2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘッドライト早期点灯のススメ★17

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 20:08:17.48 ID:yn8U3zw/.net
車対人の事故が多いのは夕方薄暮時。
残照時間(日没時刻後)になってもヘッドライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まず車幅灯を点灯という間違った慣習も根付いており、パトカーや教習車までがそれに倣い、
ヘッドライト薄暮時早期点灯の趣旨をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏むようになっています。
薄暮時にヘッドライト早期点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為という事を周知徹底させ、
慣習として根付き事故が減る事を願うスレです。

●正しく点けていますか?ヘッドライト、スモールランプ、フォグランプ
http://www.omoiyari-light.com/TOPICS/LAB/000174.html
http://www.omoiyari-light.com/TOPICS/2014/08/31/images/graph_2014517-LIGHT.jpg

・JAF Safety Light ヘッドライトの使い方
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/
・JAF USER TEST JAFユーザーテスト No.263 「薄暮時やトンネルでの無灯火にご用心。」
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/JAFusertest/index.html
・日の入り時のヘッドライト点灯率は僅か22.8% JAF初めての「ヘッドライト点灯状況全国調査」結果を公開
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2014_52.htm
・早めにつけよう おもいやりライト
http://www.omoiyari-light.com/
・『夕暮れ時に発生する交通事故』イタルダ・インフォメーション
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info62.pdf
・安全に夜間走行をするためには
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/drive/201602.html
・日産オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_auto_headlight_wiper.html

【前スレ】
ヘッドライト早期点灯のススメ★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456998739/

【関連スレ】
ヘッドライト常時点灯のススメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1445619624/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 23:35:47.04 ID:eIbwXOzU.net
啓蒙による日没前早期点灯は実現不可能なことが判明しました。
これからはオートライト推奨です。
JAFの早期点灯運動もそのうち終了します。

ありがとうございました

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/04(土) 04:12:20.54 ID:6YFqSdpm.net
いちおつ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/04(土) 10:29:40.78 ID:TA3ek+S6.net
オートライト増えた

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/04(土) 22:14:54.61 ID:SZPCh5lj.net
啓蒙は無理だよ、犬だって躾は頭を叩いて行うもんだ。
人間だって可能な知能の持ち主と不可能な知能の持ち主がいるんだから。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 10:07:27.43 ID:UECYRGjR.net
>>2
啓蒙でどうにかなるような民度ではないからなw

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 21:19:45.52 ID:r5XkbRz2.net
夕暮れ時にライトつけてるとかなりパッシングされるんだが...
自分が早すぎるのかね

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 21:24:40.94 ID:FdZF4BTY.net
>>7
倉敷の笹沖辺りを走った時には信号待ちで歩行者のおばさまやパチンコ屋の警備員に
『ライト点いてるよ』って言われたな。『自分で点けてますから』というとまぁ納得されるが。
地域によるんじゃないか?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 22:27:20.95 ID:gkZGuDJZ.net
こちら神奈川県、逗子。
路線バスは常時点灯しているし、最近のMBはみな早期点灯。
自分が早期点灯していても何も言われず、パッシングもされません。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 22:29:37.03 ID:r5XkbRz2.net
俺も神奈川なんだけど、パッシングされる

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 23:20:17.21 ID:fEJ0+ZGz.net
昼間点灯していてもパッシングされない世の中になってほしいので、パッシングされたらパッシングを返したいと思っているが、全くパッシングされない。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 00:49:10.34 ID:mqzY66tc.net
>>7
早すぎじゃなくて眩しいんだろ
なんでも都合よく解釈すんなアホ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 00:52:39.26 ID:3kC/ryzi.net
>>12
早すぎて眩しいライトが、夜になると我慢できる理由を50字以内で説明しろ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 02:42:16.93 ID:mqzY66tc.net
>>13
>>7のライトがずれてんだよ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 03:23:48.91 ID:JBARvy5l.net
5年ぐらい前は点灯してるとたまにパッシングされてたが最近はされないな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 07:01:59.30 ID:aNvt45tu.net
駐車場から出てくる時にはライトつけないで待ってて、道に出てきた途端にライトつける奴ってなんなの?駐車場から出ようと待ってるお前の姿が直前まで見えないんだけど。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 07:58:49.29 ID:+x4uATtU.net
>>7だけど、夜はパッシングされないし光軸がズレてるわけじゃないらしい。
パッシングしてくるドライバーもだいたい「なんでライトつけてんだこいつ」って顔してるように見える

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 09:37:32.81 ID:z5inQ6oa.net
オートライト装備車が増えたので、
夕暮れでもヘッドライト点灯している車をよく見かける。
パッシングしてくるのは、古めの型式なんじゃないの?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 09:53:51.81 ID:UWmLPbx8.net
車両の前後に「昼間点灯実施中」に類する文言を貼り付けた
事業用車が一定数いる点が認知されたからではないのか

実行してるかどうかはともかくとして

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 13:20:07.76 ID:w2MmRWt6.net
>>17
それほど早期点灯に理解のない地域は、どこですか?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 19:34:23.66 ID:/QENK9o7.net
>>7
ハイビームなんじゃないの?もしくは眩しい改造ライトとか。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 19:35:31.95 ID:/QENK9o7.net
>>13
「眩しいから昼間に点灯するな」と言う人もいるからね。
昼間に眩しいようだと夜中はどうしてるのか聞きたいくらい。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 21:50:56.10 ID:h6FM+McN.net
信号待ちの対向がまぶしいとか、フォグランプはどれもまぶしいとか言う人たちでしょ
メガネの度数が合ってないか乱視になってるだろうから眼科行ってほしいんだけどな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 07:59:29.72 ID:SEG/chlv.net
>>20
三浦半島だよ
他の地域より暗くなっても無灯火の車が多い気がする

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 07:59:59.76 ID:SEG/chlv.net
>>21
ちゃんとロービームだし変な改造はしてないよ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 21:30:10.04 ID:wFcVjaNj.net
余計なお世話だな
対向バッシング
そう言うのはネズミ取りだけにしろよと

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/08(水) 01:38:27.52 ID:ZxZfx66z.net
>>22
バカだなぁ
昼間に点灯するようなアホは自己主張激しいんだから
光軸いじったり社外HID入れたりしている可能性高いだろ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/08(水) 07:48:11.84 ID:0HC397iz.net
昼間に点灯してるドライバーに親でも殺されたのか?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/08(水) 12:44:49.77 ID:C1IJyZrV.net
自己主張がどうとかのご意見からお察し
引きこもりだよ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/09(木) 08:48:42.26 ID:BHUcq8Sx.net
昨日の19時頃でもライト点灯してるのは半数にも満たなかった

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/09(木) 20:00:05.39 ID:6W1wr0ZQ.net
>>30
場所どこ?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/09(木) 21:20:56.88 ID:m28zOmxz.net
夏至間近といえども19時過ぎは薄暮だわ
@東日本

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/10(金) 08:43:58.09 ID:N3fXOWq0.net
16時台で雨雲厚くて普段より暗めだからライトつけてみたが、パトカー・教習所送迎車など模範となるべき車は全くライトつけてなかった
ま、そんなだから一般人レベルがヒドイんだろうな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/10(金) 19:19:06.76 ID:E2E56a3z.net
本当にパトカーつけてないよな。早期点灯とか言ってるくせに。
周りの灯火率50%でもパトカーつけてないぞ、茨城県警。
だから死亡事故が多いんだよ。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 01:57:13.51 ID:zFAv723i.net
お前ら馬鹿か
パトカーが目立ったら犯罪少なくなるだろうが

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 04:25:18.40 ID:VvSQF9Up.net
>>35

あなた天才

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 08:31:56.72 ID:bmn40rbG.net
は?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 09:18:24.04 ID:xRjM+ObV.net
外国はデイライトを義務化の方向に進んでるのに
日本は法律からして認めないという遅れっぷり

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 13:15:49.65 ID:6zjms2pD.net
デイライトを義務化してもデイライト未装着の車は長い間残るのです。
それよりも日没後の無灯火をビシビシ取り締まればみんな早期点灯するのに
警察はやる気がない・・・

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 13:42:54.68 ID:OGVVRKEa.net
後部座席シートベルト非着用は重症や死亡が多いってわかってるのに、
ほとんど取り締まってない。
カネにならないからかな。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 18:50:18.14 ID:zFAv723i.net
>>38
具体的にデイライト義務化した国の義務化前と義務化後の事故率を示してください。
困っているのでお願いします。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 22:37:39.48 ID:OGVVRKEa.net
>>41
点けっぱなしでどんな弊害があるのか、事故率で示したらどうか?
何を困ってるのか知らないけど。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 23:25:32.48 ID:B8WNkTGX.net
困っているなら無理レスしなきゃ良いのに

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 00:27:46.11 ID:YiJuFFg+.net
困っているならこんなとこで聞かないで問い合わせればいいのに

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 01:29:57.59 ID:iyaNIu27.net
>>42
それがわからないので困っています。
付けっ放しのが安全だろとか言われても信用できないので信頼できるデータを示してください。
お願いします。
根拠も示さず偉そうなことばかり言ういい加減な輩が多くて本当に困っています。
そういう奴らを黙らせるためにもお願いします!!

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 01:53:00.70 ID:66tTXzYu.net
明るい時にテールランプが点いてるとブレーキかけた時との光量差があまりなく見えて危ないと思った事はあるけどな
前だけであるデイライトなら賛成だが早すぎ灯火は反対かな

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 04:47:49.44 ID:7KyKO+bM.net
テールランプとストップランプが別の位置にある車種ならば問題なし

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 05:21:54.58 ID:jc9IHBN3.net
>>46
ぼんやりしすぎじゃないか?
ほとんどの車にハイマウントストップランプもついてると思うが。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 06:59:26.14 ID:66tTXzYu.net
>>48
いやぁ、ほとんどの車にはあるけど全ての車じゃ無いんだからそこは察してくれ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 08:22:42.17 ID:1zMCMr9l.net
予防は本当に効果があるのかどうかよくわからないことが多い。

お前らインフルエンザの予防接種は信じてるか?
俺は信じてないよ。
摂取すればなりにくい、なった時に軽症で済む。本当か?


でも、点灯の効果は信じてる。実感できるから。
俺には統計的裏付けはいらない。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 10:17:35.68 ID:apo9lMLu.net
安い掛け捨ての保険だと思って
できるだけ昼間でも点灯するようにしている

「ライトを消してお待ちください」
「点 灯 禁 止」(例の茅ヶ崎のイオン)
みたいな場合は別

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 10:29:07.42 ID:wAJH0ezR.net
>>50
俺は「馬鹿は風邪をひかない」という説を信じる

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 10:31:39.55 ID:5s7e85Sx.net
>>46
困るほどのことではないし、だったらもっと車間距離空ければよろし。
自分のことだけ考えずに、早期点灯の趣旨を一度読んだほうが良い。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 13:19:43.72 ID:64fe7nGE.net
と、自分の事しか考えてない奴が申し上げてます

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 22:35:25.04 ID:UUQPC5T/.net
前車のブレーキランプが点いただけで
すぐに自分もブレーキかけなきゃいけないようなら
明らかに詰め過ぎだw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 23:57:58.61 ID:iyaNIu27.net
>>53
なんでお前に困るほどの事じゃないとか決めつけられなきゃならないのかわからん
ちょっとおかしくねーか頭

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 00:10:53.03 ID:kupbowNz.net
詰めすぎだの車間だの言ってる難癖つけるの生きがいにしてるやついるが、見えにくいって人が居るのは事実なんだよ
それはそれ、これはこれと言う発想が湧かないのかね?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 00:29:47.06 ID:oG5HobJ/.net
そもそも周りが明るいとブレーキランプは点いたかどうかは分かりにくいものだ。
テールランプが点いているかどうかは、そんなに重要なんだろうか?
左右の独立したブレーキランプも中央のブレーキランプもあるからね。

見えにくいと主張する人はいるだろうね。俺はそうは思わないけど。
見えにくいと主張する人達に合わせた方が良いんだろうか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 01:33:00.70 ID:0CuGyYtz.net
停車や速度落とす=ストップランプ点灯と思ってたら追突するぞ
ダイハツスズキの軽四を筆頭に左右ランプつかない車はいっぱいいる
安い車はハイマウント無いからブレーキ踏んだかどうかが全くわからない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 09:06:38.03 ID:dMwXezqa.net
>>59
早期点灯とは全く関係ないが・・・
ストップランプ切れてる車は俺の前走るなって思うわ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 09:48:22.82 ID:Jks1rZu6.net
>>57
このスレは「早期点灯のすすめ」なんだから、
それに沿って話をするのは当然だ。
スモールがどうだから点灯しないとなっては本末転倒だ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 23:23:48.89 ID:A0jD4ctw.net
>>61
お前みたいなイエスマンばっかだったらこの世もつまらん世界になるよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 00:01:23.66 ID:4B2AsH1d.net
確かに。
お前みたいな頭スカスカの天邪鬼がいないと、この世もつまらんからな。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 01:39:23.06 ID:QrDJjvwU.net
>>63
よっぽど悔しかったんだなw

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 09:55:58.45 ID:a5ji4q1M.net
イエスマンの意味w

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 23:42:23.81 ID:QrDJjvwU.net
同意してるくせにw

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 09:23:24.62 ID:9nzVyJ4j.net
オートでいいです

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 11:11:57.28 ID:NMdErVow.net
ごちゃごちゃうるさい奴がいるから、オート強制でいい。
「早すぎる!」「オートです、、、」
「まぶしい!」「オートです、、、」
「もう点けろ」「オートです、、、」

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 13:18:34.64 ID:cBXYtwLy.net
>>68
最後だけはあかんやろw

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 14:01:24.16 ID:7vo5gdMC.net
オートを信じるんだ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 14:35:09.48 ID:GSE0wCJD.net
DQNが改悪したものは除いて、もう点けろと言われる程
ヘッドライト点灯が遅いオートライトなんてあるの?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 17:47:14.60 ID:BGVqGb0N.net
とりあえずスモールで様子見るような設定のオートは基本全部アウト。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 18:31:22.05 ID:GSE0wCJD.net
どうしてもヘッドライトを点けたくないんだねえ。アホだな。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 21:06:42.28 ID:GGyWvfWr.net
貧乏LEDで日和ってるのも排除で

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 22:06:32.95 ID:NMdErVow.net
>>71
ニッサン以外の国産全部。
ニッサンは優秀なのでOFFにされる率が高い。
(OFFにできる時点で優秀とは言えないのかもしれない)

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 23:35:20.16 ID:aaQuRr43.net
マツダは5段階あって3が普通、1(早い)にしたら
えっ、もう点灯?ていう位早かった。

付ける気なかったけどセットオプションで付いてきたが
使ってみると楽ちんだ。
特に高速道路のトンネル。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 01:37:02.48 ID:RyO37IS1.net
高速は昼でも点けることにしてる

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 09:44:49.36 ID:R3jazSH/.net
>>75
日産はルノーと共通のセンサー使ってるんだろ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 09:45:38.36 ID:R3jazSH/.net
>>77
俺のは高速である程度走ると
勝手に点灯する

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 18:27:04.63 ID:fwuaREmY.net
さっきトンネルに入ったところで
隣のプリウスのスモールとフォグが点灯した。
あれはトヨタ基準のオートライトなの?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 19:41:22.15 ID:w22+J/Sk.net
>>80
すぐにヘッドライトも点灯するよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 19:49:07.23 ID:Pdy1tfzo.net
10年選手のMBに乗っているけれど、オートライトは早めにスパッと
ヘッドライトを点けてくれるので気持ち良いです。最近のMBはあの
「OFFなし」ライトスイッチのおかげでみんな早期点灯しているね。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 19:55:43.48 ID:Lj8gO3jp.net
取りあえずスモール
もっと暗くなってヘッドライト

こういうオートはクソだ。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 21:23:19.68 ID:SnkUmPoQ.net
>>82
MBは10年前からオートライトがあるのか。
やはりヨーロッパのほうが早期点灯意識進んでいるのかな。

OFF無しって、手動でのライトON/OFFは出来るが
オートを無効にはできないっていうことでOK?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 21:48:24.42 ID:Q6Zt7OrZ.net
>>84
ヘッドライトを点灯させる権利はドライバー側にあるが
消灯させる権利は車両側にある。
つまりドライバーが任意で消灯させる事は出来ない。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 22:06:16.87 ID:Lj8gO3jp.net
メルセデスのオートライトをキャンセルしたと自慢するブログはいっぱいある。
バカがバカを宣伝してる。
バカで儲ける業者もいる。
とにかく点けたくない。

「だって、他の人はまだ点けてないもん」か?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 22:35:33.38 ID:SnkUmPoQ.net
>>85
昼間、間違えてSW触って点灯させたらどうすんの。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 23:07:04.91 ID:Q6Zt7OrZ.net
>>87
間違って触ってしまう所にスイッチは無いし
点灯させて何か問題でもある?
エンジンを切れば手動で点灯させていても消灯するよ。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 23:20:48.65 ID:Pdy1tfzo.net
>>84
OFFなしスイッチは「駐車灯左」-「駐車灯右」-「ポジション」-「オート」-「ON」です。
暗くなった時どうしてもヘッドライトを消したければ「ポジション」にすれば消えます。
でもこの位置では明るくても常時ポジション点灯になります。

ポジションも嫌ならば「駐車灯」の位置にすると消せます。なぜかイグニッションを
オフにしないと駐車灯は点かないので、ここを「ライトOFF」と考える事ができます。
イグニッションをオフすると駐車灯が点くので「オート」に戻しておく必要があります。

結局、バカはオートライトキャンセルという手段に出ます。>>86の言う通りです。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 00:03:06.71 ID:0bjLyw1D.net
>>88
「任意で消灯させる事は出来ない。」っていうから仕様を確認したかったんだけど。
もし間違ってONにしても昼間なら「オート」にすれば消灯するんでしょ。
>>89
詳細な説明参考になりました。
オートへの戻し忘れがちょっと問題ですかね。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 00:11:41.38 ID:OXqmacHd.net
>>90
ちゃんと消灯しますよ。
自分はズボラなのでautoのままです。
手動にするのは任意でハイビームにしたい時だけです。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 09:08:49.22 ID:ewi/4bQ0.net
>>84
日本車も昔からオートライトあったよ
昔乗ってたディアマンテ(15年ぐらい前)でもついてた
まぁ性能はアレだったが・・・

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 16:39:31.96 ID:qfqcnwBE.net
エンジンオフで勝手に消えるのは日本だとNGだと思うんだけどそのへんどうなの?
いや、OKならそれでいいんで、関連するソースを持ってたら是非。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 16:50:55.51 ID:4cnMGcfa.net
ウチの親父のRAV4ならエンジンOFFでライトも消えるけど?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 18:20:10.25 ID:W66wrfry.net
>>93
少なくともそれがNGという法律条文(保安基準等)は無いよ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 18:30:06.63 ID:q0rbTUlL.net
うちの車は、オートだとボタンでエンジン切ってもドア開けるまで点きっ放し。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 21:12:32.00 ID:iQ0joZpN.net
俺のもオートだとエンジン切ってもドアを開けるまでは点けっ放し。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 21:46:04.10 ID:4cnMGcfa.net
素で間違えた
ドア開放で灯火類OFFだった(*ノω・*)

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 22:24:43.08 ID:2599ukmo.net
おい、いつライトが消えるかじゃない、いつライトを点けるかだ!

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 23:15:11.25 ID:TNQu791t.net
>>93
エンジン切ると消える。
ソースはオレの05年式フォレスター。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 11:24:55.26 ID:AN/xYSzv.net
まじかー、俺の手持ちの車は過去所有も含めて全部
ライトがオンならドア開けようがエンジン切ろうがつきっぱなしだから
そういうもんだと思ってたよ。
警告が鳴る車はあるんで、保安基準的に理由があるものだと信じてた。

勉強になった、ありがとう。
ちなみに俺>>93な。

>>99
そういうことならオートライトを否定する理由は俺にはなくなった。
つまりそういう因果関係よ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 11:35:03.11 ID:FGGhjAx0.net
叩かれている三菱だけど現行ミニキャブのライトは利口

キーOFFで点灯させても3分で自動消灯だったかな

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 17:38:59.44 ID:3v7Z5R13.net
【意外と知らない】信号待ちでヘッドライトを消す意味とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160619-10246771-carview/

コメ欄が消灯したい人で溢れかえっててワロタw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 21:08:59.12 ID:aKPTnK1r.net
>>103
オートマ普及して暇なんだろうな。
スイッチを弄りたい何か操作したい周囲に配慮してこまめに装置を弄るおれカッコいい!

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 21:23:37.25 ID:CS6dWMzz.net
だれか「ヘッドライト消灯」スレッドを立てておくれ。ここは早期点灯のスレだよん。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 23:55:02.38 ID:8guSbSU0.net
今日6時55分、家の近くの帰り道の通りでチェックした。
薄暮で100m先の赤信号やスモール点灯がくっきりわかる状態。

・ヘッドつけてる 2割
・スモールつけてる 6割

・つけてない 2割   ← こんなにいた

(東京の日の入り時刻 19時)

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 23:58:07.62 ID:XNHN8AdW.net
概ねJAFの統計通りだね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 01:56:47.93 ID:kmf0zWUT.net
>>105
以前にスレがあったよ。信号待ち消灯のね。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 10:18:04.02 ID:IJz+x5V0.net
わざわざ主張してまで消灯させたい人は
そんなにいないってことなのでは

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 12:13:40.48 ID:zpOOsSA2.net
国道沿いのコンビニの駐車場から出るときなんかはポジションじゃなくてちゃんとロービーム点灯してほしい

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 12:19:11.73 ID:/a7rCITA.net
夕方は早めにヘッドライトを点ける
快晴で30分前くらい、晴れでも雲がでてたり山とかで太陽が隠れてたら1時間前でも良いくらいというときも
曇天、雨天等、高架下などで薄暗いときはもっと早く点ける
暗さによって日中でも点ける
一つの目安として、コンビニやgsの明かりが点いて(目立って)たら点ける
gsとかの明かりが点いてなくても暗かったら自車のライトを点ける
朝は遅めに消す
信号待ちは夜間でなければ点けっぱなし
夜間で登り坂やかまぼこ状のときのみポジション

個人的にこれくらいが理想かな?と思って実行してる

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 12:52:57.42 ID:bzwW3k3O.net
>>106
そりゃ、これから明るくなるんだから、早くから消していく人もいるだろう

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 13:04:54.54 ID:0Gu4x3T+.net
>>111
信号待ち消灯キチガイの洗脳が解けきってない。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 14:04:28.54 ID:uVqVOCir.net
>>112
>薄暮で
18時55分

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 14:09:23.77 ID:uVqVOCir.net
JAF SAFETY LIGHT
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/index.html

東京の今日のおすすめ点灯時刻は、18時30分

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 14:11:12.68 ID:bzwW3k3O.net
>>114
わかってますよ

1行目で6:55で、最後で19:00って書いてあったので揃ってなかったですからね

話の流れで、6:55は18:55だというのは理解してましたよ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 18:26:07.43 ID:2d8RfFv2.net
>>113
平らな交差点ならキチと思うけど、
片側一車線のかまぼこ交差点とかはマジ勘弁
対抗してるだけなら目線そらしたりなんだりで対処できるけど、右折時に歩行者とかが見えねーんだよ
スレチ失礼

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 18:37:21.19 ID:z/ad6Bql.net
>>115
何がおすすめ点灯時刻なんだろうね。
こっちは雨が今にも降りそうな曇天だから18時30分なんて全然早期点灯にならない。
早くメルセデス方式のオートライトを義務化すればいいのに。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 20:58:48.49 ID:2R3mB+d+.net
>>118
何様なの?
いちいち噛み付いて馬鹿じゃねーか

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 21:02:23.89 ID:z/ad6Bql.net
>>119
そんな馬鹿にいちいち文句を言ってる方も馬鹿だと思わない?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 21:03:01.31 ID:Ye44jJvH.net
毎日JAFのHPをチェックしてオススメ時刻を覚え、
その時刻にヘッドイライトを点ける。

こんなドライバーが、この世に何人いたんだろうか?
少しはいたかもね。世の中いろんな人がいるから。

こんなの企画して給料もらってる奴がいると思うと、笑っちゃうよ。
萌キャラだって、いくら払って描いてもらってるやら。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/22(水) 22:28:59.84 ID:uVqVOCir.net
JAFは2015年度で20億以上利益がでてるからね。
こういうとこで使わないと余っちゃうんだ。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 02:36:42.33 ID:up8WmedW.net
日没何分前という基準より、明るさを基準にしたほうがいいんじゃないかな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 07:56:38.16 ID:wJMs1HVn.net
自分の車は小さいので、他の車から見落とされないように時刻関係無しにかなり早期に点灯してる。欧州車みたいなオートライト、もっと普及してほしいね

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 08:07:40.22 ID:rD6uE6qP.net
日没30分前とか1時間前は定義として明確なだけで、それ以外の意味はないね。
今日の日没時刻を言える人なんて、よほどのマニアだ。
夏至近くは午後7時ごろでいいのかな?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 11:43:04.18 ID:W5kVWOi0.net
日の入り

東京 今日から7/4までが7時1分で最遅
九州は 7時30分

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 14:48:17.30 ID:aXKD4Wsn.net
夜間を「日没から日の出」と定義してるから、時刻に縛られる面があるのは仕方ない。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 17:31:51.05 ID:IYmoujut.net
国土交通省のみなさん、ベンツ方式OFFなしオートライトを早く義務化して下さい。
周囲が早期点灯し始めればみんな点ける様になって、
オートライトを回避するヤツがバカにされる様になるでしょう。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 17:54:22.41 ID:ye13sVyI.net
OFFできるオートライトは、間違いなくOFFにされる。

娘の自転車を新しくした。
フロントは常時点灯かオートしか選べない。
シマノのハブダイナモはすごく優秀で、歩く速度でも明るく点灯する。
オートも曇りぐらいの明るさで点く。素晴らしい。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 18:09:33.48 ID:51MYRIcr.net
普段autoにしてるんだけど点検から帰ってくるとOFFになってて一瞬焦る

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 22:41:05.98 ID:W5kVWOi0.net
ラジオもOFFになってる

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 22:50:13.10 ID:rD6uE6qP.net
娘の自転車のリアランプは小型太陽発電付きで、2時間光に当てると8時間点くらしい。
充電不要だ。ソーラー腕時計みたいな感じ。
明るさに応じて振動でスイッチが入り、振動がなくなって1分で消える。
信号待ちぐらいだと消えないようだ。
単体で買っても安いものだ。

http://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-SLR100/

自転車はOFFできないオートライトになってきた。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 22:58:03.29 ID:aXKD4Wsn.net
ダイハツ ムーヴ、オートライト点灯を早期化…日没前後の事故防止に
http://response.jp/article/2016/06/23/277378.html

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 23:00:53.38 ID:aXKD4Wsn.net
>>132
屋内駐輪場に停めてる時間が長いから充電されなくて使えなかったw
昔の点灯虫(ハブダイナモ式のフロントライト)から電源をリヤランプまで引いてるのがあったけど、
これは結構いい感じで使えてました。
今は電池式のリヤランプを使って手動でON/OFFしてるけど面倒臭い。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 23:13:36.72 ID:rD6uE6qP.net
OFFにできるオートライトはOFFにされる。

オートライトの搭載を義務付けるそうだが、OFFにできたら意味がない。

シートベルトの設置義務化は昭和44年。
運転席助手席の装着義務化は昭和60年。(でも高速道路のみ)
一般道も含めた義務化は、平成4年。(でも、後部はまだ任意)
後部座席の着用義務化は平成20年。

とにかく、義務化は遅いんです。びっくりするほど。
メーカーが自主的に消せないようにしたほうがいいよ。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 06:12:44.07 ID:iyc6JDu+.net
俺はバイクも乗るが、今のバイクは常時点灯でONしかないのに被視認性を知らない一部の馬鹿が社外品部品でわざわざ走行中OFFにしてる
大概の言い訳は「バッテリーの負担を減らす為」、たいして電力食わないバイクでしかも走行中に負担になんてなるかよ!
それが車でも行われるだけのこと

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 06:46:12.41 ID:7YHEFQS+.net
昔、SR400バッテリーレスキットってあったな。
今でもあるんだろうか?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 06:53:34.11 ID:yrT5Yz0L.net
>>135
シートベルト云々の件、あちこち間違っているぞ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 07:04:57.15 ID:7YHEFQS+.net
>>138
すまんね。
wikiを写しただけだ。写し間違えもありそうだ。コピペすればよかったな。

シートベルト関係法令年表[編集]
1966年(昭和41年)3月1日 : 日本工業規格に自動車用安全ベルト(シートベルト)の規格が制定。
1969年(昭和44年)4月1日 : 運転席にシートベルトの設置義務付け。
1971年(昭和46年)6月2日 : 高速自動車道・自動車専用道でのシートベルト着用の努力義務(罰則なし)。
1973年(昭和48年)12月1日 : 助手席にシートベルト設置義務付け。
1975年(昭和50年)4月1日 : 後部座席にシートベルトの設置義務付け。
1985年(昭和60年)9月1日 : 高速自動車道・自動車専用道での運転席・助手席でのシートベルト着用義務化(罰則あり)。
1992年(平成4年)11月1日 : 一般道での運転席・助手席でのシートベルト着用義務化(罰則あり)。
2008年(平成20年)6月1日 : 全座席のシートベルト着用義務化(高速道路・自動車専用道のみ罰則あり)。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 09:52:30.31 ID:UX+Mm8j4.net
>>133
うちはマツダだがマツコネでユーザが点灯時期を設定できる。
5段階で標準が3だが、一番早い設定に直したら
えっというぐらい早めにヘッドがつく。
ただし標準より遅く出来るのは、感心できんけど。

オートライトは商用車にも積極的に標準装備してほしい。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 18:37:56.50 ID:OM3DSxZN.net
早めにライト点けたらハイビームになって焦った

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 23:01:17.42 ID:J8u2AcXv.net
もはや全ての違反に言えることだけど、民間の駐車監視員みたいに民間の交通違反監視員がいてもいいと思うわ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 23:14:21.31 ID:PrJuFNSr.net
昔のSP400と言うクラスのバイクレースは、バッテリー積んでダイナモレス
予選で充電するの忘れたら1万2千回転しか回らずに予選落ちで4耐走れなかった。
練習通りに走れたらギリギリ最下位程でクオリファイ出来たのに・・・

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 00:45:34.16 ID:6pMSpgI6.net
隙あらば自分語りうぜー

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 10:57:48.37 ID:+KYIkl6M.net
立体駐車場で点けない奴多過ぎ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 11:26:28.75 ID:uyNzbGET.net
オートライトにして気づいたこと
・地下駐車場。
静かな車だと歩いていても接近に気が付かずハットすることがあった。
自分も今までスモールも点灯しなかったが、やはり点灯必要と思った。
・トンネル。
運転に集中できる。特に中央高速みたいなトンネルだらけ区間。

使ってみるとやめられない。
早く標準装備にすべき。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 12:18:32.73 ID:+KYIkl6M.net
>>146
トンネル多い道路は面倒くさいから点けっぱなしにする

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 13:26:28.79 ID:dpPL1QrL.net
>>147
それで良いのでは?
トンネルに入る前から点灯している事になって好都合。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 16:54:34.46 ID:OjwuSj4H.net
ライトの点け忘れではなく、あえて意図的に消してるから闇が深い問題なんだよ。
どうせオートライトを標準化したところでOFFにするから。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 18:18:56.18 ID:+KYIkl6M.net
俺の場合、鉄ヲタだから昼間っから点灯している列車のマネもしているんだけどな。
本当は常時点灯したいんだけど恥ずかしい。
その鉄道だって新幹線以外は昼間消していた。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 20:59:43.09 ID:42CGH2kt.net
前が白いクルマの時に消せないと眩しいじゃん。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 11:07:50.73 ID:P3DbPu+K.net
絶対に消せない構造にする必要はないでしょ。
ベンツみたいに、消せるけれども面倒だという構造にすれば良い。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:57:33.14 ID:QJdQDFbl.net
エンジン始動でオートか点灯のどちらかになる(事前にどちらか設定)
エンジン始動中に消したいなら(どんな理由か知らんけど)、
パーキングブレーキが効いていて、ATポジションはP、消灯ボタン長押しで消える。
消えたままではDには入れられない。
点灯スイッチONかエンジンオフ後に再始動するとDに入れられる。

俺ならこのくらい面倒にする。
でないと、気楽に消しまくる人が出る。

点灯と同時に発進が可能だと、ショッピングセンターの駐車場なんかで危険だ。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 16:50:27.74 ID:/lkFsYeF.net
エンジン始動で点灯って原付か

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:09:15.09 ID:UEJeHYR1.net
本当はその方式が良いが車でやるにはオルタネータを巻き直す必要があるからな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:42:07.65 ID:QJdQDFbl.net
>>155

俺、常時点灯にしてるけど、何の問題もないよ。
始動とともにライトオンだ。
エンジンを止めてもドアを開けるまで消えない。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:50:50.90 ID:srbvCEcO.net
>>151
意味がわからん。
昼間点灯しても前に白い車いても自車の点灯確認しづらいぞ。
むしろ黒や濃色車の映り込みのほうが分かるか、眩しいと感じることは無いよほど、ダンプのキラキラ泥除けかすてん

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:53:56.17 ID:srbvCEcO.net
>>157
自己レス
日本語になって無かった。
むしろ黒や濃色車の映り込みのほうが分かるか、眩しいと感じることは無いよ。ダンプのキラキラ泥除けかステンレスローリーなら分かるが。

と書きたかった

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:58:09.83 ID:QJdQDFbl.net
停止時に白いクルマの反射が眩しいなんて、
停止中の車間が足りないだけだろ。
そうじゃないなら、他の車両のライトが眩しくて夜の運転なんてできないはずだ。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 22:44:27.67 ID:fdI3pqJA.net
対向車で点灯してるのが数台(社則でイカにも点けそうな商用車は別で)見えたら、自分もONって感じ
地方ものほど点けない、これはマジでw

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 01:06:18.46 ID:+EVXcrzq.net
>>159
みんながみんなお前と同じ目の状態じゃないんだよ
自分がこう見えるから相手も同じように見えているなんてのは思い上がりもいいとこ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 04:15:22.75 ID:z7Gm5ZAH.net
>>161
どちらにしろ運転できる状態にない事には変わらないよな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 08:43:36.87 ID:XM8T8GRR.net
>>162
そりゃあお前みたいに軽トラしか乗ったことのない奴にはわからないだろうよ。
想像力の欠如という意味でも。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 09:29:46.44 ID:A3M8buTe.net
>>163
すまん、妄想中悪いが軽トラは乗ったことないわ。
周囲が常に運転の障害になるほど眩しく見えてるヤツが運転してる事自体がヤバいことくらい、お外に出たことあるやつならたとえ想像力に欠けてて免許持ってないやつでも分かると思うが。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 11:41:02.99 ID:Z76dvWmv.net
>>164
じゃあいろんなクルマの形があることくらいわかるだろ、普通。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 12:47:30.73 ID:r3XrFHO5.net
ドラレコでもHDRやWDRがついてない機種だと、白い車は白飛びするか周りが暗くなるかだしな。
白い車はコントラスト比が明らかに強くなるよ。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 13:21:02.30 ID:A3M8buTe.net
>>165
で?
いろんな形があってどうした?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 19:44:27.58 ID:GVyNRLEi.net
>>165
お前は、じゃあ色々なヘッドライトの明るさがあるだろとか言いそうだな
単純に高ルーメンのバルブに替えてんじゃねーのか?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 19:54:11.82 ID:kjKlPpF+.net
>>168
あれ。理解できてない?もしかして。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:11:00.81 ID:KuKZSveG.net
背の低い車かな?
角度によっては反射光が直撃することもあるかも知れないけど

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:39:35.07 ID:0+h1kiTh.net
結局のところ離れりゃ済む話だし、どうやっても眩しくて仕方ないならその目じゃそもそも運転は無理だ。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:45:51.19 ID:2GmQ8uvl.net
信号待ち停止中の推奨される車間距離は5mだよ。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 23:06:43.06 ID:64I7mpLG.net
50cmもないだろう位で後ろにぴったりつく奴がいるとすごく気になる。
それで間あけようと前に進むと又ついてくるんだよ。
バックミラーに見たくもない顔がバッチリ。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 00:34:14.75 ID:dJSYyxpg.net
薄暗い夕方に雨が降ってきてオレはライトを点けたけど前の車は無灯のまま。
途中にカーブミラーだけの判断で脇道から出て来る車が多い交差点で案の定
飛び出していた車と前の車がぶつかる寸前で停止。
ライトくらいでケチんな。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 00:34:50.41 ID:yGvcr4VD.net
>>171
ライトを消せ済む話。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 00:37:12.27 ID:p3Koqh5o.net
>>171
普通にクルマが間を抜けられるくらい空けても眩しいときは眩しいよ。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 01:08:45.29 ID:G1oA7B3b.net
>>175
えっw

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 01:09:46.81 ID:HinsGQGo.net
>>176
そんなのでよく運転してられるな。信号とか眩しくて見てられないね。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 01:13:19.16 ID:yGHKvmi4.net
>>178
多分ヤク中だろ
光という光が眩しくてしょうがなくなるらしいからな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 01:17:49.93 ID:4q6THmPI.net
ライトを消したまま走りだす奴www

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 08:35:33.23 ID:VcdhYVDm.net
>>157
なんで昼間点灯の話になってんの?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 09:40:10.58 ID:wGqDH7vI.net
なってないけど

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 12:06:02.01 ID:bB9xo8xW.net
>>157がアフォってことか。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 14:17:00.65 ID:G1oA7B3b.net
157の日本語を正しく理解できなかった方々

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 18:38:38.04 ID:IjCoqXXg.net
自分で日本語とか言っちゃってるよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 22:00:47.81 ID:YoOC2bpR.net
はよライトつけやがれ!
トンネル内でもだ!

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 05:07:37.67 ID:qZQqeox5.net
新型ヴェルファイアで結構暗くなっても無灯火カスがいた
俺は後ろからオートマチックハイビームでビッカビカに照らしてた
なんか言われたら、こっちはオートなんで後ろが眩しいならテールレンズ光らせいボケ!と言える
ちと楽しみにしてたけどそのままどっかいっちゃった

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 08:04:44.99 ID:PC9WApXA.net
>>187
テール光らせたところでお前が眩しいことに変わりはないだろ。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 09:58:29.53 ID:JGu9VSJU.net
>>187
アホだなこいつ…

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 10:07:14.13 ID:x4XNIQrn.net
オレは割と>>187派だわw

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 10:24:17.68 ID:kIitNKk8.net
メルセデスや日産、ダイソンみたいに淡々とオートライトと早期点灯の機能説明や重要性をテレビCMやれば、もっと他社、車もオートライト活用してくれるし、点灯も早くなると思う

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 11:43:48.90 ID:kiSRBj9s.net
使ってみると楽ちんだわ。
ほとんど使わない恰好だけのフォグ付けるよりオートライトだよ。
さっさと標準装備にすれば良い。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 12:15:22.59 ID:0/m9/KRK.net
>>190
本人乙

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 12:35:09.59 ID:sGW5OgJr.net
オートライトスレを立ててそっちでやれ。

195 :sage:2016/06/29(水) 13:51:04.11 ID:LvfwXoX3K
>>187
オートマチックハイビームって前の車が無灯だと検出しないのね。
でも前車がいたらハイビーム使うと法規違反にならない?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 13:52:23.89 ID:LvfwXoX3K
あれ?sage間違えたかな

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 17:42:53.97 ID:or8GlG4C.net
>>188
お前アホか?
テール光らせればこっちはオートマチックハイビームだからロービームに切り替わるんだよ
古い車しか乗れない雑魚は発言しなくていいよ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 18:13:50.73 ID:icD+kXeK.net
>>197
そんな安っぽいオートマチックハイビーム使ってるお前が悪い。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 18:52:32.90 ID:j8b3Osjn.net
>>197
オート切れよハゲ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 19:41:02.24 ID:JQuFZo0t.net
>>173
キチガイアイテムのレーザーバックフォグを付ければ寄って来ないかもよ!w

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 22:22:59.90 ID:IYQStHZW.net
早期点灯の啓蒙は不可能ってことが明白になった今、
このスレッドの存在価値もない。
そもそも日没前早期以外にも点けたほうがいい場面は山ほどある。
オートライトの話題になるのは必然だよ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 22:31:19.02 ID:kIkeM3Tp.net
オートマチックハイビームって、リフレクタ(反射板)には反応しないのか

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 23:52:47.58 ID:pcDctT1Y.net
>>202
シーっ
脳内オートハイビームなんだから察してやれよ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 06:12:15.00 ID:tYq577JV.net
>>198
安いとかww
検知に関係ないしw
ま、勝手に言ってろ障害者w

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 06:45:53.94 ID:98kZPlQ8.net
ベルファイアやアルファードやハイエースなど長くて車高の高い車はバックミラーの位置が上にあるから後ろはほとんど気にならない
その上ドライバーは下手くそだからバックミラーなんて見てない

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 07:52:56.39 ID:HaHx8Y1N.net
>>204
涙ふけよ。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 07:55:06.80 ID:7PJeXOXA.net
今時は自動防眩ミラーだから、後続のハイビームはあんまり気にならないんじゃないだろうか。
ドアミラーは眩しいかも。

馬鹿を教育しようとしたって無駄だ。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 13:39:22.38 ID:kKdZB/LL.net
せっかくの自動防眩ミラーにワイドミラー被せたり
せっかくのサイドエアバッグにシートカバーつけたり
せっかくの助手席エアバッグに安スナック風のミニテーブルつけたり
せっかくのリアワイパーをスムージングしたり
せっかくの本革ステアリングにハンドルカバー()つけたり
せっかくのオートライトにキャンセラーかましたり

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 14:32:17.73 ID:UBynHk9M.net
>>187
普通、そういう場合はオート切って手動でローに切り替えるよな。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 16:44:08.13 ID:CZ0ZPBeE.net
>>209
無灯火だからわざとだろうな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 16:46:40.21 ID:kGGI6byh.net
>>206
無知なお前がな

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 17:43:34.96 ID:rJZJfe/g.net
>>210
え?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 20:17:49.26 ID:Xj7/ipJ8.net
早期点灯もまだ広まってないのか
対向車によくパッシングされる。
あれなんなんだろうな、善意のつもりなのかわからんが、やめてほしい。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 20:49:07.46 ID:+Z1ViqXyw
>>213
そんな事は気にしない、気にしない。
こっちじゃ全然パッシングされないけどね(神奈川東部)

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 20:52:17.38 ID:Pe+nTdW0.net
地域によるのかな。
オレはパッシングとかされたことは皆無だ。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 21:28:26.07 ID:+7DQ5hLa.net
土砂降りの時は前照灯?フォグランプ?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 22:33:36.96 ID:Hw945XvE.net
曇りならヘッドライト。雨ならもちろんヘッドライト。
フォグランプって何? ってぐらい使ったことない。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 23:05:53.08 ID:tqGFFqTg.net
日本で濃霧になることが稀
地域によっては必要なこともあるかもね

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 23:12:27.95 ID:l6d1sSF8.net
最近は補助ランプって位置付けが多いんじゃないの?
雨の日にはうってつけのような気が。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 23:14:02.10 ID:kKdZB/LL.net
ちな欧州車(欧州仕様含む)はリアフォグ義務だがフロントフォグは任意。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 23:16:13.49 ID:4EiVZjoh.net
で、っていう

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 00:58:51.88 ID:EbP8/f26.net
>>213
対向車のドライバーが中年以上なら善意だろう。
でもネズミ捕りかもしれないから速度には注意。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 04:59:25.28 ID:TWNMpkK+.net
日没近く薄暗い時の無灯火、スモール走行のパトカーにはガンガン パッシングしてやってるわ。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 05:01:13.76 ID:TWNMpkK+.net
連投すまん、当然こちらはライト点灯な。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 06:25:31.19 ID:paq2akE2.net
パッシングに教育的効果はないと思う。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 09:16:47.60 ID:4ryrLtQN.net
>>225
だが気持はわかる
俺の車がオートですでに点灯してるのにパトカーは無灯火又はびフォグだもんな
バカな警察と早期点灯勧めるおまいらを討論させてやりたいわ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 10:07:06.75 ID:6cRIsdQg.net
点灯が遅い=ボロ車で良いじゃん、自称高級車メーカーもいつかは気付いてくれるでしょ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 10:21:01.24 ID:h730Tmnz.net
高級車はRDRが標準になってきてるから
逆にヘッドライトは点けないかもな。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 10:48:38.72 ID:LPFGMZB0.net
気持ちはわかるとか思い上がりもいいとこ。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 11:17:58.89 ID:9PmtW8zb.net
>>213
まずはヘッドライトの光軸や明るさが適正かディーラーで検査
HIDもやめてハロゲンにしろ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:13:30.78 ID:TWNMpkK+.net
>>228
RDR?多分DRLだろうけど、
日本にはまだ規制があるため、本来の機能としては充分ではないと思うの

http://blog.goo.ne.jp/maikawa/e/6854d583bdae4b1a79a0b38a0c5eb61c

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:19:52.83 ID:WW9QkcDc.net
Daytime Running Light

独立させる必要があるんだろうか?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:21:27.15 ID:kVd/NAud.net
>>187
オートマチックハイビームだと先行車があれば自動でロービームに落ちるからな。
仮に相手が無灯火でもリフレクターでわかるし。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:24:03.08 ID:kVd/NAud.net
>>232
ロービームよりDRLの方が眩しいから、おそらくロービームでは代替にならないのだろう。
昼間点灯のロービームを眩しいと感じる人はDRLで目潰し状態になると思われw

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 18:08:59.53 ID:XcBfGZEI.net
ていうか、昼間点灯で眩しいとか、車の運転どころか、日常生活出来ないレベルだろJK

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 19:45:08.13 ID:ytoFKv1B.net
クラウンとかメルセデスが日中でも点灯していてもサマになるけど、
軽やフツーな乗用車だと軽貨物か営業車に見える。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 19:53:45.46 ID:PKpaPIZ0n
>>236
それがどうした?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 06:52:41.19 ID:GIq5wGTp.net
どのくらいの明るさが適切なのかわかっていないはず。
俺はロービームの明るさで十分だと思う。

周りの明るさに応じて照度を変化させる必要はない。
ライトが一日中点いていると文句を言う奴がいるから、
DRLはその対策だと思う。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 11:09:54.63 ID:2OTLMERd.net
欧州仕様のDRLの一部は、昼間は「爆発光」レベルに明るいが、方向指示器作動時は作動側減光したり、
ライト点灯時減光したりするね。

日本の「ナンチャッテDRL」見ていると、晴れた昼間は400cd以上くらいないと非視認性は確保出来ないと思う
日本の法規で「その他の灯火」は照度が変化するのは認められないんだよね。
その辺はオートライトとセットで認めてもらいたいね

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 11:11:38.95 ID:2OTLMERd.net
ミスタイプ
「爆発光」→「爆光」

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 21:49:53.76 ID:me2w40G3s
DRLはいいからヘッドライト点けろってんだ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 18:06:11.02 ID:1spSjh2/.net
分厚い雨雲のせいで日が長くても17時には点灯だ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 01:18:30.78 ID:bNcnlZC4.net
分厚い雨雲なら日中に点灯でも全然問題ない。
というか、点けた方がいいな。まともなオートなら点く。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 19:52:50.57 ID:8Fi8NJLo.net
日が短い11月暮れや12月は当然だが、
日が一番長いはずの今の時期に梅雨空のせいで早期点灯だもんな。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:27:50.72 ID:bNcnlZC4.net
季節や日照時間、日没時刻は関係ない。
日中でも雨が降り出しそうなくらいの暗さなら点けた方がいい。
ほとんどのドライバーの判断は間違ってる。
オートライト標準にしよう。←今はここ

次は「ライトはOFFせずAutoにしよう!」ってスレができる。
ほとんどの人はオートは使わないからね。
マツダもスバルも、新型はかっこいいけど、みんな点けてない。
新型プリウスも点けてないよ。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:38:07.13 ID:sAZdEnDf.net
オート使わないんだw 馬鹿には少し難しいのかな?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:43:42.17 ID:Z6tkrqIi.net
後付けオートライトでスモールなしがない…
配線の工夫でなんとかなんのかな?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:54:44.92 ID:bNcnlZC4.net
後付けオートライトなんてあるんだね。
そんなのわざわざ買うくらい点灯意識が高いなら、
自分で点けた方が早いんじゃないの。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 21:05:19.40 ID:pxCt9y+O.net
マツダのオートライトは一番感度を良くしても、他の車がヘッドライトをつけてるレベルにならないと点かないよ。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 22:16:03.30 ID:ou790apiQ
>>247
248も言ってるけど、自分で点けた方が確実だよ。
>>249
よくわからないけれども、約半数の車がヘッドライトを
点けているくらいのレベルという意味ですか?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 00:07:33.27 ID:WaxDcRfr.net
最近のマツダ車乗ったことないけど、マツコネで感度早くしてもダメ?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:28:54.34 ID:CWr+aYJt.net
運転手の感度が悪くてオートライトがONにならない。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 22:32:50.09 ID:usQ+BQiax
運転手の感度って面白い

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 10:31:15.18 ID:OCARLjdc.net
>>251
レベル1にしてるが結構早いなと思う。
標準より遅い設定は出来ないようにすべきだね。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 19:31:56.03 ID:IOWKnQ7w.net
雨降りの夕方でライト点灯多かった
意識高まったのか
運転マナー悪い新潟だけど

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 05:11:57.48 ID:9Jxb/IA1.net
今の時期は日の入りが遅いから時間的にマシかもしれないが、これから冬にかけて日の入り時間が早まれば「暗いのにライト不点灯」が増えて悶々とする

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 14:55:30.66 ID:SYc8bCUB.net
【意外と知らない】クルマのライトの正しい使い方
https://www.webcartop.jp/2016/07/44928

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 19:30:11.65 ID:wXYmH47G.net
>>256
今は梅雨の最盛期だから17時過ぎにはもう暗い

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 20:10:36.65 ID:H9eq1Mse.net
>>258
場所によって全然違う
日の入り時刻も天気も

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 21:04:26.87 ID:S7puZS45.net
「日本国内、7月7日午後5時」という条件だけ聞いたら、
多くの人が「まだ明るい」と言うだろう。
「天候や場所などの状況次第」と答える人は極一握りだ。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 00:47:48.49 ID:zvGvX0hH.net
暗いゆーとるやん

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 21:14:37.07 ID:qKC5IO29.net
以前は早めにヘッド点けてる車を見ると
この人は知的センスが高い人と思っていたが
そのうちの3分の1は実はオートライトだったのね。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 22:50:35.67 ID:eGx7jSd/.net
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りを点けましょう

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 22:59:04.02 ID:U2xlTJEV.net
>>262
少なくても軽トラはオートライトではないと思う
見かけたけど

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 23:11:36.35 ID:3+Kljg0Y.net
FIT3、オートライト感度5段階設定出来るけど、MAXにしても全く使えないよ。
かなり薄暗くなってもつかない。
点灯したと思ったら、スモールのみ。
マツダ、スバルあたりも点灯タイミング遅い車ばっかり。
クラウンが割と早い様な?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 23:28:22.82 ID:lthRKmy2.net
国産車のオートライトの基準って何だろう?
照度とセンサーが感知する照射角度?
自分の車のセンサー部分に半分程ブラックシール貼り付けたけど自分の感覚じゃもう点いて欲しいと思うタイミングが合わないなぁ。
メモリーナビは時間的に切り替わるみたいですけど。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 23:34:08.00 ID:vRDQ7gMh.net
センサー感度を調整してまでもっと早く点けたいくらいなら、
自分の判断で点けた方が正確じゃないだろうか。
ダメオートは「とりあえずスモール」という設定だし。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 04:54:29.24 ID:TZZpzR9j.net
>>266
俺もその手作業したことあるけどなかなかうまくいかないし、そもそもここにいる連中ならオートに頼るより自分の判断のが正確

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 07:46:51.71 ID:CYujfGte.net
点いたら1分は点いたままにしろ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 13:11:01.01 ID:vTDJhv+o.net
「オートライトの設定に意見するスレ」にタイトルを変更した方がいいね。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:49:26.13 ID:vHMUhBXw.net
>>265
もっとも早いのは日産。ゴーンのおかげ?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:56:11.51 ID:yyVI0qOh.net
日産のりだけど早いね。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 19:30:13.59 ID:S+lVNzz6.net
早くてもほとんどの人はOFFだろう。
常時オートONは何%なんだろう?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 20:32:59.09 ID:4Ft7UC9u.net
ダメオートの国内メーカー、海外への輸出仕様でもダメオートなんだろうか。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 00:22:36.77 ID:g+EKU5U89
>>274
そりゃ違うでしょ
あんなに遅くポジションから付けるオートライトなんて
海外じゃ使い物にならないともうけどなあ。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 06:27:12.19 ID:zLtNLjmK.net
トヨタ、日産は早いな
ホンダ、以下国内二流メーカーは遅い

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:59:20.68 ID:wnSBgNru.net
とりあえずスモール

トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱

http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/autolightlatterpart/index.html

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:35:05.41 ID:SIGHoLRQ.net
>>273
便利だから常時オート。
乗って1年経ったけどスイッチ触ったのは
点検出したらOFFになっていたのと
夕暮れなのになぜか点かなかったの2回。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 21:48:33.41 ID:GO1rr89D.net
おじいちゃんやおばあちゃんはAUTOにして接着剤で固めてもいいかもな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 19:50:00.41 ID:2rrFyOANw
>>279
ダメオートでも点けないよりはいいよね。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 04:05:48.33 ID:EENXl9jy.net
トヨタも点灯早くなったのはここ2〜3年登場型から。相変わらずの「とりあえずスモール」だけどw
スイッチのオート位置も変更になっている。OFF−auto−スモール−ヘッドライト

にしても新型プリウス見かけるようになったが、夕暮れ無灯火多いのは、意図的にOFFってるのな

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 04:15:25.72 ID:EENXl9jy.net
あと、国内メーカーもオートライト義務化はいいが、
自発光、デジタルメーター車は暗くなったらメーター照明落として、メーターナセル真っ暗(警告灯除く)になるように設計すれば、点灯率上がるはず。

メーターなんか見ない層?そんなのには運転する資格なし!!

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 08:54:17.16 ID:3ZeAf5rA.net
国内メーカーの自発光車はメーター照明落ちないのか。
スモール点いてるってドライバーが勘違いするので危険だな。
でも「暗くなったら」って判断するにもセンサー必要なんだから
さっさとオートライトにしてほしい。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 11:14:34.76 ID:RRX5oZDE.net
VW/Audiはセンサーで、昼間の明るい時は自発光で視認性が良く、薄暗くなるとメーター消灯するのな。
しかも、メーター奥まった車種が多いので完成真っ暗。
昨年辺りからスモールでもメーター照明点かないので、自ずとライト点灯するか、常時autoにする。
さらにオートライトの感度はメルセデス並みに早いよ
国産もオートライト義務化するなら同様の仕様組めばいいのに

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:30:26.87 ID:gJxSiU3Z.net
クルマが運転手に命令する「そろそろ点けろ!」・・・アウディ
もしくは運転手に断りなくクルマが勝手に点ける・・・メルセデス

OFFできるオートライトはOFFにされるから、バカが漏れちゃうんだよ。
ONにしても「とりあえずスモール」

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:36:13.94 ID:kCyMgJJc.net
>>284
トヨタ大衆車だけど、ダッシュボードの明るさに合わせてメーター照明が調整されるよ
完全消灯にはならないけど

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 03:22:09.59 ID:zdjFfuIe8
明るさが調整されるのは普通の事だろうけれども、Audiは
「点灯しなさいよ」とメーターを消してしまうという所がすごいですな。

ところでうちのは普通のメーターで見やすいんだけど、なぜ自発光が
こんなに流行っているのか不思議。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 08:23:01.43 ID:wnPHeIRV.net
>>284
そのとおり
乗出した当初は点灯早くて自分だけライト点けてる的な違和感あったが
今は慣れて自分より早く点灯している車があれば負けたって感じるw
それにワイパー連動で日中の雨天時も点灯するしな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 17:23:05.78 ID:TTuRc1V5.net
うちのマンションの駐車場、中二階みたいなところに通路があって、ライトつけると正面の窓を直撃するから、すこし前に出るまではスモールのみ点灯って暗黙の了解がある。
オートライトが義務化されたらその部屋の住人カワイソス

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 18:29:16.87 ID:P5hVdhdq.net
マンション側で遮光板を取り付けてやれば良い

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:06:40.36 ID:IuRvsl6N.net
>>288
へー、ワイパーと連動するのか。
当然、烏のウンコひっかけられて動かしても点灯する?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 21:54:57.46 ID:yUrzOWOZ.net
http://www.iihs.org/iihs/news/desktopnews/most-small-suv-headlights-rate-poor-in-iihs-evaluations
http://iup.2ch-library.com/i/i1676236-1468414385.jpg

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 08:11:45.93 ID:utx0hsBq.net
>>290
それすると圧迫感出るからダメなんだそうだ。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 08:31:50.84 ID:kCQkeCOLE
>>291
鳥のウンコを引っかけられたらウオッシャーを出せばたいていは
ワイパーも連動して動くよね?

ワイパースイッチをONにしないとダメな車なの?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 08:53:28.45 ID:UWxz2zRo.net
>>291
はは、鳥の糞、水滴除去、ウオッシャー液など数回動かした程度ではライト点かんよ
どういう仕掛か知らんが、日中雨天時ワイパーオートにしておくといつの間にか
ライトも点灯してる

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 10:06:35.09 ID:B7WgTgEz.net
>>293
その人は存在して、今現在ゴネているの?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 07:37:28.25 ID:wiJk8WOh.net
そもそもは自発光式メーターのお陰で下手くそがライトつけなくなったんだよな
ポイントは自発光式メーターにありだな

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 22:04:18.74 ID:DJRvbCE0.net
>>296
腐っても分譲だからな…。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 22:44:58.14 ID:PtflGbk2.net
スモールライトってどんな状況で点けている?
短いトンネルや薄暮じゃ無意味だし

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 22:56:29.24 ID:eNItIt9K.net
>>299
駐車中
法律に則った本来の使い方

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 23:32:10.54 ID:PIMJckgw.net
デイライト着けたら無理に突っ込んでくるやつがあきらかに減った。
車体色、濃緑だから認識されてなかったのかもだけど。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 10:40:36.96 ID:zGZ4PZTN.net
>>299
対向車にとっては全然無意味ではない、というか
点けないより10倍は意味がある。

点けていない車が走ってくるとドッキリする。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 11:16:56.85 ID:EAOOvn2V.net
そこなんだよな
非点灯車の埋没
中間点灯の害悪の本質といってよい

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 12:06:38.98 ID:MYC/rvFF.net
スモールライト一つ欲しい
ドラえもんに頼めば貰えるかな?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 12:17:25.37 ID:Rwnb5NHX.net
ビッグライトのが使い道多いだろ(〃'▽'〃)

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 12:56:47.98 ID:q4U3hQ4Y.net
>>299
点灯時に
対向車などに道を譲る時使う

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 15:14:02.46 ID:gURM2lWe.net
で、でたーwまわりにオートライト装備と思われたいが為に
トンネル入って1秒後にライト点け、出た1秒後にライト消奴www

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 16:13:03.26 ID:sZjudsmR.net
>>289
うちのマンションは目隠しがあるよ。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 18:38:30.44 ID:WQQqCHx5.net
ドラえもんのスモールライトとビッグライトって別個のアイテムなんだよな
あんなの絶対に1つになっているべきだろうに
20世紀の発想でもそうなる

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 19:11:56.20 ID:VOCmIxPr.net
ホステスにモテモテになるyo

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 19:40:25.69 ID:7/pKhHi5.net
スモールライトは原寸から縮小 解除で原寸
ビッグライトは原寸から拡大 以下略

別に必ず二つ必要でもない

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 22:23:39.68 ID:CbqMROX84
>>307
それ、オートライトじゃない事が外から見てわかるの?
自分はトンネルの手前から点けるから手動バレバレですが。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 10:13:02.12 ID:B1mwGqZR.net
ガリバートンネルの存在意義について語るスレになりました

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 20:23:40.52 ID:IJ0KY2ob.net
今はデーライト標準装備のクルマあるの?

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 23:17:39.14 ID:N5RmKVF+N
数日前、豪雨で昼間からヘッドライトを点灯してのろのろ走っていたのだが、
こういう時でもヘッドライトを点けないバカは本当にどうしようもない。
相手から全然見えていないって事がわからないのかねえ。
早期点灯とはちょっと違うかもしれないけど。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 08:53:24.18 ID:4+09IAlq.net
なんかオートライトの点灯タイミングが遅くなってきたような気がするが
実は自分の意識が早くなってきたのかも。
BMWのヘッドライトを囲んだリングLEDはすごく明るく目立つが
あれはスモールなのか? 乗ってる人教えて。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 10:01:12.82 ID:Im3rQuf0.net
メインがまだ光ってない状態

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 21:11:22.26 ID:XTK2gvyh.net
晴れて西日が眩しくても日没前30分の翳っているとこは
薄暗いな

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 23:25:42.01 ID:pcTlfBgi.net
夕方、東向き走行中のクルマは、
歩行者や他の運転手からは見落とされやすいだろう。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 19:37:41.00 ID:QtfZXixk.net
そして年寄りの自転車が飛び出してきて事故る

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 19:28:01.41 ID:jej+d/HB.net
日の出前でもう消している車も多すぎ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 20:02:04.56 ID:qrpAoIa5.net
なるべく点けないほうが偉い、と信じている。
ライトは迷惑、と思っている、

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 22:36:49.76 ID:jej+d/HB.net
正直ハイビームって直線道路上の対向車が何百m先に
居たらロービームに戻せばいいんだろう?
今の時期だと蜃気楼(逃げ水?)で対向車のライトが道路に反射している

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 10:56:25.80 ID:E+gZZ9Q2.net
自分がハイビーム照射されまぶしくて困ると感じる距離

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 19:37:32.56 ID:NkpRBiJc.net
対向車だけではなく、前を走る車がいればハイビーム厳禁だよな。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 22:06:22.12 ID:+/EkVl9O.net
>>325
対向車はともかく
先行車なら100メートル以遠は無視する

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 07:51:10.88 ID:WXCJ0pYq.net
北海道の何キロも直線が続く道路でもなければ、対向車のライトを確認できた時点でロービームにする
夕暮れ時やトンネルなど明らかにライト点灯しなきゃいけない状態で消灯してる対向車ならハイビームでいい

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 07:52:29.47 ID:WXCJ0pYq.net
追記、先行車にも同様の対応する

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 18:46:35.17 ID:f1Rz5fHz.net
日が短くなったので18時には点灯しないと危険だ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 00:34:02.51 ID:0RtWgggy.net
天候によるところも大きいから、時刻はどうでもいい。
曇りなら点けたほうがいい。
ワイパー動かすようなら点灯しかない。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 22:23:28.25 ID:95h2622W.net
最近のアニメの世界の夕方
演出が有能

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 11:50:39.25 ID:yibUED68.net
夕暮れ時左カーブのところを右折しかけたが
カーブミラーにちらっとなにか固まりが映ったので停止したら
濃いグレーのヴィッツが無点灯で走ってきた
道路と同じ色合いだったので特に判別が難しかったが本当に早期点灯して欲しい
ぶつかっっていたらこっちの不注意大の判定になってしまう

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 12:10:12.83 ID:lIrOLmUw.net
日本人はいつもドイツ車贔屓で舶来品ばかりありがたがるくせに早期点灯や常時点灯には全く理解がないよね

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 12:21:29.65 ID:Ao7FWvvK.net
誰か翻訳して

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 13:15:36.00 ID:9d57O61r.net
>>332
それはあなたの不注意以外のなにものでもない。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 13:52:24.40 ID:1nCg7z1T.net
迷ったら点灯する。それだけ。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 13:53:21.50 ID:1nCg7z1T.net
>>332
DRL義務化が必要と感じさせられるシーンですね。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 14:16:35.26 ID:yibUED68.net
>>335
スモールだけでも点灯してくれていたら認識し易かった具体例を
書いてんだけど早期点灯の重要性わかってんの?
きっと夕暮れでも日中のように見える特殊視力の持ち主なんだね

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 14:28:48.21 ID:2V/b8siv.net
>>331

例えば?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 14:37:52.80 ID:sr4rICjx.net
>>331
結構早くから点灯してるよね
あと高架下とか

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 16:30:22.12 ID:znQ8EfXO.net
>>335
それで事故ったのなら不注意だけど、この場合はきちんと回避できてるじゃん?
その上で、点灯していればもっと安全だったろう、って趣旨だと俺は読んだ。
黒っぽい車は特に。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 16:31:37.23 ID:znQ8EfXO.net
って、なんや本人がきちんと反論してるじゃん。
バカだな俺はw

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 21:06:27.72 ID:OneumUxm.net
>>334
>>333
日本人はいつもドイツ車贔屓で舶来品ばかりありがたがるくせに←わからないでもない

早期点灯や常時点灯 といった流儀 には全く理解がないよね

って言いたいのかなぁ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 21:11:27.48 ID:OneumUxm.net
>>339
ラブライブサンシャイン
ドン曇りの夕方のシーン
静岡県の海辺の片田舎なのに全車点灯

この美術部には問題がある!
夕方の描写
太陽の残照はあるけど全車点灯

想像だけど、演出というよりかはコンテンツ輸出対策かと
きっと、海外だと無灯火のシーンはアニメでも奇異に映るんだと思う

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 23:20:39.78 ID:zF6r8wsF.net
雨曇り夕暮れとか、カーブミラー越しの被視認性は、点灯の有無ですごく違う。
俺は自転車通勤だけど、雨曇りなら、朝からライトを点けてる。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 00:20:48.08 ID:Wtk4XHfX.net
日中におけるミラー越しの被視認性は、発光面積が広いハロゲンランプが目立つね。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 08:21:32.54 ID:gVYUMmMB.net
>>338
早期点灯はあったらいいなレベル。
他車への注意は義務。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 09:10:03.67 ID:n5ddz5n2.net
>>332
そういう場合で事故起ったときは
無灯火の相手側にもそれなりの補償割合負担さすべきだよな

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 10:11:00.75 ID:v1i7CsMO.net
>>347
「夕暮れ」とあるから、既に点灯義務のある時間だった可能性は考慮しないのか?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 10:57:25.26 ID:ih7nxYGs.net
>他車への注意は義務
そんな判り切ったことを書いてバッカじゃないの、何が言いたいのか
しかも「早期点灯はあったらいいいなレベル」って早期点灯反対派か

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 12:13:21.35 ID:gVYUMmMB.net
>>349
だったらスレ違い

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 12:24:26.73 ID:gVYUMmMB.net
>>348
法的根拠は?

>>350
自分の不注意を他人のせいにするなってこと。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 18:11:40.23 ID:UATjYc2p.net
ボンクラがライト点けていたら、ひゃっとする事もなかったのにな…
って話じゃないの

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 20:47:45.90 ID:U+202S3B.net
>>353
注意していればヒヤッとする必要もない。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 05:56:41.30 ID:y8bjEOeJ.net
注意していても、相手が見えないなら事故は簡単に起こる。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 08:04:58.77 ID:zGenp1pg.net
見落としは誰にでもある。人間だから。
点いていれば見つけられやすい(発見確率が上がる)

「注意が足りない」と説教たれる奴は、労災や医療過誤の現場を知らない。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 19:09:11.61 ID:H9OBMNWI.net
早期点灯という言葉は廃止すべきだ。
思いやりライトとかいうやつもな。

雨でも曇りでも点けた方がいいし、思いやりで点けてるわけでもない。
「お前のライトはうざい」と言われても、「そうですね」と同意するけど消さないよw

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 20:32:32.46 ID:lvJMU2za.net
ではこれからは「常時点灯」「あたりまえライト」で

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 21:21:42.19 ID:FnYczBhD.net
>>356
説教と言うより、バカにしてるんじゃん。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 21:58:33.18 ID:hAUZU5AN.net
ライトとは直接関係ないかもしれないけど
オランダとかスウェーデンは自転車乗ったガキンチョも
日本の鉄道工事従事者やガードマンみたいな反射チョッキ着てるよね

考え方が全然違うのだと思う。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 22:17:56.77 ID:fDi7xOau.net
「思いやりライト」という偽善くさい呼び名はやめた方がいいよな。実際のところは「自己防衛ライト」だろ?それで良いんだよ。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 23:26:43.45 ID:+nVAuZ0l.net
>>361
ところが>>332は俺のために点灯しろと言ってるんだなこれが。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 23:37:03.36 ID:zGenp1pg.net
>>362
理由なんてどうでもいいじゃん。
スマホしながら歩いてる歩行者見たら
「やめろ」って思うだろ?

運転手に注意義務があるとか、「俺のためにやめろ」はダメとか?

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 23:53:16.23 ID:mM5E+dHS.net
他者への配慮と、心と行動にゆとりのある運転はドライバーの義務だと思う

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 00:33:51.21 ID:wGXUx6AV.net
>>364
じゃ、やっぱり思いやり点灯じゃん

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 13:35:04.25 ID:sLSlTHPI.net
>>362
自己防衛という意味をわかってないな、そんなにぶつけて欲しいのかよ
点灯してたおかげで事故が避けられたら自分のためでもあるんだから

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 15:11:55.85 ID:GgR3NYkU.net
俺は無灯火には容赦しないw

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 16:12:01.31 ID:GRvqOy0A.net
ここでいくらあれこれ言っても、世間の運転下手くそなわがまま自己中たちは早期点灯もトンネル内点灯もしないしウインカーも直前にしか出さない
警察は取り締まらないから毎年増える
これが現実です

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 20:04:00.29 ID:P+XuPvu3.net
夜が明けきらぬ前に出立したんだけど
途中ですれ違いで消し忘れバッシングにあった
帰りもトンネルの多い区間で
ったく・・・余計なお世話だ・・・・

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 20:33:42.71 ID:HKTq2Hql.net
>>369
日本国内ならナンバー登録地(たとえば「伊豆」とか「鈴鹿」とか「和歌山」とか)程度で
どこなのか記さないと「あそこはDQNだ」「そういう土地柄だから」などと議論にならないぜぃ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 21:27:07.51 ID:habFf0VK.net
コンビニで車のエンジン止めて出ると、ライト点いてますよ。(オートライトなので自動で消える)
TMAXでコンビニに行くと、ライトが片目になってますよ。(純正から片目です)
江戸川区だが良い人だらけだ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 22:48:07.62 ID:sHURXMKi.net
片目ずつでロービーム・ハイビームを切り替えるのは不人気だよな。
知らない人が見たら切れてるようにしか見えないしw

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 16:43:27.03 ID:YklM8mUk.net
俺もバイク乗ってて知ってるけど片目は違和感あるよね
知らない人なら尚更だろう
スレチだけど

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/08(月) 02:27:54.71 ID:87b30QGa.net
>>366
過失割合の問題あるだろ。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/08(月) 21:04:52.56 ID:4b+43Gu+.net
おせっかいはオートライト車にもすれ違いパッシングするのか?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 07:37:59.12 ID:nkVIO9Kyi
>>375
手動かオートライトかなんて外から見たらわからないと思う

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 11:28:50.65 ID:9f3SPryC.net
>>372
カッコ悪いな コストダウンのためらしいが
だったら見かけ1灯式のようなデザインにしてほしい

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 19:16:23.91 ID:q3t+pyXQ.net
>>368
トンネル内で点けないのはひどいよな
追い越し車線をそういうのが近づいて来たら
ウィンカー出して脅すことにしてるけどね

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 19:22:49.64 ID:bv+NZki7.net
>>378
進路変更禁止のところが多いのでそっちにも気を付けてな。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 23:15:16.82 ID:WCuGAcXa.net
>>378
トンネル内で無灯火ならパッシングして位置確認だな。
大体三回もすればテールが点灯する。
ただしこっちにノーウィンカーで車線変更しようとするそぶりがあったらハイビームで突き抜ける。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 11:40:18.12 ID:SCn7EDzj.net
トンネルで前の車が無灯火だったらハイビームでおk

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 11:49:25.19 ID:fsFq307R.net
基地外が基地外を照らす

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 11:57:06.54 ID:PJSPa6Lk.net
>>375
「その先、警察取り締まり中」だと受け取ったが、その意味を込めてやってくれた人がいた

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 12:53:29.85 ID:lomgiDZj.net
>>381
対向車が無灯火だと存在に気づかずにハイビームのままのことが多々ある。
パッシングしてくる対向車もあるが点灯しろよと思うわ。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 17:10:02.84 ID:d51wEDtv.net
>>381
本来は対向車がいなければハイビームで良いのだがな
ロービームはすれ違い用だから

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 23:34:24.64 ID:/qhYSGPp.net
>>383
ネズミ捕りを見つけたら、対向車にパッシングで教えることがよくあったが
最近は、教えてやらないのかな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 23:49:11.65 ID:FcvHYmSu.net
下手くそは捕まればいいと思ってるから教えてやらない。
というか、HIDだからパッシングしたくないw

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 02:50:22.38 ID:nZ25Purw.net
俺も昔はパッシングして教えてたけど、いまはやらないな。
違反してるやつを助ける義理はない。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 04:22:41.76 ID:F8Q0KwIb.net
>>388
そんな世の中なんだ…

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 15:00:06.21 ID:JHpORWDE.net
捕まるのは運が悪っかったこともあるが、ほとんどは普段の運転が酷いものなんだよ。
普段から安全運転を心掛けていれば、まず捕まるようなことはない。
安全運転支援装置としてのレーダー探知機を活用するのは言うまでもないが。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 15:13:28.61 ID:cBV39j4R.net
普通に運転するなら別に探知機もいらんが

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 15:27:27.50 ID:UWre/2UX.net
普段から安全運転なら速度も制限+α以内なはずなのでレーダー探知機なんていらんわな
俺は保険代わりに付けてるけど、探知機の性能を確認する意味合いのが強い

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 15:47:25.90 ID:JHpORWDE.net
安全運転を支援するためのレーダー探知機だからね。
最近のレーダー探知機はもっと幅広く使えるものなのだが。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 15:51:57.51 ID:IKlokMrf.net
真の意味で安全運転支援装置だったら
とうの昔に純正オプション品になってるだろ。

議論とずれてきたのでこの辺で。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 17:07:13.27 ID:JHpORWDE.net
早期点灯を促す機能もあればいいのに。
カロナビには付いてたりする。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 17:51:34.65 ID:ncPIzEX3.net
>>394
もしかして法定速度・最高速度制限=安全速度とか思っちゃってるタイプ?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 20:12:12.50 ID:8fb4Ymys.net
ここは探知機スレじゃないんだが…

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 23:10:21.59 ID:raBlKTiw.net
>>393
この辺は駐禁取締りしてるとか、この先踏み切りとかカーブありみたいなことかな
言いたいことはわかる

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/13(土) 20:14:31.41 ID:27/GL8qr.net
常点灯の車が後ろから来ると
よく見たらシルバーマーク車だった
ウィンカーも消し忘れていた

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/14(日) 02:19:36.65 ID:AGfxt1cN.net
オートライトのセンサー部が車内にあったから
遮光フィルム貼ってみたら今の時期5時半くらいで点灯するようになって満足

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 07:52:44.56 ID:kBiIvkiCK
レーダー探知機は日没後にライト点灯を言ってくれるね。
可成り暗く成ってからだが。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 21:46:12.01 ID:p6wIxO+7.net
>>400
オートライトに頼らず自分でオンにすれば良くないですか?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 22:04:07.95 ID:bWsF7fYT.net
車外にセンサーがある車なんてあるの?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 22:35:16.64 ID:dIvtMKOx.net
>>402
それが面倒だからオートライトを使うわけで

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/16(火) 08:36:43.15 ID:bjfLDAiQ.net
> フォグランプは天気関係なく点灯してるけどな
> 眩しいと思ったこと無いし
> 爆光HIDのフォグは迷惑だけど
> この人フォグランプに何の恨みがあるんだよw
https://twitter.com/bhtw223/status/714759445708988416

さすがアホンダw

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/16(火) 12:00:55.87 ID:KIV34OxE.net
>>400
オートの反応がいまいちなので俺も試してみる

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/16(火) 14:13:22.85 ID:ajfeLRzM.net
>>400
それオートエアコンのセンサーも兼ねてたりするから注意な

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/17(水) 00:18:29.66 ID:P1bPtpEd.net
>>403
ヘッドライトにくっついているタイプもあるでしょ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/17(水) 22:11:52.10 ID:DJdqEyhBl
オートライトが無い車に乗っていた頃、ヘッドライトを点ける事が
面倒だなんて考えた事はなかった。
ミラー越しの車が見えにくくなったと感じたら点けた。
トンネルが見えてきたら点けた。時々消し忘れたけれども気にしなかった。
だからオートライト付きの車に乗っている今でも使っていない。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/18(木) 19:57:06.79 ID:LHJWSm8H.net
立体駐車場内でライト点けないやつ多すぎだろ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/18(木) 20:30:59.87 ID:eWwhCZeh.net
>>410
点灯禁止っていうハウスルールの立駐が実在する

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 04:52:42.31 ID:8glkI62N.net
たまにあるな
近所の地下の駐車場がそれ

車以上に歩行者が気付きにくくなる
事故率を自ら上げてる自覚がないんだろう

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 08:02:11.30 ID:duHHVkOqT
ヘッドライトが近隣の家を直撃してしまうので
点灯するなという自分勝手な駐車場はあるね。
それは駐車場の設計不良だろうに。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 08:34:22.40 ID:uHO19rSB.net
>>386
最近かどうかはちょっとわからないがそういう面では
他人になるべく干渉はしないようになってきたのではないかな?
他人は他人、他人なんてどうでもいいみたいな

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 15:56:50.77 ID:yoRGvJTl.net
立体駐車場

・薄暗い
・動かないクルマの中から動くクルマが出てくる
・歩行者は縦横無尽に動く
・小さな子どもの飛び出し
・死角が多い

この最悪の環境で点灯禁止って、キチガイだ。
俺なら無視して点ける。
「まぶしくて迷惑」とか言ってる馬鹿が作ったんだろう。
事故が起きるまでなくならない。起きてもなくならないかもな。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 19:37:42.51 ID:E9mvjXku.net
>>411
バカだ
警備員に歩行者に他車に存在知らせるための点灯なのに
こちとら目がくらむから点灯もしてるのに
血野死魔事件を起こさないためなのに
もっともあれは運転側が糞の事件だけど

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 15:17:54.55 ID:96pxJcm7.net
馬鹿は死ななきゃ直らないという言葉があるが、
あれは「馬鹿は死人が出なきゃ是正しない」という解釈だと
言った人がいた。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 15:23:50.43 ID:J5jpePVf.net
立体駐車場はむしろ昼間でも場内はライトONにして他車や歩行者から目立つように義務化してもいいくらいだ
まあ駐車場で義務化しても警察はまず取り締まらないし、身障者駐車スペースと同じで形骸化するかもだけど

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 16:00:29.88 ID:UvgsCrFi.net
>>417
バカは死人がでても何しても、まず人のせい、次に運が悪いと思うだろうな。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 19:01:53.43 ID:L0x307qs.net
>>417
世の中自体がそう
法律が変わるのは死人が2桁3桁になってからだし

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 21:31:53.48 ID:3AIcJt8p.net
>>420
愚民はな。
貴族や華族だと怪我しただけで法律が変わる。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 23:57:50.77 ID:X8QO5Ifm.net
残念、バカは死んでも治らない不治の病ですw

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 16:09:13.55 ID:1zCIMxq1.net
自動車開発者が心掛けているクルマ作りにおける安全と安全運転
トヨタ自動車 製品企画本部 水澗英紀さん
http://www.omoiyari-light.com/TOPICS/NEWS/000247.html

>早くオートライトが点くのはいいことだと思います。
>ただ日本の場合は、早くつけると周りから浮いてしまうとか燃費に影響するとか、
>いろんな意見があってなかなかすすまないのが現状ですね。

やっぱりバカが多数派を占める国だった日本w

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 16:23:15.37 ID:8YGSSxgL.net
>>423
「周りから浮いてしまう」が理由だろう
だから点けない方が浮いてしまう状況に
持って行けば、そっちになびくだけだなんだが

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 18:10:08.69 ID:crkZjm32.net
周りから浮いて嫌な人は他社さんのクルマを買ってください。
                        メルセデスベンツ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 19:01:17.49 ID:fNQAUAgl.net
>>423
こんな生ぬるいこと言ってるメーカーが幅利かせてるから、そういう状況から抜け出せない。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 22:19:56.28 ID:IYqR2esy.net
例えば、シートベルト非着用警告音に苦情を言う消費者はいるだろう。
警告が鳴らないように改造するもの者もいるだろう。

でも、警告音は標準装備だよね。

メルセデスは本当に偉い。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/22(月) 07:02:42.78 ID:kHp0C0E3Y
台風による雨風が強まる6時半頃(@神奈川東部)
9割はヘッドライト点灯。
未点灯のバカは自車だけが相手から見えていないという事を分かっていない。
周囲が点灯しているのを見ても何とも思わないんですね。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/22(月) 09:59:54.40 ID:hYUMl0Ks.net
そらベルトしてなきゃ捕まるからだろ
早期点灯しなくても捕まらない

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/22(月) 22:22:18.96 ID:TAcJhYvh.net
>>423
燃費に影響する理由って?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/22(月) 22:54:06.39 ID:csH+pArO.net
>>430
>>423下2行

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 05:21:10.55 ID:v9d4mser.net
昨日の台風大雨埼玉入間〜所沢、無灯火大杉
暗くなくても視界が悪かったら
ライト点ければ認識しやすくなるのに残念すぎる
シルバーの車とか大雨時はかなり見えなくなるのに

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 18:51:40.31 ID:JCs6brZw.net
夕方で暗くなってきたら警察は「早くライトつけろ」とスピーカーで知らせろよ
それを反復してたらアホな連中でもだんだんわかるだろ
しょうもない事故が減って確実に安全度が上がることを理解してないのか?

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 18:54:28.83 ID:jLlbIBpM.net
>>433
そんな予算が減らされることやらないでしょ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 20:46:30.53 ID:hfQibJH9.net
事故ったら警察に報酬入るのか

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 21:22:34.93 ID:v+UWn8EA.net
>>435
事故数や違反者数に合わせて予算配分される

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 22:08:53.18 ID:HU3S1CMd.net
警察的には事故の絶対数が減ると困る

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 22:31:51.43 ID:JCs6brZw.net
単純に事故数や死傷者数が増えるより減るほうが警察本部からは誉められるだろ
0になることなんて現実的にありえないんだし

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 22:54:23.23 ID:TXzLUyjV.net
事故が減れば予算削減しようと議会は動くでしょ
予算は都道府県が決めてるんだから

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 01:09:58.12 ID:XYKs094T.net
この状況でも無灯火がいるのなw
https://youtu.be/ppb97Sd2VCs

早期点灯なんて永遠に理解できない民度だ。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 19:05:03.03 ID:FS//ZN1l.net
昨日の台風の中でもババアどもは無灯火多かった。
今日はアホなスイフトが夕暮れに無灯火のまま無理な追い越し、対向車は怖かっただろうな。
本当にステルス自動車は怖いよ。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 21:11:49.18 ID:VSLA2fxK.net
>>437
医者が健康ばかり増えると青くなるのと同じ理由か
健康保険制度がある限りくいっぱぐれはないけどな

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 21:15:36.89 ID:FS//ZN1l.net
公務員だからパトカーに乗っていようが机に座っていようが給料が出るから何もしないんじゃないの?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 21:27:54.67 ID:vAonKXng.net
警察官がパトカーに乗ると手当が出るよ。
おもしろいことに鑑識業務や交通取締りでも手当が出る。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 23:29:58.12 ID:baji6yFz.net
面白いか?
だって手当制度であれば犯罪が一件もなかったら
その分支出を抑えられることになるし、
違反が一件もなかったら以下同文。
犯罪や違反の存在を前提に賃金を決めておく方がおかしい。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 23:34:09.64 ID:6NhKdjeZ.net
反則金で予算が組んであるらしいね。
目標に満たないと、取り締まりに出かけるのは本当らしいよ。
元警察官に聞いた。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 07:24:05.30 ID:GdeLiOuv.net
最近は地方自治体に本当に金がないらしいから手当て削減のためにパトロールしないのかもな。
昔とちがって本当にパトカーなんて田舎では見ないもの。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 07:29:56.53 ID:kpKLzNO7.net
公務員は支出を抑える事にメリット無いんだよ
予算を多く配分される部署が偉いって感覚

裏金作りやすくなるしね

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 07:49:30.81 ID:GdeLiOuv.net
ところがさ、最近は税収そのものが減ってるから予算が限られてきてる。
取引先が民間企業よりも役所の方が買い叩きがひどくて儲からない。
民間企業もそうだけど無駄に人件費の高い50代が多くて人件費ばかりかかって何かをする予算がない。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 14:21:46.92 ID:T203yNiY.net
>>445
さらっと警察官の存在自体を否定するなw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 18:49:25.35 ID:uLzLICsW.net
日の入りのつるべ落としが始まったぞ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 17:49:28.09 ID:J94NBLmF.net
神様お願いです。
国産車も全部ベンツ式にして下さい。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 18:50:49.41 ID:EeN7Nq/3.net
最初に国産でメルセデス式を採用するメーカーはどこなんだろうか?
馬力なんか自主規制してるくせに、ライトはバカユーザーのいいなり。
「俺は消したい」とか「オートが早すぎ」とか、
こういう奴は無視していい。

アイドリング・エアコンがなきゃ死んじゃうってやつのために、
スイッチ長押しで消灯ぐらいの機能はあってもいいとは思う。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 19:39:33.16 ID:n9u5E+og.net
順当に考えれば日産だろうねぇ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 19:45:18.36 ID:EeN7Nq/3.net
リバースギアに入ったと同時に後方の白いライトが光る。
なぜ、ドライブやローに入れたときに同様のライトが点かないのか?
点けば避けやすくなる。
エンジンがかかると同時に点いてもいい。
サービスエリアとかショッピングセンターなんかの駐車場を歩いていていつも思うよ。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 20:51:23.89 ID:goui2ULe.net
尾灯は赤色という保安基準に抵触するからだよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 22:00:06.50 ID:0S3QvkQZ.net
同様のライトってデイライトのことじゃないの
装備車もあるし後付けも可能だが
標準装備として義務付ければヘッドライト早期点灯
うんぬんの問題はなくなるでしょう

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 22:26:41.22 ID:OWrjWgb4.net
オルタネーターのパイロットランプとして1WのLEDが点灯する程度までなら許容してやっても良い

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 07:34:30.47 ID:8sh8fV37.net
>>455はもちろん免許持ってないよな
持っててこの認識は怖すぎる…

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 10:03:35.88 ID:RlWUymgF.net
>>459
ヘッドライトはエンジン始動と共に点いた方がいいというのが俺の考えだ。
これが怖い理由を教えて。

もちろん自動車運転免許は持ってるよ。50万kmくらいしか経験ないけど。
二輪も持ってる。中型だけど。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 13:15:02.32 ID:xljYjIOD.net
間近の歩行者ならエンジン始動で通常前に動くと認識。
バックランプ着けば後ろに。
問題はハイブリッドだな。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 16:13:42.78 ID:VKvlzpwf.net
>>459
何をどう勘違いしたらそう思えるんだ?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 16:26:32.61 ID:ypRZwCBr.net
動き出してスピードが乗ってからライトつけ始めるやつが多くてイラッとする

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 17:50:39.53 ID:9GrjX/Ad.net
>>463
漕ぎ出しから点けると重いからなあ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 19:49:01.83 ID:OqvJjjDv.net
今どきは自転車でもオートライトだよ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 20:49:25.91 ID:8sh8fV37.net
>>455はリバースで点灯するランプと同様のランプ(つまりバックランプ)が前進でも点灯すればいいと言ってるが違う解釈なのか?
「フロントに」の言葉があればまだ理解できるが

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 21:15:50.73 ID:OqvJjjDv.net
同様のって言葉で前進でもばっクランプが付くってとったのか
読解力無いんだな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/28(日) 02:56:40.34 ID:p1bkge+E.net
>>466
ふつうの読解力があれば、フロントに、の文言がなくても同様という文言で察することが出来る。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/28(日) 13:48:54.53 ID:ALjiYpZ5.net
>>464
まだダイナモ発電機なんてあるのか

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/28(日) 23:34:36.57 ID:Z6hu0DjoX
>>452
6時半頃で雨が降っていて付近の全車がヘッドライトを点けている。
バックミラーをチラ見したらなんとなく変。何かと思ったら
無灯火の車がその後ろの車のヘッドライトでシルエットになっていた。

ダメでしょこれは。MB方式義務化に同意します。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 11:00:31.79 ID:p8+EWYuI.net
自転車のオートライトって優秀だね
かなり明るくても点灯してる
車もはやく自転車並みの技術進歩しないと・・・。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 12:36:23.11 ID:B/b7oomC.net
曇りの日、普通に点灯してるね。ベンツのオートライト並みに優秀だね。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 13:17:30.48 ID:iN6N9c4i.net
現行ステップワゴンはオートライトの点灯時期が早まってる。
感覚的には日産に近いが、ワイパーの作動で点灯するかは不明。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 17:55:34.86 ID:XcxTCNCN.net
パトカーが一時停止無視取締りの瞬間
https://youtu.be/lsBS18-T2yE

緊急走行するパトカーが無灯火

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 21:55:41.42 ID:FGmWxIem.net
シマノのハブダイナモは押して歩く速度で点滅程度の発電量がある。
乗ってゆっくり進む程度で完全点灯する。
キャットアイのLEDライトは常時点灯とオートが選べる。
オートなら曇りの暗さで点く感度設定だ。

すばらしい。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/31(水) 19:26:53.35 ID:fGR0fQ+R.net
ヘッドライト点けると燃費が悪くなるの?
余計にダイナモ回してエンジンに負担かかるから?
エンジンよりもバッテリーでないか?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/31(水) 22:13:39.94 ID:lj9wc30Z.net
>>476
バッテリーにも負荷はかかるだろうが、エンジン車なら走行以外にも、ライトもオーディオもワイパーもエアコンもすべてのエネルギー源はガソリン。
だからガソリンの消費が増えるので、燃料消費率があがる。

ただそれだけだわ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 16:10:29.47 ID:3a3EAETs.net
ライトで燃費悪くなるとかバッテリー減るとでも思いこんでるアホがケチってなかなかライトつけないんだろうなあ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 18:20:20.97 ID:/bQGxRUw.net
どんな消費電力のライト使ってるのかな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 18:21:18.86 ID:EmfqNx3A.net
プリウスとかなw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 19:31:28.69 ID:w+FQCO6H.net
>>479
白熱灯だろ
今はLEDがトレンド

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 21:49:07.84 ID:IkkgmzHD.net
今時ダイナモ使ってる車もないわな

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 09:10:36.74 ID:m139ikKD.net
某140文字で検索かけるといまだに
「トンネル出口で対向点灯車にパッシングしてやったぜ俺って親切」
ってのが未だにいるのな

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 17:54:03.04 ID:XU3GKy1Ay
>>483
パッシングしたヤツはトンネル出口に向かっていて、
これからトンネルに入ろうとしてライトを点灯している対向車に
パッシングしたと読めるのだけれども、意味が通じないから
たぶん違うのね。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/04(日) 20:10:10.68 ID:LEb2vJ+W.net
何年か前はLEDのデイライトを後付けしている車をよく見かけたのに
最近はかなり減った気がするがなぜなんだろうか
ヘッドライトの昼間点灯が浸透した訳でもないのに
純正のLEDデイライトが付いている車以外では
LEDデイライト自体がかなり減ったように思える

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/04(日) 20:59:45.16 ID:3/vREGkX.net
なぜなんだろうかって単なる流行りだったんでしょ
大手企業営業車等の昼間ヘッドライト点灯運動も今はバンパーにステッカーだけ貼ってほとんど消灯してるし

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/04(日) 21:17:49.89 ID:XIcSltmz.net
実感できないからね。
そういうのは廃れちゃうよ。
日没時刻の点灯率も20%くらいのままだ。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/04(日) 22:49:52.39 ID:3cnnH17D.net
周りが早めに自分の車に気付いてくれて早めに避けてくれたから事故らないで済んだっていうのは実感できるもんじゃないからね。
バッテリー云々ならバッテリーが弱るっていうのとバッテリーに貯めた電気が減るっていうのは別の話だわ。
車は常に発電しているんだからバッテリーに貯めた電気がほぼ空になっても昼間3時間も走れば満タンになる。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/04(日) 22:55:09.86 ID:XIcSltmz.net
シートベルトのありがたみも実感できないから、
後部座席ではしない方が多数派だ。

死んでから後悔するんだよ。(本人は後悔もできないが)
結構いるぞ。
この30年でおれの知人がこれで3人死んだ。(どれも一般道)

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 01:38:57.98 ID:aZHx/6LO.net
後部座席でシートベルトしてくれって言うと、
一般道だから違反じゃないだろ?だからつけなくていいだろってやつが大半

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 02:46:26.96 ID:FEoYSMIa.net
>>490
本これ
罰則はないけど義務づけられてるし、死ぬから着けてくれと言ってるのが理解できない人いるんだよな。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 07:28:59.11 ID:W2ZSzDoR.net
シートベルトしてくれないのがいたら
クリープた動き出した直後に思いっきりブレーキ踏んでそのあと「シートベルトして」って言えばしてくれる

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 08:04:39.84 ID:9GrqWDVF.net
シートベルトしてれば軽症だったのにね、という事故は結構ある。
4人乗車で1人だけ死亡はだいたいこれだ。

ライト点けてれば軽症だったのにね、事故にならなかったね、というのもそれなりにあるだろう。
検証が難しいだけで。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 09:03:36.48 ID:QxIdrtFx.net
>>485
スモールランプに代わり純正のおしゃれなLEDスモール付車種が増えたから
後付けLEDが貧相に見えるようになったからだと思う。
でもLEDデイライトって外車以外ではほとんど見かけない。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 09:19:15.22 ID:IjOTb1/t.net
>>493
警察の事故原因の検証なんてまじめにしてないと思う
昔からあるいくつかの既定の理由(前方不注意、速度超過、信号無視など)を無理やりあてはめてるだけじゃないかな

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 13:56:23.29 ID:sBZjRG8C.net
リアシートに人乗せてシートベルト拒否られたこと一度もないわ
みんなどんな蛮族と交流してるの

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 15:31:22.81 ID:pL73lsl9.net
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/data/driver2015.htm

http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/data/childdet2015.htm


後部座席の装着率は、一般道で35%、高速で70%。
チャイルドシート装着率60%。
これがこの国の民度です

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 15:55:49.39 ID:crGN4COo.net
チャイルドシートは乗せてるだけ、子供は元気に飛び跳ねてるって車よくいるよな

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 19:34:56.10 ID:qqYwy2Vf.net
子どもいるとわかると思うんだけど、チャイルドシートつけたがらないと手を焼くんだよなあ。
座ってるのに飽きちゃったり。
アレコレ試しても駄目なときはダメ。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 19:51:38.40 ID:cDNuHi9O.net
しつけの出来ないバカ親が多過ぎ。
バカガキが駄々こねようが泣き喚こうがチャイルドシートに括り付けるのが義務。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 20:40:15.12 ID:ZgRgUhV0.net
スレチぎみだね

早期点灯にしろ、シートベルトにしろ、
自分(自分たち)の安全を自分(自分たち)で守る(確保する)、という文化がない
というのが共通してると思う。

車以外でも自転車やスキー・スノボでのヘルメット着用とか。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 20:53:29.21 ID:pL73lsl9.net
他人の目を異様に気にする。人と違うことを嫌がる。

「早期点灯、カッコ悪い、みんな点けてない」
「自転車ヘルメット、カッコ悪い、みんな着けてない」

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 21:23:42.47 ID:5V3TlHLP.net
>>499
産まれたときから躾ておけば、車に乗るときには自分でチャイルドシートに座るよ。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 21:35:04.97 ID:fghr+Bbm.net
>>503
うちは犬がそうだわ。
うちに来た子犬のころから車に乗せる時にはシートにペットマット敷いてハーネスでシートベルトに
固定する様にしていたらおとなしくしてる。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 22:24:13.14 ID:09om/2up.net
退院時は後部座席で抱っこの親子はいまだにいる。
生後数日から乳児虐待だな。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 23:30:33.40 ID:2pJWGtM1.net
事故ったら子供をクッションにして親が助かるか、子供がフロントガラスまで吹っ飛んでいくかだな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 23:50:23.78 ID:crGN4COo.net
高速走行中に授乳のためにチャイルドシートから降ろして結果子供殺しちゃったのも居るしな
なんでPAで車停めて授乳させないのかと
http://www.sankei.com/affairs/news/160828/afr1608280024-n1.html

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/07(水) 01:56:31.47 ID:NGn/5f4Y.net
>>500
言ってることは賛成なんだけど、イヤイヤ期とか躾云々じゃないんだよなあ。
子どもいないでしょ?(いたらごめん
一応言っとくけど、チャイルドシートに座らせないことを肯定してるわけじゃないからね。
簡単に無理やりくくりつけられるチャイルドシートがあればほしいな。

スレチすまん。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/07(水) 07:01:30.98 ID:tLKLuE1/.net
>>508
くくりつけられないやつがあるのか? 

俺はレーマー(今は日本撤退)とマキシコシ(今もある)を使ったけど、
どっちも親がしばりつける構造だったぞ。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/07(水) 19:08:42.93 ID:xBajS6GS.net
結婚しない(出来ない)し、子供なんか作らないから
どーでもいい話題だ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/07(水) 20:45:04.58 ID:bVLQZKG5.net
日没時刻が早まってきたが、相変わらず無灯火のまま走り続けてるな。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 08:09:49.44 ID:HYRzPSpo.net
当地も遅い、遅い、ウィンカーも遅い
ウィンカーよりブレーキが先だから これだから田舎は困る
自分のことしか考えてないんだろうね
黒めの車で点灯が遅いと最悪
本人より周りが迷惑

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 08:41:45.07 ID:Cgl2MBQH.net
朝から雨のグンマー
1割点灯、3割スモール
警察署から出てきたパトカー無音赤色灯にスモール
ヘッドライト点けろやグンマーケンケーのボケ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 09:09:55.22 ID:UDCuP7x6.net
ポンコツトヨタのパトカーじゃしかたない

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 12:31:13.24 ID:qL6Vh1NE.net
>>512
また沸いたのか。
ウィンカーよりブレーキが先のパターンがなぜか認められない子

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 12:47:59.97 ID:PWyqnKtq.net
まあよほどの急ブレーキでなけりゃ対処できるけど
田舎はほんとハンドル回すついでにウィンカーつけるの多いからわからんでもない

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 13:43:57.56 ID:0J/MUfvE.net
>>515
一例挙げて、必死で説明してみろ。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 15:52:36.56 ID:swZGqZWG.net
ウインカー付けるのが遅いor付けない奴でも
ブレーキ前のアクセル抜いた時に、あっ(察し ってなるからそんなに困ってない
流石に巡航速度から減速せず右左折する奴はいないからな

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 16:20:14.01 ID:rbeLmPYz.net
>>515
あの人たちは一種の新興宗教だから、いくら道交法にそんな決まりはないとか論理的に説いても考えを変えないと思う

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 16:29:32.08 ID:0J/MUfvE.net
ごくわずかに例外がある(かもしれない)というだけで、
「ブレーキが先でもいい!」ということにはならない。

ウインカーで意思表示と注意喚起をしてから、実際の減速を始めるのが大原則だ。
黄色の後に赤を出すに決まっている。
赤が先にでたら黄色なんてもう要らない。

>>519
考えを変えないのはお互い様なんだよ。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 18:41:36.64 ID:ry6mBfuz.net
近い将来自動運転化でノーウィンカー、無灯火も激減しますよ。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 21:22:38.58 ID:5TLHLOLf.net
>>519
こんなことに道交法を持ち出すより
教習所で習った基本を読み返せ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 23:27:57.42 ID:QtyioM/V.net
>>522
どこになにが書いてあるの?w
30m手前とか3秒前とかの基本は書いてあるけど、それまでブレーキかけちゃだめとか書いてあるのかな。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 00:04:38.16 ID:OygbQEHK.net
>>508
子供がかわいかったら、泣こうがわめこうがベビーシート、チャイルドシートにくくりつけなきゃ。
ぐずるとか、イヤイヤとかは、命より重視すべきことなのか?

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 00:32:03.76 ID:KV2FFH5l.net
>>524
だから肯定はしない、って書いてあるでしょ。ちゃんと読んでおくれ。命が一番大切なのは100も承知。俺はちゃんと縛り付けてるよ。
泣こうが叫ぼうが命が一番大切なのは100も承知。大事なことだから2度言い?ました。
だから論点はそこじゃないのよ。

イヤイヤ期の2〜3歳児が本気で抵抗したら大人一人では装着できないよ。やってみりゃわかる。
左手をシートベルトに通したら右手を抜いて、右手を通したら左手を抜いて、あげく海老反りで抵抗とか。手が2本では足りない。
"簡単に無理やり"ってかいたのは大人一人でも、子供がどんなに抵抗しようとも装着できるって意味ね。

スレチだから話題切ったのになんでわざわざほじくり返すかなあ。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 09:09:41.79 ID:vNJT8QB9.net
>>523
彼らが言うには、たとえ平均速度が速いバイパス道路でも30m手前でウインカー→ブレーキ踏め、ってことだな
前方が赤信号とわかってて早めに速度落としておきたくてもブレーキ踏んじゃダメ、ウインカー出したあとじゃないとダメ

「そういう道路は30mよりもっと前からウインカー出せ」「速度落としたきゃエンジンブレーキ使え」とも言う
彼らは車間距離短いからブレーキランプ点灯しないエンブレだとよけいに追突のリスク高くなって危ないのに…
もっと手前からウインカー出すのは安全の為というよりブレーキランプを先に点灯させない為である意味主義が徹底してて感心する

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 09:16:13.86 ID:vNJT8QB9.net
彼らは先にブレーキ踏むという行為は「急ブレーキ」で、なおかつ「直前ウインカー」だと思いこんでるんじゃないかと
そう思えば執拗に先ブレーキに拒否反応を示すのは理解できるんだけどな

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 09:22:53.87 ID:vNJT8QB9.net
>>520を読むと、「先にブレーキ踏む場合もありうる」を「どんな時も先にブレーキ踏んでいる」と明らかな誤解釈してるように思えるんだが気のせいならすまん
スレチ失礼しました 終

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 13:02:18.12 ID:/sNyXiWp.net
>>520
なんかもう、すべてが自己流なのね。
ウィンカーとブレーキランプは別の合図なので前後の関係性は常に保証されない。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 16:56:10.16 ID:ozNKenPO.net
                   /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった スレチだからこの話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 18:18:05.04 ID:IFX2izLE.net
右左折時以外の減速を認めない人のスレですか?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 18:52:46.00 ID:OrBMNr/b.net
右左折手前の減速なら別にブレーキ踏まなくてもアクセルオフすればいいだけ。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 19:13:59.91 ID:HXpbY+Fq.net
ウインカーの話をしたいならこっちへ。


【方向指示器】ウインカーを出しましょう Part15©2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463105145/l50

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 00:21:42.22 ID:8OdNef90.net
>>532
もっとたち悪いな…

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 01:35:38.17 ID:f6KW146v.net
周囲に無駄なブレーキを踏ませないためにも早期点灯で自車をアピール。
早期点灯も道交法にはルールはないが、自主的に日没時刻よりも早めに点灯するもの。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 10:40:07.74 ID:MNHK/boz.net
>>534
信号待ちの車列の手前でもアクセルオフして減速するんだからそのくらいの緩い減速なんて問題になることはない。
ブレーキを踏むくらいのきつい減速のほうが後方に対して性質が悪いだろ。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 11:43:59.89 ID:V0b6mXnb.net
早期点灯するとスレ違い事故も減りそうだけどな。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 11:54:51.90 ID:IBxegGox.net
>>536
絶対ウィンカー先派の人は、ブレーキが先だと意味分からなくてパニクるらしいから、減速の強さよりも、ブレーキランプもつけずになぜか減速が始まるほうが困るはずだぞ。

普通の人ならどちらにしろ先を予測しようとするけどね。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 12:39:47.73 ID:jy2XJGQt.net
誘導貼られても続けるキチガイよりはましだと思うよ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/10(土) 13:55:16.24 ID:V0b6mXnb.net
彼岸が近づき、日没が早くなってきた。
夕方夜間の通勤通学時間が暗くなると、事故が起きやすくなるかも。
台風や秋雨で雨も増える。

季節によって事故数は若干変わるらしい。

https://www.jicobengo.com/knowledge/traffic-accident-season.html

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 15:56:08.69 ID:6OqbJSag.net
>>538
>絶対ウィンカー先派の人は、ブレーキが先だと意味分からなくてパニクるらしいから

これはあなたの捉えかが間違ってる。
前の車のウインカーが先に出れば後ろの車は前の車のブレーキの意味を右左折にすぐに絞り込める。
ブレーキが先だと右左折だろうけど何かほかの理由、たとえば前方の障害物等や道路の穴、歩行者や車の飛び出しのためブレーキを踏んだのかあらゆる可能性を見極める必要が出てくる。
それを見極めてからウインカーを出されると先にウインカーを出せよって思われるわけ。
それがわからない奴に教えてるんだよ。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 16:40:12.71 ID:OgHzObii.net
ジイサンバアサン初心者や無免許や犯罪者も運転してるんだから、ブレーキ踏まれただけで大騒ぎしてないでちゃんと車間距離取れよと言いたい
俺は後ろ走ってて前車がウインカーが先か後かよりだいたい30mくらい前からウインカー出してれば危険を感じることはない
早めにライトつけるような安全意識高い奴なら車間距離も取ってるもんだと思ってたがそうでもないんだな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 19:47:43.09 ID:a4cY/y3T.net
>>541
> 先にウィンカー出せよと思われるわけ

そんな事思うやついるの?
エンブレの減速は問題ないのにブレーキランプ点灯すると不快になるのか。

もうすべてに於いて感覚と感情だけで運転してるのね。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 20:34:13.30 ID:6OqbJSag.net
>>542
大騒ぎなんかしてないだろ。
わかりやすい順序ってのがあるのにそれを理解できない奴がいるから説明してるだけ。
そもそもブレーキとウインカーの順番がおかしい奴が30m手前からウインカーを出してるわけがない。
それだけウインカーが遅くなってるんだから。

>>543
エンブレの減速に対してフットブレーキは急だろ。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 21:17:36.53 ID:F5aSVphQ.net
スレ違う時に点けているのは、
スレ違い用前照灯(ロービーム)だ。
スレ違い時にハイビームを点けてる奴はアホだ。

悪天候時に無灯火だと、
スレ違いに気づかなれいかもしれない。

まさかそんなと思うだろう。
でも、
スレ違いに気づかない奴は実在するんだよ。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 21:24:21.05 ID:YrV0VE+D.net
アメリカやドイツ車の赤ウィンカー見たら気が狂っちゃいそうですね

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 22:26:03.29 ID:LmB9UsTZ.net
>>544
頭が固まっちゃってるのね。
ブレーキランプが点灯しただけではブレーキ量は決まらないだろ。
ウィンカーとブレーキランプのタイミングも固定じゃない。
だらだら手前から合図出される方がよほど誤解するわ。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 22:35:48.21 ID:qgFZK7mr.net
>>547
最近はブレーキだけだとスマホいじってるのがほとんどだからな。
余計な危険回避を誘発させたくなければさっさと意思表示すること。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 22:39:01.28 ID:F5aSVphQ.net
再掲
スレッドの趣旨に無関係な話題が続いています。
ウインカーの話をしたいならこっちへ。


【方向指示器】ウインカーを出しましょう Part15©2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463105145/l50

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:07:57.87 ID:ZX9LX0bi.net
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/index.html

1年半ほど更新が止まっているのに、日没時計だけは動き続けている。
早期点灯運動は実質的には終了している。
日没時刻なんて、誰も知らないし、知っている必要はない。

メルセデスの点灯率だけ突出して高い。
一般にはドイツ車の点灯率が高いような気がするが、オーナーに安全運転意識の高い人が多いのかもしれない。
(といっても、オートをONにしておくだけなんだけどね)

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:16:55.32 ID:fiC4chC4.net
純正LEDが明るすぎるから早い時間はポジフォグで走ってるけど対向車がスモールとかつけてくれて嬉しい

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:38:16.36 ID:WwF5cgqR.net
>>551
明るすぎるが意味分からん

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:40:06.96 ID:fiC4chC4.net
ライトのつけ忘れと勘違いされて対向車からパッシングされるの嫌なんだよ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:45:23.82 ID:RxBu5pGF.net
欧米だと日の入り・日の出時刻は天気ニュースの情報の一部だったりする
社会的な要請がなりたてば、日の入り時刻を周知するのは簡単

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 19:45:39.79 ID:u4Ubtx86.net
点かないポンコツより、間違って点いてる方が良いよ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 20:41:16.49 ID:0a6csLU6.net
明るいうちならまぶしすぎるライトでも迷惑にはならないぞ?

ライトの消し忘れ(だよな)だと思ってパッシングしてくるような田舎住まいならなおさら

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 21:45:56.12 ID:fSQwtffq.net
日没時刻に関係なく点けた方がいい状況も少なくない。
日没時刻はどうでもいい。
古典的な「夜」の定義に過ぎない。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 22:11:17.82 ID:/btBTnId.net
まともな車ほどオートライトが早い
うちのガキは夕方走っている車を見てライトが点いていないと
「あれボログルマだね」 と

俺の中では早いほうがイケている

実際一番遅いのは軽軍団だよな
俺のは1600くらいから勝手に点くは

想像だが 空間光量 or ソーラータイマーで制御していると思っている
and じゃなくて or ね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 00:42:10.57 ID:ZZiuL5yx.net
>>550
ベンツ乗ってるのは車の知識ないが金はある連中ばかりなんだから、安全意識とかあるわけないだろ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 00:48:40.72 ID:ZZiuL5yx.net
>>544
ダメだこりゃ
ソフトなフットブレーキ操作を全否定って、この人には絶対理解させられない

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 00:54:59.19 ID:08HQY7JO.net
スレチいい加減にしろ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 04:31:10.20 ID:CM21qL2f.net
12日の午前10時頃(曇天)自転車のオートライト点灯してた。
ベンツより自転車の方が技術進歩が速いみたい

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 06:19:56.85 ID:BjLwGSxP.net
ママチャリはオートか常時点灯か選べるんだよ。
俺は子供のは常時点灯に設定した。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 08:50:59.17 ID:NsDDjAcj.net
今朝7時のグンマー
けっこう雨降って薄暗い。ライト点灯20%,、スモール40%, 完全無灯火40%
「くるりん」っていう市内循環バスまで無灯火・・・
やっぱ所詮グンマーだわ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 19:17:41.75 ID:+Qdd0zJ1.net
雨の点灯率はどこでも似たり寄ったり。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 19:47:52.85 ID:lZobjFRg.net
先月、国交省のパブリックコメント募集で灯火系の保安基準改正の動きがあったのに
ここじゃ話題になってないのな。
トピックはふたつ。
ひとつはDRLに関する規定の新設。
詳細は不明だがおそらくは現在の日本では認められていない光度のDRLが認められる模様。

もうひとつはオートライトの義務化。大まかにいうと以下の通り。
・周囲の明るさに合わせてロービームを自動で点消灯する機構の義務化。
・7,000ルクス以上では消灯し、1,000ルクス未満では点灯すること。
・自動点灯にかかる機能の手動解除が出来ない構造であること。
・新型車では2020年4月以降、継続生産車では2021年10月以降に義務づけ。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 20:08:20.24 ID:3t8Tiha8.net
日没1時間前晴天時の明るさが1000ルクス程度だよな
このスレ的には好ましいが、実施されたら一般人からはクレームだらけになりそうw

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 20:19:43.33 ID:0LHFsiTw.net
常識からの逸脱こそが事故の最大の原因になるからな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 20:43:16.75 ID:0VUkO5qw.net
何が常識かはその時代によって変わるからな。
シートベルトをつけるのが常識じゃなかった時代だってあるが、今ではそんな時代もあったなって感じだから。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 21:12:19.00 ID:ZZiuL5yx.net
ライトつけるとバッテリー消耗が激しくなると信じてる奴らが大騒ぎしそう
せっかくエコ運転してるのにどうしてくれるんだ、と

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 21:15:57.47 ID:55qhInjA.net
>>566
>詳細は不明だがおそらくは現在の日本では認められていない光度のDRLが認められる模様。

ECE規則そのままって書いてあるじゃん

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 21:18:38.66 ID:9+4k8cU6.net
義務化で多数派になってくれば右へならえになるさ
何も考えてない人が多数派だろうし

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 21:59:47.56 ID:BjLwGSxP.net
後部座席のシートベルトは罰則がないせいでいまだに装着率は50%未満だ。
チャイルドシートの装着率も60%しかない。
義務化されてるのはもちろん、有無が生死を分けるのは明らかなのにこのありさま。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 10:48:05.57 ID:Jz6cHOEH.net
二輪だって義務化されてそのまま受け入れられたしな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 18:57:09.33 ID:KULu2olz.net
1998年には日本の保安基準において、
オートバイは国産車か輸入車かを問わず走行時に消灯できない構造であることが定められた。
1998年当時の日本では、昼間点灯は6割のライダーに浸透しており、(以下略)


任意に消せなくすると、発狂する奴がいる。
「まだ早い!」「アイドリングで消したい!」
メルセデスオーナーでも消せるように改造する例は多い。

消したくて消したくて、改造に何万円もかけちゃう訳ですよ。アホですね。
雨でも無灯火だらけ「まだ明るい!」「見える!」、ほんとにアホです。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 20:15:41.66 ID:Gosj5EuMC
MBだってポジションの位置にすればヘッドライトを消灯できるんでしょ。
どうしても無灯火じゃなくちゃいかんの?はっきり言ってバカですね。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 23:37:11.53 ID:EGyZNRGC.net
バイクのキーONでもライトつかないパーツが広く販売されてるけどね
いずれ車も常時点灯化したらこのパーツを流用するだろう
使い方さえきちんと守れば悪い商品じゃない

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 23:51:48.74 ID:A+9/73OF.net
バイクのライトを消せるように改造するのはバカだよ。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 03:39:12.77 ID:kBWSU0vS.net
おれのバイクはキーONでも点灯しない
しかし、エンジン掛けたら点灯する
他のバイクは、どうなんだろうか?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 05:15:50.18 ID:WYx8K3hs.net
>>575
それでも良いじゃん、点いてないと馬鹿にされる未来が待ってるよ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 20:57:17.61 ID:aZjLC65F.net
若者は夜中に人気の無いところにクルマ停めてイチャイチャするときにエアコンつけたいんだよ
ライト付きっぱでクルマがユサユサとか

ないわー

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 23:59:56.10 ID:QgfMIVtz.net
アイドリング中に消したいならポジションランプでいい

真っ暗にしたいならポジションランプにカバーでも被せればいい

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 00:55:04.90 ID:83H+3x+2.net
>>579
保安基準では、原動機が回転しているときに前照灯を消灯できないこと
とされている

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 07:20:50.39 ID:KLYkyuJx.net
雨の日没後でも「車幅灯のみ」が大半。
なんでこんなに点けないのかわからない? 

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 16:13:35.92 ID:LRR48sop.net
明るい内から付けてたら若葉ちゃんとかマジメ君みたいで舐められるだろ
事故の元だよ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 16:40:37.97 ID:Z22bcKX9.net
たしかに、デカいハロゲンライト点灯してるのは

ま ぬ け

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 16:41:20.47 ID:Z22bcKX9.net
シャープなLEDヘッドライトだけだね

かっこいいのは

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 18:09:35.89 ID:dg5yLrz7.net
ライト付けてたら舐められるとか
やっぱつけない奴ってヤンキーみたいな思考なんだな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 20:47:33.77 ID:gRsl41XD.net
点けない文化って面白いもんだよね。

周りの点灯状況に応じて点ける人もけっこういるみたいだ。
過半数で点ける、80%くらいで点けるとか?
付和雷同型。浮きたくない。過半数に入りたい。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 21:38:52.04 ID:fUAHDJ6e.net
>>586
つけてる方が変な直前割り込みも少ないし、
横道からの合流もすげー入れてくるよ。数分点灯して横で待ってると。
 

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 23:52:36.71 ID:KLYkyuJx.net
フォグランプスイッチ入れっぱなしで、
スモールと一緒に点いてるんだけど、ロービームは消えてるのな。

これもメーカーの責任だ。
まともなメーカーなら、フォグランプスイッチを入れれば点くけど、
エンジン停止後に再始動してからスモールやロービームを点けてもフォグランプは点かない。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 04:08:52.33 ID:BFaffCKX.net
悪いがなにがいいたいかよく分からん
>これもメーカーの責任だ。
ってどこかに対するレスならアンカー入れてくれ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 07:04:17.05 ID:AnImfvRe.net
オートライトの仕組みがダメなのは散々出てる

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 09:04:16.22 ID:xUQtEG2r.net
オートの反応が悪くなって夕方かなり暗くならないと点かない感じ
ディーラーには言っても照度での点灯チェック機器は無いとのこと
夕暮れに持ちこんで実際に見せなきゃいけない
オートライトは夕暮れだけでなく高速などのトンネルだらけでも便利だけど

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 09:13:19.23 ID:KdAWb71Y.net
センサー交換するとか、濃度調整したスモークテープ貼るとか

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 14:41:10.03 ID:H/sIx47I.net
自転車用オートライトが車に流用出来ればベストだと思う。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 14:52:33.67 ID:4xTHwsg+.net
自転車にオートライトが普及したのは良いのだけど光源がLEDなことがほとんどで、
実際よりもかなり近くに見えることが多い。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 15:18:34.25 ID:z032qKmQ.net
最近の自転車のライトは迷惑だねあれ
一丁前の車両気取りでライトなんか明るくしなくていいから反射材だけしっかり付けて
車が近付いたらフラフラ動かず追い越しが終わるまでじっとしててくれ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 16:21:31.72 ID:4xTHwsg+.net
その反射材なんだけど、希にフラッシュLEDを取り付けているのがいて、
マジにパトカーがいるのかと思うレベルでキツい。

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 21:01:12.71 ID:AnImfvRe.net
オートライトはシマノのハブダイナモとキャットアイの組み合わせの、
通学用普通自転車に多い。
光源の位置も低めだし、光量もそんなに多くない。

眩しいライトってのは、リチウムイオン電池の明るいやつのことだろう。
搭載位置が高いし、向きが水平に近いとドライバーの目に刺さるかも。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 06:37:32.67 ID:mOAH5SyY.net
>>598
つ法律違反

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 09:20:51.35 ID:EHPaIq4t.net
自転車のライトは○○メートル先の障害物が見えること、なんて無意味なルールじゃなくて
光束30ルーメン以上、輝度はどの方向においても3カンデラを超えないこと
ぐらい厳格な規定にしないと却って事故を誘発するレベルに来てるよな
実際の運用では現場の警察官が眩しいと感じたらとりあえずレッドでいい

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 12:52:03.45 ID:BEgzzCVV.net
生まれてこの方、自転車のライトが迷惑だと感じたことがないからよくわからん

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 12:55:25.46 ID:dMO/kXRf.net
>>602
グレア撒き散らし放題の後付HIDやLED
常時点灯の爆光フォグランプを検挙して欲しいんだけど

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 14:21:22.67 ID:hN8TCBar.net
ロー社外8kハイビーム社外12kの四駆海苔です。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 15:38:14.10 ID:hKCGwNUy.net
>>602
ん? それ以上に細かく規定されてるぞ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 16:10:11.72 ID:+4hB8UaA.net
>>604
国土交通省にメールするとこ
あるだろ?
メールすること

こんなとこ書き込んでないでさ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 20:10:32.87 ID:ar+O3BZi.net
>>606
そか
それじゃ後は現場の警察官がLEDライトの自転車を見付け次第片っ端から止めまくるだけだね
110KM程度のスピード違反だの住宅街の一時停止みたいな点数稼ぎしてる暇があったら
こういう本当に危ない違反こそバンバン取り締まってほしい

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 20:11:25.78 ID:ar+O3BZi.net
>>608
そか
それじゃ後は現場の警察官がLEDライトの自転車を見付け次第片っ端から止めまくるだけだね
10KM程度のスピード違反だの住宅街の一時停止みたいな点数稼ぎしてる暇があったら
こういう本当に危ない違反こそバンバン取り締まってほしい

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/18(日) 20:18:47.34 ID:iNN64HhJ.net
住宅街の一時不停止のほうがはるかに危ないと思うが…

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 06:52:25.21 ID:hpwe2ZmN.net
>>585
田舎の老人みたいな発想にクソワロタwww
何時代の人間だよ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 07:01:20.09 ID:4Ql7xPFE.net
適度に車が走る信号ない交差点で、クラウンのパトカーが一時停止線を1mほど越えて停止してたな
その辺の一般車がやってるように

仮にその場で文句言っても逆に尋問されて応援呼ばれてこっちが犯罪者みたいな扱いされるんだろうな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 08:59:57.23 ID:P1ijrHTE.net
写真と

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 09:03:08.40 ID:P1ijrHTE.net
写真撮れてれば無敵なのに

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 17:59:22.28 ID:KIqCqyKf.net
ウインカーを出さない、ライトも点けない、安全確認もしない。

無免許だろ。免許を保有者なら取り消せ。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 22:12:57.23 ID:JWrUDwqh.net
某BS番組見てたけど徳島県は優秀だったな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 08:28:17.37 ID:K8FdqXCV.net
>>575
いかにアホが多いのが分かった。
中国ですら雨天にライト点けている人がいるのにオマエらときたらw
ライト点けたら負けとか猿レベルの発想。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 11:42:00.07 ID:jUA+UBPh.net
昨日午後の新東名
初めてリアフォグのありがたさを知ったくらいの大雨の中、
いくら何でも遅すぎだろっていう車がいたんで車線変更しようとしたら
無点灯の白のミニバンがいきなりミラーに現れてびっくり

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 11:55:08.29 ID:gFN0dzyO.net
雨の日は出来るだけ車線変更しない

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 21:14:13.79 ID:pwJ1MGIE.net
今日16時頃大雨警報出てるのに無灯火の車の多いこと
よくあれで事故らないなぁ と感心する
みんな案外運転上手いんだ。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 21:41:06.40 ID:g8nmQELq.net
笑い話がある
ライトを点灯するのが遅い人があるとき早期点灯を行った時に言った一言

「あんなに自転車や歩行者がいるなんて知らなかった」

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 21:45:45.44 ID:F8bz5mTe.net
道路に出るときや右左折時に
ヘッドライト点灯車は存在示してくれて助かるわ
とくにつるべ落としの日没と秋雨で薄暗い今時期
スモールだと意味がない

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 22:07:38.09 ID:RA75DNYN.net
リアフォグランプも義務化して
ほしいよな

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 22:19:21.25 ID:D8iSueSJ.net
雨の日の事故率は晴天の3倍~5倍だってさ。
スリップより見落としが問題なんじゃないかな。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 00:42:38.16 ID:AobyOzL/N
>>623
リアフォグバカがいるので止めてください。
義務化するのであれば悪天候時以外の点灯には罰則を設けて下さい。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 08:37:24.44 ID:BQ0OAv9m.net
雨で明らかに薄暗くて視界悪ければ夜間でなくても積極的にライトつけるようにパトカー等が指導・推奨すべきかと思うが、
そんな仕事できる警官なんて見たこともないな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 08:41:54.14 ID:rNnNbhA2.net
>>623
普段からつけるアホ多発

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 18:05:16.44 ID:LWtEcE5k.net
リアフォグ義務化するなら
雨天でもトンネル入ったらリア消すくらいの賢いオートライト欲しいな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 18:45:05.14 ID:4l38Sd1N.net
フォグとかリアフォグは明るさじゃないからオートの判定が難しそうだな。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 19:45:24.76 ID:folCWe+6.net
フォグをオートにするなら、霧のセンサーが必要だな

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 20:07:26.97 ID:QKsp+UPj.net
>>627
点けるべきところで点けないアホ
点けちゃいけないところで点けまくるアホ

アホばっかりで、やるせないなぁ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 00:53:09.81 ID:PgWL72Vri
フォグをオートで点けようって、バカだ。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 09:06:37.26 ID:BjZnXRmp.net
どしゃ降りでみるバックミラー
ライトついてないと、まー車に気がつかない
ダークグレーの車なんてほぼ保護色w
俺は安全の為にライト点灯

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 09:17:38.15 ID:b/50c7SK.net
真っ暗ななか前のフォグランプだけつけてテールランプがついてない奴は本当に間抜けだよな。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 11:39:05.70 ID:y8YDAgwE.net
デイライトリアランプ義務化しろ!

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 19:49:32.71 ID:a4I9MW31.net
うわあ!日本もMercedes方式強制点灯
きたーww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000065-asahi-soci

 国土交通省は、暗くなると車のヘッドライトが自動で点灯する
「オートライト」の搭載を、2020年4月以降に売り出される新型車からメーカーに義務づけることを決めた。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 19:54:44.46 ID:jttNu7wQ.net
>>636
メーカーの自主規制前に国が決めるなんて、恥ずかしいことだ。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 20:49:25.11 ID:KW5EULsa.net
>>636
これを解除するキットが発売されそうだね。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 20:50:47.02 ID:/YJ2HUO3.net
SA、PA、停車して人待ちするときとかすべてヘッドライト点灯するのか。
駅前のタクシーなんかも新基準の車になればすべて点灯。
センサー部分にLEDのミニライトあてると消える?

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:20:45.84 ID:Bsv+/mbp.net
>晴天の日の日没15分ほど前の明るさにあたる1千ルクス未満になると、
>2秒以内に点灯するように義務づける方針。

>国際的にも安全運転に十分な明るさとされる7千ルクスを超えたら、5分以内に消灯する。

>1千〜7千ルクスで点灯するかどうかはメーカー各社の判断に任せるという。

1000ルクス未満は強制点灯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:22:10.76 ID:jttNu7wQ.net
SA、PAって? 
アイドリングで仮眠したいとか?

消したくて悶絶する奴がいるだろうな。面白い。
10年後はどうなってるんだろう?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:26:47.32 ID:qwk/8tlR.net
義務化はともかく、強制点灯は勘弁してくれよ…

これってスモールにもできなくなるのか?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:28:08.06 ID:4ucKMitv.net
>>639
駐停車中はOFFできると書いてある

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:31:34.88 ID:Bsv+/mbp.net
>新基準では、昼間や停車中は手動で点灯・消灯できるが、
>夜間走行中は強制的に自動点灯され、自分で消すことはできなくなる。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:34:12.58 ID:/YJ2HUO3.net
>>641
そう。
冬は布団被ってしのげる(真冬の青森で何度も経験済み)けれども、真夏の仮眠はエアコンつけてしたい・・・。
真冬の場合は積雪で排ガス危険だけど。

ま、普段から早期点灯してる人からすれば、まったくもって余計なお世話なわけだが。

あ、駐停車中は手動出来るのか。
失礼!

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:35:09.69 ID:Wf6hVKOS.net
ヨーロッパではすごく寒い&暑い日とかエンジンかけっぱの停車ってしないの?
タクシーの客待ちってないの?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:46:30.39 ID:jttNu7wQ.net
駐停車中ならアイドリングでオフにできるのはいいとしても、
消灯の手続きは少し面倒にした方がいい。
たとえば10秒長押しとか。
すぐに消せちゃうと、消しまくるバカが出てくる。
信号待ちで消すアホはまだ絶滅してない。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 21:55:47.42 ID:x5OELEb7I
ついに2020年からオートライト義務化ですか。
走行時は強制点灯というのが良いね。
今のMB方式は走行中でもポジションのみにはできるので、
それよりも強制力は強い。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 23:05:29.53 ID:Bsv+/mbp.net
>>646
パーキングブレーキを掛けてたりPレンジなら消灯できるんでないの?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 06:16:01.38 ID:9Xb3aXrP.net
いったんエンジン切って再度エンジンかければいいんじゃないの?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 10:22:00.26 ID:mYWQExju.net
走行中は強制点灯でも車速0で自動消灯ぐらいの機能は付けないと交差点事故が激増するぞ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 10:46:26.22 ID:mO45SOGF.net
なんで交差点で止ってるとき消灯しなきゃいけないんだよ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 10:48:50.51 ID:90suoqJX.net
>>651
事故の増える理由をどうぞ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 12:33:07.92 ID:xoVhFHMk.net
消灯キチガイとの対話は不毛。
一事が万事。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 12:39:28.67 ID:5dkoaLUM.net
>>652
日本人独特のマナー?
お辞儀する意味合いがあるのでは?

ありがとうのかわりに
一旦ライト消して挨拶するだろ
あれも、お辞儀のかわり

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 12:48:32.99 ID:xoVhFHMk.net
>>655
環境や教育より、本人の素養のようだ。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 14:10:06.25 ID:HGmGRhcj.net
誰かに聞いて真似してそのまんまなだけだろ。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 14:56:14.31 ID:A2mywxlT.net
一部バスや鉄道までもがそういう習慣あるからなぁ…

JRは進行方向に走り出したら折り返しまで絶対消さないみたいだけど
関西の私鉄だと病的なまでに停車時消灯するよね

それの真似をしたいんだと思う。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 15:01:31.81 ID:UdkLJJHv.net
>>658
それはないな
昔、後付けで停車時に自動的に減光する装置あったろ

始まりはアレ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 15:08:16.92 ID:Lu+GRwec.net
永井電子の減光装置

消灯キチガイが先。
消したいバカに合わせた。
どっかのメーカーは、オプションで用意したらしい。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 18:57:43.39 ID:atyytpXK.net
先日雨天の朝9時くらいに山道走ってたら、後ろの車が妙にパッシングしてくる。
老夫婦の乗った軽だったし煽ってるわけでもなさそう。
どっか後ろから火でも吹いてんのかと不安になりながらもそのまま走ってたんだけど、後から友達とそのこと話してたら、多分ライトつけっぱで走ってたからじゃないかと。

某欧州大衆車、オートライトは少し薄暗いくらいでも点灯するんだよね。
安全のためにもそれでいいと思ってるし、義務化は大賛成だけど、消し忘れだと思う人はまだまだ居るだろうね。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 19:40:16.19 ID:HGmGRhcj.net
昼間にトンネルのある方向からトンネルの近くで走って来た車に消し忘れを知らせようとするのはわかるが、全くそういうシチュエーションではないところでなぜやろうと思うのか不思議でならない。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 20:48:21.95 ID:3s4W4J0Z.net
減光はロービームに落とすことだよね。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 21:02:25.75 ID:4rzT4+Nf.net
前はライト消し忘れだろうと思われる車にはパッシングしてたけど、最近は
意図的につけてるんじゃないかと思って
しなくなったw

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/23(金) 22:12:34.13 ID:b/2/5Zrd.net
>>658
鉄道はそういう運用で統一規制するってのができて可能だけど

運転者の何となくルールの自動車では統一できないよな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 00:49:20.97 ID:pxFKkbfg.net
>>634
キョービそんな旧いポンコツか整備不良車なんていないだろ
前部霧灯は最低でも尾灯が点いてないと点灯できちゃいけないハズ

おまいがフォグランプと思ってるのは
実は Daytime Running Lamps(もどき)か車幅灯だったんじゃね?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 08:17:16.63 ID:7dmS4zGa.net
最近のは、autoの位置だと
フォグランプ単独で点灯するんだよ

日産とか外資系は、最近そうなってる

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 11:35:08.76 ID:1lFmYJfn.net
>>658
折り返しまで絶対消さないところはある
大阪市営
今話題の近鉄
板違いなのでこの程度で

>>661
そういう馬鹿は先に行かせりゃよかったじゃん

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 16:42:25.51 ID:pxFKkbfg.net
>>667
それが本当なら保安基準違反じゃん

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 17:28:52.82 ID:ZV3+0Hjv.net
リアは単独禁
フロントはいいんじゃないか?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 18:12:14.58 ID:f9JUiCld.net
>>670
フロントもダメだよ。なんか勘違いしてるんだろ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 21:03:03.99 ID:0MqLabKu.net
フォグランプとディライト(DRL)を混同しているバカいるな。
輸入車は機能封印しているか、減光して日本の保安基準パスしている。
日産ってスカイラインやフーガだろ?
テールランプ、番号灯は点かないよ。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 23:17:10.77 ID:7dmS4zGa.net
そうそう
フォグランプ単独で点灯するんだよね
テールランプや番号灯車幅灯は点かない

オートライトスイッチ位置の場合ね

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 00:44:31.30 ID:VE+2blx0d
ここはヘッドライトのスレなのですが。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 01:36:27.19 ID:P84GqIin.net
10 前部霧灯は、車幅灯、尾灯、前部上側端灯、 後部上側端灯、番号灯及び側方灯が
消灯している場合に点灯できない構造であること。
ただし、道路交通法第52条第1項の規定により前照灯を点灯しなければならない場合
以外の場合において、専ら手動により前部霧灯を 短い間隔で断続的に点滅する、
又は交互に点灯させる場合にあっては、この限りでない。

いずれにしろ、AUTOだからといって単独点灯が認められるようなものじゃないな

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 02:48:18.24 ID:CHxsKruT.net
>>667>>673=7dmS4zGa
だから、それフォグランプじゃないんだってば!

Daytime Running Lamps、ディライトだよ!!
フォグとは全くの別物。そもそもフォグ単独点灯構造は国産・輸入ともに認められてないぞ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 02:51:06.11 ID:/SXQn34/.net
最近のフォグは純正でもアクセサリー的で霧用には使えなさそうなの多いしなあ
尾灯がついてたほうが安全だと思うけどね

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:11:03.47 ID:/w+EjjG2.net
フォグってバンパーの下の方についてる丸いのだよ。
デイライトはヘッドランプ内やその周囲で常時光ってる細長いLEDランプのこと。
(形はそれぞれ様々)

前方を照らすライト、自車の存在を示すライトという大きな違いがある。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:18:12.67 ID:6/iPOPbQ.net
デイライトとフォグ共用みたいなのトヨタでなかったか

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:23:17.06 ID:AjzJdAEK.net
日本の保安基準だと霧灯のみはダメなのね。
保安基準なんてすぐに変わるでしょ。
欧州基準のデイライトはダメでロービーム常時点灯はいいとか、矛盾してるもの。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 11:39:11.83 ID:7rRz9UJ5.net
デイライトはあくまで昼間用の存在誇示程度の光なんだから前照灯の代わりには認められんだろ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 13:52:08.95 ID:AjzJdAEK.net
日本だとヨーロッパ仕様の明るいデイライトは保安基準に合わないんだよ。
「明るいからダメ」

でも、ロービームの日中点灯は問題ない。

おかしな話だと思うけど。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 14:48:35.15 ID:dBxyEdgn.net
日本の基準はヨーロッパの後追い
二番じゃだめなんですかの国

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 15:24:03.68 ID:VIWOuOBk.net
北米の規制緩和でリクトラブルヘッドライトは無くなったけど、ヨーロッパ発で何か変わった事あったっけ?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 16:12:43.11 ID:jfqwq1bT.net
>>684
灯火関係はほぼ全てヨーロッパ発祥だよ(平成に入ってからは特に)

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 16:19:20.11 ID:d12nt/9J.net
緊急制動表示灯はアメリカが先
ドイツ国内で禁止されてる中、認められていたアメリカ向けの
メルセデスには装備されてた

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 21:45:25.83 ID:3sl8Ukwx.net
スレ違いだけど、最近のメルセデスはフロントフォグ付いたモデルはほとんど無いのな。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 19:00:18.49 ID:eb5IHdDQ.net
強引合流
強引右折
から身を守るためには早めの点灯だな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 10:18:49.28 ID:yFgjetyq.net
夕暮れ、片側1車線、前方に先行車無いとき、無灯火運転の対向車居たらパッシングしてたけど、
無灯火運転者は気づかないか、パッシングの意味さえ分からない輩がほとんど。ミラーで振り返ってみても、点灯する人は1割にも満たない(俺調べ)

パトカー無灯火だったんで、ガンガンパッシングしたら慌てて点灯しょった。ちなみに所轄では「早め点灯運動実施中」ののぼり上げてる警察

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 19:47:16.48 ID:7LoXdQ3K.net
パトカーの運転手もプライベートで乗ってる時から無灯火で走ってるからパトロール中につけることができないんだよ。
助手席でボケーっとしてる奴も同じ。
警察の苦情受付に連絡してやれ。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 20:02:45.32 ID:tq3vHo/H.net
報告

日産のオートライト
感度最高にすると、メルセデスとほぼ同じ暗さで点灯するね
さすがRenaultNissanフランス車

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 21:23:50.56 ID:mjhwFZ3n.net
おしむらくはOFFにできてしまうので、ほとんどの人が使っていないということだな。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 22:42:09.19 ID:5mMDQTBm.net
つまりほとんどの人に必要がない無駄装備

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 22:46:35.91 ID:mjhwFZ3n.net
残念ながらそういうことだ。

「オート? 早く点きすぎる。点かなくてもいいところで点くし。じゃま」
これがほとんど大多数。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 23:03:10.15 ID:BRwpaeZ3.net
変人のオレはレクサスのオートライト感度最高でさらにうすいスモークテープ貼付け済み

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 23:10:21.47 ID:5mMDQTBm.net
>>695
そういう工夫はいいな
気にして夕方に見てたらまだ明るいのにライトついてるのはベンツが多いな
早漏過ぎるのはどうかと思う

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 23:11:33.21 ID:mjhwFZ3n.net
>>696
ベンツに言わせれば、「お前が遅すぎるんだよ」

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 23:13:58.33 ID:5mMDQTBm.net
>>697
やはり日本もベンツ様基準で行くべきですかねw

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 23:57:50.45 ID:9u0M28Rn.net
off無し早めオートライトが義務化されたら、早期点灯が段々と多数派になっていって、
オートライトない車でも「周りが点けるるから早くても点ける」てなっていくでしょ
わざわざ金かけてオフにするのはごく少数だろうし

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 00:07:26.34 ID:6LOIw/y4.net
2020年の改定は、基本OFFなしなのか? それともオート装備の義務付けだけか?
任意にOFFにできるのなら、今と点灯率は変わらないはずだ。
装備されてたってみな使わない。

法律よりもメーカーが率先しろと言いたい。
バイクのライトスイッチ廃止は法律に先んじた。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 00:46:59.19 ID:Jw/lxixE.net
カーナビが夜間モードになるのが
一因かも
オートだと、カーナビもオートになるからね

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 01:09:16.69 ID:Yt2Z48Ma.net
>>700
>636の記事読む限り夜間(というか一定の明るさを下回ったとき)走行中は強制的に点く、昼間、停車時は消灯出来る
夜に消灯してても走りだしたら点くってことだろうね
走り出すっていうのがアクセル踏んだらなのか、エンジンかけたままで移動を検知したらのどちらになるかはわからんけど

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 06:32:23.33 ID:HHHVltwTR
>>701
これだけ技術が進んだ世の中で、カーナビが車のライト点灯に従って
画面モードを切り替えている事が不思議。自分で明るさを検知して
モードを切り替える事なんか簡単だろうに。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 07:58:28.93 ID:6LOIw/y4.net
エンジン始動とともに、ある程度暗ければONでいいと思う。
ギアが入ってから点くと、周りに対しての警告の意味が薄れてしまう。
例えば、ショッピングセンターの駐車場なんか、動きだす数秒前に点けば歩行者への警告になる。

アイドリング消灯が安易にできる構造だと、安全性が下がると俺は思う。
消灯から発進するのに一度エンジンを止める必要があるくらいでもいい。
メルセデスはどういう方式にしているのか?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 10:46:35.91 ID:kL/8vqdE.net
未だに、社外・純正のカーナビ夜間モードがスモール連動が多いのが明るいうちからの点灯しない要因のひとつだと思う。
時刻連動か照度センサーが選べればいいのだが。
センサータイプは昼間点灯でも問題なく。トンネルや立駐で眩し過ぎず便利

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 10:55:31.81 ID:kL/8vqdE.net
あと、センサーついでに

自発光メーター車もVW・Audiみたいにライトセンサーとは別に、ライトOFFの時、周りが暗くなればメーター減光→メーター消灯(真っ暗)になるようにすればいいのに。

と、思ったが、強制点灯なれば意味ないか

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 11:05:35.41 ID:EX+rGbev.net
昨日の土砂降り、日中でもオートライト点灯しっ放しだったけど、同じように付いてるのは20台に1台くらいだったな。
でも明らかに低年式の車でもちゃんと点灯してる人も居る。
義務化で意識改革出来ればいいんだけどね。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 11:07:56.13 ID:kZoi2PMa.net
センサーで暗いと検知したらつくとか季節毎に設定されてる時間でつくとかだろうね。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 11:17:21.68 ID:TLQZFiaU.net
いよいよ強制点灯か

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 11:35:53.01 ID:klVtqoOn.net
高級車の早期点灯→さすがの安全性能
国産安物の早期点灯→ダッセ何点けてんのアイツw

あると思います

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 12:28:58.04 ID:Yt2Z48Ma.net
ここの住人でそんな風に思う人はいないと思うけどな

ただ旧年式車でライトも暗そうなのに限ってなかなか点けないって印象はある

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 15:22:26.32 ID:BMZs1BQZ.net
>>640
15分前とか遅すぎる位だから、
警察は間をとった3500ルクス未満で取り締まり強化すれば良いよ。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:03:37.59 ID:4Z8a0g6w.net
ここ見てる奴らはほっといてもつけるからどうでもいい
オートライト義務化しても「バッテリー上がるから」「目立つから」とOFFスイッチ付けて消灯して走るバイク乗りみたいな無知なアホは絶対に一定数いるだろうし、車なら儲け優先のアホなパーツ会社が早々に商品化するだろうな

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:31:44.96 ID:t3fgepo+.net
義務化になったら、事故の過失割合も重くしてほしいね

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:50:38.64 ID:lB0zPMle.net
>>713
大丈夫、ああいう連中って基本的に右にならえだから。
他の人がつけてないのに自分が先につけたくないとかそんなもんだよ。
つけるのが当たり前になったら逆につけずに走れないと思うよ。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 22:43:05.71 ID:6LOIw/y4.net
114 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail:sage 投稿日:2016/09/29(木) 20:42:44.44 ID:Rhn2dQq2
ミラーを見ながら運転していれば、後続のライトの重要性に気づくと思うんだが。
点けた方がいいと判断しているのに、
スモールだけで満足しているのはなぜ?

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日:2016/09/29(木) 20:59:21.81 ID:eYXU3L+f
>>114
自分が後続車をライトじゃなく車体で判断してるから。
スモールじゃなくローでなければならない理由が俺には思いつかない。
オートじゃなきゃスモールにしてるかな。
トラックとか前だとたまに自分のライト反射する。キラキラした泥除けとかで反射して不快だった事あった。

ライトで判断する人もいるんだね。
それもそれで危ないと思うけど。
オートじゃなくても点けるようにするよ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 10:45:23.65 ID:MOawm+0o.net
スモールライト走行って本人が思っているより前方からの自車のアピール度はないよ。
しょせん5w程度の豆電球だよ!
雨の日や夕暮れの、ミラー越しの合流や、見通しの悪い路地からの確認なんか、スモールとヘッドライトでは瞬間の認識が全然違うぞ。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 10:51:47.89 ID:MOawm+0o.net
スモールライトで走行する理由が思いつかないわ!

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 11:32:55.84 ID:5U87Gz7y.net
スモールライト?車幅灯と呼んで

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 12:12:38.89 ID:/dxBFaMr.net
事故率を下げたいんだからより目だ出せないと意味がない。
より見逃す可能性を下げるようにしなきゃ。
路上は何が起きるかわからないんだから

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 12:13:22.78 ID:PAd+f7bB.net
うちの車前照灯より車幅燈の方が内側にあるんで車幅燈?って感じになるんだな

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 15:09:17.63 ID:ocupeTKl.net
最近の車はLED化のおかげで5W電球×2の頃に比べて
随分と車幅灯が目立つ車が増えたのはいいことだ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 15:18:13.61 ID:aCZhgOeI.net
車幅灯って、基本は駐車灯だ。
エンジン切って点けっぱなしででクルマから離れていいレベル。

これだけ点けて走行できるって、どうかしてるんだよ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 18:30:15.78 ID:AZa93rMr.net
Q:日の出、日没前後の薄暗い時は、自車の存在を示し、また、他車の眩惑や蒸発現象の防止、環境保護のため積極的に車幅灯を点灯すべきである。


○か×か

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 19:50:32.23 ID:BABxWyiJ.net
>>710
国産車の早期点灯ダサいのか
今日からスモールライト点灯にしたわ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 19:56:59.34 ID:OI4e6U8P.net
夜間、道路にあるときは前照灯(走行用前照灯・すれ違い用前照灯)を点灯しなければならない。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 20:12:00.32 ID:Ctlu+g/l.net
いや
たしかに
ハロゲンライト点灯されると
見た目が暑苦しいw

LEDプロジェクターだけだな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 20:16:49.30 ID:E9L/b3fu.net
え?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 21:17:13.21 ID:2Gf45CfP.net
てか
ハロゲンライト全面的に禁止して欲しい

最低でも、HID プロジェクター

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 21:45:27.72 ID:flrG+F25.net
>>727
点光源を前提に設計されるプロジェクターって面光源のLEDと相性悪いんじゃね?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 23:07:06.97 ID:khSFQz0N.net
>>730
もともと点光源として設計されていないから

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 08:09:44.55 ID:abBsXBT8.net
車幅灯が青白いタイプのだと視認性が悪い気がする
ただ単に見た目だけだろ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 22:09:22.48 ID:jeore5cV.net
>>732
それ、「被視認性」よ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 23:21:02.25 ID:/+ysjE1Kh
光源が何でもいいからヘッドライトを早く点けろってんだ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 23:55:04.22 ID:ZhGA0TGO.net
さっき、夜なのに真っ青車幅灯と真っ青補助灯でヘッドライト点灯してない車が後ろから走ってきた
安全性だけで無くかっこ悪いと思った

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 01:28:38.56 ID:TanzG67J.net
小学生の作文か?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 10:24:10.33 ID:ibsRIVsH.net
>>735
イカ釣の最中だから・・・

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:16:49.49 ID:1yvrrFvB.net
帰り道の早期点灯、トラックと教習車ばっかだと思ったら
一般車も何台かいた

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 21:04:28.45 ID:EQY/HakW.net
日没時刻が早くなってる。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 21:08:15.04 ID:rA6mguW3.net
オートだと結構早い時間に点くのもあるしね

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 20:04:09.80 ID:Zsya8UEi.net
日産セレナって結構早くライト点いてるのよく見る。まっ、オートで点いているんでしょうけどね。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 10:34:42.45 ID:9ZI5XNtl.net
>>741
日産車、せっかく早め点灯仕様なのに、OFFにしている奴も多数存在するのも事実。

夕暮れ無灯火運転者見てみると、車や運転
には興味が全くないような女性が多い気がする

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 10:42:01.30 ID:9ZI5XNtl.net
安全性を謳っているスバル、マツダのオートライトの点灯時期は感度調整しても遅い、遅すぎる。
ここ最近のトヨタ、ホンダはだいぶ早くなってきているが、日産車や欧州車に比べるとまだまだ遅いね!

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 11:03:17.02 ID:B078OvWS.net
関係ない話だけど、最近軽自動車のハイビーム率高い(高速道路)正直ウザイ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 11:22:26.10 ID:TT0ITMoL.net
オートライトの感度は低くても良いからDRLはよ認めろ。
常時点灯派だけどナビやメーターがあまりにも見にくい時は消灯してる。
もちろん駐車中は自動全消灯ね。
バイクと違ってエアコンかけて仮眠することもあるし。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 13:39:59.30 ID:VeNAy9rN.net
スバルやトヨタ/レクサスに付いているDRLはしょせん「もどき」なんだよね。晴れた日の被視認性はイマイチ。日産スカイライン、フーガがまあまあ、これが国内上限輝度300cdかな?
欧州並みに400cd以上ないと昼間は目立たんよ。薄暮は爆光で迷惑なのでオートライトとセットで減光あるいは消灯設計で。
方向指示器に近いのは片側減光あるいは消灯も認めてもらわんと。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 17:15:01.55 ID:J8UiguPU.net
自動点灯義務化に向けて日産が真っ先にOFF位置を廃止すると思う。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:56:22.52 ID:TkpqbjSr.net
そうかねえ?
日産は保安基準改正による変更を最後まで粘るからなあ。
例えば横滑り防止装置は2012年10月以降に型式指定される車で義務になったが、
2012年9月発売のE12ノートでは標準装備ではなかった。
一方、同年3月発売の86/BRZも義務ではなかったのに全車標準装備。

継続生産車は2014年10月以降製作分からは義務だったのだが、
ノートで全車標準になるのは2014年10月のマイナーチェンジまで待たされた。
猶予期間を目一杯使っていた。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 21:37:51.35 ID:DUNnQMfZ.net
朝方も点けた方が良い
明るくなってたとしても

夜通し走ってた奴と朝出発した奴で、車両認識にズレが差が生じる
夜に慣れたドライバーはヘッドライトの有無で他車を判別する時がある

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 03:44:47.74 ID:wiWX2z/5.net
>>696
お前が遅いんだよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 03:48:05.06 ID:wiWX2z/5.net
メルセデス・ベンツの俺に死角なし。

752 :朗報、DRL解禁?:2016/10/07(金) 23:22:58.00 ID:FR07LQmT.net
>>745-746
抜粋

1.保安基準等の改正項目
(2) 昼間走行灯に関する基準の導入(国際基準)
2.公布・施行

公布:10月7日(本日)
施行:10月7日
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000220.html

デイタイムランニングランプ(昼間走行灯)に係る協定規則(第87 号)」の要件に適合し、
かつ、取付位置及び取付方法等に関し「灯火器の取付けに係る協定規則(第48 号)」の要件に適合する
★昼間走行灯★を備えることができることとします。
http://www.mlit.go.jp/common/001148214.pdf

国際基準だから今までの300cd以下『その他の灯火』では無く、400cd〜1200cdもOKになるかも。
本日施行という事は、もう明るいDRLはOKなのかね?
適用日まではまだ違法なのかはわからん。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 00:22:09.68 ID:d2emlMYP.net
>>752
>417cd〜1200cdもOKになるかも。

かもじゃなくて、明確に認められているでしょ

>本日施行という事は、もう明るいDRLはOKなのかね?

OKはOKだけど、配光特性とか電気結線とか、後付だといろいろ面倒な点があるな

>適用日まではまだ違法なのかはわからん。

10/7付で施行って書いてあるでしょ
昼間走行灯に関しては適用日云々は存在しないよ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 01:31:50.39 ID:mO3k4YfV.net
電気配線に関しては、原動機の操作装置が車を動かせる状態にあるときには点灯し、
原動機の操作装置が車を動かせない状態にあるとき、
あるいは前照灯または前部霧灯が点灯しているときには消灯することが最低限必要。


ところで、トミカがデモで作った86のパトカーではLEDの車幅灯が点滅するという
例え本物のパトカーであったとしても違法な灯火だったけど
あれはそういうパーツを組んでいたのか、それともそういうコーディングが可能なのか。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 08:39:53.85 ID:njx7axqj.net
輸入車で本国仕様のDRLを点灯させている人は入庫時に元に戻しているけど
そのままでも車検に通るという事だよね?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 10:29:19.02 ID:OGBXBHku.net
オートライト義務化とかやることが遅いな国交省

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 10:36:19.23 ID:3HHx1PpT.net
OFFを廃止しないメーカーが遅いんだよ。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:21:19.94 ID:Yd+Id+tk.net
>>757
同意。
夜間無灯火の馬鹿を根絶する為にも、オートライト義務化+OFFスイッチ廃止が急務。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:37:17.08 ID:30pdhE6V.net
西日がまだ差している17時前。
白いヘッドライト点灯してすれ違った車はメルセデス車だった。さすがだな。
店に到着して、駐車場でテールライト点灯している車発見。
車内に誰もおらず、スモールライト消し忘れて買い物中らしい。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:39:46.01 ID:Pj7dpF4m.net
オートライト義務化のオートライトは、offスイッチはあるけど、夜間強制点灯の仕様になる。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:06:46.44 ID:WyLSpldn.net
>>757-758
今まではOFFなしだと保安基準に適合しなかったんだからしかたないじゃん

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:13:43.06 ID:i89owOos.net
>>761
そうなの?
メルセデスはどうしてたんだろう?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:17:27.28 ID:WyLSpldn.net
>>762
駐車灯位置で前照灯が消灯して、これがOFFに相当する

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:20:14.99 ID:i89owOos.net
>>763
じゃ、やればできるんじゃん。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:42:47.46 ID:Hu17vrvI.net
>今まではOFFなしだと保安基準に適合しなかった

ちょっとまて。そんな規定あったのか?
http://www.naltec.go.jp/images/info/pdf/jimukitei/10_Shinsajimukitei_07_08_063.pdf

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 23:57:07.40 ID:WyLSpldn.net
>>764
だからベンツにもちゃんとOFFスイッチがあるってこど

>>765
それ、保安基準じゃないんだが

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 06:58:32.11 ID:wGz42Dfu.net
>>766
ベンツはOFFのまま走行できないよね?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:42:01.04 ID:8aHxBM4d.net
>>767
なぜ?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:29:54.92 ID:a+Rc7uPc.net
やはり小排気量の二輪車のようにヘッド&テールの電源を原動機の回転と連動させてしまうのが一番面倒が無いんだよな

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 10:44:26.39 ID:UsusrPRJ.net
間もなくEVの時代ですよ?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:41:24.55 ID:3OPjtd9w.net
>>766
禁止されてることをソース付きで説明すれば
一挙解決だと思うの

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:43:45.73 ID:3OPjtd9w.net
だいたい審査事務規定って保安基準に適合しているかを
確認する方法が書いてあるのだから
そこに書かれてないことをねえ・・・・

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:57:41.52 ID:RnCSaxTO.net
細目告示にちゃんと書いてあるじゃないか
情弱って、自分が知らない・探し出せない=この世に存在しないからと考える人が多いように感じる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:08:58.46 ID:yaMMFJSt.net
でも何故かその抜き書きはしないスタイル?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:23:50.13 ID:UsusrPRJ.net
フロントルーフDRL義務付けしてほしい
http://i.imgur.com/ESjkiFA.jpg

事故減るよ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 18:48:38.32 ID:kZolrv3N.net
>>775
カッチョ良いな、それのワゴンタイプない?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:44:19.05 ID:9EsjJawI.net
ルーフのDRLはトラックに装備してほしいわ。
夜間も暗めに点灯するようにしてくれると、高速道路で対向車線を走る大型車を見つけやすくなる。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:21:42.88 ID:wLZ31hNH.net
そこで速度表示灯の復活ですよ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:37:27.32 ID:oWJrOWdu.net
そう言えば、大型トラックとかのルーフ上にあった速度表示灯って無くなったね

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:06:44.68 ID:XK1dRgVe.net
トラックは前面に赤色灯付けたり
後ろに向けて白色灯付けたり何とかならないのかね

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:11:31.56 ID:kZolrv3N.net
>>780
アイスピックでタイヤの腹を…`

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:28:01.77 ID:iSJaNT8G.net
速度表示灯は義務装備から任意装備になっただけ。
禁止にはなってない。
日野の大型トラック教習車では装備されてることがある。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 04:41:46.25 ID:U+/XOky0.net
それって外から何速を使っているかを見るタイプじゃね?

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 10:11:33.97 ID:Zh6zVT77.net
二輪じゃあるまいし、同乗できる車両になんでそんなものが必要なんだ?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 11:15:33.37 ID:npmh5Bqx.net
最近は、無線教習ってやらないの?
自分が自動車学校に行ってた時は、一人で乗車して教官が、タワーから指示出してた。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:39:40.21 ID:JS3IhJJi.net
トラックで荷物積む方の上部にライトがついて無いのは暗いと大きさが分からないから怖いわ。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 00:47:38.06 ID:PKTmGCDj.net
>786
夜間なら義務ではないが既に「前部上側端灯」という
任意装備の灯火が規定されとるし装着例もぼちぼちある

>>777
原則として車線が完全に分離されている高速道路上で
対向車線の大型車を気に掛ける必要が一体どこにあるのかね?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 00:51:00.51 ID:PKTmGCDj.net
>>775
昼間走行灯は取り付け高さ上限が地上1.5mだし
そもそも今回のも解禁であって義務じゃないし

つーか「事故減る」って根拠はどこから来たんだ?
どう考えても歩行者や他の自動車の目線の高さ付近の方がより効果的だろ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 02:22:39.83 ID:V9ynv6ag.net
>>787
750じゃないけど
田舎の高速だと、対向のトラックに気づかずにハイビームのまんまで走ってしまうから、
ルーフあるいは屋根の端にでもライトがついているとすぐにロービームにできるんだよ。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 09:46:06.36 ID:qtmjlsDK.net
スレ違いの話題続けるな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:06:18.17 ID:YFnSO/Oc.net
日が暮れるのが早くなったな。オートライトの点灯時間で感じるわ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:09:24.88 ID:i+t8KTsR.net
遅くとも日没時刻の30分前には点灯しないと早期点灯とは呼べないよな。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:27:33.09 ID:Ys5WEmKi.net
今日の東京の日没は17:10
30分前は16:40か。。。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 19:13:25.76 ID:KcCYubTv.net
早期点灯して、格好いいのはLED
またはプロジェクターHID

だよね

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 19:31:37.34 ID:WdXWfkVk.net
格好良さとかどうでもいいけど

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 21:07:58.72 ID:7oU7TAsG.net
>>792
晴天限定でね。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:07:04.76 ID:OwP1Bj40.net
DRL認可は良いけど、熱対策も無しに単に光度を上げただけの
質の悪い社外品が出回りそうで嫌だ。
社外品を狙うなら様子見をした方がよい。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:55:29.83 ID:osgxk8eL.net
ということは、本国仕様同等のDRLが付いた輸入車や、輸出仕様と同じDRLが付いた国産車が出回り出すって事か?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 11:16:48.50 ID:xRABhwNX.net
そうです
外圧に負けましたw

日本車がつまらい車になる主因
くだらない規制で

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:24:12.45 ID:wr6SiDA5.net
日本車は安全性を無視したコスト優先主義なので外圧がないと進化しません。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 15:57:54.75 ID:A+sAGvyX.net
より安全にって主旨の改正なのに、つまらないとか訳わからんのだが

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 19:10:19.84 ID:FAf5voHy.net
DRLの概要
@保安基準上の名称は「昼間走行灯」
A灯光色は白
B光度は1,440カンデラ以下
C個数は2個
D灯火照明部の間隔は最も狭い場所で600mm以上
E照明部の下縁は地上250mm以上、上縁は同1,500mm以下
F車両前面に左右対称に取り付けられていること
G昼間走行灯を備えた車の走行用前照灯及び擦れ違い用前照灯は
 夜間に車速10km/h以上では常にいずれかが点灯していること
H原動機の操作スイッチが始動の位置にないとき及び前部霧灯または
 前照灯が点灯しているときは昼間走行灯は消灯していること
I点滅禁止

このGの規定により、後付けが難しいものになっている。
少なくともオートライト機構が必要で、スイッチから前照灯を消灯する位置を
排除しなければならない。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:06:11.64 ID:z5DGK4DF.net
>>802
点滅禁止という事は、方向指示器とDRLが同じユニットに入ったものは、方向指示器の被視認性が悪くならない?
欧州車の一部は片側消灯もしくは減光になるのがあるね。


福岡の西鉄連接バスのDRLはウインカー作動側は消灯していたよ。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:15:23.09 ID:A+sAGvyX.net
9番の方が気になるんだけど、これって後付けLEDの場合可能?
ヘッドライト点灯時はデイライト(扱いになるもの)は消えてなきゃならないんだよね?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 21:05:48.78 ID:YCpLDlng.net
>>804
電源とLEDの間にリレー入れて、ヘッドライト点灯時の信号をリレーに入れれば可能

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 21:08:15.61 ID:YCpLDlng.net
>>802
後付けDRLだが、二番以外はほぼクリアしてるんだけどなあ
色が青いんだわ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 22:56:49.38 ID:LNqPsLyv.net
>>805
なるほど、ありがと!
敷居は高そうだけど、理屈はなんとなくはわかった。

車検までにはそれを取り付けるか、LEDを外すかしなきゃならなそうだね。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 02:34:22.37 ID:ozmOb32b.net
オレはスモールでデイライト減光するようにしてるけど、違反で捕まるんだろうか?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 03:40:39.23 ID:VGERW0dw.net
輸入車の俺はこれで気兼ねなく入庫出来る

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 04:38:07.69 ID:92htU3NK.net
別にわざわざ後付けDRLつけなくても常時点灯すればいいんじゃ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 18:24:05.92 ID:TxbNcOkI.net
"ライト点いてるよ"とパッシングしてくる勘違いお節介野郎がいなければな

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 18:44:55.70 ID:TxbNcOkI.net
>>803
たぶん知ってて言ってるんだろうと思うが

単に>>802が引用省略しただけで、その場合の動作規定もちゃんとある
おまいさんのカキコ最後のバスの例が正しい
減光ではダメで、完全に消灯しなければならない

「方向指示器とDRLが同じユニットに入ったもの」でなく近接(4cm以下)の場合は
方向指示器動作中はDRLが消灯でも減光でも、減光しなくてもいい

>>808
路上でそんなことに難癖つけるほどヒマな警官はいないと思うが
車検で落とされることはあるらしい

過去スレで車幅灯連動で消灯するようにしてユーザ車検に行ったら
「重要保安部品(つまり車幅灯の配線ね)に手を付けた」として
不合格にされたとこぼしてる人がいた

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 18:55:47.27 ID:TxbNcOkI.net
>>806
個人的には青色灯火のほうが白色灯火より目に付きやすいと思うんだけどね
自然界にはあまり存在しない色と光度の組み合わせだし
都内の公用車(ゴミ回収車だけど)が一時期こぞって採用したくらいだし

DRLは別に正規品を追加するとして
青色も「その他の灯火」扱いに直して残すといいんじゃないかな
というかそうしてくれるとむしろ助かる

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 19:06:02.40 ID:KGskX75e.net
DRLは全面禁止にして
LEDプロジェクターフォグランプの常時点灯を義務付けて欲しい

夜間消すDRLなんてムダ

そんなことやるなら
実用的なLEDプロジェクターフォグランプを昼夜常時点灯してたほうが一石二鳥
ヘッドライトは任意に消灯できるように
コミュニケーション手段でもあるからね
ヘッドライト
渋滞停車中も消灯すればまぶしくない

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 19:15:51.57 ID:C2IGm5Wc.net
>>813
>というかそうしてくれるとむしろ助かる

現行法だとそうなっている
っていうか、ECE規則のDRLと日本の所謂デイライトは、名称が似ている位で全く違う物

816 :786:2016/10/15(土) 19:37:39.12 ID:TxbNcOkI.net
アレは「(オレ個人が)助かる」ってくらいの
軽い気持ちで書き添えたつもりだったんだが…

今までの法では確かに「似て非なるモノ」だった
(そもそもDRL自体が認められてなかった)けど
今回の改正でECE規則準拠に改めることにしたんでしょ
もう施行されてるから、現行法規は既にECE規則準拠へ切り替わってるかと

>>806が「二番以外はほぼクリアしてる」と言ってるから
もしかして光度が300cd超えてるのかも…とか、いらぬ深読みしたスマソ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 20:10:37.28 ID:C2IGm5Wc.net
>>816
>今回の改正でECE規則準拠に改めることにしたんでしょ
>もう施行されてるから、現行法規は既にECE規則準拠へ切り替わってるかと

改める・切り替わるじゃなくて、今回の改正はECE規則のDRLが追加になったってだけ
所謂、その他の灯火云々はそのまま

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 02:49:33.56 ID:ASg41vK6.net
>>816 >>817
779ですが300CD超えてるとは思えないレベルです^ ^
改める・切り替わるんじゃないかと心配しての発言でした

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 11:12:20.36 ID:6vKtjCRZ.net
>>811
個人的には年配の方に多い印象がある

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 11:13:48.41 ID:6vKtjCRZ.net
でも
「このお節介野郎が!」と考えるより
「あの人はこっちが見えてるって証拠だ」ぐらいに思った方が
気が楽

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 19:22:38.56 ID:jA5DZ+zx.net
早めに点灯した者勝ち

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 19:24:18.38 ID:jA5DZ+zx.net
>>814
夜間は車幅灯として少し暗くした状態で運用するといいよ。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 19:24:19.38 ID:6/AbZTxZ.net
>>814
たしかに

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 19:26:17.38 ID:AtsFDa/X.net
今日もうちのオートライトは17時にはもう点灯してたけど、周りはタクシーや配達車両以外はほとんど点いてなかったな。

勝ち組だぜ。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 15:52:07.10 ID:vGv3CYRj.net
気づいてもらうか別として、これからは夕暮れ夜明け前、夜間の無灯火パッシングが当たり前になればね

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 18:54:02.89 ID:hcvUOR5b.net
>>822 >>823
お前ら本気で言ってるの?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 19:35:47.86 ID:uP+QMQoz.net
>>826
ほんきだよ
DRL何ワットあると思ってるの?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 22:48:07.27 ID:3YewsTpH.net
それなら常時点灯でいいじゃん。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 00:08:16.94 ID:89fB0bP8.net
昔は駐車中の車がライト点けっぱなしでバッテリ上がりとかあったけど、今の車ってライトオンにしてても車外に出てロックしたら消えるから点けっぱなしでもいいんだよね?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 05:12:30.33 ID:/9bS4e9f.net
最近の車って車幅灯の増設に制限なかったっけ?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 16:27:14.34 ID:15Y4htY4.net
最初からDRLを車幅灯を兼ねたものとして設置すればいいのでは。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 19:05:16.76 ID:MJxjs3e6.net
今のバッテリーは車幅灯一日つけっぱなしでもたぶん大丈夫だよ。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 19:55:42.19 ID:VFMnfbln.net
最近のヨーロッパ車は、車幅灯ないよ
ヘッドライト周辺部のDRLだけ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 21:26:06.39 ID:/BKmXTl4.net
おれのは横2mオーバなのにグリル横に付いてるぞい

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 21:30:15.13 ID:MJxjs3e6.net
デイライトってテールランプつかないだろ。
暗くなってデイライトだけで走って後ろは暗い奴よく見る。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 21:43:49.01 ID:VFMnfbln.net
>>835
それが、良いことが理解できないの?

もしかして、アスペ?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 21:55:48.35 ID:15Y4htY4.net
>>833
DRLがフォグランプも兼ねてるからフォグランプも未装備

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 22:19:25.97 ID:WncvJ3Qy.net
>>836
なんで良いのか?
アスペにわかるように説明してみろよ。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 22:59:56.01 ID:NOdIWE+v.net
>>837
ちゃうやろ!欧州車の一部はライト点灯でDRLは減光するものもある。そもそも車幅灯走行って概念が無い。
メルセデスはフロントフォグ廃止にしたのは理由は知らんがDRLがフォグ機能は兼ねてはいない

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 19:16:09.75 ID:8z3FwqMd.net
age

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 19:39:12.24 ID:kBXQl1iV.net
アメリカカナダのDRLは、日本のバイク式常時点灯で
欧州はLEDのDRLを別途つける方式みたいでつね

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 19:39:57.46 ID:Ex7D0oH4.net
DQN2〜3世代前の中型セダン(ゼロクラウン)フォグライトバンパー下部に
片側2個付けてヘッドライトにかなり濃いスモーク貼ってカッコ良いと思ってる奴が、家の近所に住んでる。
ヘッド点灯しても車幅灯並みの明るさしかない。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 20:26:51.96 ID:Fp79ezSP.net
夕暮れ時に点灯してる車

・配達車両
・タクシー
・パトカー
・ドイツ勢

国産車で点灯してるの見ると「しっかりしてんなー」と思うけどな。
ミラーで確認しやすいからみんな点灯すりゃいいのに。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 21:14:31.40 ID:cjYKcUcK.net
夕暮れ時に点灯してる車

・配達車両
・タクシー
・パトカー
・ドイツ勢
・RenaultNissan

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 21:16:24.36 ID:p/rAlUJ8.net
ドイツ車に限らず、欧州勢は皆早いよ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 21:57:27.46 ID:Gos/deDY.net
パトカー点けてない…

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 22:50:34.17 ID:gaQ6ju5z.net
パトカーはスモールにフォグってバカな点灯も。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 23:22:09.44 ID:GEoXpODt.net
>>847
警察がこれだからね。そのくせ、夕暮れ時早め点灯運動実施中みたいなノボリや横断幕作って、バカかアホかと

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 23:23:13.36 ID:GEoXpODt.net
そんなパトカー見かけたらガンガンパッシングしてやりゃいいよ!

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 23:28:28.69 ID:Zg9gt5dw.net
パトカーは真面目なのもいるが、日没時無灯火やノーウィンカーなのもいる

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 04:42:30.16 ID:ADariVbb.net
欧州メーカーの高年式車で早期点灯してないやつは意図的に消してる。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 05:14:21.77 ID:F8gt8fz6.net
>>839
最近のメルセデスはヘッドライトにフォグライトの機能を持たせてるよ
リアフォグを点けると同時にヘッドライトがフォグ用の配光になる

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 09:46:30.41 ID:5Hu6Rgqq.net
>>851
古いorグレードの低い車でしょ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 10:40:05.49 ID:64gLAnlH.net
>>841
欧州車でも必ずしもLEDのDRLではないぞ。
車種やグレードでハロゲン式のDRLも多く存在するよん。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 11:05:30.18 ID:5Hu6Rgqq.net
ledもハロゲンも球変えるだけじゃね

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 14:20:33.69 ID:K6qDE9sG.net
職場でJAFの機関誌を読んだ

相変わらず「日没30分前」
なんかものすごく消化不良な内容の書き方だった

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 15:55:03.50 ID:pojYJcdC.net
>>854
まだこの手の点灯タイプが有るということ?
ハイビームデイライト
ttp://cepinc.jp/chumon/daylight/hi_daylight_kit_info.html

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/20(木) 21:04:14.76 ID:GEbApCQF.net
>>856
基本、天下りのことなかれだからね。
できもしない啓蒙はさっさとやめればいい。

天候によっては正午だって点灯しなきゃいけない。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/21(金) 09:21:39.72 ID:Gu1yGXfU.net
>>856
人間相手に何ルックス以下になったら点灯って書けないから
そこのところは趣旨を理解して自分で消化しようよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 19:35:52.67 ID:LyrPwYjb.net
周りのセンサー式の街頭や自転車のライトが付くようになったら自分もつければいい。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 20:43:08.36 ID:ZdNQ4gRj.net
他人の振り見て我が振り治せる人は、全体の10〜20%くらいだな。
日中雨天の点灯率を見ればそんなもんだ。

みんな点けてない(1〜2割は点けてる)、だから俺も点けない。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 22:47:36.95 ID:StXrfp9O.net
点灯したら対向車が消灯するのは何なんだ…
トンネル突入時にもたまに見かける。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 23:46:18.65 ID:6LZZ+FM5.net
>>856
今だと日没時間17:00くらいだろ
16:30に点灯してる車なんかほとんどいない
現状に対しては十分インパクトのある書き方だと思うよ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 01:40:49.57 ID:mSx65XDi.net
日没前の夕日が射してる状態で
点灯するよ
日産だけど

これが大切

人間の感覚だと、夕日射してると
まだまだ大丈夫って判断してしまう

でも、明るさセンサーは点灯と判断するほど、実は暗いんだよね

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 01:41:48.49 ID:mSx65XDi.net
日産のオートライトね

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 06:14:00.46 ID:8SxloU2O.net
>>864
夕日を背にして(東向き)走行するときは、是非とも点灯してもらいたい。
被視認性が全く違うから

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 09:01:55.39 ID:grwD3u6Q.net
アウディに乗り替えたけど感心するくらい点灯が早い。
スモールを経由せずいきなりロービームが点灯するのも良いね。

ただ空が明るい時の雨天時などは点灯しないので
そこは手動で点けてる。
日産みたいにワイパー連動になればいいのに。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 10:37:12.19 ID:HJQNLYqP.net
菰田潔って一時期「運転中はできるだけライトをつけよう」と言っていた気が

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 10:44:04.90 ID:F4wh4ZV3.net
高級車気取りでデイタイムランニングライト風をアピっていても、
擦れ違いにミラーで確認したら、テールライトも付いているからバレるよね

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 11:01:29.26 ID:v3JvfqGM.net
>>862
他人の振り見て我が振り治せる人が多いってことだ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 14:00:19.09 ID:qq0rfIY5.net
いっそ何ルクス以下になって点灯してなかったら無灯火、
としてくれたらメーカーも作りやすいし取り締まりもしやすいんだがな。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 15:12:23.57 ID:GGVbqEqi.net
時間で区切った方が良いよ、16:00〜7:00の間に動く車は点灯義務化
あと雨天時ワイパー連動で

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 16:40:39.97 ID:t/AkANdA.net
季節と地域内で大きく変わるのにあほか

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 17:11:24.88 ID:GGVbqEqi.net
16:00前に日没って何処?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:02:56.41 ID:5DmCZr1M.net
冬至の知床とか?15:48とかだね
早期点灯だから遅くとも日没30分前とすると、もっと広がる
じゃあ15:20とかにしろって問題でもない
夏場に同じ時刻でって考えたら説得力がなさ過ぎる
夏至の長崎とかは19:38とかだし15時台は真っ昼間
早期点灯の意義を失っちゃうよ

実効性を考えたら、まだ常時点灯義務化の方がまし

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:10:12.65 ID:lUfKLMGG.net
信号機の横辺りにライトオン基準灯みたいの付けるのどうだろう?
それ点いてるのにライト点けてないと即切符切られるみたいな。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:20:29.07 ID:AEUYFQZH.net
>>876
似たようなものがあちこちに立っているじゃないか
街路灯ってヤツが
実際、海外では街路灯点灯がライト点灯のトリガーになっているところもある

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:30:34.25 ID:GGVbqEqi.net
>>875
どっちにしても、何ルクスで罰金刑や減点より分かりやすいだろ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:41:37.94 ID:MWVCma7l.net
8耐とか1000キロ耐久のライトオンのサインボードだと解かりやすいかも
点けてなければオレンジボール出されて無視すれば失格!

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:46:44.88 ID:AEUYFQZH.net
そういう時に出されるのはオレンジボールじゃなくて黒旗でしょ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 18:51:22.70 ID:T0uH8pEt.net
>>878
まぁルクスよりはましだね。

個人的には、
日没1時間前〜日の出1時間後まで点灯義務化にして、
日没時刻は天気予報の必須項目とかにして、ほとんどの人がだいたいの日没時刻をわかってる状態にするのがいいと思うよ。
たしか外国で実績あるし。

ワイパー連動義務化は賛成。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 19:19:47.35 ID:lUfKLMGG.net
>>877
似たようなものじゃなくて、信号機と同じく赤は止まれ的なものをって事。
パトカーに後ろ着かれたら、基準灯通過時点で無灯火車両は即検挙とか。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 20:22:20.99 ID:AEUYFQZH.net
何を言ってんだ
今あるもので十分に役に立つのにそんな新造モノを提案なんかすると
天下り利権なんて言われちゃうぞ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 21:03:41.98 ID:TJtEg/Gs.net
自動車も何年後だかにオートライト装備が義務付けられる。
しかも任意には消せない。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 21:50:01.66 ID:POJf/Ucx.net
本日16:30、日没30分前、JAFのサービスカーとすれ違ったらしっかりヘッドライト点灯してた。
流石。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 08:26:42.68 ID:eB7MJsWc.net
>>867
ワイパー連動すれだろ〜
俺のはB8のA4だがワイパー連動で昼間でも点灯するぞ

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 09:46:17.42 ID:geYQLPuU.net
今乗ってる車2台、暗めの曇り雨や夕方にいい感じでヘッドライトが点灯する。
もうちょい敏感でもいいかなと思うこともあるけどさほど不満は感じない。

が、価格コムやブログなど見てると
「センサーが敏感すぎる、何とかならないか?」
という書き込みがたくさん出てくるんだよね。
なぜそこまで点けたくないのか不思議でならないんですが
こういう人がいっぱいいるんだなあと先が思いやられる。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 09:58:48.94 ID:vGUHXnb9.net
>>886
現行のA4(B9)だけどワイパーをオート位置にして動作しても
点灯しなかったような。
もう一度確認してみます

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 11:32:08.53 ID:Qnh5o+s9.net
車種メーカーにもよるだろうけど、明るさはもちろん雨量とか結構複雑なセンサー処理してるような気がするよね。

たまにお馬鹿さんになるのは仏車だからかな?w

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 13:18:21.74 ID:nU/EgSdg.net
>>888
関連会社のVWは車載モニタの設定でワイパー連動可能

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 14:18:33.74 ID:DUY+iGtt.net
ハイビームのディスチャージだけど、トンネル内で無灯火の対向車にくらわしてもいいですか?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 16:29:46.24 ID:0mQ6cQ/c.net
おもいやりライトタイムがおかしい
http://www.omoiyari-light.com/ABOUT/

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 16:31:05.57 ID:X6PXYX71.net
良いですよ、何なら体当たりしてもOKですよ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 18:10:14.91 ID:obbIRFdf.net
嫌がられてもウザイと言われても、俺は自分を守るために点けてるだけだ。

「おもいやり」なんてクソだね。

>>891
マジレスすると、事故やトラブルの元だから、俺なら絶対にやらない。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 19:49:07.09 ID:7V/6Z3i5.net
オートライトは何ルクス以下で点灯って基準にして、
ダメなやつは車検ではねればいいよ。
10年もすれば義務化以降の車がメジャーになるから
夕方点灯してないのは旧車かDQNてことになる。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 19:54:55.51 ID:egnptzyI.net
バイクみたいに、これから販売する物は全てライトオンのオフスイッチ無しでok
10年後には、点いてない=バカと呼ばれる

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 20:13:28.24 ID:sFqH6fqu.net
二輪車は逆輸入車であっても常時点灯構造が義務だが、
登録後にスイッチを再度取り付けるのがいるからなあ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 20:25:24.40 ID:c65vtpXI.net
>>896
これが現実的だな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 04:25:38.30 ID:o73UHhVb.net
>バイクみたいに、これから販売する物は全てライトオンのオフスイッチ無しでok
2018年発売の新車からオートライトデフォルトでOFFが無くなる。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 20:27:01.45 ID:RnTpy59m.net
>>899
そのニュースを知らない人も結構いる。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 03:34:29.00 ID:jWKTH5/C.net
アホ雑誌でオフスイッチDIY特集が組まれるんだろうなw

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 08:58:25.50 ID:lEOqdIO9.net
ドイツとかでは、日本みたいに消したがる奴って居ないんだろうな。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 13:51:36.33 ID:8gZ/ejFf.net
事故に遭うリスクを下げるための点灯だからな。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 23:46:41.50 ID:mc0ZAfFu.net
ヨーロッパいくつか行ったけど、昼間から点灯してる人が結構多い。が、無茶な追越しや煽りも日常茶飯事で良い事ばかりでもない。
日本人の良さは控えめなところなんだと思うけど、それが変な部分に出ちゃってると思う。

カリフォルニア州なんかはデイライト義務付けだよね。
でもエンジン始動=ヘッドライト点灯も少し問題ありで、
夜になってもデイライトのまま、テールライトを点けないで走ってるやつがけっこういてすげえ怖い。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 00:44:55.77 ID:zMO4qxN49
>>904
エンジンが回っている時ヘッドライトが点灯する仕様だと、
テールライトは点かない事になってるの?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 06:37:17.91 ID:7/Y613ns.net
結局は完全常時点灯か完全オートか、どっちかだと思うよ。

テールランプの点け忘れってのも笑えるな。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 15:22:33.22 ID:3YcdNTcx.net
実際のところロービームを点灯しても日中はあまり目立たないんだよね。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 15:56:16.24 ID:pDCj8yMC.net
目立たないならそれでいい。
十分に明るいというだけ。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 16:47:20.27 ID:3YcdNTcx.net
それ、明るいから見えてると錯覚するやつやでw

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 17:51:52.01 ID:HmrA4OSB.net
>>907
夕暮れは言うまでも無いが、雨や曇りの日中は十分目立つわ。
従来の国産車の「なんちゃってDRL」(レクサスやスバルやホンダに付いてるヤツね)は晴れた日中はあんまりアピール効果は無い。

解禁で400cd以上のDRL付き車両って出た?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 20:29:11.98 ID:7XYhv37Z.net
上り坂登坂しているときのライト、自動検知で下向きとかなってほしいわ。
ハイビームと同じようになって眩しくて堪らん。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 21:51:45.13 ID:HmrA4OSB.net
>>911
ディスチャージ(HID、キセノン)LEDライトはオートレベライザーが装置されてい

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 08:07:22.77 ID:uEwGZiJS.net
オートレベライザーで対応できる角度じゃねえでしょう

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 08:11:34.73 ID:l0+S0js+.net
騒ぎすぎ。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 16:19:08.74 ID:QPj97mM+.net
うち、陸上自衛隊駐屯地の近くだけど、カモフラや濃緑の自衛隊車両は昼間点灯義務づけしてほしいわ、割りとマジで!

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 16:30:12.94 ID:F5imHl/b.net
そういう車両を引き合いに出すと荒れるぞ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 18:47:31.53 ID:B7zfWvmV.net
この状況だとさすがに点灯するわ・・・
ttps://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/10/webcartop_01-36.jpg

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 18:49:40.65 ID:XLl2Kwv5.net
>>915
愛国無罪のキチガイどもを呼び寄せるなよ、マジで・・・
あいつらは確信犯でものすごく粘着質なんだぜ。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 21:01:41.93 ID:aQbck6Zgp
>>915
彼らに昼間点灯を求める前に、すべての車両に夕刻の早期点灯を要求してほしい。
自衛隊車両だからどうだとかは関係ない。要はまず早期点灯だ。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 22:06:24.26 ID:l0+S0js+.net
>>917
こんな状況でも圧倒的多数は無灯火。
スモールのみがちらほら。
ロービーム点灯は最も少数派。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 22:27:06.18 ID:uEwGZiJS.net
10年ぐらい前、三本さんがいつもの山坂道に向かう途中の高速道路で、
「こんな大雨なのに誰もヘッドライトを点けないとはけしからんなあ」みたいな
発言をしてたのを思い出す。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 22:52:35.50 ID:764ro5EE.net
>>917
タクシーでさえ無灯火だからな。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:03:31.55 ID:VBlHUAov.net
>>917
左側を走ってるS30Zが気になって仕方ない

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:17:02.73 ID:te+6kxCU.net
都内で白の30ZってV8の奴かも

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:41:24.19 ID:QbRwQ/17.net
>>922
さえ?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 04:24:33.51 ID:P2Fenb+w.net
昨日、信号待ちでいちいちライト消してるタクシーを久しぶりに見たぜ
どんなくそじじいが運転してるんだか

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 12:11:52.28 ID:CUgmHZnr.net
ライトスイッチのAUTO位置がメーカーによって違うけど、
先日夜に日産車を運転したらウインカーを出したときに
不意にライトスイッチが回ってしまってヘッドライトが消灯してしまった。
日産車のスイッチ配列はOFF-AUTO-スモールーONで、
先日の運転時はAUTOで使っていた。
ウインカーを出すときにレバー先端を動かしたときにAUTOからスモール位置に
不用意に入ってしまった。
日産車はスイッチの間隔が短く節度も弱めなのでこうなったのだろう。

もしスイッチ配列がOFF-スモールーONーAUTOならば
AUTO使用時にこんな不意消灯は防げるはずだ。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 12:31:05.85 ID:cIOPjSWL.net
スイッチは独立している方がいい。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 12:35:58.19 ID:wXmalHV5.net
その配列は欧州車に多かったはず。
うちの車もそうだけど、一度もそうなったことはないな。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 13:27:55.41 ID:U+cfBbs5.net
>>927
トヨタの中古車でも乗っとけや!

最近のトヨタは、OFF-AUTO-スモールーON 配列

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 14:33:28.03 ID:s/KGsaLN.net
>>927
スイッチが軽すぎるんじゃないかな。
不良かもしれないし販売店に相談してみては。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 17:08:23.58 ID:kN632etxD
>>928
確かにライトスイッチはウインカーレバーと独立している方がよろしいね。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 10:20:01.13 ID:kcHKR299.net
GOLF乗ってるけど雨の日は3時ぐらいでもライト点く

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 11:31:12.12 ID:WN2tW/Wq.net
2015年度 ヘッドライト点灯車両カウント調査を実施しました
〜第2報:日の入り前の点灯率は車種別で差がある〜
http://www.omoiyari-light.com/LAB/RESEARCH/000789.html

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 22:50:56.41 ID:dykYBKap.net
俺鳥目だから薄暗くなればライト点灯しなきゃ怖い

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 23:24:14.61 ID:sjymblUK.net
デイライトが普及してるおかげか、日中にヘッドライトを
点けていてもパッシングする車が激減した気がする。雨の日なんかほとんどいない。
ほんの10年ぐらい前は夕暮れ時や大雨でもパッシングしてくる車がけっこういたもんです。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 00:18:25.13 ID:Aokfart/.net
コーディングしてみた。

http://iup.2ch-library.com/i/i1733246-1477926849.jpg

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 12:46:12.71 ID:QauJfllY.net
>>936
これからは、夕暮れや夜明け前のスモールライト走行を含む無灯火にパッシングが常識になるんじゃ?

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 13:42:30.91 ID:h3Ds99Q9.net
それはやめといたほうが・・・

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 22:30:22.22 ID:mIxQhFdB.net
何年も前だが、夕方近いけっこうな雨降りの中で前の車のおばさんが信号待ちで降りてきて
「ヘッドライト点いてますよ」とわざわざ言いにきたことがあった。

礼を言いつつ雨だし暗いから点けてるんですよと答えたけど
なんだか腑に落ちない表情だった。
その後も点灯したまま後ろを走ったよ。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 10:08:30.97 ID:AK2hOfrF.net
俺なら、雨天時はライト点けるのが当たり前と説明する

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 15:11:49.45 ID:KZxdN51H.net
おれは忘れない。
雷雨で夜みたいな暗さの高速道路で無灯火のアルファロメオ、
トンネルに入ったらヘッド点灯、トンネルを出たら消灯した。
誰が見たってトンネルの中の方が明るいのに。

こういうのが本物の馬鹿モノなんだろうなあと思った。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 15:13:43.26 ID:Gx/6SnrN.net
でもそういうトンネル内での消灯は違法ではないからなあ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 15:23:22.31 ID:g9UzMQCE.net
アルファなら壊れてたんでそ

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 15:42:14.72 ID:kiv0jjqT.net
イタ車だしな、仕方ないね

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 16:22:12.11 ID:RAcxMqqt.net
イタ車は、電気系統弱くて火災事故多いイメージが強い
フェラは良く燃えてる。

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 17:54:57.46 ID:xXZYZmE0.net
そこそこ見かけたアルファ145や156も今じゃ全然

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 19:38:37.98 ID:F2MegebU.net
>>945
>>946
マジで小1時間痛車かと思った

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 23:49:40.19 ID:4ooDCiUV.net
>>948
ある意味当たっとるやん

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 02:41:24.04 ID:fbi6J77q.net
アルファは乗ってるやつが痛い…( ;∀;)

951 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/11/04(金) 20:42:25.99 ID:UgvH9wTY.net
自動点灯式の前照灯の義務化が成されても、
意図的に前照灯の消灯が可能な改造だってする人も出るよね。

※義務化後の新型車でこれをすると間違いなく不正改造になるので要注意。

一方、新しい保安基準では、昼間や停車中を除き、夜間に走行中は自動で点灯し、運転手が消灯することはできなくなる。
したがって、新しい保安基準で設計された車種において、運転者が消灯できるように改造することは不正改造に当たる。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 09:56:59.43 ID:QaHf/z1R.net
イグニッションONでもサイドブレーキで減光とか
そういうのはやるんだろうね。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 14:13:45.07 ID:23IK/NKj.net
>>952
条文にはそこまで書かれていない

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 18:03:10.58 ID:QQGrknp5.net
>>951
夜間無灯火で走らない限り摘発はまず無いよ
夕方に点灯してないからと言って摘発されても、車両の不具合で誤魔化せるから
不正改造は後を絶たないと思われ。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 18:16:48.08 ID:qphGigCK.net
車両の不具合だったら普通に整備不良で検挙だろ
もしかして不正改造と故障は別もんだと思ってる?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 11:28:12.37 ID:F4uBH3Bf.net
夜のコンビニがにぎやかになりそう
エアコン掛けて車でコーヒー飲んだり食事中もライト点灯
深夜の公園駐車場で○○してる時も点灯
ライト光が激しく上下に動き出すともうそろそろフィニッシュとか外からでも
よく解かるようになる。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 11:34:47.10 ID:wHzNPonj.net
点灯義務は走行中だけだから
停車中は消せるようにすると思うよ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 11:39:39.74 ID:UYTphxaM.net
そもそもエンジン掛けたまま駐車してるってのがマナー違反だからな。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 12:09:32.31 ID:8YXwUpbY.net
HIDは構造上無理だけど、LEDやハロゲンには2000年頃に日産車のオプションであった減光システムみたいなのがあればいいのに…と思っております

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 13:40:48.40 ID:T8/8K8x9.net
消灯したらエンジンが止まるように制御すれば

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 14:06:39.75 ID:hVbHnpBP.net
>>957
それがさ
Mercedesは、停車中も点灯
さらに、エンジン停めて降車しても10秒くらい点灯してる

ライト消し忘れてますよー
と言われる

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 14:23:51.16 ID:oTGwYsrm.net
>>958
何なんだよ、マナー違反って(笑)
条例違反とかそういうのはあるけど。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 14:24:16.20 ID:fpzdCGJW.net
>>961
>さらに、エンジン停めて降車しても10秒くらい点灯してる

これってナイトガイダンスとかいう機能でしょ
家の玄関までを照らすように駐めることで玄関まで歩きやすくするとか、
治安に不安があるような場所では隠れている賊を見つけやすくするとか。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 14:28:20.70 ID:rFJ+TOcg.net
>>961
オートだと普通でしょ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 17:58:48.04 ID:4NaFTaS4.net
エンジン切った後も点灯してるのは車幅灯だけどな>メルセデス
メインのライトは当然消える。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 18:55:19.19 ID:rFJ+TOcg.net
車から降りてるのに車幅灯は点く意味在るのかね?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 19:08:04.15 ID:4NaFTaS4.net
降りた後数秒間でも周りをほんのり照らしてくれるのは助かるわ俺の場合。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 20:32:05.41 ID:rFJ+TOcg.net
オレのメインが30秒くらい点いてるぜw

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/06(日) 20:40:03.92 ID:fshn+Ajc.net
GSでエンジン切って下さいと言われた事はある。
エンジン音で分かりそうなものだが

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 09:36:12.03 ID:ze3fwKBy.net
乗ったこともない奴が想像で書くスレか・・・ここは

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 14:48:35.83 ID:V89FD1QA.net
常時点灯のくせに(頭部が)

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 15:39:45.67 ID:KSnXv2cH.net
黒人は、本人の安全のため
夜間外出禁止にして欲しいよね
真っ黒でぜんぜん見えないから

いや別に差別的意味は無いよ

身の安全生命を守っていたたぐためw

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 16:41:31.45 ID:VTuGy3s3.net
>>952
自動点灯式はサイドブレーキうんぬんより
時速3キロ以下は自動減光にしてくれたらよくね?
(大人の歩行でおおよそ時速4キロ)
そうすればクリープ移動初期(ガレージ入れとか)や
停車中(信号待ち中の右左折対向車から)の横断者が見えなくなる蒸発現象も緩和される

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 16:53:04.40 ID:mJdMXvX6.net
>>972
黒んぼはひき殺しても人じゃないんだから別に罪じゃないし。むしろ壊れたら車のほうがかわいそう。全員国外退去処分で!

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 17:27:42.02 ID:WD6aQGeL.net
>>972
夜間の歩行者の見やすさって、肌の色より服装の色によるんじゃないかな?

......と、マジレスしてみる

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 18:31:39.27 ID:oTqpOC5OH
>>973
自動減光なんてダメじゃないの?あくまで「停車時のみ運転者の操作で減光できる」にしなくちゃ。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 18:41:09.66 ID:9/Vs5Iol.net
>>974
差別はだめよ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 09:20:35.40 ID:SiEzaB3R.net
>>974
恥ずかしくないのか・・・

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 21:17:15.66 ID:NA4gKz5k.net
>>974
ネトウヨ氏ね

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 22:41:16.00 ID:jV+ko66f.net
 
                              |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          <`∀´ >
     <丶`∀´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <丶`∀´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / ||∧∧
       / つ _//       /  \   /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`∀´>
        し'`|\// _Hyundai_/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 07:59:19.75 ID:NPwqkJb0.net
土砂降りの中無灯火多い
朝でも暗いだろ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 09:17:24.44 ID:WRhirX8b.net
彼らはアホだから「夜じゃない」という理由でしか判断してない

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 09:34:41.90 ID:bwUUwFIL.net
雨の中、スモールライトって意味あると思っているのかな?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 09:54:32.66 ID:QTqJ+SYb.net
何も付けてないよりはマシ。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 10:11:31.37 ID:EO+IvgPX.net
スモールライトの明るさが足りない
あの起源は、馬車のロウソク灯が起源

ロウソク灯基準にしてるからね
いまだに

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 10:20:20.10 ID:SfpRpvH0.net
雨の時はテールランプ点いてるほうが重要と思うからスモールでも点けてる奴はマシだな

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 10:28:28.03 ID:bwUUwFIL.net
じゃあテールランプ点けるために、スモールライト点けてるのか。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 10:59:10.70 ID:QTqJ+SYb.net
少し暗いから1段階レバーひねっときゃいいだろ、って感じかな?
うちもオートライト付に乗るまではそうだったな。

相手からの視認性上げる意味では、全くの無意味ではないでしょ。
今後はオートライト義務化で雨天時点灯も多くなってくるだろうから、自ずとヘッドライトまで点ける人も増えてくるんじゃないかな。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 16:23:48.22 ID:G5G4WVgj.net
俺もメルセデス乗る前は、「とりあえずスモール」点けていた。不思議なものでオートライト無し車に乗っても、雨や曇り、夕暮れ・夜明け前はライト点ける癖がついたわ。

スモールライト走行って本人が思っているより、前方からの被視認性は良くない

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 16:49:45.26 ID:6rMsjuHY.net
むしろ、まだ明るさもある時間帯だからこそ完全点灯しないと
目立つはずがない
ということに気づく、相当の馬鹿でなければ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 20:43:11.29 ID:5XkZiPx3.net
>>987
日本語の理解が足りてない気がする。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 20:47:56.82 ID:352d+rO/.net
日没近くとか雨天曇天とか、
暗いのにスモールのみだと、速度感と距離感が甘くなる。
カーブミラーにもバックミラーにも映っているのに見落とされやすい。
横断歩行者の飛び出しを誘発しやすい。
斜め前のクルマの無理な車線変更が増える。
対向車の無理な右折が増える。

そういうことを理解できず、
迷惑とか、幻惑とか、まぶしいとか、必要ないとか判断して点けないからバカなんだよ。

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 22:11:48.75 ID:bwUUwFIL.net
メルセデスのオートライトの感度って、みんな一緒?Sクラスは点いていたのに、Cクラスは点いていなかった。ちなみに、午前の土砂降りの時間。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 22:42:07.53 ID:dvsUssXy.net
>>993
差はあれど大きな違いは無いはず。
Sクラスだとクライメートコンフォートガラスにしてる車が
あるからセンサーに届く光が少なくて点いたか
もしくは手動で点けてたんじゃないの?
ボディカラーも影響するらしいし。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/11(金) 23:15:59.42 ID:QTqJ+SYb.net
それこそ進行方向でも違うだろうしね。

最近は対向車が点いてるのに、自車のオートライトが反応していないと負けた気分になってしまうw

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 04:32:33.64 ID:QTZAEjWA.net
アウディは3段階だね。
普通でも早く点灯するけど自分は早めに設定してる。ワイパー連動。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 09:56:06.51 ID:kqRWdcl7.net
>>994
そうなんだ。ありがとう。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 10:08:35.49 ID:TINsj4OJ.net
消せるように改造してるバカがいる

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 11:50:13.69 ID:v6fd7not.net
中華バルブでウインクしてるカバもいる。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 20:52:12.64 ID:vr2PxQEq.net
スモールランプ=駐車灯という認識が定着していない

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 21:20:49.19 ID:M1ri93N2.net
中華バルブなら安いから直ぐに交換するでしょ、白内障を患ってる日本車が片目率高いぞ

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 21:36:24.07 ID:a527TXz3.net
今日もヘッドライト点けずにスモールライトと
フォグランプで頑張ってる?車を発見
周りから見えるからいいけど、使い方間違ってると思う

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 22:10:28.14 ID:6/1iWng0.net
さっき高速道路で後ろの車が無灯火で運転してた。
車線変更したらその車も車線変更したんだけど、ウインカーも出してなかった。

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 22:22:08.12 ID:TINsj4OJ.net
日没後、一台だけ点けてなかったのはCX-3だった。
新しいクルマなんだけどね。
カッコいいけどね。

国産メーカーには、自主的にオートのみにする度量はなかった。
クレームを恐れたのか?
ライトには興味がなかったのか?
自動ブレーキと違って、販売には結びつかないどころか逆効果だからね。

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/12(土) 22:39:46.94 ID:Lp31ll6R.net
駐車灯をその目的通りに使っているのなんか見たことない
昔のドラマ大都会IIIの「自動車泥棒」の回で見たくらいか

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 00:07:55.89 ID:q832c4UP.net
オートライト義務化するなら、トンネル内も暗くなる前にトンネル入り口で無線信号出して、強制点灯させるのを義務化してくれ

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 03:33:11.04 ID:pOxdJNMG.net
最近のトンネル照明は、LEDで明るく
オートライトが反応しない 

困った

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 08:43:43.13 ID:zPnljy1V.net
先日、夜間に停車して調べ物してる間にオートライトOFF、その後走り出したら1kmくらい無灯火に気付かなかった。
比較的明るい道路だったのもあるだろうけど、普段オートライトにしてるとうっかりするもんだな。

ごめんなさい。

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 08:55:05.70 ID:Gw5FtxSP.net
だからOFFスイッチ無くなるんだよ

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 13:36:29.40 ID:ueqx96k6.net
>>1001
白内障は治すの大変だからな

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/14(月) 12:04:31.57 ID:Nxd6qK44.net
>>1004
スバル、マツダ車は、オートライト点灯は概して遅い。
マツコネで点灯タイミング早めても遅い。
個人的にはスモール点灯踏まずスパッとライト点いて

1012 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 00:27:01.57 ID:Uuy2oU2U.net
>>1010
緑内障は簡単みたいな言い方スンナ!

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 03:09:31.42 ID:dAP3LU5v.net
確かにマツダ、スバルは点灯していないクルマ多い。雨の日も点灯してない。
メーカーも悪いし、乗ってる人も意識低いね。
走りとか安全を謳っているメーカーなのに。

1014 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 03:12:44.88 ID:dAP3LU5v.net
フォレスターとか、オプションにあるDRL点けてる人なんて、雨の日とかかなり暗いときでもヘッドライト点灯させない傾向だな。
DRL解禁になったらなったで、夕方粘る奴が出て来そうだな。

1015 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 04:19:04.91 ID:k0ZF24z2.net
その前に、ステンレスミラーのトラック規制しないと!

ピカピカまぶしい

国土交通省にメールしてよ

1016 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 06:49:21.96 ID:aGtARS/i.net
ちょっと道を間違えたらしい車に、クラクションを鳴らし続けてるのはスバル車

1017 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 09:04:59.85 ID:eXSvTDCn.net
>>1016
ごめん、見たことない。

1018 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 09:57:27.12 ID:wNsn7nVG.net
日も落ちた夕暮れに無灯火のインプレッサが颯爽とコンビニの身障者用駐車場に停めてた
頭が不自由しているのは分かるが、せめて安全には配慮してほしいものだ

1019 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 12:24:21.92 ID:cJWoJ+2/.net
福島市で見かけた超ださいステップワゴン
オレンジの車幅灯+フォグはHIDだかLEDでくそ眩しいのに照らされてる範囲は足元だけ
これで夜の9時ごろ運転してるんだぜ?
DQNはオレンジの車幅灯+フォグで俺かっけ〜ぜ〜とか思ってるんだろうな

1020 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 14:22:30.97 ID:9G2rDh/S.net
ステップワゴンはそういう層が選ぶ車なので

1021 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 18:00:27.99 ID:Q+ERwNJ/.net
次スレ

ヘッドライト早期点灯のススメ★18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1479200390/

1022 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 18:01:20.75 ID:N4YUA8IJ.net
>>1021


1023 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 19:39:13.60 ID:l8hLt+PV.net
ヘッドライトは明るいうちから早めに点ける車と、かなり暗くなっても
なかなか点けずに頑張ってる?車がいて二極化の傾向にあるな。
前者は高級車に多く、後者は何故か軽自動車など安い車に多い。

経済格差が交通安全に関する意識格差に表れていると言うことか?

1024 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 21:20:34.20 ID:Q+ERwNJ/.net
点けるかどうか迷ったら点ける。
天候次第では街灯が点く前でも点けることは多々あるね。

1025 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/15(火) 21:26:41.45 ID:FUhp71N3.net
収入が少ない人は寿命が短いという統計があるもんな。
新聞や本を読まなくなり、周りにいる人との会話も薄っぺらいので
自然と安全や健康への意識が乏しくなるんだとな。

1026 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/16(水) 12:56:20.22 ID:EvgZjXTr.net
>>989
視界が悪い状況だと無灯火で走るのが怖くなるよな。
早期点灯は慣れなんだと思うわ。

1027 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/16(水) 15:06:23.64 ID:mvHFgZEu.net
無灯火厨は自分が見えるか見えないかで点灯の判断してるから始末が悪い
事故ってもいきなり飛び出してきた相手が悪いと憤慨するんだろう

1028 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 18:50:15.78 ID:sWaCLT4q.net
>>1021


1029 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 04:47:07.91 ID:R/pRVFtE.net
俺、ベンツ高みの見物

1030 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 20:09:18.95 ID:FfBAdY8b.net
999

1031 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 20:52:28.06 ID:zvhJtZgn.net
1000

総レス数 1031
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★