずっと保持する設定になってるんだよね。
日本だと保冷車とかコンクリートミキサーとかのアイドリングストップ対象外車輌しか
その設定にしてはいけないみたいだ。

リモコンスターターはアメリカ位じゃないかな。
アメ車だと標準装備だったりするし。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:49:32.09 ID:asa0wXoh0.net
MT車乗りたいんだけど自信がない

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 23:56:56.64 ID:ECpRE+Ky0.net
>>481
アイドリングストップシステムは日本では任意装備なのでどういう設定にしてても問題ない。
ただもしかすると燃費測定基準でアイドリングストップシステムを使う場合自動復帰の設定にしとかないと
アイドリングストップシステム使用時の燃費表示を認めないなんて規則になってるのかも。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 00:11:50.70 ID:UsRY6klI0.net
>>454
私は免許とって初めての車に軽MT買いました。
朝は加速に段があって後ろにつつかれるし、帰りは山道+渋滞してるしで
後ろを気にして恐縮しまくってたことを思い出します。
それでも毎日通勤で乗っていると慣れてきました。
今でも運転は下手ですし性格上ビビリですが、経験を重ねていくとある程度慣れていくようです。
もちろん体調に響くような時はやめたほうがいいですが、たとえ近場でも数乗る事が大事だと思いますよ。
下手な文書ですみません。せっかく買った車、無理しない範囲で頑張ってくださいね。

(ちなみに今は古いMT普通車に乗って慣れずにまた苦戦しています(汗

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 01:30:42.18 ID:AsXj3xzb0.net
>>471
スバル車は初めて?
他社とはちょっとクセが違うから慣れてもらうしかない
ウチは20年選手のWRXだが初車でも大抵器用に乗りこなす実弟に貸したら
「こんなの二度と乗らねぇよゴルァ!」とまで言われる始末

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 13:58:45.86 ID:h1lClZRn0.net
スバル車は3代前のレガシィのATしか乗った事ないけど
1速から2速の変速ショックが大きいのとサスペンション
がガチガチで後部座席に乗ると酔ってゲロゲロだったなw
低速ではフワフワして高速では安定した乗り心地となると
欧州車かマツダぐらいしかないよね。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 14:04:52.95 ID:7/jDTZnB0.net
>>486
(・ω・)ノ運転が下手なのを車のせいにしない。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 15:49:31.25 ID:heLyITj+0.net
クロスレシオミッションのGC8-Sti5に乗っていたけど、そんな気になるような事なかったなあ。今の6MTって扱い辛いの?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 18:20:42.02 ID:cwoQBtG20.net
みんな、もう始動時にアクセルを踏まないといけない車にはのってないのかな

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 18:52:32.07 ID:SF2BX6i00.net
>>489
若い子らはクラッチスタートが常識らしいよ・・・

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 19:13:04.71 ID:3hkhS60L0.net
アイドリングのときに半クラで動かす練習で覚えた半クラの位置って低いよな
アイドリングのときにエンストするまでクラッチ上げてその直前の位置を覚えるべき

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 22:55:07.44 ID:6VQXsmnP0.net
>>491
そんな練習要らなくない?
半クラ位置を知らなくても、アクセル踏んでクラッチを上げればそれで発進出来ちゃうわけだから。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/28(木) 23:57:06.92 ID:D8MWZbNkO.net
たまにMTでシフトアップするときにブォンブォンって小刻みにアクセル煽る車いるけどあれは何か意味あんの?
ぼーそーぞくの類?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 00:47:54.87 ID:TcS/bmtb0.net
>>493
愛してるのサインだよ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 01:08:59.82 ID:h8qYG3lF0.net
>>493
初めは素早くクラッチを繋げられないから煽ってるのかと思ったけど
ただのカッコつけじゃないかな?リズムを取ってるみたいな。
暖かい目で見守ってあげてくださいなw

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 01:09:21.73 ID:EtKK16dm0.net
それってブレーキ5回じゃなかったっけ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 01:11:35.53 ID:EtKK16dm0.net
あ、シフトダウンの際のブリッピングで、今ひとつ回転数を合わせられずに2〜3回踏んで待ってを繰り返すことはある
「このへたくそ♥」って優しく見守ってくれると嬉しいかな

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 08:50:17.30 ID:BQ2Emype0.net
>>484
レスありがとうございます。
自分の車も軽自動車です。
車が好きな反面、かなりのビビリなので怖がってなかなか運転できていませんが、やはり乗ることでしか慣れないですよね…
50万の中古ながらも自分で貯金して買った車なので頑張って練習します。
ありがとうございました。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 11:54:49.49 ID:vh7Ni9dn0.net
>>493
ダブルアクセルと言われるテクで、シンクロがヘタるとそうしないと入り辛い。
といってもマスの大きい大型車なんかの話で、乗用車じゃまず不要。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 18:11:23.47 ID:wHTjg5Zy0.net
>>487
運転は関係無いだろ。
ATなんだから誰が運転しても1速から2速に変速する時にドンと大きなショック。
サスペンションは低速でも高速でもガチガチ。
クルマ酔いの最大の原因はエアコンから漂うガソリン臭。
オーナー曰くどれも新車時からだし点検時にも言ってるが仕様です
とのことでスバル車はこういうものだと思ってるようです。
私もスバル車はそのクルマしか乗った事無いしオーナーも
そう言ってるからスバル車はそうなんだと思ってます。
悪路走破性以外取り柄が無いメーカーだと思ってます。

ここまで書いて思い出したが幼い頃家のクルマがスバルレックスだったわw 3歳ぐらいの時に初回車検前に売却。
うちの親は乗り潰し派なんだがレックスは故障が多い上にまともに
治してくれ無いからさっさと売却してスバルは二度と乗らんって言ってたな。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 21:50:20.13 ID:rw/NX08L0.net
>>496
それはバカヤロウのサイン

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:14:59.29 ID:q2SY5IZz0.net
急坂の発進を踏み替えでやると下がる分だけ加速が悪くなるけど、常用してる人はそれは
気にならないのだろうか。
気にならない人は、車重に対して低速トルクがある車だから?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:39:31.04 ID:SJ8DSx3t0.net
サイドブレーキを引いてフットブレーキを離して停止している状態から発進するときに、
いったんフットブレーキを踏んでサイドブレーキを降ろしたのちにフットブレーキから
アクセルに踏み替えて発進する人がけっこういる。
こういう人にとってサイドブレーキを使った坂道発進は特別なものなんだろうな。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:43:51.55 ID:L0GC2E/QO.net
>>502
レースやってるわけでもなし。加速なんて気にしたことない

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:48:27.14 ID:q2SY5IZz0.net
>>504
レースでないと、加速の良し悪しは気にならないということか。
ユニークな意見をどうも。
一般的な意見もききたいですね。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:51:15.77 ID:eEHNaxUv0.net
いつもフットブレーキに半クラ状態で青になったらアクセルペダル踏むけど

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 22:53:17.33 ID:xvTWEpAa0.net
急坂でも下がったところでせいぜい10cmぐらいだろうに
そんなに加速に差なんて出ないだろ
それともそれすらも気になってしまう神経質な人?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:04:23.11 ID:q2SY5IZz0.net
>>506
それはできたらやりたくない

>>507
全く下がらないぐらい素早く踏み替えて発進したいのに、実際はでそうできてないんで
何かテクがあるのかと思って。
あんまり早く操作するとトルクがでないし、ちゃんとふかしてからクラッチつなぐと時間が
掛かる分下がっちゃうし。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:05:40.22 ID:SJ8DSx3t0.net
>>506
初めて行く交差点だと自分が思ったタイミングで青にならないかもしれない。それでも
半クラ状態を続けるの? さすがに車がかわいそう。

510 :493:2015/05/29(金) 23:07:27.98 ID:RellhqYyO.net
>>499
んじゃ普通乗用車でやってるのは>>495が言うみたく、単なるカッコつけの可能性が高いのか
シフトダウンする時のは>>497な感じはするけども

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:07:47.01 ID:QinvoyX20.net
ヨドバシアキバの駐車場から出る時はクラッチ焼くかと思った

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:12:02.50 ID:rw/NX08L0.net
>ちゃんとふかしてからクラッチつなぐと時間が掛かる分下がっちゃうし。

クラッチとアクセルはシーソーみたいに操作するんだよ
クラッチミートと回転合わせは同時に素早く持って行って、一瞬止まったらクラッチ放しながらアクセルをぐいって踏み込む

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:18:20.37 ID:bvb2neZt0.net
>>500
変速ショックだけは運転の問題。
昔のオートマなんてアクセル踏んだままじゃドスンとショックが出るよ。
変速のタイミングに合わせてアクセルを少し抜いてやらんと。
アクセルを少し抜いてシフトアップを促したりとかも。

高級車はかなり昔からシフトアップ時時に点火時期を遅くしたりして
ショック低減をやっていたけど、電子スロットルになるまで完全ではなかったな。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:20:32.38 ID:q2SY5IZz0.net
>>512
>クラッチとアクセルはシーソーみたいに操作するんだよ
それは分かってるが、アクセルを勢いよく踏むと回転が上がりすぎてクラッチを合わせるタイミングが
難しくなるじゃん。 そううならないように慎重にすると今度は下がるし。

>クラッチミートと回転合わせは同時に素早く持って行って、一瞬止まったらクラッチ放しながらアクセルをぐいって踏み込む
つまり、平地の発進と同じようにすっと半クラ当てて、トルクはそこからアクセルで稼ぐということか。
サンキュ。今から練習してくる。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:25:14.83 ID:jTQdM9nk0.net
>>503
>サイドブレーキを引いてフットブレーキを離して停止している状態から発進するときに、
>いったんフットブレーキを踏んでサイドブレーキを降ろしたのちにフットブレーキから
>アクセルに踏み替えて発進する人がけっこういる。
>こういう人にとってサイドブレーキを使った坂道発進は特別なものなんだろうな。


停車する時はいつもサイドブレーキとフットペダルずっと踏んでる。
サイドブレーキ解除してからフットペダルからアクセルペダルに踏み変えるけど、
坂道発進も平地もやり方は同じだなあ。

急な坂道だったら半クラ+アクセルペダルを普段よりほんのちょっと踏むようにはしてるから後ろに下がらないよ。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:31:13.93 ID:rw/NX08L0.net
ハンドブレーキより足の方が使いなれてるからね
とは言え、斜度とか後ろ詰められた時は保険でサイド発進することもある、状況次第

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:35:29.59 ID:SJ8DSx3t0.net
>>515
サイドブレーキを解除してからフットブレーキからアクセルに踏み替えるよりフットブ
レーキからアクセルに踏み替える瞬間にサイドブレーキを解除するほうがいい。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:36:35.69 ID:jTQdM9nk0.net
>>515です
リロードしたら既に解決してたみたいね
スレ消費すまぬ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:38:40.66 ID:jTQdM9nk0.net
>>517
レスありがとう。
それ、課題なんだよね。
平地走る時に練習することにします。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:42:19.85 ID:jdRS1owX0.net
>>515
驚いた
「けっこういる」て、んなわけねーだろwと思ったらいるんだw

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/29(金) 23:57:33.85 ID:RellhqYyO.net
坂道発進の話見てたらそういう課題もあるのか…とちょっとMT車買うのが不安になってきた…

522 :502:2015/05/30(土) 00:01:33.42 ID:nRM7Ewzx0.net
>>512
練習してきた。
クラッチはイメージより滑らせる感じにしたらうまくいったけど、まだ空転の量が多い気がする。
もう少し無駄な動きをなくせるようにしてみる。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:04:47.73 ID:iWsbmi2u0.net
上手に出来るかヘタだけど出来るかの違いだよ
不安ならサイド引いたまま半クラ効かせまくればいいだけ、自分の車なんだし横に怒る教官が乗ってる訳じゃなし

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:05:50.43 ID:EoY/WJmi0.net
>>521
あんまり深く考えるなよ
最初は教習所で習った通りのやり方をすればいいだけ
そして慣れてきたら自分の好きなやり方をすればいい

オレは基本坂道発進はサイド使わない派だけど、今の車はヒルアシスト付きだから
自分の意思とは関係なくサイドが掛かってしまう

525 :502:2015/05/30(土) 00:06:18.50 ID:nRM7Ewzx0.net
>>523
サイドブレーキ使ったほうが半クラは少なくないか?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:07:38.41 ID:dDHVBL7K0.net
>>511
あそこかなり急坂だよね。
昔、ワイヤーが伸び気味の車だった時にサイド引いても後ろに下がって焦った。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:12:56.06 ID:iWsbmi2u0.net
>>525
サイド発進も慣れてない非熟練者の話

それと、半クラでトルク稼ぐんじゃなくて、必要十分な回転数で速やかに繋いだ後はアクセル加減でって感じかな

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:13:34.64 ID:mQV/j2Az0.net
>>526
仮にサイドブレーキで停まらないくらい急だとしてもサイド引かないより後退量は少な
くなる。完璧じゃなくてもいい。気楽にやろう。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:22:03.56 ID:mQV/j2Az0.net
>>525
わずかとはいえ後退し始めた車を前進させるより止まってる車を前進させる方がクラッチ
の負担は少ない。でも前進しようとしてるのにサイドブレーキで止めてる形になったら別。

530 :502:2015/05/30(土) 00:38:21.51 ID:nRM7Ewzx0.net
>>529
サイドブレーキは、ぐっと力が掛かってからリリースなんてことは慣れたらやらないよ。
下げる、クラッチつなぐが同時。ロスなし。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 00:58:26.27 ID:oC0VtP5v0.net
サイド発進が苦手なひとって実は多い
これ使えばいろんな意味で一番ベストなんだけどね
特に急坂では

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 02:10:04.02 ID:k7lSlB3r0.net
あとちょっと下げれば車が動き出すギリギリまでサイドブレーキ下げて
その状態で坂道発進するとラクに出来たな

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 08:59:48.53 ID:fnaTA1e10.net
サイド発進って普通に教習所で習う方法の事だよね?あれって坂道発進の初級だよね?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 09:19:44.54 ID:vx+2uvwL0.net
初心者のサイド坂道発進→初級
上級者のサイド坂道発進→上級
だよ?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 09:22:02.77 ID:mQV/j2Az0.net
>>533
教習所で習ったときは手順が多くてもたもたした印象を受けるだろうけど練習すれば上達し
て素早くできるようになる。
最終的には素早い踏み替え発進しながらサイドブレーキを下ろすだけになる。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 10:35:46.66 ID:CutmV0bX0.net
>>499
ダブルアクセルなんか浅田真央に言わせれば失敗ジャンプやろ

537 :502:2015/05/30(土) 11:17:32.79 ID:Hj+UaKP10.net
おーい 誰か座布団持っていってくれ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 11:41:13.89 ID:/LtCY6rk0.net
ダブルアクセル?
ブォンブォーンってやるDQN運転の蔑称を最近ではそう呼ぶのか?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 12:00:20.65 ID:70XmbSmx0.net
めんどくさいからサイドひかない

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 12:05:42.96 ID:70XmbSmx0.net
俺もダブルアクセルやるわーw
シフトレバーどうにも入らないとき

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 12:13:50.70 ID:NxovI5CX0.net
下り坂の発進は重力+2速で加速

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 13:32:21.95 ID:o6UUlht30.net
サイド使って止まっている所から坂道発進するときは一旦フットを踏んで
踏み替えしつつ通常のサイド発進する癖はあるな。
リズムの問題なのか、完全にフリーにした足の初期位置?を
ブレーキペダル踏むことで無意識のうちにリセットしているのか分からんが。

自動の坂道発進補助無し、必要に応じて補助を使える電動P車が一番いい気がする。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org192879.jpg
アキバヨドバシとあまり変わらないが、こんな所では凄く楽だった。
前の車は一度エンストしてた。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 13:42:12.54 ID:JyBGuUV20.net
>>533
だからなんだ?
何が言いたい?


特にその「初級だよね?」ってところがひっかかるんだが

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 13:43:13.11 ID:JyBGuUV20.net
「基本だよね」って言ってるならわかるんだが。

基本こそ大事だから。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 14:11:42.25 ID:a/mMhwfE0.net
>>543
>>544
雑魚そうだから喧嘩売ってんのwww.

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 14:17:13.09 ID:7Xt5s7KF0.net
と、雑魚にしか喧嘩を売れない子です

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 14:21:51.86 ID:mQV/j2Az0.net
>>542
発進するときは踏み替えるものっていうのが体に染みついてるんだろうね。
フットブレーキを使わない発進をやり始めたころはすごく違和感あった。

548 :533:2015/05/30(土) 15:42:35.68 ID:fnaTA1e10.net
>>543
いや、単に「それ出来なかったら街中に行けなくないか?」ってだけ。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 16:26:38.87 ID:Oy31uGEt0.net
生活環境によるんじゃないの?
平地に住んでりゃ意識するほどの坂道発進なんて滅多にない

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 23:32:02.36 ID:1LxpjJos0.net
立体駐車場程の坂よりきつい坂って峠ですら滅多にないと思う。
あとは踏切か。

平地でも坂道発進はぼちぼち起きる。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/30(土) 23:34:51.74 ID:1LxpjJos0.net
↑平地の地域

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 00:20:18.04 ID:rXZPrW+q0.net
近所にきつい坂があって手こずったよ
出来るか出来ないかと言われれば出来るんだけど上手くは出来ないという感じだった
軽だったのも関係あるのか

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 01:12:46.35 ID:O/pCM0b+0.net
サイドブレーキって効きが弱いから思いっきり引き上げてフットブレーキを恐る恐る
放す必要があってそれが面倒w
軽い登り坂ではブレーキ踏んだままエンスト寸前まで半クラッチにしてブレーキ放す。
1cmも後退出来ない様な時はブレーキ踏んだまま半クラにしてブレーキと同時にアクセル煽って
念のため解除ボタン押したままサイド引く。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 01:19:22.96 ID:c5Syb9yFO.net
坂道発進って普通の平坦な道路でアクセルとクラッチの操作感覚に慣れてきたら
サイド引かなくてもできるようになるものなんでしょうかね?
近所にすげー急な坂道は1ヶ所位しかないけど今AT車でそこを良く通るもんだから
MT車買った後で後続車に迷惑かけて買った事後悔しないかが心配で夜も眠れん…
教習所でMT車の再教習とかやってくんないのかしら

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 01:27:17.39 ID:X8sPkiOm0.net
>>554
出来ますよ。
慣れるまでは、サイドブレーキを引いておいた方が良いでしょう。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 01:32:40.84 ID:rXZPrW+q0.net
>>554
ペーパードライバー講習というのがある
俺は受講したw

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 01:33:03.35 ID:vsI7bU7g0.net
>>554
>サイド引かなくてもできるようになるものなんでしょうかね?

サイドひくのがそんなに面倒か?
てか、平地で慣れても急坂でうまくできるかは別じゃないの坂は坂で慣れないと。

こんなもん最教習なんかなくても自分で交通量少ない時狙ってその坂道行って練習すりゃええ。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 03:09:30.55 ID:DNnFkiJ40.net
地下駐車場ですごく急な所は大変
とくに普通の2倍位急な傾斜な所

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 03:21:44.33 ID:CBD2DtLk0.net
>>558
アキバヨドバシがそんな感じ。
しかも出口前が歩道なので定期的に坂道渋滞になる。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 03:27:09.77 ID:tbXuLNE70.net
数メートルごとにサイドとかめんどくないの??
てかそもそもその下がる下がらないの感じもMTの醍醐味でしょ。
急斜面は半クラで止まれるかといったら無理だけど、そんなたらたらやんなきゃほぼ下がらないよ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 03:32:48.14 ID:tbXuLNE70.net
慣れるまではサイドとか一生慣れるわけがない。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 04:32:04.77 ID:DNnFkiJ40.net
>>559
もっと急な坂もあるよ
都内だけど
人が真っ直ぐ立つのも大変って所

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 04:32:51.93 ID:DNnFkiJ40.net
信号待ちで止まると再発信大変

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 05:11:03.91 ID:VYxB2aQS0.net
坂道発進はアクセルとクラッチの操作でその場停止(=前進も後退もしない=ホバリング)が
できるようにならないと難しいよ
ホバリング状態を作っておいてからサイドブレーキを解除してるんだからさ

誰もいない坂道でフットブレーキもサイドブレーキも使わずに、
ホバリング→少し進む→ホバリング→少し進む→ホバリングみたいに練習すればいいと思うけど

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 06:01:44.29 ID:io3TQkd00.net
>>560
俺は面倒くさくないな
止まってる間ずっとブレーキふみっぱのほうがめんどくさいw

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 07:26:20.90 ID:7Nlpy/LX0.net
>>554
出来ないとは言わないけど全く後ろに下がらないのはムリだから、逆にサイドに慣れた方が良いと思う。
サイドに慣れるって言っても教習所で習ったそのものではなく、ブレーキからアクセルに踏み替える瞬間にサイドをリリースする感じ?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 09:44:39.49 ID:WP9jme350.net
面倒くさい、で片付けてしまう思考そのものが危険

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 09:56:37.60 ID:TQVzKyTJ0.net
>>559
そんなとこに自家用車で行かなきゃいいじゃん

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 10:11:58.45 ID:tbXuLNE70.net
サイドブレーキ使うかどうかごとき面倒くさいかどうかで考えてなんら問題ない。むしろフットブレーキの方が安全だろ。
急斜面での停車中はフットブレーキ踏みながらサイドも引くときもある。急斜面をサイドブレーキだけだと不安というか怖い。そのあとサイド解除していつも通り発進する。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 10:38:10.40 ID:/scdNiyDO.net
サイドブレーキ使うのが面倒くさいとかそんなやつは車なんか乗るなよ
生きるのももっと面倒くさいからやめればいんじゃね

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 10:42:33.06 ID:djhom7vH0.net
>>570
いや、車に乗るのはいいと思うがmtには乗るなよと思う。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 10:46:25.83 ID:xM2OWuyw0.net
無駄に馬鹿力な奴が引いた車のサイドブレーキを解除するのはイヤになる

坂道発進で強く引きすぎるとリリースボッチ押し難くなるから適度に
過去レスにはボタン押したままレバーを一瞬引くという人もいたな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 10:47:33.74 ID:XJDXmWWA0.net
停止しらニュートラルに入れてその手でサイドブレーキを引き上げるから面倒とかはないな
停止したらすぐサイドブレーキ引くから市街地走行ならウインカーより使う回数は多いかもしれない

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 11:01:42.48 ID:TQVzKyTJ0.net
坂道で何10cmも下がるとかじゃなきゃ好きにすればいいじゃん

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 11:16:20.37 ID:vJ/JQpkW0.net
好きにやれ
1. フットブレーキ踏んだままクラッチをつないで電子制御でアクセルを開けてもらう
→ 急でなければ下がらない。ただ時間がかかるので信号の予測が必要。予測がはずれる
  と無駄にクラッチが減る。
2. フットブレーキからアクセルに素早く踏み替え同時に半クラにする
→ わずかとはいえ下がる。そのぶん発進にもたつくしクラッチも無駄に減る。
3. ヒール・アンド・トーなど
→ 下がらない。坂が急な時はサイドブレーキより強力なので安心。
4. サイドブレーキを使った発進
→ 下がらない。慣れれば素早く発進できる。停止してすぐ発進するとき左手が煩雑。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 11:59:30.67 ID:ie0sKBTI0.net
フットブレーキに対してハンドブレーキが正解

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 12:02:26.39 ID:ie0sKBTI0.net
だって、運転席のサイド(横側)に付いてないハンドブレーキだってあるんだぜw

ちなみに
足ブレーキ、手ブレーキ、という古典的な用語もある

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 12:29:09.95 ID:vJ/JQpkW0.net
パーキングブレーキと言うのが正しいんだろうけど面倒くさい。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 12:42:49.97 ID:D6wY2jBK0.net
>>572
人もいたな、じゃなくて、それが普通の操作だぞ。
ちょっと引かずにリリース出来るほどしか引かないの?
それちゃんと効いてないから坂じゃ下がるぞ、MT乗ったことある?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 13:21:10.65 ID:aWZhxs0x0.net
>>260
最近の車は衝突防止装置があるし

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 15:37:06.51 ID:vky3HC+T0.net
>>580
クラクション鳴らしまくるヤツはいるけどな

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 15:49:57.37 ID:xM2OWuyw0.net
>>579
過去レスにある通り

坂道発進時、フットブレーキから踏み換えるタイミングに合わせて
スイッチ押したままサイドブレーキをチョン上げして保持

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 16:49:28.71 ID:NTx9ykRf0.net
ところでフットブレーキじゃなくてフートブレーキな。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 16:58:15.87 ID:vJ/JQpkW0.net
「フット」が外来語として定着してるからしょうがない。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 16:58:15.86 ID:tbXuLNE70.net
だったらカタカナ表記してんじゃねぇよ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 17:07:56.67 ID:wSDNU54B0.net
徳大寺乙w

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 17:08:37.31 ID:uzsHGPho0.net
フートボール?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 17:14:30.26 ID:vJ/JQpkW0.net
Google画像検索で試してみた
フットレスト → 車や日用品がたくさん出た
フートレスト → オートバイ用のがたくさん出た

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 18:24:25.09 ID:D6wY2jBK0.net
>>582
ああ、そういう意味か。
失礼した。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 19:29:58.77 ID:xM2OWuyw0.net
>>589
いえいえ・・
紛らわしい書き方をしたのはコッチ
スマンと思い582で修正してみた

591 :554:2015/05/31(日) 21:38:33.12 ID:c5Syb9yFO.net
>>556
へぇ…そんなのあるんだ!
それ俺もやってみようかな
AT運転はペーパーではないけどMTは完璧にペーパーだからな
20年振り位だし、ちょっと近場の教習所の情報を調べてみるか…

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 21:40:50.39 ID:7Nlpy/LX0.net
>>591
だったらMT車を借りて走り回ればいいんじゃね?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/31(日) 23:31:27.16 ID:tbXuLNE70.net
教習所は1日1万くらいしたような気がする

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 00:04:09.97 ID:7FWY0m4B0.net
>>592
いきなり公道は危険だろ。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 00:08:19.68 ID:UQsFZdYL0.net
えっ?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 02:01:11.98 ID:eoCBFvSm0.net
違うMT乗った後、すぐに慣れてる自分の車乗ったらさっきのクラッチの感覚覚えてて違和感あった。すぐ元に戻ったけど。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 06:23:23.21 ID:zCg7ru+Z0.net
どーも556です
俺は長期間完全ペーパーで公道を走ること自体が怖くなってたから
講習を受けてまずコース内を走った
ATをずっと運転してた人は講習不要かもしれないし
講習を受ける場合でも;いきなり公道OKかもしれない
そのへんは個人差の大きい話だとおもう

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 06:28:20.09 ID:1GxiOjNE0.net
>>597
ペーパーでいきなり車借りて公道はキツいね。
ATで慣れているならMT車を借りて走り回る方が良いと思う。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 11:23:53.15 ID:TJ1DTyBU0.net
>>582
サイドブレーキは停車時に必ず使うんだけどこれは覚えたいなと思った

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 22:16:24.13 ID:+qzx7pL40.net
サイドブレーキを引いて坂道発進するのを嫌う理由
1. 初心者みたいでかっこ悪い
2. 実はむずかしくてできない

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 22:40:16.13 ID:Rmrz2e2W0.net
その「1」って、よくシロートさんは勘違いされてますよね?

ハンドルを両手10時10分で持つのは初心者みたいでかっこ悪い
横断歩道で止まるのは初心者みたいでかっこ悪い
一時停止標識で止まるのは初心者みたいでかっこ悪い
ウインカーを3秒前や30m手前から出すのは初心者みたいでかっこ悪い
車線変更をやらないのは初心者みたいでかっこ悪い
ルームミラーが純正なのは初心者みたいでかっこ悪い

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 23:13:11.34 ID:1GxiOjNE0.net
>>600
確かに、サイドブレーキ使っての坂道発進は上手い下手の差が出るよね。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 23:14:00.13 ID:/OR3x5s60.net
>>601
ルームミラーは初めて聞いたぞw

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 23:15:29.88 ID:Qxnt3IWw0.net
やりやすい方でいいじゃん
H&T発進とかでもさ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 23:32:37.34 ID:EiEwb/GIO.net
ハンドルって9時13分だな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/01(月) 23:58:22.05 ID:nKruJLMa0.net
免許取ってからスポークに親指引っ掛けるクセを止めた
教習中は特に何も言われはしなかったけど

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/02(火) 19:28:38.65 ID:0r96gZpR0.net
MT車乗りたいんだけど購入資金が無い

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/02(火) 20:24:21.11 ID:MOINlpd00.net
誰か俺に2015マスタング
左ハンドルMT買ってくれ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/02(火) 20:50:44.61 ID:A2IjofSW0.net
ゆっくり走るのは初心者みたいでかっこ悪い
車間距離を空けて走るのは初心者みたいでかっこ悪い
ヘッドライトが暗い(※普通です)のは初心者みたいでかっこ悪い

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 11:55:48.82 ID:cMeUQ7V/0.net
と思ってる初心者

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 12:06:17.62 ID:9i8FcJGq0.net
と思ってるベテランなのに下手な人

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 18:11:01.48 ID:gHkyx67e0.net
と思ってる…何だ?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:41:59.36 ID:FIETvDTvO.net
MT車である程度流れている渋滞をノロノロ低速運転する場合、
完全に停止する時以外は概ね2速固定位でいいんかね?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:44:44.45 ID:TEceS2fd0.net
車によるし、状況によるし、その人の気分による

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:48:20.23 ID:u9sahLQW0.net
>>613
うちの車だと、2速で17キロ以下になったらゲフンゲフン言うから、それ以下の渋滞だと運転しずらい。
1速でチョロっと加速して、すぐギア抜いて惰性で前に着いてくわ。
そっから加速し始めた時には2速に入れて着いてくけどあ。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:49:42.93 ID:FIETvDTvO.net
それと3→2ってシフトダウン後にクラッチ繋ぐと必ずすっげーエンブレかかって
車にほぼほぼガクってショックくるんだけども3→2ってシフトダウンする時の車の速度やエンジンの回転数が合ってないのかね?
なんかなかなか慣れないしMT車買うんじゃなかったと少し後悔してきた…

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:52:57.10 ID:DRBSG4PK0.net
ずっと後悔してろよ下手糞、人生は終わりのない後悔だって言うだろ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:53:37.95 ID:FIETvDTvO.net
>>615
あ〜、クラッチ切って惰性って方法もあるのか〜
なるほど〜
なるべく動力伝えようとクラッチ繋いだまんまで走ってたから今度試してみよう…
MTを意のままに操れるおまいらが羨ましいわ…

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:54:25.16 ID:TEceS2fd0.net
>>617
そういうこと言うスレじゃねぇんだよ
空気読め

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:56:29.01 ID:FIETvDTvO.net
>>617
なんだか壮大なドラマみたいだな
俺、練習する
年賀状も、書く

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:58:21.48 ID:JIKide6V0.net
>>618
クラッチペダル踏み込んだままだと、疲れるし、無意識に半クラにして、クラッチ無駄に消費したりすることもあるから、惰性で走る時は、ギアを抜いて、なるべくクラッチは離したほうがいい。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:59:38.84 ID:hvYOFfXw0.net
>>616
まだ3速でいけるのでは?
試行錯誤してしっくりする所を見つけなよ
なかなか上手く出来なくても諦めないで!

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 21:59:47.06 ID:XPgZAmNt0.net
>>616
どういう状況で3→2にするのかにもよるけど、
一般的に「速度が落ちていく中で適正ギアにするためのシフト」なら3で抜いて2にいれるまでの時間を使いブレーキできっちり減速
ついでに2でクラッチ繋ぐ際も急がず、半クラッチの過渡期を意識し回転差があっても吸収させてみる

「再加速の確保ための2速入れ」であればブリッピング

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 22:05:29.82 ID:fbwebcZo0.net
3→2は回転差大きいでしょ
2に落とすときは多めにぶりっぴんぐするよ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 22:20:20.77 ID:TEceS2fd0.net
半クラでじっと待つ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 22:26:16.77 ID:d/HIayMX0.net
1速固定なら停止寸前まで使える

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 23:00:27.73 ID:BGjP665b0.net
>>616
クラッチを踏んでシフトレバーを3→2速に移動してる時にアクセルをガバッと一回踏んで
エンジン回転をあげて、その回転が落ちないうちにクラッチをつなげばいいんだよ

エンジン回転が高すぎて逆にクラッチをつないだ時に加速方向にショックがあるくらいならしめたもの
丁度いいとこってのは少なすぎと多すぎの間だから試行錯誤で必ず上手くなりますよ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 23:06:49.55 ID:/XaI+PR10.net
>>601>>606
俺が習ったときは10時10分は昔のはなしで3時9時でいいって言われたぞ

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 23:08:38.06 ID:BUb0LZh00.net
半クラて減るクラッチの量は速度に比例するのか?
わからんけどそうだと信じてチョロ発進、ガッツンシフトで走ってるけど車が可哀想になってきたから普通に乗ろうと思う
クラッチ交換ってFRなら10万円しないんでしょ?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/03(水) 23:24:26.56 ID:JIKide6V0.net
>>629
繋ぐ側と繋がれる側の回転差と、半クラの時間じゃない?
速度出てても、ギアも高ければ回転差はそれほどでもないかと。
一番磨耗するのは、発進時なのは間違いないだろう。
だけど、上手くなるまでは磨耗とか考えるより、ショックの少ない運転を心掛ける方がいいと思う。
言ってる通り、磨耗したら交換すればいいんだから。
上手くなったら、次は、半クラの時間を短縮しても、ショックが少ない運転を心掛ければいい。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 02:33:06.28 ID:jlcvdv550.net
>>613
人の歩く速さに近いノロノロならアイドリングで1速にゆっくり繋いでる。
エンジンをノッキングさせないギリギリでアクセル固定。
それでも進み過ぎるならクラッチ切るor一旦停車など。
もっと速く流れてるなら2速で同様の事やってる。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 07:12:22.04 ID:YeIf2nen0.net
前乗ってたS14シルビアは1速アイドリングで時速7キロメートルだった

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 19:38:42.05 ID:vRyVLYILO.net
ふむぅ…
皆さん意見ありがとうです
今日も頑張って夜に練習してこよう

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 20:46:11.99 ID:jOYFjDVb0.net
休日に下道ロングライドでもしてきた方が練習になると思うよ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 22:34:04.85 ID:bJUUdfIn0.net
駐車場もいいんじゃないか?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 22:53:03.81 ID:jOYFjDVb0.net
それ迷惑だからヤメレ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 22:54:48.33 ID:xT70S/Zx0.net
>>627
普通のクラッチ操作ができてないんだから、アクセルで合わせる前に基本操作を覚えるのが先の気がするけど。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 22:58:11.45 ID:uogdc8Q+0.net
交通量少ないとこで余裕持って練習したいんだろ
いいじゃんそれで問題ない

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 22:58:57.46 ID:uogdc8Q+0.net
>>638
これは、夜に練習の件ね

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/04(木) 23:13:09.22 ID:B8+/8WFV0.net
初心者ミッドナイト/楠みちはる

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 02:17:17.82 ID:0v9cH40+0.net
最近のクルマってクラッチ交換不要になったね。
昔は8〜10万kmぐらいで寿命だったが。
EP91スターレット、初代ヴィッツはそれぞれ20万kmぐらい乗ったけどクラッチは最後まで無交換だった。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 03:02:22.89 ID:hh3yK7gU0.net
クラッチていきなり割れるの?
MT初心者でクラッチ交換の経験がないです。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 03:16:46.99 ID:e5yt1B9G0.net
>>642
滑り出すのよ。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 11:01:16.99 ID:I3VWwxb60.net
クラッチ完全に繋がってる時でも回転数に速度が少し遅れて追随するようになったら滑ってる

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 13:29:54.52 ID:klOCGqpL0.net
今はクラッチそのものよりレリーズのほうが先にダメになるらしい

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 13:31:26.12 ID:gpkhayIm0.net
>>664
毎日運転してたらわからないとは思うw

荷物いっぱい積んで坂道発進とかするとわかりやすいw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 16:56:15.38 ID:xuUT+ww60.net
ジャダー出なくなって少しは上達したかな?と思ってたら
滑り始めててトンだ勘違いだったでござるの巻

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 21:26:54.63 ID:6iRvaGfR0.net
>>615
RB26とかロータリー?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/05(金) 21:31:20.43 ID:6iRvaGfR0.net
メタルの強化クラッチだといきなり摩材が割れて脱落して終了ってのを聞いたことがある。

>>646
発進時よりも3速4速で低回転からガバッとアクセル踏んだときの方が分かりやすいだろ。
一瞬CVT車みたいな感じになって。
そこから滑らせないようにアクセルワークに気をつけて乗って帰って
翌日交換に出すって感じで間に合ってるけどな。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/06(土) 00:07:15.89 ID:P8JK990X0.net
発進時にクラッチが滑るようではもはや自走できないと思います。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/06(土) 00:15:54.37 ID:MkE9M8HY0.net
>>649
メタルなんかモータースポーツ用の使い捨てと思ってる。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/06(土) 00:22:40.22 ID:cOAdP4wO0.net
定常円書きの練習して暫くしたらクラッチ滑りはじめた
車壊したくないしモタスポはいいやと思った。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 13:28:49.71 ID:YxwBeUeX0.net
http://carnext.jp/column/32/?cnstl=900002

地方都市の渋滞なんて大したこと無いのにね

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 19:52:58.26 ID:vK/xacIj0.net
スズキのAGSはレスポンス悪くてMT慣れてる人には結構ストレス
そうまでしてクラッチ操作がイヤなのかと訊くと
「イヤだよ」とAT歴23年の友人は即答した

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 21:20:12.11 ID:mclclVCo0.net
寿司は好きだけど捌くのは嫌だから寿司屋に行くみたいなもんか

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 21:32:13.75 ID:eP2Cc0yP0.net
レスポンスは悪いけど、きっちり仕事はこなしてくれるから、車に合わせられれば気にならないよ。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 21:37:25.27 ID:UFuUXJIx0.net
>>654
シングルクラッチのAMTとしては、かなりまともなんだけどな。
試しに欧州車のシングルクラッチ乗ってみろよ。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 22:07:43.84 ID:JVnIWZTP0.net
レスポンス悪いなんてスズキのなんちゃらに限った話じゃないだろw
おれがこないだのったライフも酷いもんだった
だが日本の大半の人間はそんなこと気にならないんだよ単に移動できりゃいいんだから

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 23:00:00.66 ID:QUOnN/Yf0.net
レスポンスが悪いってのは、半クラ時間が長いって事?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 23:13:20.60 ID:rP3KwUWh0.net
AMTはアクセルオフの時間がバスのMT車並み。
アクセルベタ踏みで長時間アイドリング状態が続く不自然さ。
自分の意思で行われないトルク抜けは極めて不快なんだよね。

同じ理由で乗せて貰うならトルコンAT車かDCTに限る。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 23:55:36.65 ID:UFuUXJIx0.net
>>660
そら、運転が下手くそなだけだろ。
アクセルずっと踏み込んでるからトルク抜けるんだよ。
MTと同じように、変速する時にはアクセル抜くんだよ。
オートだと、ドンピシャで出来ないなら、変速を自分ですれば、MTと同じ運転が出来る。

そうして、そこまでくると、MTでイイじゃんってことになる。

スズキのAGSのイイところは、3ATが一気に5速になった事。
3ATだと、もともとシフトショックも大きいから、AGSは気にならない。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 00:18:04.80 ID:834l78xg0.net
アクセルを抜くとシフトアップって言うけど、シフトアップしたくてアクセル抜くのと、周囲の状況に応じて惰性運転するためにアクセル抜くのとを、車には判断できないわけでしょ?
にもかかわらず勝手にシフトいじられる可能性があるって事か

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 01:19:00.24 ID:PDfUXyTs0.net
>>662
MTでも、加速状態から定速に移行するときにシフトアップすることあるけど、それと変わらなくない?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 01:21:25.83 ID:hCI6HApj0.net
>>661
軽トラだと有り難いよな。
3ATは荷物を積んだら本当にゴミだった。エンジンが唸るばかりで全然加速しない。燃費も最悪だし。
上記の理由で仕方なくMTを選んでいた人が大半だろう。

中型以上のトラックも含め、重積載するとシフトポイントが合わなくてマニュアルモード常用になるのはしょうがない。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 01:27:25.19 ID:hCI6HApj0.net
>>662
しばらく乗れば車輌の変速の癖を掴めると思うぞ。
それを先読みしてアクセルを操作するだけ。
古いトルコンだって昔の奴はアクセル緩めれば3速や4速にシフトアップしてたよ。
アクセル踏みっぱなしじゃドスンとショックが出たし。

今の7段以上のATは変速の癖が掴みにくくてCVTと同じように車任せに乗るしかない感じ。
漫然と街乗りしてるなら楽で良いけど、飛ばそうと思ったりしたときは意に介さないシフトがもどかしい。

どっちにしても気に入らないならマニュアル操作すればいい。
最低なのはマニュアル操作一切不可な奴。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 19:23:55.69 ID:E5PN6i56O.net
週末にMT車の試乗だ…
今から既に緊張で胃が痛い…

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 19:33:33.64 ID:7qSp3TVF0.net
>>666
エンストしないように、アクセルをベタ踏みしながら、クラッチを一気にあげればいい。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 19:48:57.10 ID:Ci/AiW0s0.net
クソアドバイスでたいへんなことにw

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 19:58:29.10 ID:3ol+769cO.net
>>667 タイヤがキューっていうわw

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 21:59:26.65 ID:EtKyz9WY0.net
>>666
20数年ぶりに試乗でMT車を運転した俺から送る言葉です
いきなり走り出さずに停止させたままエンジン回転の上がり方と落ち方、クラッチのつながる位置を
確認させてもらった方がいい、ただエンジンブンブンさせるだけでも心の準備ができる
(俺はそうしなかったんでクラッチとブレーキを踏んだまま次にどうすんだっけか?と3秒固まったw)
低速トルクが少ない車なら発進は回転数多めの半クラ長めが楽、というかもう試乗の始めから終わりまで
半クラッチで走るくらいのつもりでいると気持ちが楽
街中なら1速と2速だけで走りきるくらいに思ってると心の余裕ができる
(2速で低回転から高回転までのトルク感とエンブレ感を楽しむぞ〜くらいで)

どうぞご無事で(笑)

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 22:44:12.51 ID:jYP06dhs0.net
>>666
発進する時は

ハンドルを90度ほど左に回す(左に障害物がある場合は右)
クラッチを踏み一速に入れる
アクセルを踏んでエンジンを5000回転くらいまで回す
クラッチを一気に上げる
回転数が落ちないようにさらにアクセルを踏む

あとはアクセルとハンドルでうまく調整してくれ、健闘を祈る。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 22:58:51.39 ID:OavZulkh0.net
クラッチペダルがないくせに変速時にアクセルオフしないといけないシステムってゴミでしょ。
シーソーペダルのようにアクセルとクラッチは対等。
AMTでアクセル抜いたら抜いたで変速後クラッチミートに合わせて踏まないとギクシャクする。
シフトチェンジクラッチミートのタイミングは機械が勝手にやるから常に一定。
MTなら別に自分のペースでシフトチェンジ、クラッチミート、アクセルオンさせりゃいいだけの話。

昔のトラック用AMTってのんびり変速するから急な上り坂で失速寸前になってハラハラしたなw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 23:16:17.33 ID:Jpxk5sW80.net
>>670,671
アクセルが踏めてるなら、高回転にしたりアクセルを踏み足さなくても
エンストはしないんだけどな。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 23:49:13.25 ID:ZMVqXE6UO.net
>>666
事故るなよ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 00:29:47.63 ID:fVGORfLs0.net
試乗は緊張するよね
マニュアル歴長い俺も憧れの車に興奮AND全然違う操作感に緊張でサイド戻し忘れの末エンストしたったよw

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 00:32:34.91 ID:/ijoRIPm0.net
うまい下手というか、論外w

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 00:42:41.91 ID:FrwP3LJs0.net
今日ミスった。
シフト入りきってないのにクラッチつないでギャーって鳴った。
半年くらいぶりか・・・あれやったら当分へこむわ。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 00:49:40.91 ID:wc4xdZzE0.net
よーしパパ発進しちゃうぞー(1速に入れる)

あれっ前に進まない(ガガガギギギ)

ギアが入りきってなかったよ…


というのはたまにある

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 00:58:08.07 ID:vuTB0veS0.net
よーしパパ発進しちゃうぞー(1速に入れる)

あれっ前に進まない(クラッチを繋いだ瞬間にギアが抜ける)

ギア入れ直さなきゃ(クラッチを切り直してシフトレバー押し込む)

完全には抜けきっていない位置からの入れ直しのためシンクロが効かずガガガガ

って癖が以前乗っていた車にあった。車種固有の持病みたい。
その車のせいでシフトノブ押さえながら発進する癖がついてしまった。
踏み替え坂道発進でギア抜けすると焦るんだよな。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 08:44:59.65 ID:PLC+IS+j0.net
よーしパパ発進しちゃうぞー(1速に入れ忘れ)

坂道発進で

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 18:51:43.87 ID:fZkUD9wP0.net
ER34でドリドリしたいけど、MTでの唯一坂道発進が怖い
後ろの車にぶつけたら・・・とか

やはり慣れしかないのかな

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 20:17:36.36 ID:C8HzH2110.net
>>681
安心しろ、坂道発進では廃車にはならない。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 20:33:05.18 ID:fZkUD9wP0.net
>>682
たまに坂道の信号で止まってる時に、ベタベタで止める奴いるじゃん?
「MT乗ってたら・・・」とか思ってしまう。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 20:40:52.75 ID:aE2rC7jl0.net
>>683
ベタベタに停められたつもりでも、実はそんなにくっついていない
実際握りこぶし一つも入らないくらいにベタ付けするやつなんていないだろ?
そしてサイドを引かない坂道発進でも、すごく下がっているようでも実際は数センチしか下がっていない
そう考えると気が楽にならないか?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 21:11:32.57 ID:KlyBXGGb0.net
>>681
ドリドリしたい奴が坂道発進ごときでビビるなよ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 21:14:20.60 ID:fTitpqY+O.net
>>684
うん!
なんか少し気が楽になった気がするような気がしないでもないようなあるような気がするかもしれない今日この頃

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 21:16:14.85 ID:+D+xh2OG0.net
>>684
これだな
あんまりお勧めはしないけど坂道発進が怖いならサイドをあまり引かずに半クラして、車がサイドのブレーキ力を超えて動き始めたらサイド戻すようにしたらとりあえず失敗することはないと思われ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 00:43:52.99 ID:UmMLjwsT0.net
正直ミラーでどんぐらいくっつかれてるか分からないw
気にする必要もないんだな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 01:09:31.76 ID:Tnze7GTT0.net
>>660
まあそれくらいで繋いだ方がミッション・クラッチに優しいけどね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 04:29:15.80 ID:hoNcO5oG0.net
>>681

前の車両との車間が狭いままケツについて行こうとするから坂道発進が不安なるんだよ。
前の車が動き出して車間が空いたら一息いれて普通に坂道発進するようにしたらいい。
少しラフになっても前にもぶつからないし後ろに下がる事もないから。
慣れたらちょうどいい塩梅がわかるよ。
ドリフトはやらないER34乗りより。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 05:55:14.31 ID:CW7QP+lJ0.net
でクラクション鳴らされると

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 13:45:05.51 ID:z5HLFYhW0.net
最近はアイドリングストップの普及でエンストしても不自然じゃないのが笑えるわ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 16:49:08.24 ID:wof98+e90.net
MTにアイドリングストップが付き始めたら泣く
まあありえないだろうけど

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 17:24:21.29 ID:MnMtloaz0.net
>>693
俺の付いてるけど…MINI

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 17:42:26.99 ID:ZGBx9XY90.net
>>693
オレのも付いてるけど…メガーヌ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 17:51:27.41 ID:qRXx9D650.net
あるのか、知らなかった

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 19:05:52.85 ID:zxq3/xMa0.net
>>693
MTのアイドリングストップなら違和感なくて良いけどな。
Nでクラッチ離さなければ止まらないし、発進でクラッチ切ってギアを1速に入れる間に
掛かってくれるから出遅れもないし。

駆動が掛かったまま止まったり始動するAT/CVTのアイストは絶対切るけど。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 19:37:10.61 ID:jGBgYlri0.net
MTのアイストはついててもいいだろ。
ブレーキ踏んでNに入れてクラッチ離してアイスト。
この3つの条件から外れればアイストしない。
最近のATやCVTはいかに停車前からフライングアイストするかが売り文句。
鱸は7km以下で停止だっけ。
ただし鱸のSエネチャージだけは許せる。
ベルト駆動式でセル音なくハイブリッドみたいに自然に再始動するから。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 20:05:24.83 ID:d5wuEEZj0.net
>>693
マツダのMT車にも付いてる

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 21:26:40.04 ID:tKw8fIfW0.net
>最近のATやCVTはいかに停車前からフライングアイストするかが売り文句。
停止するとき最後にブレーキ緩めてショックを和らげようとすると再始動する事がある
あれホントうざいわ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 21:42:09.55 ID:ippqJUjc0.net
>>693
そもそもアイストは手動でやってたんだからMTATとか関係なし
対応仕様でないと早目にブラシ交換になったりするけどな

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 22:13:33.13 ID:Hrlv1vO7O.net
あ、明日明後日MT車の試乗だ…ゴクリ…

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 22:26:04.05 ID:rBhwt35A0.net
運転直前に自分のお尻を両手でバンバン叩きながら白目をむいて、「びっくりするほどユートピア!」って連呼すると気分が落ち着くよ
お勧めです

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 22:50:49.85 ID:5wCYWtWG0.net
>>702
営業の人に言っておくべきことをまとめておいたよ。
試乗前「よく見てろよ… みんなが笑ってたこのクルマの本当の限界を今からみせてやるから」
試乗後「クソッタレが セカンダリータービン止まってんじゃねーのか!!」

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 00:07:37.58 ID:9ULf7rYU0.net
>>704
702じゃないが仮に実際にそれを言ってる自分を想像するだけで死にたくなってきた

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 00:38:28.21 ID:3GAj92PD0.net
>>698
17クラウンマイルドハイブリッドもモータージェネレーターを使っていて
エンジンが掛かるまでのラグもアシストしてて違和感少なめだったな。

なまじハイブリッドって名前を使ったモンだからなんちゃってって
ハイブリッドと言われて消えてしまったが。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 07:27:31.38 ID:05OhapSe0.net
すいません
5速または6速走行中の右左折時ですが、どのようにシフトダウンするのがよろしいのでしょうか
私は直接2速に叩き込んでるのですが、回転数がうまく合わないもので

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 07:38:34.14 ID:PRyXEQ0W0.net
ブレーキ踏む→N→ブリッピング→3速
にしてるなあ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 08:31:13.80 ID:hn2xFq9jO.net
>>707
2速で合わないなら3速で曲がる。2速で曲がるならもっと減速する。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 08:47:18.06 ID:jeHGUbPG0.net
>>707
5や6からなら、直線で減速する際に、4とか3に入れて、それから2に入れたらいいのでは?
5や6から信号で止まる時に、そのまま止まる人?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 09:32:13.37 ID:JSYfAR830.net
>>707
つまり60kmからの飛び越しシフトダウンだろ?6→2、5→2じゃきつい。やるなら3速

3速60kmの回転数把握すれば綺麗に決まる

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 10:28:11.51 ID:05OhapSe0.net
>>710
はい、止まるときは早めにクラッチ切ってそのままのギアで止まります。

次は3速で試してみようと思います。
みなさんありがとうございました。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 11:38:04.85 ID:SzkIYSu/0.net
>>712
信号で止まる時に、2はやり過ぎだと思うけど、3位までエンブレ使った方が、ブレーキにも優しいよ。
直線でそこまで落としておけば、2速に入れるのもスムーズ。

714 :702:2015/06/13(土) 15:33:24.22 ID:lTAlS+8tO.net
ひえぇええぇ〜w
正に今MT車試乗中w
デラの人から
「好きに運転してきて下さい」
って言われたからとりあえず自宅の駐車場まできてみた
隣には誰も乗ってないから更に緊張する
自宅の駐車場にバック駐車する時に一回エンストさせたけど、
それ以外はなんとか大丈夫だったが、これから帰りがまたドキドキもんだぜ…

18年振りの公道MTだぜ…
果たして俺は憧れのMT車を買うのだろうか…
AT車でぬくぬく運転に妥協してしまうのだろうか…

ここがターニングポイントだ…

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 16:13:09.97 ID:ZX0JG61F0.net
買っちゃえばいいよ
普通に運転する分にはそんなに難しくはないから

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 17:33:06.64 ID:hn2xFq9jO.net
よっぽど頭弱い人でもない限りMTに慣れるのに3日
一週間も走れば車幅感覚も含めて鼻歌混じりで運転出来るようになる

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 18:22:23.12 ID:lTAlS+8tO.net
>>715-716
帰宅!
試乗中、自分の家の駐車場から帰る時に一時停止の表示で止まった後に右折しながら低速発進するときにまたエンストさせてもーたw
MTの低速発進って難しいな
帰り道、自分のAT車がすげー楽に感じた反面、楽しさはないな…と思った…
単なる移動手段みたいな感覚…

とりあえず運転するのはできたから後は坂道発進を一度やってみたい気がする
明日も来て良いですよ〜ってデラの担当が言ってくれたから明日も行ってみようかな

今日は少しMT運転に自信がついた1日でした…

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 19:26:47.14 ID:VlcKaN/m0.net
1週間もすれば慣れるよ
買っちゃえ買っちゃえ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 20:35:21.26 ID:mAL4sXeV0.net
>>717
因みに車種何?
最近何気にマニュアル増えてきてるよな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 20:38:42.43 ID:nqtitNm10.net
コペンとかじゃない?
狭いから一人で行っといでってことありそうw

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 20:49:28.98 ID:jeHGUbPG0.net
>>719
選択肢が減りすぎて、MT指名買いの客の需要が上回ってきた。
もともとMT設定のある欧州メーカーなら、設定は容易だし、販売台数の少ないメーカーは、その数がバカにならない。
欧州で販売するマツダも、用意できる。

と言っても、大した数出るわけでないので、大きなメーカーになればなるほど設定がしずらい。

スポーツカーの方が欧州でも完全AT化が進んできたから、そのうちなくなるだろうな。

ベンツのSLKのMTの新古車が割安で出てるから、なくなる前に欲しいな。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 20:55:51.24 ID:JRoAXCD80.net
>>716
トラック運転手はみんな頭のいい人たちなんですねw

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 21:18:33.12 ID:ufkEddaF0.net
>>722
大型トレーラーの16速MTとか大変そうだし、
そういうトレーラーが狭い道に曲がってくるとことか、バック駐車とか見ると素直に感心するけどな。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 21:39:00.38 ID:lTAlS+8tO.net
>>719
WRXSTIだよ
最初WRXS4を検討してたけど試乗してみてフロアシフトでなんちゃってMT操作できないし
おもちゃみたいなパドルシフトでカチャカチャやるよりは本物のMT乗った方が楽しいかなってさ
アイサイトにはまだ興味あるんだけどね
今はだんだんSTIの方に傾いてきた感じかな

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 21:54:36.99 ID:HYsW0q3G0.net
頭の良さ悪さよりも車の知識と慣れじゃないか
早慶東大でもMT諦める男いるだろう

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 22:07:16.58 ID:M+A/ffKU0.net
>>725
勉強出来る出来ないとMT/ATはほぼ無関係だと思うぞ。どちらかと言うと運動神経の方がまだ関係性が深い気がする。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 22:10:50.74 ID:3GAj92PD0.net
>>722
健常者ならって事だろ。
理屈ばかりこねる発達障害者と比べると雲泥の差。
そんなのに限ってMTMTうるさいんだ。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 22:34:21.45 ID:HcCOckjM0.net
>>724
金無かったからインプGTのMT買ったけど、STI試乗させてもらったときシフトやクラッチの感覚が全然違って気持ちいいのにビックリしたな。

運転に自信がないうちは軽のMTよりずっと簡単に扱えるし、最悪1速のままでもたいがい走れてしまう。
とりあえず買ってしまえ!

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 22:44:14.81 ID:FlBeS09t0.net
>>724
悩む人はMT買った方が幸せだとは思う、普通の人はそもそも悩まないんだから
MTである程度距離走っておけばブランクあっても一生MTが乗れるしさ
楽ちんな車はヨボヨボになってからでも遅くないよ
運転する楽しさってのは移動の楽ちんさじゃないんだよなぁ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 22:57:14.31 ID:lTAlS+8tO.net
>>728-729
今はSTIのほうに傾いてるから多分買うならばMTのSTIかな?と思ってる。
確かにS4のほうが移動は楽チンで色々気を使わなくても良いけど
運転してて単純に「暇だわコレ…」って思ったんだよね。
AT限定免許だったら有無をいわさずS4だったんだけど18年前位にせっかくMT免許とったし、
MT乗らなきゃ勿体無いかも…とかも思ってきてる。
STI買っちゃうかも。
とりあえずは後坂道発進だけ経験しときたいわw
絶対にエンストさせちゃうだろうけどw

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 23:05:21.36 ID:L4EE1lMp0.net
次の車、ER34かシビックek9に乗りたい・・・。
古い車はシフトが入りにくいとかあるのかな

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 23:09:40.47 ID:YcJW1t5l0.net
今じゃ普通は坂道発進時の補助機能が付いてて下がらないようになってるから
ハンドブレーキも必要ないし普通にやればエンストなんてしない

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/13(土) 23:37:13.65 ID:FlBeS09t0.net
>>730
俺は再販のランクル70買っちゃったけど、三栄書房の「WRX STI WRX S4のすべて」も
もちろん買いましたw
また読んでみよっと、車ってあれこれ考えてる時期も楽しいんですよね

>>731
俺も昔にB16A載せてるインテグラ乗ってたよ
10万km乗ったけど全く飽きないエンジンだったなぁ(これは本当)
低速トルクスッカスカのショートストロークエンジンに
5速100km巡航が3900rpmという純正クロスミッション
もう回してなんぼっつうわかりやすさw
いつかまたホンダのショートストロークエンジン買いたいな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 02:32:48.32 ID:PbIeZYdE0.net
>>972
結局これだな

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 02:39:43.24 ID:PbIeZYdE0.net
安価ミスった>>729

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 06:52:10.88 ID:1J5b7oOp0.net
>>972
これしかないな。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 12:31:54.98 ID:HdSEjm/B0.net
>>726
どういう運動神経を言ってるのかわからんけど、ぱっと運転できるかどうかは直感力だろうな。
アクセルとクラッチとエンジン音の関係がすぐ分かるとか。
そうじゃない人は仕組みとかから覚えたほうがいいかも。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 12:56:58.48 ID:6OS57Lxa0.net
画面に表示された内容に応じてキーボードを操作することを
運動神経とか言うのがいるから気をつけた方が良い。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 13:00:52.80 ID:H7Su7AIK0.net
まあ運動神経っちゃ運動神経でしょ
どう言うタイミングでどのくらいの強さでペダル踏むとか離すとか
アクセルとクラッチとギア操作の連携とか

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 13:09:42.49 ID:HdSEjm/B0.net
運転がうまくない人の多くは、どう操作すれば思い通りにできるかが分かってないんだと思う

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 13:11:27.65 ID:dgXcFTUZ0.net
一言でセンス

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 15:53:47.86 ID:/F5SFis00.net
トルクのあるディーゼルエンジンみたいのだと楽だけど、小排気量のガソリンエンジンだとコツをつかむまでギクシャクするな。
免許取ってからほとんどAT車にしか乗ってなかったのにレンタルしたロードスターがMT車で苦労したわ。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 16:25:14.15 ID:E/edQ2ER0.net
ATを思い通りにシフトさせる方が苦労すると思うよ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 22:47:39.80 ID:zcHqxTME0.net
MTに乗り始めて半年のサンドラだけど、エンスト減ってきたし、ブリッピング+シフトダウンの感覚も掴めかけてきた気がする
こりゃセンス無いなと思ってたけど、運転してれば何とかなるもんだね

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 23:18:01.18 ID:WKqh2W350.net
今頃のAT車ってシフトを前後してチェンジするマニュアルモードって
ついてるけど、あれでMT乗り気分を味わえるもんじゃないの

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/14(日) 23:48:23.65 ID:Py7Dla4K0.net
トルコンのタイムラグがなんたらかんたら

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 00:47:03.17 ID:jKLvqN7w0.net
>>745
MT乗ったことないだろ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 10:24:30.12 ID:730su7t90.net
DCTのことではないよな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 10:35:03.16 ID:a5/+TheQ0.net
むしろマニュアルモード付きATに乗ったことがない

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 10:35:21.80 ID:NE4Ij61f0.net
仕事でプリウスα乗ってるんだけど、ボタン押す順番に自信がない。

MT最高!

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 14:35:41.76 ID:Qm841rEO0.net
>>748
ブレーキランプ5回点滅?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 17:50:42.13 ID:nLhWghsB0.net
「きもいしね」のサイン

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 18:38:04.73 ID:yRD+rRxb0.net
アイシテル」の合図だろ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 19:56:25.82 ID:wb6lqpB50.net
>>749
odoffと1と2が付いてんだからマニュアルできるだろ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 20:35:19.06 ID:TnTiPdBo0.net
>>745
無理

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/15(月) 22:14:53.40 ID:jRveBdpJ0.net
>>750
プッシュスタートのMT車も似たようなもんだと思うがなあ。

パワーオンにしてギア入れてこれで走り出しちゃうの?の瞬間と
パーキングボタンを押してフットブレーキを離す瞬間だけちょっと恐いがw

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/16(火) 23:50:04.51 ID:KfP/fLiT0.net
MT車で一番操作が難しい装置は変速のシフトだと思うんだけど、他の人はどう思います?

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:09:27.37 ID:nEpHNU2O0.net
漠然としすぎやしないかい?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:11:59.35 ID:bDdp2yhf0.net
>>757
総合的に安全に運転するのが難しいね。
トランスミッションがどうとが些細すぎて比べるまでもない。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:12:29.51 ID:j8TV5HYR0.net
発進だと思う
シフトチェンジはギアとエンジンの回転合わせてあげればいいだけだが、発進はエンジンの回転にギアをあわせるみたいな感じでちょっと異質だと思う。

761 :757:2015/06/17(水) 00:15:38.99 ID:Jx8sp+mm0.net
力任せでは傷めるし、ゆっくり操作しても回転が落ちて入りづらくなる。
オイルの種類や気温で入り具合がかわっちゃうし、自分の中では一番むずかしく思う。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:17:13.04 ID:j8TV5HYR0.net
具合は違っても入るとこは変わらんからな。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:20:19.35 ID:Jx8sp+mm0.net
もしかしてエッチな話ですか?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 00:35:55.44 ID:j1of082B0.net
そう思ってしまうのは心が汚れてる証
2速→3速に比べると4速→5速の操作は難しいと思う

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 01:24:03.53 ID:cxi+cENz0.net
>>759に同意
常に完璧なタイミングで完璧に回転あわせて繋げろという前提ならとても難しいと言えるかもしれないけど
こだわりすぎないほうがいいんじゃね
安全運転のためなら半クラ乱発も右左折後シフトダウンも上等、これが下手な俺なりの美学(キリッ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 01:27:28.00 ID:dGnSJHwI0.net
やっぱモスバーガーかな

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 01:46:05.63 ID:nEpHNU2O0.net
モスバーグM500

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 02:18:08.46 ID:EZcoBRUH0.net
夏でも冬でもシフトの入り具合なんかほとんど変わらん
どんだけポンコツに乗ってるんだよ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 08:59:55.03 ID:j8TV5HYR0.net
86というポンコツ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 10:37:15.07 ID:ydpX9S3x0.net
>>768
硬いオイル入れてたら、違うやん。
おたくのはフニャチン

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 10:51:55.01 ID:I/ZrdXCk0.net
それでシフトチェンジ難しくなるなら大人しくオイル変えろよ下手くそ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 15:04:36.25 ID:MIJBC5Vk0.net
前に乗ってた奴は指定のATFでも走り出してしばらくは2速の入りが悪かったそ。

リンケージやワイヤーを介してるの車は入りにくい感触が伝わってこない感じ。
リンケージのブッシュとかワイヤーの伸びで押し込んでいる格好になるのかな。
街乗りでは楽で良いけどね。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:07:26.61 ID:k0uCBYPJ0.net
>>772
ゲトラグのMINI乗り乙
原因はそのATFなんだよな。
普通のMTオイル入れたら、スコスコ入るようになった。

…と、エスパーしてみる。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:15:25.59 ID:JnqBVi0s0.net
>>764
>2速→3速に比べると4速→5速の操作は難しいと思う

えっ?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:31:37.62 ID:M66nXJGm0.net
1>2が一番きついFD乗り・・・・

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:41:25.63 ID:j8TV5HYR0.net
普通1から2だと思う

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:43:01.85 ID:j8TV5HYR0.net
一番むずいのは2から1だな。
やろうとしたことはあるができた試しがない。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:46:59.49 ID:M66nXJGm0.net
公道においては2>1なんてしないだろw
ジムカーナとかの話かな?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 20:57:32.72 ID:WIUbccqn0.net
せせこましい山道行くと、2速の加速は期待できないぞ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:00:15.57 ID:OUj1YuNz0.net
>>769
何速だかが入りづらいんだっけ
設計ミス?個体差のハズレ?

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:47:29.80 ID:r8IA+q9V0.net
よし、次の車はMT車買うか!
(欲しい車がMT設定のみ)

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:53:13.36 ID:qKSTbIQv0.net
>>780
3から2じゃないかな。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:54:29.70 ID:N7jGY1/20.net
>>781
欲しい車の中からあれこれ選ぶ、では無く、
まずMT設定のある車を探して、その中から選ぶ。

特にスポーツ車が欲しいわけでも無く、
また、スポーツ車を買い乗りこなす財力も運転能力も無い。
こんな私のような人間は、軽トラに恋する事もあると思います。
ゆめゆめ選択を間違われぬようw

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:56:54.84 ID:N7jGY1/20.net
>>780 >>782
そういうのって「2→3」も入り辛かったりするのかね?
あくまで3から2限定?
だとしたら、入り辛さは、ギア比の差以外の問題もあるって事?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 22:57:21.03 ID:6r3YZvxtO.net
>>778
いくらでもあるだろ。一時停止とか踏切みたいに完全に
止まる時とか歩道横切って店に入る時とか
もちろん2速でそのまま行く時もあるけど

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 23:15:57.91 ID:j8TV5HYR0.net
店に入るくらいの速度ならかんたんに入れられるよ。20キロ以上で1速に入れるのが難い。86はダウンもアップも2速に入れるのが大変。1速は自分の腕じゃ入れられた試しない。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 23:20:04.99 ID:46wFrgPZO.net
俺は4→5が苦手で同様に5→6も苦手
あの少しだけシフトレバーを右に倒しながら入れるのが下手くそでやりにくく感じるw

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/17(水) 23:24:47.43 ID:A4G1QLRt0.net
>>785
それは普通は2→1とは言わない
完全停止してるならただの1速発進やで

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 00:02:24.22 ID:SneA6jaQ0.net
>>773
すまん。後半は他の車。

入りが悪かったのはゲトラグのJZA80。
普通のギアオイルを入れたら更に暖まるまで渋くなったよ。
シンクロに時間が掛かる感じだったな。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 00:27:04.14 ID:cJkG6YCU0.net
本日のH&T成功率は60%かな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 00:57:20.34 ID:rWlJi7bw0.net
>>774
>えっ?

えっ?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 03:29:09.25 ID:6Ao87CDj0.net
やっぱりこのスレって>>1の趣向とは違ってテクニックスレになってまうな。まあ半年も乗って練習すれば、そこそこ自身もつくさ。突き詰めればどんどん自身喪失だけど

シフトダウンで入りが渋かったらダブルクラッチ練習しようぜ。1速はシンクロがしょぼい、下手したら無いので普通には入りません。ダブルクラッチを使用して回転合わせれば50km/hでも軽く入る。
まあ高速走行中に2→1シフトダウンなんかする場面が無いけど
今日も運転練習頑張ろう

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 05:51:52.06 ID:/yKJ+n470.net
シフトダウンでしょやはり
H&Tやブリッピングなどで減速や下のギアに落とすのに
アクセル吹かすという一見すると逆になるような操作は仕組み理解していないと難しいだろうな。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 06:40:14.90 ID:tn91koGI0.net
>>791

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 07:02:06.09 ID:Qd7XlsAK0.net
公道だと2→1練習するの恥ずい

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 14:07:40.39 ID:4cysZZeE0.net
>>794
結局どっちなんだよw
車による違い?エコorスポーツ走行の違い?
素人にわかるように言ってくれ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 19:12:20.35 ID:bCbFsReQO.net
公道試乗2回目、各40分ずつ位でMT運転に結構慣れたw
今までMT車にコンプレックスあって自分のAT車のシフト周りをMTルックにしてみたり、
ATなのにスポーツモードで変速する時に無意味にアクセル抜いたりしてみてたけど
次買う車は絶対にMTにしようと思う。
MT楽しいわ。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 20:50:38.10 ID:TllFQPBm0.net
気分を盛り上げていきましょう
Ayrton Senna: Isso Que é Piloto! Isso Que é Pilotar! HD
https://www.youtube.com/watch?v=VEXvj0Xdpuo

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 20:58:38.10 ID:ZD0M68XY0.net
ほいし車にMTの設定あるといいねーー

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 21:02:05.12 ID:6Ao87CDj0.net
>>797そんなコンプがあるのかw最初からMTにすれば良かったと思うだろ?
半年も乗ればダブルクラッチしながらシフトダウンを出来るようになるよ。頑張ってね

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 21:19:26.54 ID:bCbFsReQO.net
>>800
免許とってしばらくペーパードライバーだったから車買う時にMTは絶対に無理だと思って迷わずATにしたんだよね。
あれから10年近くATオンリーだったけど、試乗してみて、教習所で習った事は体に染み付いてるんだなとマジマジと実感。
MT免許持ってて良かったと本当に思うわ。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 21:22:00.00 ID:ZD0M68XY0.net
>>800
20年MT乗ってるが・・・
>>半年も乗ればダブルクラッチしながらシフトダウンを出来るようになるよ
なんねーしwやんねーよw
S40年くらいの旧車ならしらんがw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 22:04:03.59 ID:5YIfw/+e0.net
このご時世に免許取って最初の車がMTのおいら参上
MTにしないと絶対MTに乗れなくなるって思ったからな〜

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 22:50:11.30 ID:2LTr1QnvO.net
まあダブルクラッチは別に必要ないし自己満足でしかないけど
回転があった時に吸い込まれるようにギアが入る感触はATじゃ味わえないからな

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 23:15:19.14 ID:hBd53VrN0.net
>>796
お前さん、マニュアル車乗ってないんか?
乗れば普通にわかると思うのだが…
低速ギアのがギクシャクしないように繋ぐの難しいでしょ
回転数高いわりに車速が高くないんだから当たり前やw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 23:17:30.45 ID:6Ao87CDj0.net
>>801自転車と一緒だよな。>>803と同じく練習のためにと思ってMTを購入したけど、もうMTから離れなれなくなってる。自分には無理...と思って諦める人は多いのかもね

>>802まあやらなくてもMTは運転出来るので困らないよな。練習をせず、漫然と運転をしていれば出来るようになるわけがない。
ヒール&トウなんかは滑らかに走る為にも必要だと思うし、低いギアにシフトダウンする場合は、ダブルクラッチを行ったほうが気持ちよく入る。>>804の通り自己満でしかないけどな
テクニックスレじゃないのでこの辺にしとく

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/18(木) 23:34:32.66 ID:zOP5s7CT0.net
2速から3速へは、一旦真ん中に戻す。斜め一直線に行く。
どっちがいい?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 00:02:18.84 ID:6dui2E6c0.net
>>807俺の場合だけど、どちらも違うかな...横方向の力をかけないようにして真っ直ぐ押すイメージ。
一旦真ん中に戻すってのが近いかも。斜めに行くと、最悪5速に入れ間違う可能性がある。
真っ直ぐ押しても、左方向の力をかけなければ1速には入らない。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 01:01:35.88 ID:d4cqH8730.net
>>807
ギア操作的に2→3が難しいという意味だったんかい
力を入れずにバネの力を生かして動かしてやるんだよこの場合は。

2から上に動かしてやればバネの力で自然にNの位置に行くだろ。
ここは手に必要以上の力を入れないでバネの力を感じながらNまでは手を添えて行くようなイメージ
Nに入ったのがわかったら後は真上にあげるだけだ。
慣れれば4→5と同じ速度でシフトできるようになる。

がんばれ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 01:11:50.05 ID:1X43Wix40.net
力を抜いて軽く真上に入れる感じだよな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 01:18:05.17 ID:jHVxWmta0.net
>>807
シフトノブをギュッと強く握れば逃げが無くなるのでシフトゲート通りに動かさなければならなくなる
前後進行方向の後ろから押しつつ、握らず横方向に逃げるスペースを用意しておけば、
2→3は勝手にNでセンター列に戻るから楽・・>>808-810の言う通りになる

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 02:03:23.91 ID:B+8+rcqZ0.net
>>807
1と3の間に向かって、すっと動かすイメージが一番近いかなぁ。
正直、どこか狙って動かすもんじゃないからわからんが。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 13:19:03.03 ID:t23taAsx0.net
>>805
それが一般的なのに>>764からの流れは何なのか、てことじゃね?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 14:26:57.72 ID:KIfwQPcj0.net
そうだよ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 16:11:54.25 ID:dbF5XTUS0.net
4速→5速はレバーが折れるぐらいの速度でやってOK

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 20:43:46.41 ID:defmTHne0.net
速度と力は関係無くね?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 22:00:40.81 ID:pCGhVR810.net
>>805
スレタイトルみてみ?
今現在は乗ってないか日が浅く慣れてないんじゃないか?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 22:13:40.76 ID:bXdx/YMl0.net
>>817
知らんがな
本人に聞けよw

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 22:34:02.60 ID:pCGhVR810.net
>>818
ぃゃ・・・
アンカーはあなただけど一応本人への皮肉だったんだよw

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 23:25:36.24 ID:jhruD5Er0.net
ドラテク関係でレブスピードっていつも紐閉じしてあるから立ち読みできんな。
家ではCSでトップギアとかいうのやってるから結構見てるわ。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 05:47:51.34 ID:3P1v1U+p0.net
トップギア面白いよね
あの馬鹿さ加減w

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 07:50:14.68 ID:wVr4uGAU0.net
>>819
誰にもそれが皮肉とは伝わらん思うで

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 20:57:02.25 ID:Sdd1JWJsO.net
MTの半クラって車種にもよるだろうけどどの位の坂まで前に進むんかな?
試乗した時に自宅の傾斜がついた駐車場で半クラだけでバックしながら登っていったのには驚いた
てっきりアクセル踏まなきゃ進まないと思ってたからすげー意外
やっぱしトルクが太いほうが半クラのトルク(っつーの?ていうかあんの?)も太いの?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 21:18:57.83 ID:Mm8IgFa50.net
知らんがな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 21:58:23.63 ID:v9GY8tQm0.net
>>823
もちろん、排気量がでかいほうが低速トルクはあるけど、アイドリング制御の特性によるところも大きい。
エンストしないように、スロットルが開いて燃料が増量するようになってれば小排気量の車でもそういうことは可能になる。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/20(土) 22:10:53.18 ID:Sdd1JWJsO.net
>>825
なるほど〜。
今後坂道発進の時もそれ頭に入れとくとちょっと役に立つかもしんない。
早くMT車欲しいなぁ。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/22(月) 23:39:45.06 ID:yKnd+tG10.net
S660、コペン、ロードスターと軽いスポーツカーが続々出てきたんでMTシーンがかなり熱いな
あとは日産のシルビア後継になる小型後輪駆動か

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/22(月) 23:47:52.76 ID:sdRHwU9E0.net
2シーターは寝れんのが痛いな〜

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 01:06:32.42 ID:5D+i4xSP0.net
>>827
カプチーノの後継車も欲しい

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 03:56:26.08 ID:GJ0Jfjmr0.net
おれは日産のブルーバード、サニーの現代版的なやつが
モーターショーかなんかにでてたんだけど

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 15:16:29.52 ID:0VJtUeykO.net
>>828
日陰でエアコンかけながらする昼寝がたまらないな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 17:44:28.93 ID:BW87AouP0.net
>>831
MTだとサイドが邪魔でエンジン掛けながら寝るのが厳しかったりするんだよな。
ATならサイド下ろしてPレンジで良いんだけど。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 19:31:14.03 ID:z8Ik+x7W0.net
>>828
俺の車は5人乗りだけど
純正ですレカロシートだから寝るとか無理だわ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 19:43:20.98 ID:FgzejP+O0.net
>>833
5人乗りならリアシートで寝ればいい
レカロのタイプにもよるけど、背もたれを前に倒すと背もたれと座面の間に足が通せるくらいの隙間が出来る
オレはリアシートに座り、そこに足を通して寝ていた

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 19:44:18.28 ID:BW87AouP0.net
>>833
後部座席で寝れるだろ。
クッションでシートのくぼみ埋めて。

ハッチバック系でリアシート背もたれが倒れるのならラゲッジでかなり快適に寝られる。
昔、DC2インテRで北海道を車中泊で旅したけどよく眠れたよ。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 20:41:14.08 ID:XPh4tLTR0.net
レカロって倒して寝ようするとイジメだよなw

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 20:53:02.48 ID:cOvoUOOI0.net
レカロのバケットシートの2シーターでカーSEXしたことある俺様が来ましたよ。
シートにヨーグルトみたいな固まりボタボタ落とされたのはいい思い出。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 20:56:46.68 ID:6vuJvo8n0.net
ちゃんとタオル敷かないから…

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 20:57:28.94 ID:BW87AouP0.net
スポーツ系レカロの助手席に乗せらるだけでイジメだw
助手席なのにきっちりしたポジション取らないとすぐケツとか痛くなる。

だらけて乗れないから、むしろ運転してる方が楽なんだよなw
助手席の人間からのクレームが酷すぎて、試しに運転して貰って自分が助手席に乗ったら分かった。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 22:10:57.85 ID:BQtrjK2F0.net
以前はSTセリカ、今はDC5だが、ハッチバッククーペは後部座席を倒せばフラットになるので、布団を敷いて足を伸ばして寝られるのが良いな。
セダンなんかより搭載量も多いし、正直なぜセダンばっかり売れるのか分からん。
スレチなのでこの辺にしておく

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 22:15:44.92 ID:Li2EejCC0.net
荷物をたくさん載せるより後部座席に人を乗せることを重要視する人が世の中多いんだよ
簡単な話

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 22:21:12.90 ID:65xFTg780.net
>>832
手歯止め使えば

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 22:43:51.76 ID:Xk+X2HhL0.net
バンに乗ろう。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:13:37.31 ID:nx9Sb7270.net
もうMTスレじゃねぇw

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:28:01.90 ID:4xj4fw1d0.net
MT車で寝たいんだけど自信が無い 85 [転載禁止]©2ch.net

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:34:56.66 ID:+FzKXr6G0.net
クラッチ切ったまま運転するとスリップして事故を起こすと聞くけど、本当?
曲がりながらシフトダウンするけど、全然そんなことがおきそうに無いんだけど。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:40:33.33 ID:c6xR+BoQ0.net
>>846
制動時に駆動輪の片輪ロックを起こす下地となる

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:50:23.76 ID:4xj4fw1d0.net
パーシャルスロットルの時にタイヤの横方向の最大グリップが発揮されるって意味じゃないのかな
単純にコーナーリング時にクラッチ切ったら減速状態になって横方向に使えるグリップ力減るし

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/23(火) 23:51:55.17 ID:FgzejP+O0.net
街中ではどうってことない

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 00:45:08.21 ID:OSpjWBi/0.net
>>848
んなこたーない

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 00:55:01.12 ID:9kc++y4Y0.net
よくスバオタあたりがうわごとのように4WDは安定している言っているが、
4WDが2WDよりも安定していることに異論はないよな?
だったらクラッチを切った「0WD状態」ってのは2WDと安定性に差は無いのか?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 00:56:38.87 ID:OSpjWBi/0.net
駆動を切った状態が横グリップ最大だよ。
だからといって、それが安定してるというわけじゃない。
4WDが安定するのは加速状態。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 01:09:41.52 ID:N0oIDyvm0.net
>>851
フロントにLSD入ってたら多少は違うんでないか

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 01:19:30.29 ID:OSpjWBi/0.net
クラッチ切ったら安定しないってのはFRが普通だった時代の名残で、特に根拠ないと思うけどな。
別に滑りやすくなる事はないし、滑ったときに駆動かけられないと安定しないってのはなくもないが、
そもそも滑ったときにアクセルコントロール出来るような奴なら必要に応じてクラッチ繋ぐだろ。
リア駆動で後輪にエンブレかかってれば素人がとっちらかりにくいってのは多少あるかもしれん、低ミュー路なら。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 09:18:47.49 ID:a3XXLP0v0.net
>>851
あれはさらに、燃費で媚びずフルタイムなのもある。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 10:19:48.16 ID:AiHWJaNc0.net
超カッコ悪いゆとり初心者質問で申し訳ないのだが、サイドを引いてからの坂道発進のコツを教えて。
教習所で限定解除して、勢いで初MT車に乗ってる。
最近の車だからか坂道発進アシストがついていて、並の傾斜ならサイドを引く必要がない。
ところが立駐ですごい急な坂があって、しかも後続車もいたから、サイドを引いて坂道発進した。
どうにかなったけど、後続車がいると緊張してエンストした。教習所で坂道発進に失敗したことなんて無いし、普段エンストもしないのに。
このままじゃ心が折れっぱなしで、急な坂道に行けません。
コツとか人様に迷惑かけない練習方法ないですか?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 10:21:50.67 ID:Rr69eHbU0.net
人様のいないとこで練習する。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 11:04:26.49 ID:B2I4n33o0.net
>>856余計なアシストが付いているんだなあ。解除出来ないのかな?とりあえず平地でサイドを引いて、クラッチが繋がったらサイドを解除し発進する練習をしてみたら?
強化が入っている関係もあるけど、急な坂道は回転を2500rpm程度に上げて、断続クラッチで発進するようにしているよ。繋がったら解除を3回転くらい繰り返して速度を上げて行く

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 11:13:49.31 ID:a3XXLP0v0.net
>>856
クラッチが減ることを恐れすぎない。

平地発進よりもすこし多めにエンジン回して、車体が反応するくらいぐっと半クラッチ状態にして、すーっとサイド下ろす。
半クラッチ状態でクラッチは多少消耗するけど、しょっちゅうやることでもないし、その方が安全だ。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 11:45:45.09 ID:AiHWJaNc0.net
優しい人たち、ありがとうございます。

>>857
人様のいない急な坂が見つかれば、そうしたい。

>>858
解除される条件がサイド引いての発進のみらしい。細かい条件と機構は取説にもないんだけど。
平地でサイド引き発進なら、エンストしても坂道ほど痛手じゃないし、空いてる駐車場とかでやってみる。

>>859
平地の運転でも余裕がないから半クラ長めで、
確実な発進と滑らかなシフトチェンジ>>>>クラッチの摩耗
って感じで、クラッチの減りはあまり気にしてない。
多分、多目にアクセル踏んで半クラにして、車が動き出す状態にできたのに、不馴れと焦りでサイドを戻すタイミングが分からなくなったようです。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 11:50:01.27 ID:Rr69eHbU0.net
つ閉店間際のスーパーの立体駐車場
つ深夜の立体駐車場

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 12:02:39.72 ID:Rr69eHbU0.net
旧道はほぼ車来ないし、かなりの斜面になってることが多い

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 17:38:13.45 ID:5KgVCiw+0.net
>>860
坂道発進の練習は河川敷の堤防に登るアプローチとかの方が近くに民家も少ないのでオススメ
そういう所は良く公園になっていることも多い

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 19:45:10.88 ID:AiHWJaNc0.net
ナイスな練習場所を教えてくれて、ありがとうございます。仕事帰りの夜遅くでも行ってみます!
ところで、旧道ってあまり車来ないの? 近所の旧道は抜け道として人気だったり、走り屋に人気だったり。

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 19:46:37.69 ID:M13rLmBE0.net
MTって慣れれば慣れるほどシフトダウンより普通のシフトアップの方が難しく感じてくる

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 20:06:06.77 ID:goEJ0IMT0.net
うるせえよ
普通と違う視点の俺かっけーしたいだけだろがアホw

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 20:06:27.09 ID:Rr69eHbU0.net
イニDで出てきたとことかはそこそこいるけど、県境とかは確実にいない。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 20:46:21.76 ID:EQYBz+bs0.net
>>865
難しいってより流れ考えてアップしなくなるとは思う。
俺はFDだが5速なのにほとんど3速かよくて4速。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 23:01:29.90 ID:q5SmIeWO0.net
シフトアップせずに高い回転数のまま走りつづけたい誘惑にかられることはよくある

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/24(水) 23:23:35.07 ID:PSyEg08B0.net
たまにやる、つーか結構頻繁にやってるw
ずっとローで爆音でも他人から見たら「ああバッテリーがあがって充電してるのね、頑張って」くらいじゃね
そうでもない?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 00:08:24.22 ID:An/t+iCe0.net
あるなwだからちょっとでも減速することあればすぐシフトダウンする
ウォンウォーーーンンーーカーーーーーンップシーッッwww

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 00:18:39.08 ID:mAPefVYc0.net
MTの新車買って納車帰りにギャーっていわせたら嫌だよな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 00:29:11.27 ID:ui3M1U/Z0.net
ギヤがギャーって言うの?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 20:53:38.79 ID:RZoWEMwa0.net
猫轢いてギャーって言うんじゃないの?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 21:15:10.75 ID:zcKF/zlX0.net
MT乗りにとっての車(エンジン)は楽器みたいなもんだからな
「車に乗る」っていうのは「楽器を奏でる」とほぼ同義(ホント?)
しかもなんと移動までできちゃう特典付きなんだよこれがw

あ〜新しい楽器ほしいな〜 いい音だすやつ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 21:22:44.26 ID:za4W3NK20.net
ロータリー乗りの俺が言ったらだめかもしんないがw

勝てば官軍なんだけどさ
ルマンで勝った767だっけ?
イベントでエンジンかけてた(ほぼアイドリング)の聞いた時は
下痢便?思ったw

たしか神様の楽器?とかってので動画あったと思うよw

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/25(木) 22:05:46.92 ID:3cF1voBv0.net
>>876
787Bとかね。
B787じゃないぜ。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 00:59:19.15 ID:Z3cmKG/L0.net
>>875
で、ギヤはコード
コード進行を自分でするのがMT
車にやってもらうのがAT

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 01:19:11.53 ID:yY64jxBw0.net
音楽とかカメラとか、無理に例えなくていいからw

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 02:14:40.32 ID:GLgVxTWO0.net
てか、若い日本人は運転ヘタだとか言われてるぞ?
車が過去よりも売れ行きがイマイチだからって馬鹿にされすぎだ。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 04:45:49.72 ID:SpU0Se590.net
>>876
ペリ仕様の音は酷いよなw
3ローターだけどこいつもブリブリ言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=eI8IrSGYC2Q

ロータリーは車内で特有のギア鳴り音を聞くのが一番心地よかった。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 08:06:58.62 ID:jgCcVjwR0.net
>>880
高齢者がコンビニアタックしたり高速逆走したりするね

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 08:35:47.08 ID:LkrWVSBs0.net
どいつもこいつも文章の本意がよめなすぎ
車の運転好きは狩猟民族よりの趣向であり、農耕民族である日本人はそうではないというだけの話だよ

クルマ好きはドキュンが多いだろ
そういうことだよ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 09:44:26.67 ID:ivuQ3ZlY0.net
>クルマ好きはドキュンが多い
こういう偏見そのものが日本のダメなとこ。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 09:50:38.06 ID:jX1zqxBb0.net
狩猟民族と農耕民族とか言ってないでもう少し冷静に歴史学んでこい。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 10:27:10.80 ID:xoEjGAxj0.net
じゃあもっとわかりやすく、平易な単語でザックリいこうかw

オトコはオンナより機械の操作が好きでクルマの運転も同様にオトコすなわちオスのが好きなんだよ。
歴史ってより生物学だなどっちかっつーと

学ぶも糞も、世の中みてりゃわかると思うが、日本人より欧米人のほうが「オス」的傾向は強い

このオス的傾向はドキュンとか狩猟民族的なことに割とおきかえられるんだよね
基本女より男のがバカで犯罪者もおおいでしょ?
バカと天才の振り幅がデカイのもオス的傾向

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 16:19:52.15 ID:nQsBrJg60.net
「向いていない」とか余計な文章があるから皆そっちに気を取られて(というかリンク先すらマトモに読んでないんだろうがw)本筋を理解してないのが9割以上な感じ

マニュアル車がこれだけ売れてない現状みりゃわかるとおり、日本人の多くはクルマを意のままに操る、的なことには関心が無いのよ

だからスポーティな車を出して車離れを止めよう、じゃなくて、そうではない方向性の車で(例えばハスラーが売れたようなこと)売って行くのが日本の市場にはあっているんじゃまいか
と言うことを言いたいだけだと思うぞ。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 16:20:16.15 ID:ZYEZXpB40.net
レースとかの域ならまだ分かるが、それと車離れとは関係ないだろ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 17:31:42.15 ID:t36/dFBw0.net
>>887
それが正しいと思うが、あのリンク先からはそういう意図は感じられない

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 17:46:37.78 ID:c75RHX5l0.net
リンクなど無い

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 19:29:45.69 ID:iERtB82C0.net
>>887
リンク先とか唐突に何の話してるの?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 19:34:15.10 ID:7uv3lpEh0.net
これか↓
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.21
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 14:49:12.50 ID:hb2udjnK0リンクこちらでした
http://biz-journal.jp/2015/06/post_10492.html


でもなんで誤爆にレスついてんだよ
場所移して決着着けてやるぜっ!とか? 初めて見たわw

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 22:35:35.30 ID:IpJmoclm0.net
>>887
これは持論だが、ちゃんと運転しようという姿勢のない不適格者が大量に免許を取れてるのがまずい。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/26(金) 23:53:41.15 ID:t36/dFBw0.net
誤爆しましたすみません

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/29(月) 18:56:08.66 ID:aPFXmZMW0.net
>>891
>880の話で、これはニュース速報のスレの話だからなw

http://biz-journal.jp/2015/06/post_10492.html

やっぱりおまえらも小さい頃から運転好きだったの?
俺の親父はずっとオートマだったけど、バスに乗った時は運転席のすぐ後ろで見てるのが好きだったな

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/29(月) 18:58:22.56 ID:aPFXmZMW0.net
あ、ごめんリンクもうあったな
URLはアボんしてるんで気づかなかったスマソ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/29(月) 22:34:53.43 ID:ZvVymgog0.net
>>895
そんな感じ。
鉄道もそんなかんじだけど。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 00:25:26.55 ID:OCqmdw+W0.net
足が小さいとH&Tには不利かな、やっぱ
ちなみに25cm

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 00:45:43.63 ID:wmaipQ4L0.net
>>898可愛い足でワロタ
そんくらいなら問題無いんじゃない?というかまずは実戦ありきだと。

ブレーキとアクセルが遠く、どうしてもやり難いならペダルカバーがおすすめ。RAZOのカバーを付けているが、純正より大分やり易くなったよ。
ブレーキとアクセルが近くなったので、今は小指の付け根あたりでアクセルを操作出来ている。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 01:38:15.42 ID:wpzU1Ce80.net
>>898 >>899
話題ふるヤツも嬉々として乗っかるヤツも何でこのスレに来るのか

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 08:20:48.59 ID:2tGyWSX70.net
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/141/401/1141401/p1.jpg?ct=7d1e02124088

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 14:16:40.30 ID:8lsRkmWR0.net
>>898
俺も足25cmだけどH&Tよくやるよ
結局は車によるけどな

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 15:33:24.05 ID:311gfXu80.net
>>898
23.5cmのカミさんでも普通にできる
車はエボX

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 15:54:04.10 ID:GUuQ5gLC0.net
某国の大衆車ばかり乗ってきたが、ヒール&トゥなんて出来ないようなペダル配置ばっかだったぞ。
つか一般道走るのに必要なの?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 16:01:06.33 ID:fhHW+PMs0.net
>>904
必須では無いな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 16:15:17.00 ID:VsNKhWPP0.net
必須ではないが、必死になって否定したり肯定したりするものではない

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 17:29:56.33 ID:cAT6LcS80.net
出来りゃ便利、ただそんだけ。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 17:30:42.56 ID:Axe1MNP40.net
酷道を走る俺は2×5のキャブコンが限界
四国の193号線はきつかった

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 17:31:49.16 ID:Axe1MNP40.net
誤爆しますた

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 17:55:09.13 ID:egXtSsg20.net
>>904
>「必要なの?」

こっからの流れがこのスレで禁止ワード指定されてる理由だってことは知っておいたほうがええぞw

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 18:47:28.63 ID:KBOqhqZd0.net
こんなんでもかなりやり辛いよな。
アクセルが奥だしかかとがフロアに当たる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393329.jpg

日本みたいにMT=スポーツではないんだろう。シフトも緩く軽かったし。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 19:52:54.61 ID:iCHJgjZ/0.net
>>904
必要なら教習所で習うよ。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 20:20:29.01 ID:RRsS25YA0.net
日本はMT=業務用じゃね?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 21:11:57.84 ID:wmaipQ4L0.net
>>912そんなことやってたら教習時間と金が膨大に。教習所で身につけられるのは必要最低限の技術や知識だけ

今日軽トラ乗ったけど、ドラポジが悪すぎでH&Tが出来ない。普段は何気なくやっているけど、久しぶりにH&Tの有効性を実感したわ
テクニックスレじゃないからこの辺で

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 22:01:39.81 ID:9PeqRWdy0.net
アクセルとブレーキの位置がーってんなら
アクセルを強引に曲げてブレーキ側に寄せればいい、俺はそうしてやりやすくしたぞ
街乗りでもH&Tは快適に乗りたいなら必要だと思う、ブリッピング→シフトダウン→ブレーキでもいいとは思うけどね
ブレーキ→クラッチ→シフトダウン→クラッチジワ〜ッはダサいからやめてくれw

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 22:04:38.00 ID:0RvDVw810.net
ヒールトーって、ブレーキ踏みながらペッティングするってこと?

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/30(火) 22:50:15.55 ID:TTRmrArE0.net
かかとからつま先までなめまわすってことだよ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 00:05:24.63 ID:kSJ+XMXQ0.net
なんだよヒールアンドトーて
トーアンドヒールだろ順番的に

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 00:48:18.52 ID:+uSJ7t5D0.net
>>918
うぬ、確かに。

ケツ毛

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 07:03:06.15 ID:qkyCXZzE0.net
>>918
違うとこ突っ込んでやれよw

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 11:35:39.38 ID:hTsprFO50.net
英語圏でも Heel & Toe と Toe & Heel と両方使ってるみたいね。
検索すると Heel & Toe の方がだいぶ多いから、一般的なのかな。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 12:15:30.35 ID:2/Wdkco+0.net
どっちでもいいからテンプレ読め

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 12:27:28.49 ID:fhcGt4mu0.net
>>914
テク自慢したかっただけだろ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/01(水) 23:55:22.01 ID:Dpxfa8B/O.net
>>919
毛ケツ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 06:53:27.10 ID:VGVGohR80.net
人生初の車が昨日納車されてたった今乗ってきた
免許とって以来四年ぶりくらいにMT運転したけど緊張で全然周りが見えなくて心臓バクバクしとるw
とりあえず発進が上手くできるようになりたいな
エンストは一回で済んだけど

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 09:24:16.85 ID:fd3/zd0VO.net
>>925
おめ。エンストなんて気にせずにまずは安全運転だな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 10:16:11.06 ID:v27marCS0.net
>>925
車種が気になる
スポーツカーかな?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 12:11:59.98 ID:Vt0mZWJg0.net
自分も最初の頃右折するのに3回もエンストして恥ずかしかったなぁw
いまじゃ半年に一回くらいエンストするんだけど、なんとも思わなくなった。
あ、エンストしたwくらい、そのまま普通にエンジンかけて行く

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 13:21:11.06 ID:W8cHpKjK0.net
>>925
納車おめ。エンストの心配なんて、少ししたら良い思い出になるよ。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 17:19:35.95 ID:VGVGohR80.net
>>927
NCロードスターです
適度にトルクがあって乗りやすかったですよ
フットレストが大きくてクラッチ踏むときに足が当たってしまうのが気になりましたけどw

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 21:56:37.81 ID:wee5dTud0.net
エンストぐらいで恥ずかしいとか、うぶなんだな

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 22:27:28.06 ID:d41RV8It0.net
>>926の言うとおり事故を起こさずに帰宅することがミッションの全て
いつもの貼っておきますね
https://www.youtube.com/watch?v=SSocmTtEGdE

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 22:53:00.67 ID:/m2BeSmR0.net
今新車のMT率って何%?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 22:56:46.01 ID:8JNV1SsE0.net
ATからMTに乗り換えてディーラーで納車後自宅に帰るまで4回くらいエンストして
泣きながら運転しつつMTにしたことを死ぬほど後悔した思い出
帰る途中の安全なとこで練習してすぐ慣れたんだけど、やっぱり最初は怖いな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 22:57:28.00 ID:/hmCd5lE0.net
>>933
0.06%

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/02(木) 23:01:02.30 ID:u5pEjYoH0.net
>>933
ちょっと前まで10%くらいだったけど、今1%ちょいくらいかな
スポーツタイプとか車種によってはは50%超えもあるけど

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 06:52:50.51 ID:QYQCXQVw0.net
ちょっと前て何年前だよ
20年前とかじゃないだろうな?w

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 08:47:27.23 ID:c2DgtCjp0.net
>>925
ミッションは楽しいだろ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 12:31:21.49 ID:Q9ow+UaRO.net
ヒルスタートアシストってどの車も保持時間2〜3秒位?
もっと短い?
坂道発進だけが怖いわ…なのでいまだに坂道のあるとこ走ってないw

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 14:37:07.56 ID:rOzwG4GB0.net
簡単なのはアクセルを揉みながら半クラするやつ
アクセルを揉むってのはつまりおっぱいのごとく優しくブォンブォンすること
慣れた人でも坂道だけはこれでやってる人結構多い

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 14:59:44.28 ID:MiWzaD4w0.net
>>939
トラックだとアクセルとかクラッチ操作連動だったりする。
効き具合を調整するダイヤルもあるけどね。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 22:55:54.78 ID:3fczBrgV0.net
>>940
よっぽどの急坂に限るけどなそんなことするの。
それもNAよりターボの方かな。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 23:17:40.74 ID:+BsorZVQ0.net
クラッチのミートポイントが掴めていないと、発進の際に緊張するよな。
でも多少緊張している方が、クラッチ操作も慎重になるのでエンストはしにくい気が。

メタル強化の車を買ったが、始めのうちは緊張しているのでエンストしない、少し慣れて気が抜けて来たところでエンスト。
ミートポイントを完全に掴めば、気を抜いていても発進が出来るようになるんだけどね。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 23:24:54.38 ID:XEN8QI5p0.net
各方面への注意とハンドル操作に集中したほうがいいんでないの

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/03(金) 23:39:14.06 ID:Sta/nQ8l0.net
自分の場合、初めての車でもクラッチミートを恐々とした記憶はあんまり無いな。
アクセルをしっかり踏んで、回転が上がってくる途中のここかな?というところでクラッチペダルをスッと
上げればそれでいけるはず。
回転を高目にしたり、アクセル煽ったりする必要はないかな。
もしストールしそうな気配なら、一瞬だけクラッチを少し戻せばいいし。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 01:06:25.25 ID:ra3fdDwI0.net
>>940
ぶおんぶおんやるのは実は理にかなってるんだよ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 01:22:15.15 ID:OY/zd/7T0.net
>>936
今年はMTのスポーツ車いっぱい出てきてるから比率は戻すかな?
5%位は・・・

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 04:17:09.14 ID:NDNQNpEt0.net
>>939
うちのは2秒。
もっと時間がー、ってんならサイド引けばいいんじゃない?

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 08:35:41.79 ID:f85b5ehD0.net
初代ターセルコルサのフルオートマチックってトルコンですか?
調べるとホンダや日産のことばっかりで。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 09:07:53.39 ID:FY6Qt8+F0.net
>>949
なぜMTスレで?
さておき当時オーソドックスだったトルコン+3速遊星歯車式自動変速機

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 09:13:33.18 ID:f85b5ehD0.net
>>950
オートマチックスレってありましたか。ごめんなさい。

ともあれありがとう。
こないだなんかで(たぶんラジオCM?、高島秀武の声?)で、
「(ターセルクラスに)フルオートマチック!!!! お客さんねえ、、、、、、ありますよ」
なんていうのを耳にしたんで気になって。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 09:42:01.43 ID:sf5mZopM0.net
ヒールアンドトーするときって4-3-2て順番に落とすの?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 09:56:03.86 ID:MZA+f+d40.net
>>952
普通はそうする
俺はダブクラとH&Tを併用する時だけは5→3とかする

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 10:05:26.70 ID:VtOpNCvA0.net
今時分、エンストしても大概の人はアイドリングストップと思うから無問題

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 10:51:55.92 ID:mdPkYo260.net
>>952
ここはサーキットスレじゃねえよアホ
ヒールトースレでやれよ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 11:24:26.87 ID:c+QAaE6Z0.net
まぁいいじゃん!H&Tが出来ないのも初心者のうちなんだし!
普段ネタなんてないんだから教えてやれよそれくらい

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 11:34:55.95 ID:+kMWikK70.net
信号発進で遅いと思ったのかAT車が凄いエンジン音出しながら追い越しワロタ
MT車は最初遅いけど20キロぐらいから60キロまで早いからな

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 11:53:24.25 ID:rkMcojT70.net
>>946
理にかなってるとかw
慣れてたら2回も3回もふかす必要なないけどなw
>>957
むしろ、ATがトルコン滑らせてる間の低速がMTは速いんだけどな
同じだけアクセルを踏みこめてないだけ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 12:01:26.68 ID:+kMWikK70.net
なんでATに合わせる必要がある?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:05:48.78 ID:HRtD45Yx0.net
こういう話になると普段MT車に乗っているかどうかが丸わかりだな。
発進からある程度までの速度、それ以上の速度でAT車との加速の違いが解りそうなものだが。
あくまでも普段乗っていればな。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:11:04.23 ID:ORDZWyyV0.net
違いとは

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:33:31.65 ID:aRjrdn0n0.net
加速中にべた踏みで追い越しかけるほうがアホなだけであって
そいつに合わせる意味がない

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:45:56.23 ID:Cr50SxVq0.net
発進は互角で並走していても2速に入れる時に相手がちょっと前に出る

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:53:09.62 ID:umb8ircp0.net
公道で全開発進加速競争しないし、サーキットでAT車とバトルする事も少ないので判らない

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 13:56:22.82 ID:ORDZWyyV0.net
発進は互角ねぇ・・・
そこは腕の差がはっきりでるところだな

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 14:33:59.84 ID:niG4gSIV0.net
トルコンはトルクコンバーターの名の通り、滑ってるときはトルクを増幅する働きがある。
だから発進の動き出しではトルクが細い車でも出足がよくなる効果がある。
とはいえ、MTならそもそもエンジン回転とクラッチでホイールスピンするほどから微速まで自在に調整出来るんだから、それでAT優位という事にはならない。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 14:43:34.59 ID:yEFAm+ks0.net
こういうのはあくまで2000回転ぐらいの普通の回転数で運転の話だろ
MTは自由自在で高回転で運転すればそりゃ追い抜ける。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 14:47:33.51 ID:ORDZWyyV0.net
普通の回転でもMTのほうが効率いいから速い
トルコンATは、スリップしてるときにトルクが増幅しても効率が最悪だから遅い

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 14:58:19.99 ID:niG4gSIV0.net
>>968
瞬間的な動き出しではギア比が上がったのと同じ、自動的に1速のさらに下が出来るようなものだから速いよ。
ただ、それ見越して1速のギア比が低めだし、MTはそもそもいくらでも調整出来るから
それでAT優位とはならないのは言ってる通り。
ただ、どっちも漫然と運転する前提なら、ATの方が出足の一瞬だけはぐいっと出る。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:01:13.67 ID:HRtD45Yx0.net
ギア比の高い低いを正しく理解しよう

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:04:34.36 ID:yC7kKPLL0.net
>>970
どう表現していいかわからないから詳しく教えてくれ。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:04:50.27 ID:pu2VzFZC0.net
スレの趣旨を正しく理解しよう

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:06:48.96 ID:ORDZWyyV0.net
>>969
ATがぐいと出るのは、単にアクセルをがばっと踏んでるからというのが大きいでしょ
同じ燃料ならトルクアップは効率で相殺か、それ以上に遅くなると思ってる。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:36:27.68 ID:uqR0D85/0.net
>>958
>理にかなってるとかw

何を勘違いしてるのか知らんが、慣れてない人が坂道発進する時の話だぞ?w

まあ自信ない人は騙されたと思ってやってみ。
クラッチ当てるタイミングに合わせてちょんちょん吹かすの。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:39:37.59 ID:yC7kKPLL0.net
その間ブレーキはどうするの?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:40:52.06 ID:ocsUwhlW0.net
初心者でも、普通の坂道発進でバタバタやる理由が不明

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:46:17.19 ID:uqR0D85/0.net
これによって微調整ができてエンストを防ぐのに有効なんだよ
まあ出来ない人もいるとは思うけど

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:49:01.30 ID:ocsUwhlW0.net
バタバタが微調整w
変なクセがつくからやめといたほうがいいな
かっこ悪いし

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:53:29.70 ID:v2C/hYdF0.net
強化入れてるような車で坂道発進をするような時は断続クラッチって必須なんだけどな
無駄に半クラが長いほうがかっこ悪い

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 15:55:56.64 ID:ocsUwhlW0.net
スレタイ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 16:01:19.51 ID:Ta0GZKGH0.net
言うほどバタバタするわけじゃないぞw
よく見るとGT500のドライバーもスタートでやってる

まあ、判断するのは自信がない初心者だよw
こいつみたいなイキってるやつの意見を信じるもよし、信じないもよし。
ご自由にどぞ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 17:31:19.59 ID:JR7/Zydq0.net
フライホイールと言うのがあってだな、、、

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 18:01:58.31 ID:0NQwoNeR0.net
>>970
ギアポジションが下がるほどギア比は上がるんですよ。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 18:38:14.93 ID:xPwK+zox0.net
次スレ試すよ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 18:40:26.02 ID:xPwK+zox0.net
ほい

MT車乗りたいんだけど自信が無い 86 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436002729/

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 18:47:11.51 ID:MZA+f+d40.net
>>978
ところが微調整なんだよ
坂の勾配や同乗者の数によって変動するアクセルの踏み込み量を決め打ち出来ない初心者にうってつけ
アクセルを戻すから回転数を上げすぎることは無いし、足りなきゃ直ぐに足せる

あと、回転数を維持してるときよりも上げている最中の方がトルクが強い

回転数を上げている最中にクラッチを当てるという両足の操作を連携させる(半クラポイントを正確に把握している)事が出来ない初心者にはやはりうってつけ

何度も回転数を上げるからそこに半クラを当てればトルクフルな発進が可能

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 19:09:33.76 ID:Ztb9i2K60.net
>>985


988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/04(土) 20:46:18.38 ID:JQoa+/nv0.net
>>970
自転車と混同してんじゃねーよ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/05(日) 01:00:16.64 ID:8Fzqo8qs0.net
MT車乗りたいんだけど自信が無い 86 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436002729/

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/05(日) 01:03:23.93 ID:QH96uM500.net


991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/05(日) 01:55:06.38 ID:FVUnf6Dr0.net
ポルシェ991

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/05(日) 10:04:59.32 ID:dTcUJHj10.net
違法駐車犯・迷惑駐車犯・青空駐車犯 塩木容疑者

塩木容疑者は違法駐車とともにこんな罪も犯しています

飲酒運転ほう助罪
犯人隠避罪(飲酒運転・当て逃げ犯)
証拠隠滅罪・住居侵入罪
器物損壊罪・強要罪
不法投棄(ナビスコのチップスター。もはや犯人と断定されることを何とも思ってない)

http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144038_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144059_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144126_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144214_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144312_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144443_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144533_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144635_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144713_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20150630144812_000.jpg
塩木、正気か!?

r

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 12:13:02.47 ID:Tthf0zQK0.net
ロードスターmt試乗したら公道出るまで三回エンストして恥かいた
公道出たらエンストしなくなったが

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 12:22:20.63 ID:wz22Zfha0.net
車によって半クラの感じが異なるから
しょうがないよきっと

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 13:28:02.32 ID:2sDxS+Bq0.net
何度も言うけれど、
エンストはベテランでもやるんだし、
別に恥ずかしい事じゃない
エンストからの復帰(立ち往生せず)のほうがよほど大事

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 14:26:27.53 ID:bhG8dhOC0.net
田舎だから、軽トラは仕方なくMTに乗っているけど、
自家用車でMTを選ぶとか考えられんw

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 15:10:51.09 ID:J90+Do790.net
>>996
なんで?
考えられないの?馬鹿なの?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 15:35:49.34 ID:drl6z+TM0.net
しょうがないよ
われわれ農耕民族のDNAは運転の楽しさは求めておらんから

多くの日本人にとって車はただの便利な移動の道具

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 15:43:26.76 ID:bhG8dhOC0.net
>>997
頭が残念な方ですか?

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/06(月) 15:47:56.24 ID:drl6z+TM0.net
よく軽トラの運転楽しいっていうけどどうなんだろ
乗ったことないからわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★