2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミアムタイヤ 45本目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 16:42:59.52 ID:9xugm6xX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は先頭に
この行を3行コピペして下さい

プレミアムなタイヤを語りましょう


<前スレ>
プレミアムタイヤ 43本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619093397/
プレミアムタイヤ 44本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623106588/
プレミアムタイヤ 42本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612367079/
プレミアムタイヤ 41本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604147456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 16:44:12.33 ID:9xugm6xX0.net
【対象】
国産メーカー+GY+ミシュラン+ピレリ+コンチネンタルのプレミアムラインを対象とします。

【プレミアムスポーツ】
ブリヂストン POTENZA S007A
ヨコハマ ADVAN Sport V105
ダンロップ SP SPORT MAXX 050+
トーヨー PROXES Sport
ファルケン AZENIS FK510
グッドイヤー EAGLE F1 Asymmetric 5
ミシュラン PILOT SPORT 4S
ピレリ P ZEROシリーズ
コンチネンタル SportContact 6

https://www.clg-sv.com/hikaku/cate/sport/

【プレミアムコンフォート】
ブリヂストン REGNO GR-XU
ヨコハマ ADVAN dB V552
ダンロップ VEURO VE304
トーヨー PROXES C1S
グッドイヤー EfficientGrip Performance
ミシュラン PRIMACY 4
ピレリ Cinturato P7 シリーズ
コンチネンタル PremiumContact 6

https://www.clg-sv.com/hikaku/cate/premium_com/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 17:09:26.71 ID:nu3yNX0+0.net
FK510は除外で。
FK510はセカンドタイヤスレになります。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 17:13:31.42 ID:IRg5fLyCd.net
そのテンプレ自体がまーぺけおじいちゃんの妄想だからなんで持ってきたのって感じ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 17:49:47.27 ID:Z2tsxH09d.net
>>4
スレを建てた>>1が同一人物(まーぺけおじいちゃんなる人物)だからでしょ
ワッチョイの下4桁が一緒

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-sFyH)2021/07/24(土) 12:12:56.53ID:a8dCDxYOd
>>976
よく分からん動画ってのは。
ミシュラン教の教義に反するから、タイヤの煩さと現実を理解しようとしないって所か。

静かさを求めたら、ミシュランはないね。
確かにグリップは認めるけどソレだけ。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 00:05:36.39 ID:WSXVJeKHa.net
>>3
V105はええの?
https://tiresvote.com/articles/auto-bild-2020-summer-tire-test-r18/

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 00:23:51.60 ID:X94o3V+Z0.net
話したい人は話したらええんやで。
認めん(?)人がそういっても無視するかクルナ!というくらいしか方法がないしね。
時間がたてば単発のやり取りは有るだろうけど、全体でみてどちらか寄りに収束していくだろうて。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 12:18:11.78 ID:ifw4YuDSd.net
欧州ラベリングで比較すると
総じてミシュランが煩い事をコチラにも事実陳列しときますね。

255/45R20 105V XL
Primacy4 92dB
245/45R20 103Y XL
PS4S  91dB
PS4 91dB
FK510 89dB

245/45R18 100Υ XL
Primacy4 90dB
FK510 89dB

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 12:41:00.60 ID:erJvKfCa0.net
>>8
ST持ち込めよ無能

HP後継が静粛性語るとかねえわw

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 13:35:20.94 ID:L99yvi9d0.net
1~2dBの差だと、乗り比べても差がわからんレベルで測定誤差の範囲でもある
人間の耳でハッキリ差がわかるのは6dB(音量が倍)を越えた辺りからだぞ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 17:39:26.96 ID:9UuMr8XTr.net
スルーもできない豆腐メンタルはNG機能使うといいよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 18:43:27.26 ID:7+9pNSHUd.net
>>8これの車輌ってなんなんだろう
めちゃくちゃうるさいし路面も荒れてそう
S001とV552を比べたときに
会話ができない荒れた路面のS001ですら70後半dbだったと記憶
スマホの簡易測定でなくちゃんとした測定器で

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 18:44:58.42 ID:7+9pNSHUd.net
>>10それ以前にこの結果はうるさすぎ
うるせーうるせー言われるバイクの排気音の近接測定が89db

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:25:35.04 ID:ZbfTuU8m0.net
商用車(adバン)でも履けるいいタイヤないですかね?
車検が厳しいと思うけど

いじくり回して騒音下げて遊んでるんだけどタイヤはどうしようもなくてなぁ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:41:44.63 ID:xBMCTtoI0.net
欧州ラベリングで89〜92dBだとかはっきり分かるのは6dB差あたりからとかここの人達面白過ぎだろ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 22:31:10.71 ID:O7IeOxJVd.net
>>14
185/65R15のLI88なら国産御三家はもちろんPrimcy4も選べる
15インチで5.5Jなんて別に納めるのが難しいサイズでもないしLTホイール選べば法規上の問題はクリアできる

乗用車にバンタイヤ付けて走らせて遊んだことあるがマジでうるさいし走りも重いって体感してるからその気持ちはよく分かるわ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 11:17:11.86 ID:v1tTnXLsd.net
欧州ラベリングで89とかあんの?
プロクセススポーツで71db
プライマシー4やPS4で69〜71db
FK510が69db
これから20も上がったら窓開けてはしってるんじゃねーの?ってレベルだぞ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 12:45:45.00 ID:iEzl9Oa4p.net
>>17
たぶんなんかのクルマでの実測値ではないかと。クルマの騒音分の20dBくらいが上乗せされてる。
そういうのはEUラベリングとは言わない。

dB値でのタイヤによる差分はきっちり出てるはずだが、クルマの騒音の寄与がでかくなるるんタイヤ依存の騒音の感じ方は差がなくなってくると思われる。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 14:42:43.58 ID:D09xWZrNp.net
プライマシー4が静かなタイヤだとは思わないけど、こないだ買ったスペイン産のプライマシー4のラベル見たら68dBって書いてあったぞ
ファルケンのやつがどれくらい静かなのかは知らんけど

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 15:21:14.74 ID:/q+kuNd9K.net
伊豆の踊りおじさん最近毎日FK推してて笑う

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 15:27:49.87 ID:Bi7UoPg7d.net
>>20おれ伊豆のおじさんじゃねーし

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 16:12:31.23 ID:iEzl9Oa4p.net
>>19
俺の買った225/50R17のドイツ産プライマシー4がB/A/68dBだった。
その後FK510に履き替えたけど、綺麗な道ではプライマシー4の方が静か、透水性の高速道路ではFK510の方が静かに感じた。
プライマシー4は速度が上がるとノイズ音量が増え、高音のノイズが混ざってくるのが煩く感じた理由と思われる。
そこさえ改善されればプライマシーおかわりしてもいいかな。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 16:16:31.41 ID:LG0CV9dPd.net
この場合情報を列記したり摘示するものなのに事実+陳列って変な言い回しするなぁって「事実陳列」で検索したら
あっ…はい(察し

嫌儲とゲームとアイドルが趣味なのは分かるけど年齢相応の日本語は終活の一環で学び直してもいいと思うよあなたもうアラ還でしょう

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 16:37:19.97 ID:PviDIfWd0.net
>>16
ありがとう、助かります
次のタイヤの時はその辺り買います

これでかなり静かになりそう

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 18:54:40.31 ID:ydF+kClGd.net
FKはスレ違い

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 19:59:25.04 ID:LqFnG9mX0.net
終活だったら塵芥と帰す前段階としで学びなおす必要ないんじゃね?(マジレス将軍

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 21:20:53.94 ID:AxPtCzjOd.net
>>23そう言うのやめとけ
逆に検索されてはずいめに合ったりするぞ

総レス数 27
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200