2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆オイル交換は1万キロに1回で十分 40◆

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 00:01:01.89 ID:GF7vrzyQ.net
もちろん一律10000キロではありません。
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや15000キロごとの
交換が指定されています。ディーゼル車は5000キロだったりします。
軽自動車の様に指定が普通車の半分と特別違う場合は前提が異なりますので別スレでお願いします。

業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。

エコカー減税とかあるけど、
・自動車税
・取得税
・重量税
・ガソリン税
・各種オイル
・車検制度
の、どれをとっても天下りの養分だらけだから、レンタカー、タクシー、電車が最強だろ。
通勤なら今の軽なら十分だよ。

【スバル車の取扱説明書より抜粋】
※1 エンジンオイル消費量は新車時から数千km走行すると安定しはじめます。
また、厳しい運転条件(悪路、山道、登降坂路、交差点などでの急加減速の繰り返し、
またはエンジンの高回転使用頻度が高いなど)での走行時は、通常に比べて
エンジンオイルの消費が早くなることがあります。このような使用の頻度が高い場合、
1000km走行あたり0.5L〜1L消費する場合があります。早めの点検・補充をお奨めします。

・エンジンオイル関連スレッド
【試して】オイル交換…大好き!39缶目【インプレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481435726/
[0W-20]★低粘度オイル 12L★[5W-20]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1450998844/
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478161042/
オイルフィルターを語ろう!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1384212371/
オイル添加剤総合スレッド【三十三本目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464608084/

・前スレッド
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 39◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477639171/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 00:39:13.21 ID:I0kDJeV8.net


3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 01:57:40.00 ID:5+nsUlPs.net
コルトVR乗ってるけど、取説でシビコン3000交換推奨だわ。

今時のターボ車は一万交換推奨とかあるけど、古い車だから想定オイルの規格もレベル低いのかな?特別エンジン負荷が高いとも思えんし。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 07:48:14.62 ID:fmJ4Ti75.net
乙です。
ありがと。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 11:20:39.54 ID:F7d3u2r2.net
気が向いたらしてる
早い時は1週間
最高記録は3日で変えた
理由は気が向いたから

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 17:06:30.55 ID:Pp8gvnrw.net
経済事情から
車に関する消耗品の交換期間を約2割延ばすこととした
これまで十分マージンを取っていたから
理論的には経費を8割に抑えることができ、
おそらく、車に対するダメージもほとんどないと考えられよう

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 19:40:15.90 ID:JwDJ7FsS.net
スレ立て 1乙 あけおめ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 21:07:40.49 ID:El7MuTio.net
>>5
3日ワロタ
オイルが化けて出そう
俺も季節的にちょっと合わないの入れたかな〜って思ってるんだが
すぐ換えるのは貧乏根性が邪魔してる

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 21:34:38.14 ID:4pT1tBgw.net
>>5
人生楽しんでるな
そういう無駄遣いとも言える趣味好きだ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 21:35:27.65 ID:JwDJ7FsS.net
>>5
1000キロで交換はある。 0W-20車に ビッ○モー○ーのオイル
5W-10が硬いと感じたから

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 07:25:22.43 ID:DPOiLxxm.net
>>10
5w-30でしょ?
私も入れてもらった当日の夕方に換えた。
理由は気が向かなかったから。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 02:46:17.19 ID:jGw2hoNe.net
走行してオイルの違いがわかるなんて都市伝説だろ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 06:46:27.61 ID:CtANjDrq.net
>>12
粘度の違いまでわからないなら、
それはマジで鈍感としか、、

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 08:03:33.84 ID:wMeWCALz.net
オイルが冷えた状態と温まった状態でも違いが分からないけど

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 09:11:02.40 ID:TVu/P+xk.net
0℃と100℃では10W-30だと粘度が50倍ほど違うが俺にも違いが判らない
 

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 09:15:08.82 ID:6bGSSge8.net
数cStの違いを感じ取るソムリエの人はどういう修行してるの?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 10:19:15.51 ID:FDTjgGJl.net
ココの住民は完全合成オイルがデフォ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 11:43:14.61 ID:ZCV7RalS.net
10000キロこそ商魂だろ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 12:08:24.43 ID:ZvB+OFTe.net
3000キロは何魂?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 14:33:53.85 ID:zPs8hl3u.net
男根

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 16:12:32.18 ID:9lgZDWdl.net
>>20
5点、やり直し

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 19:11:04.85 ID:14ju+uYn.net
>>17
いや、俺普通に鉱物油
むしろ住人の半分は鉱物油(笑)

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 21:11:01.91 ID:xxASpSkT.net
俺は植物系
火入れの時だけ「ひまし油」

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 21:12:14.88 ID:xxASpSkT.net
月に一回はエンジンをばらすから

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 21:16:58.87 ID:5BWnvb2c.net
島根だか鳥取だかのカッペの人?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 23:04:27.18 ID:28ArKRZ6.net
18歳-25歳:山を度々走っていたとき、3千キロ毎に交換。
25歳-35歳:山に行かなくなったけど、なんとなくそれまでの習慣で3千キロ毎に交換してた。
35歳-40歳:輸入車にしたらロングドレンに驚き1万〜1.5万キロ程度じゃ交換しないことが信じられなかった。
40歳-45歳:国産に戻り、メンテパックなんぞに入らされる。また5千キロ毎の交換になり違和感ありつつ指示通り交換。
45歳-   :乗り換えを機にメンテパックと決別し、そろそろ交換後4千キロになる愛車の交換を逸するか悩む。
こんな感じ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 23:46:03.00 ID:CJkWDpzk.net
ターボの人も一万?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 02:02:31.05 ID:AYRr7OYA.net
入れてから3分後くらいに入れ替えたことあるよ
理由は忘れた

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 11:04:40.23 ID:tTAQSgsj.net
そらEDですわ。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 12:29:12.76 ID:1G3KHDQV.net
鉱物油だからってスラッジ出易いって本当かな?
鉱物油入れるやつに限ってオイル交換ケチるからロングインターバルになって
スラッジ溜まり易いんじゃないかって思うんだが

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 13:16:27.29 ID:Jw8Ecldr.net
>>30
そんなことないぞ。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 14:05:43.86 ID:85NjCs7M.net
>>30
鉱物油は分子サイズのばらつき大きいからなんというか外れ分子みたいなのが多くてスラッジ発生が早まるイメージw
逆に合成油だと一定限度越えると一気にダメになるんじゃないだろか
あと合成油は値段上げやすい分だけいい添加剤使ってるというのはあると思う

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 14:50:18.21 ID:qH1HOOJM.net
素の鉱物油(グループ1)に対してVHVIは添加剤のコストを安くできるんだよ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 14:52:39.24 ID:qH1HOOJM.net
それによって、コスト優先の全合成と、化学合成油に代わる全合成油と、
それらの中間の製品が出てきて、さらには合成油の呼称ルールは定まって
いないという現状が混乱を招いてる。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 19:33:44.53 ID:1G3KHDQV.net
>>31
否定するだけじゃわからんのだけど
>>32
分子の大きさが揃ってないだけでスラッジとは関係ないと思うんだけど
要はスラッジになり易い分子かどうかと言うなら理解できるが
モービル1でも10w-30は殆ど鉱物油じゃないか

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 00:37:06.17 ID:r5lJN+Qb.net
ちなみにジェットエンジンは鉱物油使ってるんだってね。

化学合成油がどれだけ素晴らしいのかを定量的に示されてないのであんまり信用してません。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 11:16:06.48 ID:GgdsqAv/.net
一度、水で半分に割ってた時期がある
金がなかったからな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 12:14:43.54 ID:ab5v4BGw.net
鱸の軽は鉱物油で十分
ベンツは完全化学合成油

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 14:30:30.27 ID:re88KD3O.net
昴はなにがいいんでしょうか!

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 17:02:05.04 ID:lY8T5CCF.net
>>39
純正一択

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 17:10:30.86 ID:ruTwLYa8.net
純正にどんな不満があるの?
価格?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 18:10:43.04 ID:z3OV43h7.net
昴ターボにはDCターボ 10年20万キロ問題なし

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 18:32:08.36 ID:2m8qyWdl.net
33000キロでオイル交換してきたやで!

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 18:50:47.69 ID:2m8qyWdl.net
お前らなエンジンオイル交換の目安はエンジンの回転数だぞ
これが一番分かりやすいし理屈にかなってる

常時2000rpm以下しか回していない大体最高速度60位の低速運転の人は20000キロで十分

これと同じような条件だけど発進時に毎回エンジンを回す(4000rpmとか)人は15000キロ

さらにこれに高速道路をよく使って時速100キロ(最近の車だとだいたい2500〜3500rpmかな?)とか出す人は10000キロ


よく言われるシビアコンディションてのはサーキット走行、峠アタック、ダート走行だけ
一般公道を合法運転している限りはシビアコンディションなんてあり得ないと考えるのが正しい

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 19:14:37.58 ID:fyxCPVHm.net
証明して

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 19:28:13.85 ID:42Hy/MxF.net
>>44
10000(あるいは15000kmなどメーカー指定値)÷カタログ燃費×実燃費が最強
燃費が悪いほどシビア

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 22:04:48.17 ID:+JoWs+Cm.net
オイルの容量が4L=4,000mLなら4,000km

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 23:52:47.23 ID:yaEm5t+Y.net
>>44
ちょい乗り多用

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 03:46:50.65 ID:Y1i2RUh1.net
>>44
速度や回転数に関係無く、エンジンが暖まりきる前にエンジンを切る様な短距離走を繰り返すのが1番のシビアコンディション

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 08:04:06.14 ID:ktMb1ZLl.net
結露しない時期ならチョイノリでも問題ないんじゃないか
オイルにとって一番厳しいのは逆に高温
峠等で130度超えたら終わりだよ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 08:22:26.23 ID:PSPtcskB.net
峠くらいで130℃になるかよw

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 14:22:12.66 ID:InCsUWwF.net
渋滞はまってるとラジエターファンが何度も回るくらい熱が篭るけど

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 16:26:32.98 ID:PSPtcskB.net
ラジエーターファンが入ったり切れたりしてる状態だと水温85℃だよ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 19:53:44.16 ID:ktMb1ZLl.net
良く読め

クルマのオイル、なぜ短命に 交換時期より早い劣化、原因は日本のクルマ事情?
http://news.livedoor.com/article/detail/12515070/

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 20:27:44.40 ID:4FJD5NxD.net
ラジエーターにクラックが入って水漏れした時は
おそらく油温130度に達しただろう
幸い信頼のアムズオイルを入れていたから良かった
もったいないが、修理と同時にエンジンオイルはすぐに交換した
いかにアムズオイルといえどもオーバーヒート起こしたら
換えざるを得ない

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 20:31:41.01 ID:i3eamZwz.net
なにそれ?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 20:33:04.21 ID:PSPtcskB.net
>>54 クルマのエンジンオイルの交換時期は、車種によって「〇年ごと」や「〇万km」な
、メーカーから指定されています。しかし、その前に警告灯が付くこともあります。
その原因は何でしょうか。

おいおい、警告灯なんて普通つかないよ。この時点で読むのオシマイ\(^o^)/
 

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 20:58:10.77 ID:WYx8gRW8.net
チョイ乗りで1年オイル交換しなくても警告灯なんか普通つかないでしょ
警告灯つくのはオイル交換してないからじゃなくてどっかぶっ壊れてるからじゃね?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:18:04.69 ID:ktMb1ZLl.net
>>58
リンク先にはそう書いてある
お前の目は節穴か

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 23:07:16.60 ID:hpNIIsn0.net
オイル警告灯はつくのは 適正油圧が掛かってないとかじゃないの。
とりあえず 油量確認して修理工場持っていったほうがいい。

今まで点いたことないんだが。

61 :sage:2017/01/10(火) 00:14:06.11 ID:IhoSlhn0.net
>>54
日本はシビアコンディション(笑)
この時点で読むの辞めた

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 01:13:45.55 ID:5KWtHIUG.net
>>53
俺の車100度でファンが回って90度位で止まるんだが

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 01:16:31.65 ID:5KWtHIUG.net
>>60
警告が付く条件は車種による違いが有る

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 05:52:10.81 ID:p0Km74Gu.net
ヨーロッパ車は90℃設定だな

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 07:56:06.84 ID:NeAGADkS.net
1NZだけど
96℃でファンが回り
87℃で止まる。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 10:54:13.45 ID:TKMXRmvS.net
車種によってまちまちだよそんなもん

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 11:11:26.03 ID:4ZGjxHqP.net
>>53
わいの車も水温85度が境目だわ。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 12:04:21.36 ID:QUQSIr/j.net
ターボー車に0W-30なんて入れちゃダメでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=n7crOnLMetc

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 12:06:27.12 ID:HTfZJPIy.net
水温センサーの位置では90℃であっても、シリンダー際のウオータージャケットはもう少し高い
水温はそこがmax

油温はまた話が別
ピストン付近の油温は更に高い
油温が130℃付近になると潤滑性能が落ちてしまい、冷ましても元の様には回復しないので結構ギリギリだ

油温が上がるのは高速よりも渋滞
1速2速で全開走行する峠でもかなり上がる

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 12:09:45.85 ID:yeMDpej4.net
燃やすの前提な欧州車だと油量減少警告灯が点いたりするけど国産車では油圧低下警告のみが普通だからまずつかないわな
昔友達の車で点灯してオイル見てもちゃんと入ってるので何かと思ったらフィルタ詰まりだったことはあったけどw

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 13:42:18.19 ID:gCmKEDMH.net
>>68
0W-20じゃなくて?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 14:30:39.95 ID:gCmKEDMH.net
ターボに0W-30とか普通じゃん

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 14:32:53.19 ID:gCmKEDMH.net
オイル管理の悪い車に0Wなんか入れちゃ駄目な理由ってなんなの?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 14:48:14.55 ID:mJqBDMn7.net
1NZにmobil1 0w-20 1万5000kmごとの交換で調子いいよ。13万kmはしってるけどまだまだイケる。
やっぱり1万km位で一回補充は必要!
必ずレベルゲージの中間にある様に、オイル量は気にしてみてるけどね。
オイル交換ごとに、オイルフィルター交換。
廃油見てもドロドロのスラッジでてないから、いいオイルだと思うけど!

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 20:48:52.22 ID:QUQSIr/j.net
>>72 ターボーに0W入れたら壊れるぞ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 21:03:23.22 ID:QUQSIr/j.net
と、思ったら最近のターボー
  0W推奨があるんだな(w

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 21:37:48.50 ID:QGvMNoCI.net
アイドリングストップするらしいからな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 02:05:58.18 ID:Y/Jwg3xq.net
ターボーですかそうですか

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 02:23:16.99 ID:Fh0lVpp7.net
>>68,75,76
なんでターボに0Wはダメなの?
まさか柔らかいからとかトンチンカンな事いわないよね?w

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 11:32:45.65 ID:/vqO+Rmo.net
>>79 これ見てみろ
http://ameblo.jp/suzandesu/entry-11900346095.html

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 11:36:49.79 ID:Fh0lVpp7.net
>>80
それが??
0Wといえば20なのか?w
0W-30も0W-40も0W-50だって、さらには0W-16なんてのもあるぞ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 11:48:04.26 ID:dpXcUxgt.net
お爺ちゃん世代にとって0Wとは0W-20の事だからな
0W-30やら0W-40の存在は知らないか、知っていたとしても低粘度と
誤解をしていて、指摘するとブチ切れ出すから要注意

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 12:05:31.27 ID:xhrUM9f3.net
10万キロ以上使うつもりなら指定粘度範囲の一番下は使わないほうが良いよ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 12:34:05.83 ID:qKTUrjJs.net
スポーツカーでもない限り低粘度でもそれなりに交換してたら10万キロでエンジン壊れるなんてことなくない?
そもそも10万キロ乗る人ってそんなに多くないよね 壊れたから乗り換えてるってわけじゃないしね

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 13:01:40.49 ID:md4fUa/S.net
>>84
10万キロ前後になると日本の中古車市場ではほとんど売れなくなるので
それを輸出して、まだ充分に使えるということで各国で歓迎されている。
日本人は自動車業界に半ばだまされてまだ使えるのに手放してしまう。
税制でもそうなっているので尚更古い車がどんどん無くなっていく。
またそうでなければ経済が回らなくなるので、そのような知識のある人も
あえて沈黙しているのさ。自分は20万キロでどうしようか判断するようにしている。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 13:26:25.29 ID:dpXcUxgt.net
xW-20が出た当初、低粘度化すると特にカム周りの潤滑がキツいって話はあったはず。
クソ安いxW-20とxW-30ではxW-30のほうが良いかも試練けど、トップグレードのxW-20と
クソ安xW-30ではxW-20のほうが良い場合も多いはず。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 13:48:05.98 ID:xhrUM9f3.net
>>84
北海道みたいに10万キロが当たり前の地域だとあるあるなのよ
欠陥といっていい位なんだが車種によっては取説の最低粘度だとオイル消費が半端じゃなくなって廃車

ランエボだって10w30使えるけどホントに使う人は居ないだろう

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 14:59:36.78 ID:jiIU3qQ2.net
>>82
お爺ちゃん世代でも0W-40の存在は知っているはずなんだけどな〜
モービル1RPなんて歴史と伝統の銘柄でしょ
0W-30に関してはACE3取るためにはSLにとどめなければならないので、やっぱり、マイナーかな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 15:53:10.27 ID:dpXcUxgt.net
>>88
そうなのかなあ
>>68の動画でも0Wと一括りにしてるし、
>>75>>80も同類に見える
お爺ちゃんじゃなきゃ何なんだろ?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 15:54:18.04 ID:5227d9qP.net
wrx stiに最適なオイル教えてくだされ
街乗りばかりだよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 16:34:47.54 ID:BCfqlGY8.net
>90 10w−40  5w−40 あたりだな 

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 17:54:16.21 ID:XV8tD3Iy.net
全角で書いてるから
一瞬何の数値か分からんかった

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 17:55:20.13 ID:13tERCZs.net
Wを小文字にする人はなんなの?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:13:47.76 ID:jiIU3qQ2.net
>>90
スバル車で街乗りなら、スバル純正LES PLEIADES 0W-30が最良では?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:32:01.51 ID:/vqO+Rmo.net
これ見ると5W-20の車に
0W-20は入れるな!になってる
http://www.castrol.com/ja_jp/japan/car-engine-oil/engine-oil-brands/castrol-magnatec-brand/magnatec-product-page.html
http://www.bp-oil.co.jp/product/vervis/0w20_ps.html

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:40:08.52 ID:5tRAFsm1.net
>>95
0W-20推奨車以外には使うなということは書かれてるけど、
直接的に5W-20推奨車には入れるなとは書いてなくね?

gulfは0W-20を0W-20、5W-20指定車にオススメしてる
https://www.gulf-japan.com/products/arrow/gulf_arrow_gt20.html

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:53:27.93 ID:V0MWObBY.net
>>95
しかし、交差点等で停車中もエンジンの停止と始動を繰り返すハイブリッド車やアイドリングストップ 機構搭載車は、エンジンの温度が上がりにくいため、エンジンオイルの温度もこれらの機構を搭載していない車に比べて最大で40℃程度低くなります。

この時点で論外www

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 22:23:58.70 ID:Py6swgiR.net
>>96
http://www.castrol.com/ja_jp/japan/car-engine-oil/engine-oil-brands/castrol-magnatec-brand/magnatec-product-page.html

こっちの表みてみ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 01:13:34.67 ID:6+WR6ps+.net
>>98


100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 02:18:22.09 ID:7HRwyC4V.net
>>95
以前、トヨタの客相に問い合わせたことがある。
質問の要旨は、「5W-20・5W-30・10W-30推奨の車に、0W-20はなぜダメなのか?
0W-20のほか0W-30も当然ダメということか?」

返答の要約は、低粘度が出始めた頃は、メーカーとしてテストしてない粘度がある。
使ってくれるなと言うのは簡単だが、良しとするのは簡単ではないからそうなった。
一般論として、外気温に適した低温粘度と推奨範囲の高温粘度のオイルを使用して、
問題になることは考えられない。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 03:33:19.21 ID:7zEmSILS.net
真夏に5w-20つかうのと
真冬に0w-20つかうのとでは
稼動温度では後者のが低いだろうから粘度は高くなりると思うから
心配なら冬だけ使って試してみれば?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 03:41:00.72 ID:7HRwyC4V.net
>>101
銘柄によって逆になり得る

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 10:36:06.77 ID:83VVIxcC.net
5w-30推奨車だけど、0w-20を入れる勇気はない。けれども、モービル1の0w-40は一度は使ってみたい。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 11:51:49.69 ID:K07HW83c.net
モービル1の0w-40は重たいよw
1回使ったけどあれはハイパワー専用だな。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:05:31.31 ID:yNXe7WEq.net
暖機終われば油温は90〜100度あたりに一定で関係あるのは高温側だけなんだから大雑把なSAE粘度に頼らず個々の製品の動粘度のデータ調べて選べばいいんじゃないかな

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:49:18.74 ID:QwH+FSlR.net
なんの話してんの?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 18:37:48.72 ID:n3sUPTPn.net
軽、ターボ以外はたまに量と状態(マヨネーズ出てないかとか)チェックしながらスレ通り1万キロ交換で桶、以上、終了。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 18:55:43.82 ID:divTMigP.net
マヨネーズとは何

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:05:09.47 ID:PydnCSIF.net
>>108
一般論としては食用油・酢・卵を主材料とした半固体状ドレッシング
このスレのこの文脈ではエンジンオイルと水分が混ざり合い
乳化した半固体状の白い物体

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:07:31.87 ID:divTMigP.net
うまそうだ。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:10:14.97 ID:xoYthq4b.net
俺の鼻から採れる脂あげようか?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:44:54.75 ID:lJfQUGYQ.net
すみません緊急です
至急回答お願いいたします。


ドレンボルトが緩んでいてオイルが抜けてしまったためしばらく代替品で走ろうかとおもいます。
次のうちどれが適切か判断願います。
@醤油
Aソース
Bオリーブ油
Cマヨネーズ

@Aはなんとなくいけそう?
Bのオリーブ油はオイルそのものなので最有力
C粘度はありそうですが高温だと不明ですねあと色が綺麗です

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:48:17.35 ID:j+PDeJzC.net
>>112
醤油がいいよ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:00:00.05 ID:lJfQUGYQ.net
>>113
醤油派ですね
回答ありがとうございます。

ちなみに、うちにあるのはキッコーマンです。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:03:27.45 ID:JTcbkrRc.net
一番マシなのはオリーブ油だな。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:12:07.57 ID:uK/eR2Rm.net
せめてミシン油を

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:59:18.57 ID:5fV9PSVx.net
僕は塩コショウ派かな。
ちゃんと両面焼いてね。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:03:15.16 ID:QwH+FSlR.net
ビックリ水は必須

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 02:06:49.44 ID:YS7wfLgD.net
>>112
小便でも入れとけ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 02:08:29.90 ID:YNArICln.net
実際にオイルと水混ぜてマヨネーズ作れる?
廃油で試した奴いる?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 02:23:46.96 ID:/hmZ+5QG.net
マヨネーズにはならないけど少量の水なら乳化するよ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 03:42:18.39 ID:ev9fL5u3.net
5W-20指定エンジンになんで0W-20なんか入れるんだよ?
取説も読めん文盲か?
くたびれたエンジンなら5W-30入れた方がイイよ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 04:17:33.81 ID:EG2L1ruC.net
上があってりゃ良いんだよドアホ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 05:29:03.84 ID:a9hq7FDP.net
おまえら解ってないなあ 5w−20と0w−20を比較すると0w-20の方が粘度指数は高い
100℃の粘度はどっちも同じだがそれを超えると粘度指数の高い0w−20の方が粘度低下が小さい 
つまり垂れにくい GTRの指定オイルが0w−40ってのもそういう理由
 

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 05:41:55.62 ID:MWzU9JgJ.net
>>124
0W-20より粘度指数の高い5W-20とか普通にあるぞ?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 06:09:28.48 ID:a9hq7FDP.net
おまえは全然分かってないからこれでも読んで勉強しろ
http://www.geocities.jp/bequemereise/viscosity2.html

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 10:06:48.86 ID:AWoSYBW1.net
俺は5w-30の安物オイルに、少量のローションを入れて滑りを良くしている
当然ピストンの滑りは良くなる

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 11:38:02.33 ID:CxZzQ/nW.net
つまんね

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:15:34.74 ID:8VJkZLgH.net
昔単車でミッションオイル抜いたらうわー真っ白って事はあった。
ウォーターポンプのシールからミッションに水漏ってた。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:22:31.08 ID:MWzU9JgJ.net
>>126
銘柄差をのぞけばってかいてんじゃんちゃんと
君のようなドアホはさも一般論のように語るよね

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:45:51.26 ID:a9hq7FDP.net
”15W−30、10W−30、5W−30と0W−30とで、銘柄差を除けば、温度100℃での粘度は違わない”
日本語わかる?
 

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:52:53.82 ID:4bWyr14Q.net
ID:a9hq7FDPがバカだということは分かった

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 13:06:04.35 ID:ev9fL5u3.net
0W-20と5W-20で高温で同じとか言ってるけど、粘度が微妙に違うらしいよ
一般的に市販されてるオイルでは5W-20の方が圧倒的に硬いのが多いよ
高温時20の粘度は5.6〜9.3だけど、0W-20が5.6に近くで5W-20は9.3に近い感じだと思う
1万キロ走行中で粘度低下とか起こる事を考えたら, やっぱり5W-20指定に0W-20入れるのは怖い

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:08:03.18 ID:MWzU9JgJ.net
>>131
それが粘度指数の話にもかかるから指摘してんだよ

>>124
>>133
ENEOS FINE 5W-20 8.4cSt@100℃ VI170
Shell HELIX HX5 0W-20 8.4cSt@100℃ VI165
べつに特殊な例じゃないけど、反論のためにデータあさってやったわw
意味することは当然わかるでしょ?・・・いや、わかんねえかもなあw

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:19:01.27 ID:MWzU9JgJ.net
>>133
傾向として、5W-20より0W-20のほうが固いよ
君のらしい話をどこで聞いたのか知らんけど、実際にデータを見てご覧なさいね
5W-30と0W-30、5W-40と0W-40でも同じような感じ
これは、おまえらの好きな化学合成油の固さによるもの

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:34:43.58 ID:uPX2+bRt.net
実際カー用品店に粘度を比較できる装置あるけど、0wと5wと10wって粘度違うよな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:38:11.87 ID:JSn6fKG4.net
そりゃ常温で比べたら当たり前だろ
いやまさか100度で比較できる装置が備え付けられてるなら見に行きたい

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:39:06.23 ID:6wNmv49x.net
>>136
意味わかってないだろw

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:42:35.99 ID:ev9fL5u3.net
>>134-135
1万キロ走行後のデータも変わらなかったら君達を信じるよ〜w
でも、0W-xxのオイルが5W-xxが高粘度なのは劣化した時に5Wよりも低粘度になるからじゃないの?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:52:56.78 ID:6wNmv49x.net
>>139
言い換えれば同じ銘柄の粘度ラインナップで0W-30より10W-30のが、
あるいは0W-40より10W-40のが優れてると思ってるんでしょ?
一部のクソオイルを除いて、0W-30や0W-40のが良い材料を用いてる
というのは半ば常識な訳だけど、20になったら急に覆したくなるん?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 15:26:06.58 ID:ev9fL5u3.net
>>140
10W-30より0W-30の方が始動性も良いしフィーリングもとても良い感じがする
でも何千キロかでガクッと劣化した感じになるのは0W-30の方だったよ (私個人の感想ですよw)
20については純正オイルだと5Wの方が高温でも硬かったと記憶してる

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 15:35:19.52 ID:6wNmv49x.net
>>141
あなたの主観的考えはさておき、各社純正xW-20のPDSやMDSを
今一度読んでみると良いよ。データより己を信じるというのなら別に
それでも構わないけど、チラ裏じゃないか

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 16:33:37.78 ID:uOwKJx7r.net
>>141
どこの寒冷地での話?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:04:00.92 ID:ev9fL5u3.net
5W-20指定車に0W-20入れて問題無いのなら
eneosさんは、なんでsustinaやfineの5W-20をラインナップから消さないの?
オイルのデータも違ってるぜ。 存在価値があるから売ってるんだよ。
指定粘度入れときゃメーカークレーム対応も問題なく聞いてくれると思うんだけどね〜
わざわざ取説外のメンテやってリスクを選択するメリットは全く無いよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:18:04.56 ID:0c4hXZuA.net
>>144
5W-20はなぜまだ残ってるのかといえば、まさにあなたのような人のためにあるんだよ
特にGSでオイルを買う客には取説がそうだからという人が多いからね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:21:03.63 ID:0c4hXZuA.net
>>144
大手でも5W-20を外してるところが多いでしょ?
それがなぜなのか、あなたには理解できないのかもしれないが…

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:26:41.21 ID:x4Xupq6a.net
5w20とかはドラム缶やローリーじゃなくてペール缶で在庫だな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:26:57.41 ID:qUSvjlNc.net
>>141
オイルの固さを感じるなんて
凄いな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:31:02.75 ID:0c4hXZuA.net
>>144
5W-30,10W-30推奨車に0W-30を入れるリスクとメリットについて問われたらどう答えます?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:45:26.60 ID:kTdsOpuZ.net
で、俺のwrx stiには何がいいってンだ?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:48:26.64 ID:iZt2XQ5d.net
>149 北海道北部以外で0Wのメリットはない デメリットは単に価格が高い

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:52:09.36 ID:2D30GDdK.net
>>150
あっちこっちのスレで言われている通りスバル純正LES PLEIADES 0W-30ですよ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:52:46.08 ID:oWruC4cM.net
俺はmobil1 0W-30つこうてるわ
0W-20や5W-30より何百円か違うだけだし

余談だけど売れ筋効果か5W-30より10W-30のが高いんだな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:57:03.71 ID:iZt2XQ5d.net
定番10W-30 4L 1280円
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=366932&dispNo=001034003001

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 18:58:50.36 ID:xGDeXKRM.net
一瞬低価格スレかと錯覚したw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 20:42:26.07 ID:hZer9uZC.net
全角と半角の数字が混在するレスって環境がおかしいの?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 20:51:17.46 ID:0d5xdqQF.net
>>10,15,35,124,131,154
このあたりは同じ人だと思う

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 22:12:43.22 ID:JBzzJthg.net
1年15日ぶりにエンジンオイルを交換した
フィルターの交換も行った
走行距離は、約180kmだった

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 22:17:16.35 ID:oJl0Rn2Y.net
>>158
オイルの前にガソリンの心配したほうがいい
半年くらいで劣化始まってほっとくと燃料ポンプ錆びてお不動様だよ、趣味者仲間で何人もやらかしてるw

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 22:19:35.47 ID:lje0Mzlr.net
>>156
google日本語入力だと起こる。 ATOKだと大丈夫なんだがな。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 22:34:09.24 ID:dHIw2ZRG.net
>>158
ブレーキも錆びるぞ
ローター錆びてスが入り、キャリパーのピストンも固着する
まだ乗れるうちに乗るか処分するか決めた方がいい

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 02:39:28.71 ID:sgNcrsvQ.net
今度CX-3買う予定なんだけど、0w-20指定ってサラサラすぎない?
30万キロ目指すには5w-30にしたほうがいいかな?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 02:54:04.03 ID:DW78czmX.net
10万キロ超えたら5w-30へ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 05:04:15.65 ID:6mQSOPnU.net
>>162
気にするな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 07:43:47.98 ID:45O8I4LA.net
>>162
CX-3ってクリーンディーゼルだけじゃなかったっけ?
それだと指定が5W-30だった気が

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 07:44:59.52 ID:PqhDDToi.net
>>162
もしディーゼル買う気ならば、オイルの、前にエンジンそのものの欠陥を気にした方が良いよ。
30万キロどころか5万も怪しい⁉

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 08:48:27.77 ID:B/Dx2krL.net
>>162
仮に20とか指定されてても30使ったほうがいいよ。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 09:12:20.06 ID:G5U09+Ja.net
0W-30指定のクルマ見たことないな
こんなオイル入れるやつって
説明書見ない奴だろ?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 09:43:32.10 ID:UaSv8xmH.net
>>165
>>168
http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-3/dk/edki/contents/07051300.html

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:01:28.88 ID:G5U09+Ja.net
>>169 説明書見ると0W-20推奨になってるけど

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:12:19.48 ID:TmESyge5.net
>>168
0W-30って粘度そのものが、ここ10年位の流行で、今後は時代の徒花としてフェードアウトしそうですね
歴史と伝統の0W-40だと、今時の0W-20を標準としたエンジンだと硬すぎるとの要望に応えるように、
なるべく、油膜保持能力を落とさずに全体の粘度を下げた、メーカーのフラッグシップとしての0W-30も
存在しましたが、EUの燃費規制の高まりともに更なる低粘度化が叫ばれていますので、
より低粘度な5W-30がフラッグシップオイルになるよう様な流れですね

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:20:46.91 ID:aOvtnCJH.net
>>171
つまり今後は0W-30の低温流動性を多少悪化させたものがフラッグシップの主な粘度となると見てるの??なんで?
現行の0W-30から合成油の割合を下げるとかしてフラッグシップ化??

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 12:32:16.05 ID:poKFjn9h.net
なんでそんなつまらないことで喧嘩できるの?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 12:39:12.35 ID:Jc1cr2Lt.net
反論されたらID変えて喧嘩扱いにする奴っているよな

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 14:25:54.98 ID:G5U09+Ja.net
4WDはデフオイル初めの車検の時交換しないと
駄目だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=w25sNcgEZDQ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 14:46:43.51 ID:zR3gfOJJ.net
FF車は?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 15:40:37.68 ID:TGGtIL78.net
4万kmで良いんじゃない?
俺は4万kmで純正のフルードで交換した

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 15:49:18.68 ID:TmESyge5.net
>>172
数値上は低温流動性の悪化と見えますが、本質的な部分は粘度指数の低下ですよ
油温100℃を超える領域での粘度を下げることによりアウトバーン等での高速燃費を上げることが目標です
低粘度化を進めた上で油膜保持性を維持するため、新世代の5W-30フラッグシップオイルは
合成油の割合を下げたりしていませんよ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 15:53:35.75 ID:nZFwlVZZ.net
新世代の5W-30フラッグシップオイルとやらは粘度指数を下げるんか?おかしなものよ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:41:56.35 ID:WKS/McLG.net
100℃を超える領域で粘度が下がるとエンジンが焼き付く可能性大\(^o^)/
 

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:43:21.71 ID:zZcg+1q/.net
xW-30のVIはほとんど140〜190あたりだべ?
新世代オイルは時代に逆行してシングル30とかになるんかのう?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:43:49.48 ID:UPIfC7LE.net
ここって最近普通のオイルスレと化してね?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:44:39.00 ID:zZcg+1q/.net
まあ取説嫁で終了してしまうスレだから脱線もやむを得んのでは

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 17:47:37.14 ID:sSgduxRA.net
>>183
昔、国産車が10W-30指定がほとんどの時代に5W-30が出た頃の話だが
10W-30指定車(NA高回転エンジン)の取説にわざわざ、「5W-30は絶対に入れないで下さい」 と書かれていたよ
取説にわざわざ書く必要も無いのに書いたのは、「上が30だから大丈夫!」と勝手に判断する奴がいると思ったからじゃないかな?
今は0w-20のターボ車もあるけど専用オイル指定してるメーカーもあるよ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 18:40:34.68 ID:EtuTtpRk.net
その頃はAPIの認証制度がなくて粗悪品もあったはずだよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 18:41:08.10 ID:EtuTtpRk.net
その頃はAPIの認証制度がなくて粗悪品もあったはずだよ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 18:50:30.45 ID:qxdn1r5h.net
>>184
すまん、理屈で考えて信じ難いレベルの話なので車種教えてくれないかな?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 19:25:03.34 ID:/Zy1cFfy.net
>>187
>>184じゃないけど、確かそういう車はあったはず
http://ayato-papa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/08/sn3s0200.jpg

これよりまだ前だから、SDとか下手したらSCの頃か
初代マークUとか二代目とかあの辺だろう

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 19:45:33.38 ID:Npd08GDn.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393929053

これは軽自動車だけど、5W-30は使うなと書いてるようだ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 19:52:52.65 ID:Npd08GDn.net
あ、これはターボは焼き付くからダメという話だから別か

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:15:10.75 ID:qxdn1r5h.net
お二人共ありがとう

本当に5W-30は絶対使っちゃいけないなら10W-30だって使わない方がいいレベルのはず
「過走行=オイルもシビコン扱い」もそうだけどメーカーも理屈に合わないことを書くもんだなと

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:20:31.83 ID:gpLndcxT.net
メーカーの言うことより素人の言うことを信用するバカ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:29:58.24 ID:qxdn1r5h.net
ちょっと話が逸れるがメーカーを100%信用するのもバカだろ
実際に燃費詐欺やリコール隠しとかあるんだし

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:49:37.52 ID:/Zy1cFfy.net
エンジン設計者がトライボロジーに精通してるとも限らんし、
両者の思惑が合致しないケースは多々あるんじゃない?
とくにメカ系の研究者はこういう仕様で開発したという拘りが強い
傾向があると思う。別にそれが悪いとは言わんけど。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:51:49.09 ID:G5U09+Ja.net
5W-20に5W-30入れたら
燃費悪くなるよ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 21:00:43.12 ID:/Zy1cFfy.net
0W-30こそ三面六臂

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 08:53:46.49 ID:WcxRFe8u.net
>>196
でも、SNだとリン規制が強いから無双状態にするにはSLにとどめる必用がありますね

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 11:35:21.11 ID:XjbGyV5H.net
次からはSL10w30にする
化学合成のSN5w30にしても燃費伸びん

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 12:52:00.19 ID:0b4t6hsmz
要するにコストダウンね。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 13:00:22.45 ID:JfZahP8Z.net
>>197
触媒や環境に優しいことも性能のうちじゃないの
なにが何でも耐磨耗性、フィーリングが命というのなら競技用でも使っておけばよろしい

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 14:09:27.93 ID:LIiY4dBa.net
環境に優しいけど機関の摩耗が進んだら結局環境に優しくないしその辺難しいところだよな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 15:06:26.16 ID:vmZQhgdL.net
登録から19年16万キロだけどエンジンはベルトを換えただけで絶好調
いまだにアイドルバキュームや定速燃費も全く落ちていない
オイルは色々使って気分で5百から1万km(NNL690を添加)
唯一やられているの触媒で(車検には問題ない)オイルのリンは重要
摩耗を心配するのは50万kmでそれまではインテーク側の汚れ
対策としてPCVバルブからはオイルセパレーター経由でインマニへつないでいる
最近のエンジンは初期性能だけ良くても10万kmはもたないのが多すぎ
特に直噴とディーゼルはやめとけ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:07:15.65 ID:d3VmXkY+.net
>>202
車が何?
つーかエンジン何?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:07:34.39 ID:d3VmXkY+.net
なんか日本語おかしい

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:22:00.56 ID:BLLtc0gr.net
直噴ガソリン
乗用車クラスの小型ディーゼル
最近流行の小排気量用の可変吸気ターボ
要は新設計のやつ

このあたりはマジ最初だけ
燃費やフィーリングは3年6万kmで低下し、5年10万km過ぎたらいつ壊れてもおかしくない

理由は煤(特に走行少なすぎのシビコン)と極限までのコストダウン

だからオイル交換も適当でいいよ
どうせ長くない

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 19:24:56.89 ID:tXKln0Xl.net
次の方どうぞ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 20:00:32.57 ID:T+AMu7HC.net
新車から3年、4万キロで、トヨタのキャッスル、0W20いれてます。
キャッスルとモービル1、どっちがおすすめですか?

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 20:33:39.53 ID:tQQxm17p.net
>>188
そんなに昔ではない。APIはSH〜SJ位だった
NAエンジンでリッター100馬力超えのパワー競争とかやってた頃のエンジンの一つ
基本設計が古いエンジンで高圧縮と回転数でハイパワー出そうと頑張るとターボじゃなくても油温は高くなるからね

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 21:15:21.63 ID:uv3OcJtJ.net
>>208
設計が古いというか、単に高出力な割にオイルクーラーが付いてないだけで
夏場の全開走行だと油温は簡単に130℃程になるね

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 21:55:05.25 ID:3ZrdjAKL.net
>>207
トヨタ車ならキヤッスル一択
キャッスルじゃなくてキヤッスルな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 22:06:31.88 ID:wjTsWiPE.net
タクティーですか純正ですか

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 03:20:36.46 ID:Xo144t2/.net
>>205
確かにその三種、長く乗りたい人は避けるべき。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 04:14:56.75 ID:ndHsjH1m.net
アイドリングストップ車も微妙だな
タクシーを見ればわかるがエンジンは一度掛けたら止めない方がいい
始動時には例え温間であっても負担が掛かる
同様にエンジンが動いたり止まったりするハイブリッドも

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 05:53:52.75 ID:UPpoQQhi.net
直噴だってGDI以降は特になにも

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 08:22:49.29 ID:U0dyfHJJ.net
アイドリングが一番エンジンに悪い

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 08:39:08.33 ID:kMxzWFt4.net
>>215
オーバーレブだろ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 08:42:28.93 ID:e4c5klbH.net
シフトダウンでのオーバーレブが最悪

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 08:53:01.19 ID:Y43e9Dbi.net
オーバーレブとオーバーヒートのコンボ
https://m.youtube.com/watch?v=Uc5cny1iyAo

さらにエンジンの磨耗のほとんどは始動時に起こっているよ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 11:55:36.51 ID:DSzKyu3N.net
クランクシャフトもカムシャフトもピストンリングもねえだろw

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 19:19:24.77 ID:rJEx+Cq5.net
>>213
さらに言えばセルモーターやバッテリーの消耗も早そうで見てられん…

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 23:42:35.98 ID:ulp7zIv4.net
今年車検だからと調べたら5年もオイル交換してなかったんだけどヤバイ?( ̄▽ ̄;)

まあ距離は5年で1万いってなかった

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 00:20:44.96 ID:WDWmI6JL.net
2万キロでこのカーボン量(インテーク系のカーボン蓄積)
マツダ アテンザ ディーゼル
http://minato-motors.com/blog/?p=9900

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 00:50:42.22 ID:zcR5cp57.net
>>191
5W-30も10W-30も温度が数度変われば逆転してしまう程度の差しかないし
100度を超えたら5W-30の方が固いし
10W-30が可なら5W-30は可と

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 01:20:04.57 ID:EGz4ySNZ.net
そうして年末にエンジンぶっ壊してきて


正月までに治してくれ


えぇやりましたよ
無茶してね

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 03:22:01.60 ID:za1RSA9Z.net
>>223
トヨタ純正キヤッスルの場合、100度超では5W-20より0W-20のが固い
タクティキヤッスルの0W-20は、トヨタ純正キヤッスルの5W-20に近い
などと、SAE粘度だけではわからないことが多いよ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 07:22:46.94 ID:sGmRzNTPo
やっぱりイランな。
クリーンディーゼル。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:35:13.13 ID:zcR5cp57.net
たしかに銘柄によってさまざまですね
SAE粘度規格そのものが幅があり固い5W-20と柔らかい5W-30で規格値いっぱいの物はほぼ同じ物と言ってもいい

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:41:08.76 ID:FQ9W1YeI.net
つうかMSDS見るとトヨタ純正0W-20とタクティーの0W-20は完全に別物だなw
タクティーのをトヨタ純正として売ってる店がたまにあるけど、知りませんでしたでは通らないレベルで違うわ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:43:39.68 ID:zcR5cp57.net
>トヨタ純正キヤッスルの場合、100度超では5W-20より0W-20のが固い

という状況はSAE粘度規格の理屈そのもので普遍的な傾向です
「キャッスルの場合」という事もないです

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:50:21.90 ID:EFucs95/.net
結局のところ材料によって粘度指数が相当変わるところが大きいのでは

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:51:30.47 ID:EFucs95/.net
>>229
銘柄を固定しなければその辺は普通に入れ替わるよ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 10:54:03.77 ID:2JCveKwJ.net
>>229
SAEで粘度グレードごとに粘度指数あるいは40℃のVIが決まっていればそうだけど、実際にはそうではないから、あなたのいうことは間違ってる

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 12:25:30.79 ID:YO+RfEkK.net
粘度と温度を縦軸横軸にとって
5W-20の線と0W-20の線をひいたグラフを描いてみれば理論上どうなるかはわかるでしょう

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 12:50:33.88 ID:EBSVnSBJ.net
5W-20より0W−20のほうが
固いってバカなの?
オイル開けてみれば分かるだろう

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 12:53:44.64 ID:bkGmZe5b.net
100℃で開けるのか。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 14:24:10.04 ID:lbpfFxEv.net
うん どっひゃー おおやけど

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 16:41:48.60 ID:87W+dOWr.net
あける?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 17:43:56.84 ID:QDirYk8Q.net
>>233
いやその理屈はシングルグレードだけしか通用しない
正比例するならマルチグレードではないからな

実際に走行後に暖まったままでオイル抜いてみればわかる
0wなんて水同然

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 22:16:57.55 ID:0kIWFZip.net
高温側の20と言う数値は油温が100度の時の粘度グレードを表しています
0W-20と5W-20それぞれ粘度規格の中央値だとすると100度で同じ粘度になります

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 22:55:43.86 ID:Mox8U0yL.net
>>238
同じ100度でも0W-16と0W-50で目視でわかるほど粘度違うよ
なんで0Wとひとくくりにしたがるの?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 22:59:30.26 ID:Mox8U0yL.net
>>238
http://www13.plala.or.jp/oils/
ソート出来るから比べてみ?
0W-16と0W-50とでは程良いカレーと水下痢カレー位には違う

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 23:20:05.10 ID:0kIWFZip.net
>>238
たしかに温度と粘度は正比例しません
対数比例します
これはシングルグレードもマルチグレードも同じ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 23:21:59.48 ID:Rx6Xhj6v.net
>>240-241
>>238>>233の話なんだから-20は当然

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 23:23:16.71 ID:Rx6Xhj6v.net
ID変わっちゃった俺は>>238

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/17(火) 23:24:44.28 ID:Mox8U0yL.net
>>243
それは失礼
0Wを一括りにシャバシャバいうお爺ちゃんが多いもので

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 00:44:17.79 ID:n7Djze15.net
>>243
その話の流れだと100度オーバーのオイルを抜いて粘度を確認したと

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 08:01:19.76 ID:TffdqTT27
どうでもいいが動粘度であって粘度ではないし、そもそも代表性状なんだからPDSあたりの数字だけで語った所で、、
一回一回調べてねW

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 08:04:57.42 ID:TffdqTT27
うち間違え
SDSね。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 09:34:40.06 ID:5nvzv23B.net
粘度なんてどうでもよい
量さえきちっと入っていればどんなグレード、どんな番手のオイルでも、焼きつくことはない

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 09:41:25.21 ID:8DKcdsBl.net
2ストの原付に日進キャノーラ使っても焼き付かないで走ったしなw

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 10:46:45.53 ID:TffdqTT27
今流行りのアマニ油は?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:02:16.42 ID:L+qUckeT.net
>>250
マヨネーズも試してみて!

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:19:15.05 ID:JvN0ycjz.net
俺の原チャリはてんぷら油の廃油だよーん

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:28:28.59 ID:0fJzaQFy.net
>>246
整備士なら余裕であるだろ
オイル交換するのに走ってくるんだから
ハードな走りして来なくても夏場の渋滞って相当上がるんだぜ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:30:14.58 ID:kZV/aYis.net
このスレは素人が知ったか語ってるけど
昭和時代の考えを押し付けているだけで信用しないほうがいいな
貧乏人がオイル交換ケチりたいだけの
理論だろwww

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:41:51.11 ID:L+qUckeT.net
ラジエーターじゃねーんだから熱くても吹き出したりはしないんだぜ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 16:42:27.51 ID:Qa/uGNVm.net
>>255
「100%化学合成オイルは価格は2倍ですが、寿命も2倍だから安心ですよ」 という謳い文句を信じて
交換距離2倍にしたら 3年後にオイル漏れや白煙吹くようになったんだけど
オイルメーカーはもちろん全額保証してくれますよね?

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 17:26:44.27 ID:FhFKznDE.net
交換距離2倍でおシャカになっちゃう車ってなによw
絶対買わないしオーナー見たら全力でかわいそうな目で見てやるわw

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 17:43:02.12 ID:TffdqTT27
>>257
それが本当の100%化学合成油だったらな。
うんが無いとしか、、
銘柄は何よ?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 18:05:16.63 ID:Ebd1Pehv.net
スズキは持たない
こまめに交換してもだ
丁寧な運転なら問題ないかも

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 18:31:10.24 ID:0hEJ16+c.net
>>260
丁寧な運転=エンジン回してない ってこと?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 18:47:10.39 ID:PnEIKZFV.net
営業車のオイル交換1ヶ月毎3000K以内
オイルはコメリーセレクトエンジンオイル SN 5W-30
を使っていたけど1年以内に白煙を上げてしまう車が数台発生
オイル減りする車も20%に発生、会社判断でもっと上等なオイル
に変更したらトラブルが減少、オイル代をケチるとメンテナンス
費用が増えるって本当じゃねえの?

俺の車にコメリー糞オイルは絶対使わん!

>>257
の様なケースはオイルのせいでは無く、エンジンがハズレのケース
安いオイルを使っていたらもっと早く壊れていたと思うね

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 19:09:41.38 ID:hLbQvl5v.net
>>257 それ鱸だろ(w

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 19:27:08.84 ID:6rsjaYKg.net
シールへの攻撃性未対策の糞車かもね

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 19:36:25.17 ID:sVs7do1v.net
>>257
量を見てなかったろ

大体交換をケチる奴はボンネット開けて点検ってことをしない
「○○で○○km大丈夫って言われた」
それだけ
自ら壊しにいってる

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 20:13:42.07 ID:PDR+oZrb.net
>>262
具体的に!どの銘柄のオイルに変更したん??

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 20:54:15.91 ID:G1NEkuGm.net
>>257
俺は100%化学合成オイルを
一万キロに一回交換してたら
10万`超えたあたりからオイル消費が激しくなった


14万`で手放したが
3000`で1L位
新車買って9年漏れはなし

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 21:37:45.76 ID:1PVl4tDI.net
オラ、ホンダ純正MILD一筋だ。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 21:53:56.26 ID:iHVK4Hhd.net
ディーラーだと黙ってHAMP入れてるかもしれないぞ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 22:55:44.13 ID:IfklLTeJ.net
>>262
>営業車のオイル交換1ヶ月毎3000K以内
白煙を上げるのが数台って…なんだい保有?
普通はリースだぞ
ちなみに車種は?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 23:09:50.76 ID:TffdqTT27
よっぽど田舎の個人企業なんでしょ?
普通営業車にコメリのオイルなんて入れないよ。
それか作り話でしょW

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 23:06:53.82 ID:vo1+8uAd.net
>>262
車種は何?
安オイルでも普通に乗っててそれなら欠陥エンジンだよ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 23:10:36.27 ID:4xK95Yv2.net
結論を言おう
エンジンから白煙が吹くまえにエアコンとかミッションとか足回りが先に逝き
乗り換えるだろう

おわり

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 23:13:21.16 ID:4xK95Yv2.net
エアコンやミッションや足回りを交換してまで乗り継げる意思と財力がある人は
エンジンから白煙が吹いたらエンジンOHするだけだ

おわり

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 23:19:34.42 ID:vFqdNj19.net
>>255
昭和のオヤジのオイル交換サイクルの早さをなめてはいかんな

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 07:25:34.59 ID:bUT/9Z97.net
BMW何台か乗り継いでるんだけど、今まで乗ってたのは2万5千キロ毎の
交換サイクルだったのが、今年買った車は1万5千キロ毎になってる。
ここらへんの経緯を知ってる人いる?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:05:45.93 ID:xDIz/BYj.net
>>276
オイルが減る+スラッジ酷すぎてoh等々クレームが多かった。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:09:52.05 ID:pRwosR7+.net
>>276
日本国内での、走行状態使用状態に合わせた

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:13:24.33 ID:xDIz/BYj.net
>>262
営業車でそんな頻度で交換なのにコメプリなんかを使ってるってのが謎だわ
コスパ悪そうだね。
バカな会社なのかな?
普通取引してる所や、付き合いのあるところ、
うちは最近リースに変えたからリースに込みだから銘柄まではわかんないけど。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:25:20.34 ID:RVs04Lsz.net
>>276
320i?かなんかがオイルヘドロ状になってトラブル連発したんだよ
たしか動画も結構あったけど、今探しても
何故かみつからん

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 09:19:42.39 ID:SmgRsGTZ.net
ちなみにオイル食いや異音が激しくてエンジン載せ替えか廃車だねって宣告された車に
15W50のオイルにデフオイルを半分ほどとピットワークのNC81を混ぜて使うと驚くほど延命できることが有る。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 09:51:58.49 ID:G1+tJz5p.net
デフオイルの極圧添加剤は凄いからな
だからといってエンジンに入れるのは躊躇うがw

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 11:21:33.48 ID:l74Y/d8K.net
>>276
ベンツもアウディもVWも日本国内では15000km指定だもん、本国のまま通そうとしたBMWが無茶だったんだよw

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 15:55:07.47 ID:QDf/wQTw.net
>>276
NAからターボに変わってるからじゃんね?

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 21:27:48.38 ID:eT151kQt.net
BMWの認証オイルってモービル1とかの高い奴だろ
ディーラーでやったらオイル交換高そうだな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 21:36:21.25 ID:pRwosR7+.net
>>285
ケチな客は来るなって、BMW側は言いたいかも?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 22:09:18.32 ID:eT151kQt.net
BMWの3シリ中古って8年落ちぐらいで新車の軽と同じぐらいだよな
新車価格から見たら恐ろしくお買い得感あるが壊れそうで買おうとは思わん

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 22:36:15.95 ID:+584WCH2.net
>>276
メンテパック入った?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 01:56:26.41 ID:vXzFi8Gi.net
レンタカーでも安いオイルを使った時
とチョット高めのオイルを使った時の
エンジン故障率って違うらしいよ

最近のトヨタクラウンオイル減りが凄いらいしい
高めの純正オイルでも解決出来ないそうです。
個人タクシードライバーがボヤイてた

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 02:56:49.49 ID:9x66juQ/.net
>>289
15W50使えばいいのに

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 07:32:22.52 ID:BeMIQ23Z.net
>>290
燃費悪くて商売に響くから

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 08:31:10.45 ID:lbBGUH/z.net
ヨーロッパ車なんて、初回のオイル交換が3万キロくらいだから
そのころには既に金属粉とスラッジでガタガタになってるよ。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 11:08:24.68 ID:Bz4ULrB5.net
>>289
元レンタカーの中の人だがオイルの値段より粘度で故障率が変わる気がする。
ディーラーとの付き合いでトラック以外全て日産車でオイルも日産純正、指定粘度の中で一番低粘度な物が入れられてた。
0w-20とか低粘度を入れてたのはオイル消費増加やブローバイ増加による吸気系の汚れによる不調が多く、10w-30はまず大丈夫。
ADバンは大丈夫なのにウイングロードは不調になるとかオイルの違い以外に大きな原因はなさそう。
ただ不調はあっても焼き付きやブローはオイル切れ以外では発生しなかった。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 11:16:23.68 ID:zmf+beaO.net
鉱物油10W−30、1万キロ交換を守ってればオイルでのエンジントラブルなど無いよ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 13:56:14.67 ID:mwdZNK1b.net
5W-20の車に10W-30入れるなよ(w

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 14:22:36.42 ID:L9mjDhVY.net
>>295
固い分には問題ないよ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 15:38:07.47 ID:xw3heYPp.net
10W30のオイル外気温−20℃位まで対応する
0Wなんて必要?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:27:52.91 ID:MLcKbymQ.net
不要

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:28:12.57 ID:ZODRNyPk.net
柔らかい方が当然オイルが回り始めるの早いよ
それが不必要な人は良いんじゃないの

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:46:38.87 ID:uEXrlM04.net
世界にある車の台数考えれば1%でも燃費が良くなればどれだけ石油を節約できるかってことだろ。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:47:51.71 ID:zmf+beaO.net
オイルポンプが回ればオイルは回る
オイルポンプはクランク軸に連動してるからオイル吐出速度はエンジン回転数に比例する
硬いオイルのアイドリング回転数が低いなんて聞いたことがないぞ

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 18:55:53.57 ID:WQg6zVos.net
>>289
個人クラウンタクシードライバーってLPG車じゃないの?
普通はLPG専用オイルを入れるんだが…

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 19:03:33.08 ID:cZgEl8yL.net
ABの4L2000円までの使ってて、エンジン音が大きくなってきたら交換してきた。
22万キロ走ってるが、そのサイクルがほぼ半年6000キロほど。
前回、奮発してMobile1入れた。交換の時にオイルがロアレベルより減ってる指摘されたので、量のチェックはマメにしてたけど1万キロ近く走ってるのに音も減りも無い。
安いオイルで1万キロは止めたほうがいいのかな。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 19:23:09.27 ID:ybII5HEo.net
>>289
去年ゼロクラウンから現行210系に乗り換えましたが初めて聞きました

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 19:27:29.42 ID:uEXrlM04.net
>>302
個人でLPG仕様使ってる人なんてまずいないぞ0ではないけど。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 19:28:46.10 ID:CeP6jO4w.net
>>289
何十万kmの話なんだろうな

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:22:53.75 ID:wHBdHn3m.net
0w20鉱物油が指定の車に5w30鉱物油を入れるのはどうなのかな?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:23:58.01 ID:IRLd4Deq.net
>>301
比例はしないよ
オイルパンから圧送するなら別だけど大抵は吸引だからね
小学生かな?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:24:34.83 ID:8WMQP+jp.net
>>307
冬場は暖気に時間がかかるのでオススメしないけど夏場ならありだよ。
とくに長距離を走ることが多いなら5W-30で問題なし。
逆に短距離使用が多い人ほど0W-20が生きる。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:33:53.86 ID:mwdZNK1b.net
エンジンの寿命を減らすのは始動時が70パーセント
固い10w-30入れるとオイルが隅々まで
回らなくて、寿命が減るだろうな

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:36:21.41 ID:zmf+beaO.net
>307 プリウスでも10W-30は取説で適用になってるけど10W-30が使えない日本車って
GTR以外にあるの?

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:50:58.81 ID:s9rkfSd4.net
>>308
吸引と言ってもタービン型じゃなく容積型の吸引・圧送だから比例に近い

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:56:46.32 ID:SGZhlxRh.net
寒冷地じゃなければ
10w-30で十分だろ

高いオイルなんて使ったこと無いが
25万キロトラブル無し

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 21:01:48.65 ID:zmf+beaO.net
>308 オイルは非圧縮流体だということを知らないようだねw

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 21:23:51.27 ID:QWLNzxdE.net
>>308
一度ちょっと回り始めれば
比例するよw

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 22:24:25.86 ID:wHBdHn3m.net
>>309
チョイ乗り(片道10キロ程度)が大半なのでメーカー指定通りの0w20が良さそうですね!
ディーラーだと高いので量販店でオイル会員になって国内自動車メーカー製の0w20鉱物油を入れたいと考えてますがトヨタNISSANホンダマツダ等のメーカーの純正鉱物油はどれかは量販店に置いているものでしょうか?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 22:31:19.73 ID:BeMIQ23Z.net
>>316
どこのメーカーか知らんが寺の方が安いと思う。
余程古いちゅうこでと無ければ
キャンペーンとか利用したら良いよ。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 22:33:29.05 ID:8WMQP+jp.net
>>316
銘柄にこだわるならカー用品店がいいけど、
例えば半年おきなど定期的に交換してるなら販売店の純正油で十分。

まあ、いろんなオイルを試したい俺はカー用品店でオイル会員だけどな。
ほんとピンからキリまであって面白いよ。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 23:17:42.26 ID:WQg6zVos.net
>>305
我が家の300メートルほどの所にLPGスタンドがある(隣が俺の行くガソリンスタンド)
会社への行き帰りも前を通る
個人のクラウンコンフートは何台もいますよ(愛知)

普通のクラウンは見たこと無いけどね

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 23:25:35.35 ID:Aek+riU6.net
バイクのオイル4リットル缶が半端に余るのでスイフト1.2に使って処理してる
10W-50だけど

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 23:29:03.81 ID:Aek+riU6.net
10W-50が多ければ半分くらい
あとは5W-30

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 05:27:34.03 ID:p8cGYQOL.net
>>314
そういうことを言ってるのではないんだが

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 05:46:27.84 ID:p8cGYQOL.net
>>308
想像力とかないんかね?
水を満たした注射器、口を塞いでポンプを引いたらどうなる?

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 05:46:56.15 ID:p8cGYQOL.net
>>323>>314

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:12:42.64 ID:MPGQCkQR.net
>323 もちろん口を塞げば注射器のシリンダーは動かない
オイルも気温が低いとポンプが動かなくなる それがクランキング温度
10Wでー30℃、5Wでー35℃というのがSAE粘度規格 
だからー30℃以下になるなら10Wはお勧めしないw

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/SAE.html

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:13:48.22 ID:p8cGYQOL.net
>>325
押すんちゃうよ
引くんだよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:16:59.03 ID:p8cGYQOL.net
>>325
ちなみに低温始動性に関してはCCS粘度を参考にされたし
ポンピング粘度と温度が5度違う

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:21:54.78 ID:MPGQCkQR.net
ついでに言うと>310はおバカ 粘度の低いオイルほどシリンダー壁面から早く落ちるから
ドライスタートになりやすいのは常識

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:26:44.84 ID:MPGQCkQR.net
>326 オイルパンからポンプまではぶっといストレーナーが10cm程度あるだけで
それは引いてるが流路抵抗はほとんど無いのは判るかな
そのあとオイルポンプがあってオイルフィルターや分岐流路を通ってカムヘッドやターボの
細い流路に向かう。
つまり、ポンプ負荷はほとんど圧送部分で吸い上げのストレーナーなんぞほとんど
無負荷だよ。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:30:40.93 ID:p8cGYQOL.net
>>329
わかってるじゃん
ポンプ部分はほとんど無負荷
つまり空回りする
年度が固いものを吸い上げるとキャビテーションが起こるということ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:34:18.46 ID:MPGQCkQR.net
オイルの密度だとキャビテーションは15mくらい吸い上げると起こるなwww

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 06:59:53.85 ID:p8cGYQOL.net
固くなった油の話だぞそもそも

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 07:28:06.04 ID:MPGQCkQR.net
だからおまえがー30℃以下の場所に住んでるなら正しいよ
逆にめったに零下にならないような場所で言ってるならただのおバカw

 

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(北海道):2017/01/21(土) 07:30:59.94 ID:p8cGYQOL.net
別に俺がどこに住んでるとかは関係ないだろ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 07:32:24.71 ID:MPGQCkQR.net
気温が関係するよ バカなの?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(北海道):2017/01/21(土) 07:33:40.54 ID:p8cGYQOL.net
一般論でしょうよ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 07:54:14.14 ID:yOraPwt8.net
オイル吸えない事はあるよ。
仮に高真空まで作れたったって吸えないものは吸えない。
吸えないまたは時間がかかる。
吸えたぶんは、オイルは圧縮しないので力任せに送れるはず。壊れなければ・・

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:22:30.08 ID:vn7JEHJM.net
吉害の連投(笑)

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:31:37.99 ID:yOraPwt8.net
俺はこの話題で初投稿

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:38:09.02 ID:yOraPwt8.net
シリンジの話が出てるが、固くてシリンジが動かないのは違う。
シリンジは引けるよ。動く。
動くけども、シリンジ内は真空になるだけで超高粘度の液体はついて来ない。
真空になるけど引っ張られない、または時間がかかる。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 09:44:26.85 ID:0Dc18m1f.net
0w-20のクルマに10w-30入れる
奴居るのか?燃費悪くなるぞ(w

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 09:56:33.29 ID:8cSHRhCU.net
>>341
オイルの差額 > 燃費の差額

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 10:08:07.82 ID:70YEo3zC.net
>>341
車検のついでのお任せオイル交換なんて、安い10W-30で済ませとけ
別に指定外でもないしな

と言う整備工場のオヤジを知っている

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 10:27:48.33 ID:0Dc18m1f.net
ピストンリングが0w-20用になってるのに
10w-30入れるのはアホだろ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 10:27:50.84 ID:UTsC+FTV.net
10年超えたら一つ上の粘度にしろ、ってヤツいるな
俺の車は最初から10w-30の車だったから、
10w-40とか15wとか
今時そんなの探すの面倒だし高そうだから
俺はしてない
むしろ安けりゃ5w-30も入れてるし

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 12:06:01.69 ID:3qoD6s09.net
だいたい0Wなんていらないんだよ、どんな寒冷地だよ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 12:59:31.94 ID:A/G2g/jS.net
>>346この手のアホはなんなの?

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 13:25:44.26 ID:dxaak9wT.net
アホはお前だろ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 13:29:44.45 ID:XZi4dkfE.net
固いオイル使ってるとバルタイ機構の穴にスラッジが貯まるぞ
外気温で判断してる馬鹿はなんなの

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 13:35:11.75 ID:dxaak9wT.net
低温だと0Wでも硬いのをしらんバカw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 14:40:40.43 ID:0U7w0m7L.net
喧嘩age

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 14:52:19.24 ID:A/G2g/jS.net
動粘度と流動性の区別のつかないあほ

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 15:03:43.17 ID:dxaak9wT.net
硬いオイルだとスラッジが出来るってのも初耳の珍理論だなw

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 15:13:34.15 ID:8BxMHBT6.net
>>257
お前みたいなクレーマーはゴミクズたから相手にされない

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 16:33:54.40 ID:1OU+x5Pf.net
>>331
ポンプの吸い上げ時間が無限に長ければ15mほど吸い上げられるかもしれないけど、粘度というのは速く動かすと抵抗が増す性質なのだから、高粘度のオイルはゆっくり動いたところで、真空による力と釣り合ってしまう。
シェーキ飲むときとか、体感で分かるよね。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 16:59:50.35 ID:eED8TY8m.net
年式や距離や季節に関係無く0w20鉱物油がメーカー指定なら、それを入れたい派

もう1つ気になるのはオイル交換は5000キロ毎か半年毎に交換が定番かと思うけどスレタイだと1万キロって事。引っ張り過ぎな気が

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:06:51.78 ID:bQxuZlP1.net
>>356
自分でオイル確認したことある?
それと取説のオイル交換についての記載は読んだ?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:10:41.73 ID:d7uafpRc.net
>>356
交換距離もメーカー指定でOKですよ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:13:29.31 ID:yazlCatc.net
>>356
10万キロ以内で手放すなら気にしなくていいよ。
それ以上乗るならワンランク上の粘度をシビアコンディションの範囲で交換した方がいい。
大多数は10万キロも乗らないから気にしなくていい人に分類できる。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:39:24.13 ID:poRDgvmf.net
俺はエンジンを大事にするから3000km毎のオイル交換は欠かさない

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:52:51.64 ID:nd6+mbuG.net
大事なのは交換距離だけでなく期間も取説に従うこと
もちろん定期的に量の確認もお忘れなく

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:07:46.54 ID:p8cGYQOL.net
交換が早い分には悪いことは無い罠
おまえらが気に入らないというのは別として

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:09:31.80 ID:WrvYj9Gz.net
>>362
地球環境と財布に悪い

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:14:07.64 ID:eED8TY8m.net
体感でオイル交換が必要だなって運転していてわかるかな。勿論交換したらアクセルが軽くなったり加速がスムーズになるのもわかる。
取説は見てないけどオーソドックスな国産コンパクト車だから多分5千推奨だったかと。
一応10万到達の車検来年3月前に買い換えるからこのまま交換しないのもありかなって。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:22:56.12 ID:X5Yp3wv1r
数か月乗らなかった車のオイルって交換しなくても大丈夫?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:29:56.44 ID:4Z2LO6NA.net
オーソドックスな国産コンパクト車ってメーカーと車名教えてよ
 

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:54:10.66 ID:PpQ1x6sn.net
>>366
ホンダ フィット
トヨタ ヴィッツ
スズキ スイフト
マツダ デミオ

日産はやってないよ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:55:49.45 ID:bQxuZlP1.net
>>361
取説の記載は車に疎い人でも大丈夫なように余裕を持たせつつ簡略化した目安
杓子定規に従うことはない

>>364
オーソドックスな国産コンパクト車なら大抵10000〜15000kmが指定だよ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 18:56:27.74 ID:8swYzjhY.net
日産はNoteだろ それで>364はどれ?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 21:48:40.68 ID:pqAM6Rkm.net
>>363
廃油は廃棄されないで活用されるよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 22:13:41.66 ID:WrvYj9Gz.net
>>370
スラッジを除去したり、酸化物を還元したりでコストやCO2排出に繋がるし
オイルのリサイクル効率はあまり良くない。廃油を有料で買い取ってはくれないだろ?
仮にリサイクル効率が良くても、リサイクルよりリデュースの方を優先すべき

例えばアルミのリサイクル効率はかなり良いけど、だからと言って缶ジュースを
大量に買ってリサイクルに出すんじゃなくて買わないのが一番のエコ、というのと同じ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:09:52.03 ID:EIm82hKG.net
死ぬのが一番良い

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:21:11.27 ID:d7uafpRc.net
>>362
ドイツ車がロングドレインを目指しているのは環境対策のため

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:23:07.75 ID:EIm82hKG.net
>>373
あれは目指してそうなってるの?
実際は燃やし尽くしてるんじゃないの?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:37:46.49 ID:d7uafpRc.net
>>374
〉燃やし尽くしてる
の意味がわからないが
ロングドレインにするために高コストな構造にしているよ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:39:53.35 ID:EIm82hKG.net
>>375
継ぎ足し&ロングドレインのために絶妙なオイル消費具合に調整されてるわけか

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:51:34.63 ID:AwhJcvYH.net
ロングライフの為に量を増やしてるけどね。国産の2倍ぐらいじゃん。意味あんのかよっていう。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 00:40:10.21 ID:YJcJKKiv.net
ゴルフ1.4のオイル量がプレオフィルター込み3.6L

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 00:41:49.11 ID:YJcJKKiv.net
ゴルフ1.4のオイル量がフィルター込み3.6L

・・・でした

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 00:58:55.61 ID:+I8dlWo/.net
>>373
継ぎ足すほど減るから結果的に燃やしてるだけ
しかもそこまでオイルが持たないことがわかって交換時期修正されてる

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 01:16:03.54 ID:yHNzn3lb.net
>>380
アホだよな。テストちゃんとしてんの?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 02:24:45.38 ID:MAM1K4SQ.net
国内で流通しているオイルだけど
最近は韓国製が多いみたいだけど? 本当?

オイルは米国製のオイルが良いと思う

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 06:24:07.17 ID:+MR3TN2A.net
基本、エンジンオイルもガソリンも原油から作られる。
燃費が悪いのに(日本車に比べ)、エンジンオイルをロングドレイン化すると、環境に良いと考える偏った(ドイツ人の)脳みそが恐ろしい。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 07:00:20.94 ID:Pg+0v/SE.net
べつにロングドレインじゃ無くても普通の鉱物油で1万キロは平気で持つよ
3000キロ交換なんて業者の口車に過ぎない

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 07:50:53.67 ID:CHVuIHnB.net
>>382
じゃあアマリー、ブラッドペン、シェブロン位しか使えないね。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 08:11:45.47 ID:YJcJKKiv.net
>>384
「ロングドレイン」って2.5万キロ〜3万キロくらいです

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 09:30:10.69 ID:CHVuIHnB.net
フィルター込みで3.6Lならば日本車も変わらないですね。
私の日産も1500ccで3.3Lですから。
とても3万キロは引っ張れないですけどね。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 10:36:42.05 ID:asDP5lmZ.net
>>381
5年10万km保証が切れた頃に壊させて次の車を買わせる策だな
何がエコかと

VWやBMWの中古車の価格を見れば想像できる
元値から考えてあの安さは異常
下手すると同年式の日本の軽と逆転する
日本の中では軽は長持ちしない部類なのにな
どんだけ欧州車が壊れるんだか

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 11:22:12.22 ID:w0kEdFlo.net
何故軽の中古価格が高いのか理解出来ないアホが未だいるのか

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 13:38:57.81 ID:ZND/dm24.net
>>388 ターボーとか直噴じゃーなければ
   一万キロごとでエンジンなんて
   壊れない。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 13:41:02.89 ID:qQ6mbzlk.net
https://www.xcream.net/item/132879

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 14:05:32.87 ID:0TRNYcyo.net
>>373
ドイツの場合、会社の手当ての一つで社員に車をリースする事が一般的
つまり自分の車ではない車だらけなのよ。
当然メンテナンスには金かけない。
リース期間乗れればOKなのでロングドレン車が好まれる。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 14:12:02.67 ID:ugCHvveb.net
>>388
そんな壊れ方したメーカーの車をもう一回買う客は居ないだろ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 15:08:11.83 ID:hBNqgd4L.net
>>393
ホントそれ。日本でも十数年十数万kmが車の平均寿命になってるのに
5年過ぎたらエンジンが逝くメーカーなんて誰が信用するんだよって

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 16:28:30.61 ID:ag0HOYnH.net
BMWのロングドレインは信用できない。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 18:10:03.27 ID:CHVuIHnB.net
>>388
因みにメルセデスもボルボも安いんだけど、、
壊れるから安いんではないぞ?
保証後のメンテナンス費用が払えないやつが多くて売りづらいから安くしてるのよ。
思うほど壊れないから知ってる人は賢い買い物してるよ。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 19:10:55.55 ID:ag0HOYnH.net
消耗品さえ交換してたら長く乗れるよな。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 21:05:51.38 ID:g6LTSbv5.net
今時にドイツ車なんてどんだけ田舎者
50年前ならともかく

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 21:08:16.71 ID:5W08DlWp.net
スバルの軽トラ
これ1択!

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 23:19:52.74 ID:uNtghzSd.net
>>396
壊れるってほどは確かに壊れないんだけど
国産車レベルのノーメンテで乗れるほどではなくそのメンテ代も高い
中古高級車はやはり好きな人向け

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 23:26:04.67 ID:fxGuWy1+.net
>>392
ロングドレイン車とは、そうでない車となにがどう違ってるの?
俺はオイルの品質だとか屁理屈でもってロングドレイン化されてると思ってるが

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 00:03:55.41 ID:9Yzyc7Cq.net
>>401
細かく全般的に対応してるらしいですよ
油温を低めに維持してコンロッドを変えて
ECUのマネジメントでオイル劣化の進行を計算して
ガソリン使用量がファクターの1つらしいです

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 09:02:14.33 ID:H7L2G4PQ.net
>>396
修理費用は新車価格に比例。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 11:11:19.11 ID:3iPirj/k.net
>>384
1万キロ持つと言って10万キロの時点でオイル食いまくる様になるんだよ
最近の超低粘度指定のエンジンに最低粘度のオイル使うとさ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 11:12:03.25 ID:3iPirj/k.net
>>397
エンジンも消耗したら載せ替えてなw

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 11:22:34.95 ID:WHR/WsGO.net
100万キロ行けるだろう
オーバーホール何それ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 13:44:48.46 ID:qE5QjRfm.net
>>404
車種と使用したオイル、交換スパンを教えて
オイル減りはどれくらいなの?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 17:59:51.45 ID:LoTsayoj.net
5000で加速がスムーズで無いからもしかしたらそろそろAT滑りかなって思ってました。けど5000強でオイル交換したら加速がスムーズになりました。だから1万キロは引っ張り過ぎかと思いました。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 18:07:33.63 ID:esfwwtdq.net
>>408
ダウト

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 18:39:38.55 ID:Faag1SmI.net
>>407
エルグランド15万キロ超
消費量1000キロ1リッター
使用オイル日産純正1万キロ交換

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 23:31:20.88 ID:imrn0lD0.net
>>410
取説通りに交換していたら
既にディーラーに文句言ったよね

ディーラーの回答は?
ごねれば無償で修理してくれるはずだよ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 23:35:02.45 ID:Xwb3E5y8.net
サービスキャンペーンにでもなってるってこと?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 00:04:06.49 ID:c1ucjAAC.net
おたくの製品は指定通りのメンテナンスをしてこんな状態になるの?
と言って交渉すれば大抵ディーラー持ちで修理してくれるよ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 00:27:29.95 ID:GTiWRSt7.net
>>413
保証期間過ぎていても??
いつまで有効なの?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 02:58:14.18 ID:EEiWoFal.net
5年10万キロの早い方だよなw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 11:59:31.47 ID:GDJxLisJ.net
>>411>>413クレーマーの方ですか?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 12:07:34.09 ID:xMC3g/9K.net
大体泣き寝入りだよ。
メーカーなんか10万もてばいいって考えだから自分で防衛しないと

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:54:42.87 ID:ZZYDWg+R.net
>>411
保証内容を越えた無償修理は行ってないよ。
リコールにでもなったなら話は別だが。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 14:11:28.93 ID:5iufRFnu.net
消耗品以外の無償修理の内容が気になるな。どういう故障を無償でやってくれるのかが。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 14:45:01.56 ID:FiAWZLP4.net
リコールに満たない不具合は保証期間や距離を延長した上で無料修理
http://toyota.jp/recall/kaisyu/

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 17:37:48.89 ID:RoPIzfO1.net
>>411
パねえっす

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 17:56:23.21 ID:abvaId0z.net
取説通りの交換スパンならやっぱmobil1だね
http://i.imgur.com/nEfJZkV.png

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:10:26.67 ID:gGfvUx9P.net
この15,000kmですが、人によっては「長過ぎるのでは?」と思われるかもしれません。
しかし、エンジンメーカーである三菱石油(現在の新日本石油株式会社)のエンジンオイルの劣化に関する研究結果によると、
「自動車が15,000km走行するとエンジンオイルの酸化防止剤の効き目がなくなり、その後の15,000kmでエンジンオイル自体が劣化していく」と発表しています。

この研究結果は、最も廉価な純正オイルで行われており、安いエンジンオイルでもその寿命は最低30,000kmであるということがわかります。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:11:46.49 ID:gGfvUx9P.net
最も廉価な純正オイル

やっぱトヨ○専用オイルが一番安いじゃん

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:22:21.08 ID:alHR8DKO.net
外車の日本国内での交換サイクル指定はシビアコンディションより
だましやすいしぼろもうけできるからっぽい。
カー用品店とかだとやってくれないとこ多いしディーラーだと
純正オイルと工賃で数万取れる。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:39:45.35 ID:abvaId0z.net
>>423
三菱石油はエンジン作ってたの?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:42:02.45 ID:bnggwWTU.net
>>425
だいたい本国の半分くらいだから実質シビアコンディション指定だろ
ググルアースで比べるとベルリンでも環七か環八の内側くらいの広さしかなくてその外側は田園地帯だよ
下道だと数時間走らないと市街地から出られなくて平均速度20km/h超えたら大喜びな東京圏は異常(´・ω・`)

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:46:13.51 ID:ikLggICZ.net
オイル減るようになったら交換サイクル短くするか硬いオイル入れちゃうな。。。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 18:59:41.69 ID:bOuCyEJQ.net
>>423
解釈によっては15000kmまでにエンジンオイル本来の機能が損なわれ基油が劣化していくということだよね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 20:13:51.46 ID:tV3iDaBn.net
>>429
そう、だからメーカー指定が15000kmになっていることが多い。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 21:07:14.45 ID:AUDzLBPr.net
メーカー指定なんて10万km持てばいいという考えだ
もっと長く乗りたいなら考えないとね

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:03:57.57 ID:rCIe8cqg.net
この板って整備士スレとかあるんだぞw
しょっちゅう見てる奴のポジションが自ずとわかるw

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:17:38.07 ID:abvaId0z.net
>>430
とすると
> 最も廉価な純正オイルで行われており
> 安いエンジンオイルでもその寿命は最低30,000kmである

という結論は盛りすぎだよね
純正オイルは最も廉価な訳ではないし

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:30:09.99 ID:eJETpnhp.net
>自動車が15,000km走行すると

って大雑把過ぎ
引用部以外に想定される設定があるのだろう

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:31:30.38 ID:eTaKY0cs.net
そもそも件の15000kmって平均速度50km/hの超良コンディションの話

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:38:25.86 ID:iKmPBh3Y.net
純正オイルの中の一番廉価なオイルの話だろ?
純正オイルって、そこらのオイルより余程信頼性高いぞ。
それでも現実は5000kmで交換しとくのが無難だけどなー。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:48:35.15 ID:cJvaGt3V.net
>>436
同粘度の純正オイルに安いとか高いとかあんのかね?
日産は同じ粘度でもいくつかラインナップあるみたいだが

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:48:48.15 ID:QizxVsj8.net
高速道路で数百キロ走るのと朝冷間から始動して2〜3キロ通勤、夕方帰宅みたいな使い方の繰り返しとじゃ15000キロでも全然違うような気がする

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:50:17.96 ID:cJvaGt3V.net
>>438
2〜3km程度の通勤って多いと思うけど、そのくらいじゃ今の時期では水温70度もいかんわw

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:01:19.79 ID:AFuNYKA9.net
オイルの寿命は燃料希釈と油温で決まる
油温は低すぎても高すぎても駄目
75〜100℃くらいがいい
少し遠回りしてでも油温が75℃以上になるまで走る
今の時期だと油温はなかなか上がらないね

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:55:48.22 ID:lIDmjT8d.net
>>438
後者の使い方次第なら7500kmか6ヶ月で交換

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 00:11:48.55 ID:vXFNKB3K.net
消防車が着けてるオイルパンヒーターみたいなの着けられないかなぁ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 00:16:35.34 ID:Asupp59z.net
>>440
100度以下だと蒸発に時間がかかる

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 00:19:09.89 ID:BQoi3wEf.net
SLあたり以降はE85対応とかで油中に水分取り込んじゃうから、
水分除去しようとすると相当大変かと

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 00:56:37.00 ID:LVH3LLPR.net
オイルが燃焼室付近にまわった時に蒸発する

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 01:04:34.03 ID:BQoi3wEf.net
>>445
新油と使用済油の水分量はそれぞれどんなもん?蒸発するの?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 07:25:50.70 ID:E4CXYt1W.net
エステルの高いオイル入れたら1万キロ過ぎてもなかなかフィーリングが劣化しない
これで交換するのももったいないような気がしてなかなか交換できなくなるな
高いオイル入れるのも困りものだ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 07:44:30.10 ID:sffMBsoz.net
ノーマルエステル、つまりポリオールエステルの最大の欠点は湿気に弱いことです。
過水分解して金属石鹸というスラッジが発生します。
 

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 08:12:06.44 ID:ljPc2htH.net
>>448
何十年前の話だ?
今時はそんなPOEを単品で使うわけないだろ?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 10:00:14.56 ID:O2g+rjP1.net
>>448
知恵遅れwww

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:40:42.34 ID:YuNdrP21.net
>>397
ドイツ車の経年による性能低下はドイツ人でも車好きの間では通説です。
海外のネット掲示板など見るとそのような書き込みは当たり前にみるよ。
パーツ交換すれば新車によみがえる!みたいなのは日本人が勝手に言い出した戯言。
日本車より劣化が早く、5年経過すると(メンテしてようが)もう本来の性能は維持していないとか。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:44:06.04 ID:Dj8hYGVr.net
>>395
ポルシェもメーカーの指定通りの長い周期で交換してるとシリンダーに傷入るね

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 15:36:54.42 ID:ezGGNVhn.net
映画で出てくる金持ちが乗ってる
車って、ドイツ車だよな
トヨ○は貧乏人が乗ってる

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 18:06:09.03 ID:lwU0mSCU.net
貧乏人が無理して乗る車ではないのは確か

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 18:19:09.87 ID:EvVRM/5e.net
>>442
あれな。
無い時代は、オイルパンの下で焚き火していたらしい。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 19:27:53.83 ID:4KDfxXlF.net
>>453
貧乏人用の車で、潤ってる会社が日本にあるのか

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 19:31:59.75 ID:ezGGNVhn.net
映画だとマフィアのボスとか
投資家はベンツが多い
トヨ○は一般人レベル

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 19:49:37.37 ID:PtN6XJXg.net
>>453
ジェームスボンド役でショーンコネリーがトヨタ2000GT乗ってますよ

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 19:55:35.42 ID:rwt0frZ2.net
>44
この考え方に同意するわ。トップギアで高速道路を巡行しての1万キロと、ストップ&ゴーの市街地走行での1万キロじゃエンジンのトータル回転数が倍ほど違ってきそう。
ガソリンを1000リッター給油したらオイル交換って感じでいいのかもね。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:21:14.61 ID:BQoi3wEf.net
>>459
安直だね
真冬の雪国なんかシビアそのものだぞ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:22:49.63 ID:4glHg9Br.net
>>459
納得!

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:23:24.80 ID:5V4KP/LS.net
>>460
てめぇはクソだろ?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:33:16.71 ID:0TJ8juDr.net
オイル交換なんて1万キロでエエやんなんて言ってる奴はズボラなのが多いのかと思いきや、実はクソ神経質が故なんだな…

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:40:18.74 ID:ezGGNVhn.net
説明書読めよ
年一回か15000キロごとでオイルフィルターも
一緒に交換って書いてあるだろ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:43:01.57 ID:XyfbhT0N.net
>>464
車種ごと違うから

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:43:51.52 ID:x0cz2eH8.net
>>459
>>44は明らかに間違ってる.

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:51:05.71 ID:rdpeipoF.net
0w20で1.5万キロ交換15万キロ以上走ってる人居る?
オイル減りヤバそうなんだが

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 20:55:10.51 ID:ezGGNVhn.net
ピストンリングが0w-20用に
なってるだろう。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 21:04:44.78 ID:BQoi3wEf.net
>>462
手前様はクソのようですが手前はクソではありませんよ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 21:12:48.72 ID:ljPc2htH.net
>>467
15000km迄ではないが大体10000kmから13000kmで交換。
現在走行距離18万6000km
オイル減り等、一切無い、燃料稀釈で釣り合ってたら知らんが、、
因みにオイル上がりも下がりもないよ。
まもなく10年車。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 00:36:17.82 ID:N31AZV4s.net
>>459
BMWのオイル交換フラグの判定要因の大きな割合が
前回のオイル交換からどれだけ燃料を消費したか
のデータ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 00:40:54.73 ID:cJvkVxUW.net
>>471
それ以上に大きな要因は油温のピーク値だよ。上限越えたら消費燃料関係なく警告

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 10:58:54.82 ID:kFlVUV2X.net
一言にオイルの劣化なんて、オイルの質や使い方によって違うんだから。
mobile1なんかは1万キロもつし、GSなんかの激安オイルは3000キロも持たない。
小まめにチェックするしかないよね。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 12:26:58.26 ID:lvO8OxwX.net
激安のGSオイルとは?具体的にお願いします

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 12:34:43.51 ID:QKA/uhM1.net
そいつたぶん触っちゃいけないおっさん

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 13:01:56.39 ID:kFlVUV2X.net
GSで2、3000円で交換してくれる低グレードのオイル。
言いたい事は、エンジンを良いコンディションに保つなら、低価格オイルで頻繁に交換するか、高グレードオイルである程度長持ちして交換するかで、掛かるコストは変わらんという事。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:48:55.52 ID:eh1Fa49N.net
>>473
mibile1ほうがパチモンだろ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:51:25.90 ID:3xcvEFvy.net
車に関心がない一般人で安いオイルをマメにとかやるやついねーだろw実際w

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 15:30:44.94 ID:5GQT0vma.net
奮発してEXクルーズスペシャル入れたった!

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 15:59:32.65 ID:kFlVUV2X.net
>>477
mobile1入れた事ないだろw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:03:39.33 ID:lvO8OxwX.net
あるやついるのかよ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:07:49.07 ID:lvO8OxwX.net
>>480
ネタじゃなくて本当にmobile1だと思ってんのかな?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:09:56.23 ID:kFlVUV2X.net
ネタだったか、スマソ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:12:19.20 ID:lvO8OxwX.net
>>483
?!

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:16:19.68 ID:kFpse4GB.net
マジレスしたら負けと思いながらもmobil1だと指摘せざるを得ない

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:43:32.52 ID:+Teu/KN9.net
>>483
eeeeeeeeee

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:57:41.18 ID:X8qJr7Uk.net
この馬鹿気付いてねえよ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 17:10:18.28 ID:bLePjSGc.net
mobile1ならマイナス40℃で通信ができます

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 17:30:12.74 ID:/7L0HTUv.net
https://www.xcream.net/item/132878

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 17:37:07.05 ID:kFlVUV2X.net
マジレスすると、
mobile1(8000円)は1万キロでも酸化してなく色も良好。
エンジン内部もスラッジなし。
真冬や真夏でも始動時からスムーズ。

どことは言わんGSの激安オイル(3000円)
3000キロで真っ黒。
エンジン内部はスラッジが蓄積。
真冬は温まるまでスムーズ感に欠ける。

どっちも1万キロのコストは変わらん。
D、GS、AB、YHなどでこの話を聞くと、当たり前でしょ?といつも言われる。
mobile1よりコスパのいいオイルありますか?で聞いても、有りとの返答があった事はない。

添加剤は100害あって1利なしは当然。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:04:36.00 ID:IOMaXhL3.net
モバ……モービル1

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:09:18.08 ID:+cRjpz7a.net
信者登場

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:14:39.10 ID:+Teu/KN9.net
>>490
どこに売ってるの?モバワン?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:19:15.87 ID:kFlVUV2X.net
別に自分の車なんだから激安オイルで満足ならそれでいいんだけどね。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:21:32.13 ID:X8qJr7Uk.net
やっぱりこの馬鹿気付いてねえよ
それともネタ?だとしたらコイツできるわ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:34:59.43 ID:kFlVUV2X.net
まあ、このスレの人達は激安のSJグレード、SLグレードいれてるんだろうけど。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:35:18.12 ID:cIyOOOvq.net
>>494
それどうせ中華製のオイルだろ?
サラダオイルの方がマシだろ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:37:34.60 ID:CpHdOk/4.net
下水から油とるの中国で昔やってたな

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:41:40.92 ID:3QnKyq2h.net
Mobil1
mobile1

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:43:48.08 ID:cIyOOOvq.net
>>499
ks

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:49:05.54 ID:UeqVtdiy.net
>490 mobile1(8000円)は1万キロでも酸化してなく色も良好。

オイルが黒くなってない? 嘘だなwww

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:14:07.33 ID:bzcnWo2r.net
mobile1、もといmobil1はそうそう黒くならん。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:17:46.37 ID:X8qJr7Uk.net
>>490
そもそも酸化してないってなんで断言できるの?
GSの激安オイルも試したかのような書き方だけど本当に試したの?
スラッジはエンジンばらして内部を確認したの?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:20:09.95 ID:bzcnWo2r.net
>>503
定期チェックしてる。
GSの激安オイルを以前使ってた。
スラッジはプラグホールから確認。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:22:43.11 ID:X8qJr7Uk.net
>>504
定期チェックって酸化の定期チェック?どういう方法で?
プラグホールからスラッジは確認できないけど?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:24:45.68 ID:EGywJEiT.net
>>502
汚れ落としくれないんだ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:27:42.40 ID:kFlVUV2X.net
つ、試験紙
スラッジはプラグ側にも着く

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:29:26.13 ID:UeqVtdiy.net
オイルが黒くなるのはブローバイガスを吸収するから 
Mobilはそれを吸収しないダメオイル (´・ω・`)

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:29:45.25 ID:4xRc8mqt.net
>>507
おまえ以外はみんな気付いてたよ。
後で最初からわかってたとか無しで。
どんだけこうべをたれようが、
モービルワンを
ひたすらモバイルワンって言うお前は頭が悪い

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:34:19.63 ID:X8qJr7Uk.net
>>507
試験紙の商品名を教えてください、俺も使いたい
プラグ側に付くのはカーボンなのでは?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:36:16.32 ID:kFlVUV2X.net
試験紙は何かは知らん、GSで調べてくれる。
スラッジは12ヶ月点検でDにて。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:36:19.14 ID:0Rh8hIH4.net
汚れないオイルは悪いオイル

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:40:27.28 ID:kFlVUV2X.net
>>512
アホか!

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:41:03.28 ID:+Teu/KN9.net
>>513
もばいるわん

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:42:06.84 ID:+Teu/KN9.net
>>511
もばいるわん

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 19:51:11.81 ID:amNDKK6z.net
モバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイル
モバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイルモバイル
モバイルモバイルモバイルモバイルモバイル

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:04:40.09 ID:kFlVUV2X.net
悪いオイルを使ってるとスラッジが溜まる→燃焼がわるくなり更にスラッジが増えるの悪循環。だから真っ黒になる。
良いオイルはスラッジを取るから黒くはなるが次第に燃焼が良くなりスラッジが発生しなくなる。だから真っ黒にならない。
ってDメカニックも言ってたぞ。

激安オイルなんて、良くて100均のミシンオイル以下。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:07:10.93 ID:X8qJr7Uk.net
ID:kFlVUV2X のオイルの劣化は質や使い方、値段によって違う
という主張はおおむね正しいと思う
しかしmobile1のスペルミス、それを指摘されても気付かないという
頭の回転の悪さが感じられる
そしてプラグホールからスラッジなどと意味不明な言動で知識のなさを披露
試験紙とか12ヶ月点検でスラッジとか嘘つきと判明
まともな議論は無意味だと確認した

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:16:38.16 ID:0Rh8hIH4.net
>>513
アホはおまえ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:26:20.97 ID:2xlVVCae.net
あたらしいMVNOにありそうだなmobile1

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:30:08.33 ID:+Teu/KN9.net
>>517
もばいるわん

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:37:47.60 ID:kFlVUV2X.net
じゃあ巻き戻して仕切り直そう。

一言にオイルの劣化なんて、オイルの質や使い方によって違うんだから。
mobil1なんかは1万キロもつし、GSなんかの激安オイルは3000キロも持たない。
小まめにチェックするしかないよね。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:40:56.66 ID:3QnKyq2h.net
mobile1(´∀`∩)↑age↑

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:50:30.77 ID:cIyOOOvq.net
>>522
もう寝たほうがいいよ
何言っても説得力がない

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:52:47.00 ID:+Teu/KN9.net
>>522
シレット直すな
もばーるわーん

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 21:07:48.87 ID:3s51p+Xs.net
どう見てもMobilです、ありがとうございました。
http://www.emg-lube.jp/common/images/logo.gif

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 21:35:17.20 ID:N31AZV4s.net
>>520
実はもうあります
私が使ってる
OCN モバイルONE

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 21:43:03.01 ID:F2mVFry4.net
>>522ガンバレ!

最期までしらを切り通すんだ!

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 21:56:12.39 ID:3QnKyq2h.net
mobile1という新ブランドのオイルをつかってみたいです!

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 21:58:23.21 ID:YRnpwJQ8.net
モバイルワン
草ァ!

あほやが

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 07:45:09.93 ID:oIGJ8TJ+.net
>>522
あーあ、君の負けだね。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 09:14:23.05 ID:LTghtetT.net
モバイルわんわん君

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 09:47:49.78 ID:fDb0abtk.net
>>522
もぶぁいるわーん

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 11:40:21.76 ID:JLb6zww9.net
ゼロワンショップ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 12:18:24.47 ID:Ru/fwYFs.net
綴りを間違えただけならまだしも何度指摘されても気付かないボンクラだし
プラグ穴でスラッジ確認とか書いてることもバカで嘘吐きだからどうしようもない

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 12:41:12.32 ID:oIGJ8TJ+.net
まあ、何れにしても虚言僻と嘘で固めたレスは要らんわな。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 13:48:04.86 ID:nrYyJitk.net
>>535
気付かないどころか指摘したら馬鹿にしてきたからなw

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 15:17:21.75 ID:/EdpHouA.net
昔、お茶・珈琲板で鉄瓶のことををカッコつけてtestubinって書いて
ものすごくバカにされてたヤツが居た

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 15:24:57.27 ID:yIQlbyhy.net
訂正でんでんしとけよ。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 17:52:03.39 ID:UOxo/FBa.net
モバイル

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 18:42:38.06 ID:saGipHym.net
ぐだぐだうるさいな

mobile1買えよ
http://www.sunrise-trading.co.jp/?pid=98084935

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 19:32:22.91 ID:hsyhEvou.net
だからさー、そうの程度の奴らが3ヶ月で交換だとか言ってるわけよ。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 19:43:28.31 ID:yqTvRUj7.net
>>541
それちがいますやん。
偽物ですね

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 13:17:16.54 ID:xQjCsdUc.net
mobile1君に触るなよw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 13:35:14.41 ID:5+yveW/g.net
Mobile1だろw

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 13:42:35.64 ID:1tSSsKh3.net
ねらーって漢字の誤変換は「意味通じるだろ?」って寛容なのに、Mobile1君にはえらく厳しいなヲイ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 14:26:09.82 ID:ZL4vVgcU.net
>>546
こいつは無理だろ。書き込みを見る限り

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 14:29:24.77 ID:tDJ8HzzE.net
>>546
アホな上に嘘つき野郎だからな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 14:55:09.68 ID:5+yveW/g.net
モバイルクンどこ?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 18:22:35.16 ID:1tSSsKh3.net
もばいるわん!カムバーック!!

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 18:26:49.76 ID:qNdwviWa.net
通勤、片道4.5km走行暖気で水温70度位しかならないんだけど、シビコンですか?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 18:31:30.04 ID:ooK4mBYj.net
>>551
その繰り返しのみだとシビコン。
たまに距離を走れていればOK。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 18:44:16.88 ID:+xH8PRZ3.net
よんだー?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 18:50:34.49 ID:Ol0Md/h4.net
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (;  ) 三
┃|⊂  \

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 19:30:44.86 ID:+xH8PRZ3.net
はあ
もばいるわん背乗り失敗(^-^)

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 19:41:44.81 ID:9LkwGgi+.net
>>551
モバイルワンをいれましょう!

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 19:45:10.58 ID:Ncx8sOEX.net
別にスペルミス位おおめに見ろよと思ったが、アレな人だったw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 21:23:28.44 ID:HmCNme4l.net
>>510
>試験紙

個人的にはこっちの方がインパクトがあった

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 22:14:38.16 ID:QE+TMuLf.net
プ、プラグホールから
ス、スラッジを発見!

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 10:38:26.33 ID:qDxPB02u.net
フラスコザビエル

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 10:15:55.66 ID:FvVReC3P.net
モバイル1で

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:16:17.23 ID:5vjZ3in2.net
Wi-Fi搭載高機能エンジンオイル

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:28:12.99 ID:OVXihNTN.net
ここんとかずっと7000キロ前後で交換してたのに
昨日やっと8500キロで交換したわ
よく考えたら一ヵ月ほど勘違いしてた。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 14:39:30.18 ID:luEWxixO.net
つまり、体感だのフィーリングだのとやらは
まったくアテにならない、ということだ!

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 14:47:22.25 ID:vcQTS2en.net
オイル交換で体感できたら相当やばい状態か極端に粘度を変えたときだけ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:06:18.55 ID:WXmCQZmx.net
原付だけど20年前のやつ使ってなんともなかったな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:55:36.76 ID:lHr1r4IV.net
>>301
極端に硬いと、冷間時のファーストアイドルでISCV等全開になっても、抵抗の方が大きく
暖機後の正規のアイドル回転より低いところで、ガクブルしていたw
グループA車両向けの出光の非市販オイルを、ブーストアップの軽ターボに淹れた場合
そんなのでも、潤滑って意味では、使い勝手も考慮した妥協があるのかも?
もっと上のカテゴリーだと、何かしらの方法で暖めてから、起動するのかもね。。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 18:25:09.15 ID:PEhhYt+F.net
レシプロ航空機だと起動前にバーナーでプレヒートするな
小松左京の復活の日の冒頭にその描写がある

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 18:36:37.49 ID:y3S/gk+y.net
mobil1入れときゃオールおk

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 18:54:28.49 ID:CJIL0my6.net
2年ほど前旧規格軽ターボにいつのだか分からないオイル貰って入れたけど
何でもなかったな。3L缶で錆開口部分はサビててMIRA TR-XXターボ専用だったがオイルの色も
ピンク色してたw 多分、変色じゃなくそーいう色付けてたんだと(信じたい・・)

ちな鈴木の軽に入れた

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 19:13:50.08 ID:fflJCkSX.net
あーあ、鈴木か
もうダメだな

佐藤だったら良かったかも

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 19:40:46.50 ID:lHr1r4IV.net
>>568
当時のオイルは、常温で水飴状だった様子wシングル250より硬いか?
オイル消費より、低い工作精度と焼付きでのエンジン停止を嫌っただろうから
クリアランスがばがばだったのかね?

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 20:31:35.76 ID:WYnIU5m/.net
SJ規格のシェブロンとかがオクで普通に取引されてるから
古くても問題ないでしょ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 20:40:53.04 ID:slFo/XuW.net
>>573
いやそれは今でもsj規格で作ってるだけや

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 23:27:13.45 ID:fTqO+Ml4.net
>>573
SJ=古い
ではないよ。
敢えてそうしてるオイルも、あるし。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 07:04:30.68 ID:C74ocW2k.net
>>573
バイク用なんてSGもあるぜ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 09:45:13.65 ID:aM0haPwl.net
オイルなんて量さえ入っていれば何でも良いわ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 11:59:01.80 ID:xmFOm+04.net
何でもはよくないが、とりあえずなんとかなる。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 12:10:04.55 ID:5EvrCQiY.net
昔のクルマと異なり始動直後からアイドル回転数もECUによって
コントロールされてるんで、外気温にアイドル回転数は左右されに
くいのは当然じゃね?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 19:20:57.95 ID:PHkRjMOt.net
>>573

実際に使っているショップがあるのか微妙ですが…

http://kakaku.com/item/S0000195428/

カワサキも最近までSF売っていたし。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 20:21:57.70 ID:is1oNcsj.net
>>580
http://s.kakaku.com/bike_goods/ss_0008_0009/0057/search_itemlist.aspx?ssi_tag1=159530009

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 02:56:01.67 ID:rGE40Sa9.net
>>573
SJ規格のシェブロンだよ
パッケージデザインは10年以上昔の道路の図柄のやつ
http://minkara.carview.co.jp/userid/16867/car/17377/41128/parts.aspx
SLですら2004年頃らしい。
最近ヤフオクで売れた10年以上前のSL規格オイル
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v483964715

此処で言うところのシェブロンはコストコシェブロンで現行品はSMかSN

現行で作ってるバイク用のSJ規格オイルの話とは違う

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 02:59:04.95 ID:rGE40Sa9.net
ハードオフなんかいくと15年は昔のパッケージデザインのシェブロン10w-40SJが一本1000円で売ってたりするよ
確かSJのパッケージは赤い車の図柄のやつ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 04:27:53.42 ID:iRS2r4bG.net
ヤフオクや通販でタクティーのオイルをトヨタ純正と偽って販売するケースが後を絶たないが何とかならんの?
同じものの販路違いならまだしも中身完全に別モンでしょ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 08:30:59.95 ID:i9DRYbwy.net
バイクの人ってZnとかにこだわるから

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 12:28:48.83 ID:KZoAaJsG.net
カストロール
糟取れる

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 18:34:01.26 ID:YxlCg5vY.net
mobile1

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 18:37:52.20 ID:tnCc2htj.net
格安モバイル1

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 21:53:37.17 ID:qG7wQXJu.net
>>584
どゆこと?
少し気になってたんだよね。
買っちゃったし。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:03:07.03 ID:ShcRat2Y.net
車もバイクもモノタロウの安オイルを使っているがエンジンの調子は良い

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:28:12.47 ID:+tpW85LT.net
>>589
キャツスルはキャツスルでもタクティとトヨタで中身がちょっと違う
データシート公表してるから見てみるといいお

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:38:49.13 ID:4ImbWaWc.net
>>589
よく似てるけど販売者からして違う

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 23:04:51.23 ID:h/pQYVgh.net
>>591
0W-20なんか見比べるとわかりやすいが明らかに純正のほうがモノが良いよね
純正と同じ価格でタクティー売ると儲かるんだろう

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 23:06:39.07 ID:h/pQYVgh.net
純正キヤッスル0W-20の粘度指数は安物には不可能な数値ですわ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 23:24:44.66 ID:+tpW85LT.net
>>593
うんうん

って大文字はヤのほうだたw
キャツスル恥ずかすぃ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 23:28:23.27 ID:bYHdlTLy.net
>>589のような方のおかげで小銭稼ぎになってるヤツもいるんだろう

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 02:03:19.61 ID:dkHfur5e.net
まぁでも偽物じゃなきゃタクティでも十二分

オクとか全然知らないような店のネットショッピングで買うのはリスクあるからなぁ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 03:23:17.62 ID:43ZnjGZv.net
>>593
見て分かるとか大物だなw

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 03:31:15.61 ID:cJ1GnhB1.net
>>598
>>591,593の流れみてわからん小物のようだけど、MSDSの話だかんね?w

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 11:56:14.61 ID:HwIZCWRB.net
車板のスレ乱立重複荒らしのデブゴン駄斎藤犬撲滅キャンペーン

http://i.imgur.com/P9hk1Xf.jpg
http://i.imgur.com/vsFFwuq.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups11322.jpg
http://imgur.com/U4Z4wU7.jpg

http://i.imgur.com/v9dkxyM.jpg
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1430114007/

会津若松市扇町 81-38
http://i.imgur.com/v9dkxyM.jpg

デブワゴンの黄色ナンバー
会津583い6315
http://i.imgur.com/Za4pd1m.jpg
http://i.imgur.com/yKjyF5L.jpg
※デブゴンの現実イメージ再現図
http://i.imgur.com/doMr2qw.jpg
http://i.imgur.com/AZWiZhS.jpg
Status ♦Q ♠5 ♦4 ♠10 ♥7 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.11, 0.85, 1.02(1506.996094) Proc. [0.126723 sec.]


601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 12:39:14.37 ID:7p6tRkKn.net
↑こいつの方が荒らしじゃん。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 21:06:01.94 ID:LA1oAn/gy
マルチだしW

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 22:28:11.80 ID:S11LWwxj.net
マルチだしW

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 23:23:44.79 ID:CZWEMfI5.net
タクティーって第二純正だろ
あそこの緑LLCを使ってる

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 02:34:06.66 ID:kil//rDj.net
よく、0w-30より10w-30のほうが高温時も粘度が高い。30という数値上は同じだが、
実際は高温時も◯wに引っ張られる形になってしまうっていうカキコミを見かけたことが合ったのですが、
ホンダの公式ホームページにこんなグラフがありました。0w-のほうが10w-より高温時の粘度が高そう。
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/w3-1.jpg

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 02:43:02.79 ID:tQi3Pq7q.net
>>605
今さらか?
高温の数字が同じで
基本の成分が同じなら基本的にはクランキングの数値が低い方が上位互換
例 0 >5 >10> 15
んで、高温ってもhthsねんどレベルの温度で逆転する。
100度ではなくてHTHSの150度。
単純に40w50wとかより
HTHSねんどが高い方が保護性能が高い

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 07:09:07.96 ID:/LdkomzW.net
LLCって緑派が多いけど赤は錆色がわかりにくいから嫌われてるのかね

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 08:11:41.39 ID:7AXNx16a.net
1見たないこと、言ってるからスラッジだらけのエンジンになってカンカンと
音が出て、エンジン載せ替えになりましたよ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 08:16:11.85 ID:/LdkomzW.net
>>605
しかし街乗りの車で120度になる車はそうないという

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 08:19:21.60 ID:laMexAgK.net
>>609
おまえの目は節穴か?
100度近辺から逆転してるだろが。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 09:58:59.86 ID:qNF/Z2HU.net
0w30の方が温度に対する粘度変化が少ないね
エンジン的にも変化が少なく安定しているオイルがいいね

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 12:09:19.91 ID:W/4lrGc6.net
>>606
40wとか50wとかって
見てみたいW

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 12:38:42.19 ID:GwNXYl2X.net
80w-90のギアオイルを10w-30にブレンドすれば
40w-60とかできそうw

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 15:45:36.56 ID:laMexAgK.net
>>612
間違えたわ。
自分で0 5 10 15って言ってるのに
40 50 とか
さーせん
高温がわのことですた(^O^)

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 15:58:09.89 ID:mdFkrWai.net
ちなみに
ISO粘度で比較するとギアオイルで粘度表記が75W-90のものは、エンジンオイルでは10W-40とほぼ同じ

75W-90=10W-40

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 16:28:04.84 ID:a+EEm4qF.net
>>613
ギアオイルとエンジンオイルは規格が違うから数字並べても意味がない

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 20:23:48.42 ID:pXqGZtZj.net
エンジンに一番負荷かかるのが始動の時だろ。
じゃぁ柔らかいオイルが一番エンジンに優しいってことだ。
0w20最強だな。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 20:39:19.94 ID:tPu/mUZD.net
始動で問題なのはドライスタートだろ 粘度が低いほどドライスタートになるから0W20最悪

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 20:58:18.98 ID:4Axb+YYi.net
極性分子なら吸着することをアピールして売ってますエステル

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 21:01:34.98 ID:f7ou9xhUe
頭悪いの?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 21:01:56.33 ID:laMexAgK.net
>>618
ばなかなの?
固いのと柔らかいのってどっちが回りやすいと思ってるの。
粘度が低いとシリンダーからオイルが落ちやすいからとかって馬鹿な事を考えているなら、
試しにオイルを何処かにつけて実験してみろ。
どのくらいで無くなるかw

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 21:10:28.85 ID:jfMXX9z0.net
>>605
それ0w-30のハイグレードと10w-30の通常グレード比べてんじゃんw

>>610
体感じゃまず分からないくらいの微々たる差だけどなw

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 21:17:54.40 ID:laMexAgK.net
>>622
アスペ?
体感とか何いってんの?
数値としての話だけどw
誰も体感の話なんかしてないだろ。
画像の話だろHAHAHA

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 22:35:58.61 ID:jfMXX9z0.net
>>623
ほとんど意味のない微細な差にこだわるほうがアスペ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 22:52:27.52 ID:/NtzaCRp.net
見る人を簡単に騙せるグラフはよく用いられる

大差ないものを差があるように見せるやつね

>>605
これ温度がおかしいでしょ
20℃の位置と120℃の位置比較してみて
比例してないから
そして粘土は数値さえない騙しグラフです

上の燃費グラフも騙しグラフ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 23:02:38.16 ID:laMexAgK.net
>>624
いや画像の話をしているのに
突然体感の話とか言ってきて
意味の無い差に拘るとかw

画像に対しての話なのにwww
何いってんの?きちがいか

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 23:04:05.35 ID:laMexAgK.net
>>625
どうぞ。
http://www.geocities.jp/bequemereise/viscosity.html

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 23:05:47.48 ID:KyR9w8QP.net
俺があれほど、ピストンリングで
オイルの粘度が決まるって言ってるのに

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 23:30:47.13 ID:jfMXX9z0.net
>>626
だから、>>609が現実的な話をしてるのに>>610のお前が画像の微差にこだわるから
そのバカらしさを指摘したんだがアスペには通じないかw

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 00:18:40.72 ID:T9HlMgy+.net
>>629
画像の話しかしてないからw
そして120度じゃなくても100度で逆転するオイルもたたあると言うねw
0w30と10w30だとそもそも動粘度を見ると0:wの方が高いことが多いし。
ということで、
画像の話しなのに、体感というお前はおかしいし、
そもそも120度でなくても、wの数値が低い方が100度でも一般的に固いわけで、
間違えてるのでw
そもそもwって粘度がの数値じゃないしwww

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 00:21:59.53 ID:FkIJRVIy.net
まあもちけつ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 01:02:00.00 ID:xzdFGZRv.net
>>630
お大事に

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 04:49:15.96 ID:MExgXgGZ.net
>>621
粘度が低い方が出力が落ちるのはなんで?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 12:17:30.53 ID:NESLvBkp.net
>>633
低い方が出力が落ちるのであれば、シリンダーとピストンの間の気密性が高粘度より落ちるから。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 14:05:42.97 ID:TbRu1pt6.net
>>633
スカスカだから

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 20:07:57.82 ID:AohJjeci.net
ヒント:ガバガバ&不感症

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:36:07.92 ID:PYKkRy4X.net
>>622
たいして変わらねー
それだったらコスパ優先で10w30でいいや

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 14:21:21.61 ID:W9cNo3n+.net
ただ安いだけでコスパが優れてるとは限らないぞ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:58:15.33 ID:29UqAcbA.net
>>638
安い=コスパが高い
てか今時10w30とかボロいのに乗るなよw
必死で10w30指定の最近の車とか探さなくていいからw

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:58:52.18 ID:29UqAcbA.net
>>639
追加 安い=コスパが高い=ただの馬鹿

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 18:13:29.80 ID:Zh4eflSh.net
国産で10W-30が指定外の車ってGTR以外にあるのか?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 19:11:08.60 ID:S2BRiisr.net
>>641
ぷっw
いいからw
わざわざ使い分けてくださいor使ってもいいですって表記されてるとかいうんだろw
突っ込んだらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーか。
じゃあ10w30のオイル入れとけよwxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 19:20:30.19 ID:Zh4eflSh.net
なにをバカみたいに草はやしてんだ(´・ω・`)
だからどの国産車だって答えろよ

 

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:26:11.75 ID:f9Fkdozg.net
xxxてなに?
アダルト指定の高度な返しってこと?

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:29:28.83 ID:JUnqtRMD.net
mobile1ならGTRでも超(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧おk!!

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 22:43:42.13 ID:8MkOn45M.net
>>642
mobile1野郎はバカさ全開だったが今度はキチガイかよ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 23:08:37.17 ID:Tph0Wb8R.net
普通の鉱物より化学合成のほうが劣化に強いの?
化学合成は劣化しやすいとか強いとかどちらの意見もあるみたいなんだけど。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 23:48:36.12 ID:R6UbRwVx.net
PAOは高温に弱い(鉱物油の3倍は持つけど
エステルは水に弱い

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 00:26:42.83 ID:knWxpXoW.net
VHVIは?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 00:42:50.51 ID:anO85ShT.net
エステルはベースオイルの状態だと3000km程度
添加剤で延ばしてるだけ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 00:45:26.40 ID:XiA0iKqI.net
マジで1万でいいの?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 00:48:32.43 ID:knWxpXoW.net
>>650
ベースオイルだけで使い物になるん?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 02:01:46.48 ID:DuKZiUaF.net
>>651
普通の車を普通に乗ってる分には何の問題もない
つーか取扱説明書くらい読もうぜ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 02:24:23.68 ID:9nlZnRft.net
>>651
減ったら補充する前提だよ
交換しないのと点検しないのは違うからね

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 08:02:17.36 ID:GWa5E3i3.net
>649 VHVIは水素添加で粘度指数を向上させた鉱物油
サラダオイルに水素添加したのがマーガリン

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 09:42:14.98 ID:o0s+vzC4.net
>>647
取扱説明書で・・・
鉱物油の場合○○キロ交換
合成油の場合○○キロ交換
とかになっていないのだから同等とみるべきだろうね

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 12:25:02.24 ID:Cxz+0OIf.net
30万キロ4L/1000円前後のオイルを1万キロ交換で使ってるけど
エンジン快調だぞ

NA車で普通に乗っててエンジンが不調になるのはオイルの所為じゃない
ハズレの車を掴んだだよ
運が悪いとあきらメロン

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 13:30:59.92 ID:5vzpDn5S.net
次の方どうぞー

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:06:44.18 ID:GWa5E3i3.net
ターボ車だけど1万キロ交換で15万キロ絶好調

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:24:35.36 ID:En6h9STo.net
言うだけなら誰でもできる

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:45:04.42 ID:0ZiVm3gV.net
自己責任だからな

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:14:29.21 ID:pu/GeKUG.net
合成油より鉱物油のほうが
優れているのがあるわけないだろう(w
すごーく古い車は鉱物使わないと
いけないのはあるが、、、

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 23:04:44.82 ID:qVOz4EJT.net
性能よくても油漏れおそれがあるから合成油を使う気がしない。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 23:32:53.04 ID:F+1S/ITK.net
平成元年あたりまでの車かな?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 23:37:06.85 ID:EGngh+l9.net
>>657
そんな安物でもケチる
凄いな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 06:19:08.04 ID:Qc4qsuzU.net
コメリ スペマル4L 1080円セール中

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:03:19.24 ID:Egiu9nqB.net
コスリ スペルマかと思った
スペルマも頻繁だと0wで、時々だと10wとなる?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:21:59.69 ID:0yDjJ0Cs.net
月一の俺は20W-50だな

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:42:29.44 ID:ReX36fXm.net
>>668
潤滑性能は?
摩擦が大きいと、ひぃひぃという異音が聞こえてくるぞww

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 17:46:58.91 ID:FyFQaB0e.net
最近の車は0w-20ばかりだから
コメリの10w-30入れるなよ
燃費悪くなるぞ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:45:50.55 ID:0yDjJ0Cs.net
>>669
摩擦が大きくてすぐに焼き付いてしまう。w

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 19:27:18.80 ID:hostkNk6u
こ、根ロッドが折れてピストン破壊!

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 20:08:55.92 ID:luT+MYGt.net
こ、根ロッドが折れてピストン破壊!

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 20:38:55.66 ID:oXlzIWfZ.net
シリンダーとの相性が悪いのかコネクティングロッド破損が多発します

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 02:41:47.14 ID:fvuqZj1L.net
mobile1なら(o´▽`o)ノ大丈夫!

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 02:44:44.10 ID:vMHQIxdx.net
mobile1買うときはクレジットカードいりますか?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 07:07:03.77 ID:qYCDSCH2.net
>>676
最近はコンビニに売ってなかったっけ?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 08:39:22.24 ID:wHkK5fJ8.net
モバイル大人気だなw

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 09:28:35.40 ID:vMHQIxdx.net
mobile1に替えたけど遅い
特に昼休み時間

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 15:07:18.91 ID:qYCDSCH2.net
>>679
激遅だな。
夜でも酷いときあるぞ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 20:23:12.58 ID:xBe0dzZy.net
5000円のテンガに安物オイル
400円のテンガにmobile1
どっちにしようか思案中

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/09(木) 20:33:49.95 ID:ExI1Ecls.net
ペペローションを添加するとピストンの動きがスムーズになるらしい

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 11:27:27.09 ID:fbdRDiDQ.net
俺は安い10w-30のオイルにローションを添加剤として少量混ぜているよ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 11:34:18.87 ID:rZT09h9B.net
ペペをガソリンに混ぜるのもいいぞ

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 12:35:49.71 ID:D59K4VLv.net
書いてる本人は面白いと思ってんだろなー。(はなほじ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 13:06:02.03 ID:liRewR6q.net
俺は暖気に時間をかけるからローション不要

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 19:29:16.43 ID:DYlklbaq.net
俺は暖機が面倒くさいからすぐに発射する

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 21:34:18.75 ID:XMUAjPni.net
ターボ車だけど4週間毎に代えてる

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 22:23:22.18 ID:mYaB3quJ.net
老いる

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/10(金) 22:47:20.93 ID:UFQVEBcs.net
>>666
買ってきた

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 15:51:11.95 ID:/R3RyVdO.net
エンジン摩耗の7割は
エンジン始動時に起こる
これってアイドリングストップ車は
ヤバいの?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 17:06:52.03 ID:KASfrMSK.net
回答

デマだ

以上
以下余白

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 17:09:05.41 ID:msDoQnij.net
一年間信号待ちしててオイル落ちきってたら多分そうなる

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 17:24:11.95 ID:8KS/RM+A.net
「ピッチャーの変わり端に打たれる」くらい意味のない話

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 19:08:24.79 ID:AE9iwJgJ.net
>>691
ドライスタートが問題になるほど油膜が落ちるには一晩とかかかったはず
つまり毎日送迎や買い物で暖機もせずいきなり動きだして短距離しか走らない車が一番オドメーターの割にエンジン痛む
実家で母親が乗ってたK11マーチは5万kmでエンジンガラガラいってたよ(´д`)

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 19:32:46.87 ID:OidyZ4AO.net
>>695
それはタイミングチェーンの問題じゃね。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 20:43:15.54 ID:XIO3qiK7.net
嫁の軽自動車9年 3.4万kmもダメだわ…
片道1.5kmも走ったかどうかでエンジン切られちゃうし

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 21:09:00.11 ID:DX8Un5bn.net
9年で3.4万つて相当なチョイノリですな

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 21:31:51.15 ID:rmUljkF+.net
MTで、エンジンブレーキを多用すると
オイルの減りが早いよね?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 21:41:34.68 ID:eCTRY1bq.net
それ故障

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 21:53:15.96 ID:+X1/P7I3.net
原理的には強い負圧になるから吸い出される傾向になるね。
ただどんな間違った運転するとエンブレ多用できるのかは知らないけど

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 22:54:31.65 ID:ltxhtapw.net
>>695
オイルの薄い油膜がそんなに短時間で落ちるか?
オイルは凸凹になっている所に長期間溜まっているはずだけど

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 23:11:00.19 ID:0ll8wQlz.net
>>701
熱函又は箱根新道。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 23:15:46.41 ID:PAb07sUa.net
>>691
何でそんなトンデモ説信じるかな

>>695
何年か寝てたバイクのエンジンは軽くキックが降りたし
開けたらシリンダー&ピストンは普通に油膜が残ってたよ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 23:59:41.19 ID:cUJy9OfH.net
懲役行ってた友達が出所して車のエンジン掛けようとしたらバッテリー上がりだけでジャンプしたら普通にエンジン掛かってビックリしたよ、懲役3年。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 00:17:41.97 ID:Mx5NFbCF.net
ふつうそんなつれいないけどな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 00:43:43.95 ID:KYUcNwcE.net
一晩で油膜が無くなるとかw
レーシングエンジンでシリンダーを鏡面仕上げでもしてんのかよ
何のためのクロスハッチだよ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 02:36:30.32 ID:Q9ji1fOm.net
>>707
ちなみに>>704は昔の話で、クロスハッチが無く鏡面仕上げに近かった頃のシリンダーw

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 04:13:48.80 ID:CQ8FYVZa.net
二輪だと中華小排気量エンジンにもカムのあたりにオイル溜まりが有るし他でも普通に有りそう

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 04:55:04.33 ID:TJMAc+2o.net
2ストで四年放置したエンジンもガソリン入れ替えだけであっさり始動したな。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 06:11:03.72 ID:t8fEkxdP.net
二年放置してた車を始動したとき一瞬がりがりって音がして黒い排気ガスが出たな
その後は普通に回ったけどね シリンダー内が錆びてたんじゃあるまいか

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 09:49:15.33 ID:GB0yBe19.net
32万km乗った4AG20バルブは3日置くと始動時に「カタカタカタン」って音してた
2日以内ならしなかった

まあ色々あるわな
アイドリングストップ如きなら油膜は落ちないし冷えて収縮することもない
問題ないよ
それよりスターターかな

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 10:01:08.09 ID:dn+BCSis.net
それ油圧ラッシュアジャスターの油圧が落ちてるだけじゃね?
ついてるかどうかは知らんが

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 10:05:07.20 ID:TJMAc+2o.net
ラッシュアジャスターの油が抜けると始動時にヤバそうな音が出るよねw
すぐ治れば問題ないとされてるが

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 11:34:07.16 ID:KYJrAOlP.net
4AGはラッシュアジャスター無いよ
カムで直接バルブリフター叩いてる

ちなみに最も長い期間止めておいても音がでないオイルはカストロールのマグナテックだった
それでも3日で鳴ってたw
O/Hすることもなく手放しちゃったから原因は不明なんだ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 11:36:15.00 ID:KYJrAOlP.net
まあ30万kmともなればどっかしらクリアランス広がるよね

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 12:14:25.02 ID:O8Qu7DpX.net
エンジン始動時の問題は、オイルが落ちてしまっている事、オイルが冷えている事、エンジンが冷えている事の三つがありえるんじゃない?
アイドリングストップ車でも、水温が上がるまでストップさせないところを見ると、エンジンかオイルが冷えている状態がマズいという事ではないかな?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 12:56:25.71 ID:Q9ji1fOm.net
つかオイル落ちドライスタートは摺動部の磨耗、冷間運転は燃焼室のカーボン蓄積や
オイル劣化の促進などそれぞれ別の悪影響があるからそこも別に考えないと

その上で、普通の使用状況ならドライスタートなんて気にする必要はないと思うけどね

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 16:05:41.37 ID:Y2FDPdnG.net
難しくて理解しがたい…エンジンかけてすぐ走り出さなきゃまぁ大丈夫って話よね?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 16:34:45.22 ID:0a+Mc82i.net
むしろエンジンかけたら
すぐにゆっくりと200mくらい
走らせば、そこからぶん回しとかしない限り
暖機運転終了
ミッションや駆動系のならしも出来る

止めたまま
アイドリングし続けるなんてガソリンの無駄
以外なんでもない

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 16:42:13.29 ID:Q9ji1fOm.net
>>719
エンジン掛けてすぐゆっくり走り出すのは問題ない
というかその方が効率的

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 16:45:37.39 ID:t8fEkxdP.net
以外なんでもない (´・ω・`)

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 18:15:27.54 ID:4DDRjOI7.net
真冬は暖気しないとヤバいって気になるわ。
暖気しないで発進してゆっくり走って後続がくると踏むしかないからなぁ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 18:22:54.74 ID:t8fEkxdP.net
ゆっくりってエンジン回転数の話だろ 2000回転程度で60kmなら問題ないと思うケロ
 

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 18:33:18.35 ID:kBc1mmxk.net
>>724
エンジン始動直後のアイドルアップ、2500前後回るんだけど

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 18:42:37.99 ID:t8fEkxdP.net
アイドリングの方がやばいなw

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 19:16:02.94 ID:PtgYGz1E.net
暖機を勘違いしてる人っておおいよな
本来の暖機の目的てエンジンを一定回転で安定して回るようにすることだからな

たとえば今の時期の太平洋側だったらだいたいエンジンオンで1800あたりてま安定して回りだすだろ?
これで暖機おわりよ
1800で安定してまわってるんだから

これが北海道とか雪国でマイナス10度とかでエンジンかけないといけないときは回転数が上がったり下がったりで安定せずストールしたりするそういう時は一定回転で回るまでアイドリングするわけだ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 19:25:07.52 ID:4DDRjOI7.net
エンジンとオイルを温める意味で暖気と言っちゃ駄目なのか?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 19:27:57.53 ID:KYJrAOlP.net
>>725
どこの4AGだよ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 20:19:56.26 ID:Q9ji1fOm.net
>>728
エンジンだと通常の空燃比で使えるようになるまで暖まることは重要だし
オイルも混入した水分やHCがほぼ揮発するまで暖まるのは重要だしね
自分の感覚だとサーモスタットが開き始めるくらいまでが暖機運転だなあ

とはいえ無理して回さない以外は普通の運転と変わらないけど

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 20:36:19.60 ID:GYqWNkF3.net
始動直後、オートチョークが働いて
そのままアイドリングしていると
3000回転近く行く
ガソリンがもったいないのと
近所迷惑だろうから、
ギアを入れてゆっくり走り出すと
急発進とかにはならないが、
いつしか、オートチョークが働かなくなった
そして、エンストする
もう・・ダメだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 20:53:54.17 ID:Sk9rH2sz.net
エンジン十分温まってない状態でエンスト(或いは
意図的にエンジン止める)すると
しばらく、再始動難しくなるな
理由は良くわからんけど。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 21:06:20.87 ID:8hJDyZC3.net
メンテパックの点検半年スパンの交換で大体一万qちょいごとだけど、毎回ディーラーに5000qくらいで来いっていわれるな

NAレギュラーガソリンだし毎回無視してるけど問題ないだろ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 21:49:18.93 ID:Sk9rH2sz.net
正確には、寒い時期オートチョークで
回転がずいぶん早い状態で、いきなり
エンジンを切って、暫くたってから
再始動しようとするとなかなかかからない

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 22:42:44.90 ID:IKWG1tkt.net
>>734
プラグがビチョビチョになってんじゃね?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/12(日) 23:23:48.94 ID:ljkPa5uP.net
>>724
始動直後は2000回転で30キロとかしか出ない

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 01:15:08.96 ID:V9vDl2tF.net
>>727

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 09:48:29.49 ID:pBeszIyv.net
そこいらで旧規格の小さな軽自動車がまだ普通に走っている
日本車は丈夫だよ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 16:31:45.36 ID:1dzl4zTk.net
>736 始動直後はギヤ比が変わる車 (´・ω・`)

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 17:00:43.86 ID:4v/ilQIQ.net
CVTだったら、始動直後のオートチョーク状態で
発進した場合は自動的にローギア側にキープするだろ
急発進防止の意味でも。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 20:27:19.50 ID:kMP5Hef4.net
S2000は水温上がるまではレブが通常より低いよな。
確か7000でカットが入る。
RX8も3段階でレブリミットが設定されねたはず。

いきなりそこまで回す奴はいないだろうが。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 22:42:55.72 ID:4FP9TUKy.net
>>739
CVTは冷えてる時に変速制限するよ。
例外はあるかもしれんが

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 23:10:49.30 ID:V9vDl2tF.net
CVTに限らずAT車はたいていそうじゃね?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 23:57:40.01 ID:pSFdVkPH.net
CVTフルードウォーマーの能力不足何じゃね?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/13(月) 23:59:13.77 ID:V9vDl2tF.net
フルードウォーマーつっても水温以上には出来ないかんね

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 00:38:27.25 ID:1V+vN/Up.net
あんな小じんまりとしたものでちゃんと熱交換できるんだろうかw

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 12:05:58.05 ID:O3JwN++t.net
ATは冷間時にはO/D入らないよな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 14:04:21.17 ID:S/bK/lhb.net
俺の平成5年マーク2は、安物のオイルばっか使ってるけど全く壊れないから
値段は関係ないな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 16:43:55.65 ID:6FWEe4uN.net
高い化粧品を使ったからって綺麗になるわけじゃないとおなじ原理だな

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/14(火) 17:10:01.82 ID:+Z/lJvTd.net
エンジン内部って結露せんの?

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 01:28:39.74 ID:XMnlS6Wp.net
するよ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 20:43:04.98 ID:m54klSFC.net
オクの激安メーカー純正ペール缶やっぱ買うのやめとこ。
買ってる人多いみたいだけど、売主の情報なさすぎ。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 21:53:58.27 ID:GdSrc/uZ.net
え?あやしいの?やふおくの?
タクティとか日産とかホンダとか出光とかいろいろでてるよね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 22:10:40.49 ID:383RxeRA.net
ハイブリッドエンジンに安いオイルはヤバイ?

4ヶ月で1万`走るんだけど?

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/15(水) 22:19:32.68 ID:vMmtlHn3.net
>>754
ハイブリッドなんか何入れても同じだよW
ただなるべく低粘度で基油の良いものがいいかな。エンジンよく止まるんだろうし。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 08:10:26.90 ID:xEgdDDxc.net
>>754
取扱説明書指定グレード、粘度なら大丈夫

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 08:24:39.03 ID:hvhMDl9A.net
>>754
じゃあ安物オイルで年3回だな。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 11:57:36.30 ID:6d2+DFaK.net
ハイブリこそ安物オイルで十分じゃないの?
エンジンの始動回数が減って汚れないし油温も上がらないからね

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 11:59:48.83 ID:I/ZzA7tt.net
>>758
エンジンの稼働時間は減るけど
始動回数はむしろ増えるだろ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 18:50:21.49 ID:6d2+DFaK.net
回数増えるのはわかってるが、それがどうした?
中身が無いから判らんよ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 20:59:10.75 ID:g+NsiPHW.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結局意見が別れるじゃん!

@HVはエンジンが距離に比べて回転してないから、安いオイルでも良い

AHVは止まる回数、再起動する回数が多いので より良い高いオイルがいい

@とAどっち?   って聞くとBって奴が出てくるんだろうな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 21:16:59.33 ID:2C2tZ8QM.net
>>761
あらゆるパターンを想定してメーカーが基準をもうけているんだろ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 22:23:11.87 ID:9b93xmZG.net
ハイブリッドでもホンダとトヨタじゃ違うし
市街地メインか高速メインかでも違う

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 22:25:15.48 ID:6d2+DFaK.net
スマン
>>787は始動回数じゃなく、始動時間の間違い
結局エンジンが止まってれば発熱減るから、熱劣化は防げるよねって事
短時間での再始動の繰り返しならドライスタートなんか殆ど気にしないで問題ないと思うんだが

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 23:34:35.62 ID:6aBTqpLl.net
>>764
未来人か

始動時間が増えるというのも間違い
それだとクランキングの時間が増えるという意味だ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 02:22:22.15 ID:rCtCuYEx.net
結論:1万キロに1回でいい

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 03:56:22.53 ID:pgH3kSZq.net
結局安くてもいいのかい?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 05:24:14.37 ID:mrVnRXe+.net
安売りの良いオイルなら
準指定のモービル1が理想

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 06:24:39.79 ID:NvUmW3X7.net
モービル1なら超高級品だろW
安物ってのはLあたり500円以下だよ。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 06:31:16.62 ID:UuxGVSHH.net
-40℃の世界では

トンカチで釘が打てます

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 07:05:55.85 ID:j/fnjS2f.net
結論、コメプリ0W-20で1万キロでOK。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 07:18:12.45 ID:jjoif3MX.net
マイナス40度の世界では糠に釘が打てますか?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 09:51:44.70 ID:LFlEvHds.net
>>772
打てます

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 09:52:30.82 ID:TM4myHzo.net
先生、バナナはモービル1に入りますか?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 10:55:39.01 ID:WusYGM1M.net
バナナをモービル1に漬け込んで
バナナの油漬けができましょう

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 11:15:04.53 ID:K4Qu1GQc.net
またモービル1信者が登場ww

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 11:17:04.82 ID:vwQehx3C.net
物の善し悪しは別として、弱小アンチが束になって批判しても揺るがない圧倒的信頼感と実績は少なくともあるよね

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 11:35:07.44 ID:4YBCaC86.net
棒エステル系の高いオイルを1万キロ使い
モービル部分合成オイルに換えてみた
1万キロ使ってきたエステル形オイルにフィーリングで完敗してる
ま、普通のオイルなんてこんなもんだわな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 11:37:23.60 ID:4YBCaC86.net
モービルなんてどれも同じ
トタールのクオーツ9000とかヤッコーとかのほうがフィーリング的には2枚くらい滑らかだわ
最高峰はやはりエステル系かな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 11:48:51.41 ID:oK9JMIyG.net
>>776
トヨタ、ホンダでは純正の上級扱いだからね。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:04:46.52 ID:AZVTa2E3.net
例えば単に粘度が違うだけのものを品質的な性能差だと思い込んで
優劣を付けて語っちゃうアホもいるからなあ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:17:20.37 ID:4YBCaC86.net
動粘度指数はだいたい同じもので比較してることは言うまでもない

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:31:15.50 ID:oK9JMIyG.net
粘度と粘度指数の違いがわかってるのか怪しい人も

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:38:42.95 ID:AZVTa2E3.net
仮に一般人よりずっと鋭い感覚を持っていてオイルの僅かな性能差を感じ取れるとしても
それは普通に車を使う人にとってはどうでもいいレベルのことだしね

オイルの話じゃないけど夏と冬でどっちがパワー出るか分からん人も多いくらいだし
それと比べたらオイルの品質で変わる出力差なんて一般車ではたかが知れてるから

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:41:39.55 ID:4YBCaC86.net
ま、こういう普通のオイルがあるから
エステル系やトタルヤッコの凄さもあらためてわかったということで
いつもエステル系入れてると感覚が麻痺してきて
どこらへんが標準なのかわからなくなってくるから
こういう標準オイルをたまに入れてみるとこのエンジン回すとこんな威勢のいいおとするんだなとわかった

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 12:45:13.13 ID:4YBCaC86.net
しかしあと5000`前後
この雑味のあるフィーリングと付き合えるかどうか
自信がない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 13:15:40.31 ID:mrVnRXe+.net
夏と冬でどっちがパワー出るかってシャシダイで比べないと
気温差で空気抵抗が1割以上変わるから体感は難しいかな
出足だけ多少体感できるかも、出来ないかも。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 14:19:33.55 ID:QKHS4tmu.net
>>784
仮に冬場は吸入空気温度下がって密度でて加給みたいな効果があったとしても
車体の空気抵抗増えて違いわからないだろうね
同じ風速でも冬のが抵抗を大きく感じるし

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 14:34:39.01 ID:AZVTa2E3.net
最高速度手前の領域では夏→冬の最大出力増加分と空気抵抗増加分がほぼトントンだけど
常用速度域では最大出力増加分>>>空気抵抗増加分だから全開にすれば結構分かる
・・・はずだけど分からない人が多いだろうね。気にしてない人多いし

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 14:36:44.08 ID:QKHS4tmu.net
>>785
昔はレッドラインを愛用してたけど、カストロとか変なの入れない限りは大きく変わらないよ
300Vとかも入れたりしても僅かにフィーリングは違うんだけど、どっちが良い悪いって言えないし
スミックス5w-30SNなんか柔らかいんだけど思いのほか良いし不満もなくて
有名ブランドやエステルっていうプラシーボ効果で過剰に評価しすぎだったんじゃないかって思えるけど
安価なオイルはガサガサ感じるハズレに当たる事は多いかなって気はする

モービル1は試してみたいなあ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 14:41:49.37 ID:4YBCaC86.net
>>790
モチュールは最近品質劣化したとかで
今はASH使ってる
お値段3倍近く違うのでさすがにいろいろ違うよ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 18:02:45.86 ID:mrVnRXe+.net
>>789
街中で全開とか頭おかしい人だからなw

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 18:45:27.89 ID:FZNmBbg+.net
ディーラーに半年点検約1万q毎に持ってっ行ってたら、 5千qで来れないならカストロール入れたら7千qでもええで(ニッコリ)って言われたんだけど、カモろうとしてんのか?

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 18:56:47.54 ID:QKHS4tmu.net
XF-08が出た当時、新製品だからって入れてみたけどもエンジンが不調なんじゃないかってくらい
ガサガサして怖くて心配になったのを思い出すよ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 20:39:04.35 ID:LFlEvHds.net
>>794
カストロールは全体的にそんな感じ。
落ちたね。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 20:41:12.30 ID:c+3PC69W.net
半年で一万も走るならシビアコンディションじゃないだろうから5000kで交換する必要ないだろ。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 22:04:06.17 ID:mrVnRXe+.net
年に2万キロはシビアコンディション

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 22:18:33.12 ID:LFlEvHds.net
>>797
オイルには違うよW

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/17(金) 22:57:43.47 ID:Th2sJPxa.net
>>794
ガサガサってなんなの?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 00:03:31.73 ID:BVxmz1J6.net
>>797
それはオイルに当てはまらない

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 00:24:57.59 ID:HWyCGpKZ.net
やばい
指定三万キロだと思ってたら取説に一万五千キロって書いてあった
一万八千キロ走っちゃったよ…orz

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 02:19:09.47 ID:a2eP0Dj2.net
>>733
先払いのメンテパックなら是非行こう!
追加料金いるならパックの定期メンテだけでおけ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 10:11:39.56 ID:xyWQpAq8.net
ガサガサわかる 昔スカイラインに日産の一番安いオイル入れたら
違うオイルに交換しても中々ガサガサ取れなかった。
以来中級以上の入れることにしてる

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 11:11:59.43 ID:s1IGQtVs.net
>>799
微振動や微騒音が増える感じ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 11:23:28.48 ID:UvekXT9z.net
>>799エンジンが削れる音

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 11:29:48.55 ID:mU51/hK3.net
それは今までの低性能オイルで溜まった汚れを落としているのさ
カス取れーるの名は伊達じゃない

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 16:55:20.23 ID:Qim+vu5d.net
カストロールEDGEは中外油化学製なの?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 17:09:25.29 ID:XjCyByrQ.net
JXじゃね?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 19:24:40.17 ID:kstXXTc4.net
Mobil1 5W30がABの価格の半額だと安い?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 19:34:47.03 ID:oXyjNPB+.net
車検のタイミングで待ってたら13000も交換してなかったわ・・普段7500ぐらいで交換してるのに。。
やばい事になるかもしれないわ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 19:40:25.91 ID:Zhnjt2qA.net
>>809
まあ4000円位なら買って良い価格

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:01:26.38 ID:kstXXTc4.net
>>811
798です
秋田の新国道のABが明日まで閉店のセールで5380円の半額。

飼っといた方がいいですかね?

その他5w40とかも半額だった。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:12:33.42 ID:LVNNvA92.net
>>812
4l缶だよね?
2690円なら全部買っても損じゃないよ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:25:51.23 ID:kstXXTc4.net
>>813
4L缶です。
新旧フリード1台ずつ所有しています。
さて何缶買おうかな?

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:53:38.22 ID:zSNYVAw3.net
>>814
明日俺が買いに行くから買うなよ
つか閉店すんの?改装か?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:56:45.34 ID:s1IGQtVs.net
コストコのモービルの値段考えると、ABの半額の値段と同等で割安感ないよ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 20:59:00.05 ID:kstXXTc4.net
>>815
完全閉店。

オイル会員様は今後仁井田店へ、とのことです。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 21:01:11.89 ID:RUVWX8G9.net
>>816
どこのコストコで安いmobil1買えるの?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 21:10:42.56 ID:5WfsB/cf.net
>>807
三共油化

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 21:45:12.92 ID:RUVWX8G9.net
>>819
えっ?そうなの?ソースある?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 22:43:20.60 ID:s1IGQtVs.net
>>818
コストコなら何処でもモービル1の5w-30置いてあるんじゃないかな
この粘度のモービルだから売れてないみたい
セールでクーポン割引になれば6qで4000円台前半になるし

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 22:52:08.19 ID:gVHBsWOD.net
>>821
コストコって今はシェブロン位しか置いてないんじゃないの?
かなり前からMobil1の扱いは無いはずだが

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 22:54:17.61 ID:+iFmfBIj.net
メーカーが5000キロって言ってるのに
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN/OIL/index.html

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:14:14.99 ID:5WfsB/cf.net
>>820
過去レスに有る。
JXから自分で調べろ。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:28:20.34 ID:gVHBsWOD.net
>>824
>>807>>819であることについて4スレほど1万kmスレを遡って検索したけどなかった

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:33:05.25 ID:gVHBsWOD.net
カストロの最近の製造元って中外とJXじゃなかった?
少なくともEDGEのプロフェッショナルラインはJXだったと記憶
三共油化にも委託してるのは知らなかった

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:38:58.95 ID:20S36gd+.net
>>810
爆発するで今すぐ廃車にするべき

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:39:30.70 ID:VB+0MeJt.net
>>823
車種もエンジン形式も限定せずの点検・交換の目安でしかないから参考にならない
結局はその車の取説に従うのが正しい

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:45:19.62 ID:B30XaLB4.net
例えばどこかの自動車メーカーが「タイヤは2万キロで交換」と指定したとする
だがタイヤなんて乗り方で摩耗が大きく変わるから、
2万キロに遠く及ばなくても交換しなきゃいけないケース、
3万キロまで充分に使えるケース、それぞれがあるなんて普通に理解できる。
エンジンオイルもそれと同じだろ。
ただオイルの劣化なんて残り溝で「劣化」を判断できるタイヤとは違うから
結果として各々が勝手なことを言い合っているだけ。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:46:36.52 ID:gVHBsWOD.net
>>829
そんな当然なことを長々とレスする意味あんの?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/18(土) 23:58:04.39 ID:B30XaLB4.net
ただ中には、スリップサインはおろかワイヤーまで出ているのに
平然と使い続けるアホウがいるのも事実。
オイルもそれと同じ。
どんな酷い状態のオイルでもタイヤと違って違法とは言えないし。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:05:26.13 ID:95I59nSG.net
>>831
君は白いなんちゃってRV車乗ってない?ホンダの

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:17:24.91 ID:m/2MAdaP.net
>>823
それはシビアコンディションが理解できない低レベルユーザー向けの説明
だから一律でシビコン基準になってる。シビコンの区別や説明がないのがその証拠
区別が出来る人は当然取説の通りで十分

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 00:50:57.78 ID:ZVdPZVVY.net
シビコンに該当しかつ詳しくないユーザーというのはかなりの割合でいるんだから、
しょうもねえことガタガタ言ってないで詳しいボクちゃんは使い倒したら良いんでは?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:08:31.94 ID:m/2MAdaP.net
キチガイっぽい奴が来たな

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:11:29.12 ID:ZVdPZVVY.net
一般ユーザーは低レベルで対極にあるあなた様は何レベルですか?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:17:01.33 ID:m/2MAdaP.net
やはりキチガイだ
対極とか脳内で勝手に極端化して改変してやがるw

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:18:54.19 ID:ZVdPZVVY.net
極端化して改変とは何ですか?
あなたには自分は低レベルではないとの自負があるんでしょう?
でしたら、一般の低レベルなユーザーに押しつけることないですよね?

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:21:47.31 ID:ZVdPZVVY.net
とりあえずコレは最高じゃん
http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2017/02/IMG_3682-683x1024.jpg

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 01:22:10.70 ID:ZVdPZVVY.net
おっと>>839はナシよ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 03:21:21.61 ID:Hh9gLz2v.net
またシビコンの意味がわからないやつがいるのか?
こんな使い方がしびこん
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/2/0/20c0cf9b.jpg

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 04:54:03.38 ID:BHwTWQpO.net
>>833
それだとスバルの言い分は論破できない
http://www.subaru.jp/afterservice/maintenance/

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 07:26:21.68 ID:aY8HS2C4.net
>>826
というか、
7年位前から新日本石油の100%子会社になっちゃったんだよぅ

岡本

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 10:42:16.54 ID:m/2MAdaP.net
>>842
何で論破する必要があるの?別に理想を否定するつもりはないぞ
理想を言ったらキリがないので現実的な目安があるということ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 11:44:06.82 ID:gzK42IUy.net
セロイチでしかものを言えない奴が混ざるとこうなる

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 12:34:18.49 ID:Hz+AQ5/7.net
取説でOKというと必ず否定するやつが湧いてくるね。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 13:22:55.90 ID:Hh9gLz2v.net
取説だとオイルとオイルフィルターも
一緒に交換って書いてあるのに
脳内変換でオイル2回交換したら
フィルターも交換って言ってるやつ大杉

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 13:28:06.00 ID:lE4LjaJ6.net
取説はメンテナンスの最低限度を示してるだけなのに、曲解するアホのせいで
延々と40スレにも渡って不毛な議論がされている

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 16:23:23.78 ID:v//fyFhe.net
自動後退とかいくともうオイル交換くらいしか客がいない
あとは察しろよ

850 :804:2017/02/19(日) 18:45:10.32 ID:bqE1dq9O.net
ABにてMobil1 10W30 4L 2950円(税込み)でかってきた
目当ての 5W30 は完売してた
ID:kstXXTc4 さん情報ありがとー

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 19:31:55.82 ID:z1wTt59A.net
>>848
>取説はメンテナンスの最低限度を示してるだけなのに
最低限度ではないな
もし最低限度なら限度超え車が市内で故障しまくっている
タイヤで言う3分山程度が、取り説の交換時期だと思うよ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 19:56:35.17 ID:OHTCYn5A.net
とにかく量を見ろ
減ってたら足せ

これやらなかったら1万km交換で壊れても保証外だから

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 20:36:43.27 ID:XHjhdqxu.net
>>47
すげーような気がする?一番説得力あるw理由はわからんが、経験則上そんなもんなら安全ではあるね。。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 21:07:57.48 ID:+2iOa0lL.net
>>841
人生もシビアだなw
無人機からいつミサイルが降ってくるかわからないからな

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/19(日) 21:19:02.10 ID:n8p/ykhJ.net
>>850
どういたしまして。

自分は朝イチからスポ小で、結局閉店時間まで帰って来れなかった(T0T)

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 08:06:31.77 ID:RLwOMWnq.net
昔、新車情報で三本氏が言ってたジャン
新車から10万キロ無交換で乗ってた人を知ってるって

量さえ満たしてれば
意外に車はタフ。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 08:19:03.93 ID:vBN0rShr.net
昨日走行2300キロでオイル交換してしまった。飴色で綺麗だったわ。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 16:00:47.61 ID:cpuvYJDB.net
そうそう規定量満たしていればたしたしでも通常の使用方法では問題ない。
2ちゃんのバモスターボを例にする奴いるがオドみてもたぶん10万km
無交換で足してもいないだろう。軽ターボはオイル結構減るから足してさえ
いれば大丈夫だったろう。
5km時点で交換して規定量いれてれば絶好調だったはず。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 16:02:27.19 ID:4EwhWdKx.net
オイルが減る車が羨ましい

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 16:03:00.85 ID:cpuvYJDB.net
847最後の行間違い5kmではなく5万km。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 17:35:52.59 ID:paX9WHir.net
>>859
ロータリーに乗ると嫌でも減るべ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 20:03:17.29 ID:WDWWu8ZO.net
最近のトヨタの少排気量車も結構オイル減る

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 20:54:51.47 ID:HLFChZ5z.net
燃費の良いエンジンを作ると、オイル減る傾向かもね

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 21:21:43.22 ID:BKa16vuu.net
>>862
昔3S-GTE乗ってた時は20万キロ走ってもオイル減ったりとかの症状はなかったな。

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/20(月) 22:40:54.50 ID:g9IlDe6D.net
燃費重視でピストンリングが違うんだろうな
そこに超低粘度オイルときたら。
知らんけどw

うちのは目立って減らないし

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 07:28:38.04 ID:K1W0BWLh.net
2000年式22万キロなんだけど、前回オイル交換時オイル減り指摘されたんで、チェックしてたんだけど、8000キロ9ヵ月オイル減りなかったのに、最近見たら急激に減ってた。オイルの劣化で粘土下がったからとかなんでしょうか?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 08:10:21.96 ID:hhI1i8P3.net
わし新車から2年。40000キロ。まだオイル交換してないわ。ボンネット開けてもない。まずいか?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 08:13:58.64 ID:jtT30b93.net
大したことないけどそろそろオイル交換したら(´・ω・`)

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 08:19:08.74 ID:GVeuFYKz.net
>>867
車に興味ない奴はそんなもんや
気にすんな

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 08:29:01.84 ID:UY6RoBH4.net
>>867
ウオッシャー液は大丈夫?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 12:34:42.30 ID:jGIBq05s.net
新車なら点検あるだろうに

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 13:02:31.28 ID:W3yllF/6.net
12か月点検とかちゃんと出してる人って何パーセントくらいいるの
金余ってんの?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 13:21:11.94 ID:ZTXEacXw.net
点検パック入ってるけど
点検に行かないと催促電話される

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 13:36:54.16 ID:BvdNV3TH.net
うちは点検パック入ったら半年毎
オイル交換兼ねてちゃんと半年毎に行ってるけど
電話してくるからズボラな俺にもピッタリ

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 15:37:02.36 ID:Ye6ULYnH.net
12ヶ月点検はやんなきゃ違法だろ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 16:32:50.98 ID:X1YkTFfV.net
やったことねーわ。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 17:11:04.64 ID:qH4sw2Q2.net
64のエブリイバン、安いOBのオイル1万キロ毎交換5回やった時点で
アイドリング時に時々だがエンジンが停止するようになった。
頻繁に停止するようになったのでディーラーに寄ったら、サービスがオイルキャップ外して確認して一言
「ドヤ顔で、このエンジンはオイルメンテが悪いとダメなんですよ」
修理代が車両価値を上回っだんでチーン((T_T))
おまいらも軽には気をつけなさい!

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 18:47:08.99 ID:jtT30b93.net
アイドリング調整すれば (´・ω・`)

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 20:41:09.78 ID:tpKgcPLv.net
>>877
軽はスレチ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 20:56:15.87 ID:Rj9vqWqD.net
>>875
12ヵ月点検は、別に業者に頼んでやらなくても自分でやればいい。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 20:58:57.03 ID:70ZXObEK.net
>>876
そんなんじゃ日常点検もやってないだろ。
だから車検制度が無くならないんだな

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 21:03:27.66 ID:70ZXObEK.net
>>880
計画的、継続的、反復的に整備するなら事業とみなされるから分解整備は認証工場でやらないといけないらしい。
基準もないし判例も無いけどw

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 21:04:26.91 ID:jtT30b93.net
車検も法定点検も業者圧力で維持してる制度

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 21:14:18.57 ID:RXVFvW2B.net
昔幹線道路で検問みたいに期限切れの車誘導して警察と車業界で点検受けてくださいキャンペーンみたいなのやってて
俺も呼ばれて期限切れてますよ言われたんだが乗ってたのが社用車の車検でディーラーの代車だったんで
○○ディーラーの代車なんですけどって言ったらむこうがあせっちゃって行ってくださいどうぞどうぞになってワロタ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 21:38:57.07 ID:H0tVrR4I.net
>>871
>新車なら点検あるだろうに
点検とオイル交換は別じゃん
点検パックは先払いのパック代にオイル代を含んでいるから半年ごとに交換してくれるだけ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 22:00:30.94 ID:e2qpK9E+.net
毎年正月にエンジンオイル交換を行う

それで、一年間ほったらかし

それを何年も続けている

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 22:02:25.67 ID:vHsqmZfX.net
>>882
それは友人等他人の車を分解整備するときの話
所有者本人が分解整備する分には何の問題もないよ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 22:02:35.28 ID:3DHRN/kX.net
>>872
メンテナンスパックがオマケで新車購入とか
残クレ設定で必須項目とかの人は興味がなくてもお店にお茶を飲みに行く感覚でやってるんじゃないのかな?

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 22:28:28.24 ID:LyNDH/Ji.net
メンテナンスパックで先に金払ってあるからって1か月とか6か月とか12か月とか電話がかかってくるたびに
ホイホイ点検受けに行ってたらエアコンのフィルター買えませんかとか
保険について考えませんかとかやられてうざそうという予感がしたので
行ったけど行ってないという体で話しています

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 22:29:38.31 ID:gelP8YBp.net
>>847
それって「オイル交換の時には(毎回)フィルターを交換してね」という意味ではなく、「フィルターを交換するなら、オイル交換の時にね」つまり「オイル交換をしないときに、フィルターだけ交換するのはお勧めしないよ」という意味じゃないの?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:13:02.48 ID:70ZXObEK.net
>>887
自家整備の話だよ。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:14:09.42 ID:70ZXObEK.net
>>883
自分で点検整備しないどころか業者にも出さない人が居る現状があるんさ。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:15:37.37 ID:X6wG2Zby.net
>>890
昔に比べてオイルの持ちは長くなったけど
鉄粉はどうしようもないからオイル交換と同時という意味だろ
昔5000キロ2回めでオイルフィルター交換が10000キロ1回で交換
距離自体はかわってない

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:18:54.96 ID:AxCLDxH8.net
>>890
オイル換えずにフィルターだけ換えるバカは君以外にはいないよ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:49:49.69 ID:iRTxFdAE.net
>>894
オイル消費が多い場合、フィルターだけ交換は普通だろ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 23:57:31.16 ID:mIjxtmIB.net
>>891
そもそもやってるのが整備士じゃないからまったく関係ないなw

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 00:19:34.22 ID:O3Ytl96k.net
>>891
道路運送車両法では、未認証で自動車分解整備事業を経営することが禁止されているだけ
おかしな拡大解釈をしない限り、自車の分解整備を反復して行うことを事業とは言わないでしょ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 01:10:18.65 ID:V3BuGxPs.net
>>875
罰則はないんじゃ。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 06:42:41.40 ID:/16mSQJz.net
>>877
オイルキャップを外して見るだけで故障の原因がわかる
神メカニックがいるディーラーを教えて。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 08:37:59.65 ID:MOiIXGbb.net
オイル換えずにフィルターだけ交換って、一度オイルを抜いて、また戻すの?
フィルター交換は、整備工場任せだから分かんないや。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 09:58:23.87 ID:j3sw1ZuC.net
出来る車もあるし

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 11:45:16.21 ID:fkvN/1hG.net
>>881
日常点検どころか、毎週点検してるよ。だから、6か月点検や12か月点検の案内くるところには出さない。

何せ、月に5000km走りますから。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 13:01:32.70 ID:JadLEp7v.net
一般的でない野郎はお呼びでない

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 13:03:00.81 ID:ZTkZ3cz9.net
フィルターだけの交換もちゃちゃっとやればマイナス100ccとかでできそう

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:25:16.54 ID:VrlNBMI7.net
自分でオイル交換はできるけどフィルターは交換できないので フィルターだけ交換してもらいたい

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:34:07.73 ID:wlprQ/Sr.net
オイルフィルター毎回交換しろって
説明書に書いてあるだろ?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:34:31.03 ID:QU8msCXH.net
エレメント交換できないことはないとおもうけど、汚えんだよね
水平対向が羨ましいと思う点だな

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:36:54.07 ID:iZ8/TvsX.net
オイルエレメントを設計してる人が書いてたが、目詰りして初めて本来のフィルター効果が出るように
作られているらしい。
毎回交換するのは、性能を発揮できないまま交換してることになる。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:41:09.36 ID:QU8msCXH.net
それはネタだよ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:42:54.61 ID:wlprQ/Sr.net
そんなアホな設計しているやつ
いねーよ(w
https://www.youtube.com/watch?v=wB6CReJ8bwA

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:45:38.75 ID:0Ie+Ly8N.net
昔はオイル5000キロ フィルター1万キロで交換だったのが
今はオイル1万キロ、フィルター1万キロだから同時になったんだろ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/22(水) 23:51:42.19 ID:76wJCKpN.net
K&Nオイルフィルターなら昔から
10000マイル毎16093.44キロで交換ですね

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 00:13:19.89 ID:RAypZAnM.net
>>908-910
設計云々関係なく目詰まりしたほうが濾過性能は高くはなるが
その分フィルターの抵抗が大きくなるので良好な状態とは言い難い

http://www.juntsu.co.jp/qa/copy/1309-10.JPG

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 00:16:11.16 ID:V56O51zc.net
>>900
油圧がかかってないから吹き出したりしないんだが

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 08:26:24.84 ID:ynMlrOsk.net
やっばー。たぶん1万キロ以上フィルター交換してない。
だって入り組んだところに付いてて、取るとオイル溢れてエンジン周り汚れるんだもの…
いいかげんやらないと。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 08:37:56.09 ID:/HQHA6SO.net
>>915
20000まで大丈夫!

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 09:20:50.43 ID:f+s/9ydL.net
>>914
吹き出さなくても、こぼれる車はあったりしない?

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 10:39:19.72 ID:S745Bazs.net
なんで10000`10000`になったか簡単だよ

15年くらい前から車に湯水のように金をかけたくもない
車検おきにしか整備も定期点検も修理もしない人が増えただけ

壊れたら電話かかってきて

とりにこい

こうだよ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 10:49:07.59 ID:BScZ3StW.net
>>918
メーカーのオイル交換指定が10000kmの車を10000km毎にオイル交換して壊れる事は無い
オイル量の減少があれば足せばいい、定期点検項目の一つだ
もし指定10000の車を10000交換でオイル交換時期が原因で壊れた車があるなら証拠を一例でも出してから言え

お前の頭はどうしようもないくらい壊れているんだろうがな

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 16:42:35.35 ID:FpFGU2/i.net
ペーパーフィルターなんて最初はスカスカで細かい粒子なんぞ素通りだけど使ってるうちに
ケーク形成して目が詰まって本来のろ過性能が出る これ常識 
だから1万キロ以下でフィルター交換するなんてエンジンを痛めるだけ 
フィルターは3万キロまで平気で持つよ

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 16:55:20.81 ID:JjoQWH02.net
オイルエレメントの最も重要な濾過原理は深層濾過
ケーク濾過とかバカなことを言うんじゃないよ
ケーク濾過が濾過の大部分となるより前にリリーフされてしまうぞ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 17:01:47.45 ID:9+Aa0kVE.net
>>919
保証が切れる頃不具合が出て買い替えを進められるよw

>>917
オイルパンより下についてる車があったら見てみたいw
ちなみにオイル抜いた後にフィルター外してもオイル抜かないでフィルター外してもある程度垂れるよ。
差はほぼない。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 17:32:54.13 ID:R6H5cOh5.net
>>922
ドライサンプでも?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 17:36:06.74 ID:9+Aa0kVE.net
ドライサンプの車なんて一般人は触ること無いと思うが。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 17:54:34.12 ID:I3RLUnRg.net
詭弁の特徴のガイドライン

2.ごくまれな反例をとりあげる

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 18:44:53.28 ID:73XS+FbN.net
説明書だと
15000キロごと
オイルフィルターも一緒に交換に
なってるぞ(w

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 19:23:17.62 ID:DOz8p2b4.net
>>920
それだと詰ってくると油圧が上がってきて数値でわかりそうだけど、何か確認できるソースあるかな?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 19:29:25.42 ID:LHvufKuN.net
10年以上20万キロ以上乗らないならマニュアル通りで桶

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 19:35:16.79 ID:BScZ3StW.net
>>922
だから保証が切れる頃オイル交換時期が原因で不具合が出た例を一つでも出してみろ
何万キロや何年もオイルを換えなかったりオイル量が少ない例を出すんじゃないぞ

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 19:48:40.55 ID:FpFGU2/i.net
>921 深層ろ過であれ表面ろ過であれ何れにせよケークは形成されるんだよ
オイルフィルターはただの紙だから深層なんて大げさなものじゃないよ
 
 

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 20:18:02.55 ID:Jgvk+5LD.net
>>930
エアクリも天ぷら油の濾過器も深層ろ過、別に深層ろ過は
大げさなことでも何でもないごくごく普通の方式でしょ
当然、ケークの形成を否定するわけでもないよ
逆に、ただの紙と侮るのがどうかしてるんじゃねえの?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 20:58:11.83 ID:oqc2nsC9.net
>>929
エルグランドとか取説通りのサイクルで低燃費オイル使ってると10万キロ過ぎた頃からオイル食いがひどくなる
行きつけの店の整備士に聞けば色々教えてくれるぞ。
メーカー自体が取説とは違うこと言ってるhttp://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN/OIL/index.html

早め交換は陰謀論を信じるなら止めないけど長く乗るなら車のこと勉強しないとあとで泣くのは自分だからな。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 21:03:50.17 ID:UgiiRc75.net
揚げ油なんかは、こういう試験紙で劣化の具合がわかって、交換時期がわかるらしいんだけど、エンジンオイルにはそういう簡易試験みたいなのはないのかな?本当に必要なタイミング以外でのオイル交換をやめれば結構な資源節約になると思うんだけど。
https://www.tech-jam.com/sp/items/KN3318420.phtml

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 21:06:35.37 ID:VPxi/wyN.net
NA、ターボ、シビアコンディションで差があるはずだけど
何でも5000キロ交換なのか、日産も相当アレだな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 21:52:23.03 ID:MetJQiS0.net
>>930
素人の考えだが細かい穴から詰まってガバガバな所だけ残る気がするけど

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 22:07:41.36 ID:PhovbUyH.net
資源の節約になるから、ジャンジャン使って資源を枯渇させて人類を
滅亡させよう

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 22:14:44.24 ID:gmSQXByI.net
5年10万キロ程度なら10000キロ交換でいいんじゃない?
長く乗りたいなら5000km交換が常識(キリッ

しかし10万キロ走った車は海外に輸出され
そこから本当に壊れるまで何十万キロも走るのだ
エンジンオイルなんて韓国製激安オイルを2〜3万キロ交換だろ
そんな状況にもかかわらず日本車は壊れないと言われているのだ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 22:28:00.69 ID:BScZ3StW.net
>>932
オイル食うようになるのはバルブ周りのオイルシールの劣化だからオイル交換頻度とは関係ないぞ
お前の行きつけの店の整備士って自動後退か黄帽だろ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 22:31:43.97 ID:BScZ3StW.net
日産はマーチ/キューブのカムチェーンの前例が有るからな
メーカーもディーラーも信用できない、そもそも買う奴が馬鹿

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 23:46:11.76 ID:oUuRkM1O.net
>>938
ピストンのオイルリングの固着は?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 00:26:06.61 ID:5WSoYL/p.net
>>940
取説通りのオイル交換で固着するなら欠陥エンジンに近いでしょ
固着じゃなくてリングの磨耗によるオイル上がりは乗り方次第でなるけど

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 00:56:48.83 ID:wlzi9bZM.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 01:33:10.60 ID:D3V0Ug+L.net
海外行くと20万キロ越えた日本車だらけだよな
20万キロなんてあと20年くらい乗らないと到達しねーわ
その頃なんてもうこの世からエンジンなんて無くなって電気モーターとかになってるだろうな

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 03:59:15.26 ID:vM2q9vtQ.net
海外では20万km超えた日本車がゴロゴロっていうけど、
ベストコンディションで何のトラブルもなく走っているわけ
ではないからね?w

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 06:24:19.93 ID:W6Xwayvo.net
ドライブ依存の友人がAW11でちょっと前に40万キロ突破しとったわ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 08:13:24.01 ID:QBf4K37E.net
スレ主です
もう40までいったのか? 凄い勢いだな?
俺氏はまず安いオイルを入れて10キロぐらい走る?
そしてオイル交換をする。もちろんエレメントもだ?
フラッシングの効果があるだろ?
これでオイル交換は完璧だぜ?

俺氏は昔オートバックスでピットのバイトをしていたんだぜ?
だからスレをたてんだぜ?
愛車は130Zだったぜ? 今考えるとあんなのがスポーツカーだったなんて
あまりの性能の低さに愕然とするぜ?
こないだマツダ・ロードスター乗ったけどロードスターのほうが速いもんな?
ポンチの乙はZのことだぜ?

所沢のポンチ乙

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 08:51:39.57 ID:4610kF6T.net
921> メーカー自体が取説とは違うこと言ってる
923> 何でも5000キロ交換なのか、日産も相当アレだな
どう読むかだけど、交換しろっては書いてないよね。「点検・交換の目安」。点検しろってことだろ。
画像も、5,000km「以上」、10,000km「以上」となってて、うまく書いているようにみえる。実際、黒くはなるけど。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 09:47:02.81 ID:n9SfpFwY.net
5000`交換でもカム周りにうんこみたいなスラッジが発生した1JZ-GTE
1万`交換でもヘッド周りきれいなZE1インサイト
どちらも約16万`
やはり燃費とオイル劣化は比例するのか?

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 10:13:40.23 ID:F4k77Ohw.net
>>948
ターボはタービンでオイルが異常に加熱されるからあっという間に劣化するよ。
当たり前の話過ぎて…

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 11:52:42.72 ID:bpJN8RvD.net
逆に言うと、20年も経っているのに
オイルの減りの全然ないエンジンは
むしろ異常だ!

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 12:14:30.02 ID:w5a7G4w5.net
何でや?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 15:53:20.45 ID:xJ92S5BY.net
>>935
常識的に考えるとそうだよな

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 16:13:35.34 ID:IHb0dEx0.net
>>946
さすがオイル交換ネタのスレだね。目の付け所がいいよ。
閑古鳥が鳴いている他のスレのスレ主が羨望のまなざしでみているかもよw

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 21:43:33.99 ID:gZ8Ams+d.net
>>935
でも大きい穴には、より多くのオイルが通過するわけから、わりと早く目詰まりして、なんだかんだで全体に平均的に堆積するんじゃないかな?

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 00:44:56.04 ID:IBzx4nEr.net
ワコーズのベースオイルって本当にpaoとかエステルなの?
vhviとかじゃなくて。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 01:22:05.77 ID:lsm3oZQJ.net
>>955
PAOやエステルを使った製品もあればVHVIを使った製品もある
何を知りたいのかね?
本スレのほうが良いんじゃないかな

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 02:09:48.97 ID:IBzx4nEr.net
>>956
どこ?

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 02:22:58.99 ID:lsm3oZQJ.net
>>957
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478161042/

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 02:49:45.44 ID:nZKKnSkm.net
ワコーズw

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 09:58:33.28 ID:BTNy2Xt8.net
ワコーズは安かった時は良かったけど今はモービル1の方が遥かに安い

ちなみにワコーズはヤマハの一部のエンジンの純正油
モービル1はトヨタ、ホンダ、日産の準純正(上級グレード扱い)

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 13:26:00.33 ID:36V2bZGs.net
古いクルマなのでいまだに10w-30使ってる

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 13:47:09.22 ID:+OJqNaSD.net
そうですか

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 14:03:39.80 ID:/97yXPxl.net
>>954
>でも大きい穴には、より多くのオイルが通過するわけから、わりと早く目詰まりして、なんだかんだで全体に平均的に堆積するんじゃないかな?
逆じゃん
小さい穴が目詰まりしすると大きい穴は流量が増えるから、穴は小さくならず破損して大きくなる

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 18:32:28.74 ID:9hr6xda2.net
>>960
WAKOの方が今はいいやつつかってるんじゃなかったっけ?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/25(土) 18:52:11.42 ID:USdwgZ2Z.net
>963 圧損が増える理由を考えたほうがいいな

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 00:56:00.77 ID:8Qa0jz5f.net
オイルエレメントはオイル浄化装置じゃないぞ。
エンジンに害があるサイズのゴミを通さないための安全装置。
交換可能なオイルストレーナみたいなもの。
細かい粒子を捕捉する方が良いと言う考え方が間違い。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 01:08:48.35 ID:INw0EmO7.net
浄水器のフィルターみたいなイメージを持ったアホもいるからな

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 01:11:47.95 ID:8Qa0jz5f.net
浄化を期待するならオイルラインからバイパスさせてじっくり濾過するしかない。
流れが遅くても、詰まっても影響無い様に。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 03:12:45.97 ID:cTG3X8Gj.net
ということはPIAAのツインフィルターとかけっこう優れもんなのかな
あれけっこうオイルの汚れとれるらしいじゃん

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 03:48:26.12 ID:INw0EmO7.net
>>969
> あれけっこうオイルの汚れとれるらしい

どこ情報よ?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 04:23:33.28 ID:cTG3X8Gj.net
>>970
買うときぐぐったらレビューとかで何例か見かけた
俺は付けたばっかでまだオイル見てない

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 08:11:07.70 ID:GQkr6AgM.net
>>971
素人かステマのレビューがソース?w

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 11:49:31.10 ID:tkagQ9SZ.net
信じる者は救われる

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 12:04:03.61 ID:1AvGGswd.net
そんなに極限まで交換したくないなら自分で不織布か何かで濾して戻したら?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 13:03:39.49 ID:UzvIPhFU.net
>>974
そういう風に手間暇かかるものは嫌なんだろ
「リレーハンスト」とかいう奇妙なことをやるのと同じ発想

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 13:35:35.69 ID:hQ0HW7R8.net
オイルパン10杯分のオイルを用意して走るたびに抜いて外部で沈殿させる。
沈殿分離済みのオイルを入れて走るってのを繰り返せばw

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 16:06:15.70 ID:Vk7jlxYI.net
店の客は、車検時のみが大半、
2年2万kmだわ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 20:29:25.23 ID:NpqN9BTh.net
>>977
結局オイル交換なんてそんなに大事じゃないんだよ。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 20:46:20.23 ID:oByMVuhu.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/26(日) 20:48:21.78 ID:jspxAN6t.net
あと何日かで車検でオイル交換するけど14000キロ交換してないわ・・
以前は常に5000毎に換えてたが年とると車に愛着なくなってくるし雑になってくるわ。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 06:42:47.70 ID:qB3lpu2V.net
年取っていろいろ経験するとオイルは量さえキチンと入っていて、
極端な距離走ってなければ車検ごとでOKとわかってくるんじゃね。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 07:24:24.68 ID:U5VnavWz.net
経験というのは人それぞれ
乗ってる車も環境も違う
自分の経験から導き出された答えが
他者にも正解だと考えるのはあまりにも思慮が浅い

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 07:51:56.75 ID:7v8KOswd.net
他人の経験は参考になる(´・ω・`)

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 09:04:21.07 ID:wM0cmwsi.net
オイル交換せずにエンジンが故障したなんて聞いたことない
知人の奥さんの軽は、オイル交換らずに走っていてどうろで停止
オイル経路がつまっていてドレンからほとんどオイルが出なかったってw
レッカーで運んだと言っていたが、オイル入れなおし?したのか今も普通に走っている

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 09:13:16.92 ID:U5VnavWz.net
>>984
一行目と2行目が矛盾してると思いませんか?
それとも路上で動けなくなるのは故障ではないとでも?

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:00:25.29 ID:c+L+nru6.net
どう考えても故障やなw

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:12:33.80 ID:/3azpCyK.net
1000キロ1リッター消費までは正常って取説に書いてあるからなw
車検までに20リットル補充しても正常

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:20:17.14 ID:FBuEtg7/.net
>>985
文面に夜と現在エンジンは健在だから・・・
車自体の故障だが、エンジン破損による故障ではないと言うことでしょ?
エンジンはミッションや足回り等と比べたらめっちゃ丈夫だとはディラーの営業マンが言っていたね

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:26:09.01 ID:/3azpCyK.net
>>988
営業かよw

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:32:13.04 ID:U5VnavWz.net
>>988
いやいや、文面によると「オイル入れなおし?したのか」なので
オイルの入れなおしで直ったのか、エンジン載せ換えたのかはわからないということでしょう
普通に考えればこの状態でオイルの入れなおしだけで元に戻るというのは考えにくいと思います
一般的にはこういう場合はリビルドエンジンに載せ換えか、エンジンバラして地道にスラッジ取り除くか
しなければ再び走れるようにはなりません

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 10:40:13.31 ID:wL9NChh5.net
>>988
営業かよw

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 13:21:37.98 ID:N77AZ4+n.net
身内の初代ワゴンRで点検記録簿ではオイル交換されてる事にはなってたが、オイル交換されてなかったようで
点検から6000キロでエンジンかからなくなったことあって
オイルがグリスみたいになってて、液量も不足?というかペーストなんで上手く見れなかったんだけど
アクセル煽りながらエンジン始動したらかかったよ。
オイル補充したら普通に走れた
後日フラッシングしてオイル交換したけど、特に問題なしで数年使ってたようだ

オイル量減りや粘度上昇での抵抗でエンジン始動不良になる可能性はあるみたいだけど

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 13:42:28.64 ID:4bx8Qhpc.net
>>984-985
ワロタ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 13:49:03.46 ID:SWhtqg01.net
オイル交換うるさく言うのは、軽乗りが多い気がするな

軽板へ行けやカス

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 15:41:28.86 ID:COap8gT0.net
オイル量で起こる問題と交換頻度で起こる問題は別。
まあ点検はしろって事。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 16:53:22.76 ID:N77AZ4+n.net
>>995
業者に点検任せてもオイル交換してないとかあるし
そんな人は自分でも点検しないし

バイク屋なんか、オイル汚れてなければ量だけ見て交換したって嘘を記録簿に書くとかもあるよ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 18:37:19.31 ID:6q2gc0yo.net
軽はスレチだから帰って

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 21:43:57.70 ID:wM0cmwsi.net
>>985
車が止まった故障したのだが、エンジン本体の故障(バルブやリングのの焼きつき等)では無いと言いたかったのです
>>990
修理屋が何をしたかわからないので…
単純にオイルを追加しただけなのか、洗浄したのかを知らないので?を付けただけ
修理代がレッカー込で一万円位だと言っていたからエンジンの載せ換えとかではない
車種はアトレーワゴン(故障後十年位たっているが今も乗っている)

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 22:34:40.91 ID:6oFLX/vm.net
軽のエンジンはトルクが無いから重度の焼き付きを起こす前にエンストするのかも。
オイル切れでエンジンが停止した会社の人のラパンをダメ元で復活を試みたらあっさりエンジン始動した。
手順はブローバイとかのホースを塞いでオイルキャップまで灯油満タン20g投入して放置
抜き取ったら灯油とオイル半々でフラッシングするために始動させたらすぐにかかった。
その後実用上は問題なく走った。
レッカー込み1万円ならフラッシングで終わりかも。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 23:19:00.16 ID:z98huWND.net
心臓がおかしくなったけどAEDで治ったから治療もしていない
だから今も車の運転をしている、なんて感じの話だな

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 23:46:29.48 ID:Nv64wCii.net
>>1000


1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/27(月) 23:49:47.31 ID:LH+YwE7h.net
>>1000
分からんでもないがそこまで深刻じゃない場合が多そう

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 18:34:51.46 ID:J2Te/eEh.net
>>994
10万キロで捨てるのなら1万キロ交換でいいけど
長く乗るつもりなら早めに交換しとけって
10万キロで捨てるのなら中古屋にながすんじゃなくて自分で処分しろよ

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 19:52:11.26 ID:Izci9fN8.net
普通車なら1万キロ交換なら20万キロ以上乗れるよ
乗れなかったらハズレの車に当たった不運だと思え!

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 19:58:12.06 ID:efg1ffu7.net
10万キロ超えると継ぎ足す量が増えるけど1000キロ1リッター超えなきゃ故障じゃないからなw

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 20:05:08.77 ID:fZTP+OB3.net
今年は夏にでも交換しとくか。。たぶん1年ぶり・・

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 21:40:47.88 ID:EpJHc9Mu.net
>>1003
妄想激しいな。20万kmでというならまだ分かるが

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 21:43:18.44 ID:Qd4RR0fH.net
パーティクルカウンターで簡易的にオイル劣化を測ったことがあるけど、
1万kmめいっぱい使うのはちょっと嫌な結果だったよ

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 21:52:39.29 ID:+toTvmh+.net
北海道の1万キロと東京都市部の1万キロじゃ全く違うからなんとも言えん。

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 21:57:29.79 ID:pfB0xez7.net
1000

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/28(火) 21:57:44.45 ID:Qd4RR0fH.net
10000

総レス数 1011
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★