2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【四駆】4WD総合スレッドPart.35【AWD】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:17:44.61 ID:8pfVza0I0.net
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。

『アンチ・叩き・荒らし・過度なマンセー・宣伝・スレ違い・長文コピペ』は退場願います。

コテハン利用はトリップを付けて下さい。レス番号は除く。

次スレは>>950-過ぎたら立てて下さい。


※前スレ
【四駆】4WD総合スレッドPart.34【AWD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460894070/
【四駆】4WD総合スレッドPart.33【AWD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454207074/
【四駆】4WD総合スレッドPart.32【AWD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1447462041/
【四駆】4WD総合スレッドPart.31【AWD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436273253/
【四駆】4WD総合スレッドPart.30【AWD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1430240482/


テンプレは>>2-15あたり
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460894070/2-15
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:18:25.94 ID:8pfVza0I0.net
●4WDシステムは大別すると4つの方式に分けられる。
○1. パートタイム式
○2. センターデフ式
○3. トルクスプリット式
○4. モーター式


○1. パートタイム式
 ドライバーが任意に二輪駆動と四輪駆動の切り替えを行う事ができる4WDシステムの事。
 レバー式やボタン式、ダイヤル式などの方式がある。
 一般的には2WD(2H)、直結4WD High(4H)、直結4WD Low(4L)、ニュートラル(N)の4ポジションがある。
 直結4WDモードは差動装置を持たない為、このポジションでの走行は主に路面の抵抗が少ない悪路専用である。
 舗装路では旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、2WDを選択して走行する事になる。


○2. センターデフ式
 前後トルク配分はベベルギアを使った50:50の等配分、プラネタリーギアを使った30:70などの不等配分で固定されている。
 パートタイム式は、旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、
 4WD状態で舗装路を走行する事はできないが、センターデフ式では前輪と後輪の回転差はセンターデフが吸収するので、
 舗装路でも4WDで走行する事が可能である。
 しかしデフの働きで1輪でも空転すると、エンジン出力はその空転するタイヤに集まってしまい、スタックし易くなってしまう。
 それを防ぐ為、センターデフに差動制限装置が付けられている事が多い。
 差動制限装置は、パッシブ式はビスカスLSDやトルセンがあり、アクティブ式は電子制御多板クラッチがある。
 また、センターデフの差動を停止させる装置(センターデフロック)もある。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:18:50.90 ID:8pfVza0I0.net
○3. トルクスプリット式
 (3-1. パッシブトルクスプリット式)
 (3-2. アクティブトルクスプリット式)

(3-1. パッシブトルクスプリット式)
 入力軸と出力軸の回転差を利用してトルクの伝達を行う装置を利用して4WDにする仕組みになっている。
 トルク伝達の特性はメカの仕組みやチューニングによるところが大きく、
 初めからプリロードがかかっているものや、
 必要の無い時には完全に二輪駆動になる事を目的にしたものも存在する。

(3-2. アクティブトルクスプリット式)
 走行状態によってほぼ二輪駆動からほぼ直結4WDまでコンピュータでコントロールされるシステム。
 コンピュータ制御によって駆動を自由に設定できる事から、
 通常は二輪駆動を基本にするものや常に四輪駆動にしているものがあり、制御は車種によってかなり異なる。
 一般的な制御は、発進時はほぼ直結4WD状態にし、発進後は回転差を許容する為の弱い結合、
 低速で操舵を感じたらほぼ2WD、ABSが働くブレーキならクラッチを弱めて、前後輪の回転差が大きくなれば直結4WD状態にして、
 その状態が長く続くと2WDにしているものと思われる。


○4. モーター式
 モーター駆動による4WDである。
 前輪のみモーター、後輪のみモーター、4輪全てモーターある。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:19:17.56 ID:8pfVza0I0.net
▼用語解説
<デフ>
 ディファレンシャルギア(Differential gear)の略で、差動装置や差動歯車という意味。
 これは駆動する二つのタイヤの間に取り付けられ、トルクを分配したり回転の差を調節(吸収)したりする。
 ちなみに回転差を吸収する事を差動という。
 車がスムーズに曲がる為にはなくてはならない装置だが、弱点が存在する。
 どちらか片方のタイヤが空転した場合、そのタイヤにトルクが集まってしまい、反対側のタイヤは停止してしまう為、
 タイヤが空転しやすい路面や地形ではスタックし易くなってしまう。
 この対策として、デフにLSDやデフロックを組み合わせてトルクの流出を防いだりする装置が存在する。


<エルエスディー(LSD)>
 リミテッドスリップデフ(Limited Slip Differential gear)の略で、差動制限装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを制限する事ができる。
 LSDは大別すると「回転差感応型」と「トルク差感応型」がある。

 「回転差感応型」は、回転速度の差が発生すると回転の速い側から遅い側へトルクの伝達が穏やかに行われる。
  ・ビスカスカップリングがよく使われている。

 「トルク差感応型」は、トルクの差が発生するとトルクの大きな側から小さな側へトルクの伝達がほぼ一気に行われる。
  ・ウォームギア式(トルセン式)
  ・ヘリカルギア式(トルセン式)
  ・スライダーカム式(ダイハツ:ダイレクトトラクション式)
  ・カム式(スバル:シュアトラック式)
 などがある。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:19:45.08 ID:8pfVza0I0.net
<電子制御LSD>
 トラクションコントロールシステム(TCS)を利用してデフのLSDと同じ効果を出すシステムや、
 センターデフの差動制限装置に使われる電子制御多板クラッチの事を言う。
 前者のTCSを利用したシステムは、ブレーキシステムを使う事からブレーキLSDともいわれる。
 このシステムの大まかな仕組みは、車輪速センサーで空転しているタイヤを検知し、
 コンピュータが空転しているタイヤにブレーキをかけて、疑似LSD効果で反対側のタイヤにトルクを伝達するというもの。
 ちなみにこの装置が無くても、フットブレーキや駐車ブレーキでこれと似た様な事ができるが、
 アクセルを踏みながらブレーキをかけるのは駆動系に大きな負担がかかる為、不適切な操作で破損する場合がある。


<デフロック>
 ディファレンシャルギアロックの略で、差動停止装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを防ぐ事ができる。
 この装置を作動させると、タイヤが完全に宙に浮くような地形を走る時でも駆動力が確保できるので、悪路走破性は向上する。
 LSDと比べると、LSDはデフの差動する機能をある程度制限して回転差が発生する余地を残しているのに対し、
 デフロックはデフの差動する機能を完全に停止させるので回転差が発生しない。
 この装置は主にセンターデフ式のセンターデフに付けられ、
 ドライバーのスイッチ操作でセンターデフの差動装置を停止させて直結4WD状態にする。
 また、オフロード4WDや一部のトラックにはリアデフやフロントデフのロックが可能なものがある。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:20:16.28 ID:8pfVza0I0.net
<トランスファー>
 FFやFRを4WD化する時に非駆動輪であった側へ伝達するトルクを取り出す装置のこと。
 この装置はトランスミッションとプロペラシャフトの間に取り付けられている。
 パートタイム式はこの装置で2WDと4WDの切り替えを行う。オフロード4WDなどにある副変速機もこの場所にある。

※FRベースのトランスファーのレイアウトは「3軸式」と「センタースルー式」がある。

 「3軸式」は、
 入力軸、アイドル軸、出力軸の3本の回転軸が横に並び、
 前後のプロペラシャフトは同軸上に並びオフセット配置される。
 4WD時は前後のプロペラシャフトが直結される為、高い信頼性があると言われており、
 オフロード4WDの代名詞であるジープがこれを採用している。

 「センタースルー式」は、
 トランスミッションからリアプロペラシャフトまで一直線に並び、
 フロントプロペラシャフトはオフセット配置される。
 オフセット配置されたフロントプロペラシャフトへの伝達はチェーンまたはギアで行われる。


参考画像
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110101.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110102.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110103.gif

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:20:42.79 ID:8pfVza0I0.net
<フリーホイールハブ(フリーアクスル)>
 パートタイム式の2WD走行時に、走行抵抗の軽減を図る目的で非駆動輪を切り離す為の装置。
 車輪とドライブシャフトを切り離す装置をフリーホイールハブといい、
 フロントのドライブシャフトの片側を切り離したり、デフケースで切り離したりする装置をフリーアクスル機構という。

 パートタイム式の切り替え操作は、トランスファー部でエンジン出力を非駆動輪へ伝えなくする措置であり、
 この状態で走行すると、
 前輪の回転は「フロントドライブシャフト→フロントデフ→フロントプロペラシャフト」
 へと伝わってしまい、走行抵抗が増大する。
 その為、フリーホイールハブといった非駆動輪と駆動伝達系の切り離し装置が必要になる。

 切り替え操作は、車を停止させた後に車外に出て、ホイールに付けられているレバーで切り替えるというものが一般的だったが、
 現在のものは、車内にある切り替え装置での操作と連動してハブやアクスルの切り替えを自動で行うものが多く、
 一部の車種には走行中に切り替え操作を行える様にしているものもある。

 ちなみに、トルクスプリット式の2WDと4WDの切り替えができるタイプには、
 ハブやアクスルの切り離しをする機能はない為、2WDと4WDとでは燃費は余り変わらないと言われている。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:21:09.61 ID:8pfVza0I0.net
<直結4WD(リジット4WD)>
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がないパートタイム式の4WDモードや、
 センターデフ式などの前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
 前後輪の回転差を調節する装置はないので、悪路走行時では高い走破性と直進安定性が発揮される。
 しかしグリップの良い舗装路でのコーナリング時では、タイトコーナーブレーキング現象が発生してしまったり、
 急ブレーキ時では四輪がロックし、スピンし易いなどの弱点がある。
 ABSに関しても、2WDなどの車は車輪速センサーで各タイヤの回転速度を検知する事が出来るが、
 直結4WDの場合は四輪がロックしてしまう事から、各輪の回転速度の検知が難しくなるという。


<タイトコーナーブレーキング現象(タイトコーナーブレーキ現象)>
 直結4WDで、舗装路などグリップがよい路面を曲がっている時にブレーキがかかった様な状態になる事を言う。
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がない、または働かない状態にさせている為に発生する。
 車両が曲がる際、前輪よりも後輪の方が内側を通るので、「回転数が前輪>後輪」と差が出る。
 直結4WDでは同じ速度で前後のタイヤを回そうとする為、後輪が駆動系を通じて、速く回ろうとする前輪にブレーキをかける事になる。
 この現象は駆動装置にとって悪いものであり、最悪の場合は駆動装置が破損する場合がある。
 その為、舗装路ではパートタイム式は2WDで、センターデフ式はセンターデフロックを解除して走行する。
 なお、グリップの悪い雪道や砂利道などでは、タイヤがスリップし易い路面の為、駆動装置に負担がかからず問題はない。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:21:35.99 ID:8pfVza0I0.net
<トルク配分>
 雑誌などの解説記事にある「前後輪のトルク配分は50:50」は、
 主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。

 ○センターデフ式「50:50や30:70」
 ○アクティブトルクスプリット式「0:100〜50:50」

 その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
 直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。

 トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、
 結合力そのものが分配率ではなく分配の上限を制御している事になる。
 クラッチが滑っていない状態では、直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:22:08.11 ID:8pfVza0I0.net
◆4WDシステム解説
【パッシブトルクスプリット式】

[ビスカスカップリング式4WD]
[Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間にビスカスカップリング(VC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 通常は、オイルとプレート間で発生する剪断応力によってトルクの伝達を行っている。
 スタックなどで片方が回転せず一方が激しく回転した場合は、
 ハンプ現象と呼ばれるオイルの膨張で入力軸側のプレートと出力軸側のプレートが密着し直結4WD状態になる。
 過剰なトルクを抑制する事でプレート磨耗や燃費悪化を改善したハンプレスが主流である。


[ロータリーブレードカップリング]
[フレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間に、ロータリーブレードカップリング(RBC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 カップリング内は、多板クラッチがあるトルク伝達部とファン状のブレードがある圧力発生部に分かれている。
 回転差が発生すると圧力発生部のブレードが回転して圧力が発生し、これが多板クラッチを押しつけてトルクの伝達を行う。
 ブレードの形状を非対称にしたものは、入力側と出力側のどちらかの回転速度が速くなった時に
 トルクの伝達量を変える事ができるので、ABSとの干渉をある程度防ぐ事ができる。
 この機構は自動で直結4WD状態になる働きはない。
 また、カップリング内の圧力は低いので、ケースの強度はそれほど必要ないこの事から小型軽量化が可能とされ、
 このシステムは軽乗用車やコンパクトカーに多く採用されている。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:22:34.92 ID:8pfVza0I0.net
[アキシャルピストンカップリング]
[オートコントロール4WD(日産)]
 前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
 低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
 高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。

[リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)]
 リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
 前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
 このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
 前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならずABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
 伝達レスポンスの悪さは現在では改良されており、
 初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事によりトルク伝達を行う様になっている。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:22:57.75 ID:8pfVza0I0.net
【アクティブトルクスプリット式】

[アクティブトルクコントロール4WD(トヨタ)]
[オールモード4X4-i(日産のFFベース)]
[ATTESA E-TS(日産)]
[アクティブトルクコントロールカップリング4WD(マツダ)]
[電子制御4WD(三菱)]
[i-AWD(スズキ)]
[アクティブトルクスプリットAWD(スバル)]
[ハルデックスカップリング]
[xDRIVE(BMW)]
[911(997)(ポルシェ)]
 トランスミッションからの副駆動輪側への出力に、電子制御多板クラッチを付けて副駆動輪へトルクの伝達を行う。
 前後トルク配分の制御は、基本的には四輪の車輪速センサーやスロットル開度の情報で行われる。
 一部の車種では運転操作や走行状態、路面の状態を把握するセンサーを採用する事で
 コーナリング時にアンダーやオーバーを抑え、曲がり易い様にトルク配分をコントロールしているものがある。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:23:24.53 ID:8pfVza0I0.net
[TRACK-LOC(クライスラージープ)]
 センターデフに、多板クラッチを用いたメカニカルLSDを使用して差動制限装置としたもの。

[電子制御フルタイム4WD i-Four(トヨタ)]
[ACD(三菱)]
[VTD-AWD(スバル)]
[DCCD(スバル)]
[カイエン(ポルシェ)]
[4MATIC(ベンツ)]
[ランドローバー]
[ELSD(クライスラージープ)]
 センターデフに電子制御の多板クラッチを差動制限装置として組み合わせたもの。
 車輪速やGセンサー、ハンドル舵角、アクセル開度などのセンサー情報を元に、
 コンピュータがセンターデフの差動制限装置をコントロールしている。
 差動制限装置をコンピュータ制御で能動的に変化させる事ができる事から、
 センターデフのギア比で設定されたトルク配分から直結4WDまでの変化になる。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:24:36.82 ID:8pfVza0I0.net
【その他】

[SH-AWD(ホンダ)]
 Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
 このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
 クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
 リアに一般的なデフはない。
 また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
 2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbe-E1Cz):2016/10/01(土) 01:25:51.78 ID:8pfVza0I0.net
■よくある質問■

○Q1. 4WDとAWDって違うの?
●A1. 4WDは「4 Wheel Drive」の略で、四輪駆動っていう意味。
 AWDは「All Wheel Drive」の略で、全輪駆動っていう意味。

○Q2. 「50:50」と直結4WDって同じでしょ?
●A2. 違う。「50:50」は、前輪と後輪のトルク配分の比率を表してる。
 直結4WDは、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が無いものや、
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。

○Q3. スバルのVTDーAWDとアクティブトルクスプリットAWDの違いって、トルク配分だけでしょ?
●A3. もっと正確に言うと、センターデフの有無である。
 VTD-AWDはセンターデフのお陰で常に四輪駆動状態で走る事ができるが、
 アクティブトルクスプリットAWDは状況によって前輪駆動で走る事になる時がある、という大きな違いがある。

○Q4. 高級車が採用する4WDシステムの「i-Four、アテーサET-S、SH-AWD」の中で、どれが一番優れてるの?
●A4. 余り変わらん。でもこの中で唯一センターデフがあるi-Fourは信頼性の面では他より少し上かも?

○Q5. 普段フルタイム式に乗ってて何か良かった事ってあった?
●A5. 発進時と脱輪

○Q6. 四駆なら雪道で夏タイヤで走行してもOK?
●A6. NG。走れるが止まれない。素直にスタッドレスを履くかチェーンを巻く様に。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-rWJn):2016/10/08(土) 22:27:38.40 ID:Mz/C6t4qK.net
>>1-15
お疲れさん

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f82b-XUlN):2016/10/09(日) 10:16:05.74 ID:ouzZWm3l0.net
ラングラーアンリミテッドのソフトトップいいな
http://imgur.com/mVyMfiR.gif

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5cd8-pWzo):2016/10/12(水) 10:13:10.87 ID:ySGqoutg0.net
横滑り防止義務化とかの関係で単純なビスカス四駆はなくなっていきそうだね。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc7f-lsIp):2016/10/12(水) 15:31:13.58 ID:d6mhKiwW0.net
価格の安さ、構造の単純さが生きる車種、層もあるからなあ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d8-lsIp):2016/10/12(水) 19:42:17.60 ID:J94AiFMq0.net
>>18
ESCと四輪駆動の関係は?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf8-H2S7):2016/10/12(水) 22:54:53.41 ID:9rS8g5Agd.net
>>18
パートタイム4WDのジムニーシエラだってLSDに対応した横滑り防止装置ついてるんだから心配するなよ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d8-516m):2016/10/13(木) 14:20:48.38 ID:0jxb0yft0.net
>>19
最近の電制カップリングは相当廉価になってるんでね? ヴィッツやデミオまでそうだし。
軽ではまだビスカスが主流かな。

>>20
制御できない後輪への駆動力は不安定要素でしょ。
当然、VCSに対しては完全制御できる電制カップリングの方が親和性が高い。

>>21
前後に駆動力がかかりっぱなしで左右を制御するのと、後輪への駆動力が急に変動するのでは
また一味違いそうな?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d8-516m):2016/10/13(木) 14:34:58.14 ID:0jxb0yft0.net
×VCS,○VSC

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-/ra7):2016/10/18(火) 12:45:36.84 ID:gZPYKYgaK.net
過去に「どうせスバル車の前車軸はハイポイドギアが下向きになるんだし
インプレッサ、レガシィはともかくフォレスターやアウトバックは
敢えて後車軸もハイポイドギア下向きにして車高を確保すれば良いのでは」と言ってみた者だが

側面から見た分には単純に車高上がるけど
前後面から見たら下向きハイポイドギアが出臍だわな
元から前車軸が出臍なのに後車軸まで出臍にしたらいかんわな

いつんなったら出臍を卒業できるんだスバル

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d1-Jz20):2016/10/27(木) 17:02:15.74 ID:0HhAbTvN0.net
全地形対応だけどオンデマンド4WD…

http://autoc-one.jp/news/2964600/

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672b-N9KO):2016/10/27(木) 18:00:06.85 ID:PQNPhg/f0.net
これゴムバンパーの前にナンバー付いてるのが納得いかない

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd8-WjTj):2016/10/27(木) 18:19:48.79 ID:9bdNVlqt0.net
おそらく後輪駆動ベースだと思うけど、前輪はあくまでも補助だろうし
下手に直結させるよりは良いんじゃないの?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-i9XK):2016/10/27(木) 21:14:58.63 ID:kgx1YDLGK.net
駆動選択
2WD⇔4WD
の二段階ではなく
FWD⇔AWD⇔RWD
の三段階にするのだ、つまり
FWD⇔AWDh⇔RWD
で横に展開し、尚且つAWDhレンジから縦に
AOTO
↓↑
AWDh
↑↓
AWDL
↑↓
AWDLLc
に展開し6段階

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-i9XK):2016/10/27(木) 21:54:52.84 ID:kgx1YDLGK.net
ここまで書いて気付いた、トルクスプリット式の登場以来
わざわざFFモードとに分ける必要性は無いんだよな
FRモードにはエンジントルクステアから解放されたステアフィールになるって利点があるけど

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf9-Jz20):2016/10/30(日) 10:19:28.69 ID:X2P8efMY0.net
https://youtu.be/qB7qB1FJigk
後輪が全然回ってないけど、こんなもんなのか?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 17:15:48.24 ID:z78pwrXwa.net
何という過疎
もう全くネタがないのか

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6bd-NiuY):2016/11/05(土) 17:23:48.78 ID:HbMrtUXc0.net
4WD車好きから見た4WD車 No1の車って何ですか?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/05(土) 18:16:38.51 ID:c9VMPtQE0.net
現行プラドってセンターデフロックできるけどリヤデフロックはないのね?ってことは対角で浮いたとき進めない、ってこと?ランクル名乗ってるんだからせめて全車にリヤ空転時はブレーキかけるシステム位は搭載して欲しいなぁ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd78-lV9e):2016/11/05(土) 19:07:08.27 ID:5YAO8ueQd.net
>>33
ブレーキLSD的な制御はしてるでしょ 現行ジムニーシエラだってやってる

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/05(土) 19:29:32.73 ID:c9VMPtQE0.net
それオプションでしょ?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/05(土) 19:30:07.87 ID:c9VMPtQE0.net
当然必要な装備は付けて欲しいなと

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d8-Xqtn):2016/11/05(土) 19:30:20.14 ID:SsSK8GlU0.net
横滑り防止は義務化

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b4-lV9e):2016/11/05(土) 21:03:15.35 ID:ZcD6Qq5z0.net
>>35
何故オプションだと思った?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f82b-kMxW):2016/11/05(土) 23:06:56.59 ID:h5PTYnBK0.net
トライトンのハイブリッドLSDってなんなん?つおいの?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f82b-EI/2):2016/11/05(土) 23:25:24.18 ID:SCd9Kav30.net
ビスカスとヘリカルが合体したLSD
ヘリカルのレスポンスとビスカスの効きのいいとこ取り
GTOにも装備

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-1pjH):2016/11/06(日) 13:41:23.50 ID:4n4IUa8Ma.net
4WDは時代遅れ

マニアしかいない

だから過疎る

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a6-eKBp):2016/11/06(日) 13:47:47.49 ID:uG45Ki1C0.net
だが〜、走破性は高い

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd78-jSpu):2016/11/06(日) 18:24:47.90 ID:XA4yNaxud.net
四駆性能を過信したアルシオーネSVXオーナー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000001-hokkaibunv-hok
マイナーだから結構つぶやかれてる

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e62f-uTye):2016/11/06(日) 18:33:50.66 ID:iAnskTHG0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org390246.jpg

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b0b4-DGmA):2016/11/06(日) 19:28:36.32 ID:msv3qST50.net
四駆だろうが無限軌道だろうが巻き込まれる場合もある。
原因だとしたら、過信だろうけど。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b4-lV9e):2016/11/06(日) 20:30:27.89 ID:sOAh3+zk0.net
>>44
マルチ乙

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9be-kMxW):2016/11/07(月) 07:17:06.40 ID:dz/NvOMO0.net
トライトンでもD-MAXでもハイラックスヴィーゴでもいいけど、あの辺の2.5L未満クラスのピックアップがホスィ
先代トライトンは排気量大きすぎるし、国内販売時代のハイラックスはいい加減古くなってきたし

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DGmA):2016/11/07(月) 09:50:18.84 ID:YfEzJezI0.net
エコカーにあらずんば車にあらず的な今の日本じゃ、
そういう車が入り込む余地はないだろうな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd28-jSpu):2016/11/07(月) 17:51:15.99 ID:8/WqLaytd.net
軽トラよりちょっと上のクラスだと日本はタウンエーストラックしか無い悲しさ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d8-Xqtn):2016/11/07(月) 20:55:21.59 ID:bgPH/9xt0.net
実用目的以外でトラックに乗る変態は相手にしてないんだろうね。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 21:30:05.91 ID:IHfnZXwdd.net
1トン積み軽トラ欲しいな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-uTye):2016/11/07(月) 21:47:48.98 ID:nZVP7wCj0.net
俺は350sでOKだがキャビンを広くして欲しい。
昼寝ぐらいはしたいから。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc7f-8n5s):2016/11/07(月) 22:38:54.22 ID:IjrBOiZY0.net
>>51
単に積載量不足ならトレーラーを牽引という手段もある

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 34f2-DGmA):2016/11/08(火) 02:40:34.34 ID:XtK+4mP00.net
むかしBFのマッドテレーン履かせたルートバンが走っててかっこよかった。
今のルートバンはトラック顔でつまらんね。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032f-YgNH):2016/11/14(月) 00:01:40.56 ID:OXZ81FfX0.net
>>33
現行のプラドはディーゼルにオプでリヤデフロック付けれますよ。
LSDは標準装備ですが。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ffc-WNQ0):2016/11/16(水) 13:19:54.77 ID:h6OnKtaV0.net
やはり、ランクル70が最高なんじゃないか

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b4-PwKp):2016/11/16(水) 19:34:10.84 ID:jDmiG85c0.net
と、ISも言ってます。
あ、アルカイダも。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-teht):2016/11/16(水) 19:45:34.76 ID:rtDlffsi0.net
誰よりも道具にシビアな人たちだから…

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-WVKM):2016/11/16(水) 21:21:08.06 ID:y1zJ6xM+0.net
70なんか使うかよ
ハイラックスだろ。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 40b4-2XGH):2016/11/17(木) 00:06:48.35 ID:9FlOagkx0.net
武装はハイラックス
指揮車は70

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c12f-RUi6):2016/11/17(木) 05:59:24.18 ID:A4yBdDUI0.net
>55
LSDってセンターデフでない?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fc-Alw2):2016/11/17(木) 10:48:23.62 ID:0lfrt0LQ0.net
新しいデリカの副変速機は
コンパネのダイヤル式か・・・

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9cf9-2XGH):2016/11/17(木) 12:43:36.73 ID:GHNr0ciH0.net
何を今さら

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb8-N7ik):2016/11/17(木) 15:07:34.75 ID:6rm7EKZRd.net
>>62
おじいちゃん、デリカの副変速機は無くなったのよ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5142-DGos):2016/11/18(金) 08:23:46.10 ID:yLmCynfF0.net
エスクードやSクロスの「ALLGRIP」って
このスレ的にはどうなの?
Sクロスがマイチェン前の大幅値引きだったから気になる

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-zPg2):2016/11/18(金) 10:54:56.54 ID:J+DHP4F50.net
普通の電制カップリング+ブレーキLSDだろ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/18(金) 19:05:38.77 ID:1tkTD1M3a.net
エスクードはエンジンが残念過ぎる
あの図体で1600は無いだろ…

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5142-DGos):2016/11/18(金) 23:49:44.64 ID:yLmCynfF0.net
ALLGRIPはスキー場や日常レジャー用途なら必要十分って事かな
エスクードと同じ1210kgの車量のSクロス試乗したけど非力な感じは無かった
スポーツモードではそこそこ走りを楽しめたけど、スズキだしなぁー

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9cf9-2XGH):2016/11/21(月) 16:30:37.07 ID:2ZsN3GpH0.net
新型インプレッサは最低地上高が低すぎだろ
130ミリとかありえん
あれじゃ雪上ですく亀になるわ
以前のスバル車は、レガシィのターボモデルでも150ミリは確保されてたってのに

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa9-E4Cj):2016/11/21(月) 17:48:44.02 ID:t5Ji6Bzxx.net
そのためにXVがあるんじゃん。
ボディと内装はほぼ一緒で車高が高いだけ。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-2XGH):2016/11/21(月) 18:25:57.98 ID:HOQifxgn0.net
新型もXVがでるって事やな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-UoMj):2016/11/21(月) 23:05:20.55 ID:yLgQ/4/s0.net
電制カップリングってオンとオフだけの認識でいんだよね?
クラッチ式のように伝達トルクが可変しないんだよね?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2f-9U3d):2016/11/21(月) 23:12:39.51 ID:8updGGD/0.net
オンとオフで変わらない?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 682b-smDY):2016/11/21(月) 23:19:58.74 ID:5W8NXfB10.net
http://eb-cat.ds-navi.co.jp/jpn/jtekt/tech/eb/catalog/img/pdf/catd1002x.pdf
電流によって変化する

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-UoMj):2016/11/21(月) 23:46:14.40 ID:yLgQ/4/s0.net
>>74
うへ、進化してるのね
ありがとう

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-zPg2):2016/11/22(火) 09:32:11.07 ID:QsPAGTvU0.net
電制多板クラッチカップリングだろ。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 10:16:30.14 ID:p9FPHfW0r.net
前に進めるなら何でもいい

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fc-Alw2):2016/11/22(火) 10:51:52.46 ID:gSP5UIHJ0.net
繰り返すが、雪道では4WDがいいというのは幻想

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c7f-XpIe):2016/11/22(火) 11:17:00.55 ID:hbc4MaQa0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fc-Alw2):2016/11/22(火) 11:23:13.52 ID:gSP5UIHJ0.net
>>79
俺が思わなくても事実がそうだから
妄想乙

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 11:42:09.51 ID:REiGIkvWd.net
>>77が全て

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa9-E4Cj):2016/11/22(火) 12:51:39.18 ID:O8hqU0mrx.net
>>78
お願いだから、今年の冬は凍った登り坂を二駆で登らんでくれ。
スタッドレス履いてるからってノーチェーンでスキー場に行ったりすんなよ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 12:56:46.94 ID:AOqERgMCa.net
>>80
理屈をどうぞ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-zPg2):2016/11/22(火) 13:21:36.92 ID:QsPAGTvU0.net
相手にすんな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMea-RUi6):2016/11/22(火) 13:44:22.88 ID:Y0EKUzOYM.net
AMG Gクラスの6×6かアクティクローラーオーナーからの意見かもしれん

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 15:25:52.98 ID:F73WW5TWa.net
イチローモデルのグローブを使っているのに
野球が上手くならなかった少年でしょ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-2XGH):2016/11/22(火) 17:31:51.89 ID:Fv+BzJzv0.net
無限軌道所有者のご意見やろ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 40b4-RUi6):2016/11/22(火) 18:01:38.41 ID:990ONLfK0.net
どうせ免許も持ってない輩、
今後は無視無視。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecb-XpIe):2016/11/22(火) 19:35:49.85 ID:w9tQRix70.net
全てはタイヤで決まるw

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2a-yzMv):2016/11/22(火) 20:11:30.76 ID:o6W/EUZeK.net
極端を語れぬ知見にを常識と言わざるなり、惰性見識と言うなり

>>78
じゃあ「4WDだったら防げた事故」が1件起きる度に落とし前な

>>89
何だ「全てが」って、「限界性能が」じゃないのか?
右側通行国仕様は右1WD、左側通行国仕様は左1WDで走れ
無論、前後駆動配分禁止で前片輪駆動か後片輪駆動のみ

極端な物の言い方したんだ、極端な結果で満足だろ?今更になって程度の話なんかすんなよ?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f85-DTDD):2016/11/22(火) 22:57:09.54 ID:/BLLW31d0.net
>>78
雪は降るけど凍結しない地域なら4駆は不要なんだろな

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b528-XpIe):2016/11/22(火) 22:57:42.01 ID:Ue27XVx50.net
ミニユンボ最強伝説

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa9-DGos):2016/11/22(火) 23:31:04.61 ID:z2fwTUcNx.net
>>91
そんなん雪道と言わなくないか?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155b-N7ik):2016/11/22(火) 23:40:06.70 ID:WpY+BpKQ0.net
圧雪の溶けかけほど走りにくい雪はない

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 682b-rbBn):2016/11/22(火) 23:53:46.39 ID:wXEE29iM0.net
しかし北欧メーカーなんてひと昔前はFRしか無かったんだよな まあスパイクタイヤあっての話だろうが

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecb-XpIe):2016/11/23(水) 06:28:50.12 ID:EhTg9iRY0.net
>>90
すべてさ〜
ダイハツハローでの走行経験はあるwリヤ左側だけ駆動だったかな?
パワーの無い奴なら大丈夫なもんだが、その頃は中学生で免許も無い
方が問題。。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ae2-RUi6):2016/11/23(水) 08:00:00.30 ID:Xy0acLmn0.net
綺麗に除雪された道しか走ってないんだろな
大型チェーンで凸凹に圧雪された道なんか外径の小さいタイヤの二駆の車なんか嵌まって走行困難になる

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecb-XpIe):2016/11/23(水) 09:47:08.60 ID:EhTg9iRY0.net
>>97
新潟出身の南関東住まいだけど、関東圏じゃ大型が嵌ってるからねw
田舎は有数の豪雪地で、好きなだけ雪があるけど、雪降ったら車で行かない
4m積って減ったねーの世界、冬季は外国みたいな感覚がある。

信じられないと思うけど、動ける4WD勢は、戯けwな夏タイヤの二駆連中の為に
道を空けてやる必要がある。そうしないと、道のど真ん中で止まりやがるw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fc-Alw2):2016/11/23(水) 10:47:49.57 ID:OM+dUAsW0.net
4WDは走り出せるが、曲がれない停まれないの凶器
これを喜ぶ連中もまさに狂気

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dd1-RUi6):2016/11/23(水) 11:15:05.73 ID:QZfZs2xA0.net
なお、雪で立ち往生したら罰金w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000012-jij-pol

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecb-XpIe):2016/11/23(水) 11:24:50.32 ID:EhTg9iRY0.net
四駆特需待ったなしw

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2f-9U3d):2016/11/23(水) 12:18:35.12 ID:t9UZtLoy0.net
>15年度に国が管理する国道で立ち往生があったのは547件。
>9割以上がチェーンを装着しておらず、ノーマルタイヤの車も25%あった。

残りの75%はスタッドレスやオールシーズンなのかな

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-zPg2):2016/11/23(水) 12:23:39.91 ID:r7qPIofT0.net
四輪スタッドレスでスタックしてても罰金にはならんだろw
夏タイヤバカに対するもので、高速のタイヤ規制と同じようなもんじゃねーの?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2f-9U3d):2016/11/23(水) 12:36:36.58 ID:t9UZtLoy0.net
>>103
いや、全国の国道とあるから北国も含まれてる数字だと思うけど
スタッドレスはいてたらチェーンなんか誰もしてないからな
たしか都道府県で滑り止め措置の中身が違ってたけどそれを国がまとめるような話なんだろうか

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-zPg2):2016/11/23(水) 13:06:10.78 ID:r7qPIofT0.net
30cmも降れば、旧プリウスなんて何をしてもスタックしちまうけどな。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c7f-XpIe):2016/11/23(水) 13:38:06.73 ID:IA2a15vV0.net
そのニュースのスレで後輪にチェーン巻こうとしてるプリウスの写真見て
そういうレベルの客に売るのなら、4WDプリウスも必要だわと納得した

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-2XGH):2016/11/23(水) 14:55:34.41 ID:kTT1/z1S0.net
あれはよく見るとフロントにもチェーン巻いてるとかどうとか

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2a-yzMv):2016/11/23(水) 17:58:19.64 ID:bs3CVx1sK.net
>>96
じゃあ積雪陸橋登坂しろよな。無論、1t以上でな
凍結登坂路面で滑り落ちるなよ、増してや積雪登坂路面や砂塵登坂で擦り落ちるなよな
極端吹き上げた以上は行く道行き通すんだろ?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecb-XpIe):2016/11/23(水) 18:12:15.74 ID:EhTg9iRY0.net
>>108
おちつけw

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15be-rbBn):2016/11/23(水) 18:51:20.64 ID:8xFbPt2A0.net
橋ってのはすぐ凍るからな
橋+下り勾配+カーブ=悪夢

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155b-N7ik):2016/11/23(水) 19:14:22.38 ID:lreqUTRK0.net
下りのブラックアイスは一旦停止した後ズルズル滑り出して加速
タイヤ止まってるから谷側へと

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c12f-Xcsx):2016/11/23(水) 22:00:29.62 ID:+9NsHFP60.net
そこで4WD固有の丘下り自動制御ですよ!

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 682b-rbBn):2016/11/23(水) 22:03:48.47 ID:tL3Vto1l0.net
そんなのついてませんッッ!!

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15be-rbBn):2016/11/23(水) 22:11:11.41 ID:8xFbPt2A0.net
小さい車なら、キャストアクティバやハスラーについてたような
ジムニーにはついてないし他は知らん。新車じゃないがラッシュ/ビーゴにはあったかな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 22:15:49.09 ID:AzVmgaqEd.net
付いてても止まらないだろ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2f-9U3d):2016/11/23(水) 22:17:35.87 ID:t9UZtLoy0.net
タイヤの限界超えたところを止めることは自動とか関係なく無理だろw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/24(木) 03:13:20.04 ID:hXOemuyT0.net
>>99
どんだけスピード出して走るつもりだよ...

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-lM3r):2016/11/24(木) 08:52:55.28 ID:cDHIv1R70.net
ターンピックが甘いな。。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-lM3r):2016/11/24(木) 08:56:02.92 ID:cDHIv1R70.net
>>116
止まろうと言う発想が事故の元。GoGoせがらりぃー♪とでも口ずさみ
下り坂でもアクセルは開ける方向が、良い結果か・極端に悪い結果を齎すなw

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/24(木) 11:04:57.48 ID:NC9QzKJq0.net
クロールコントロールってMTなら1速に入れとけば同じ事じゃね?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-znN9):2016/11/24(木) 11:44:00.75 ID:5Gw3ceiLx.net
1速だとコントロールがシビアすぎる気がする

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-lM3r):2016/11/24(木) 11:46:02.48 ID:cDHIv1R70.net
>>120
多くの場合、それだと速度が出すぎて、ブレーキ踏む→グリップ失う
→車は斜めに(でもブレーキを離せない)→物理法則通りに直線運動から
物体xに当たって止まる。
どーせ効かないんだから、ブレーキを踏まない勇気?を・・・
状況は刻々とかわるから、これも極論には該当するがw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/24(木) 12:39:10.39 ID:1D88Ezl/M.net
タイヤが回る=グリップしてる

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-lM3r):2016/11/24(木) 15:37:07.45 ID:cDHIv1R70.net
>>123
ハイドロプレーリードックみたいのもあるからなぁ。。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ps/2):2016/11/24(木) 18:22:40.88 ID:IuCW2/H/d.net
>>118
代わりにパイルバンカーで

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/24(木) 18:23:38.91 ID:Gw373Db60.net
エンブレが四輪にかかるのはいいよね 
>>118
あれ欲しいわ うまく使えば直角に曲がれるな

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/24(木) 18:25:03.44 ID:NC9QzKJq0.net
あれ?プリウスのE-fourって四輪エンブレになるんだっけ?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b4-/sNf):2016/11/24(木) 18:37:28.33 ID:lzvpXLsl0.net
丘下り自動制御?とヒルディセントコントロールは同じだよね。
ならば、普通のエンジンブレーキと違い4輪のブレーキを細かく制御するので安全度が違う。ドライバーはアクセルから足を離してハンドルに集中出来る。
1速のエンジンブレーキでロックしたらアクセル踏んでコントロールしないとそのまま滑り落ちる。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/24(木) 18:47:36.61 ID:AP3LaHW0K.net
>>109
惚けるなよ。こっちは呆れて寒いほど落ち着いてるんだが。あんたこそ極言してないで
もう少し落ち着いた言葉の選び方をしたらどうだ?それとも行く道行き通して「全て」とやらを
「1輪」で示してみるか?この期に及んで大人の冗談とか抜かして
お澄ましブッこく後ろめたいバツが悪い醜態を晒すなよな?

さぁ、「全て」を「1WD四輪車」で示すか?
極言を改めるか?
大人の冗談にしてお澄ましこいてお寒い醜態を晒すか?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-/sNf):2016/11/24(木) 19:02:06.59 ID:sIlJ81Sy0.net
このアホいつまで言ってんだ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffc-+bTa):2016/11/24(木) 19:38:58.06 ID:n4Ff5P2T0.net
今日みたいに関東に珍しくちょっと雪が降って
大喜びするのはまだしも、
4WDだからと言って
ノコノコと夏タイヤでわざわざ街なかに出てくるのは
やめてほしい

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/24(木) 20:38:33.81 ID:Gw373Db60.net
だよねー なんか不思議な力で四駆は雪に強いんだと思ってる人いるよね

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-FWBh):2016/11/24(木) 22:54:07.32 ID:YFuqricm0.net
前進するときのトラクションが強いのは確かでしょ
ちなみに今日俺は夏タイヤ軽トラ4駆モードでびんびんだったぜ!

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-znN9):2016/11/24(木) 22:54:30.27 ID:+MCabKCEx.net
標準装着のM+Sじゃないか
ま、夏タイヤよりましだろうけどようやるわ

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba0-Qi7P):2016/11/24(木) 22:58:27.40 ID:fbX9j3zi0.net
>>126
高速で使うと横Gで死ぬんじゃないかな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-FWBh):2016/11/24(木) 23:01:28.32 ID:YFuqricm0.net
>>134
いいの、みぞれだったし!

しかし今年もスタッドレス買わずじまいになりそうな悪寒

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/25(金) 01:32:15.98 ID:PPgfFuYwK.net
実は昔からポルシェのハイポイドギア式ファイナルギアは上方オフセット型だった
http://autoprove.net/2012/05/18635.html

そりゃ未だに下方オフセット型のスバルが高いわけだ、正にハイマウント富士というわけだ
スバルが2007年まで「他のエンジンレイアウトでは実現できない低い位置への搭載を
可能としました」と公式サイトで謳ってたのは何だったのか?富士重工、富士重商、不治重症…
ハイマウント不治重症か

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/25(金) 01:35:07.53 ID:PPgfFuYwK.net
86/BRZ
□┼┼┼・┼━
  ┼┼┼-┼
当然、ハイポイドギア無し
エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続高2軸

パプリカ/スポーツ8000
□┼┼┼
  ┼┼┼━
ハイポイドギア無しは当然だが当時の競合FFと対抗しプロペラシャフト接続位置が下部
エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続高1軸

旧Audi式AWD(シンメトリカル時代)
□─┼┼┼
 〔┼┼┼━
  〇
下方オフセット型ハイポイドギア式ファイナルギア
エンジン搭載高3軸、プロペラシャフト接続高2軸

ポルシェ式AWD
□─┼┼┼
 〔┼┼┼━
上方オフセット型ハイポイドギア式ファイナルギア(両変速軸間ドライブシャフト)
エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続高1軸

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/25(金) 01:54:03.14 ID:PPgfFuYwK.net
そしてスバル式AWD
□─┼┼┼━
 〔┼┼┼
  〇
下方オフセット型ハイポイドギア式ファイナルギア
エンジン搭載高3軸、プロペラシャフト接続高3軸

上記4例中スバル式AWDで圧倒的高さを呈すプロペラシャフト接続位置、その結果として
上記4例どころか世界で二番目に高いフロアトンネル隆起
(世界一は初代ハマー、現在の言い方をすればトルクコンバーターCVT車)

ポルシェPDK、上方オフセット型ハイポイドギア式後車軸ファイナル
http://autoprove.net/wp-content/uploads/2012/05/PDK.jpg
ポルシェMT、上方オフセット型後車軸ハイポイドギア式ファイナルギア
http://autoprove.net/wp-content/uploads/2012/05/7G_MT.jpg

スバル旧式MT写真、だが依然として下方オフセット型前車軸ハイポイドギア式ファイナルギア
http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpg
リニアトロニック、やっぱり下方オフセット型…ハイポイドギアの後ろにオイルタンクすっぽり
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/632/156/54_s.png

正にギア軸1本分もの差
プロペラシャフトの接続位置高さに至っては横置FFベース4WDとの差、軸2本分
FFベース4WDとして異例どころかFRやFRベース4WDより高いフロアトンネル

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b4-/sNf):2016/11/25(金) 02:13:20.06 ID:iozvO4pA0.net
なんか凄い話なんだろうけど、
良く分かりません。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3af-/sNf):2016/11/25(金) 03:17:40.53 ID:lhs9euml0.net
こんな詳しい人多い場所で聞くのも何か怖いけど聞かせて
なんでスバルの四駆は雪道に強いみたいに騒がれるの?
制御の仕方が優秀とかだから?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/25(金) 03:22:58.40 ID:PPgfFuYwK.net
[86/BRZ等標準的FR]エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続位置高2軸
 □┼┼┼・┼━
   ┼┼┼-┼

[パプリカ/スポーツ800低床式FR]エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続位置高1軸
 □┼┼┼
   ┼┼┼━

[Audiシンメトリカル世代式4WD]エンジン搭載高3軸、プロペラシャフト接続位置高2軸
 □─┼┼┼
.   〔┼┼┼━
   〇

[ポルシェ式4WD]エンジン搭載高2軸、プロペラシャフト接続位置高1軸
 □─┼┼┼
.   〔┼┼┼━

[スバル式4WD]エンジン搭載高3軸、プロペラシャフト接続位置高3軸
 □─┼┼┼ ┼━
.   〔┼┼┼-┼
   〇

スバル式改善点
・ハイポイドギア式ファイナルギアの上方オフセット化
⇒エンジン搭載高10cm低下&フロアトンネル6cm低下
・プロペラシャフト接続位置を現状の上部から下部へ変更
⇒エンジン搭載高2cm低下&フロアトンネル低下4cm低下

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37e1-JQwj):2016/11/25(金) 07:12:43.84 ID:vJ55Mno20.net
>>141
ひとつは、乗用セダンにパートタイムやセンターデフ式フルタイムを導入したのが世界一とは言わないが比較的早く
その頃に培った乗用車中悪路最強のイメージをスバルが広告に積極活用してるから。

ふたつめに、一昔前まで(2代目レガシィから4代目BPレガシィくらいまで)スバルの代名詞でもあったMT車が
リアビスカスLSDを標準搭載していて、バブル期のスキー場などで確かに他社を圧倒する走破性を見せていたから。
今では安い車もESC兼用のブレーキ制御である程度の対スタック能力あるけど、それがないこの時代のスバル車はほんと圧倒的だった。

空転防止をブレーキ制御に頼ることになったBRレガSHフォレ以降のスバル車が、他社の同格同価格帯の車に比べて
とくに雪道走破性高いというイメージはない。
擬似クロールモードのXモード搭載車は別か。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/25(金) 07:18:08.18 ID:ijzC1YQA0.net
>>141
イメージ戦略とオタク・信者の持ち上げ方が異常なだけ
実際には三菱の方が制御が優れている分雪に強いし、住む環境や雪道以外の使い勝手、コスパなどからトヨタやスズキが選ばれることの方が多い

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/25(金) 10:19:34.92 ID:AtoHy5S70.net
>>141
80年代はともかく、今時はハイエースの方が強いよ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-iI0Z):2016/11/25(金) 10:20:41.23 ID:QTbhbfv20.net
>>141
北海道だと、他社四駆がまだ一般的ではなかった時代にレオーネ四駆があって雪道でスバル凄ェ!のイメージがついた。
その後のレガシィやインプでも冬・四駆=スバルのイメージで押し続けた。
スタッドレスのBS神話も似たような感じ、初代ブリザック凄ェ!のイメージがそのまま。
実際には他社も同等以上の実力だったりするんだけどな。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-AwLE):2016/11/25(金) 12:10:10.18 ID:mrTcux930.net
またそうやって売れなくて普段見ることも無かった車持ち出してくるw

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-iI0Z):2016/11/25(金) 13:26:52.32 ID:QTbhbfv20.net
ん?オレのことか?
ガキの頃だが、北海道ではそれなりに見かける程度には走ってたぞ、レオーネ四駆。
で、他の車(当時はFRも多かった)が全然ダメなのにブリブリ走ってた。

そして今は特にスバルに興味もなく、トヨタのアクティブトルクコントロールに満足してるぞ。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/25(金) 14:05:57.27 ID:8HWw/3iMp.net
北海道に限らず、昔からってか特に昔は好きなヤツがスバル車買ってる
当然冬装備もしっかりしてるわな
例えば東京辺りの一般人がスキー場に向かった時に、自分の車が雪で動けなくなった横を
クロカンに混じって普通な乗用車がスイスイ走って行くのよ
何とかスキー場にたどり着くとその車が停まってるの
ナンダコレハってみるとSUBARUってかいてある
で、スバルすげーってなるの
そんでニワカが買って田んぼに落ちる
すげーのは車よりも冬装備なんだよ
そんな感じ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a760-a1aE):2016/11/25(金) 14:34:35.72 ID:VWuCwuBG0.net
仕方ないだろ スバルは標準で寒冷地仕様なんだから
ヘッドランプウォッシャーとかワイパーデイアイサーなんて
南東北だけど使った事ないけどな

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b4-/sNf):2016/11/25(金) 17:38:44.47 ID:iozvO4pA0.net
ヘッドランプウオッシャーやワイパーデアイサー?
レオーネにそんなもん付いてたか?
8年2世代レオーネに乗ってたが初耳。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 18:52:36.10 ID:qNkjtsl9a.net
>>143
>>144
>>145
>>146
親切にありがとう

なるほど
昔は革新的でそのイメージが成功し今に至るって事ですね
ならば同じ四駆構成であれば現代では他社との差は騒ぐ程あるものではないって理解で良い感じですかね

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffc-+bTa):2016/11/25(金) 19:16:21.16 ID:TO0yHN1w0.net
そういや、昔ベンツで
ヘッドライトにワイパー付いてたのあったな
あんなの何の役に立つんだと思ってたが・・
今のには付いてないが結局無意味だったのかな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/25(金) 19:22:58.19 ID:a3PlsCgw0.net
今のLEDのやつは逆に必要かもしれんよ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/25(金) 19:51:17.50 ID:ijzC1YQA0.net
LEDは熱をあまり出さないから、雪がこびりつくんだよなー。HIDはどうなんだろうか
ワイパーは高圧ライトウォッシャーに淘汰されたのかも

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/25(金) 20:16:26.28 ID:RmnES8QqM.net
>>153
ヨーロッパでは義務

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/25(金) 23:53:32.16 ID:eom+RHxop.net
>>152
その認識で良いと思う。
先代フォレスターMT乗りより。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 08:35:57.02 ID:cSxLPMxhp.net
他社が追いついてきた、差が無くなってきたとは言え、なんたかんだ一日の長はあるけどな。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-znN9):2016/11/26(土) 08:44:11.97 ID:57gGbfExx.net
あんだけ壊しまくり、落ちまくりでも本業ではマクレー死なんかったのもあるんじゃないかと

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/26(土) 10:22:37.56 ID:9eAT5z/Xa.net
>>158
どこがw

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-arwi):2016/11/26(土) 10:34:20.34 ID:/frwoIqqx.net
スバルってACT4なんか燃費犠牲にしてでもほぼ前後直結にしてるよね

ちょっと雪山に行くぐらいならあそこまでいらないとは思うけど
ツルツルに凍った上に軽く積雪した坂は他社四駆が登れなかったのにスバルは登り切ったよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 11:09:34.20 ID:cSxLPMxhp.net
>>160
どこもかしこもさw

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/26(土) 11:15:25.77 ID:aviSamUa0.net
>>158
たかがナンチャッテ四駆が三菱・トヨタ・日産に勝てるわけねーだろ。身の程を知れや

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 11:26:38.61 ID:6VeNgW2Xd.net
まーた荒れるネタを
どうして雪が降ったらこうニワカが湧いてくるのか

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM9f-/sNf):2016/11/26(土) 12:12:15.48 ID:Lapvar9iM.net
ネット弁慶ってかなしいね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-AwLE):2016/11/26(土) 12:13:20.59 ID:tqreIMCr0.net
ここまでマツダ無し

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/26(土) 12:19:54.48 ID:tB/V64wpK.net
スバルの水平対向エンジン搭載車でBRZ以外は似非低重心

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-iI0Z):2016/11/26(土) 12:30:31.18 ID:hkm4ME4c0.net
マツダのアクティブ四駆は、似たようなトヨタのアクティブ四駆と比べてどうなのかとか
気にはなるんだけど、如何せん乗る機会がないw

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/26(土) 12:47:03.44 ID:NVCxT2eua.net
>>167
ランエボの方が低重心というね

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 15:50:28.99 ID:cSxLPMxhp.net
重いエンジンが低い位置に置けているかってのが大事なんだけどな。ま、いいか。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/26(土) 16:07:11.75 ID:GQh4/mRG0.net
スバルはなんちゃって四駆相手にいきがる程度で
本格的な四駆相手だと手も足もでんからな
アホみたいな水平対向エンジンのせいで素性悪すぎ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 16:18:34.00 ID:cSxLPMxhp.net
本格的な四駆w

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/26(土) 16:25:27.89 ID:XYaobWPa0.net
アホにもわかるようにはっきり言う必要があるか
同じ駆動系(デフ、LSD)が相手だと相手にもならんよ
最近はブレーキ制御が入って何とか誤魔化してるだけ
無いと話にならん

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 16:39:09.24 ID:cSxLPMxhp.net
なんだこいつw何も分かってねえw

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/26(土) 16:42:42.38 ID:XYaobWPa0.net
ほれ電子制御がない素の状態だとこの程度だ
https://youtu.be/0dC9tM0ZRtM?t=90

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 17:09:19.99 ID:W299RHhAa.net
つまり電子制御も優秀なんだね

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/26(土) 17:24:54.28 ID:XYaobWPa0.net
いやぜんぜん

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/26(土) 18:22:32.45 ID:aCrI0t7M0.net
四駆システムそのものよりも、きちんと高扁平のタイヤ履いてるか、サスストロークや車高etc.の方が重要になるよな
スバルはアウトバックやフォレスターなどを除いて、折角の四駆を台無しにしている車が多い
除雪してある道ならFFでも普通に走れるし、除雪が不十分なら車高がないとお話にならない

>>176
電子制御に定評があるのは三菱な
スバルはむしろ悪い方
これはテスト終了時に、開始時と同じ方向を向いているのが理想なんだが
三菱
https://youtu.be/b8_PEsSnNk0
スバル
https://youtu.be/6Y66CK6v580

車内空間を広くとった車や高重心の車が不安定になるのは致し方ないが、それを補うための電子制御がまともに仕事をしていないのが分かるだろう

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/26(土) 18:34:14.91 ID:gMdnZurn0.net
これはつまり、ハンドルを同じ速さ・同じ量・同じタイミングで切る操作をして
車の向きがどのくらいずれるかという試験かな?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/26(土) 19:00:34.82 ID:aCrI0t7M0.net
一度切ったあと、反対にも同じだけ切ってから戻してるんだよね。乱暴に車線変更したような操作をやってる
理論上の絶対に滑らない車なら、位置は左右のどちらかにずれるが進行方向がずれることはない

ハンドルの回転する角度は車によって少し違うから、前輪の角度で決めてるんだろう。そうしないとステアリングのセッティングで不正し放題になるから

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba0-Wtf8):2016/11/26(土) 23:43:16.70 ID:BGRv6gJm0.net
>>170
誤解があるな
エンジンだけ低くても他が高くなって重心が高かったらコーナリング限界が落ちる
シンプルに重心高がどうなるかの問題

重心とは別に慣性モーメントの話になるとエンジンみたいな重量物は
重心から離れてるかどうかが問題になる(離れてる方が悪い)
インプとランエボのロール慣性モーメントがどうなってるのかは知らないが
しかしボクサーエンジンは幅広でエンジン自体の慣性モーメントがでかいから
不利だろうな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/27(日) 00:00:07.76 ID:aR3QoUodK.net
その上、直列3気筒相当の長さになる水平対向4気筒をエンジンを縦に前車軸から突き出して搭載

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 07:53:03.31 ID:xwmf5Zf+p.net
みんなスバル車に詳しいな。気になって仕方がないって感じだなw

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/27(日) 07:55:59.62 ID:NKLUr2kK0.net
お前が馬鹿すぎるだけだろ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 08:42:01.00 ID:d1+PEWkTd.net
電子制御化が進んでいる現在ではマツダが至高なのは各種動画でも明らか
カスバルの四駆なんてプラシーボ効果に頼った産廃性能だろ(その上ブサイク)
今ならデザインでも優れた新型CX-5を待つべき

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b3f-/sNf):2016/11/27(日) 09:00:28.96 ID:agbGTWr70.net
ふーん。すごいじゃん!

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-znN9):2016/11/27(日) 09:14:45.04 ID:USrOnxaxx.net
>>175
たのしそうw
ただここは、フィンランド人とか乗せないと

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57bd-kIUR):2016/11/27(日) 10:02:21.70 ID:pvySOYrP0.net
情弱なオイラはi-Fourばかり乗り続けて15年

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/27(日) 10:15:56.40 ID:1vDO1egg0.net
中古で買った横滑りもついてないパートタイムです 制御はABSくらいかな

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 10:27:17.84 ID:nsKZbpg1a.net
>>188
スバルみたいな嘘、大げさ、紛らわしい宣伝しないから地味だけどトヨタの四駆は優秀じゃん

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/27(日) 10:55:43.55 ID:Ig3h2hEQ0.net
>>175
軽いとご自慢のボクサー4で重い直6に終始つつかれていて、ご自慢のシンメトリカルが一番不安定というね

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/27(日) 10:58:42.60 ID:52EjRKa50.net
俺はハイエースやキャラバンみたいなパートタイム四駆にディーゼルの組み合わせで良いわ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/27(日) 11:16:03.84 ID:ATHF+mrB0.net
>>183
ある対象を批判するときはそれを調べてから批判するものと思っていたが、
お前は違うようだな

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-FF6F):2016/11/27(日) 11:36:18.09 ID:fl79Thwud.net
ツダヲタ御用達オナニースレに四駆スレのリンク貼っちゃったもんだから、変な流れになってしまったね。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/27(日) 11:43:11.44 ID:Ig3h2hEQ0.net
>>193
詳しくないと批判なんてできないよな
知識ないのに貶めるのは単なる中傷だ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 11:58:06.28 ID:SNMe/7BYd.net
>>195
三菱が最強という事ですね!

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 12:06:46.35 ID:e/2NpI+5a.net
>>191
素性が悪く電子制御頼りだったのは素性の良さを売りにしていたスバルだったという皮肉

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/27(日) 12:33:44.05 ID:Ig3h2hEQ0.net
>>196
制御が優れているとは書いたが最強とは書いていない
環境や状況によって適不適があるから、一概にどれが最強とは言えないしすべての性能が最高な四駆は存在しない

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 12:43:36.35 ID:SNMe/7BYd.net
グダグダと当たり前のつまらねー御託並べやがってw

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 12:44:16.01 ID:xwmf5Zf+p.net
お前らスバル大好きじゃんw
皮肉られてるのも気がつかないしw

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 12:49:22.82 ID:nsKZbpg1a.net
>>200
まだ死んでなかったの?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/27(日) 12:58:13.91 ID:ATHF+mrB0.net
別にいいんじゃねえの。
どこかのスレに軽叩きをするやつがいた。
叩く根拠のひとつに高速法定80キロだから速度差が危険なんて
寝ぼけたことを未だに言っていたからなあ。
そういうのと同レベルだからどうしようもない。
手術すれば直るかもしれないけど。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/27(日) 14:05:48.35 ID:aR3QoUodK.net
ポルシェ、ハイポイドギアは上方オフセットとしミッション内部に
http://autoprove.net/2012/05/18635.html
プロペラシャフトも2軸中下軸に接続し低くまとめる

スバル、ハイポイドギアを下方オフセットとしミッションを押し上げる
http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpgプロペラシャフトも2軸中上軸に接続しエンジン・ミッションをしゃくり上げる

その結果がオイルパン底上げエンジン
http://i.imgur.com/nJvh6ED.jpg

この様に世界一高く搭載する構成で2007年前半まで
「他のエンジンレイアウトでは実現できない低い位置への搭載を可能としました」と
『公式サイト』で『2007年前半まで』誇大どころか事実とは真逆の謳い文句を挙げていたスバル

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/27(日) 14:30:38.91 ID:52EjRKa50.net
ミッションとセンターデフは別体じゃないと四駆って気がしない

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 15:53:31.85 ID:xwmf5Zf+p.net
僻んじゃってるヤツは批判大好きだなw
辛い人生だもんなwガンバレ少年!w

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 15:59:03.42 ID:nsKZbpg1a.net
具体的な反論ができなくなったみたいだ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-/sNf):2016/11/27(日) 16:11:26.63 ID:jl7L2ADt0.net
(笑)

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/27(日) 16:28:42.03 ID:aR3QoUodK.net
富士重工、富士重商、不治重症…
ハイマウント富士の高重心は正に不治重症

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/27(日) 16:36:40.57 ID:McZ8kFdb0.net
おまえらオモロイw

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba6-RMSe):2016/11/27(日) 18:22:13.60 ID:8XuqmFap0.net
e-4WD今年は実感できるかなwkwk

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/27(日) 20:25:58.35 ID:xwmf5Zf+p.net
>>193
>>202
こいつw
今回一番バカ面白いヤツw

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/27(日) 21:34:42.38 ID:ATHF+mrB0.net
>>211
なんだ、何も考えずにあちこち噛み付く癖があるのをバラされたのがそんなに悔しかったか
お前みたいなバカは2chには腐るほどいるから安心しろ
「お前だけじゃない」←バカにはよく効く鎮静剤だからな

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/27(日) 22:00:48.45 ID:Ig3h2hEQ0.net
誰が味方をしているかも分からずに噛みついてるからな、笹食ってろは
そんな頭でまともな皮肉を言えるとでも思っているんだろうか

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1300-Qi7P):2016/11/27(日) 22:02:37.10 ID:FbKXV9qH0.net
>>203

ポルシェのやり方だと左右のドライブシャフトが不等長になる。よって左右のサスストロークが
同一でなくなり、ストロークした時のアライメント変化も左右同一でなくなる。
ドライブシャフトの短いほうに合わせるやりかたあるが、ストローク量は減る。ただし、911のように
幅を1900mm近くにすればさほど問題ないのかもしれない。が、スバルのような小型車で
幅を1900mmも取るのは無理。わかる?

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/27(日) 22:03:42.17 ID:zHTVZMsw0.net
知識の無い者が罵りあうスレ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbe-lL+N):2016/11/27(日) 22:24:37.18 ID:Ig3h2hEQ0.net
>>214
重心を高くしてまで等長ドライブシャフトにこだわるメリットがあるのか?運転者が座っただけでも重量バランスはアシンメトリーになるのに
それを誇っておきながら横置きFFベースのランエボより遅いんじゃどうしようもない

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 22:32:14.52 ID:nsKZbpg1a.net
>>215
知識が無いのはアホのスバヲタだけな

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1300-Qi7P):2016/11/27(日) 22:33:13.19 ID:FbKXV9qH0.net
>>216 運転者が座っただけでも重量バランスはアシンメトリー

重量のシンメトリーとサスストロークのシンメトリーとは別問題なのはわかる?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/27(日) 22:36:21.85 ID:zHTVZMsw0.net
>>217
あなたはアホのスバヲタさんということですね

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/27(日) 22:41:40.74 ID:ATHF+mrB0.net
おーい・・・等長ドライブシャフトにこだわるメリットって・・・
それにこだわらない車って、ガチクロカンのフロントとか
ディフェンダーの前後とかその程度しかないレベルの当たり前の技術だぞ。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 22:43:07.97 ID:nsKZbpg1a.net
>>215
雪道に強いとか嘘がバレて悔しかったかw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-FWBh):2016/11/27(日) 22:54:02.56 ID:NvZHJ1Ow0.net
でもスバルはアメリカでやたら評判がいいんだよな

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-AwLE):2016/11/27(日) 22:55:44.97 ID:+9ld/iaM0.net
台数はわずかなのにな

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/27(日) 23:04:20.32 ID:nsKZbpg1a.net
スバヲタの頭の悪さは万国共通か

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 00:15:34.07 ID:hoX6MPESK.net
>>214
ごめん載せ忘れてた

※ 2008年スバルの「ファイナルギアとデフを離間する特許URL失念…だが
既にファイナルギアからデフが離間されている事を2011年の特許から確認
車両用最終減速装置のケース構造
http://www.ekouhou.net/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E7%94%A8%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B8%9B%E9%80%9F%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A7%8B%E9%80%A0/disp-A,2011-105021.html
既にファイナルギアからデフを離し(つつ間を変速軸に干渉しない様な
細いデフケースとし)ていた

もうハイポイドギア式ファイナルギアを従来の下方オフセット型から
「左右対称を極力保ちつつ上方オフセット型に移行」できる段階にある

上方オフセット型ハイポイドギア式ファイナルギアに移行すれば10cm
更にプロペラシャフト接続位置改善に2cm、計12cmエンジン搭載位置降下

出し惜しみか?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 00:20:07.80 ID:hoX6MPESK.net
ちょっと看過できない一文を見た

>>220
> それにこだわらない車って、ガチクロカンのフロントとか
> ディフェンダーの前後とかその程度しかないレベルの当たり前の技術だぞ。

そのガチのクロカンやった事ないスバルがやった事あるのか?
レオーネから何世代か後のレガシィまで底抜け中古が多かっただろ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/28(月) 00:53:06.53 ID:ujM5iNXc0.net
ちょっと看過できない文盲>>226を見た!w

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3af-/sNf):2016/11/28(月) 02:00:23.99 ID:5lNrjzLv0.net
これはちょっと看過できない

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/28(月) 02:28:59.67 ID:2Bs68+FD0.net
仲良しだなおまえら

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 04:13:18.61 ID:hoX6MPESK.net
>>227
何かスバルがクロカン出した事がある気な言い方だな
どういったわけで>>220とお前はクロカンを舐めた書き方してるんだ?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 08:26:28.84 ID:G/T4ngAmp.net
クロカンを舐めた書き方w

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 08:50:40.24 ID:my0iKl7Bp.net
ガラプーやからしゃーないはw

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87f2-/sNf):2016/11/28(月) 09:31:25.69 ID:pnq1I4rl0.net
同時期に出たマークIIやデミオは時々見かけるのに初期型レガシィをまったく見かけないのはなぜ?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf2-MM3T):2016/11/28(月) 10:28:32.74 ID:HQLja7Nf0.net
初代レガシィ販売次期にまだデミオは発売されてもないし同時期の90系マークUも殆ど観ないだろ。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 11:57:31.27 ID:hoX6MPESK.net
ん〜?ダートラリーは分かるけどスバルにクロカンの実績あったか?実績も無いのに
> ガチクロカンのフロントとか
> ディフェンダーの前後とかその程度しかないレベルの当たり前の技術だぞ。
っておかしくないのか?どこをどう補読すればいいんだ?

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 12:01:59.62 ID:hoX6MPESK.net
でー話すり変わってるが

>>214
>>225に示した通り、もうデフを変速機外側に移設せずに
下方ハイポイドギア式ファイナルギアを上方オフセット型に変更できる状態なんだが

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 12:31:42.94 ID:G/T4ngAmp.net
おまえに文脈を理解する力が無いことはよく分かった。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/28(月) 12:39:29.22 ID:l+RZM6D9a.net
ホントのバカかよw
不等長ドライブシャフトなんてガチクロカンをはじめとする
構造的に仕方ない車でしか見られないような妥協品というほどに
等長ドライブシャフトが当たり前の今、低重心狙いで不等長にするなんていうエンジニアがいたら
速攻でクビだぞ。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 13:11:12.07 ID:hoX6MPESK.net
>>237
見ろよ238の方が分かってねぇじゃねぇか
たーだ煽る相手見つけていい加減に野次るのがお前の生き甲斐か?

>>238
は?お前よく読めよ、誰が不等長にする話なんかしてるよ?
それに上に示したekouhou、既に採用されてるんだが?わざと?

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 14:31:21.51 ID:my0iKl7Bp.net
ガラプー君はなんでクロカンが舐められたと思ったの?
不等長ドライブシャフトは少数派だから恥ずかしいと思ったの?
そんな程度っていう言葉に脊椎反射?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/28(月) 14:44:22.73 ID:tr5fO7Lma.net
スバルは糞w

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 15:04:09.94 ID:hoX6MPESK.net
>>240
もう一回よく読めよ
クロカン未経験で何でクロカンを低劣扱いした物の言い方したんだって言ってんだよ
そういう物の言い方だろうよ、違うかよ?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 15:16:43.75 ID:hoX6MPESK.net
何だ何だ

>>240
>>255の提示無かった事にする為に
敢えて>>238みたいに255見えない君の立場を通す気かよ?
それも当のスバルが採用済みなのにしらを切る積もりか
もしや「微妙に左右対称を止めた、都合悪い」とでも解釈してるとか?

それに
> それにこだわらない車って、ガチクロカンのフロントとか
> ディフェンダーの前後とかその程度しかないレベルの当たり前の技術だぞ。
こんなデカい口を叩いといて「じゃあスバル車はクロカンできるのか?」の問いに答えも無い
どちらの話にもしら切り通して逃げてる状況だが、どういう事なんかね?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-iI0Z):2016/11/28(月) 15:26:14.78 ID:YaSW1LEV0.net
ドラシャが不等長になりそうなら、今の横置きFFベース車(Fデフが左寄り)が当たり前にやってるみたいに
中間シャフト的な物を入れて、ジョイントからナックルまでを等長にすりゃサスの問題はなくなるだろ。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 15:41:58.85 ID:my0iKl7Bp.net
ゴメン >>255は見えないわw
まあ冗談は置いといて、俺は238じゃないんでアレだけど、別にクロカンを貶めたようには読めんけどな
ディフェンダーはただ古いだけだろうけど、クロカンは無理してドライブシャフトの等長可をするメリットが
無いからやらないってだけでしょ
リジッドアクスルと3デフロックで地面ガシガシ捉える方優先でしょ
乗用4駆は一般道のドライバビリティをいちばんに考えなきゃいけないから進化が違うだけ
なんでそんなにネガティブ思考なの?
赤身の魚なんてマグロとカツオ程度だろって言われて怒るの?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/28(月) 15:50:41.25 ID:hoX6MPESK.net
>>244
まぁ確かにポルシェ式程度だったら短いインターミディエイトで済む
だがその必要も無い、再提示
http://www.ekouhou.net/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E7%94%A8%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B8%9B%E9%80%9F%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A7%8B%E9%80%A0/disp-A,2011-105021.html
現にスバルが既に採用している、極力不等長化を抑えるデフの離間
(当のスバルが採用してるのに>>255は嫌なのか何だか見えない振りをし続け不等長不等長喚く)
これが既に下方オフセット型ハイポイドギア式ファイナルギアを上方オフセット型化可能な状態

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 15:51:16.93 ID:G/T4ngAmp.net
やっと話の通じる書き込みが見られてホッとしたw

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 15:51:53.97 ID:G/T4ngAmp.net
あ、話が通じるのは245ねw

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 16:14:11.63 ID:my0iKl7Bp.net
あぁ、もういっこ
スバルはクロカン云々ってやつな
そんなモン中の人じゃないから知らんしスバルは昔から乗用車しか作ってないから作る気ないんじゃね?
パソコンでいうとキューハチ作ったことないけどマック出来たよ〜
みたいな

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f93-euRA):2016/11/28(月) 18:34:34.89 ID:tPvu61h20.net
スバルの車は自然を荒らしてまで道無き道を走るようには出来ていないしおそらく作ることもないだろう

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-lM3r):2016/11/28(月) 19:32:11.49 ID:PmdoBvX60.net
>>220の書き方にどういう意図があるか知らないけど、クロカンとナンチャッテ四駆とじゃ見てる路面が違うんだから当然だわ
スバルは精々似非低重心のフォレスターで頑張って、どうぞw

っていうかスバルってオンロードの雪道しか見てねえわな。
サンバーがギリオフロード対応かもしれんけど、アレだって顎が出ていて田んぼ抉るしフレームの中から錆落ちるしそもそもトルク無さ過ぎて話にならないんだよな…

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/28(月) 20:08:29.88 ID:ujM5iNXc0.net
>>251
ナンチャッテ四駆とかw
どこまでま恥ずかしいやつだな

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-XyH8):2016/11/28(月) 20:12:12.28 ID:V686EU1/0.net
サンバーって過大評価されてると思う
設計が古すぎた
キーオフ後にファンが回るのだって熱的に厳しいせいだろ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87f2-/sNf):2016/11/28(月) 22:28:07.00 ID:pnq1I4rl0.net
オフロード4WDというほどでもないXJチェロキーはフロントデフがオフセットしてるが、
リジッドアクスルのせいかあんまりデメリットを感じないなあ。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/28(月) 22:39:25.77 ID:ujM5iNXc0.net
>>254
そりゃ直結リジッドアクスルですから不等長って概念そのものが存在しませんしw
XJチェロキーはオンロードを快適に走れるジープ。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1300-Qi7P):2016/11/28(月) 22:39:41.76 ID:q/5y/pLx0.net
結局問題なのは不等長ドライブシャフトそのものではなく、それに起因するトルクステアが問題なのだ。
クロカンの場合、発振加速や高いコーナリング性能を求められたりはしないので、
不当長ドライブシャフトでも問題視されない。
現代のFF車に等長ドライブシャフトを採用しようとすると、必然的にドライブシャフトは
短くなる。するとサスペンションがストロークした時に等速ジョイントの角度が大きくなる。
駆動輪の等速ジョイントは固定式なので軸方向に伸びないからジオメトリーが大きく変化する事になる。
当然それはハンドリングに大きな影響を与えるので、可能ならばセンターにデフを置いて
ドライブシャフトを長めに取ったほうがグッドハンドリングが期待できる。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/28(月) 22:51:57.05 ID:yirRGAfsa.net
期待するのはいいけど実現できてねーじゃねーか

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/28(月) 22:59:11.87 ID:ujM5iNXc0.net
>>257
どうせ君には性能引き出すスキルが無いんだからどうでもいーじゃねーか?w

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/28(月) 23:07:58.22 ID:Sv8b1EK30.net
一度みんなで四駆の車を持ち寄って雪道試乗比較オフとかしてみたいなw
それなりの降雪があれば、タイヤの性能差はあれど普通に走るだけでも基本的な性能や挙動は体感できるでしょ
もちろん乱暴な運転は禁止で!
とは言っても初対面のあかの他人に車を預けるのはやっぱ怖いわな(;´Д`)

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/28(月) 23:15:41.17 ID:yirRGAfsa.net
>>258
土屋圭市でも性能(笑)を引き出せず、ランエボに引き離され雪上でGT-Rに追い回される車のどこがいいんだよ
横置きFFベースに負けて、縦置きFRベースに負けて。縦置きFFベースのダメさを証明するために造られたようなもんじゃねぇか

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-PVnu):2016/11/28(月) 23:36:19.80 ID:va3hUVH1d.net
こんな動画もあるしABSの有る無しや、四駆制御のセッティングも目指している所が車種で違うとかあるんじゃない?

https://youtu.be/GqTxgsMg4j0

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/28(月) 23:41:19.56 ID:pnbUDY0J0.net
雪上性能とは全く関係ない動画だなw
しかも土屋はアクセルオンでまっすぐはしらねぇとぼやいてるからABSも関係ない

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-PVnu):2016/11/28(月) 23:51:06.47 ID:va3hUVH1d.net
>>262
そのインプやランエボはだいぶ昔の型だし、今は他各社も含めて進歩してるでょ
昔の動画だけでメーカーや車種の優劣を決めるのはどうかなと思ったんだ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 23:55:10.48 ID:G/T4ngAmp.net
雪上限定になったんですか?w

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/28(月) 23:58:18.33 ID:pnbUDY0J0.net
>>263
電子制御の無い古い型だからこそ車の基本性能がもろに出る筈だろ
しかものこの頃のインプはDCCDでセンターデフを直結に出来る有利なのに対して
ランエボはただのビスカス、AYCなんて雪道じゃ糞の役にもたたないからな

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/29(火) 00:03:09.23 ID:vKVwCS2Va.net
イギリスでもこの評価
http://ni co.ms/sm3814984

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/29(火) 00:20:45.64 ID:/PYyTrqn0.net
みんな凄いとしか思えない俺
低みの見物(´・ω・`)

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3af-/sNf):2016/11/29(火) 03:02:54.05 ID:YaclTqmp0.net
取り敢えず信者でもアンチでも真っ赤なのと単芝使うのはNGしておけば基本すっきりだわ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-/sNf):2016/11/29(火) 03:41:35.54 ID:C+4koM8r0.net
>>266
これインプはバカにされまくるが最後のタイムアタックだとインプの方が速かったってオチがあるんだよな

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/29(火) 07:33:04.06 ID:vKVwCS2Va.net
>>269
そうそう。ジェレミーが褒めた車が実は遅いという様式美。Grand Tour 1回でもやらかしてたしw

重くなったせいか、エボXはタイムが落ちてんだよね
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_Top_Gear_test_track_Power_Lap_Times

01:24.8Mitsubishi Lancer Evolution VIII MR FQ-400(damp)Series 5, Episode 7
01:26.0Mitsubishi Lancer Evolution VIII MR FQ320Series 4, Episode 4
01:27.7Cosworth Impreza STI CS400 (wet) (written as Subaru Cossie)Series 16, Episode 3
01:28.2Subaru Impreza WRX STISeries 11, Episode 2
01:28.22Mitsubishi Lancer Evolution X FQ-300Series 11, Episode 2
01:28.9Mitsubishi Lancer Evolution VIII MR FQ-300Series 2, Episode 6
01:29.4Subaru Impreza WRX STI WR1Series 4, Episode 4
01:30.1Subaru Impreza WRX STiSeries 2, Episode 6
01:39.0Subaru Impreza WRX (Europe-spec)N/

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/29(火) 08:48:41.43 ID:2gfeQUG0a.net
>>261
ドライでのスラロームやレーンチェンジテストでも糞挙動出まくりなスバルはいったい何を目指しているの?w

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-jnY/):2016/11/29(火) 16:28:26.85 ID:uWBSfB2Ip.net
すまん 結局どのクルマがオススメなんだ…

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/29(火) 16:39:21.57 ID:8A6hVVqkK.net
あら?
× >>255
>>225

本当に見えないの?
http://www.ekouhou.net/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E7%94%A8%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B8%9B%E9%80%9F%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A7%8B%E9%80%A0/disp-A,2011-105021.html
まぁいいや

>>245
程度の話しちゃってんだよ?FRベース4WD全部否定してんだぜ?
乗用車で言えば
ポルシェ・パナメーラ4S
ベンツ・4MATIC
GT-R
特にAudiなんかFFベース4WDだから仕方なくない、238に怒られるな
どこがネガティブ思考なんだ?
> 赤身の魚なんてマグロとカツオ程度だろって言われて怒るの?
マグロとカツオじゃ怒るんじゃね?小エビと芝エビで問題になっただろ?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/29(火) 17:38:32.61 ID:8A6hVVqkK.net
これなら見えるでしょ

2010-215006号 車両用最終減速装置 - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2010215006
> ディファレンシャル機構部を前記リングギアに対して回転軸方向に離間して配置したことを特徴とする車両用最終減速装置。

この以後の別の案件(>>273)にも反映されている事から

それを
>>238 >>256
何を的外れを承知で一生懸命に否定して掛かってくるんだい?
2度(>>225 >>246)も言ったんだけどね、「極力、不等長化を抑える」離間だって

って言うか「今のスバルは微妙に左右対称でなくなってる」事は
ここの過去スレで何度も挙がった話題で今更な話なのに
何を一生懸命、否定して掛かってくるんだい?

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM9f-/sNf):2016/11/29(火) 18:10:29.00 ID:JsV0j3kKM.net
もう(っ'・ω・'c) おまえら車作れよ…

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 18:23:32.43 ID:bw79agmjp.net
>>245だけど、あんたの話しには興味ないんだわ
>>255が見えないってのはあんたが>>225をまちがって255言ってたから茶化しただけ
それから、なんでクロカンが舐められたと思ったのかなって
乗用FRベース4駆は関係ないし、スバル4駆が微妙にシンメトリーじゃないのも関係ないの
答えてくれないねぇ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 18:53:14.92 ID:oSr3D6xQp.net
>>276
もう相手にしないほうが良さそうだよ。わざとじゃないとすりゃ怖いくらいのずれ方してるし、、

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/29(火) 18:55:39.99 ID:8A6hVVqkK.net
>>276
何しれっと関係ない事にしてんだよ
乗用FRベース4WDだってFRベースの4WD化に際して“仕方なく”不等長だぞ
238の言い分からすれば怒られてクビの筈だぞ。それにAudiは?
「程度」って何だよ「程度」って?じゃあ
「トヨタに叱られる前まで86/BRZに四駆化できる設計にしてたのに
怒鳴りつけられてポシャった」(※)当のスバルの立場はどうなんだ?

※…driver誌の伏木悦郎「トヨタとスバルが開発するスポーツカー」で露見、問題化

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/29(火) 19:12:05.81 ID:KAsX2gv0M.net
FF作るにあたって
トルクステア出ないように縦置き二階建て
重心が上がりすぎないように水平対向
がズバルの基本でしょ
当時のアウディやカローラiiに比べて低重心ってのはそうだが
どんな車より低重心は詐欺

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-lL+N):2016/11/29(火) 19:21:54.68 ID:2UcfaIXja.net
>>279
エボの方が低重心だもんな
スバオタはボクサーだから直4より低重心とかほざいてるからからかわれるわけで

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 19:25:03.95 ID:bw79agmjp.net
程度ってのはそのぐらいしか見当たらないってことだろ
あんたはクロカンが舐められたって言ったじゃん
FRベース4駆でもなくアウディでもなくクロカンな
なんで見向きもされなかったFRベース4駆じゃなくてクロカンなの?
GT-R舐めんなってならまだわかるよ
アウディ<せやな でもまあわかる
でも関係ないよね
そんな話しでてきてなかったから
なんでクロカン、しかもガチクロカンが舐められたの?
答えてくれないねぇ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 20:14:36.80 ID:bw79agmjp.net
結局あれだ
程度に脊椎反射したでござるの巻き
ってことか

荒らしてすまん>All

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-znN9):2016/11/29(火) 21:20:46.37 ID:tHemzMbjx.net
最近クロカンて迫害でもされているのか
なめられたら死ぬ的な

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba0-Qi7P):2016/11/29(火) 22:10:41.14 ID:jylR93fj0.net
>>256
>駆動輪の等速ジョイントは固定式なので軸方向に伸びない

なぜトリポード型CVJも知らないニワカが語ってんの?
スライドのできないCVJを使うバカなメーカーがいるかよw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba0-Qi7P):2016/11/29(火) 22:30:19.45 ID:jylR93fj0.net
それにしてもトルクステアの発生原理を分かっているのか不安になるな

不等長ドラシャはホリゾンタルなバウンド/リバウンドでのトルクステアの原因になるけど
別に等長にしてもロール時のトルクステアは防げない
トルクステアの原因はジョイントの屈折角の左右差だからな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba0-Qi7P):2016/11/29(火) 22:33:50.74 ID:jylR93fj0.net
ジョイントの屈折角の左右差を小さくするのに有効な方法が
ドラシャの両端ジョイント間のスパンを長くとること

あっ、それでシャフトが短くてダメだとか言ってるのか

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-sTmH):2016/11/29(火) 22:52:24.36 ID:hX8DCmmY0.net
>>280
まー、エボXは後方排気にして排気管をエンジンの下に通さずにすむようになって
エンジン搭載位置が下げられたのアルミ屋根つかってるからな。
前方排気時代のエボは重心低いとはいい難い

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-4iO2):2016/11/29(火) 23:26:39.51 ID:2gfeQUG0a.net
エボXになって低下した重心は1cm
たしかスバルはそれ以上に重心が高かったがなw
仮にだ旧モデルの比較でインポの方が重心が低かったとしてドライ路面でのフラフラした挙動はなんだ
重心が高い横置きがエンジンより酷いじゃねーかw

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM9f-/sNf):2016/11/29(火) 23:49:34.08 ID:JsV0j3kKM.net
トミ・マキネン「ドッチデモイーヨー」

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-fk+P):2016/11/29(火) 23:49:56.78 ID:sEY2pDmy0.net
頼むから日本語で書き込んでくれよ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/29(火) 23:55:56.62 ID:pQlOCXPwa.net
フィンランド人を乗せる
これでok

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/30(水) 00:09:08.26 ID:8F0OfXibK.net
しかしまたはぐらかされた

>>214
話どうなってんだ

2010-215006号 車両用最終減速装置 - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2010215006
> ディファレンシャル機構部を前記リングギアに対して回転軸方向に離間して配置したことを特徴とする車両用最終減速装置。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-rGzR):2016/11/30(水) 00:17:40.52 ID:8F0OfXibK.net
>>279
その基本を守れてないのが今のスバル

2010-215006号 車両用最終減速装置 - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2010215006
> ディファレンシャル機構部を前記リングギアに対して回転軸方向に離間して配置したことを特徴とする車両用最終減速装置。

もう「左右対称を極力維持したまま」ハイポイドギアを上方オフセット型に変えられる
にも関わらず下方オフセットのまま

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3af-/sNf):2016/11/30(水) 02:24:20.58 ID:HseaiTae0.net
ハスラーワイド出るかもらしいね
やったぜ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-PVnu):2016/11/30(水) 03:33:43.32 ID:Yt763qKe0.net
>>294
排気量UP&室内が広くなるなら欲しいかも(*´∀`)♪

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 03:50:14.16 ID:qUGViGnnd.net
>>175
それは実質四駆スポーツの頂上決戦
他にトヨタのGt-fourやマツダのアクセラが参戦できてない時点でスバルが特別劣ってる訳では無いよ
それだけ三菱のランエボや日産のGT-Rはずば抜けた性能な訳だ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-lL+N):2016/11/30(水) 04:02:05.91 ID:jCxZLU6M0.net
イグニスの立場は

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277f-lM3r):2016/11/30(水) 06:22:41.66 ID:y+fKaeL+0.net
>>294
スズキのその手の試みはよくあるけど、それほど売れない印象がある
パジェロミニ、だとパジェロの品質をイメージするけど、軽のワイド版だと
所詮軽の品質かってなっちゃうんじゃないかなあ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-iI0Z):2016/11/30(水) 09:16:20.99 ID:gbYPCaid0.net
>>297
ハスラーワイドがallgripで電制化なんてしてきたら・・・

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 12:07:36.92 ID:5BrrhHuep.net
その点でテリオスキッドは良い車だった?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-ISBx):2016/11/30(水) 13:29:35.78 ID:wJ9k8ZZm0.net
>>296
あんなフラフラとトラクション抜けまくりのみっともない挙動をするのはスバルぐらいだ
クラウンでももっとマシな動きをするわw

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 18:04:31.97 ID:bXMfzOQWp.net
クラウンw

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752f-xraj):2016/12/01(木) 00:11:25.43 ID:94NE8nY60.net
スープラに4駆あったら面白そうだったのに

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc7f-NTgB):2016/12/01(木) 04:41:43.54 ID:PNVEiQlL0.net
肝心の北米市場で売れるかどうか、奴ら超保守的だから

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462f-IiUx):2016/12/01(木) 10:30:15.32 ID:43Af+DpO0.net
北米人「GT-Rぐらい知ってるよ」

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5031-yaSi):2016/12/01(木) 13:04:42.40 ID:N6vllb7r0.net
スバルのAWDって車種による性能の違いはあるの?
レヴォーグとフォレスターとか
最低地上高の差だけ?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda8-HfdX):2016/12/01(木) 13:23:36.54 ID:jzkc5lwdd.net
V4先生がキッチリ教えてくれるよ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752f-F2U0):2016/12/01(木) 14:29:55.04 ID:HyuiFQtk0.net
>>306
四種類あるみたいだぞ
http://autoc-one.jp/subaru/wrx/report-2583184/

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1dd-Cf2b):2016/12/01(木) 17:40:20.03 ID:LbSHwS0A0.net
よく前後60:40のトルク配分って表記があるけど
これだと後輪がブレーキになってるといつも思うんだが
誰かわかりやすく解説プリーズ。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK42-FjlI):2016/12/01(木) 17:49:15.02 ID:8YWHc0rtK.net
>>307
お前、勝手な奴だな
あっちじゃここの住人呼ばわりして
こっちじゃツダオタ呼ばわりして
お前、発言に真が無いな

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d8-/mAi):2016/12/01(木) 18:24:32.73 ID:5YyvPPSq0.net
>>309
回転数ではなく力の大きさだからブレーキにはならんよ。
例えば綱引きのメンバーの力がバラバラでも綱はピンと張ったままでしょ。

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39d8-/mAi):2016/12/01(木) 20:26:04.09 ID:Qw/qhI840.net
そもそもトルク配分自体がウソっぱちだから気にしない。
クラッチもタイヤも滑ってない状態のカップリング式4WDは明示的な配分比はないからなぁ。
LSDを効かせてないセンターデフ式は配分比率が固まってるけど。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752f-XfGn):2016/12/01(木) 21:02:06.10 ID:FrKD4Gb+0.net
電子制御でも4輪の回転数の差だけを検知しているんだよね?
直接トルクを検知すれば60:40でも50:50でもお好み次第。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1dd-Cf2b):2016/12/01(木) 21:25:00.20 ID:LbSHwS0A0.net
>>311
なるほど、そう言う理屈か。
わかりやすかった。
長年の疑問が解けた。
ありがとう。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83af-yaSi):2016/12/02(金) 01:24:49.05 ID:a+zVjxDI0.net
プラドとランクルの四駆って違うの?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-kBhe):2016/12/02(金) 07:11:00.64 ID:E1M4FeoKp.net
>>315
プラドとランクル200がフルタイム
FJと70がパートタイム。

プラドの200の相当グレード同士(マルチテレインセレクト付き同士とか)なら基本的に同じと思ってる。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK42-FjlI):2016/12/02(金) 18:07:33.75 ID:G5khExgIK.net
238を論法をそのままに単語を改編
__________________
238: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-fk+P) [sage] 2016/11/28(月) 12:39:29.22 ID:l+RZM6D9a
ホントのバカかよw
不等長ドライブシャフトなんてGT-R、ベンツ4MATICをはじめとする
構造的に仕方ない車でしか見られないような妥協品というほどに
等長ドライブシャフトが当たり前の今、低重心狙いで不等長にするなんていうエンジニアがいたら
速攻でクビだぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よって原文>>238の論法を通用させるなら
FRベース4WDは仕方ない、妥協の程度の構造という事になる

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19be-ZE2q):2016/12/02(金) 18:29:48.31 ID:PKSciP1C0.net
FFベース縦置きはドライブシャフトの長さをとれたとしても、エンジン搭載位置が妥協の産物になるけどな
軽い4気筒以下はある程度FRベースと張り合えるにしても、エンジンが大きくなれば搭載位置が前に出ているデメリットは大きくなるぞ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8d-fiY4):2016/12/02(金) 23:36:38.76 ID:9bgxPDYax.net
止めてくださいよ、ど鉄の3Sにターボつけて
水冷インタークーラー上に乗せた子もいるんですよ

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-1Wwy):2016/12/03(土) 00:57:51.34 ID:IGkFqFSS0.net
結局FRのバランスサイコーになってしまうがな。
というか、大昔はCVシャフトの技術も未熟だったし、
最初からバランスを取ってないと帳尻合わせも難しかっただろうし。

昔のトラックは今思えばこんな無理なシャシーレイアウトだった。
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor14/mr200214.pdf

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda8-c/i5):2016/12/03(土) 10:09:54.16 ID:TqcR2Wood.net
不覚にもワロタw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3928-NTgB):2016/12/03(土) 11:19:38.32 ID:4YqDL6q+0.net
>>320
へー、6TWってツーデフでもより四駆めいた構造だったんだな

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6afc-P7Gl):2016/12/03(土) 21:17:27.54 ID:GuaD13Tn0.net
プロペラシャフトが露出しているから
コイツをどうにかしたら
前後の動きを止めることができる

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcb-RV32):2016/12/05(月) 00:43:09.92 ID:CFaUxkpj0.net
雪のカナダでも人気です
http://www.youtube.com/watch?v=0kCtZ7VhXGY

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19be-mLOF):2016/12/05(月) 00:49:06.36 ID:CzeWvgto0.net
このスレにスバオタ宣伝動画貼って、どうなるか忘れたのか

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK42-FjlI):2016/12/05(月) 04:54:12.29 ID:dnc7n9/ZK.net
プレミアム君って未だ常駐してんだな

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 398c-IzwZ):2016/12/05(月) 12:29:23.75 ID:qG8Qdri40.net
M◆をマンせーしないと、スレの番人が不機嫌になるらしい

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-E9Xg):2016/12/05(月) 13:00:37.55 ID:XYjriO2Ba.net
マツダより劣るスバルw

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3928-NTgB):2016/12/05(月) 13:13:44.01 ID:TWsMci/v0.net
ぶっちゃけハイエースとかキャラバンの直結四駆で困る場面ってそうそうないんだよね。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 14:09:24.24 ID:LOp9vZ2Fd.net
四駆性能でも自動ブレーキでもマツダに負けたスバル
心の拠り所を失って気の毒

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b85-n+ll):2016/12/05(月) 14:22:42.66 ID:cuh9uoyq0.net
>>329
ハイエースの直結四駆って100系前期のパートタイムの事?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 14:26:15.94 ID:S6jt/X4Gp.net
マツダ?w

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-E9Xg):2016/12/05(月) 15:17:50.75 ID:XYjriO2Ba.net
>>332
可哀想に

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK42-FjlI):2016/12/05(月) 17:11:26.08 ID:dnc7n9/ZK.net
新MT廃案で無駄逆転ギアから卒業したはずのスバル…

新CVTで無駄逆転ギア復活
http://car.watch.impress.co.jg/img/car/docs/596/620/html/1001.jpg.html

MT
スバルMT側面img
】-─╂╂╂ ╂→
  〔╂╂╂[]╂
 〇
http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpg
いつになったら
Audi初代クワトロMT側面img
】-─╂╂╂
  〔╂╂╂[]→
 〇
http://bestcars.uol.com.br/carros/audi/antigos/quattro-difer-g.jpg
の様に逆転ギアを廃除するのか?

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd5-iTOs):2016/12/05(月) 23:12:19.54 ID:kGWWLxZn0.net
こいついっつもAAずれてるな。
気持ち悪くないのかな

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK42-FjlI):2016/12/07(水) 18:20:12.22 ID:PjAqtPOzK.net
. 】-─╂╂╂ ╂→
   〔╂╂╂[]╂
   〇

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3af-gj7E):2016/12/09(金) 12:30:24.81 ID:/GKOdWPc0.net
スキー板のクルマスレでホンダのデュアルポンプがクソって言われてたけどなんで?
なにかよくないの?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-ANyy):2016/12/09(金) 12:45:30.33 ID:r6zrvdSea.net
昔は酷かった。つながるまではFFで繋がったら急に直結に近い四駆になる
滑るし挙動の変化は急だし、燃費以外に取り柄はなかった

今は挙動も穏やかな普通のスタンバイ式だが、性能より燃費を優先している傾向はあるな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b4-Ryej):2016/12/09(金) 16:01:56.35 ID:br1g3dI00.net
直結4駆に慣れない人特有の理由だねw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 16:09:08.46 ID:0DDwpcWVd.net


341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-ANyy):2016/12/09(金) 16:52:24.99 ID:GU67S2Dha.net
>>339
じゃあお前さんがジムニーを運転していると仮定しよう。スタッドレスタイヤを履いているが雪道で、フロントのホイールハブはロック済みだ

お前さんが停止したら助手席の俺がFRにして、停止中に四駆にはしない
タイヤが空回りしたら、半拍ほどあけて予告なく四駆にする。アクセルを緩めるとFRに戻るし、空転しなくなってもFRに戻る
カーブでも空転を検知したらお構い無く四駆になったり、空転しないならFRに戻ったりする

これが古いホンダのスタンバイ四駆なんだが、こんなんで評判がいいと思うのか?
走行中にトランスファーをしきりに操作するような奇特な人なら、違和感はないかもな

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-5ykY):2016/12/09(金) 18:10:36.84 ID:j/G12xymx.net
あと、バックで前輪が空転しても後輪には充分な駆動力が伝わって無かった。
スキー場の駐車場で簡単にスタックしたときは四駆の意味ないと思ったね。生活四駆ですらないよ。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe1-4QSh):2016/12/10(土) 07:15:33.47 ID:5OqlMP/50.net
>>339
ことの深刻さがわかっていない

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-xm+r):2016/12/10(土) 08:20:37.92 ID:CdPiEtBUx.net
そんな恐ろしいものにこの間まで街中でシビック乗ってたやつ乗せるなんて
ホンダさん鬼畜だわ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ffc-WYua):2016/12/10(土) 13:22:29.98 ID:F2yT2aAA0.net
4WD車に乗ってる奴は、性格に難がある奴が多い傾向にある

一言で言うと車道楽、車第一主義なのだが、なんとも表現が難しい

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 13:53:26.03 ID:3e1xb9QId.net
アホか

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-8BAh):2016/12/10(土) 14:16:07.60 ID:GEHZ0RZ/0.net
>>345
まっこと鋭いご慧眼!恐れ入ります

4駆乗りなんてものは超常の輩
ロゼッタストーンを持ち帰ったイギリス人のようなもの

ロゼッタストーンの写しを持ち帰ったフランス人のごとき
下賎な2駆乗りから見ますればそう映りますのも
無理からぬものと存じます

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/10(土) 14:30:11.55 ID:2mf/lFm70.net
他の公共交通機関が動かない時にこそ車には頑張ってもらわないといけないからな
偏見に満ちた発想は車がないと生活できないような地域に住んでるだけだろ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572b-ZPmS):2016/12/10(土) 15:59:18.41 ID:Td63zLOB0.net
しかし日本の道はクロカン車だろうが他の車両に走破性能を殺される事が多いな

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2f-OvR3):2016/12/10(土) 20:41:24.64 ID:LDQuV2mf0.net
そうだけど、最近は頑張る奴が少なくなったから、雪による大混雑も少なくなった。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5311-11cg):2016/12/11(日) 05:56:52.10 ID:q7gn7Qj10.net
雪国観光地なんか迷惑なヤツばかりだぞ。
天気予報が雪だるまでも夏タイヤや車検を通らないであろうベタベタな車高、チェーンなんかあろうはずもない大径ホイールで観光にくるからな。特に大阪府内のナンバー

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/11(日) 17:39:29.66 ID:oRe6JlUG0.net
>国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた。

これが成立すれば、少しはバカが減るかもしれない

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-vO71):2016/12/11(日) 17:56:08.59 ID:ukLr7pKI0.net
>>352
除雪に莫大な金使ってる自治体がさぼるようにならなきゃいいな

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-drn7):2016/12/11(日) 18:51:49.91 ID:m8qspdRy0.net
除雪車もよっぽどだとスタックするからなぁ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-4QSh):2016/12/11(日) 20:00:51.97 ID:y6Mu/XY5d.net
ブリザードで立往生した車の所へパトカーが来て
後続、対向車みんな停止
結局全車亀の子で代混乱なんてことがあった

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-drn7):2016/12/11(日) 20:03:53.43 ID:m8qspdRy0.net
そういえば最近のパトカーってレガシーとエクストレイル多くね?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/11(日) 20:22:41.42 ID:DO5fgF3la.net
入札の関係もあるんだろうけど新しいのはスバルが凄く多く感じる

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77f-drn7):2016/12/11(日) 20:50:21.54 ID:nK6LQz1g0.net
キザシを見かけたって言ったら「覆面じゃね?」って返されたことあったな
あれ四駆モデルあったんだろうか@東北

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f9-l58V):2016/12/11(日) 21:04:31.41 ID:fOKRtEkw0.net
降雪地帯のクラウンパトカーは4駆だろ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-xm+r):2016/12/11(日) 21:18:12.27 ID:9Q/B4rFLx.net
>>358
ありやがる、東北でも北海道でも安心できんぞ
スズキ・キザシ(4WD/CVT)【試乗記】
  http://www.webcg.net/articles/-/6287

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaf-l58V):2016/12/11(日) 22:52:50.98 ID:PL9Pvbvad.net
最近のアクティブ四駆は一般的な雪道を走るのに十分な性能がありそうだけどエンブレは四輪にかかるのでしょうか?
以前センターデフが無いと四輪にはかかからないなんて一文を読んだような気がするので気になりました
知っているかたいませんか?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-lEk4):2016/12/12(月) 01:33:08.42 ID:Gvc+CZ2dp.net
札幌だけど、アテーサE-TSで充分
除雪されてない駐車場でもバックで入っていけるし

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77f-drn7):2016/12/12(月) 02:20:20.46 ID:m/uR0wlk0.net
>>360
しかもパートタイムかw

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b4-Ryej):2016/12/12(月) 03:45:18.74 ID:DdiCOUqG0.net
パートタイムが確実!という事を知らないか忘れてんなwww

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2f-JZIj):2016/12/12(月) 08:34:07.50 ID://SPaWvkM.net
スズキは一時期電制カップリング式をパートタイム式とカタログ表記していた。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2760-D8Vd):2016/12/12(月) 08:40:42.26 ID:ovP5Mqg10.net
>>356
× レガシー
○ レガシィ な

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-rNof):2016/12/12(月) 09:33:06.72 ID:SmfAyZxT0.net
>>361
最近のFF系アクティブ四駆は賢すぎてよくわからん。
前後回転差あるときだけじゃなくて、発進時や加速時にも繋がってるみたいだし、
曲がりやすくする制御も入ってるような気がする。
横滑り防止用のセンサーとかを駆使していろいろやっている感じ。

なので、アクセルオフで、もしかしたらクラッチ繋いでるかもしれないし、
四駆に限らないけど、燃費重視でほとんどエンブレ効かせない制御してるかもしれない。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f9-l58V):2016/12/12(月) 09:39:25.62 ID:UVtauWQH0.net
結局一番信頼できるのは、
センターデフのあるフルタイム4駆

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp27-4QSh):2016/12/12(月) 10:08:13.78 ID:EFqqty3vp.net
>>368
うん。
それにつながりの緩やかなビスカスLSDを入れてあれば言うことなし。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-lEk4):2016/12/12(月) 10:19:24.63 ID:Gvc+CZ2dp.net
じゃあ、最強はランクル80のマイナー後か?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-drn7):2016/12/12(月) 10:58:20.32 ID:10Lh0jiZ0.net
パジェロでしょ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp27-4QSh):2016/12/12(月) 12:08:45.84 ID:EFqqty3vp.net
>>371
駆動系だけならパジェロ、スベギいいけど、
フレームまでみると最良とは言いがたい。
このスレ的には最良の一角ではあると思う。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:38:02.70 ID:2CR+R44Bp.net
XJチェロキーが至高だと思っているオレ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 15:12:18.34 ID:ZusS47bfa.net
>>358
覆面キザシに4WDがあるのか?と言う話なら、
リコールになった覆面キザシは2WDが713台、4WDが195台。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-iA20):2016/12/12(月) 20:10:35.81 ID:r6RbRSyqM.net
>>361
マツダの現行品は四輪にエンブレかかってるみたいな絵をみたことがある

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-Z0iM):2016/12/12(月) 20:18:34.25 ID:us1r9Dyt0.net
四輪駆動乗用車歴史遺産レガシィ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-ZZzq):2016/12/12(月) 21:45:14.39 ID:4/GhkVIR0.net
>>361
ESCとの干渉を防ぐためエンブレ時は2駆だよ
そもそもセンターデフ式の4輪エンブレはFFのエンブレより安定性で劣る
(センターデフの作用で前輪と後輪に同じ制動トルクがかかるから)
「4駆のエンブレは安定する」なんて言えたのはFR全盛の大昔のことだ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/12(月) 22:07:24.28 ID:g+ke9i1Q0.net
>そもそもセンターデフ式の4輪エンブレはFFのエンブレより安定性で劣る

ガチバカ?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77f-drn7):2016/12/13(火) 01:21:33.50 ID:aWHMFzFO0.net
>>374
積雪用が前提なら4WDの割合はそのくらいが妥当か、にしても結構警察は買ったんだな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f2-oo+5):2016/12/13(火) 11:13:23.11 ID:7uPcPHKw0.net
>>373
同意

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-drn7):2016/12/13(火) 13:43:03.63 ID:wL/2QHaf0.net
>>377
そうなのか?キャラバンとキャリイとハイゼットの四駆は2WD状態より4WD状態の方がエンブレ時はあんていしているが

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-vO71):2016/12/13(火) 13:46:43.40 ID:HSMvWnuR0.net
ブレーキが1輪しかついてなかったら
それが2輪だったら3輪なら・・・
4輪でエンブレ効くほうが安定してる

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ffc-WYua):2016/12/13(火) 14:22:06.03 ID:o/j+WwJe0.net
4WDは、トランスファ、ディファレンシャルと
もともと余計なフリクションが多い上に
この時期、それらのオイルがものすごく固くなっている

だから、エンジン始動直後はものすごく重い
でも動かないと熱が伝わらない
だから、ソロリソロリと走るしかない
毎朝、走り出すのがゆううつになる

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-5ykY):2016/12/13(火) 14:26:37.93 ID:U444HtZBx.net
それでか〜
最近なんとなく走り出した直後にハンドブレーキ引きっぱなしだったかなと確認してしまうことがあったが
フリクションのせいだったんだな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2f-OvR3):2016/12/13(火) 20:41:19.73 ID:4/vbwwsC0.net
センターデフやら直結式4WDで燃費の良いのないもんねえ。
流行りのタイプにするしかないか。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/13(火) 21:26:18.24 ID:i7cd3/2Z0.net
無駄に乗らなきゃいい
6月に入れたガソリンがやっと半分に減った

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-l58V):2016/12/13(火) 21:28:26.94 ID:aO4dtYqF0.net
見てるだけで満足するタイプ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2f-OvR3):2016/12/13(火) 21:33:12.38 ID:4/vbwwsC0.net
>>386
尊敬しますw ものすごーく

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc7-HEJm):2016/12/13(火) 21:46:40.62 ID:j+BO1W5zM.net
>>386
それガソリン腐りそうじゃね?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-ZZzq):2016/12/13(火) 21:47:07.98 ID:XNm8q6Iw0.net
>>381
>>377をよく読め
後輪駆動はエンブレで不安定になって当然

>>378,>>382
Pバルブを知らないのか?
後輪に前輪と同じ制動力なんかかけたらμの限界超えた時にスピンするぞ
これでも雪道で散々シフトロックさせて遊んだからな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd8-WrC4):2016/12/13(火) 22:01:20.55 ID:UKDCXdnI0.net
>>390
アホ?
全部滑ったら解除すればいいだけだろwwwwなんのための電子制御だよwwww
滑る限界が上がるんだからいいだろwwwww

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/13(火) 22:17:54.98 ID:i7cd3/2Z0.net
>>386
それはちょっと心配だけどね
キャブだと調子悪くなるけどインジェクションってそういうの感じないんだよな

>>390
シフトロックは関係ない
FFを雪道でシフトロックさせたらフロントから飛んでいく
そもそもFFは加重がより抜けやすいからブレーキングに関してはFRや4WDの方が上
昔はスキー帰りの下り坂の渋滞でリアだけ滑ってるFFをたまに見かけたもんだ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-ZZzq):2016/12/13(火) 22:53:38.98 ID:XNm8q6Iw0.net
>>392
>そもそもFFは加重がより抜けやすいからブレーキングに関してはFRや4WDの方が上

あくまでエンブレの話なんだが
エンブレで後輪に制動力がかかるFRやセンターデフ式4駆は不安定になりやすい
(センターデフロックをかけるとグッと安定するけどな)

調整式Pバルブを知ってるかな?
ブレーキバランスを後輪寄りにするだけでスピンしやすくなる

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-ZZzq):2016/12/13(火) 23:03:50.81 ID:XNm8q6Iw0.net
>>391
センターデフ式4駆の何を解除するんだ?

FFベースアクティブ4駆なら言うとおり解除すればいい
FF状態の方がエンブレでは安定するからな

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-WrC4):2016/12/13(火) 23:04:45.13 ID:50CQFpCN0.net
SUBARU VIZIV-7のホイールナットって5穴?
クロカンっぽい大きさだけど強度とかどうなんだろう

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd8-WrC4):2016/12/13(火) 23:29:45.72 ID:UKDCXdnI0.net
>>394
アホ?
FFでエンブレの方が先に破綻するだろwwwwwwwww

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-l58V):2016/12/13(火) 23:48:21.43 ID:aO4dtYqF0.net
直結四駆のはなしですか?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2f-OvR3):2016/12/13(火) 23:52:07.80 ID:4/vbwwsC0.net
>>396
破綻するとか、それは減速の強さで決まるでしょ。
つまり破たんする前の状態を論じなきゃ意味がない。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd8-WrC4):2016/12/13(火) 23:59:06.99 ID:UKDCXdnI0.net
4WDでエンブレで滑ってもアクセルちょい足しでいいだろwwww
つーか4WDのエンブレで破綻するような速度で走るかよwwww

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-rNof):2016/12/14(水) 09:22:25.16 ID:QkIH9Efv0.net
>>385
FF系電制四駆でも直結の途中にクラッチがあるだけで、普通にトランスファ,Rデフあるだろ。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa7-l58V):2016/12/14(水) 18:33:29.24 ID:0QLAYnr/M.net
熊出没注意のスッテカー欲しい 
貼りたい

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2f-3iMN):2016/12/14(水) 20:44:31.18 ID:qXt9IFOE0.net
いくらでも売ってるんじゃないの?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba0-ZZzq):2016/12/14(水) 22:49:31.40 ID:wt7mku210.net
>>396
アホはお前だ
限界の話でなく安定性の話だ
前輪は例えロックまで行ってもアンダーステアで安定する

FFのエンブレはどれだけ強くてもスピンしないが
センターオープンデフ式4WDの場合はスピンする危険がある

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d8-WrC4):2016/12/14(水) 22:52:42.43 ID:jMa8hlBi0.net
>>403
> FFのエンブレはどれだけ強くてもスピンしない

え?するよ普通に
タックインを活かしてドリフトとかするじゃん

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-l58V):2016/12/14(水) 23:27:34.62 ID:rhr1zhDc0.net
雪道下りのFFとか意外にエンブレでお尻が出て怖いよ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/14(水) 23:40:12.40 ID:BtjDFNHT0.net
>>393
Pバルブは加重移動に応じた ブレーキ制御だろ
駆動方式とはなんら関係ない話だ
制動力というのはタイヤを路面方向に押し付ける力が強いほど高い
そして駆動輪というのは、入力トルクに応じてタイヤを路面に押し付ける力が働く(専門用語は忘れた)
だから4WDというのは2輪駆動に比べて全輪にタイヤを押し付ける力が働いているから姿勢、制動が安定している
あんた、まともに4WDに乗った事ないだろ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-bB/5):2016/12/14(水) 23:46:14.12 ID:BtjDFNHT0.net
>>403
根本的にスピンの原理を理解していないようだな
昔、教習所でオーバーステアをコントロールできない奴がいるから弱アンダーにセッティングされていると言っていたが、正解だな

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cec-xySp):2016/12/15(木) 03:16:32.80 ID:rNwkAP980.net
>>406
全くの間違い。
四駆はFR、FFに比べると旋回時に駆動輪と車の重心位置の関係からヨーモーメントが働き難いので、コーナリング時に安定している。
タイヤを押し付ける力は各軸に対する荷重で決まり、駆動方式は関係ない。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 03:45:35.99 ID:Otgu8Obd0.net
>タイヤを押し付ける力は各軸に対する荷重で決まり、駆動方式は関係ない。
そんな事はない
そもそも感覚が鈍いんだな

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe2-0G5/):2016/12/15(木) 05:52:19.69 ID:PHrGtKE+0.net
物理の話なんだから感覚じゃなくて、具体的にどんな荷重が影響するのか論理的に反論してあげたら?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 06:19:50.14 ID:LbEkGu8X0.net
「入力トルクに応じてタイヤを路面に押し付ける力が働く」

これは初耳。トンデモ理論ではないか?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-KEm5):2016/12/15(木) 07:25:05.32 ID:PwvYjVu7a.net
後輪駆動が加速時にトラクションが増えるというならまだ分かるが
そんな便利な力があるなら、FFがこぞってフロントオーバーハングにエンジンを置くなんてことはしないだろう

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-AUQK):2016/12/15(木) 07:43:11.54 ID:Lu8C9dlZ0.net
モーターファンの4wd特集の時に
四駆のメリット的な事で駆動するタイヤには車体を安定させる力がある的な記述があったような気がしたな...

マニアックな内容だったんで四駆好きな人は一度読んでみる事をお勧めする

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-KEm5):2016/12/15(木) 07:50:20.67 ID:PwvYjVu7a.net
>>413
ジャイロ効果?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-6/+Z):2016/12/15(木) 08:37:22.16 ID:iJlyt+WW0.net
>>413
一般論としては当たり前のこと。
前に進む力が発生していれば、左右にブレにくいのは自明。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc8-dlUT):2016/12/15(木) 09:14:21.25 ID:UKPYIsJ4d.net
>>409
遠心力とか横Gのことか?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb8-NNp8):2016/12/15(木) 11:31:46.31 ID:euLC+ui5M.net
ニュートラルでカーブ曲がってみろよ
怖いぞ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/15(木) 12:46:45.04 ID:vBGf7b1OT
滑って止まれない方がよっぽど怖いわ
フルタイム四駆嫌だあ…

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-AUQK):2016/12/15(木) 12:48:27.99 ID:Lu8C9dlZ0.net
>>414>>415
ごめん、改めて見たらタイヤと限定した書き方じゃなくて四駆の特性として

「前後軸間の回転拘束によって、ヨーイングを収束させる動きが出る」この「ヨー・ダンピング」こそが挙動の乱れの少なさであり、とりわけ低μ路でのコーナリングで向き変えから旋回、さらに加速旋回への一連の動きが安定し、かつコントローラブルな事に現れる。
さらに旋回からの加速では前後タイヤの摩擦力をバランス良く使い、限界が高まるだけでなく、安定してきれいに曲がってゆく特性を実現することが可能なのである。そうです...

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-AUQK):2016/12/15(木) 12:56:30.41 ID:Lu8C9dlZ0.net
古い雑誌なんだけどその他に各デフ作動時のギアの動き方から、アウディ、ポルシェ、BMW、日本では各メーカーsh-awdやacd+スーパーAYC等々の四駆システムの構造や作動原理など書いてて俺には理解できないがw
ここまで四駆を詳細に突き詰めた内容も中々無いと思うので好きな人は機会があれば読んでみてくれ
Motor Fan vol6より

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 682b-1bqC):2016/12/15(木) 13:34:45.46 ID:Yx6dHRb/0.net
ドントシンク      フィィィィィィィル

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 15:18:38.30 ID:asXrquBFa.net
>>406
Pバルブは動的な荷重変化に追従するなんて
曲芸は担当外です

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7af-P7ul):2016/12/15(木) 19:15:27.11 ID:wNPPyTxS0.net
テンプレ読んで勉強してたんだけど>>10から始まるメーカー別?の方式の違いだけどそれぞれの優位性や走破性順みたいな見方がわからない
どんな見方したらいいのかな

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95be-KEm5):2016/12/15(木) 19:26:31.01 ID:xGgD9Bo90.net
優位性は四駆システムそのものよりも車高や重さなど他の要因が大きいから、どれがどうとは言えない

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 20:17:55.49 ID:axoaW6Fh0.net
>>422
あほ、そこまで言ってない
物理がどうのこうのと持っている専門書を廃棄してネットで探すほど暇じゃないから書いただけだ
自分で探せ
用語を思いだすなり、時間があったら書いてやる
大体、マニュアルも乗った事ないのか?クラッチ切ったらサスの踏ん張りがなくなる事すらわからないのかね
ATにせよ4速より3速、3速よりも2速の方がコーナーリングでロールしてないはずなんだがな

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 20:51:39.95 ID:LbEkGu8X0.net
>>425
クラッチ切らない状態でも加速か減速(エンブレ中)、さらにはパーシャルといろいろなわけだが
どれもサスが踏ん張っているって?
確かにフリーの状態に比べれば駆動系の遊びを取り去る効果はあるが、
サスが踏ん張るなんてのは単なる幻想なんじゃない?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 21:07:56.92 ID:axoaW6Fh0.net
自分が見たような簡易な図が見当たらないが、アンチスクワットでググれば欲しい回答がどこかに落ちてると思うぞ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 21:17:53.91 ID:LbEkGu8X0.net
>>427
アンチスクワットといえばバイクだが、これも後輪だけに着目した効果だ。
つまり後輪が沈めば前輪が浮く、その逆も真なり。
全輪が同じ方向に動くわけではない。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 21:40:27.00 ID:axoaW6Fh0.net
そりゃ加重の移動が絡むからだろ
あほくさいな
別に回答持ってきたって、何も得する事ないからな
なら、それでいいんじゃね?
俺も無駄な時間を使いたくないしな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 21:45:58.59 ID:LbEkGu8X0.net
>>429
別に俺もチマチマした感覚の話には興味はない。
4輪全てにトルクかければ4輪全ての下向き荷重が増加するがごときの
へんてこ理論を看過できなかっただけだよ。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 21:55:02.05 ID:axoaW6Fh0.net
なら自分の意見の証明をすればいい
単純明快

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 21:55:12.79 ID:VzLn/riu0.net
Pバルブ君は放置かな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 21:58:39.57 ID:LbEkGu8X0.net
>>431
簡単だよ。
トルクかけようがクラッチ切ろうが4輪の下向き荷重の総和は変わらない。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/15(木) 22:13:20.96 ID:wUuH2uCG0.net
>>406
Pバルブはなぜ前輪を先にロックさせるよう設定するのか?

一般的なフロントヘビーなセンターオープンデフの車が
低μ路でシフトロックさせてしまうと前輪と後輪のどちらが
ロックするのか?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 22:13:28.02 ID:axoaW6Fh0.net
だから、それをソース持って証明しろって
結局、俺と何も変わらないんだよ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 22:16:02.76 ID:LbEkGu8X0.net
>>435
ソースは誰でも知っている理科の原理

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 22:39:32.41 ID:hA1W1cWW0.net
今の話の流れってパーシャルじゃなくてエンブレ時の話でしょ?
だったら加速時と理屈は同じだよ。
2輪で加速するよりも4輪で加速する方が車体は安定するし、減速時もその理屈は同じ。

その理屈が違うのだとしたら、そもそも摩擦ブレーキだって4輪に掛ける必要が無くなってしまうんだがw

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 22:48:25.99 ID:VzLn/riu0.net
四駆の前後で滑るのはどっちが先って、前輪だけにエンブレかけるFFの方が先に滑るwwww

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 23:00:23.60 ID:axoaW6Fh0.net
ようやく用語を思い出した
俺が言っていたのは駆動力、制動力で垂直抗力が発生するって事だ

こういう事をいいたいわけだ
https://sites.google.com/site/fnarchive2010/2010fn/round5sugo/kikaku/--masatsu-rittai---wo-ayatsuru-hitobito--9-21koushin

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 23:08:19.86 ID:VzLn/riu0.net
>>439
おまえ、そんな話まったく出てきてないが。
ダウンフォースの話は出ているが。

てか、摩擦円で説明してたら、駆動力、制動力があるとそっちにグリップ食われてサイドフォースが減る説明にしかならんけど。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 23:08:24.18 ID:axoaW6Fh0.net
>>434
あまり低レベルで回答したくないが、>>434のようにヨーレートを考えずにパニックブレーキを踏んでリアをロックさせてスピンしてしまう下手糞がいるから

シフトロックの話は別物かな?
まあ、俺はシフトロックさせるなんて下手な運転しないのでわかりません

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 23:10:10.95 ID:axoaW6Fh0.net
>>440
それ、読めてないだけ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/15(木) 23:23:07.71 ID:wUuH2uCG0.net
>>437
何度も言わすな
制動力の話でなく安定性の話
制動力は4輪の方が大きいに決まってる

制動力が欲しいならフットブレーキを踏め
フットブレーキを踏まずにエンブレで減速したい理由を分かってるのか?

>>438
分からないなら黙ってろw

>一般的なフロントヘビーなセンターオープンデフの車

前輪か?後輪か?ビビってないで答えてみろよw

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/15(木) 23:27:49.50 ID:wUuH2uCG0.net
スマソ
こんなくだらない争いをしに来たわけじゃなかった

トヨタのCHRはターボモデルは4WDだがどうよ?
FFベースの電子制御多板クラッチ式スタンバイ4WDみたいだが
流行りのフィードフォワード制御あり

マルチインフォディスプレイに4輪それぞれの駆動力のかかり具合を
表示してくれる機能があるぞ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cec-xySp):2016/12/15(木) 23:36:25.29 ID:rNwkAP980.net
>>442
お前は荷重移動による垂直抗力の増加、特にFRが加速時にリアへの荷重が増えてトラクションが増し、
減速時にフロントへの荷重が増えて制動力とグリップが増加するのを
四駆なら全輪でそれが起こると勘違いしているにすぎない。
読めていないのはお前の方だ。

それと、旋回時に軽くトラクションを掛けておくと確かに姿勢は安定するがそれは別問題だ。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/15(木) 23:40:59.72 ID:LbEkGu8X0.net
>>438
そこは微妙じゃない?
だって4駆のエンブレは基本4輪似た強さでかかるだろうから
ヘタするとリアの限界を超える、かも。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 23:46:46.68 ID:VzLn/riu0.net
>>446
こえねーよwwwwww

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7af-P7ul):2016/12/15(木) 23:49:20.74 ID:wNPPyTxS0.net
フィードフォワード制御って知らなかったからググってみたらマツダの広告記事みたいなので絶賛されてたけどそんな凄いの?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da6-cnOc):2016/12/15(木) 23:49:42.45 ID:axoaW6Fh0.net
なるほど、駆動力方式による差はないという事だな
>>433の意見とも一致する
なら、それをFAっていう事で

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/15(木) 23:52:57.85 ID:VzLn/riu0.net
エンブレで限界を越えたらどうなるか?
車速で決まるはずのタイヤの回転数より遅くなる。
センターデフ式四駆の後輪の回転数が遅くなるとしよう。
前輪は車速で決まる回転数を維持しているとき、
エンジンの回転数は前後回転数の平均で決まる回転数になるのだから回転が遅くなる。
つまりエンブレが弱くなる方向になるので滑っている後輪のグリップが回復方向に向かう。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/16(金) 00:10:13.81 ID:E86i2Lyg0.net
>>450
ほう、これは筋が通るね

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/16(金) 00:12:19.89 ID:E86i2Lyg0.net
つまり俺の前提「4輪とも同じ強さのブレーキ」が間違っていると

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/16(金) 00:32:46.77 ID:ld7mb3Z10.net
空転する時点でバランス崩れてるじゃん

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-6/+Z):2016/12/16(金) 08:38:57.34 ID:j1Qt4oRX0.net
>>444
普通のアクティブトルクコントロールと、そのダイナミックトルクコントロールが
どれほど違うのかは少し気になる。
でも実は普通のアクティブトルクコントロールでもこっそりいろいろやってそうな感じなんだよね。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/16(金) 22:58:29.79 ID:PwnArcRw0.net
>>452
等配分型のオープンデフなら前後輪のエンブレによる制動トルクは
定常的には同じになるから合ってるよ

iFourみたいな後輪寄りのトルク配分が大きいとエンブレ制動トルクは
配分比にしたがって後輪の方が大きくなるから差動制限しないと
エンブレが後輪に強く効いてしまうから低μ路では危険
(サイドターンみたいなものだから)

>>454
新型車解説書を見るとアクティブトルクコントロールでも
発進時は「あらかじめつないでる」っていう説明になってるね

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/17(土) 20:15:49.93 ID:iz2lz9g00.net
>>455
そうか、そうか。俺もあれから気になって単純に考えてみた。
エンブレの極端な姿としてエンジン出力軸がロックしている状態を想定。
荷重がかかっている前輪はがっちりタイヤが地面を噛んでいる場合、
後輪は差動ギアの原理に従って逆転しようとするはず。
理想的なドライ路面ならギャと音がして停止、滑る路面ならそのまんま逆転空回りとなる。
良くないね。スリップはますます酷くなる。

ということで強く減速する場合、素直にフットブレーキを使いましょう。
ABSが調整してくれるはず、と考えるに至った。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/17(土) 22:04:38.18 ID:8CxYsMR/0.net
>>456
逆回転とかならねーよ。
エンジンの回転が下がるってことは前輪のエンブレも弱まるってことだし。
それ以前に、差動制限入るから、オープンデフオンリーの挙動を語る意味もないし

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be4c-7njt):2016/12/18(日) 00:36:18.20 ID:SeHc4q7j0.net
C-HRが人気だけど四駆的にはどうなの?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ed8-8I6M):2016/12/18(日) 00:44:39.82 ID:MKzX3Nja0.net
>>454
2006年式のアクティブトルクコントロール車に乗ってるが、
解説書に寄れば色々と細かい制御をやってるみたい。
4WDオートモードではブレーキを踏んだ減速時はABS・VSC
制御を高める目的で4WDオフとなるが、それ以外は後輪へ
のトルクは常に掛かっていると解釈できる。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 682b-Jey6):2016/12/18(日) 01:15:35.21 ID:JZxMaJXl0.net
ランエボインプはABSが作動するブレーキング時にはセンターデフを直結まで拘束するみたいだけど
姿勢制御より制動距離重視だから?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdd8-8I6M):2016/12/18(日) 01:38:01.90 ID:71PN2zww0.net
>>460
センターデフ式だと、回ってるタイヤと一瞬でもロックしてるタイヤが
混在したときに色々とアレだから前後の回転差はデフロックで解決
しようという考えなんじゃない?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9caf-P7ul):2016/12/18(日) 04:38:18.17 ID:+pMAIGi30.net
>>459
10年前のクルマにもアクティブトルクコントロールってついてたのか
ちなみに車種はなんでしょうか?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d4b-f0Z7):2016/12/18(日) 06:19:20.21 ID:ddKurYPM0.net
>>454
これは感覚の問題で申し訳ないが
100km/h走行時にAUTOスイッチONとOFFで高速安定性も違うぞ!

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-8I6M):2016/12/18(日) 06:51:10.77 ID:cM8MuD180.net
>>462
トヨタのアクティブトルクコントロール4WDは2000年頃からあるよ
その頃からFFベースの4WDはほとんどコレかと

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/18(日) 08:35:16.62 ID:iwpQvTzD0.net
>>460
直結が一番姿勢も制動も安定するんだが。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/18(日) 08:37:55.38 ID:iwpQvTzD0.net
つーか、制動時のVSCとかって考えがおかしくて、
これはハンドル切りながらブレーキふんでるから詰んでる状態じゃん。
古いVSCやVDCはハンドル切って曲がらねーつってそのままブレーキ踏んじゃうとブレーキ優先で曲げないからね。
ブレーキを緩めると鬼のように曲げてくるけど。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/18(日) 08:58:07.63 ID:eQKM8qd60.net
古いVSCがどの程度のもんか知らんけど、21世紀のものは色々協調制御じゃね?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-GPaf):2016/12/18(日) 09:18:38.32 ID:seammA0Ia.net
>>465
それではなぜABS作動時に二駆にする車があるの?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9d-JkKZ):2016/12/18(日) 10:52:04.89 ID:nNaamgiK0.net
ここ数年の(フル/マイナー)モデルチェンジでのアクティブ四駆+VSCなら何かしらの協調してるだろね。
ソフト的にその上位になってるのがダイナミック四駆で、ブレーキLSDに近いこととか予測的なことまでしてる。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/18(日) 23:27:17.87 ID:HEz2UmWP0.net
>>468
昔はデフロックしちゃうと車速推定が困難になるからだよ
ABS作動中の車速をどう測るかは非常に難しい
だってABS作動中は車輪の回転速度≠実車速だから

「セレクトハイの原理」といって4輪の中で最も回転の速いものを実車速と
想定して制御するんだがデフロックすると前後の回転速度が同調しちゃうので
実車速推定の精度が下がる

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/19(月) 00:10:06.48 ID:5agIYZa20.net
>>469
カタログで明示的に統合制御してると書いてない車に期待したらあかんよ。
あと、ある程度わざと滑らせてくれるからスポーティーとかいう謳い文句も
現実は反応が遅くてある程度滑ってしまうが、その後唐突に補正かけてきてタコになるのが現実。
>>467
21世紀の車だが、BP後期のVDCオプションはブレーキ優先でなおかつ人が手当してから効きだす手遅れ制御。

エボXはABS効いてても雪の峠のヘアピン曲がれたり
滑ったと感じる前にASCが効く(ので逆にASCが差動したから滑ったんじゃねーのと感じる)ので進化を感じる。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc8-f0Z7):2016/12/19(月) 16:10:29.35 ID:4YDqsm7nd.net
デミオ、ヴィッツ、スイフト、フィット、マーチなんかのコンパクトカーの4WDで1番優れてるのはどれ?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-6/+Z):2016/12/19(月) 17:11:20.07 ID:HQhrqNZf0.net
>>472
現行だと
デミオ(電制アクティブ),ヴィッツ(電制アクティブ)
スイフト(ビスカス),フィット(ビスカス),マーチ(e-4WD)

で、電制アクティブ>ビスカス>>>e-4WDかな。
ビスカスはそれなりに良い所もあるし。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9caf-P7ul):2016/12/19(月) 19:17:44.56 ID:7NT+dFEt0.net
フォレスターやエクストレイルなどのコンパクトSUV部門だとどうなる?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb8-AUQK):2016/12/19(月) 19:39:13.83 ID:z6GKZ39Wd.net
現行だけなら

フォレスター>アウトランダー≧CX-5>エスクード>エクストレイル>ハリアー

てとこか?得意不得意もあるだろうから一概に順位は決めらないが

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-XX7A):2016/12/19(月) 20:05:10.73 ID:PN3aj3j9M.net
フォレスターはエスクード並みか若干下くらいじゃないかな
少なくともこのクラスで優秀というレベルではない

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb8-AUQK):2016/12/19(月) 20:14:37.45 ID:z6GKZ39Wd.net
除雪された雪道とか多少の新雪ぐらいならAWD有利かなと
スタック一本なら旧エスクード有利な気がする
やっぱり一概にランキングにはできないね

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM36-jkIC):2016/12/19(月) 20:14:47.86 ID:h6JG2WoRM.net
エスクードも1.6と2.4で相当差があると思うが
サイズ的に2.4の話で良いのか?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb8-AUQK):2016/12/19(月) 20:50:16.15 ID:z6GKZ39Wd.net
>>478
>>475はエスクード1.6で書いた
最新並べたら2.4のことが抜けてた(cセグは省いたのにエスクード1.6だけ入るおかしなことになってしまった)
エスクード2.4なら場面によってはこのクラスでも一番だとは思う

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-BWx6):2016/12/19(月) 21:55:27.34 ID:Ilp/dipJ0.net
エスクード2.4惹かれるが燃費が今風ではないな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 399b-rGAC):2016/12/20(火) 00:50:32.43 ID:8FiMatrl0.net
>>480
田舎道なら頑張れば10行くよ、頑張れば。都会だとやっぱり6とか... 。マニュアルならもう少し行くかな。
でも走りは良いよ〜。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9caf-P7ul):2016/12/20(火) 02:04:58.74 ID:kavE9Eq50.net
雪国の山奥の温泉や冬キャンプとか行くのに旧エクストレイルほしいんだよね
でもここの人ほど詳しくないからALL MODE 4X4iの性能というか立ち位置がよくわからない

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3528-0G5/):2016/12/20(火) 02:09:28.87 ID:Iaoz8O1T0.net
>>482
まともなスタッドレス履いていればよっぽどヤバい状況じゃなければ困る事はない。
少なくともその辺の温泉なら安全運転さえしていれば遭難しやしないだろう

旧エクスなら20Xでも20GTでも選び放題、どれも良いクルマだ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb8-dlUT):2016/12/20(火) 16:47:50.68 ID:HniuTiYwd.net
FR系四駆が一番乗りやすいわ

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-sTns):2016/12/20(火) 22:03:22.98 ID:DCyp6itha.net
>>475
北海道住みとして、アウトランダー最強とだけ言っておく

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H05-ohwW):2016/12/20(火) 22:05:06.50 ID:Tfbk5w2xH.net
BNR32こそ最強である

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb8-peng):2016/12/20(火) 22:09:26.93 ID:QucUPTH6d.net
ラダーフレーム、デフロック付きの化石四駆大好きです

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35d8-8I6M):2016/12/20(火) 22:17:35.43 ID:1R/ZixEL0.net
化石四駆は凍結路でスピンするしなぁ。
自分もしたし、駐車場からゆっくり出るだけでスピンしてたランクルも見たし。
スノーアタックならともかく、普通に走るならセンターデフ式が一番やで

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-0G5/):2016/12/21(水) 02:02:49.65 ID:hjxxfQwO0.net
ぶっちゃけパートタイム式で困った事ほとんどない

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-awGI):2016/12/21(水) 02:18:23.40 ID:rIS+4q710.net
困りもしないがセンターデフの安定感等体感しておくのもよい経験

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-0G5/):2016/12/21(水) 02:27:12.37 ID:hjxxfQwO0.net
アッハイ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-GPaf):2016/12/21(水) 02:30:14.37 ID:ZSwFU0Fla.net
センターデフをフリーからロックまで選べる車が一番いいのか

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-0G5/):2016/12/21(水) 02:31:38.04 ID:hjxxfQwO0.net
パジェロかな?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac1-GPaf):2016/12/21(水) 02:35:46.74 ID:ZSwFU0Fla.net
DCCD搭載車

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-6/+Z):2016/12/21(水) 09:15:57.69 ID:VHW6awh00.net
普通に走るだけなら、FF系のカップリング四駆が一番だなぁ。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb8-peng):2016/12/21(水) 09:43:47.35 ID:WP00Xw9Fd.net
>>490
センターデフの代表的な車種は?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb8-jFiT):2016/12/21(水) 10:32:15.62 ID:ihfeOhp6d.net
>>485
もうちょい詳しく

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-mdqm):2016/12/21(水) 12:11:49.71 ID:bZbYs8Zhp.net
>>496
モノコックだとフォレスターMT
フレーム車だとプラド、ランクル200
ビルトインラダーフレームだとパジェロやラッシュビーゴ

ただランクルやパジェロは後輪に配分多いので、それでよいならレヴォーグ2.0もあてはまる。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cd8-6/+Z):2016/12/21(水) 14:05:59.98 ID:VHW6awh00.net
またエスクード2.4は忘れられてるのか

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp29-X9Fs):2016/12/21(水) 16:50:04.60 ID:vyg76bs6p.net
XJチェロキー、レンジローバー。ディスカバリーやLCは重過ぎるんだよな。
三菱でもスバルでも乗用四駆はコントロールしやすそう。乗ったことないけどどうなんだろ。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-mdqm):2016/12/21(水) 17:46:55.59 ID:bZbYs8Zhp.net
>>499
いちおう新車でかえるとこから言ってみました。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-mdqm):2016/12/21(水) 17:52:24.45 ID:bZbYs8Zhp.net
>>500
先代フォレスターMTですが軽快ですよ。
Uターンでもなめらかで、ひっかかったり後輪の急な駆動力を感じることは皆無。
ラダーフレーム本格に比べてとにかく軽いので、脚が伸びなくてよい局面なら快適です。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM36-jkIC):2016/12/21(水) 18:16:23.48 ID:V3OJXJWJM.net
>>501
マテ
2.4は未だ新車で売ってるぞ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c7f-0G5/):2016/12/21(水) 18:25:27.12 ID:Lk0TwImR0.net
脚が伸びるか、車高がある程度確保されてるか、ある目的で四駆選ぶ人には大切なポイントだよな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb8-bwuN):2016/12/21(水) 19:44:31.17 ID:Mw5R1j/ld.net
XJチェロキーは1.6トンしかないから軽快だよ。
直6の4リッターだからフロントヘビーなのは否めないが。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2a-Wvx2):2016/12/21(水) 21:42:17.78 ID:akyltxDUK.net
旧車にされる2.4w

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32fc-hLkw):2016/12/21(水) 21:49:56.42 ID:UdJPncdL0.net
4WD車でデフオイルとかの交換を業者に依頼した人が

1.フィラを外す前にドレンを外され、オイルを排出した後
  フィラが外れず(あるいはナメて)どうしようもなくなった

2.妙な粘度のオイルを入れられ、イオン

3.オイルは排出したものの、その後入れ忘れ、イオン

4.空気穴がヘドロでふさがれていたため圧力がかかって・・・

というパターン
4WDの扱いに慣れていない若手だったようだ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a0-E6w3):2016/12/21(水) 23:30:16.46 ID:xOEZeh+s0.net
>>496
トヨタのFRベース4WDセダンはコンベもHVもセンターデフ式

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-l2oE):2016/12/22(木) 00:33:21.24 ID:mjHdDKX6d.net
>>507
イオンてなんどすか?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-g1cW):2016/12/22(木) 00:46:02.97 ID:RXlUK5Gn0.net
カーピットのあるイオンスーパーセンターってたまにあるよね

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f93-vgTm):2016/12/22(木) 06:06:23.18 ID:pjCkuOsY0.net
異音

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b44-DLF2):2016/12/22(木) 06:42:25.72 ID:flvPqkOo0.net
>>508
だからその具体車種名を挙げようって話をしているんでしょうが!!

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a6-W2u1):2016/12/22(木) 08:43:05.35 ID:OajikaTU0.net
>>501
ラッシュ・ビーゴはもう買えないぞ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/22(木) 12:23:14.98 ID:gJTT8EGip.net
>>503
まじですか・・・すみませんでした。

>>513
えっ!?まじですか?
MT廃止は知ってたんですが。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-OZWO):2016/12/22(木) 14:27:34.14 ID:P+rPMglfd.net
田舎の豪雪地にはいい車だったのになぁ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-EM8P):2016/12/22(木) 17:57:57.70 ID:oGTP9puD0.net
一応後継車がC-HRだっけ?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/22(木) 20:35:24.23 ID:gJTT8EGip.net
>>516
プラットフォーム的な後継車は無し?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6FRj):2016/12/22(木) 20:55:14.06 ID:IyKvZgDKd.net
>>517
ないとゆうか後継車にあたるのはダイハツのFXコンセプトだろう
プラットフォーム的にはどちらも引き継がれてない

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-UtmK):2016/12/22(木) 21:45:58.95 ID:CQnNdzHy0.net
深雪のラッセルみたいな無理をしないで普通に街中の積雪路走行だけで考えれば
生活4駆で十分

2駆が雪道で困るのは駐車場からの発進や坂道発進なんだから
動けない時に少しアシストしてくれるだけでもいい
(ここで最低評価のe-4WDだって十分役に立つ)

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/22(木) 22:14:46.12 ID:YeMmpMLI0.net
車庫から出すのに通りまで雪かきが先に必要な人もいるんだろうなw

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272f-IeCC):2016/12/22(木) 22:31:42.18 ID:akmdP47h0.net
そういうときのために、廃車にしたジムニーをこっそり走らせると良いと思います

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-DXQ0):2016/12/22(木) 22:39:26.81 ID:AL9JjJImd.net
四駆=雪道って訳じゃないだろ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfec-W3gD):2016/12/22(木) 23:46:50.64 ID:Cly0Amq20.net
>>519
5cmの積雪の駐車場からバックで出られないホンダの初期のデュアルポンプみたいなクソ四駆から
スバルのACT4みたいな実質直結の四駆まであるから
生活四駆といってもピンキリ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(北海道) (ワッチョイ 9bd8-g1cW):2016/12/23(金) 00:04:17.25 ID:V7xQkXW10.net
>>519
初期のe-4WDなんて近所の日産ディーラー営業でさえ苦笑するレベルだったぞ
現行でマシになったのかどうかしらんけど、気休め以下

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072b-Vy/7):2016/12/23(金) 00:06:38.09 ID:+EGBYl3d0.net
>>524
FFで進めないところを人に押してもらう感じ
程度に考えればまぁ納得

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f74a-kVxb):2016/12/23(金) 00:27:23.12 ID:huU5XYqq0.net
>>520
実家だと普通に必要だな
うちの4駆は多板クラッチセンターデフが付いたAWC使ってんだけど
流石に20cm超えると辛いわ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd8-g1cW):2016/12/23(金) 00:34:19.57 ID:V7xQkXW10.net
>>525
状況によってはマジ使えないんだよなぁ
例えば坂になっていて前輪は完全にツルツル滑ってるけど後輪は
アスファルト出てるような状態で車を動かすだけの力がないという

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-DXQ0):2016/12/23(金) 06:22:22.50 ID:DU3XG61Ld.net
>>526
このスレは車種を隠すのがルールなのか?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-OZWO):2016/12/23(金) 07:14:24.89 ID:xsNhiYPWd.net
別に名前出す必要もなかっただけだろ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/23(金) 07:28:31.37 ID:ny6wiVFNp.net
クラウンかな?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-CNrG):2016/12/23(金) 08:46:51.49 ID:mWCdVzwb0.net
多板クラッチセンターデフって凄ぇ違和感

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67d8-g1cW):2016/12/23(金) 10:56:38.46 ID:oJlSlX300.net
AWCって書いてる時点で三菱車
なのでアウトランダーかデリカと見たが。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/23(金) 12:08:48.94 ID:ny6wiVFNp.net
>>532
デリカでセンターデフってスペギ?

好意的に読み取ると、センターデフ式で、差動制限に多板クラッチ(俗に言う機械式LSD)を使ってるって意味かな?
ストーリアX4とかだと該当するっけ?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-DXQ0):2016/12/23(金) 15:55:00.79 ID:DU3XG61Ld.net
素人が訳のわからん名前を勝手につけて、雪に強いの必要だの言ったって通じないって
クラウン、アウトランダー、デリカ、ストーリア、原理は同じかも知れんが全く別物の車だろうに
今度から車種教えない奴の車は、問答無用で最強でいいじゃん
お前さんの車は最高だよって事にしよう

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-OZWO):2016/12/23(金) 15:58:34.90 ID:xsNhiYPWd.net
別に誰も最強なんて言ってないのになに燃えてんだ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/23(金) 16:11:30.51 ID:ivNLewvV0.net
燃える男の〜♪

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fcb-i5Qz):2016/12/23(金) 16:51:33.34 ID:C8+ZUONS0.net
スバルのデフ〜♪

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072b-yzUC):2016/12/23(金) 20:13:37.36 ID:cfdqUNp70.net
素人とか言ってるけどただ知識だけって臭いがするな
子供が世界各国の国旗知ってます的な

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a6-W2u1):2016/12/23(金) 20:42:40.63 ID:AOmeduod0.net
>>533
ストーリアX4とはビスカスだったはず

インプの機械式LSD付きのDCCDじゃないの?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d8-g1cW):2016/12/23(金) 21:47:59.07 ID:S5fgJr4T0.net
カップリングも差動装置(デフ)だと言い張る人もいるから普通にカップリング四駆のことかもしれんが、
じゃないとしたらACDのことかな。
三菱車に差動制限装置として多板クラッチが入ったデフと言ったらこれしかないはず。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba0-5EHe):2016/12/23(金) 22:05:52.91 ID:0Vc986Gb0.net
>>512
センターデフが電制多板クラッチLSD:マークX、クラウン、GS350
センターデフがトルセンLSD:マジェスタ、IS300h、LS600h
コンベはiFour、HVはトルセンと覚えておこう

>>539
X4含めストーリアは全てビスカスカップリング式スタンバイ4WDだね
(極初期のみトリブレードカップリング式)

ただX4だけはラリー用強化ビスカスで凍結路では直結みたいなもんだ
(ビスカスがガチガチなのでグリップが弱いと差動できない)
DRSのさらに強化したビスカスだと車庫入れでタイトコーナー
ブレーキング現象のせいでエンストする

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-kVxb):2016/12/23(金) 22:09:01.34 ID:KZ4rn4cxM.net
気がついたらもの凄いことになってるな
ギャランフォルティスのラリーアートだよ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e1-DLF2):2016/12/24(土) 06:05:55.06 ID:ePzD1cua0.net
>>542
いいくるまのってるね!
ほしかったよそれ!
DCT修理費用とかの話を聞いて尻込みしちゃったけど、まさに羊の皮!って感じであこがれた。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-Z7VN):2016/12/24(土) 06:52:37.07 ID:StVZcoWfa.net
劣化ランエボ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e1-DLF2):2016/12/24(土) 07:19:07.45 ID:ePzD1cua0.net
>>544
まさにそうなんだけど、見た目にも露骨な走りの車なんか到底買えない家庭持ちには
待ってましたの車なんですよ。
日常を損なう乗り味や排気音は困るけど、本格譲りのメカニズムに乗りたい!って層への救世主でもある。
一昔前はBPくらいまでのレガシィターボのMTとか、楽しめるファミリーカーがそこそこあったけど
眠くなってきた。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbf-byvW):2016/12/24(土) 07:28:38.81 ID:hHJIsBqLK.net
旦那スポーツか…しかし悪かぁねぇ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-OZWO):2016/12/24(土) 09:28:09.24 ID:4yOTSugM0.net
一般の家庭にそれを許してくれる奥様が何割いるのやら

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-Ao4e):2016/12/24(土) 16:53:24.17 ID:bLb7edU1a.net
レガシィセダンGT
ギャランVR-4
ブルーバードSSSリミテッドアテーサ
スカイラインセダンGTS-4
ファミリアGT-X
ランサーGSR
これだけ揃っていた時代もあった

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2744-Nxyx):2016/12/24(土) 17:03:41.57 ID:mUfUOASQ0.net
>>541
電子制御尽くめのLS600hはメカ制御なのが意外なんだよな
HVで下手に電子制御尽くめにしてしまうと制御が難しいのか?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d8-g1cW):2016/12/25(日) 00:41:32.90 ID:x3cprtlz0.net
>>549
高トルクに耐えられる方式は結局のところ機械式になってしまうってだけじゃないの。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-EM8P):2016/12/25(日) 06:40:38.34 ID:RBaqHue00.net
てか、LS600hが4WDである必要性があるのか?
燃費優先なハイブリッドなのに

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e1-DLF2):2016/12/25(日) 08:41:36.79 ID:d2kJwKKE0.net
>>551
ハイブリッドが燃費優先なのは我々庶民の乗る車だけだよ。
LS600hみたいな高級セダンやNSXみたいなスーパースポーツでは燃費のためではなく
極低回転時に強力なトルクを、瞬時かつ静粛に得るためのデバイスという側面が強い。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/25(日) 09:02:34.57 ID:4NvGW/UU0.net
重い車に強いトルクとかトラックでも目指してるのかな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-Z7VN):2016/12/25(日) 09:09:09.89 ID:F/j6KBdOa.net
>>553
トルクフルな車は乗りやすい
重さにも利点もある

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/25(日) 09:13:38.42 ID:4NvGW/UU0.net
のったらわかるつまらなさ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-OZWO):2016/12/25(日) 09:31:24.45 ID:5lG1qEld0.net
ライトウェイトスポーツしか楽しくない人?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-i5Qz):2016/12/25(日) 09:55:34.36 ID:FBZn4cvV0.net
どんなクルマだろうが乗りこなせれば楽しいもんだよ

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-Z7VN):2016/12/25(日) 10:09:22.05 ID:F/j6KBdOa.net
そもそもLS600hが快適性より楽しさを優先させる車なのか

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74b-j1d8):2016/12/25(日) 10:37:43.25 ID:c9SEIiwk0.net
あれは雪国でも走れるようにするための四駆じゃないの
センチュリーみたいなものは雪が降ると車庫から出せなくなるからなぁ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-2cKv):2016/12/25(日) 17:35:04.79 ID:9nzTod2Y0.net
e4wdって、積雪はどれぐらいなら大丈夫なのかな?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-e5es):2016/12/25(日) 17:53:27.22 ID:AZeaL5fLd.net
>>560
アレはツルツル路面でのスタック防止用でしょ
人が後ろから押してあげるのと同じ
それ以外はFFとたいして変わらない

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-i5Qz):2016/12/25(日) 19:49:28.68 ID:FBZn4cvV0.net
>>560
>>561氏の認識で良いと思う。圧雪でも使えなくはないが車高低くて亀になるのが目に見えてるからな…
強いんだけど、ハイエースだとかと比べちゃうと話にならない。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-Ao4e):2016/12/25(日) 20:33:30.74 ID:sevBBTf5a.net
ハイエースだって今のはセンターデフをゆるゆるのビスカスで作動制限してるだけだから、
そんな大した事ないよ

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-DXQ0):2016/12/25(日) 22:45:12.77 ID:gjHM0ocld.net
>>562
なんでe4wdの比較がハイエースなの?
比べる対象があきらかに違うだろwww

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-i5Qz):2016/12/25(日) 22:47:13.83 ID:FBZn4cvV0.net
>>564
すまんな、会社にあるのがプリウスとハイエースGCだったからそれでな

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-N1CC):2016/12/26(月) 04:01:04.32 ID:QnymvdGg0.net
スタック防止にせよ脱出できるだけの力は出るのかな?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b25-FoGr):2016/12/26(月) 08:58:08.16 ID:vj2tfMpI0.net
>563
ハイエース(今のでも)の積雪に対する強さ知らないな
乗用車タイプの4WDなど問題にならない
少し車高上げたクロスオーバーよりも強い

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/26(月) 09:05:01.03 ID:l+PYKO+fp.net
>>567
どの方式なの?

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb4-Ixnh):2016/12/26(月) 11:49:12.08 ID:TfSteqFc0.net
>>566
人力で後ろから押すだけで脱出出来るんだよ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb4-Ixnh):2016/12/26(月) 11:51:36.69 ID:TfSteqFc0.net
>>569
原付バイクの出力で十分

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd1-lG7u):2016/12/26(月) 12:11:07.44 ID:M4NF4vVV0.net
最近の車は押すと凹むからな(´・ω・`)
下手に救助出来ない

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-EM8P):2016/12/26(月) 12:45:15.94 ID:zbXyB69S0.net
ハイエースは先代初期型のパートタイム4WDでローレンジまで付いてた頃のやつが最強だろう

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/26(月) 12:47:56.08 ID:3WzFrADG0.net
フリーホイールハブ!

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-Ao4e):2016/12/26(月) 13:08:16.51 ID:B86rj1+ba.net
昔のトヨタはタウンエースにまでローレンジ付けてたよな
さすがにオーバースペックだろうに

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74b-j1d8):2016/12/26(月) 13:33:18.17 ID:4qfacG7r0.net
>>566
むしろ力だけあっても滑るだけ
疑似デフロック制御できるならまだしも

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-Z7VN):2016/12/26(月) 14:58:24.99 ID:5PBUHEkma.net
ハイエースは足回りの作りが良くない?
ヘアピンでタイヤが空回りしてたけど

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd8-i5Qz):2016/12/26(月) 17:24:27.53 ID:4ru+cqr80.net
>>567
わかる 地吹雪の際運転位置が高いので助かる 雪で身動き取れなくなったヤマト宅急便の
トラックを何度か助けたことがある ただし、アイスバーンで強い横風を受けると流される

>>572
ハイエースのパートタイム四駆はFRを基準にバランスをとっていたので四駆のときはバランスが悪く危ない
このことはディーラーや実際に使用していた警察官も認めていた

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-N1CC):2016/12/26(月) 18:55:53.23 ID:QnymvdGg0.net
>>567
具体的になんでハイエースは強いの?
煽りじゃなく普通に知りたい

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/26(月) 19:03:07.13 ID:3WzFrADG0.net
エスティマなんかもいいって話よく見たけど
廃エースとはまた違うのかな

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-OZWO):2016/12/26(月) 19:03:34.01 ID:FlqE6vmId.net
>>578
俺が前に乗ってたハイエースはパートタイムじゃなくフルタイムだったけど
最低地上高は高いし雪道に強かったよ
強いと言ってもかっ飛ばすような安定性の強さではなく、低速での走破性のほうね

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-pFtW):2016/12/26(月) 20:49:28.36 ID:zbXyB69S0.net
https://youtu.be/dSxDRDXVUik
ハイエース

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-hHku):2016/12/26(月) 23:33:16.42 ID:5xEAxi2Qd.net
>>581
この程度で強いと言えるの?
これ大したことないよ、という見本だよね?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-OZWO):2016/12/26(月) 23:58:12.62 ID:d+OGrpQP0.net
>>582
どの程度から強いと言う定義になるのか動画カモン!

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072b-Vy/7):2016/12/27(火) 00:06:15.88 ID:GrHeqGzg0.net
https://youtu.be/StlmQHYDQr4?t=91
これぐらい?

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-6FRj):2016/12/27(火) 00:46:54.85 ID:KT2dgZNV0.net
>>584
お、おぅ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-pFtW):2016/12/27(火) 10:38:47.78 ID:1NIcBEww0.net
https://youtu.be/AtISxbGpKZ8
4WDの軽トラって意外と大したこと無かったりする?
これで動けなくなるもんなの

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-Ao4e):2016/12/27(火) 11:13:47.07 ID:m/+V3UKCa.net
ひでえな札幌の道
こんなん4駆でも苦労するじゃん
https://youtu.be/0lzJve3XxGM

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-OZWO):2016/12/27(火) 11:35:00.44 ID:KT2dgZNV0.net
うわーこんな交通量ある所でこれは嫌だぁ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74b-j1d8):2016/12/27(火) 11:53:15.59 ID:YGw0cB3I0.net
最初の方でシレッと走っていったクラウンセダンのじいさんすげぇ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-OZWO):2016/12/27(火) 12:04:52.49 ID:KT2dgZNV0.net
>>589
轍によっては車が横に逃げるかもしれないのに、隣車線に車がいる状態であんなゴイゴイ来られたら嫌だわw

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3f-Ao4e):2016/12/27(火) 12:32:34.79 ID:6oQCn+/LH.net
ヴェゼルは何で動けなくなってるの

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67d8-AvAH):2016/12/27(火) 12:36:08.00 ID:Idb1uxl90.net
>>591
タイヤが氷の谷間にはまったからだな

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-CNrG):2016/12/27(火) 13:58:11.52 ID:RRigkamV0.net
凸凹が氷でできた輪止め状態になってる

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/27(火) 17:41:20.49 ID:v4EiolDoa.net
>>587
軽いクロカンコースみたいで笑った
ヴェゼルの後輪の動きとか見れて面白い
こんな場面だとどんな四駆機構が優れてるの?
フォレスターは普通に走ってたようにも見えるけど

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/27(火) 20:01:19.16 ID:T7do0WAlp.net
>>594
氷の輪留めだらけという超特殊な状況「だけ」で言ってしまうと
3つのデフをロックしてしまえる機構がやっぱり強い。
トルクや車輪速による制御が入らず、物理的に単純にロックされるものね。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f9-pFtW):2016/12/27(火) 20:19:21.39 ID:1NIcBEww0.net
つまりランクル70最強と

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67d8-g1cW):2016/12/27(火) 20:34:52.27 ID:Idb1uxl90.net
>>594
止まらなければ走れる。
そもそもコンフォートが普通に走ってるだろ。
4輪とも同時にコブを越える状況になったらどれでもハマる

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/27(火) 20:47:47.69 ID:T7do0WAlp.net
>>596
そうだね。現代の(買える)車だとGクラスとか。
見かけによらないところでポルシェカイエンやベース車のトゥアレグとか。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74b-j1d8):2016/12/27(火) 21:00:48.19 ID:YGw0cB3I0.net
アクティクローラならいけるかも
やっぱ接地面積増やすのが手っ取り早いな、高扁平のタイヤで空気圧を下げるとか

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-g1cW):2016/12/27(火) 21:37:21.12 ID:mA+Zkle+0.net
>>587
ここまで酷くはなかったが今日も結構ヤバかった

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab28-i5Qz):2016/12/27(火) 22:55:46.25 ID:mXKE9iNp0.net
>>587
こういう道は長岡も何年かに一度なるけど、割とこういう場面でも4WDの軽が強かったりするから面白い

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfec-W3gD):2016/12/28(水) 05:13:33.56 ID:cOpqpuCD0.net
スタッドレス履いてればFFでも大丈夫厨に見せてやりたい

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-hJjb):2016/12/28(水) 09:43:16.03 ID:UnN5T9dW0.net
タクシーがガツガツ言わせてお仕事してるじゃない

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d8-CNrG):2016/12/28(水) 09:59:11.29 ID:NZjSOzmw0.net
>>601
凸凹な時は、クルッと回ったり、横に飛んだりして怖いよ軽は。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-i5Qz):2016/12/28(水) 10:15:26.30 ID:0j4dH0e70.net
普通の(氷上や雪上じゃない)オフでジムニーが突撃してるような弾み方してて面白いわ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hHku):2016/12/28(水) 10:27:30.99 ID:JjMv5/b8d.net
モノコックフレームじゃ直ぐに歪むだろうな
ドアの建て付け悪くなってそう

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072b-Vy/7):2016/12/28(水) 22:53:57.19 ID:zvImetR20.net
4足歩行みたいになってるけどアライメントは狂わないの?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb4-Ixnh):2016/12/28(水) 23:37:09.53 ID:qtQw59C+0.net
そう簡単には狂わない

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6d-hUEr):2016/12/29(木) 07:13:34.22 ID:IuVFhOsi0.net
軽の4WDって車重が軽いから、凹凸路面は落ち着かないよね。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-UOcC):2016/12/30(金) 03:53:12.46 ID:n3Ceya38d.net
軽のとろとろ運転も冬の渋滞に拍車を掛ける

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-AyW5):2016/12/30(金) 04:35:56.59 ID:WoWcIFsaa.net
>>587
ヴェゼルwww

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32f-asIv):2016/12/30(金) 12:43:18.24 ID:7FXnm7Qf0.net
サンバーは強かったよ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8acb-Sa8B):2016/12/30(金) 13:40:06.20 ID:UChVTdFV0.net
>>607
トラックは荷物積んで、下り坂でハンドル切って、ブレーキガツンと掛けて
狂うときがあるwでもドライバーが悪い側面もあり。。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-7otJ):2016/12/30(金) 16:32:09.80 ID:dIIpMeb20.net
4WDは幼稚

https://www.youtube.com/watch?v=JLO_duhwRTc

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a0-llBT):2016/12/30(金) 20:58:11.78 ID:NEbasUba0.net
>>606
それはかなり古い常識
衝突安全の関係で超高張力鋼板とか使ってるせいで
ボディーの"耐力"は跳ね上がってるので足回りが
壊れないレベルの衝撃程度では塑性変形しない
(90年代に比べて5倍以上になってる)

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-/CgB):2016/12/30(金) 21:40:31.84 ID:Z76z8Dhtd.net
>>615
そうなんだ
前乗ってたロードスター(NA6CE)は足回りいじってたから、直ぐにドアが落ちてきた
次にレガシィ(BE5)もセダンだから丈夫だろうと思ったけど閉まりが悪くなってきたし
今はラダーフレームの車乗ってるが、ほとんど変化ないわ
モノコックはヤワかと思ってるが、今のは丈夫なんだね

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a0-llBT):2016/12/30(金) 22:21:14.13 ID:NEbasUba0.net
>>616
ドアが落ちてくるのはボルト留めされてるヒンジの部分がずれてくるだけ
もともと製造公差を吸収するためガバガバになってるのをボルトの摩擦で
止めてるだけだから
俺も車検の時に頼んで再調整してもらったことあるよ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK96-DQXT):2016/12/31(土) 00:17:44.43 ID:4IgORUb+K.net
【衝撃】世界にある信じられない車 TOP10 - YouTube 7:18
http://youtu.be/bZgwPwHoAt03

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-eoQD):2016/12/31(土) 03:12:25.82 ID:QYLebMUKa.net
>>615みたいな人がまだいるからこのスレは好き
知恵袋とかみると的外れの事を説教混じりに押し付けるジジイとか多くて嫌になる

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2f-F9pn):2016/12/31(土) 10:17:31.26 ID:2rzqayAD0.net
>>619
直接意見言えないからお前のかーちゃんでべそ!みたいな話ですね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f4c-hL79):2016/12/31(土) 10:24:26.28 ID:sGj1tyEp0.net
>>587
ドライバーが慣れてるからなんとかなってるな

622 :!omikuji !dama (ワッチョイ 3fbd-hAf/):2016/12/31(土) 11:19:13.41 ID:mwcPBagt0.net
足回りいじるとまず最初に運転席ドアの立てつけが悪くなる

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK96-DQXT):2016/12/31(土) 14:30:57.52 ID:4IgORUb+K.net
86年スプリンターがまだ生きている一方で
90年代スプリンターはヤレてしまった
これ如何に?

624 : 【中吉】 【45円】 (アウアウオー Sac2-4Ie9):2017/01/01(日) 09:57:53.40 ID:++t10COka.net
あけおめ ことよろ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-qQw5):2017/01/01(日) 21:49:03.35 ID:n9+y5sxi0.net
ここではあまり話題になっていないがクワトロはどうなんだ?A4以上とA3以下では格段に質が違うのか?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a0-llBT):2017/01/01(日) 22:28:16.21 ID:gfwcs93C0.net
>>625
全く違うよ
縦置きエンジンはトルセンのセンターデフ式フルタイム
横置きエンジンは電子制御多板クラッチ式スタンバイ

でもA4はウルトラクワトロでスタンバイ式になる
(しかもリヤデフのドグクラッチでペラシャを遮断するから
 とっさに4駆にできずレスポンスも悪化しそう)

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-qQw5):2017/01/01(日) 22:46:24.31 ID:n9+y5sxi0.net
>>626
なるほど
ただ、ウルトラクワトロは新型オールロードからの導入だったはず。例えばB8 B9のA4は従来通りだよな。国産AWDよりは高品質と言えるのかな?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-rkIX):2017/01/02(月) 04:33:16.88 ID:FTdvut2za.net
>>615
それでもまだモノコックは歪みやすいよ
サンルーフとか顕著

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ZF34):2017/01/02(月) 04:40:57.48 ID:0lAR/mi4a.net
>>628
原始人か?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efe1-HB/E):2017/01/02(月) 09:21:13.29 ID:1FNOuJMT0.net
>>627
エスクードと同等以下くらいじゃない?
方式的には。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 10:22:11.15 ID:sUK66L5la.net
一昨年までフォレスターに乗ってましたが、昨年B8後期A4クワトロに変えました。まだ一冬越してないのですが、同様の方がいたら冬道走行を比較した感想を教えてください。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efe1-HB/E):2017/01/02(月) 11:22:19.31 ID:1FNOuJMT0.net
>>631の感想待ってます。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 11:29:29.97 ID:Y7lzqscBa.net
>>632
現在雪がほとんどないので比較できないです。ただ先日高速でシャーベット状態での走行ではA4の方が安定してました。これは四駆の性能というより車両自体の違いだと思いますが。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-smXe):2017/01/02(月) 11:51:04.99 ID:FHpGkMVwd.net
せめて同じタイヤじゃないと何の比較にもならんね、雪上&氷上性能は

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8acb-Sa8B):2017/01/02(月) 15:33:39.26 ID:deHkzVEp0.net
軽トラのパートタイム、リアは純正でデフロック、フロントはロックライト装着
4WDのネガの部分丸出しの動きするよなw
雪や凍結路の性能(安定性)を、落とした分を、泥の方に持ってきたと
思えば良いのかね?
>>622
始めに腰が痛くなるwおっさんんだからか?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32f-g86A):2017/01/03(火) 01:31:47.44 ID:/wmfq/Vr0.net
>>635
俺の軽トラにもデフロックつけているが、普段使うものじゃないと思うが。
もちろんスタック対策だが、それは雪でも氷でも泥でも有効なんじゃない?
君はそもそも、そんなの不要な路面しか想定していないように見える。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8acb-Sa8B):2017/01/03(火) 15:12:11.60 ID:tTcIQj1w0.net
>>636
南関東在住だから、雪よりは台風後の泥の方が、4WDに入れる可能性が高い
雪や凍結路は、殆ど部分的な場合が多く、豪雪地域の場合なんかと
若干事情が異なるかな?
9割5分は2WDで良いのだがw残りの5分に、出来る限りの知恵?を詰め込みたいと
思ってる。社用車だが、実質俺専用、やりたい放題でもよいがw
業務に支障を出さない、大原則はある。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-/CgB):2017/01/04(水) 22:04:39.15 ID:y5z2OpG7d.net
>>637
何かの自慢?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded8-wBTS):2017/01/04(水) 22:46:49.07 ID:1X4lx8wj0.net
自慢には見えないけども

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-f5Y8):2017/01/06(金) 12:29:20.30 ID:/EejgfXsd.net
ラッシュ欲しかったけど、もう神社ないんだね
軽量コンパクトでデフロック付きなんて他にはないよね

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba0-fwhx):2017/01/06(金) 22:04:52.90 ID:3IeffBnq0.net
>>640
>もう神社ないんだね

スマソ
マヂで何の誤字か分からない

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-GcKO):2017/01/06(金) 22:06:50.71 ID:WW/Ubly8d.net
しんしゃ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-NPpk):2017/01/06(金) 22:26:33.30 ID:lr5S/8Li0.net
MTもなくなったし、LSDも廃止された時点で俺には中古という選択肢しかない
だが、キャミでまだまだ頑張る

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 10:04:05.32 ID:20625A32+
20年以上乗ってて最近やっと四駆のやり方理解したわ
やはり昔ながらのマニュアルが安心だな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-PM1l):2017/01/07(土) 15:01:11.17 ID:E8PYy/Oi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lqfnCYDMpWg
登録してナンバーとれるのもあるんだな

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFff-Ahz8):2017/01/07(土) 15:46:47.84 ID:ByeTBS0EF.net
寒そうw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba0-fwhx):2017/01/07(土) 21:07:21.33 ID:9gfInEHb0.net
>>642
サンクス

うちのIMEは「しんしゃ」をいくら変換しても出ないな
不思議なミスだ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8b-+flj):2017/01/08(日) 01:02:01.70 ID:swrzsPsd0.net
過去スレ等を読んでもハッキリとわからなかったので教えてください。
新車購入可能な多人数乗り車で、エンブレ時にトルクが四輪にしっかりとかかる車は、ランクル、プラド、エクシーガ、デリカ、アウトランダーぐらいでしょうか。
また、数年待つとこれらにCX-6、CX-9、新型デリカ、VIZIV-7が加わるかも・・・でしょうか。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6be1-/uDL):2017/01/08(日) 07:43:44.63 ID:Sg5gG+rr0.net
>>648
スバルのエクシーガとVISIV-7(未発売だけど予想通りフォレスター後継なら)は、不等センターデフのVTDでなくACT-4なので
あなたの条件からはずれているのでは。
アウトランダーも同じ。
デリカも旧スペースギアでなく現行D:2とD:5を言っているなら同じく。

それとも俺が知らないだけでスバル三菱の電制クラッチ式はエンプレ時にも締結してるの?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-f5Y8):2017/01/08(日) 08:00:10.03 ID:bos9NM8ad.net
多人数ってどれくらい?

651 :646 (ワッチョイ 6bdf-+flj):2017/01/08(日) 14:13:52.71 ID:zxOUnBQz0.net
レスありがとうございます。
6人乗車を想定しています。
現在はホンダのミニバン(お察しください・・・)に乗っているのですが、前に乗っていたスバル車(BE5/MT、BP5/AT)のエンブレが良かったなぁと毎冬思っている次第です。

なんでホンダを選んだの?とか、リアルタイム四駆と比べるな!は勘弁して・・・

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/08(日) 17:19:02.22 ID:URT2tIzSa.net
結局俺も未だに知識及ばず何ならエンブレ四輪にかかるのかよく分からない

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6be1-/uDL):2017/01/08(日) 19:27:36.24 ID:Sg5gG+rr0.net
>>652
機構的に掛かると言えるのは、センターデフ式と>>13にある電子制御センターデフ式。
前者はほぼ絶滅状態。少ない例ではフォレスターMTとか。

世の中の数多くを占める>>12のアクティブトルクスプリット四駆は、実装されている制御次第だが
結論から言えば掛からないと認識しておいたほうが良い。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-TjPI):2017/01/08(日) 19:51:49.94 ID:DqjbyoY9a.net
スバルがDCCDで機械式との併用やめて電子制御だけにするってよ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/08(日) 23:49:16.53 ID:WF/L5aB40.net
つべを漁ってたらスーパー耐久用にエボXを仕上げる話がみつかったが、
フロントのブレーキ制御AYCとフロントLSDが干渉して調整がまだ必要みたいな話だった。
ESCが義務化されてブレーキ制御がついてくるなら機械式のLSDなんて邪魔なだけなのかもね

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GvBM):2017/01/09(月) 00:13:19.21 ID:mYoCscX1d.net
>>655
スーパー耐久仕様はリアのAYC含め制御が市販車と全く違うから判らないけれど、サーキットではフロントの制御キャンセルしないと自分は走れないよ。ESCのキャンセルボタンで
ESCだけと、ESCに追加で簡単にキャンセルできる。

中谷に言わせると、スーパー耐久仕様のAYCのECUを使うと凄い曲がるから、公開してみたいと言っていた気がする。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2b-q8j0):2017/01/09(月) 11:01:43.89 ID:mUKg6lJI0.net
スバルがリアデフに機械式LSDをやめてヘリカルにしたのは
ABSに干渉するから?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-mzVV):2017/01/09(月) 11:45:38.52 ID:zIm0n9Ppd.net
>>657
製造コストと販売後の手離れの良さじゃない?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 12:29:57.59 ID:tyUhSTrD0.net
スバルは一般に売れるようになってしまったから、
1本だけタイヤ変えて微妙なサイズ違いで燃えても
客が悪いと言えなくなったw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-YkAD):2017/01/09(月) 12:47:34.57 ID:yebFW3dmM.net
元祖リコール隠しのスバルが過大に評価されるようになったのもカタログしか読めないスバオタのお陰なのにな
儲かると分かればあっさり切り捨てられて可哀想な話だ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-3yRV):2017/01/09(月) 13:02:32.11 ID:VNNT+W3aK.net
>>656
腕が良いとS-AYC版ランエボより機械式デフ版ランエボの方が速いらしいが
メーカー直々チューン仕様で大出力対応&フルレスポンス化した
プロ競技用S-AYCは群を抜いてる様だね

本田のATTSや新NSXから前左右輪駆動力配分も有力な事は公知だから
本田の競技用4モーターSH-AWDinEVだけじゃなく
三菱の前左右輪後左右輪駆動力配分の実力も披露して貰いたいよね

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 13:21:11.54 ID:tyUhSTrD0.net
4モーターがいいのかどうかは謎。
インリフトしたとき、ブレーキ制御やLSDなら接地している側に全トルクがいくわけだが、
左右別モーターでインリフトしたら接地している側のモーターのトルクしかかかんねーわけだから。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-MFz4):2017/01/09(月) 15:47:06.74 ID:h6wqA1IH0.net
ゆっくり走れ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3f-/uDL):2017/01/09(月) 18:52:02.29 ID:WY4p7rLrp.net
>>662
ブレーキ制御はブレーキロスで、理屈の上ではLSDの半分しか設置輪に行かないのでは。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 19:09:32.95 ID:tyUhSTrD0.net
>>664
いいや。
ブレーキで掴んだトルクと接地している側のタイヤにかかるトルクがバランスするようになるんです。
ロスはパッドに対してローターが回転していればその分発生しますが(トルクx毎秒あたりの回転数がロス)
極端な場合、浮いてるタイヤをブレーキが掴んで完全に回転を止めてしまえばロスはゼロです。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 21:14:47.71 ID:2Jbjr8Mr0.net
>>665
それは詭弁。
ブレーキLSDはブレーキに抗ってタイヤを回すことにトルクが使われてしまうからそれがロスになるし、
そのロスは反対輪のトルクとはイコールになる。
つまりLSD(厳密に言えばデフロック時)に比べたら半分のトルクまでしか使えない。
ブレーキでタイヤの回転を完全停止するような制御はそもそもありえないし、もし止めたらそれはもはや
LSDとは呼べない別の制御。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 21:18:13.15 ID:tyUhSTrD0.net
>>666
詭弁とか言うまえにちゃんと計算しなさい。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 21:19:06.09 ID:tyUhSTrD0.net
それと(回転しているとき)エネルギーはロスするがトルクはロスしないよ。
エネルギーと力の区別をつけて考えろよ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-3fdQ):2017/01/09(月) 21:46:52.09 ID:VdZNjpO+0.net
フォレスターはシベリアでも人気らしいぞ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 21:54:38.64 ID:2Jbjr8Mr0.net
>>668
確かに明確に区別するべきだったかもしれんな。
だけどLSDってのは回転を揃えるためのものなんだから
エネルギーと読み替えてもらって問題ない。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 21:57:21.83 ID:tyUhSTrD0.net
>>670
トルクのロスがあって半分しかかからないってのを肯定しちゃうのかね?
(元は>>664へのレスだとわかってるか?)

ちなみに、LSDでも完全にロックせずにクラッチが滑ってたらエネルギーをロスるのわかってるよな?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 22:08:18.51 ID:2Jbjr8Mr0.net
>>671
だから「厳密に言えばデフロック時」とも書いたんだよ。
半分云々がLSDのことではなくブレーキLSDのことだって理解してる?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba0-fwhx):2017/01/09(月) 22:20:55.14 ID:V6333JB60.net
ブレーキLSDは、片輪接地時はデフに入力されるエンジンからのトルクの半分しか出ないよ
例えば浮いてる車輪を完全にロックさせた場合、接地輪の回転は2倍に増速される
当然トルクは半分になる
この増速作用のせいでデフロックとは根本的に異なるが逆にAYCみたいに
ヨーを増す効果がある

674 :671 (ワッチョイ 8ba0-fwhx):2017/01/09(月) 22:24:24.76 ID:V6333JB60.net
ちょっと言葉が足らなかった
トルクは半分になるがロスではない
増速の結果だから出力(仕事率)は変わらない

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd8-pn3f):2017/01/09(月) 23:03:56.60 ID:tyUhSTrD0.net
>>673
おっとすまねぇ。
回転が変わるのを考えてなかった。
だがロスはないって>>674にかいてあるな

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0faf-tfPe):2017/01/10(火) 03:22:41.83 ID:SRZ/CWiz0.net

珍しく顔真っ赤のレスバトルじゃなくてちゃんとした議論になるパターン?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcc-GvBM):2017/01/10(火) 16:17:31.36 ID:rgc0A1uW0.net
>>661
エボ亡き後はPHEVかな。
少し前には、1泊2日モニター(無料レンタカー)で好きに乗れたから、比較するのに良かったんだけどねぇ。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ffc-e+K4):2017/01/13(金) 20:17:37.43 ID:JBzzJthg0.net
乾燥路でも
常時4輪を駆動し続ける車種に乗っている
燃費が悪くならんよう
タイヤもする減らんように
そろっとそーっと走っている

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-nun4):2017/01/13(金) 20:53:55.61 ID:gnJZ/EXMd.net
>>678
やはり車種隠しは四駆スレのお約束だね
思う存分そろそろ走ればいいさ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/13(金) 20:54:44.83 ID:0+bifpqE0.net
永遠に来ない「いざという時のため」
分かります。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3d1-qIcX):2017/01/13(金) 21:20:33.43 ID:yL1zE2qv0.net
四駆とかもはや関係ないこのひどい積雪はいざという時に含まれますか

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-tYd0):2017/01/13(金) 21:37:52.97 ID:rG37qOBxa.net
雪壁に突っ込んでも自力で出てこれる四駆最高

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f9-g2td):2017/01/13(金) 22:28:13.41 ID:mn+59S/q0.net
21時のNHKニュースの冒頭で、4駆のくせにスタックして押してもらっているハイゼットトラックが出てたな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-aD3H):2017/01/13(金) 23:37:13.71 ID:6+BYEUbid.net
>>680
来るべき食糧難に備えて体に脂身をタップリ蓄えてる

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbd8-q48i):2017/01/13(金) 23:48:52.70 ID:6ja2Btk60.net
前後同時にコブを越えないといけなくなったら4WDでもハマる

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22b-YnJX):2017/01/13(金) 23:57:16.43 ID:/ELtWZBq0.net
トヨタのクロールモード?だっけ あれしゅごい

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f644-gt1G):2017/01/15(日) 13:33:34.65 ID:RLP8kIWu0.net
>>686
砂漠で4輪とも掘ってしまった状態から
いつの間にか這い出る動画を見てびっくりした

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-A9np):2017/01/15(日) 13:35:23.89 ID:+cjsPpRL0.net
あれ面白いよね

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22f-dHfL):2017/01/15(日) 14:25:06.96 ID:c9ou3tf60.net
>>678
4輪均等に減りやすいからローテーションの手抜きをしている俺にとっては、パートタイムFR4駆より長持ちするような印象がある

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-tYd0):2017/01/15(日) 14:29:58.55 ID:9SxBRfz6a.net
車重じゃないのタイヤの寿命は
フルタイム四駆だが前輪は後輪の半分しか持たない

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-zDUV):2017/01/15(日) 16:13:01.10 ID:6NsR7Xr/a.net
>>686
>>687
あれはしゅごい
どんな制御したらあんなふうになるんだろ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-0bGB):2017/01/15(日) 16:27:40.24 ID:nh0DTVObM.net
タコマで遊んでみたい

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22f-a/vM):2017/01/15(日) 16:56:55.56 ID:7/yMbLvS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h8DKKhI1k9k
このダンプ6*6?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f644-gt1G):2017/01/15(日) 18:00:14.94 ID:RLP8kIWu0.net
https://youtu.be/nRWBX-YxFfg?t=211

普通こんな状態になったらもうダメだろうが、
特に足掻いた様子もなく脱出しているんだよなあ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f644-gt1G):2017/01/15(日) 18:33:37.69 ID:RLP8kIWu0.net
>>693
個人経営で、おそらく新車も売っているであろう自動車修理工場の敷地に
こういう色形をした大型トラックが2台置いてあったのを見たことがある。
ナンバーもなくピカピカで納車前の新車に見えたのだが、
そんな修理工場が自衛隊に納品ルートに関与するなんてことがあるのか?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-q48i):2017/01/15(日) 21:12:57.01 ID:F/h7PWfr0.net
>>694
????
なんで抜けれた?wwwww

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6d8-kkJw):2017/01/15(日) 21:43:01.01 ID:+a40AMRp0.net
ソロリソロリとタイヤ回してるようだが...

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 07:20:41.08 ID:mKCTg83Wp.net
バカみたいにアクセル踏まないのは 頭がいいと思われる。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-yP9u):2017/01/16(月) 08:39:00.83 ID:XX0nMRzt0.net
やっぱ回転数制御のなせる技だな。
人力でトラクションに応じて回転数にフィードバックさせるのは
あの極低回転では難しい

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp37-ZK7w):2017/01/16(月) 12:26:09.22 ID:Hl/GLWTAp.net
>>698
あの低速前進含めクロールコントロール機能の動作だと思う。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-9mjT):2017/01/16(月) 12:35:29.68 ID:SPD6VHaVa.net
>>696
無駄に滑らせないからだろ
高速回転させても穴を掘るだけだし

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fd8-0itk):2017/01/16(月) 21:13:13.60 ID:d+lpsl8x0.net
ドライバーはハンドル握ってるだけなんだな。
余計で雑な入力が無い分、制御が楽なのかもしれんね。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba0-l/of):2017/01/16(月) 22:46:27.86 ID:qjYCXF1P0.net
サンドバギーは砂漠ではわざと高速回転させて脱出するテクがあるらしいな
外輪船が水を掻くようにラグタイヤで砂を掻いて進む
軽量車+ラグタイヤ+乾いた砂漠 に限るが

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/17(火) 00:05:20.66 ID:cvBuSPLK0.net
映像はクロールコントロールの説明に使っているから仕方ないけど
こういうのってドライバーが見物するんじゃなくて後ろから押すべきなんじゃないの?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22b-sLT0):2017/01/17(火) 00:07:47.19 ID:1IOOQKRE0.net
誰が運転するんだ?

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/17(火) 00:16:24.70 ID:cvBuSPLK0.net
>>705
脱出したら飛び乗ればいいんじゃないの?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22b-YnJX):2017/01/17(火) 03:27:48.49 ID:CWNOrMdJ0.net
いくらなんでも完全にオートってわけじゃないだろ
何が起こるかわからんのに すぐキャンセルできる運転手は必要

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-nun4):2017/01/17(火) 06:29:54.44 ID:73ATVH9Ed.net
>>704
凄く面白い発想
どこで習ったの?

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/17(火) 12:45:04.75 ID:Uu2o/BFca.net
多分ミニ四駆じゃね?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-nun4):2017/01/17(火) 13:42:41.20 ID:73ATVH9Ed.net
無人で動いている車を押すなんて、今まで一度も考えたことなかったわ
>>706見て、俺は常識にとらわれたつまらない人間だと気付いたよ
こんな小学生のような柔軟な発想の出来る大人になりたいwww

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6af-zDUV):2017/01/17(火) 13:45:49.78 ID:9GWW4EgG0.net
初歩的な質問で申し訳無いけど想定舗装の雪道で発進時に四駆にメリットあるのは素人でも分かるんだけど走行中もやはりFFと四駆では安定性に違いってある?
豪雪地帯よくいくから舗装雪道に強いクルマ欲しくなりまして

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb4-49Ts):2017/01/17(火) 14:14:39.96 ID:Qop7uK9g0.net
 現行車、オートと呼ばれるものは両車変わりないと思うが、直結式(4駆切替式)は
変わりが出るね。
 駆動輪以外はただ転がってるだけなので外乱の影響を受けやすいのに対し、全部駆動が
掛かるのは安定しており外乱の影響を受けにくい。

 経験論だが、4駆とFF等ではカーブなどで10km/hのスピード差があるのでやはり
4駆が安定して走れるというところ。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-9mjT):2017/01/17(火) 14:45:28.70 ID:ZjlLPSDXa.net
自分しかいないのなら高性能な四駆を堪能できるんだろうけど、実際の道は前の方でFFがチンタラしていて詰まっているので宝の持ち腐れになるのがしばしば

スタンバイ式でもいいから、発進時や任意にデフロック制御できるものが欲しいなぁと思う
バックで四駆にならないのも論外だし、滑ってから慌てて四駆になるようなものだと一番欲しい時にあんまり役に立たない

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMce-kkJw):2017/01/17(火) 16:16:01.83 ID:bXTV8QruM.net
オートって言ってもメーカーや車種によってアプローチが違うからなんとも言えない。

例えばスバルは基本直結だけど、アクセル開度が低い時はリアの駆動力配分をかなり下げてるみたいだし
マツダは基本スタンバイだけど限りなく応答時間を短くして滑る状況ではきっちりリアも駆動してる。

アプローチは逆だけど実走ではそれほど差が無いんじゃないかとも言われてるね。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6d8-BSl8):2017/01/17(火) 17:38:34.61 ID:NxB5hwRy0.net
トヨタとかマツダのアクティブ四駆は、前輪が滑ったときはもちろん、
発進時,加速時,登坂時,旋回時(前後回転差あり)にも多少駆動力配分してるから、
スタンバイとは言っても、むしろ、平地定速走行時などの条件が揃ったときのみFFになる感じかな。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-yP9u):2017/01/17(火) 18:47:49.85 ID:tyrY96sgM.net
直線走行時にFFにする意味ないんどけどな。
回転差がないんだからカップラーを緩めようが締めようが抵抗にならない

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-oVpN):2017/01/17(火) 19:01:41.62 ID:yKhIh31Ea.net
シャフトを回すこと自体が燃費を悪化させるんじゃ?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-l/of):2017/01/17(火) 19:35:55.00 ID:cux2Iqzr0.net
今回の大雪で四駆のおかげで安心して走れるわ。2駆でも走ったけど、スタックしまくりだったw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-q48i):2017/01/17(火) 19:48:17.87 ID:1QjbGdlF0.net
>>717
シャフトはどっちにしろ回ってるわけだが。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/17(火) 19:59:02.85 ID:cvBuSPLK0.net
>>708
ラリー車はスタックしたときナビゲーターとドライバー一緒に降りて押すために
エンストしないようにアイドリングを高く設定していると大昔聞いたことがある。
それ以上の制御をやれるようになったのだから当たり前だと思うが。
何が面白い発想なのか、お前らバカじゃねーの、としか思わん。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbbe-9mjT):2017/01/17(火) 20:19:09.86 ID:ysk6oUr80.net
サーキットやラリーコースならまだしも、公道でドライバーが降りたらダメでしょうよ
ましてや一般人がそれをやろうとしたら、自分の車に轢かれるのがオチだ

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMce-1pWe):2017/01/17(火) 20:30:11.87 ID:BBY6SHB7M.net
>>720
きみ周囲から浮いてるだろ? まぁ強く生きろよ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-Q038):2017/01/17(火) 20:34:30.16 ID:fopR7qk2M.net
ビスカス四駆だが
この大雪でスタックしてる車が多数いるような道でも難なく走れた

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/17(火) 20:42:10.97 ID:cvBuSPLK0.net
>>721
他の車がビュンビュン走っている危険な状態なら、もちろん出来ないわね。
でも紹介ビデオはそうは見えないしスタックして困っている状況は孤立無援、
他の車がほとんど走っていないのが一般的だと思うが。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMce-1pWe):2017/01/17(火) 21:38:26.24 ID:h0QmlmDXM.net
凄いわこいつホンモノだ ネットは広いわ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx37-YL17):2017/01/17(火) 22:09:40.17 ID:vHxgjXYRx.net
そもそも、あの映像でドライバーは見物なんてしてねーのはいいのかい?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572f-mq8g):2017/01/17(火) 22:15:35.60 ID:cvBuSPLK0.net
>>726
すまん左ハンドルということを見落としていたw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba0-l/of):2017/01/17(火) 22:16:56.04 ID:BG06bmC90.net
>>716
フロントヘビーなFFは直線でも前後輪の回転数は同じにならないよ
フロントの方が荷重が大きいので動荷重半径が小さくなって速く回る
駐車場とかで車を20mほど押してみて前後輪の回転数を比べれば分かる

なので直結や差動制限だと直線なのにタイトコーナーブレーキング現象みたいな抵抗が発生する
専門的には「循環トルク」と言ってビスカスカップリング式4WDで問題になった

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMce-1pWe):2017/01/17(火) 22:48:57.87 ID:h0QmlmDXM.net
かわいい

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f644-ZK7w):2017/01/17(火) 23:06:33.29 ID:gHZg4cFr0.net
>>711
ディーラーのお姉ちゃんに聞いた話だから信憑性は(?)だけど、
一つのタイヤが受け止められるグリップ力には限界があり、
FFの場合前輪が縦方向の駆動力(または制動力)と横方向のコーナリングフォースの全てを受け止めるから
四駆より早く限界がくるらしい。
直進時や完全グリップの安全速度なら同じかというと、タイヤはグリップ時にも常に微小なスリップやブロックレベルの細かい変形を行いながら走行・旋回しており
グリップを失いかける領域じゃなくても四駆の恩恵はあるらしい。
だったら後輪駆動がベストかというと、こちらは加速体勢での舵輪荷重の抜けや、ハイパワー車における後輪グリップ限界(ホイルスピンやトラコンによる加速頭打ち)が問題になるとか。
四輪設置四輪グリップの舗装路では、「四輪それぞれが受け持てるだけのグリップを受け持つ」状態が一番安定し
それができるのは前後と左右の振り分けをベベルギア式デフで行う、いわゆるセンターデフ式四駆なんだって。
詳しくは摩擦円とかコーナリングフォースで検索してね。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-MSRI):2017/01/18(水) 01:22:52.62 ID:QHoL6RrEK.net
今時、ベベルギアもスパイラルベベルギアも使ってないでしょ
使われてるのはハイポイドギアでしょ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72fe-49Ts):2017/01/18(水) 08:42:07.27 ID:jaWiqJtZ0.net
ハイポイドギアはベベルギアの一種だよ
縦置きだとセンターデフにベベルギア(ハイポイドギア)は使ってないが

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6d8-BSl8):2017/01/18(水) 09:14:07.54 ID:djH5LrHd0.net
>>730
同じ速度でもアクセルのオン/オフでタイヤノイズの音が変わるから
トルクがかかってる時と惰性で回ってる時のタイヤの違いは実感できるね。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f9-g2td):2017/01/18(水) 09:29:33.52 ID:KTO16C/y0.net
つーか、バックで4WDにならないような糞システムなんて本当にあるのか?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd2-yP9u):2017/01/18(水) 09:46:37.22 ID:YI+OvBevM.net
>>734
づあるぽんぷ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6d8-BSl8):2017/01/18(水) 10:04:21.34 ID:djH5LrHd0.net
>>716
クラッチを滑らせてたらロスになるし、直結状態にしちゃうと今度は微妙な前後回転差で
タイヤ側のスリップロスになるんじゃないかな?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd2-yP9u):2017/01/18(水) 12:36:44.95 ID:8XFJN3TBM.net
>>736
回転差があればな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-MSRI):2017/01/18(水) 16:08:01.13 ID:QHoL6RrEK.net
>>732
直交軸歯車
├ベベルギア
└スパイラルベベルギア

食い違い軸歯車
├ウォームギア
└ハイポイドギア

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb4-49Ts):2017/01/18(水) 18:59:41.16 ID:qpV9PL9+0.net
直結直進時の回転差、もちろんあるさw
それを無くするのもドライバー自身だwww
理屈だけじゃ分からない世界なんだよ・・チミ達よwww

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-yP9u):2017/01/18(水) 21:15:07.01 ID:EPDSbojK0.net
>>739
726の後に急に強気になるバカ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ff-3qL8):2017/01/19(木) 00:56:09.94 ID:pQzhx7RF0.net
  
センターデフとリアデフはロックできるが、
フロントはトラクションコントロースしかない。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-BCd9):2017/01/19(木) 16:19:08.17 ID:ECDpMJiQ0.net
フロントにLSDが入るとずいぶん運転しやすくなるね

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ff-3qL8):2017/01/19(木) 19:41:58.00 ID:pQzhx7RF0.net
LSDではなく、スタックした時にフロントデフを、
ロックできた方が良いのじゃないかと思って。
まあ、センターとリアデフがロックできれば、
フロントはトラクションコントロールで事足りるのかも知れないが・・・。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-bsih):2017/01/19(木) 21:26:05.55 ID:o7c+dacfd.net
>>743
俺のビッグホーンはデフロックもLSDもないけど、ブレーキチョーキング覚えてから走破性上がったよ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-qzhj):2017/01/19(木) 22:02:48.73 ID:jd08MY4La.net
ビッグホーンといえば、いすゞ
違う分野でいすゞのDNAは生きてるんだな。
https://youtu.be/WFXRbNapa5Y

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fc-a3Th):2017/01/20(金) 15:15:50.57 ID:bnVy72s/0.net
あるモータージャーナリストによると、
4WD車の優位性は、雪道などでの発進時だけで
他はFF・FRと同じで
場合によっては劣るのだという

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ff-3qL8):2017/01/20(金) 15:44:32.92 ID:YPVV9euw0.net
  
いや、雨の日の高速コーナーは、
AWDの方が安定して早い。
FRだとお尻降るし、FFだとズルズルアンダーに成るし。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp87-/LWT):2017/01/20(金) 15:58:10.69 ID:tOww8alup.net
>>743
ランクル80はオプションで前後デフロックあった。
ノーマルは前後LSDだと思った。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-CJK4):2017/01/20(金) 16:04:53.25 ID:jStcEg0Q0.net
モータージャーナリストだからってな
VWに買収されたやつやらがいる世界

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-DC//):2017/01/20(金) 16:23:27.50 ID:GZDw3COnd.net
しからばなぜGT-Rはわざわざ4wDを採用してるんだ?!

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/20(金) 16:26:13.85 ID:QTyP86RR0.net
雨の日にコーナーで違いが分かるってどんだけ高速で飛ばしてるんだろう
公道じゃないよな?もちろんwww

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ff-3qL8):2017/01/20(金) 17:18:49.47 ID:YPVV9euw0.net
>>748

車重が軽い上にフロントデフロック出来るなら、
やっぱりランクルの方が走破性高そうね。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 738c-UZIw):2017/01/20(金) 18:44:09.96 ID:ql+8p+s10.net
>>751
普通に走ってて分からないのか?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6d-sBh1):2017/01/20(金) 18:56:50.71 ID:48CmGEQD0.net
>>751
交差点の右折で、急いで発進するとFFって簡単にタイヤが鳴かない?
4WDではそういう経験ないから、4WDを選び続けてる。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-UUK+):2017/01/20(金) 19:06:30.59 ID:DaB3GmMia.net
>>753
フルタイムはどんな天候でも安定してるよね。ストレートでも全然違う。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834b-Wnhm):2017/01/20(金) 20:06:39.31 ID:4h+Tn9QS0.net
>>754
FFはハンドル切ると駆動輪の接地面積が減るからしゃーない
これが普通のコーナーなら適切な荷重移動でいいけど、ゼロ発進はハンドル戻すまでアクセルを我慢するしかないな

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fc-a3Th):2017/01/21(土) 00:15:53.13 ID:UTsC+FTV0.net
いや、ここの連中はそんな微妙な差を期待して
4WD車に乗ってるわけではない
単に「ダッシュ四駆郎」が好きだっただけだ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-CJK4):2017/01/21(土) 03:00:47.28 ID:Sz/DSL0T0.net
いやアウディクワトロがスキージャンプ台登るとこ見てからだが

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-zc23):2017/01/21(土) 09:41:56.91 ID:kIQG8ECqM.net
ウインチ最強ってことか

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/21(土) 10:45:15.36 ID:nM0G9iux0.net
ハンドウインチ&滑車は至高

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-5SuC):2017/01/21(土) 13:01:17.93 ID:WUFZa22md.net
>>759
マジレスすると、確かに車体の前方下にロープは見えるが、あれは命綱であってロープで引っ張り上げているわけではない。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-BCd9):2017/01/21(土) 14:32:03.81 ID:a0EHP2AL0.net
マジかよ
アロンアルファのCMに騙されてたわ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-4u/0):2017/01/23(月) 13:34:19.89 ID:BGENGZro0.net
https://youtu.be/HgV7u0HVO40?t=103
スバルw

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 738c-UZIw):2017/01/23(月) 14:51:14.12 ID:TujDSgs80.net
>>763
スバル車狙い打ちにしろ、スタックしすぎだなw

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Ij+H):2017/01/23(月) 17:07:11.29 ID:W/JFNfP2r.net
四駆の季節キター!

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-Wnhm):2017/01/23(月) 19:22:53.54 ID:twLvZiS/0.net
>>763
なまじいい四駆のイメージがあるから油断すんのかね
車高がなければどれも一緒なのに

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d8-2Sqc):2017/01/23(月) 21:14:14.40 ID:1Vg0WLkR0.net
映像の車は、ホントに四駆だったのか?
先入観じゃなくて?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-4u/0):2017/01/23(月) 22:16:00.77 ID:BGENGZro0.net
走る前にJAF呼ぶって自分で除雪して無いだけだからなw
スバルの車がAWDとか関係なくのってるやつがやっぱりおかしいw

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fc-a3Th):2017/01/24(火) 13:41:54.62 ID:R0cJKy5w0.net
もう4WD車もATが当たり前になった
4WD車でMTは面倒くさい

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1328-3qL8):2017/01/24(火) 13:45:23.12 ID:37KxDYrn0.net
そうかね?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff2-rJhC):2017/01/24(火) 14:14:15.66 ID:s3tNODk00.net
鳥取県民だがXJチェロキーは本当に有能。
この豪雪でありがたいわ。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5ScM):2017/01/24(火) 17:40:38.10 ID:oi6fpEYWa.net
ジムニー、パジェロミニ、軽トラが水を得た魚のように走り回ってる

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/24(火) 17:42:44.91 ID:v/AHM4Rz0.net
このスレ見てる人は大丈夫だろうけど、冬は車の性能以上にタイヤの性能ありきだから
慣れてない人がヨンクなら大丈夫と過信してニュースになったりしないか心配

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-Ij+H):2017/01/24(火) 18:08:46.31 ID:CVjUM2ST0.net
走れるけど止まらないからね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f377-x7a5):2017/01/24(火) 18:31:35.84 ID:68p0Bb5A0.net
スパイクタイヤなら無茶できるけどスタットレスタイヤだと無茶に限界がある。
チェーンの最高速度は50キロ 
スタットレスタイヤにピンをはめ込むのが1時流行したけどピンが回転力で抜けて無くなる。

鳥取の雪大変だね。その程度の雪で車が動かないのか・・・・除雪車が来るまでは同じような感じだけど
走っているぞ。
北海道在住

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2303-KkSp):2017/01/24(火) 18:32:50.44 ID:yoFS6SRy0.net
ダンロップなので大丈夫だ問題ない

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ela1):2017/01/24(火) 18:41:15.22 ID:xGKrHCnNd.net
>>773
タイヤ重要だね。
中にはエスクードみたいに雪道テストしていると思えないABS付いている車両もあるから、安全な場所で試すのオヌヌメだよ。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2329-yW+V):2017/01/24(火) 19:04:39.98 ID:iG9jfG2b0.net
エスクードって駄目なの?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-Ij+H):2017/01/24(火) 19:22:14.06 ID:CVjUM2ST0.net
クロカン四駆用のスタッドレスのオススメ教えてたもれ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffe-zmYu):2017/01/24(火) 19:28:04.84 ID:yqgDIbb+0.net
>>775
本州も雪国ではあれくらい平気でみんな普通に走ってる
非雪国の車(装備)が入ってきてスタックして道路封鎖ってパターンが多いのよ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1f-h1oo):2017/01/24(火) 20:06:53.16 ID:gGzlHGldM.net
>>778
2.4はクロカン
1.6はSUV

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-LvAk):2017/01/24(火) 20:42:32.26 ID:K5UMIilCa.net
スタックして方輪が空転してるトラックを見て思ったんだがトラックにデフロックやLSDはないの?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/24(火) 20:59:06.67 ID:v/AHM4Rz0.net
土砂積むために悪路も走るダンプカーならともかく、重量物積んで舗装路走る前提の商用トラックでは
あえてのデフロックやLSDって、装備による重量増で積載量削られて、タイヤや駆動系に余計な負荷を
増やすだけになりそうだ
個人的な感想なので、もしかしたら、雪国仕様でそういうのあるかもしれないけどさ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834b-Taza):2017/01/24(火) 21:04:41.10 ID:tNRGEf710.net
スタッドレス履いても滑るので、私は履かない派。積雪時に市街地で時速30キロでしか動かない流れなら マージンたっぷり。四輪駆動ならではの速度は だとリスク高くなるので 控えれば安全。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d8-SmTw):2017/01/24(火) 21:11:03.90 ID:d9+YeG8r0.net
トラックは荷物を積んでさえいれば駆動輪に荷重が掛かるから差動制限の必要性は低い。
でもトレーラーはいくら荷物を積んでいても駆動輪に荷重が掛からないし、差動を制限しても焼け石に水なので厄介。
峠で立ち往生の原因を作るのも大抵はトレーラーだし。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/24(火) 21:17:11.03 ID:v/AHM4Rz0.net
> スタッドレス履いても滑るので
周りは巻き込まないでくれ、ヤバイと思ったら自爆で頼みます

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-Wnhm):2017/01/24(火) 21:28:00.44 ID:+2SXDkY70.net
歩道を横切る際に駆動輪が浮いてスタックするから、デフロックがついているものもあるとどこかで見たような
2軸3軸のものだけかな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d8-SmTw):2017/01/24(火) 21:52:47.90 ID:p1bRbzwH0.net
こんなんかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=5ARewX53Bkk

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ela1):2017/01/24(火) 22:01:10.61 ID:xGKrHCnNd.net
>>778
雪道のABSはダメなんじゃ…
https://youtu.be/TnqhU662h7g

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/24(火) 22:24:46.55 ID:Wg6YukZga.net
>>784
こういうのはそのうち停止状態から滑って
ガードレールと友達になるんだよな

板金費用でタイヤ買えるわ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-OkIP):2017/01/24(火) 22:29:28.01 ID:vdIe1AU/0.net
降りたてなら雪にも対応してるオールテレーンでなんとかなるけど凍ってきたらな 
重いの止まんねぇ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fc-a3Th):2017/01/24(火) 23:31:16.81 ID:R0cJKy5w0.net
確かに、そんなに4WDが優れたシステムなら
業務車両や輸送の主役トラックにも導入されてしかるべきだが
全然そんな気配すらないものな
プロの腕をもってすれば
取るに足らない差ということだろうか

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-ZNqe):2017/01/24(火) 23:46:37.25 ID:QvLkXkRv0.net
何だってチェーンつければいいのよ、チェーン。
それすら面倒臭がるから大迷惑なことになる。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ff-3qL8):2017/01/24(火) 23:55:25.96 ID:LK0S8+sY0.net
>>792

ラリーだと、トラックもAWDでしょ。
プロでも補えない差が有ると思うんだが。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-Wnhm):2017/01/25(水) 00:13:07.61 ID:+1wgwpa+0.net
>>792
その代わり雪道でスタックしたり高速でスピンするものも少なくないけどな

商用だから安くあげたい、部品を減らして故障率を減らしたい、燃費を悪くしたくない、最小旋回半径を悪くしたくないなど四駆を採用しない理由は多いだろう

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5ScM):2017/01/25(水) 08:52:39.38 ID:9lMcaCCfa.net
NHKのニュースで、スタックして押してもらってるエスクードが出ていたが、
後輪しか回ってなかったな
先代エスクードはフルタイム4WDだろ?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-3qL8):2017/01/25(水) 11:57:00.43 ID:JnWtRp5S0.net
>>792
3か月しか生きてこない四駆を入れるより、9か月生きる積載量を取るのが商用車。
ダンプや除トラなんかは積載量よりも走破性能を重視するからAWDシャシが割と多い

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 12:37:32.66 ID:AcAb+wuUa.net
>>796
その空転している一輪から駆動力が逃げるだろ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f23-Eksc):2017/01/25(水) 13:06:26.98 ID:kt5xaXTj0.net
サイドブレーキかけてもダメだったのかな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-UUK+):2017/01/25(水) 13:11:22.07 ID:2sBEaYeaa.net
センターデフはロック出来るはず。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-4u/0):2017/01/25(水) 13:15:47.14 ID:HYgJIUgt0.net
1輪空転したら同じだけどな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-3qL8):2017/01/25(水) 13:19:22.67 ID:JnWtRp5S0.net
ブレーキチョーキングって何?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/25(水) 14:00:17.63 ID:5YddvztK0.net
ぼっちでスタックすると、まずどのタイヤが空転してるかの確認が難しいことにようやく気づいたアラフォーの冬

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMff-OkIP):2017/01/25(水) 14:05:42.89 ID:hUMOnIcAM.net
目で見ようとするなフォースを使え

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93be-Wnhm):2017/01/25(水) 14:12:29.36 ID:+1wgwpa+0.net
地形と車の傾きから予測したりするな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f23-Eksc):2017/01/25(水) 14:14:43.85 ID:kt5xaXTj0.net
フェンダーとホイールを繋ぐように粘着テープで糸を貼り付けて
糸が抜けたり切れたりしたらそこが空転してる    はず

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-3qL8):2017/01/25(水) 16:21:07.34 ID:5YddvztK0.net
ぼっち仲間がいっぱいいいて勇気出た

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f2-DwAj):2017/01/25(水) 16:28:56.03 ID:PDFcSc9Q0.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1040673.html
「最新モデルのACT-4では発進時のトラクション性能のさらなる向上が図られている。
端的にいうと、ステアリングを切っていてもちゃんと発進できるようになった。
これまではタイトコーナーブレーキング現象を嫌って、フル転舵に近いところでは拘束を緩めていたのだが、雪の上では拘束を強めてきちんと脱出できるようにしたという」
これを明記させたのは例のマツダとの比較動画対策かな。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-LvAk):2017/01/25(水) 16:42:37.88 ID:8gbYmadba.net
ステアリングの操舵角しか見てなかったのか

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-4u/0):2017/01/25(水) 16:43:15.14 ID:HYgJIUgt0.net
https://youtu.be/oy4I-AfzaFY?t=174
駐車場から出せないドライバーw

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-37lw):2017/01/25(水) 20:18:10.39 ID:pbGxdc7Xd.net
>>777
アレは4H Lockモードでエンジンブレーキ主体で止めるんだよ
雪道ではLockモードじゃないとまともに走らないデッカいジムニーなんだ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5ScM):2017/01/25(水) 20:34:44.37 ID:csy1+l3Ha.net
大雪のニュース見てると自衛隊の車両が前輪にチェーンを装着してるけど、
パジェロもメガクルーザーもFRベースだから後輪に巻くのがセオリーなはずなのに、
何で前輪に付けてるんだろ?
そもそも、自衛隊車両はスタッドレス履いてないのかな?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-zc23):2017/01/25(水) 20:45:10.81 ID:eaF7RfC4M.net
全車輪に駆動力が伝わる状態ではベースもへったくれもないだろ。
常時駆動のかかるのが片方だけで、
もう片方はクラッチでガチャガチャやるシステムじゃないし

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630d-og1l):2017/01/25(水) 21:03:53.83 ID:BC4Omqme0.net
舵が効くように前輪に巻いてるんでねーの

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-x1pu):2017/01/25(水) 21:05:03.48 ID:Z6+YNTTg0.net
会社に置いてあるコマツWA-200は以前は前輪に巻いてたけど
ここ2年前くらいから後輪にチェーンつけてるな。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-Taza):2017/01/25(水) 21:40:23.58 ID:JCSOzglU0.net
高機動車の後輪には空気圧調整装置がついてる
後輪にチェーンを巻くとそれが使えない

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ela1):2017/01/25(水) 22:33:56.37 ID:8zaqfgxfd.net
ランエボ10はFFベースだけど、取り扱い説明書には、AWDだからリアに付けろと書いてある。エボ4の頃はフロントって書いてあった様な気がする。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-ZNqe):2017/01/25(水) 23:10:10.85 ID:CF5ms2FC0.net
轍を乗り越えたりするなら4駆の前輪チェーンが良いのではなかろうか

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a0-4Kfo):2017/01/25(水) 23:55:08.90 ID:mIUee+EF0.net
直結4WDなら駆動輪荷重の大きい方に巻くのがトラクション的にはいい
センターデフフリーなら軽い方だが「デフロックしろバカ」と言いたい

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f2-DwAj):2017/01/25(水) 23:59:44.79 ID:PDFcSc9Q0.net
ヨーの安定性と上り坂での荷重変化を考えると後輪が望ましいのでは。
舵についてはスピード落とせと。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-ll25):2017/01/26(木) 01:47:55.87 ID:vu13mOjI0.net
>>818
やってみたけど後ろが左右にふれるようになっていまいちだったな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-wKEp):2017/01/26(木) 02:41:20.81 ID:JccLy/1yr.net
>>784
貧乏人は嫌だわw

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-6Knc):2017/01/26(木) 04:47:35.19 ID:/PVHu8UN0.net
インプレッサみたいに駆動力がリア寄だとチェーンも後輪に付けるの?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e683-bF0B):2017/01/26(木) 07:11:33.20 ID:pddTTUI70.net
FRが好きなんですが、FFかFFベースの四駆ならハンドリングはどちらの方がスポーティですか?
やっぱりFFの方が軽快というかまだFRに近いんでしょうか?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e44-fMLr):2017/01/26(木) 07:30:03.36 ID:ZlMSJ1NS0.net
>>823
WRXと完全に別になりVTDモデルのなくなった今のインプレッサに
駆動力リア寄りモデルなど構造的にありえないと思いますよ。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-bF0B):2017/01/26(木) 07:40:55.12 ID:scubggNQd.net
>>824
よくわからんけど後輪が動くぶん四駆の方がFRに近いんじゃないか?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp13-fMLr):2017/01/26(木) 07:45:19.62 ID:RNGjKQO6p.net
みんないろいろ思うところはあると思うが、
こういう問いにはこういう回答が一番。

>>824
そうだよ。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef9-OFOe):2017/01/26(木) 10:06:25.63 ID:XGGTHjP80.net
>>808
この記事見てると、センターデフのあるVTDよりもACT-4の方が走破性は上のように読めるけど、
実際そうなの?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-7bZx):2017/01/26(木) 10:15:14.80 ID:BodqSoqS0.net
ACT-4・・・リアへのトルク伝達に油圧クラッチを使った生活四駆。雪道想定で安定性重視。
VTD-AWD・・・センターデフに油圧クラッチ式の差動制限装置を組み込んだスポーツ四駆。舗装路での回頭性重視。

走破性が何を指しているか知らんけど、どっちもクラッチを繋げば
ほぼ直結四駆状態になるからトラクション性能はそんなに変わらんよ。
むしろサスペンションやタイヤの影響の方が大きいでしよ。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/26(木) 11:24:06.82 ID:7rl8ZlWnd.net
>>824
スポーツ度合いは駆動方式では決まらないよ。

どちらがFRに近いかと言えば、FFはフロント駆動しかできないけれど、4WDの中にはリア寄りだったり、通常時はリア100%駆動する駆動力配分可変タイプもあったり、リア駆動の左右トルク配分を変えたりできる4WDが近い動きが出せる。
舗装路重視のスポーツタイプは進入はFRっぽい挙動で立ち上がりはAWDの利点を生かした感じを目指しているのが多いと思う。300万以上からだね。

FRと違う感覚は、テール振り出したら行きたい方向にステアしてアクセルオンして待てば立ち上がる点。この時に半端にカウンターが当たっているとグリップ回復するとそっちにすっ飛んでいく。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-635Q):2017/01/26(木) 11:51:18.10 ID:sXKdvcRTM.net
>>817
ここが面白いところで
ギャランフォルティスだとラリアートも含めて前に着けろって書いてあるんだよ
ラリアートってエボからAYC取っただけだと思ってたんだが制御も結構変わるのかな?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-kwgD):2017/01/26(木) 12:16:50.28 ID:ILvNPJeA0.net
>>831
タイヤの幅
中に余裕がないからハンドルも切れなくて
最小回転半径がでかいだろ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/26(木) 14:10:24.68 ID:7rl8ZlWnd.net
>>832
確かに片側2車線の端〜端まで使わないとUターンはできない。回転半径5.9m w

ホイールハウスの余裕なんですかね。

>>831
リアデフが機械式だったりで、スパルタンなRSに似ている感じもするけれど、街乗りで乗った時SSTがマイルドに感じたから、駆動系もエボよりは安定方向に振っているかもしれない。

とは言え、自分の使い方で過去スタッドレス使用中にチェーンの必要性を感じた事は一度も無い。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a75-AZYz):2017/01/26(木) 14:43:46.00 ID:cKZd2nTr0.net
https://youtu.be/18aGhU6cdtY
これ、どんなインチキしてんだ?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-ll25):2017/01/26(木) 14:48:14.99 ID:vu13mOjI0.net
>>834
それタイヤ比べなのにタイヤちゃんと映してないのはなんでなの

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e683-bF0B):2017/01/26(木) 18:20:14.57 ID:pddTTUI70.net
>>830
レスどうもありがとうございます。
具体的な車種をいうとアテンザのディーゼルターボで四駆にするかFFにするか迷っているのですが
マツダの四駆はスポーツタイプの四駆というよりは悪やはり路走破性重視の四駆でしょうか?
FFの方が軽快だとか四駆の方が前後重量バランスが良いから走りも良いとか色んな意見がありました。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-0eTF):2017/01/26(木) 22:03:20.26 ID:lZCP1Sf7d.net
>>836
くだらね
自分の好みじゃなかったら車種変えるの?
そんなの聞いたことないわ
物凄くクレーマー臭を感じる

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-zeNB):2017/01/26(木) 22:04:08.17 ID:Ku4aQLZSa.net
スタンバイ式の四駆って雪道以外では全くいらないただの重り状態かな?
乾いた路面や雨の日に多少でも恩恵があるなら買うつもりなんだが

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbfc-oEgt):2017/01/26(木) 22:06:51.45 ID:r5Wmbkms0.net
以前は、「センターデフ」があるかどうかだったが、
最近では、「プロペラシャフト」があるかどうか、ということだ

重たいプロペラシャフトはホントに邪魔

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/26(木) 22:08:03.58 ID:7rl8ZlWnd.net
>>836
自分の中のスポーツ四駆は
ランエボ、WRX、GTR、フォードフォーカスRS、ポルシェ、アウディ…
無論ディーゼルじゃぁない。

悪いんだが、アテンザはそもそもスポーツモデルでは無いと思うよ。FR感とも無縁。マツダの今のラインナップだとスポーツ語れるのはロードスターだけだ。

FFか4WDだと、同じエンジンで70kg違うみたいだね。FFの方が間違いなく軽快。
生活四駆だから、雪国とかスキーエクスプレスとかじゃ無ければ、いらないんじゃない?
仕様的には25Sがスポーティじゃないかな?ディーゼルFFより更に60kg軽いし回せばパワーがついてくる。

ディーゼルでスポーティーに拘るなら、今や希少種のMTモデルにすると楽しめると思うよ。4500回転で最大出力だから回して楽しいエンジンではないと思うけどね。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef9-OFOe):2017/01/26(木) 22:31:53.91 ID:XGGTHjP80.net
デミオにディーゼル4WD6MTの組み合わせがあれば迷うことなく買うのに、
何故ATだけなんだ…
CX-3にはあるんだからデミオでも出来ないわけないだろ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-hijU):2017/01/26(木) 22:36:10.39 ID:UllcIMga0.net
ファミリーカーにMTは不要

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e683-bF0B):2017/01/26(木) 22:41:00.45 ID:pddTTUI70.net
>>837
車種を変えるなんて一言も言ってないのですが・・・

>>840
レスありがとうございます。参考になります。
現在FRスポーツカーに乗っているのですが、次は買うのは自動ブレーキ機能が付いているMTというのが条件でアテンザを買う予定です。
自分もできれば25sが良かったのですがMTがないので外れました。
気のせいか単にハンドルが重かっただけかもしれないのですが、以前ヴェルファイアのFFと四駆に乗った時に
四駆の方がミニバンの割にハンドリングが良く感じたので四駆が少し気になりました。
あとアテンザスレでやたらと四駆の人気が高かったので。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d328-AZYz):2017/01/26(木) 22:42:00.77 ID:XM9gpT0A0.net
スポーティー?

新雪の中を黒煙ばら撒きながら走ること以外何があるんだ?

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-bF0B):2017/01/27(金) 02:18:55.88 ID:tucQDcOUd.net
マツダは国産メーカーでも一番走りにこだわってるメーカーだろ
日産やスバルはパワーさえあれば良いと思ってるようだけど

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-ll25):2017/01/27(金) 02:21:26.31 ID:mcZ5LLeD0.net
燃費のいいMT採用したりがんばってるイメージはあるね

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2f-E6Xb):2017/01/27(金) 06:42:36.76 ID:BxE+rCcp0.net
VTD-AWDってエボのACDみたいなやつか

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp13-bF0B):2017/01/27(金) 07:32:52.70 ID:oLXm9AVMp.net
>>822
国防上 支給されないので

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/27(金) 07:39:34.32 ID:ESyn7qLsd.net
>>842
あっても困らないじゃん。
あれば選択肢増えて良いと思うよ。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-fMLr):2017/01/27(金) 07:39:51.39 ID:Smyo74QVp.net
>>847
そうだけど、遊星ギアで前後不等配分にしてることも特徴。
三菱よりトヨタのやつのほうが近い?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a75-AZYz):2017/01/27(金) 08:48:21.94 ID:EChSHu4l0.net
>836 ディーゼルターボ → 終了。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/27(金) 10:15:19.75 ID:Q2oe9WFI0.net
>>843
今のFF系アクティブ四駆は曲がりやすいような制御もしてるよ。
カップリングもRデフ直結で、確かに前後バランスも良くなってる。

軽快かどうかは知らんがな。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/01/27(金) 10:43:40.46 ID:DDi2PRNXa.net
軽快かどうかは車重が全てとは言わないけど大きいんじゃない
エボとインプはデフを固めた競技車両乗ったことあるけど軽快だったし
ノーマルエボ10はホント良く曲がるけどけ軽快さはかけらもないし

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337e-R1en):2017/01/27(金) 11:37:19.87 ID:NLXyyItB0.net
>>843
皆さんお高い4駆の話の中、スレチになるかもですが俺の場合の話を少し。
我が家では、同じ軽のFFと生活4駆をもっていますが個人的には4駆が面白いです。
一番の違いはやはり雪道で、ブレーキングからのアクセルオンで車が巻き込みます。
細い路地の交差点などはこれで小回りを利かせて曲れます。
但し生活4駆の特性上、初めの一発はカウンターが当てれる程巻き込みますが、そのご強烈な
プッシュアンダーがでるのはご愛嬌(雪道)ここから曲げるのは〜(面倒なのでry)
雨の日でもスピードやブレーキの残し方次第では、FFとは違う曲り方をしてくれます。
機械式デフのついたFFともまた違い、後ろから巻き込みます。
乾燥路では違いは感じにくいですが、峠道の急勾配のヘアピン等では後ろが押してる感覚があります。
結局、低ミュー路での特性が表に出るか出ないかで乾燥路でも同じ挙動はしてます。
と、ここまで貧乏な軽乗りからでした。
841さんはFR乗りみたいなので4wdお勧めしますよっと。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-N7Qu):2017/01/27(金) 11:44:52.61 ID:M9CVqfuPa.net
剛性がきちんと出ている車なら、コーナーではスペックほどの重さは感じないな
スラローム的に振り回すとやっぱり重いけど

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/27(金) 11:50:45.41 ID:ESyn7qLsd.net
>>843
ほぉMTに自動ブレーキあるんだね。
駆動方式の悩みがハンドリングなら街乗りじゃ乗り心地しか評価できないと思うけど、試乗して決めるしかないね。

採用している機構自体は普段はFFで、センサーで判断した結果で4WDとなる事と燃費がメインで説明されているから、どうみても積極的に4WDをハンドリングに生かしているようには見えないよね。

試乗して甲乙付けがたければ、AWDにしてみるのも良いかもしれないよ。いざという時にはAWDで良かったと思える時があるかもしれない。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/27(金) 12:35:55.78 ID:X01I90Yda.net
>>841
そういう風に車重の軽い仕様が存在しないのは
減税につながる燃費絡みが多い。
アクセラxDがサンルーフ標準なのもそれ。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a385-bF0B):2017/01/27(金) 22:23:52.63 ID:ZHaMFZpS0.net
ドリフトってFFとFFベースのAWDならどっちがやりやすいですか?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a75-AZYz):2017/01/27(金) 22:35:34.35 ID:EChSHu4l0.net
すまないが腕次第としか・・・言いにくいよなぁ。。。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/01/27(金) 22:47:31.74 ID:B62FBOfsa.net
ベースがどうとかは関係無いぞ
デフや足回りの設定次第でどうにでもなる

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/01/27(金) 23:09:20.12 ID:jhV0TQ1t0.net
>>849
それが大いに困るのだよ

ミッションの種類ごとに耐久や適合が必要になる
組立ラインにミッションを供給する枝ラインを増やさなきゃいけない
補給部品もサービスマニュアルもそれぞれ準備する必要が出てくる

こういう手間は全て車両価格に跳ね返る

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/27(金) 23:32:56.96 ID:ESyn7qLsd.net
購入側は、やはり困らんが…。
跳ね返った価格が気に入らなければ、ATだけのモデル買えば良い話。

国内やアメリカだと需要無いだろうから、アテンザに両方あるのは、欧州向けな気がするよ。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9702-Ve17):2017/01/28(土) 00:50:32.14 ID:BGxyuFtx0.net
ヨーロッパを考えてMTの載ったグレードを開発したとして、それを日本でも売るのは工場にあるからとかそういう話にはならない
日本でMTを売りたいから設定してる

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-bF0B):2017/01/28(土) 01:17:18.64 ID:hMg9hz82d.net
最近の都市型SUVでも四駆と二駆のハンドリングの違いとかわかるもんですか?
パートタイム四駆の軽トラなんかだと素人が乗っても明らかに違いますがあんなに極端じゃ無いですよね?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2f-R94c):2017/01/28(土) 07:22:42.37 ID:R5gnPb0t0.net
パートタイム四駆ってセンターデフのない直結四駆?全然違うよ。
それどころか、舗装路じゃ曲がれないだろ。ハンドリングも何もないんじゃないか?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/01/28(土) 10:38:22.67 ID:wHxBcrmN0.net
>>862
えっ?
自分の買いたい車がMTを設定したがために価格が上がったら困るだろ

マツダが日本でMTを売るのは「ブランドイメージ確立のためだ」って
雑誌のインタビューで答えてたな
どこのメーカーも欧州向けにはMT作ってるから単に国内向けには設定しないだけ
(例えばトヨタはパッソやマークXの限定モデルにはMTモデルを出してる)

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx13-FuHd):2017/01/28(土) 10:50:04.80 ID:d+YITc9bx.net
>>866
AT買わないからわかんないなw

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbfc-oEgt):2017/01/28(土) 11:35:52.49 ID:OCdXQ2im0.net
住んでるのが都内の狭い道で、ゴツいデリカ4WDのしかもMTの人がいた
一年で何度「あって良かった」というほど車の真の性能が発揮できるのか

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97be-N7Qu):2017/01/28(土) 11:50:25.29 ID:p6buLUn50.net
アウトドア趣味があるんだろう
MTで四駆ならスターワゴンかそれ以前?ならその車自体が好きなのかもな

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/01/28(土) 12:00:13.18 ID:xGWB5xOLa.net
性能を発揮できなければ出来るところに行くんだよ
スポーツカーを買ってサーキットに行く感覚で冬季閉鎖の旧道や林道に行く

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-y5A3):2017/01/28(土) 13:25:00.43 ID:M8J8CdVa0.net
>>868
車や女の趣味にケチつける奴はヤボ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-fMLr):2017/01/28(土) 15:21:43.96 ID:zbCLhzZWa.net
ケチをつけられるような嗜好を持っている人間の方が悪い
趣味嗜好は第三者からも認められ受け入れられるものであるべき

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/28(土) 15:22:52.30 ID:+43/dMNta.net
それは自分の趣味嗜好に自信がないからなのか?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e7f-AZYz):2017/01/28(土) 15:32:03.26 ID:g0RsPAFo0.net
釣り趣味の人はよく聞くな
ポイントまでが林道、朝釣りのための前泊できて、竿とか道具積める広い室内

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab4-xssE):2017/01/28(土) 15:33:13.26 ID:SIuGzKJz0.net
>>865
曲がりにくいだけで曲がれない訳じゃないよ
一度乗ってみればわかる

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/qJT):2017/01/28(土) 16:01:19.10 ID:5V+z5YFVd.net
>>866
ブランドイメージだろうがMT設定された為に、上乗せされた金額なんて判らないなら困らないよ。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97be-N7Qu):2017/01/28(土) 16:18:51.28 ID:p6buLUn50.net
>>872
そりゃ趣味じゃなくて見栄だ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d34a-635Q):2017/01/28(土) 16:40:34.76 ID:qIYhIBtn0.net
>>858
FFベースっていってもプリウスからエボまで様々な種類が有るからなぁ
一概には何とも

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp13-R94c):2017/01/28(土) 17:19:43.28 ID:QdAq7xV8p.net
>>875
知ってるよ。てか乗ってたよ。あ、四駆にしてない時なら普通に走れるって話か?ならそうだな。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97be-N7Qu):2017/01/28(土) 17:29:57.02 ID:p6buLUn50.net
>>865
舗装路は四駆にするもんじゃないのでモーマンタイ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-bF0B):2017/01/28(土) 20:28:32.51 ID:HZ634Snbd.net
パートタイム4WDは普段2WDで走れっていうけど
除雪の関係で雪があったりなかったりする場合、いちいち切り替えなきゃならないの?
スタックしたりスリップするまでFRで走れってこと?

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-PtKe):2017/01/28(土) 20:33:47.11 ID:OtXhPCim0.net
>>872
なんか かわいそうだな

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-6Knc):2017/01/28(土) 20:59:24.38 ID:zo/qkOSB0.net
>>881
Uターン以外は4WDにしても普通に走れる

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab4-uj6m):2017/01/29(日) 00:26:00.06 ID:LHdJyrfs0.net
>>881
そんな面倒な車だったら一般向けに市販していない

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1e-T3y8):2017/01/29(日) 00:28:55.30 ID:iS0kSZ5N0.net
>>881
貴方がパートタイム4WDのオーナーなら実際に試してみるがよろし
オーナーじゃなければ心配無用だあね
余計な心配するとハゲるぞ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ebd-pPRM):2017/01/29(日) 00:34:21.69 ID:eC4Fm9EX0.net
>>875
切り替えしてバックで車庫入れなんつーたら
吹かさないとなかなか動かんくて疲れる

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-9leI):2017/01/29(日) 00:42:22.20 ID:q2ZEP7t/d.net
四駆で脇道から入ってすぐフルステアする時とか
スイッチ切ってもすぐ切れなかったりしてグゴゴゴってなる

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-hijU):2017/01/29(日) 01:30:51.74 ID:OpIElV4M0.net
高速なら雨はもちろんドライでも直結4駆にするときがある。軽トラw

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab4-hijU):2017/01/29(日) 09:32:47.79 ID:CZyMdrWm0.net
アウディのAWDとFFってここのスレ住人の知識だとどういうふうな見解になるの?
AWDはいわゆる走る・止まる・曲がるの安定性向上には寄与するけど、積雪地域のスリップするかどうかには全く関係ないって印象なので。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-kwgD):2017/01/29(日) 11:47:17.12 ID:mIV9BA2A0.net
>>872
女の顔は量産型じゃないといけない国の方ですかなwwwww

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-kwgD):2017/01/29(日) 11:49:33.16 ID:mIV9BA2A0.net
>>881
面倒だよ。
ジムニーで雪がちらほら残るところを四駆で走ってて
そのままコンビニに入ろうとしたら
そこは完璧に乾いていたので
タイトコーナーブレーキングでエンストしたことあるwwww

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD6a-cWHx):2017/01/29(日) 12:32:15.49 ID:L2grQ5uZD.net
ビッグホーンには直結とTODという可変式?の2種類のタイプがある
TODに乗ってるけど、いちいち切り替えなくていいし、高速も走れるから凄くいいよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-fMLr):2017/01/29(日) 13:33:21.45 ID:8m6BcFRN0.net
>>889
アウディは、伝統と実績のトルセンLSD付きセンターデフ式とQ3以下の方式を同じクワトロという名前で売っていて、メーカー(というかブランド)としての姿勢が信頼できない。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/01/29(日) 13:41:47.55 ID:NDJsWPEZK.net
横置FFベースAWD用クワトロ
縦置FFベースAWD用クワトロ
縦置MRベースAWD用クワトロ
存在しないが縦置RRベースAWD用クワトロ
同じく横置RRベースAWD用クワトロ
同じく横置MRベースAWD用クワトロ

クワトロ:Audi製四駆車ブランド名
ただそれだけの意味、以上も以下もない
にも関わらず不信感を訴えるのは愚か

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e44-Spol):2017/01/29(日) 13:48:18.85 ID:rtehIAFZ0.net
クワトロと書いてあれば全部同じに見えちゃうんでしょ
冷や奴を作ろうとして焼き豆腐を買ってしまって
「豆腐と名付けるのが悪い」と言うようなもの

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-fMLr):2017/01/29(日) 13:57:51.99 ID:UwUNMsYbd.net
デルタ インテグラーレも元々はデルタ クワトロ で出したかったけど商標問題で インテグラーレ の名称にしたんだよね。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-fMLr):2017/01/29(日) 15:09:15.81 ID:8m6BcFRN0.net
>>894
俺が愚かだったのか・・・orz

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-kwgD):2017/01/29(日) 16:50:59.09 ID:BxP3587iM.net
>>895
アウディ儲の方に言うべきはなし。
TTはさすがクワトロだから生活四駆と違うとか言い出す人にね。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/01/29(日) 20:41:13.90 ID:NDJsWPEZK.net
何を勘違いしてる
ハルデックスだろうが何だろうがAudiブランドだとクワトロだろ
日産ならアテーサ。ただそれだけの事、信も疑も無い

流石にe-4WDはアテーサを冠さなかったが

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-hijU):2017/01/29(日) 20:55:05.31 ID:OpIElV4M0.net
メルセデスの4MATICは微妙だな。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa6-ZtwA):2017/01/30(月) 01:12:31.44 ID:cLCEpnMu0.net
>>899
アテーサというのは構造上の分類がある
ただのブランドじゃない

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd5-k1qt):2017/01/30(月) 01:25:43.82 ID:z7dkSHsw0.net
アテーサE-TSはセンターデフのかわりに電制クラッチだから前駆動無しから直結まで
ただのアテーサはビスカス式

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-fMLr):2017/01/30(月) 07:30:27.10 ID:4xFcgkxTa.net
センターデフだろ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/30(月) 09:08:13.55 ID:vU75dcI30.net
ビスカスのかわりが電制クラッチで、デフの変わりじゃないだろ。
デフは回りやすい方をどんどん回す差動装置で、ビスカスやクラッチはできるだけ同じ回転で回そうとする差動制限装置。
全く逆の作用だ。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 09:18:33.82 ID:krTM7i1+p.net
それがデフの機能の一部として組み込まれてるんだけどな。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/30(月) 09:40:56.18 ID:vU75dcI30.net
だから何?
デフのかわりがクラッチではないと言ってるだけだんだけど。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-J9pK):2017/01/30(月) 09:43:03.81 ID:zIFDQGee0.net
マツダAWDの凄み「1センチたりともタイヤをすべらせない」は本当か
http://president.jp/articles/-/21132

四輪に常に駆動力をかけている状態にすると
そのために必要な機構を作動させなければならず、そこからエネルギーの損失が生まれる、常に四輪を駆動させること自体が目的なのではない
開発陣の目的は、四輪すべてから接地面におけるタイヤのスリップをなくす
AWDのためのメカニズムはあくまでも、そのための手段にすぎないのだ

したがって、開発陣が目ざしたのは
各タイヤに必要な駆動力を必要なだけ与えるメカニズムの開発だった

マツダ車の場合、基本的にFFのメカニズムをベースにできあがっている
したがって、AWDもこのFFのメカニズムが基本になる。そこで、彼らは改めて、FF時における前輪のスリップを解析した

その結果、前輪はドライバーがそれを感知していないときでも、微小なスリップ現象を起こしている
走行中にこの現象を検知し、必要に応じて即座に後輪に微小な駆動力を加えてやれば、スリップを防げることを、彼らは突き止めた

ただし、こうした現象の検知とそれに対応した車両の統合的な制御のための演算は、すばやくというより、瞬時に行なわない限り、意味がない、役に立たない

そこでマツダはこの演算の頻度を、毎秒200回に設定、現実にその技術を開発した
これを時速30キロで走行中のクルマに当てはめると、車両がわずかに約4センチ進むごとに、新たに演算と制御をしていることになる

理論や考え方がわかれば、残るはそれを実現する機構やユニットの開発だ

FFの駆動装置を基本にした場合
エンジンやトランスミッションなどの駆動装置はすべて横置き(クルマの進行方向に対して直角)になっているため、
後輪に駆動力を伝えるためには、まずパワー・テイク・オフ(PTO)という装置で駆動力の方向を横からタテに変換する
そしてPTOにつながるプロペラシャフト(推進軸)の先に
後輪に適切な駆動力(0パーセントから50パーセントの範囲)を伝えるための電子制御カップリングというユニットを配し、
さらにその駆動力を左右の後輪に配分するリア・デファレンシャルギア(差動器)が必要になる

マツダはこれらのAWDに必要な機器をすべて新開発したその狙いは小型軽量化と高効率化だった

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/01/30(月) 09:46:26.70 ID:8CTcPjx/a.net
ビスカス付きのセンターデフと言いたいのでは

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/30(月) 09:52:36.88 ID:vU75dcI30.net
>>907
PTOって..なぜ普通にトランスファと言えない

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-PtKe):2017/01/30(月) 10:12:30.44 ID:HsBbeMak0.net
PTOと聞くと昔空港で乗ってた特殊車両やらを思い出す

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM76-bF0B):2017/01/30(月) 10:45:55.14 ID:Jf/ORIX6M.net
>>907
この土日でCX-5を運転する機会があったけど、運転フィールはFFそのものだったよ。
リアに積極的に駆動力を配分する四駆特有の安定感はなかった。

個人的には本格四駆の方が運転していて楽しい。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-cWHx):2017/01/30(月) 11:02:52.11 ID:Sidyfw8pd.net
>>911
本格四駆って具体的に何?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/01/30(月) 12:00:10.87 ID:8CTcPjx/a.net
マツダ、ホンダ以外の四駆

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 12:09:40.54 ID:Y7xhOstHp.net
>>906
ものを知っているようで分かってないな

と言ってるのだよ。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-fMLr):2017/01/30(月) 12:25:17.71 ID:iXI/TQ4hp.net
>>904
全くその通り

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-jnV4):2017/01/30(月) 12:27:47.45 ID:5l08+wihK.net
>>914
デフに組み込まれてようがカップリングだろうが差動制限とデフは全くの別モノだぞ。
ホントに何言ってんだ?

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-fMLr):2017/01/30(月) 12:31:15.17 ID:iXI/TQ4hp.net
>>912
このスレ8年以上見てきたが、本格四駆といったときに
センターデフ式をそう呼ぶ層と、
パートタイム式を本格四駆と呼ぶ層と、
(パッシブな)トルクスプリット式以外の全てを本格と呼ぶ層がいて、決着したことはない。

本格ってのが具体的な機構や性能を示す言葉じゃないのでこの先も決着しないと思う。
個人的には電制クラッチ式はさすがに本格的と呼びたくないがそれすら個人の主観のようだ。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-N7Qu):2017/01/30(月) 12:32:37.03 ID:aqgoU5j9a.net
>>913
ホンダで良い四駆はひとつもないけど、マツダは車種を選べばあるぞ
ボンゴフレンディは同時期ライバルのデリカスペギには及ばないまでも、商用車ベースなだけはあって悪路は強かった

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-635Q):2017/01/30(月) 12:54:18.60 ID:tlokmlzZM.net
>>918
VTM-4やSH-AWDを乗った上でクソだと言ってるのか?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 12:55:09.73 ID:Y7xhOstHp.net
>>916
そこに固執してるところがなあ

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-K+Fy):2017/01/30(月) 12:57:25.01 ID:tVfSsg3Nd.net
ネットのイメージだけで語る人もいますしおすし

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e7f-AZYz):2017/01/30(月) 13:03:20.04 ID:PwD4TIo40.net
本格四駆って定義がなあ
本格クロカンとか、本格スポーツカーとかの使用目的じゃなく、四駆って仕組み、機能の本格的ってなんだ?ってなっちゃう

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/30(月) 13:18:20.87 ID:vU75dcI30.net
>>917
自分では「本格」なんて考えたことなかったけど、確かにセンターデフ式も直結も
本格って感じがするねw

>>920
いいかげん見てる方が恥ずかしくなるからヤメレ。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-N7Qu):2017/01/30(月) 13:19:02.52 ID:aqgoU5j9a.net
>>919
発進時デフロック制御ができなくて、滑ったら慌てて四駆になるようなものはどれも大差ない
https://youtu.be/SMVc4vccSio

滑る直前を四駆で粘ってほしいのに、滑った後で四駆になられても。そしてグリップしたら二駆に戻ってまた滑るのも滑稽だし

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-ll25):2017/01/30(月) 13:39:41.91 ID:MzGgdUiP0.net
乗ってる人の性能が悪いとスパイクはいててもだめなんだろ

https://youtu.be/pMkyMmTEVMQ?t=15

https://www.youtube.com/watch?v=p3v_Nyo09PI
https://www.tiresbyweb.com/images/Product/large/Hakkapeliitta-7-SUV.jpg

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-635Q):2017/01/30(月) 13:42:27.30 ID:tlokmlzZM.net
>>924
SH-AWDはフルタイム4駆なんですがそれは

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-7bZx):2017/01/30(月) 14:40:48.16 ID:lFBbKLpn0.net
フルタイム四駆か否かの議論ほど不毛なものは無い。
定義が曖昧でこのスレですら統一見解は定まっていないし将来的にも定まることは無いだろう。

そもそも動画見る限りではちゃんと回っているわけで、タイヤの性能が低いかそもそも登れるような
斜度じゃないだけに見える。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 16:05:02.62 ID:Y7xhOstHp.net
>>923
おまえがなー

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/01/30(月) 18:32:09.44 ID:X7Qr/BqYK.net
デフ
├オープンディファレンシャルギア=ベーシックディファレンシャルギア
├リミテッドスリップディファレンシャルギア=ベーシックディファレンシャルギアwithリミテッドスリップメカニズム
└ノーギアディファレンシャルカップリング
カナ↑↓漢字
差動装置
├開放型差動装置=基本型差動歯車
├制限型差動装置=差動制限機構併設基本型差動歯車
└歯車無在差動継手

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/01/30(月) 18:42:44.79 ID:X7Qr/BqYK.net
デフ
├オープンディファレンシャルギア=ベーシックディファレンシャルギア
├リミテッドスリップディファレンシャルギア=ベーシックディファレンシャルギアwithリミテッドスリップメカニズム
└ノーギアディファレンシャルカップリング
カナ↑↓漢字
差動装置
├開放型差動装置=基本型差動歯車
├制限型差動装置=差動制限機構併設基本型差動歯車
└歯車無在差動継手

人を煽り貶す位なら細別化を十分に徹底してからにしろ

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 18:59:06.55 ID:Y7xhOstHp.net
>>916

>>930参照。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-y5A3):2017/01/30(月) 21:19:09.71 ID:Z7vP8BgA0.net
>>927
駆動をかけるタイミング、差動制限をかけるタイミングは非常に重要だよ。
滑っている時に回るか回らないかの話じゃない。

センターデフ式のエボXでもACDをターマックにして雪の坂を登ると
一瞬リアが滑ってケツを振りをASCが抑えにかかるぞ。
スノーにしてたらさっさとセンターデフを固めるからASCの世話になどならずにスムーズに登るけど。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-6Knc):2017/01/30(月) 22:00:30.25 ID:cWrtEjhg0.net
ACD搭載車はターマックにしてセンターデフをフリーにした方がアクセルオンでケツ出しやすいけど
あれどういう原理なの?センターデフを固めてリアにも駆動力をかけた方がケツを振るイメージなんだけど

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-fMLr):2017/01/30(月) 22:03:24.12 ID:iXI/TQ4hp.net
>>927
「フルタイム四駆」については歴史的なことに目を向ければそう不毛な議論ではないよ。
現在と未来においては不毛であることを認めるけど。

1970年代になってスバルとかが「ウチの四駆は常に後輪に0でないトルクが掛かってるからフルタイムと呼んでええやろw」みたいなことを言い出すまでは、
ディファレンシャルギアによる四輪前輪への配分を行う機構のことを、明確に指していた。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97be-N7Qu):2017/01/30(月) 22:20:35.68 ID:W9fiWs3F0.net
今でもセンターデフ式のみをフルタイム式と言ってスタンバイ式やトルクスプリット式は分けて考える人と、フルタイム式といえばパートタイム式以外の全部をさす人もいるからな
定義がバラバラだからかなりややこしいことになっている

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-hijU):2017/01/30(月) 22:35:19.91 ID:JxvO3vXR0.net
低μ路なら直結パートタイムが一番本格派じゃね、とか思っていたんだが
マツダの小賢しいのも良さそうに思ってきた。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/01/30(月) 23:10:16.64 ID:nvYHvLcH0.net
>>933
オープンデフなら前後輪に常に同じトルクがかかるから、
フロントヘビーなエボでは荷重の小さい後輪が先に限界を迎える

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-y5A3):2017/01/30(月) 23:30:40.75 ID:Z7vP8BgA0.net
>>933
センターデフフリーだと50:50。
センターデフを固めると、タイヤのグリップを越えた分は差動制限装置を介してグリップを越えない方に送られるという仕組み。
なのでリアが滑る状況ではセンターデフを固めた方がフロントのトルクが多い。
直結は50:50ってのガセで、特定の比率に固定されないってのが正解(まだテンプレに書いてあるかな)

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a2b-6Knc):2017/01/30(月) 23:42:23.08 ID:cWrtEjhg0.net
>>937-938
お二人ともありがとう
イメージと全く逆なのか

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/31(火) 09:48:25.01 ID:1t9VD2m70.net
>>939
直結は文字通り前後を同じ回転にする。
センターデフは前後を同じトルクにする。(から接地圧力の弱い方が滑る)
のイメージだと現実と合致しやすいかと。

>>930
どこの誰の分類だよw
differential=差動
「withリミテッドスリップ」も「カップリング」も差動を抑制する装置だってば。

自分でも「with」って書いてるように、デフギアに差動制限装置が付いてるだけ。
カップリングに関してはトンチンカンも甚だしい。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-7bZx):2017/01/31(火) 10:56:06.81 ID:ZqOv4PlF0.net
ビスカスカップリングは単独で使えばトルク伝達装置だし、デフに組み込んで使えば差動制限装置。
使い方で役目が変わるんだよ。
まぁどっちにしろ、差動を許容しつつトルクを伝達するという効果は一緒だけどね。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/31(火) 12:27:57.62 ID:eINXzvWfp.net
>>940

>>941参照

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/31(火) 12:31:23.17 ID:fCSXXXgLa.net
最近は、ビスカス式4WDと
ビスカスLSD付きセンターデフ式4WDの
区別のつかないのがたくさんいるから
説明は困難を極めるぞ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/31(火) 13:36:18.57 ID:1t9VD2m70.net
>>942
子供じみたことしてないで、言いたいことがあるなら自分の理屈で言ってよ。
938はビスカスの説明をしてるだけだろ。

まぁカップリングで使ってもLSDで使っても役目が変わるわけではなくて差動制限だけどね。
1輪が滑る/空転するとき(←これが差動)、他のタイヤを回そうとする(←差動を抑制)。
素デフはその1輪をもっと回そうとする差動装置。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed8-yPK/):2017/01/31(火) 13:37:09.27 ID:1t9VD2m70.net
↑938じゃなくて939だった..

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/31(火) 17:44:34.54 ID:eINXzvWfp.net
ほら「素デフ」なんて言葉作って細分化し始めた。結局そう言う事だ。

947 :928 (ガラプー KK76-Yx3G):2017/01/31(火) 18:25:13.83 ID:/8Vy4L/UK.net
>>940
ダブルビスカスカップリング
ダブル電磁カップリング
を知れ。差動ギアを用いないLSDだ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-jnV4):2017/01/31(火) 20:38:04.47 ID:2vJ7+wKuK.net
>>946
素デフでオープンデフだってわかるじゃねーか、アスペ?

>>947
昔、ツインビスコ乗ってたw
でもあれはデフじゃないよ。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/31(火) 20:58:32.32 ID:eINXzvWfp.net
>>948

痛いやつ。もうやめとけよ。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-fMLr):2017/01/31(火) 21:11:35.84 ID:z2A1WaOVp.net
おれは>>949の方が痛いと思った。

理由は俺も素デフがベベルギア式オープンデフであると違和感なく理解できたから。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a75-AZYz):2017/01/31(火) 21:33:30.83 ID:vuPHq7ot0.net
ナット噛ませて溶接しちまえ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/01/31(火) 22:29:03.14 ID:GoPYg3e80.net
>>947
>差動ギアを用いないLSDだ

差動ギヤ=ディファレンシャルギヤ(略してデフ)
「デフを用いない(リミテッドスリップ)デフ」w
あり得ん

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-O5RT):2017/01/31(火) 22:41:42.31 ID:i/fIju9Ra.net
ID:eINXzvWfpは周りの知識に付いていけないけど煽りたいだけな印象を受けるな
レスバトルじゃなく普通の議論もこのスレではできてる事多いけどID:eINXzvWfpは一度もその議論には参加せず煽るだけ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa6-ZtwA):2017/01/31(火) 23:08:11.99 ID:F6fwa62l0.net
>>902
アテーサは、センターデフとリアデフの両方にビスカスLSDが付いてる

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/31(火) 23:42:36.77 ID:eINXzvWfp.net
議論とか、なんか、ふぅ、、

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e44-fMLr):2017/02/01(水) 07:07:29.10 ID:0jHB8pNf0.net
>>954
アテーサってセンターディファレンシャルギアあるの?
いわゆるクラッチ式かと思ってた。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e44-fMLr):2017/02/01(水) 07:08:54.92 ID:0jHB8pNf0.net
>>955
技術的なことがわからなくても、乗ってる車とか
乗ったことがある車について感想述べるだけでもいいんだよ。
一緒に四輪駆動車のお話しようよ。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/02/01(水) 07:34:35.26 ID:VtsX+cPba.net
>>956
それはアテーサETS

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp13-fMLr):2017/02/01(水) 10:06:35.71 ID:+CebbmwMp.net
>>958
じゃあ車体側面にでかでかとアテーサって書いてあるラシーンやブルーバードはセンターデフありなんだ。
知らなかった。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-7zhK):2017/02/01(水) 10:53:57.97 ID:24QurGnWa.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ATTESA
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ATTESA_E-TS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e7f-AZYz):2017/02/01(水) 11:06:28.71 ID:k2G/I5F90.net
> 車体側面にでかでかとアテーサって書いてある
アラサーって書いてあるに空目して涙目

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-R94c):2017/02/01(水) 11:18:03.58 ID:u2JAA3udd.net
パートタイムについてですけど
駐車する時やUターンする時以外は雪がない区域も四駆入れて走って問題ないですね?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp13-fMLr):2017/02/01(水) 12:04:58.63 ID:+CebbmwMp.net
>>962
舵角による。
回転数差が路面とタイヤのスリップ量を越えるようなら基本ダメ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/02/01(水) 12:18:01.90 ID:4ppRH2/Bp.net
実際に走ってみれば直ぐにダメだって分かると思うよ。逆にダメだって分かるまで走ってみればよろしい。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a75-AZYz):2017/02/01(水) 13:59:58.99 ID:DwDgPKIa0.net
なーに、タイヤ代と燃料代がすこしばかり多くかかるだけさ。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/02/01(水) 20:12:25.28 ID:bA4bGi5eK.net
>>952
だれも「デフ“ギア”」とは言っていない

言い切るならダブルビスカスカップリングやダブル電磁カップリングを分類してみ?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/02/01(水) 22:23:31.41 ID:TxIoB5gn0.net
>>966
当たり前だろ
デフ=ディファレンシャルギヤなんだから

"デフギヤ"って"劉備玄徳"って言うくらいマヌケ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/02/01(水) 22:40:06.58 ID:TxIoB5gn0.net
言葉の定義についてウダウダ言ってもしようが無いのでソースを示しておく

自動車技術ハンドブック 基礎・理論編<第1分冊>(2015年版)のp.119で
明確にカップリング式は差動装置とは別に分類されている

これより権威のあるソースがあったら教えてくれ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/02/01(水) 22:45:17.13 ID:bA4bGi5eK.net
>>967
俺が何の為にギアレスディファレンシャルと書いたと思っている?
ギアレスリミテッドスリップディファレンシャルメカニズムと言えと?

> "デフギヤ"って"劉備玄徳"って言うくらいマヌケ

確かにな
諱を呼ばぬ為の字であり相手に対して劉・備・玄徳のように姓・諱・字を連結して呼ぶ事はない。
だが資料的記述に際しては「其人の本土及び姓、名、字を並列するものなり。」の流儀が通用する。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d328-AZYz):2017/02/01(水) 22:46:49.79 ID:H4+HtVHM0.net
うるせー黙れクソオタク!

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/02/01(水) 23:07:29.74 ID:bA4bGi5eK.net
>>967
あんまり言うんじゃ(アンタと言う面倒人格避け目的で)
次の様に解釈を譲ってやるよ(但しアンタ向け専用に)。
「ダブルビスカスカップリングもダブル電磁カップリングも
“Gearless differential_Coupling”とは言えるが“diff:=differential_gear”とは呼べない
これは通俗で車軸懸架に分類されるトーションビーム式サスが
正式には独立懸架はもちろん車軸懸架にも分類せずに
分類を個別に可撓梁式懸架としなければならない事と同様」ってな。
(どうぞ御自由に周囲の人間から面倒な人格であり続けてくれ
勘違いしないで貰いたいがこれは軽蔑的侮辱ではなく尊重型忌避だ
幾ら尊重畏敬した所でアンタに面倒を強いられている事には変わりはない)

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/02/01(水) 23:22:00.94 ID:bA4bGi5eK.net
>>970
おおよ、こっちだって>>967-968みたいな面倒な人間にはウンザリだ
まるで潰れにくいプチプチを道具無しでしかも指しか使ってはいけずに
親指一本につき一つずつ潰さなきゃならない、みたいな
逆に煩わしくストレスフルな感覚を覚えるぜ

>>950
今時、ベベルギアは使ってないだろ、ハイポイドギアだろ
しかもハイポイドギアをベベルギアと呼んではいけないらしい
確かにベベルギアもハイポイドギアも俯瞰方向からは直交軸伝達と見做せるんだが
左右前後から見るとピニオン軸心とリングギア軸心の高さ方向が違う、この事から
直交軸歯車のベベルギアに対しハイポイドギアは非直交軸で食い違い歯車になるってんで
だからハイポイド式ベベルギアなんて言った日にゃ大間違いになるらしい

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-y5A3):2017/02/01(水) 23:26:21.48 ID:ALB48i5/0.net
>>972
デフのどこにハイポイドギアがつかわれているかわかっていれば
その指摘はあたらないことがわかるだろう。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a0-TKOH):2017/02/01(水) 23:29:34.47 ID:TxIoB5gn0.net
>>971
勝手に言い張られても困るので用語の定義のソースだけ教えてくれ
どういう人たちにどういう意味で使われてる用語か判断できるから

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK76-Yx3G):2017/02/01(水) 23:44:29.95 ID:bA4bGi5eK.net
>>973
は?俯瞰のみの片手落ち認定以外の見方で
ハイポイドギア式オープンデフを、どうやったらベベルギア式オープンデフと解釈できる?

>>974
用語でも何でもねぇよ、原義に捕らわれず用法重視で語る限られた場でだよ
気に入らないなら「簡素用途のLSD代替カップリング」って用語的解釈じゃなく文章的解釈しとけよ
それでいいだろ?まだ何か盗って喰い物にして掛かりたいか?
で、肝心のLSDはデフで良いのかデフじゃ悪いかの話は決着したのか?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/02/01(水) 23:46:00.26 ID:WNDhBZwaa.net
なんだよその人治主義みたいなの

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5GpP):2017/02/02(木) 00:05:36.45 ID:4VCNJbaMK.net
>>976
俺も面倒な人間で人治主義でも法治主義でもねぇよ
劣悪人治だったり劣悪法治だったりするケースもあるわけだからな
目先の面倒に目を瞑り公的面倒になっても困るだろ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfaf-y6e/):2017/02/02(木) 04:51:54.22 ID:vXCOgfWp0.net
なんであれ加齢臭ジジイのお顔真っ赤レスバトルほど気持ち悪いものもない

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-4SR0):2017/02/02(木) 05:50:13.15 ID:E5gX5/2S0.net
よくもまあその文字数をガラプーで打ち込むな。大した情熱だ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f75-0MWP):2017/02/02(木) 08:29:04.36 ID:xxekJbP10.net
  llll      llll       ,,,,,,,,lll,,,,,,,   lll           lllll         ,,,,,,,,,,,,,     llll
  llll,,,, '''''''''''llll'''''''''''   ,,lllllllllllllllll,, lllllllllllllll         llllll          llll ,lll' llllllllllllllllllllll
 lllllll'''l' ''''''''llll''''''''''    ''''llll'''''llll'''l,, llll' lll     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    lll lll' ,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,
 l' llll ''''''''''''''''''''''''''''''   ll''''' lll ''''''''''''lllll, lll           lllllll          llll lll, '''''''llll'''''llll''''ll'
'''' lll   llll'''''''''''''llll     '''''''llll'''''''  ,lll'''l''llll ,,,       ,llll''lll,,         llll 'lll,,,,,,llll'' ,,, llllllllll'
  llll   lll'''''''''''''llll   ,,,,,,,lllll''''''''l,llll''  ''lllll'     ,,llll''  'lll,,,      llll  llll ,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,
  llll   llllllllllllllllllll    ,,,,, ,,,, ''ll,,,  ,,,,,,       ,,,lllll''     ''lllll,,,,    llllllllllll' ''''''''llll'''''''''''
  llll   lll    ,,lllll     llll'  'llll,  'llll  ''llll,   'llllll''''       '''''lll'   llll   ,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,
  '''   ''''    ''''''    ''                             ''

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/02(木) 09:04:30.24 ID:IA9IPxL6d.net
じゃあパートタイム4WDは動けなくなるまで2WDで走っとけばいいですか?

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd8-NqFz):2017/02/02(木) 09:22:27.77 ID:C3OPZf7R0.net
>>975
>限られた場
だから自分定義なんだろ?それを一般的であるかのごとく言うなっつーの。

LSDは文字通りリミテッドスリップデフで差動制限装置のついたデフ。
それ以外のことを言ってる奴なんかいねーだろ。

>>981
舗装路のようなグリップの良いところでは使うな。
低μ路なら直結四駆のままで問題ない。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-0MWP):2017/02/02(木) 09:59:52.71 ID:G6Ir1D6f0.net
>>981
パートタイム四駆を本当に必要で購入する人は、そもそもそんな質問しない
舗装路やたまに林道走る程度の人は、トランスファーで四駆に切り替える必要はまったくありません
四駆になってる分の機構は単なる余計な重量増です、安心してください

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f83-51wG):2017/02/02(木) 10:01:39.35 ID:IwnJB1tB0.net
スキー行くくらいなら四駆じゃなくてもスタッドレスで十分って本当ですか?

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd8-NqFz):2017/02/02(木) 10:08:48.71 ID:C3OPZf7R0.net
>>984
行けないことはないけど、四駆の方が安心。
停止からの発進能力が圧倒的に違う。
後ろに車がいて自分だけ発進できなかったりしたらめちゃストレスになる。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f75-0MWP):2017/02/02(木) 10:11:51.01 ID:xxekJbP10.net
>984 札幌出身で若かったとき、92FXで新潟にスキーに行ってたよ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3dd-kDlj):2017/02/02(木) 10:15:39.80 ID:WD1VBkv30.net
>>984
>スキー行くくらい
この一言で括れるぐらい気温、降雪量、積雪量、路面状態が一定だと思ってんのか?w

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7f-0MWP):2017/02/02(木) 10:23:11.57 ID:G6Ir1D6f0.net
>>984
スタッドレスとか出て来る前、静岡から52号経由で長野までノーマルタイヤ2WDでスキーに行ったけど、
わざわざそのために購入したチェーンの出番すら全く無かったわ
人がいっぱい来るスキー場へのアクセスなんて、そんなもの、心配ならチェーン積んでいけばいい

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-pnxm):2017/02/02(木) 11:04:21.85 ID:bLCxOB9Cd.net
肉はテクニックがいるからなぁ
4区は何も考えなくても安全にゲレンデにいける

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-+y3h):2017/02/02(木) 11:32:49.55 ID:dU/nTapsa.net
>>984
大規模なスキー場なら、広い道を選んでいけば誰でも行けるようになっている。それだけ除雪は力を入れられている
もちろんスタッドレスが大前提だけれど。そしてそこで自信をつけて他の場所へ行こうとすると痛い目をみることになるかもしれないが

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-PDIP):2017/02/02(木) 12:08:26.93 ID:D8q1t410d.net
お前ら脅かしすぎ
スキー場の駐車場見てみなよ
四駆は4分の1くらいじゃないか?

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-pnxm):2017/02/02(木) 12:12:59.15 ID:bLCxOB9Cd.net
>>991
まぁ条件が悪いときの話だからね
普段ならスタッドレスのFFでなんの問題もない
ただFRお前はダメだ(>_<)

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-50N7):2017/02/02(木) 12:19:46.50 ID:mCPDbZ8b0.net
条件悪いときは外でちゃだめだろ

https://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-EMv3):2017/02/02(木) 12:40:43.25 ID:aN3Pt9xU0.net
>>975
ハイポイドギアはデフギアのどの部分に使われてますか?wwww

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-EMv3):2017/02/02(木) 12:43:29.12 ID:aN3Pt9xU0.net
>>994ではバカには理解できないだろうから
差道を実現する部分にハイポイドギアが使われてますか?wwwwwww

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Ed+6):2017/02/02(木) 15:05:59.55 ID:OusOUbPod.net
結局パートタイムで前後デフロックがあればなんとかなるわけだよね?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5GpP):2017/02/02(木) 15:51:13.39 ID:4VCNJbaMK.net
>>982
> LSDは文字通りリミテッドスリップデフで差動制限装置のついたデフ。
> それ以外のことを言ってる奴なんかいねーだろ。

言ってる奴>>902

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa07-ljaF):2017/02/02(木) 16:36:47.35 ID:mGTaz4hqa.net
>>993
スタッドレスでもこうなりますか?

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53b4-JcKV):2017/02/02(木) 18:36:51.15 ID:5IJajFS80.net
>>998
良いところに気が付きましたネ!
なりますよ〜(^o^)///

気持ちよく滑ってますよね!

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7f-ljaF):2017/02/02(木) 18:44:43.39 ID:kQ7pUkl80.net
>>999
あぁなるとやっぱチェーンですか?

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-50N7):2017/02/02(木) 18:47:26.50 ID:mCPDbZ8b0.net
【四駆】4WD総合スレッドPart.36【AWD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1486028776/
テンプレは連投できないので誰かたのむ

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f98-1ST5):2017/02/02(木) 18:57:27.72 ID:Y3wHNdl50.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる
【四駆】4WD総合スレッドPart.36【AWD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1486028776/

総レス数 1002
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★