2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 16:16:11.71 ID:3kGV5MQS0.net
ウエットのタイヤ空気圧、300kPaくらいがおすすめです
2021年7月5日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=51781

皆さん雨の日のタイヤ空気圧、どうしてますか? 模範的な回答は「少し高めに」となる。
では「少し」とはどの程度か。これまた模範的な回答だと「10%程度」ということになる。
ここで問題になってくるのが複数の空気圧を指定しているケース。下はBMW330eの指定
空気圧なのだけれど、同じタイヤサイズでも240kPaから320kPaまで幅広い。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2021/07/IMG_4432.jpg

驚くのがビミョウなこと。3人と5人だと120kgくらいしか変わらない。なのに後輪で60kPa
も違ってくる。330eは人数による荷重指定だけながら、走行速度で空気圧を指定している
車種もあります。かといえば新型MIRAIのように前後とも人数関係無く230kPaという車種
もある。10%高めと言うことだと330eはナニを基準にしたらいいか迷うし、新型MIRAIだ
と253kPaとあまり高くない。

どうしたいいか? まずウエットで空気圧を高めにする理由だけれど、タイヤと路面に
滞留する水をトレッドで排水する目的にある。タイヤが路面に接する際、空気圧少ない
とぐんにゃり接地していく。水の膜があれば、そいつを裁ち切りパワーという点で弱い。
空気圧高ければ強い力で路面に対流する水を叩くため、排水しやすくなるというロジックだ。

といった”目的”を考えたら、253kPaくらいじゃ物足りない。330eなんか通常の使用で32
0kPaまで指定してきている。もちろんタイヤ構造やメーカーの差もあります。330eだと
空気圧ゼロになっても走行可能なランフラットタイヤだ。どのくらいまで空気圧を上げて
も安全なのだろうか? いくつか目安はある。例えば市販タイヤで雨量の多い日に
サーキットを走る場合、上限は400kPa。

私も何度か試したことがあるけれど、コントロール性もグリップも上々だった。いろいろ
調べてみると400kPaで使っている人は多い。ただ普通のクルマで400kPa入れると乗り心地
がゴツゴツするなど弊害も出てくる。ということから通常のタイヤでの上限は300
kPaくらいに抑えておくといい。タイヤメーカーに聞くと350kPaくらいなら通常の使用で
想定しているという。

といったことを総合して考えると、雨量の多い日にタイヤ性能を引き出そうとすれば300
kPaくらいを考えたらいいんじゃなかろうか。ただそのまんま夏場に突入するとタイヤ
温度が上がって空気圧も高くなるため、梅雨明けしたら乗り心地を重視するなら冷間で
標準空気圧を。走行中(温間)に空気圧チェックするなら、10%くらい高めでちょうど
良い具合になります。

ということで次回スタンドに行ったら300kPaを試してみたらいかがだろうか。330eのよう
に300kPaを超える高めの指定であれば、前後とも最大値に合わせればよかろう。

総レス数 1001
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★