2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転279件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 21:56:53.44 ID:UyXTibgP.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転277件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627442203/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 22:00:10.05 ID:2vEW6YsT.net
2get!! 1乙!!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 22:09:57.28 ID:2vEW6YsT.net
FF外から失礼します。 以前実際にこのケースが目の前で起きて、横転しました💦
https://twitter.com/nn_tzr96_htrs/status/1431766551305211908
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 22:16:42.33 ID:bJqr6+hl.net
横転におうてん

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 22:49:52.64 ID:2vEW6YsT.net
ドラレコ 旭川 煽り運転 キチガイプリウス!
https://www.youtube.com/watch?v=LWfDRA9kpkE
1,066 回視聴 2021/08/24 高2低16

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 22:58:20.43 ID:Gh/GbX4R.net
>>5
基地外同士のバトル?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 00:08:54.66 ID:MDXkRUlL.net
>>3
? どこで横転してんの?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 00:18:38.74 ID:JdaLi3AQ.net
>>3
BGM知ってる人いたら教えて

>>7
横断歩道付近

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 00:26:57.89 ID:TbVrG+0Y.net
>>8
検索したら
『FIESTA IZ*ONE』と出たが

っつうかここで聞く事じゃ無いだろ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 00:58:31.31 ID:JdaLi3AQ.net
>>9
サンクス!
いやあ、ちょっと気になってね
そうか楽曲検索アプリ使えばよかったのか

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 04:05:50.20 ID:GMn2XeKH.net
https://m.youtube.com/watch?v=FMVsXSXHXOQ&t=35s

横断歩道で歩行者いて止まる時に、
追突防止にハザード出す人いるのか?
馬鹿は停車すると勘違いして、
余計追い越して行きそうだな!

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 05:31:39.60 ID:d6hf8qG9.net
あ〜

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 07:04:46.43 ID:M+LAWBon.net
>>3
これはただの信号無視だろ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 08:21:02.03 ID:pjzZMYtg.net
>>3
>横転しました
横転した側なら信号無視したということだろ
以前実際にこのケースを起こしてしまった じゃーねの
何でこのケースが目の前で起きたとか人事なんだよw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 08:26:49.07 ID:gkpErbB3.net
>>4
いいヅラ買ったこと、言いづらかった

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 08:47:50.69 ID:Y11i0D6S.net
>>11
ハザードバカは果てしないからな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:08:16.54 ID:mayiDmKX.net
>>11
渡る人に対して「自分は止まるから渡っていいよ」だろ

右折車相手ならパッシングと言うことだが、歩行者には威嚇と取られかねない

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:12:54.55 ID:Y11i0D6S.net
>>17
ハザードって四方八方から見えるんだよ
なんの意図か分からんよ
故障で動けない? 単なる路駐? 人の乗降?
側面から見たらウインカーと区別できない


黙って止まってれば何もしなくても横断者には分かるよ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:20:42.34 ID:mayiDmKX.net
>>18
歩行者に対する気遣い、と気づいてなおかつ否定するなら何も言うことはないよ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:29:25.19 ID:Y11i0D6S.net
>>19
それが邪魔だって分からないからバカは果てしないんだよ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:36:10.96 ID:GY7bT78j.net
>>19
独り善がりは誤解を招く
横断歩道の前でハザードする車なんて見たことないわ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:45:36.15 ID:3cVSfive.net
歩行者にどうアピールするかより、ハザードを付けた場合、後ろの車がどういう行動を取るかを考える方が結果的に歩行者を守ることになると思うがな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:50:07.97 ID:FR+kU4SA.net
あいかわさんの奇妙な踊りかよ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:51:03.71 ID:M+LAWBon.net
道路の左端よってハザードなら停止と勘違いするかもしれんが
道路真ん中で交差点手前なら前方に何かあるから注意喚起のハザードだと判断できるだろ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 09:55:12.01 ID:QXpQodxE.net
>>19
過ぎたるは及ばざるが如し
横断歩道手前で歩行者のためにハザード点灯は
歩行者(特に免許保持者)、後続車、対抗車も混乱する
駐停車禁止場所なだけに下手したら駆け寄ってきて大丈夫か尋ねるレベル

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 10:05:37.02 ID:MDXkRUlL.net
>>8
ホントだ、ありがとう。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 10:11:29.60 ID:Ufr+wWfk.net
>>18
バカの極みだね、キミは。
ハザードは元々後続車に自分が前方危険のため減速・停止や自車不動状態での停車を知らせるもの。
左寄せて停車とかでハザード出すっていつからか横行してるが、本来それもおかしい。タクシーが始めた気がするが迷惑だね。路線バスがバス停停車でハザード付けるか?
サンキュウ・ハザードもその意味では良くないんだろうな。
つまり、横断歩道停車で、キミのような横断歩道で止まるなんて夢にも考えないDQNが突っ込んでこないようにだろうよ。
まあ、後続車の様子を見てすべきだろうが、考えとしてはいいと思う。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 10:36:50.20 ID:IqVPqEaA.net
横断歩道で止まったからハザードなんて見たことも聞いたことも無い
余計な混乱招くだけ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 10:48:28.55 ID:6uMmG+hJ.net
ただブレーキを踏んだだけの停車でもすぐに追い抜かそうとするキチがいる以上、
さらに勘違いを生むような余計なことはしないほうがいいな。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:00:00.55 ID:WWx+gu9G.net
停車するときのは追突防止に役立ってるからいいんだよ
渋滞時にも最後尾がやってるだろ
まあ無免の君には理解し難いけどね

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:20:48.02 ID:6uMmG+hJ.net
>>27
つうかさ、ハザードって夜間に駐停車する時に炊く義務がある以外は全部法定外の用法でしょ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:32:42.09 ID:IqVPqEaA.net
>>30
じゃあ今度から止まる時は全部ハザード付けろよ無免バカw

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:49:54.75 ID:HfzyOX9P.net
>>27
ここまで得意げに間違った知識をひけらかすアホもそうそう居ないなw
非常点滅表示灯については道交法第18条2に書いてあるのと
バスについて第26条の3 2に書いてある

読めばわかるが前方の危険なんて微塵も出てこないぞ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:56:59.68 ID:3cVSfive.net
>>31
このスレって何かと道路交通法に書いてないだとか何条違反だとかって大騒ぎする奴が多いのに、ハザードの使い方は法定外の使い方を認めてそれを力説してるってのも面白よなw
地域によるかもしれないけど横断歩道で止まっただけで躊躇無く追い越していくような奴がいるのも事実だし、横断歩道の停止でハザード付けたらより勘違いする奴が増える
サンキューハザードもそうだけど、本来の使い方云々と言うより、多くの人が認識している方法を使う方がトラブルが少ない

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 11:59:19.38 ID:gmI76EZc.net
少なくともハザードは動く気がない、或いは動けないと言う意思表示になるから
横断歩道で止まるだけなら点けないな

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 12:04:44.37 ID:6uMmG+hJ.net
>>33
施行令の方な

>>34
そうなんだよな
相手に意図が通じない使い方をしても意味がないし、場合によっては逆に迷惑だし

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 12:22:35.42 ID:x6RMQT0V.net
盛り上がる動画でもあるかと思ったらまた糞ニート共がレスバしてるだけか

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 12:24:58.10 ID:2uWkjPFP.net
クラクションが特定の層にやたら効くから。
それ以外で解決しようとするとこうなる。

横断歩道渡ってますよ警告で鳴らすやつはいねえけどなw

39 ::2021/09/01(水) 12:44:03.08 ID:mNqBBdG+.net
>>35
追い越しして横断歩行者轢いてくれって言ってるようなもんだよな

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 12:51:09.34 ID:ItuX1B7q.net
>>39
これな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 12:52:44.71 ID:WWx+gu9G.net
>>32
相手の言葉を使って返すってことは、その言葉を使えば相手にも同じダメージを与えられると考えるからだと2ちゃんで言ってたけど、ダメージ受けちゃった?w
ゴメンねw

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 13:04:35.97 ID:IqVPqEaA.net
>>41
渋滞と横断歩道で一時的な停止の区別すらつかない無免バカが必死w

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 13:14:04.58 ID:pggXvPDl.net
貼られたからわからんけど1日前くらいの黄色いスイフトがめっちゃやばい煽り運転してる動画持ってる人いる?
Twitterで貼られてて投稿者があかうと削除して見れなくなった

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 13:15:55.46 ID:pggXvPDl.net
久しぶりの運転不適合者
発達障害&軽度知的障害

ID:mayiDmKX

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 13:52:00.15 ID:mayiDmKX.net
自分は何もせず、歩行者や後続車の判断に任せる、というわけだね
それはそれでいいと思うよ

高速合流で、本線側は漫然と走って、合流する側の判断に任せるのが良い、と言ってた人達かな?
俺は早くに速度を調整するなりして「俺の前に入れ」「後ろに入れ」意志を示す派

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 13:58:38.83 ID:6uMmG+hJ.net
走行車線を空けた方がはるかに意思が通じるね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 14:00:07.80 ID:Ufr+wWfk.net
>>33
頭お元気ですかー!?
>第18条2
ハザードを付けなくては"ならない"場合の規定"だけど"、それ以外の場合で使用してはならない規定は何処にもないよな。
免許更新の講習でも言及があったと思うが、NEXCOなんかのハイウェーラジオでも渋滞最後尾はハザード付けて後続車に知らせるよう推奨てか"お願い"があるだろ?
推奨の主旨は前方の危険を後続車に知らせるでないのか?
危険回避に繋がる使い方を公式に否定するものはないと思う。道交法上の正式名称「非常点滅灯」の"非常"を汲んでるわけだしな。
ただ、実は危険回避と受け取れない使い方が横行して、オオカミ少年的な混乱を引き起こしかねないから、賛否両論はあるってのが実情ってだけだろ?
>バスについて第26条の3 2に書いてある
書いてあるんだから、もう一回読み直しなよ。路線バスって含まれるかな?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 14:13:18.48 ID:M+LAWBon.net
そもそも前方車両が路肩に寄せてるわけでもなく停止した場合に
安全確認せず後ろから即追い越す可能性を考える時点で危険運転だから
やるやつはハザード有無も関係なくやるだろ

ハザードは法律外の使用が慣例になってる複数から停止と決めつける認識改めたほうがいい
あんまり法律法律うるさいと自転車の危険運転野郎と同じ類いになっちゃうぞ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 14:24:32.05 ID:WWx+gu9G.net
>>42
横断歩道のことには触れてないけど誰と間違ってるの?安価つけてなかったけど無免って言われてダメージ受けちゃった?
ゴメンねw

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 14:34:32.61 ID:IqVPqEaA.net
>>49
日本語すら理解できない無免バカが必死w

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 14:58:17.83 ID:/iA5R8Sm.net
>>43
貼られたからわからんけど?
貼られたかどうかわからんけどって言いたいのかな?
俺の記憶が確かなら、このスレでは見たことない

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 15:28:27.96 ID:tyK8qFRd.net
99%の人がやらんことを勝手判断で
やって欲しくないな

それが分からん人は日頃周りに迷惑かけてそう

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 15:33:38.98 ID:3cVSfive.net
>>52
追い越すかどうかは別にして、横断歩道の一時停止でハザードを点ければ99%の人は歩行者待ちの一時停止とは思わないだろうな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 15:39:24.35 ID:IqVPqEaA.net
普通なら事故を起こしたと思うわな
もしくは歩行者が倒れたとか、なんらかの異常事態

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:00:46.30 ID:ESYVHAlp.net
>>5 にあった関連動画
回数逝ってるけど出てない様なので
前方動画無し

悪質運転通報しました
http://youtu.be/MI_wXeBufu8

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:02:35.72 ID:HfzyOX9P.net
>>47
ほんと馬鹿だな
渋滞最後尾でなぜつけるかまるで理解していない
最後尾だぞ?
その前方の危険なんぞ後続車に何の関係がある?
免許更新の講習って、ゴールド以外だとそんな話もするのかね

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:36:30.51 ID:wB4SrRVp.net
https://m.youtube.com/watch?v=5uvfyBqS_6w

そりゃ納得いかないわ!
だって信号無視じゃないもんな?
東京は停止線オーバーくらいで捕まるの?
大阪とか名古屋とかこんな止まり方してる車ばっかだぞ!

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:36:31.63 ID:WWx+gu9G.net
>>50
お前の日本語と一般の日本語とは大きく隔たりがあるようだな。
もう一度小学生からやり直してみてはどうだい?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:44:45.68 ID:FR+kU4SA.net
>>57
交差点等進入禁止違反
自転車のナビレーンと横断歩道の一部に車体がかかってるからアウトでいいんじゃね?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:49:47.68 ID:/iA5R8Sm.net
>>57
オマエな、そういうのはブログかツイッターで一人でやれよ
何回言わせるんだよ
スレの趣旨くらい理解しろ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:50:26.68 ID:wB4SrRVp.net
https://m.youtube.com/watch?v=yHLMC48wOvw
ドラレコ映像R3-9ドア開放

バイクだったら怪我してる。
これが有るから駐車車両スレスレ通過は怖い

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:52:45.26 ID:wB4SrRVp.net
https://m.youtube.com/watch?v=Tnv92PATNd8

俺はベルトか携帯もパッシングするが、
たまに対向車がパッシングするからやってるのかと思ったが空回りする場合が有るな。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:54:58.59 ID:AyqcQ/t/.net
>>57
左折する大型トラック等の邪魔になるから停止線は守れよ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:55:01.63 ID:IqVPqEaA.net
>>58
だから勘違いしてるのはてめーだけ
そんな子供騙しで誤魔化せるわけないだろ知障

横断歩道で止まったからハザードなんて見たことも聞いたことも無い
余計な混乱招くだけ

(横断歩道で)ただブレーキを踏んだだけの停車でもすぐに追い抜かそうとするキチがいる以上、
さらに勘違いを生むような余計なことはしないほうがいいな。

(ここでリアルキチガイ乱入)
停車するときのは追突防止に役立ってるからいいんだよ
渋滞時にも最後尾がやってるだろ
まあ無免の君には理解し難いけどね

完全に頭狂ってるだろw

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 16:57:05.76 ID:wB4SrRVp.net
https://m.youtube.com/watch?v=bmA2kQ6vz8E
ドラレコ怒りのクラクション!!

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:11:22.59 ID:wB4SrRVp.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12279

北の類人猿
こんなん想定内

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:16:38.62 ID:wB4SrRVp.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12280

撮影車性格悪すぎ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:18:13.05 ID:wB4SrRVp.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12289

女はお喋りだな。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:18:50.57 ID:LlBphJxY.net
>>57
編集も撮影もヘッタクソだな
ゴミ動画じゃん

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:19:07.37 ID:FR+kU4SA.net
>>67
うわわざと右レーンに入ったろ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:20:00.34 ID:RSGfOf8r.net
>>67

気持ちはわかる
左折に合わせてくる右折は結構死んで欲しいランキング上位に入る

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:21:27.63 ID:yzQTlXTW.net
>>67
すぐ先で右折するならそのまま右に行くのはわかるけどしないんかーい!やからな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:25:20.60 ID:WWx+gu9G.net
>>64
本物のアホでしたかw
無免の自覚があるようで貶められたのが悔しかったんだね
ゴメンねw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:25:56.59 ID:Ufr+wWfk.net
>>56
なに恥の上塗りやってんだかね。
「交通の安全を向上させるのは、ゴールド免許お持ちの皆さんのお力に期待させて頂きます。」
キミがゴールド免許持ってるってなら、ペーパーで運転しないからでないか? 運転しないからって寝てちゃいかのでないかえ?。
交通の安全のために周囲への情報発信を「何の関係がある?」なんて間の抜けたこというなら、ゴールドだとしても返納したら?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:27:03.50 ID:w5VOpNvg.net
>>57
前が無いけど
白バイ見て止まったんじゃないかな

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:30:17.59 ID:IqVPqEaA.net
>>73
まったく反論できず、負け犬の逃亡
知障死ねよ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:31:13.24 ID:wB4SrRVp.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12298

青いヴィッツはおばさんか?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:44:51.38 ID:6uMmG+hJ.net
>>75
これだろうな
停まったから信号無視じゃないセーフと思っていたら、交差点には赤でに進入しているのでアウトってことなんだろうね

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 17:54:54.03 ID:WWx+gu9G.net
>>76
何度も謝ってるのにまだ絡んでくるのかw
本当どうしようもねえなこの基地外は
無免なのがよほどコンプレックスらしいなwww

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 18:00:19.80 ID:NO20bB+l.net
>>78
じゃぁほぼ信号無視で渡った方が良かったってことになるのかな?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 18:06:42.17 ID:6uMmG+hJ.net
>>80
赤で停止線を超えてるんなら、そのまま右折しても白バイに追っかけられるだけでしょ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 18:15:46.85 ID:mpmiccU6.net
>>77
6時半から営業するホームセンターだと?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 18:23:04.71 ID:3cVSfive.net
>>82
職人相手の資材館だけは早朝営業するところもある

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 18:46:21.46 ID:wB4SrRVp.net
https://nordot.app/805695439476604928?c=516798125649773665
自動車事故後にコロナ重症診断
自覚なき低酸素症か、死亡

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:13:00.57 ID:dwjpeA+W.net
>>45
自分は何もせずじゃなくてちゃんと止まれよ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:18:12.50 ID:dwjpeA+W.net
>>57
まあ信号無視でいいだろ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:23:22.64 ID:2+LB0Hzq.net
>>68
撮影車の無灯火が原因やん……

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:25:26.25 ID:wB4SrRVp.net
https://m.youtube.com/watch?v=MApoKd9EUOg

これ中型トラックだよ!

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:46:07.10 ID:/YAmxer9.net
>>67
撮影車の左折方法違反だな事故ったら過失加算だよ
事故れば良かったのにな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 19:54:03.05 ID:/xN4VcWW.net
>>71

左折に合わせて右折しないノロマは結構死んでほしいランキング上位に入る

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:09:24.84 ID:toY16/xK.net
>>89
左折優先じゃないの?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:20:03.54 ID:hQCPHFws.net
>>90
>>89
左折後にすぐ右車線行くのがアウトって考えあって多分間違いじゃ無いんだけど、それ以前に左折、直進車の妨害だから擁護できんくね?
左折車が絶対左車線行くとは限らんし何より事故らんように運転する安全第一では?
正直左折に被せて右折するのってヤカラ運転だろ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:28:01.33 ID:/HxS23iU.net
ここに貼られた動画がどれも大量に低評価がつくのはなんで?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:34:47.93 ID:/iA5R8Sm.net
ここの住人は、ひねくれ者が多いんだよ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:39:02.70 ID:M+LAWBon.net
撮影者が嫌いだから
動画をアップした時点で敵とみなしている

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:41:26.75 ID:/iA5R8Sm.net
少し手前で待つ余裕 譲り合い 大型トラック目線
https://www.youtube.com/watch?v=9nzCCj14ZeA
21,280 回視聴 2021/08/28 高392低4

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:46:23.15 ID:zWO3PAX7.net
>>90
左折に被せて右折するのが良いことと信じてるバカは死んだ方がいい
親の真似してんのかな?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:46:50.30 ID:zWO3PAX7.net
>>89
それでも右折車の過失60%だけどなw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:48:19.93 ID:Hxsrkdyi.net
>>39
轢いたやつがいたとしたらそれ完全に38条2項違反じゃねーか
歩行者がいなくたって違反だ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:49:00.69 ID:zWO3PAX7.net
>>95
相手の方が悪いのは当たり前
「俺様は正しい」と信じてる撮影者もバカなんだわ
だから撮影者を評価するんだよ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:54:00.13 ID:Hxsrkdyi.net
横断歩道の手前でハザードつけて止まってるのが混乱の元とかなに寝ぼけたこと言ってんの
38条2項知らねぇのか
相変わらず無免の巣窟かここは

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:54:03.90 ID:/xN4VcWW.net
>>97
左折に被せて右折するのが悪いことと信じてるバカは死んだ方がいい
親がバカなのかな?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:56:54.46 ID:/YAmxer9.net
>>92
直進車の妨害は判定できない、左折車の妨害はしてないんじゃないの?左折の方が先に入ってるし左折方法違反をしなければ全てスムーズに行くんじゃないの
安全第一で行くと左折は第一通行帯に行かねばならないし右折は無闇に突っ込んではいけないと思うよ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:58:44.99 ID:/YAmxer9.net
>>98
左折は全く悪くないないと思ってるかと
じゃないとあんな事に出来んだろ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:05:42.64 ID:gC8gb33P.net
>>89
こういう考えの奴いるから右折のくせに突っ込んでくるんだな

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:12:48.38 ID:/iA5R8Sm.net
【音量注意】 私があと0.1秒気付くのが遅かったら。 皆様、見通しの悪い右左折は、十分お気をつけください😰
https://twitter.com/Rs_x218/status/1431583068171608072
(deleted an unsolicited ad)

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:25:20.86 ID:hQCPHFws.net
>>93
撮影者がまともなパターンのヒヤリハット、事故、煽り煽られ動画、ほぼない

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:26:11.19 ID:zWO3PAX7.net
>>102
右折の序列は1番下、左折車の邪魔をしてはいけない
仮に右レーンでぶつかっても右折車の方が過失は高い

君の信じてる右折は悪いことなんだよ
君の親はいつもやってたんだろ?w

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:35:31.84 ID:nF9aLF0d.net
>>106
反射神経うらやま
わたし止まれない

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:37:34.72 ID:Hxsrkdyi.net
ホーン全開とか結構余裕あるやん

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:43:44.49 ID:/iA5R8Sm.net
夜の帰り道、クソみたいな信号無視ドライバーに突っ込みそうになりました
今すぐ免許返納して、どうぞ
https://twitter.com/Roxas0812/status/1433042365124530177
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:59:36.11 ID:dwjpeA+W.net
>>98
それってどっちもアホって事だろ?
自分は悪くないと思ってる撮影者は最悪やん

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 22:01:16.86 ID:dwjpeA+W.net
それ以前に撮影者が遅すぎるから追いついちゃっただけだな

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 22:05:51.74 ID:M+LAWBon.net
おいおい、左折優先だと思ってる奴等は運転気をつけた方がいいぞマジで

左折車の先の第一車線が空いている場面に被せて
右折車が右側車線に進入するのは違反行為ではない
右側車線で事故った場合は良くて46、55にもあるからな
(状況によるから一概にが言えんかもしれんが)どっちも悪いってことだぞ

115 ::2021/09/01(水) 22:48:08.80 ID:F1HStKMa.net
>>101
自分が何を言っているのかよく検討したほうがいい

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:04:21.61 ID:Hxsrkdyi.net
>>115
おいおい無免許って運転免許のことであって日本語無免許って意味じゃねーぞ

117 ::2021/09/01(水) 23:07:22.18 ID:RMSizKZN.net
>>116
みなはハザードをつけるほうがより危険だという話をしていると思うのだが、
そこに38条第2項でそもそも違反だ、とぶっこんで一体何がしたいのか?

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:18:56.86 ID:Resl3vVG.net
>>116
かっこわるい

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:27:14.00 ID:GMn2XeKH.net
https://m.youtube.com/watch?v=285LYKCDvs8
https://m.youtube.com/watch?v=GZzesNYEemM

すり抜け出来るのがバイクの長所なのに・・・
黄色い線を跨がなければすり抜けは違法じゃないよね?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:31:09.14 ID:Hxsrkdyi.net
>>117
なんで危険になるの?
そもそも横断歩道の手前に車が止まってる時点でその脇を通る時は一時停止をしなきゃならない
ハザードついていようがいまいが関係ない
どっち38条2項知らなかったんだろ
無免許だから

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:31:26.27 ID:GMn2XeKH.net
https://m.youtube.com/watch?v=_I2QY9-NSGw

汚い産廃トラックの後ろ嫌だから、俺なら喜んでどうぞどうぞ入れるけどな?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:45:29.74 ID:IqVPqEaA.net
>>120
だから横断歩道に人が居るから止まっても、それを追い越していく馬鹿が居るのに
ハザードなんて付けたら余計追い越される可能性が高くなるから、危ないんじゃないかという実戦的な話だろボケ

123 ::2021/09/01(水) 23:51:16.29 ID:u27/JmRI.net
>>122
困ったね、その人は理解できないようだ
またそういう人もいるだろな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:52:27.96 ID:/iA5R8Sm.net
今掛川市で暴走トラック事件発生パトカー4台でカーチェイス強引に止めようとしたが逃げられた
https://twitter.com/twtwtwtw12345/status/1432967443949916160
(deleted an unsolicited ad)

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:01:29.22 ID:BocdQD39.net
動画の右左折だけに限定すると
右折黒軽「図々しく右レーン行くから右折させてくれや!オラァ!」
左折撮影者「図々しい!うざい!優先道路の権利を行使して左折と同時に右車線に用はないけど右レーンいったれ!」「ついでに交差点侵入速度よりも遅く走って嫌がらせするで!」
右折黒軽「ムキーッ!」
撮影者「そろそろ許したるわwほなw」左車線スーッ
右折黒軽「キエエエエ!」
って感じだな

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:03:01.80 ID:NuqW+qTx.net
>>106
クラクション鳴らす余裕ありあり

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:08:33.94 ID:yRmCk1kf.net
>>124
普通車でトラックを止めようとするなんて無謀すぎる

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:25:09.84 ID:BocdQD39.net
正義マンなのかワンチャンぶつけられた箇所の傷をまとめて修理してもらおうとしたのか

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:44:07.19 ID:UnwuSRA2.net
泣き寝入りになるのによくやるわ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 01:24:18.17 ID:U06eeCF0.net
>>106
スピード出しすぎ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 02:14:36.50 ID:TZCjWRVC.net
>>119
そう言えばニュースになってますた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f61a9aea22fa4f03cb563c735d8405f75e0dfa

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 04:26:20.89 ID:5++rovgd.net
>>124
同乗者も犠牲になれって?まさにキチガイ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:03:03.95 ID:D8IGAStk.net
>>119
出来るからやっていいって事じゃ無いからね
バイク乗りがすぐ脇追い越されて危険だと怒るように、バイクがやっても安全運転義務違反だから

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:12:43.32 ID:aNM/O3BQ.net
違法合法以前に危ないよ、すり抜け
左折車に被せて右折するのもそうだけどさ
やってることが高校生の自転車レベル

脇道からガバっと左折してくる自転車っているでしょ
あれ、端っこを走ってれば自動車とはぶつからないって理屈だからね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:37:47.57 ID:/limaWt/.net
>>122
目の前で事故動画が出来上がるから再生数稼げるな!

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:38:31.79 ID:+ttD/kOq.net
バイクのすり抜けもっと取り締まってほしい

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:43:38.14 ID:JNaAFzbv.net
>>133
今でも一部の交差点にはすり抜け用バイク停止線があるよ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:45:26.53 ID:aNM/O3BQ.net
>>137
どんどん廃止されて減少中だけどな

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:46:19.71 ID:hDAC3oO9.net
https://m.youtube.com/watch?v=MR0WM-q_nnM
これが危険な右折割込みの例

>>67は左折車の後続もなく割り込みではないし
左折車に合わせてブレーキ踏んでスムーズに後ろについている
むしろ右車線に入った左折車の運転が事故の元になる危険な行為

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 07:49:05.21 ID:TZCjWRVC.net
>>131
自己レス
yahoo の記事が消えちゃったので、配信元
https://www.asahi.com/articles/ASP8L5GTYP7WPTIL00W.html

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 08:11:57.39 ID:Pl+Gp4n1.net
>>137
すり抜けようじゃないのにすり抜けるのがいるから廃止になってる

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 08:25:17.10 ID:FWaUKmJh.net
>>139
>>67は典型的な被せ右折
撮影者が無理矢理右レーンに入ったから右折車が引き下がっただけだわ
撮影者なら止まって右折を先に行かせる、危ないからな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 08:32:38.14 ID:Pl+Gp4n1.net
というか走行ラインが最初びっちり左端だったのが途中から右レーンに向かってるよな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 08:33:39.87 ID:7+VKs1IL.net
バイクのすり抜け自体は違法じゃないからな
ここでいくら叫んでもどうにもならん
スピード違反や駐禁みたいな明確な違反でさえよく見るでしょ
それに抜きたそうに斜め後ろにずっと居られるより
さっさと抜いてくれた方が個人的にはは良いけど

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:07:20.15 ID:wkeCEjd2.net
>>137
違反ではないって事

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:16:00.63 ID:JS6b1npx.net
>>145
危険だってこと

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:29:50.38 .net
「 二段停止線 」、これもすり抜け出来ると勘違いした一因か?
https://kuruma-news.jp/post/96458

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:32:01.14 ID:3VkUlQHg.net
かぶせて右折してくる奴は頭おかしい奴だから関わり合いにならないのが一番いい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:42:33.51 ID:hDAC3oO9.net
>>142
いや、第一車線に入れよw

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:43:55.75 ID:e9ktB9jm.net
>>148
大多数の人はそうしてると思うよ
ここのスレの動画を見ていると、こちらが優先だと争っている人ばかりの印象になるけどw

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:29:24.03 ID:/limaWt/.net
右折レーンが無い道だと直進車両に迷惑がかかるから被せ右折がありの交差点が近所にある
赤信号でも平気に左折してくるから馬鹿正直に待ってると右折車は一台しか通れずに渋滞になる
右に寄せない右折車や寄せても隙間を通れない直進車もいると更に酷い有様

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:32:51.55 ID:fNpxsEUy.net
右折後が2車線やら3車線とかあれば別にいいんでない
左折が左車線、右折が右車線ならスムーズだし
1車線なら被せやら言うのはわかるけど

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:47:57.99 ID:bJbpJ/6v.net
>>147
停止車両の横抜けは違反じゃないからなぁ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:17:20.71 ID:Tl4mIybK.net
>>152
昔はそれだったよ
で、左折車が右車線に入りたくてウインカー出したら譲るって感じ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:27:48.09 ID:FxvybnL5.net
>>147
つまりバイカスって事だ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:32:49.97 ID:zgqdy4SI.net
https://www.youtube.com/watch?v=wAACKG-DEJ4

超絶技巧派右折法やね

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:59:22.71 ID:3WLfSInT.net
>>156
危ないなぁと言いながら突っ込んでいくアンタにビックリだわ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 13:09:33.85 ID:TZCjWRVC.net
>>156
荒川

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 13:58:16.34 ID:+SwElMf0.net
>>124
これ、被害金額どれくらいになるんだろ
道路も損傷してるはずだし

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 14:29:40.03 ID:06ZRnm5i.net
>>17
余計な灯火は違反の疑いがあるよ。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:09:06.18 ID:06ZRnm5i.net
>>27
減速・停止は制動灯だよ。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:10:09.57 ID:06ZRnm5i.net
>>67
撮影者34条違反

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:16:40.11 ID:tLIAgZR8.net
>>149
俺は呑気じゃないから第1車線に入らず減速停止してでも右折車を先に行かせる
同時に右左折は危ないからな

危ないと思わない奴は良いことと信じて被せ右折をするんだよ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:18:20.64 ID:tLIAgZR8.net
>>151
そういうとこは警察に投書して時差式なり矢印式なり、信号機を変えてもらうよう頼むといいよ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:21:07.05 ID:z/etUKvQ.net
>>152
うまくいかずに衝突するのは典型的事故だよ

君、自転車が自転車レーンからはみ出さずに結構なスピードで脇道から出てきたらどう思うわけ?
自転車側の言い分は「クルマがはみ出さなければぶつからない」だよ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:29:47.61 ID:06ZRnm5i.net
>>163
右折車を先に行かせて、どの車線に左折するの?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:31:44.27 ID:hDAC3oO9.net
左折の際に左ウィンカーを出しているんだから左車線を走るのが基本
右折の右ウィンカーで右車線に入るのも同じ

左折に右折が被せてきたっていいじゃない
右車線走りたければ曲がった後に右ウィンカー出して車線変更しようよ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:48:19.75 ID:hBQ0VZX4.net
>>166
状況による

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:51:31.38 ID:hBQ0VZX4.net
>>167
右折車も第1レーンに入るのが基本だよ
そういう交差点は教習所でやらなかったかもな

被せて来てもいいよ
俺は右折車を先に曲がらせてぶつからないタイミングでも曲がるだけだから
俺が止まって相手も止まれば様子を見ながらゆっくり進むかも
「さっさと行け!」みたいな顔してる奴がいるけど、無視w

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:56:15.43 ID:06ZRnm5i.net
>>168
左車線でないと34条違反だよ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:58:57.05 ID:hBQ0VZX4.net
>>170
それ、誤解だよ
このスレでそれについて揉めるのはスレ違いだからやりません
過去にも何度か話題になりました

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:01:31.52 ID:06ZRnm5i.net
>>171
本当だよ。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:09:13.36 ID:fNpxsEUy.net
まぁ危ないからすんなって話だね
自分はちゃんとしても相手はどう動くかわからんからな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:56:11.11 ID:E0fYkwr3.net
>>161
ご丁寧にどうも。
ただ、首突っ込んでくるなら、ちゃんと前後読もうな。折角のレスも台無しだよな。
話は信号のない横断歩道で止まる際な。制動灯ついてないって整備不良車しかないよ。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:04:39.37 ID:jNjyk4FV.net
自分に追突してこなければ抜いてって歩行者を轢くのはかまわんという話なのにね

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:09:29.10 ID:hDAC3oO9.net
>>169
お前の主張してる左折で曲がる前に交差点内で停止するのは>>67のドラレコとは状況が違うからね

撮影者は左折で第一車線に進入するルートで既に曲がっているから
右折車は第ニ車線に向かって進行してる
そこからウィンカー無しで進路変更するのは危険な運転
違反にはならないかもしれないけど教習所では減点扱い
https://i.imgur.com/NMviR29.jpg

ちなみに右折車のブレーキ間に合ってるけど俺もこのタイミングでの右折は若干早いと思うからお前の言う被せ運転を推奨してるわけではない

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:24:29.78 ID:B6khqjtT.net
法律云々じゃなくて危ないから辞めてくれやって声を大にして言いたい

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:26:10.73 ID:VWxF9Q/P.net
>>176
俺の主張してるのは、自分が第1レーンに入るつもりでもああいう右折車がいたら止まるか減速するってことだよ
右折車が第2レーンからはみ出さないという保証はない

あの動画は右折車は被せ右折で危険
撮影者も悪質で危険


動画とは関係なしに、右折車がいなくてすぐに右折するなら直接第2レーンに入る
その赤線よりも交差点中央に近い軌跡で回る
教習所でもそう教える
違法と言ってる人は左折法を勘違いしている

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:33:28.38 ID:Iou9UL/j.net
>>177
被せ右折を好む人は、合理的で良いことだと信じて疑ってないから無駄だよ
「双方がレーンを守ればぶつからない」だからね
ということは、どちらかが少しはみ出たらぶつかるってことなんだけどね

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:54:11.95 ID:FBs4uJKo.net
被せ右折しそうな感じのやつがいたらこちらが左折専用レーンでない場合に限りギリギリまでウインカー出さないわ
後続車には申し訳ないけどね

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:56:22.07 ID:FBs4uJKo.net
まぁこちらがフルスモークで黒塗りのレクサスとかなら被せ右折も滅多に来ないけどね

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:57:07.48 ID:06ZRnm5i.net
>>174
横断歩道停車時にハザードランプは不要以前に危ないよ。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:00:08.60 ID:kyD3Jb3a.net
>>180
それはそれで違法だし危険だ
交通の流れも悪くなる

バカだね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:03:12.61 ID:j8XHd6hx.net
https://m.youtube.com/watch?v=jZydKLfZ5EA

何これ?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:03:31.35 ID:06ZRnm5i.net
>>178
すぐに右折するからと直接第2レーンに入るのも違反だよ。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:15:06.50 ID:nqiJnp7q.net
>>185
それ、間違った認識だよ
左折終了まで左端に寄せ続けろなんてどこにも書いてない

キミ、最後まで左に寄せ続けてるの?
やってるなら、その後に右ウインカー出して3秒後に進路変更してる動画上げてみて
「車線変更」じゃないからねw

ちなみに右折車が1番右端のレーンに入るのは違法だよ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:20:32.88 ID:mC74IwCx.net
>>184
知らんけど映像とハンドルがリンクしてないから創作じゃないか?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:20:42.71 ID:dEBCVtjP.net
>>119
32条違反がある

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:21:04.31 ID:4YXvqd7T.net
>>11
このハザードは馬鹿すぎるだろ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:22:33.30 ID:j8XHd6hx.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12303

撮影車ドン臭い運転
何でそんなに距離空けて止まるの?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:23:24.94 ID:06ZRnm5i.net
>>186
(左折又は右折) 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

>ちなみに右折車が1番右端のレーンに入るの
>は違法だよ
条文出してごらん。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:24:43.87 ID:j8XHd6hx.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12305

対向車来てるのにはみ出し過ぎ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:29:08.67 ID:j8XHd6hx.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12308

他にやりよう?
どんな?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:29:27.45 ID:mC74IwCx.net
>>192
しょうもない動画あげんなカス消えろ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:30:13.78 ID:j8XHd6hx.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12310

撮影車ビビりすぎ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:31:09.93 ID:4YXvqd7T.net
>>67
オレも撮影者の性格が悪いに一票だなあ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:31:48.87 ID:gYGAA5eA.net
>>190
大型かぶれのまさきだね

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:32:52.53 ID:gYGAA5eA.net
YouTubeの倍くらいドラドラ動画とかいうの撮影者ガイジ多くない?w

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:38:24.22 ID:UnwuSRA2.net
>>184
タイトルと無関係な動画ばかり上げてる有名なアホ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:49:39.19 ID:2IWt1c03.net
>>191
左折終了時まで左端に寄せ続けろとは書いてないね
左端に寄せる前に進路変更するの知ってるかい?
車線変更じゃないよ

左折終了時まで左端に寄せ続けているなら、普通の位置に戻すために右に進路変更が必要だけど、キミ右ウインカー出してんの?

何度も言うけど、車線変更じゃないからね

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:50:42.57 ID:7ewCrCMg.net
>>200
左端に寄せることを進路変更っていうんだよ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:52:50.58 ID:2IWt1c03.net
>>191
右折車は左端に入るのが原則です
教習所でもそうやって右折します
(そういうコースを通る教習所ならね)

車両通行帯)
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:55:31.20 ID:2IWt1c03.net
>>201
そうだよ

第1レーン内で進路変更して左端に寄せる
左端に寄せたま左折を終了する(キミはそうしている)
君は左折終了後も進路変更しないで左端に寄せ続けてるのかい?
それって寄せ過ぎでしょw

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:56:08.98 ID:b+DYf4oq.net
>>200
>左折終了時まで左端に寄せ続けろとは書いてないね

書いてある
「左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて徐行しなければならない。」

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:58:12.26 ID:j8XHd6hx.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84fec0093029fbc8d39159f4cf41763e482a2286

後ろもわざわざ降りて行くから・・・

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:00:09.37 ID:GMbevdT7.net
事故の時のドラレコ
ドラレコはやっぱりいるな(´-`)
https://twitter.com/cat_ninja1000/status/1433359445099040770
(deleted an unsolicited ad)

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:04:29.62 ID:06ZRnm5i.net
>>200
左折するときとは、左折終了までだよ。

君は、ランニングする時は靴を履くだろが、まさか途中で裸足にはならないよな?

>>202
>右折車は左端に入るのが原則です
条文を出してごらん。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:22:35.38 ID:5++rovgd.net
>>207
奴はアベベかもしれん

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:51:14.83 ID:SxCg/2/n.net
>>110
ブレーキは右足だけだからね
免許取ったら分かるよ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:36:55.15 ID:GMbevdT7.net
相手ブレーキ踏んで無いとか、怖い
https://twitter.com/hayasihibito/status/1430836073672822789
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:42:26.22 ID:6/QxYNMR.net
>>190
詰めて停まりおかまを掘られたらよ〜く分かるよwww

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:03:11.44 ID:FEWqnByM.net
>>210
こんな道で60キロ近くスピード出すほうもどうかと…

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:04:49.39 ID:GMbevdT7.net
2021年9月2日 多摩ニュータウン通り 追突事故
https://www.youtube.com/watch?v=pVFSXgCm59g
4 回視聴 2021/09/02 高0低1

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:13:59.69 ID:0Dq5zsyd.net
曲がった後に入る車線に縛りがないというのならば
なんで、こんな標示が存在するんだ?

https://www.menkyo.jp/license/sign/detail07.html
右左折の方法
A左折の方法
車は左折した後に通行する車両通行帯に入るように左折しなければなりません。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:37:44.99 ID:aNM/O3BQ.net
>>204
寄せ続けろと書いてないよ
だから君も日頃から寄せ続けてない
だから左折終了後に右にウインカーは出してない
出さないと進路の修正ができない

曲がり始めはウインカーを出して進路変更するのに、曲がり終わってから元の位置に戻る時に出さないって変でしょw

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:38:50.15 ID:gYGAA5eA.net
>>184
多分本物の知的障害の方だと思う
動画一覧見ても常人のソレじゃない

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:48:56.13 ID:aNM/O3BQ.net
>>214
右折車だけ縛りがなくて、左折車だけ端に寄せ続けて左端で左折終了するってことですか?w

そこから左“寄り”の定位置に戻すのにウインカー出さなくていいのは何故ですか?

左寄りと左端との区別はできていますか?

(左側寄り通行等)
第十八条 車両(トロリーバスを除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。

自動車は左側に寄って
自転車は左側端に寄って

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:56:53.80 ID:CyVIoR9z.net
>>184
曲がる時の傾きがバイク。
バイクに後ろ向きにカメラをつけて、そこに車内の映像を合成してる。
ダッシュボード上の影の動きが反対。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:24:03.69 ID:06ZRnm5i.net
>>215
当然だが、左折するとき左端に寄せるのは左後輪だよ。
左前輪を左端に寄せたら、内輪差で左後輪は道路から逸脱するからね。

そんな訳で、後輪操舵車以外は左前輪を端に寄せるのは不可能で、WBにもよるが、左折終了時に左前輪の軌跡に左後輪が乗っかれば、それは左側になるんだよ。

>>217
右折車が左車線で左折車と交通事故を起こせば、過失割合が1割増えるから、そんなリスクは冒さず右車線に右折した方がいいよ。

せっかく18条を挙げてくれたが、書いてあるように、通行帯の在る道路は除くから、車線内の左側なんかの制限は無いんだよ。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:28:32.05 ID:0Dq5zsyd.net
>>217
>右折車だけ縛りがなくて、左折車だけ端に寄せ続けて左端で左折終了するってことですか?w

残念でした、アスペちゃん
あの先が複数に割れた矢印の説明はね、
「左折又は右折をした後に通行する車両通行帯に入るように左折又は右折することを示す」
なんだよw
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335M50004002003_20200701_502M60000802001

そもそもお前質問に質問で返すとかよっぽど困ったようだな

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:54:39.73 ID:EGpiMam2.net
https://m.youtube.com/watch?v=E2HgCFHgjw0

完全な撮影車の一時停止無視だな。
何で映像飛んでるの?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:58:24.54 ID:EGpiMam2.net
https://m.youtube.com/watch?v=hT8bzvnzYrc

スピード乗ってると止まれない事もある。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:12:57.04 ID:b+DYf4oq.net
>>215
>寄せ続けろと書いてないよ

書いてある
「できる限り道路の左側端に沿つて徐行しなければならない。」

国語苦手ですか?

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:14:57.63 ID:fwKXQAQk.net
まだやってんのか!

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:18:49.56 ID:b+DYf4oq.net
ほれ

【疑問】左折後の道路が2車線の場合どっちの車線に入ってもいいの?
https://www.webcartop.jp/2016/11/57098/

左折直後に右レーンに入ったとしても違反ではないが、マナーとしては×ということ。とくに対向車線に右折待ちのクルマがいるときは、キープレフトで左折した方が、親切で安全。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:43:21.26 ID:GMbevdT7.net
こんなタクシー乗りたくない!
恥さらし!
https://twitter.com/fUUYwwodOnFa2Um/status/1431936862260641799
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:46:34.93 ID:aNM/O3BQ.net
>>223
書いてないんだよ
やり続けなきゃ行けない時はやり続けろって書いてあるからさ
右左折とか進路変更のウインカーのは項目には途中で止めるなって書いてあるよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:52:15.05 ID:aNM/O3BQ.net
>>220
何を勘違いしてんの?w
キミはこんな交差点で左に寄せ続けて小さく曲がりますか?
と聞いてんのよ

https://goo.gl/maps/UHU2Ae8pzg7ZMXVt5

黒いSUVの曲がり方は違法なんだよね
この先の大原を左折したい時はどうすればいいわけ?
ちょっと教えてみてw

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:53:33.76 ID:b+DYf4oq.net
>>227
ん?
どこに左折の途中で左側端から離れていいと書いてあるの?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:55:51.36 ID:aNM/O3BQ.net
>>219
右折車は左折車や直進車がいなくなってからゆっくり右折するんだよ
交差点での序列は1番低いからね
左折車に被せて右折すると左折車とぶつかるリスクだよ
どこでぶつかっても右折車の方が過失は高いからね
そして左折車や直進車にばかり気を取られてると右折先の歩行者や自転車を撥ねるかもよ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:58:31.48 ID:aNM/O3BQ.net
>>229
途中で離れずに小さく曲がり続けてる動画見せて
そこは左端だよ(左寄りじゃなくて、左端)
それ、寄せ過ぎだからさw

キミも途中から離れてるんだよ
そもそも左折時に左端に寄せてなさそうだけどねw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 00:09:10.11 ID:WGOaTm2o.net
>>231
論点をすり替えないで

あなたは、左折中に左側端に寄る行為を継続する必要はないと解釈しているわけ?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 00:19:57.33 ID:WZwLLDk6.net
>>230
右車線で左折車と右折車が交通事故を起こせば、4:6〜5:5だよ。

何で、34条に従い空いている左車線に進行せず、右車線からの左折の逆バージョンをやりたいの?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 00:49:37.69 ID:WZwLLDk6.net
>>230
>右折車は左折車や直進車がいなくなってか
>らゆっくり右折するんだよ
もしかして↓か
第三十七条
車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

書いてあるように、直進車と左折車を妨げなければ右折していいんだよ。

当然だが、左折車は34条に従い左車線に進行するから、右車線に右折すれば左折車を妨げようが無いね。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 01:08:56.86 ID:QuxBAUMc.net
夜8時頃に信号の無し、横断歩道ありの交差点でランニング中だと思われる兄ちゃんが凄い勢いで目の前に飛び出して来て轢きそうになった
ハンドル切ってブレーキもかけて回避したけど上下真っ黒の服に靴まで黒で反射材も懐中電灯も無しのアホ
運悪く轢いてもコッチが悪くなるんだから世の中何が起こるか分からん
他の車に轢かれろやボケ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 01:15:08.43 ID:r1hElIm8.net
左折してすぐ右折する道なんていくらでもある。左折から直接右車線に行っとかないとって道なんてな
右折車は対向左折車が右車線に来ることも想定して邪魔しないように曲がるだけだろ
対向左折車が必ず第1車線に進むとは限らないんだから

左折から直接右車線に行っても違反で取られることなんてないだろう
事故ったときに修正されるだけで基本右折の過失が大きいってだけ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 01:17:31.56 ID:iYchBfUG.net
>>231
キミが何を主張したいのかサッパリわからん。
道交法にただケチ付けたいのか、なにか利己的てか保身的キミ流解釈を正当化したいのか、なんなんだろう?
まあ、>>215の>曲がり始めはウインカーを出して進路変更するのに、曲がり終わってから元の位置に戻る時に出さないって変でしょw
からも、「ああ、勘違い」をいっぱいしてそうだけど。表現力なさ故なのか変人なのか。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 01:46:21.15 ID:WZwLLDk6.net
>>237
君は、町中でも山坂道でもだが、カーブで旋回半径を小さくする為に、車線内で無意識にアウト•イン•アウトをやった事は無いのか?

もしやっているなら、進路変更の合図は出しているよね?

誤解される前に言っておくが、当然だが、法定又は制限速度の範囲の話しだよ。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 04:10:24.38 ID:KYVtuokA.net
>>226
定番の
他人の運転どうこう以前に撮影車の運転はどうなんだ?
ってアレな投稿者

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:22:30.81 ID:Yqhe58D+.net
>>239
腹いせに煽ってる最中の映像とみえるのだけどねw

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:30:19.86 ID:4Qsa7ALU.net
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html

三井ダイレクト安心センター東京O

笑ってやってください。
この車の違いご分からないなんて
そんなことあり得るの?
ところでこの不正請求に使われた車両は何
?タイヤは?

三井ダイレクト安心センター東京O
S総合法律事務所I
被害者大集合
被害者泣き寝入りするな
被害者集団訴訟
被害者大笑い

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:42:08.58 ID:QzzLb0OL.net
>>210
狭い道でスピード出しすぎ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:44:16.41 ID:QzzLb0OL.net
>>213
車間詰めすぎ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:50:15.77 ID:QzzLb0OL.net
>>226
撮影車もやり合ってるじゃねーか
恥晒しはお前だよ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 06:38:12.34 ID:pNKryg23.net
>>210
相手どうこうより、民間近くの狭い見通しの悪い道でスピード出し過ぎ
歩行者だって自転車だって存在する

こういう見っともない動画を上げる奴は「俺は悪くない」と思ってんのかな?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 06:49:11.13 ID:pNKryg23.net
>>213
こういうアタマおかしいのが後ろに来たらさっさと避ける方がいい
バカには何を言っても無駄

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 07:35:36.47 ID:WZwLLDk6.net
>>186
>ちなみに右折車が1番右端のレーンに入るの
>は違法だよ
オーイ。
一行にそれを証明する条文が出ないが、仮にだ、それが違法だとすると、当然だが、左折車が1番右端のレーンに入るのも違法だよな?

それとも、左折車は、糸の切れた凧のようにフラフラと、どの車線に進行するか分からないのか?
危ないから止めてクレヨンしんちゃん。

>>202
>右折車は左端に入るのが原則です
オーイ。
一行にそれを証明する条文が出ないが、仮にだ、それが原則だとすると、当然だが、左折車も左端に入るのが原則だよな?

それも何か?
左折車は大使館車両のように治外法権でもあるのか?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 08:44:19.92 ID:8y67nFgx.net
>>221

https://i.imgur.com/EnSdPyS.jpg

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 08:46:39.67 ID:ZxOh+vsX.net
>>239
スレ民が、最も喜ぶタイプの動画だが
最近、撮影者が酷すぎて食傷気味だな
サラッとした、今日はこんな事故を見ました的な報告系が恋しい

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 08:46:43.84 ID:8y67nFgx.net
>>226
撮影者もガイジパターン

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 09:05:06.21 ID:Q6P5YE14.net
>>226
抜かされたくない病だろ?
タクシーに抜かれそうになったら突然速度上げたから
タクシーも切れてんだろうな。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 09:18:42.24 ID:CuzX0Lm3.net
ここでやたら法律出す奴いるけど
実走行と絡めてくれないかな

1km/hもオーバーしない理想論者かベーパーか
同様に迷惑掛けてる奴にしか見えん

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 09:55:11.21 ID:7wnIWdld.net
>>252
だって無免バカなんだもの

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 09:57:16.09 ID:7wnIWdld.net
騎乗位の空論

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 10:07:03.88 ID:NkegV6C5.net
>>252
無理無理
法律を盾にしないとマウント取れないから
道交法何条違反とかって言ってくる奴はマウント取りたい病の無免だと思っていれば良い
同じ土俵に上がれない無免相手なら何と言われようと土俵を降りてまで相手にする必要も無い

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 10:08:41.02 ID:ep6wzfKt.net
>>252
昔からの自演アラシ君だよ
何年も前から何を言われても止めなかった
NG推奨

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:38:19.60 ID:iYchBfUG.net
>>238
ほら、何主張しているのかの回答になっていないだろ? キミってコミュニケーション能力不足だよ。
思いっきりエスパーして、キミの「ああ、勘違い」を想像してみよう。

キミって、右左折に際して、規定に記載される右左折する方向の道端に寄るためにウインカーが必要だと勘違いしているんかね?
方向指示器とは、走行中の道路=車線から逸れるまたは離脱する際に使用するもの。
通常走行中は規定こそないが、走行中車線の中央付近に車は収めるものだろうが、走行中から車線左端でも右端でも走行して構わないし、その移動に方向指示器の使用条件に該当しないから使用は不適当だ。
つまり、アウト・イン・アウト(をしてよい場所)が車線内なら方向指示器は不要てか出すバカはいない。

さて、左折で規定される手順の、指示器を出して、左端に寄せて、徐行、に於いて目的や付随的に発生することを考えな。
まず、最終的に徐行で左折ってことは、当然、走行中からの減速がある。ただ減速しては止まるためか左折のためかわからんから、減速前に方向指示器を出せとなる。
左折では、軽車両なりの左巻き込み防止で、自転車等の通路や路側帯があってもそれも潰す必要があるつまり車線を超えるから信号が必要なんだよ。
軽車両等締め出しを開始する前に信号を出して減速して左に寄せて潰すってこと。
また、左折時に左折方向道路上の横断者等事情で停止が必要な場合があるから、左折途中で止まっても、後続車の直進の妨害にならないようにという目的もある。
そうこうして、目的の左方道路に入るとは走行車線に入るということだから、左折前は潰していた路側帯等は避けるの言外に当然のことだよ。
かつ日本で走行車線といったら複数車線合っても第一つまり一番左側ってのがお決まりだよな。
それを縁石を舐めるようにへばりつくという解釈はへそ曲がりとしかいえない。キミ的に云えば、正解はイン・イン・アウトかな。イン・イン・インなんて求められてない。
思いっきり勘違いだと感じるのは、コーナーとカーブを混同していそうなこと。カーブは同一車線だからアウト・インはいいが交差点コーナーは別車線だからアウト・インはだめさ。

>>247も全体的に意味不明だな。※「一行に」って「一向に」かな? もしかして。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:41:55.53 ID:VKbMJcLz.net
>>257
こんな長文 誰が読むねん

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:45:19.44 ID:OKqSUf99.net
基地外の妄想と思うと震えてきた
近いうち新聞に載りそうなことをしそう

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:45:27.45 ID:xTlDLPiP.net
もしかしてこれって>>67の動画からの流れなのか?
嫌な性格の撮影者の動画

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:54:12.64 ID:WZwLLDk6.net
>>257
カーブとコーナーの違いは何だね。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:02:06.38 ID:LWy+dI7o.net
ええやんキチガイレスバしてるやん
議論が絶対に交わらないやつ
飽きた方が負けな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:22:42.89 ID:bNOOBrAS.net
カーブ=曲がり、曲線
コーナー=かど、すみ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:27:21.27 ID:GsRA8p5i.net
もうおれ負けでいいや

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:31:07.44 ID:XXMggiUn.net
ドラレコスレは香ばしくて面白いな

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:39:27.36 ID:iYchBfUG.net
>>261
突っ込みたいところはわかるよ。
カーブとの混同を指摘したくて対応する言葉として「コーナー」って使ったが、「曲がり角」が浮かばなかったのよ。

ま、一綴りのレース・コースでもカーブとコーナーはあるね。"何R"で個々に表す場所=カーブかお決まり90度=コーナーかかね。
通常道路で云えば、同一車線の曲線場所=カーブかそのポイントから別の道になる場所=コーナー元い「曲がり角」かだろ。
んで、その別の道になる場所での出入りだから、道交法で通過の規定があると理解している。
住宅地袋小路で一本道中の90度クランクはあるが、道交法でも通過に手順規定はないはず。ま、ブラインドは徐行の第42条が適用かな?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 12:49:44.18 ID:VKbMJcLz.net
アタマ悪そう

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:03:57.23 ID:8y67nFgx.net
>>252
これw
右左折バトルで実際何か揉め事になって右折した側が「左折車は〜」ごちゃごちゃ抜かしだしたらキリないし多分やばい奴なら殴りかかってくると思うw
そういう余計なトラブル回避も含めての道路エアプなんだよな...w

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:04:31.24 ID:WZwLLDk6.net
>>266
まがり‐かど【曲(が)り角】 1 道などの曲がっている所。道などの折れ曲がっている角。「この先の曲がり角で折れる」

一般的に、曲がり角は一本道のようだね。
別の道になるのは交差点だね。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:05:11.43 ID:sYkywEcZ.net
右左折はコーナーじゃないと思いますん

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:28:37.80 ID:iYchBfUG.net
>>269
ああ、それでもいいよ。
ま、カーブと交差点て並べるとカタカナ単語と日本語でなんか気持ち悪かった。
折と曲が気になって「曲がる」って単語使いたくないってことからだね。
交差点として、クロス・ポイントとカタカナ単語でカーブに対比させればよかったね。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:29:46.72 ID:rLxefN5U.net
乗用車がミキサー車とトラックの間に挟まれて潰される最悪の事故。

奇跡的に重傷を免れた
https://youtu.be/BdgSM0jB4fg

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:57:20.37 ID:TKpycuUo.net
https://i.imgur.com/ePz57pc.jpg

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 14:00:42.69 ID:2j4pbdqZ.net
道交法なんて100%守ってる奴はほぼいないからな
検挙されたり事故ったりドラレコ晒されなきゃOKよ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 14:13:00.59 ID:NkegV6C5.net
>>274
だから道交法を持ち出せば、お前の運転は間違ってる、違反だってマウント取れるからそういう奴らが喜んで出てくる

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 14:42:12.61 ID:FbPXPRzt.net
老害だろうドラレコ映像
https://www.youtube.com/watch?v=xmFHR2Kzm0I
22 回視聴 2021/02/25 高0低0

2:00あたりから

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 14:57:19.15 ID:8IGyPPtQ.net
>>276
え?なんで追突してるの?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 14:58:58.28 ID:FbPXPRzt.net
運転歴23年、無事故を通してます。 が! 初めて事故を起こしそうになりヒヤッとしました💦 運転中、考え事をしてはいけないと改めて感じました。
https://twitter.com/kenito1977/status/1433442657938726913
(deleted an unsolicited ad)

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:00:15.37 ID:8IGyPPtQ.net
>>278
漫然と右折してますな
自転車みえてるやん

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:03:21.89 ID:m4z7l4Do.net
>>276
撮影者の反射神経が老人並みだなw
返納したほうがええわ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:07:09.35 ID:R78ZeXgt.net
>>257
>キミって、右左折に際して、規定に記載される右左折する方向の道端に寄るためにウインカーが必要だと勘違いしているんかね?

必要だよ
謎の自信w

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:10:30.35 ID:8IGyPPtQ.net
>>280
加速はともかく右折のタイミングは別に危険でもないからどっちが老害と言ってるのか迷ったわ

フロント確認するあほな兄ちゃん映って撮影者のことではなかったのかと分ったが、老害以上にひでえ運転でワロタ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:13:23.07 ID:yzibFgZm.net
>>257
こいつアホなん?
進路変更時にもウインカーは必要だろうが
進路変更って車線の変更を伴うものとは限らないからな

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 15:28:50.18 ID:bkZ1LujW.net
>>276
どっちも酷いな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 16:06:53.15 ID:hwmPjb+6.net
>>278
反省してるフリして傘差し自転車の批判したいんだろ
モザイク掛けてねえし

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:07:05.75 ID:OKqSUf99.net
このあと車から引き摺り出されてボコボコにされてた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1430101365158662151/pu/vid/480x852/jGd-hOd-KHzp2rJU.mp4

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:21:00.14 ID:NkegV6C5.net
>>286
その動画出さなきゃ意味ないじゃんw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:25:17.46 ID:ftoswVaC.net
>>285
きっと自転車が撮影者の方へ向かって突っ込んできたのが気に食わなかったんじゃね?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:34:11.59 ID:Fm2KU8cs.net
>>276
追突したんだw
加速するはずと思ったのか
バカだなあ
で、「俺は悪くない」か?
なんでこんなみっともない動画を上げたんだ?

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:44:08.92 ID:Vv/cpXTf.net
>>257
コミュ能力まで読んだ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 17:55:32.25 ID:xTlDLPiP.net
>>276
すごい
出てきた方はありがちな下手くそだけど撮影者は滅多にいないレベルの下手くそ
免許返上した方がいいんじゃなかろうか

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 18:42:41.99 ID:aAOcKDY6.net
>>286
俺が撮影者だったら 俺もこの白い車の後ろにピッタリくっついて 黒い車を行かさないようにするわ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 19:20:33.25 ID:PNVvXOT2.net
>>276
老人同士の事故?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 19:28:56.81 ID:RSqbZRDD.net
>>210
撮影者もガイジ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 19:47:53.51 ID:0WAkPFIb.net
>>286
その肝心な所が映ってないやん
ガッカリだよ君には

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 20:27:43.25 ID:jTA3LLYA.net
>>294
黙れゴミ
首吊って死ねカス

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 20:52:04.00 ID:pNKryg23.net
>>296
ガイジ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 20:57:56.31 ID:anLHiUBI.net
>>296
撮影者降臨した
みっともないぞ世論を受け止めろ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:28:57.03 ID:ZD01sm+A.net
ドラレコで取れてた!ほんまクソすぎるやろこれ!
この先のワークマン寄るのも忘れたわ
https://twitter.com/seseriyuzukosho/status/1433720601663840258
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:33:31.02 ID:ZD01sm+A.net
14秒あたり当て逃げされた。下手なら切り替えしてくれ。こっちは停止線がドラレコから見えるくらい余裕を持って完全停止してるんや。
https://twitter.com/tenityu/status/1433753206220152832
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:33:44.17 ID:8IGyPPtQ.net
>>299
はみ出てくるのは予測できるから前のワゴンみたいに左に寄っとかないとセンターオーバーでも過失ついちゃう事例かも

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:35:13.43 ID:8IGyPPtQ.net
>>300
ご愁傷様だな
へたくその癖に大きいのに乗るんだな

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:40:36.79 ID:d511MnL8.net
>>299
キープレフトってなんでやるか知ってる?
理由の一つは、対向車とぶつからないように、だよ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:41:48.10 ID:d511MnL8.net
>>300
撮影車は左にどのくらい寄せてるのか?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:53:02.97 ID:Gjvzhwk2.net
>>299
自分からセンターラインに寄っていってるじゃん

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 21:58:31.86 ID:PNVvXOT2.net
>>299
何故わざと当てに行くんだろ?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:02:12.09 ID:ZD01sm+A.net
交通事故 自転車との接触
https://www.youtube.com/watch?v=k2bW5P6KBC8
25 回視聴 2021/09/01 高0低0

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:04:42.45 ID:eDMRVzas.net
>>307
歩道またぐときにちゃんと一時停止しないから

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:07:54.59 ID:pNKryg23.net
>>307
歩道を横切る手前で一時停止義務
これを知らない人が多い

店舗前、駐車場出入り口は事故多発  
自転車やバイクは特に注意しないと怪我をするよ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:10:27.67 ID:PNVvXOT2.net
>>307
冒頭から下手糞の典型

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:21:02.48 ID:7DFxwHW6.net
>>300
バックで追いかけりゃいいのに

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:23:34.98 ID:7DFxwHW6.net
>>307
ホームセンターカンセキ
宇都宮駅東店の駐車場から出るところだな

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:34:24.69 ID:pRuWHq9Y.net
>>299
撮影車、ちょっと威嚇がヤリ過ぎたでござるの巻
因果応報w

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:42:35.98 ID:XqTonPcC.net
>>313
威嚇じゃなくてヘタクソなだけじゃないの

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:49:19.54 ID:RSqbZRDD.net
>>286
これ多分ウインカー出してないから絶対入れないマンだろうね
俺もウインカー出さずに鼻先入れてきたらやっちゃうかも

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:51:13.67 ID:RSqbZRDD.net
>>296
ここぞとばかりにクラクションガイジw

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 22:55:27.98 ID:pRuWHq9Y.net
>>314
対向車に出てくるなとセンター寄せブロックしようとしたら
まさかの相手もそのまま来たパターンかな?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 23:00:00.92 ID:1D8jofTM.net
相手ベンツだしあっちは撮影者が避けると思ったんだろう
アホ同士の接触だな

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 23:05:13.61 ID:CCY4AgSA.net
>>307
生身の人間をひいておいて、そのBGM、その編集に吐き気がするわ

相手がカタワになるほどひかないとわからないのかな?

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 23:26:30.34 ID:eMcXnTPy.net
>>309
歩道だけじゃないよ路側帯もそう

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 23:36:26.00 ID:614TWUFP.net
>>299

けーぜっと
@Kz_TENERE_SEROW

5時間
返信先:
@seseriyuzukosho
さん
お怪我無くて何よりです

当て逃げになるので警察に届けて下さい
事故不届で捜査が行われます??
せせり
@seseriyuzukosho

4時間
そうなんですか?ちょっと調べて届けてみます

ワロタ
撮影者が当て逃げ犯やんけ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 00:35:25.47 ID:rV8dv/IZ.net
>>307
自転車轢いてるのに楽しそうだなw
死亡事故でも起こしてこいよwこの撮影者なら絶対テンション上がるぞwwwww

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 00:37:45.79 ID:M+i/JCtn.net
https://youtu.be/CmfWWd9aOcA

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 00:44:05.75 ID:henU/3g2.net
>>323
すげーバカバイクだな
BMWに轢かれて嫁の首取れたら良かったのに

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 00:49:37.72 ID:8FgDUI9K.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b6824ec9cae6866f382ff1c4095c0783ca400f2

これは撮影者がトラックを煽った?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 01:42:29.11 ID:bUvFFHzL.net
信号無視のトレーラーがバイクと衝突
https://twitter.com/kz1076/status/1433750733065625600
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 03:21:37.95 ID:8+C1DAda.net
>>307
目の前サイクリスタで直ぐ修理に!

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 05:37:03.62 ID:4RFqIF/G.net
>>326
こんなトレ運転手を使っちゃいけねーな
この会社
ドラレコ提出すると逮捕案件やろう

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 05:38:12.65 ID:BnrdR0gt.net
>>296
これ、
ブレーキ踏まれたら更に怖いだろ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 05:49:22.26 ID:BnrdR0gt.net
>>323
バイク乗りとして一番怖いのこれだ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 06:08:56.65 ID:1nqQ39so.net
>>330
すり潰されろ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 07:18:54.19 ID:hqRDbszc.net
>>326
隙間をすり抜け先頭に並んで(あんな位置だと隣のトラックにも見落とされそう)
青になった直後に確認なしで発進した

青になって発進する時は左右確認しろって教習所で教わったよ
信号無視が突っ込んでくるからと
過失0%でも痛いのはバイク、死ぬのもバイク
防衛運転で避けられる事故

アホなトレーラーだな
赤と分かっててトラックしか見てないんだろ
常習者だな

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 07:56:38.70 ID:LN1Oavuh.net
>>326
何台信号無視してるんだ?って感じに見えるな

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:00:14.71 ID:RUXSj9dw.net
>>332
確かにな
一応、バイクもブレーキを掛けているから、飛び出してからヤバいと気付いた感じ
トラックは両側トレーラーなのを見てやってるんだろうな
トレーラーの発進は遅いので、これぐらいなら赤でも大丈夫と考えた確信犯でしょう

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:37:34.18 ID:vi2JSAhB.net
っつーか城南島なんてトレーラーしかいないだろ
何であんなところにバイクで…
会社があの辺にあって出勤とかなら仕方ないが

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:38:43.62 ID:bilJfhiB.net
>>333
MAERSK がギリセーフという感じだな。

俺はこのスレ覗くようになって青信号スタートでも左右確認するようになった

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:44:11.46 ID:jdlwR0NF.net
>>330
そんなに怖いの?
原付で同一車線からすり抜けられることなんて日常茶飯事だけど

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:56:28.27 ID:Dwh1I/zb.net
嫌がらせでセンターに寄ったら本当に当たっちゃったでござる
まあ相手もまさかわざとセンターに寄ってくるとは思わなかっただろうな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 08:57:59.01 ID:Dwh1I/zb.net
>>300
こっちは気の毒だな

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 09:07:46.38 ID:axaoj04N.net
>>323
左ハンドル車の横をすり抜けた時にかなり際どかったんだろう。自分も同一車線から抜いといてだわな。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 09:24:50.90 ID:e2CaxYAE.net
>>333
トレーラーばっかり走ってるから埠頭とか商業地帯なんかもね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 09:26:58.84 ID:e2CaxYAE.net
>>299
これ過失割合なんぼくらい?
2:8?
ドラレコ提出したら自分が不利になって3:7くらいになりそう

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 09:42:34.80 ID:QreQ6aCi.net
>>323
童貞って女連れに異常なまでに敵意抱くからなあ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 09:43:35.47 ID:P4QQUYY4.net
>>342
何も無いのに故意にセンター寄ってる上にベンツのはみ出しもないから5:5どころか下手すりゃ投獄

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 10:01:46.38 ID:53K3vHZV.net
>>299
対向車線に停車車両あるんだからその後ろのクルマは自然にセンター寄りになることぐらい推測出来るようになろう

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 10:02:44.94 ID:53K3vHZV.net
>>300
絶対バックしないマン

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 11:19:23.13 ID:TxGYMdXn.net
https://twitter.com/deadlyasphait/status/1433390320641667078?s=21
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 11:24:49.02 ID:cBu4ADPE.net
すり抜けが、起因の事故を未然に防ぐために
センターライン寄りに走るよう心がけてます

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 11:38:48.59 ID:Dwh1I/zb.net
>>346
あれで撮影者を責めるのはちょっと酷だと思うぞ
あれだと下がるタイミング無いよ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 11:59:12.66 ID:wBvf636C.net
任意保険に入っていないのであなたとは話ししません
https://youtu.be/5Y0DDKbMl_4

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:08:44.38 ID:WiCgRcBd.net
>>350
喋り方気持ち悪いな〜この人…

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:14:46.33 ID:bilJfhiB.net
>>350
これは酷いw

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:23:03.68 ID:HgMxiEwL.net
>>350
上場サロンて書いとけよ
再生しちゃったじゃねえか

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:38:27.90 ID:jcbH1ZXo.net
俺もすぐ再生とめちゃったけど
保険と話をしないのってどう関係してんの?

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:38:45.20 ID:eh47hIuk.net
1分で済む動画を無駄話して動画膨らましで10分にして広告入れまくるゴミ動画

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 12:39:19.82 ID:YfFxoR+Q.net
>>350
ふくらみサーモンじゃねえか

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 13:08:30.72 .net
>>350
ちゃんとキモサロンと書いとけ

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 13:24:21.31 ID:henU/3g2.net
事故は興味深いが動画作成がクソ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 13:48:41.40 ID:J6oPzQ/n.net
他人の動画を寄せ集めて金儲け

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 15:31:55.58 ID:SV/7+gQt.net
>>350
ゴミ動画を貼るなよバカ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 15:39:43.50 ID:trFmMIVY.net
相手のBMは任意保険に入っといた方がだいぶ安かったのにな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 16:19:14.15 ID:QreQ6aCi.net
>>361
女は反社の情婦か何かだろ
弁護士もグルっぽい

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 16:30:20.07 ID:Psd0qR2n.net
>>361
恐らく事故の常習でブラックリストに載って高額すぎて保険に入れない。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 17:28:19.54 ID:e2CaxYAE.net
>>344
よく見たら撮影者の方がはみ出てるっぽいね
わざと寄ってるしこりゃ撮影者の方が過失多そうね

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 17:48:56.36 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=x1iqdKtvHrs

>>326
ようつべにもうPされてる

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 17:49:55.19 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=K0HmWNZ_fiQ
事故寸前歩行者と車

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 18:01:20.85 ID:k6n6/kE3.net
>>365
オマエな、既に元動画があるんだから転載なんて貼る必要はないだろ!

>>366
投稿者はRyu 801か、何でこの人コメント不可なんだろうな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 18:16:50.09 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=d6yAyLMdGts

左車線はトラック多いから走りたく無いんだろ?
乗用車とトラックは完全に分離してほしい。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 18:31:45.60 ID:mORPBfFA.net
>>300
停止線の手前で止まってるけど左にちゃんと寄せてるのか動画じゃ分からないな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 18:55:32.79 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=UQgRguM8jjQ
タクシーのありえない運転映像

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:01:04.71 ID:TAwp6v8h.net
>>370
自転車も歩行者がいるのに速過ぎ
てかこの条件だと下りないとだめじゃね?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:28:51.61 ID:k6n6/kE3.net
>>370
そいつは転載マンだ、よく覚えておけ
ちなみにこれが元動画

【ドラレコ動画】不注意なタクシーが自転車と事故寸前
https://www.youtube.com/watch?v=tversyL3hG8
506 回視聴 2020/08/03 高4低2

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:44:14.84 ID:H9OTSPph.net
https://www.youtube.com/watch?v=JevSd1sh7I8

あいかわさん

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:53:28.30 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=EiXeINSZ_z4

トラキチ伯爵

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:56:52.53 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=O0w2eRehQG0&t=277s

エメマン宅前
こんなデカいトラックも来るんだ?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 19:57:25.80 ID:M0fYmvEx.net
https://m.youtube.com/watch?v=O0w2eRehQG0

余計な時間指定入っちゃった

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 20:20:10.18 ID:R3bYSf47.net
エレマンだった

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 20:54:03.86 ID:J1b/BX4n.net
>>375
いつも思うだがこれ盗撮だよな

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 21:13:05.93 ID:6oFy7TRQ.net
>>378
埼玉のイワマン化してるからもう色々な意味でしゃーない

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 21:46:30.89 ID:jdlwR0NF.net
綾人さろん

https://i.imgur.com/sqW4z0V.jpg

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 21:49:58.18 ID:4RFqIF/G.net
副業禁止だよな 大手1部上場運搬や

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 21:56:22.65 ID:/oz4zVPN.net
>>375
いつも思うけど
家を建てる時には周辺の環境が大事なんだな
安心安全とは程遠い自宅前道路
子供や奥さんが事故に巻き込まれないか心配

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 22:45:23.37 ID:dKv86hBh.net
>>368
もうそのYouTuber相手にするなよ
昨日の動画でまた合流でモメてるし
道路交通乱してるのはそのYouTuber自身って自覚が全く無い
コメント欄にも同意してるのが沢山居るのが怖いわ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 23:10:31.18 ID:k6n6/kE3.net
煽り運転!神戸ナンバー!軽トラ!
https://www.youtube.com/watch?v=SaOEou5L6js
43 回視聴 2021/09/01 高2低1

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 23:20:01.47 ID:LGtYth6Q.net
https://m.youtube.com/watch?v=z3Ls2PgR3RI

撮影車、自分だけ出し抜けて得意満面

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 23:23:08.26 ID:0aYzzsG/.net
>>383
ネット上で同意してるような奴なんて無責任だからなあ
ちょっと前にこのスレでも実名顔出しの撮影者をそれと知ってか知らずか叩いてるのが何人かいたけど、名誉棄損になるんじゃねって書き込んだやつがいたら叩きがピタッが止まったからな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 23:31:59.33 ID:JM1J4YWJ.net
エレマンがaiueo700の代替コンテンツになりつつある
奇行種どもはどう考えても視聴者だし
こんな奴らが深夜に徘徊しても面白がって動画撮ってアップしてる時点で結構ネットに頭やられてきてる

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/04(土) 23:58:48.82 ID:k6n6/kE3.net
帰るときヤバいやつに遭遇した
https://twitter.com/kaisen701/status/1434150478447669253
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 00:01:35.25 ID:DLnh6LE2.net
>>388
これは逃亡犯と見間違うほどの頭のおかしい運転

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 00:23:24.88 ID:RuDSc0kb.net
>>354
自分は任意保険に入っていないので示談交渉には応じない。
金払ってやらんと言い切ってる。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 00:55:09.26 ID:XuoXPHW+.net
任意保険に入ってなくても別に構わんが
車を取り上げてでも金は払ってもらうよ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 01:09:54.17 ID:6Os8p7kS.net
これも相手が偽の見積書出して来た時点で何とかできんかったんかいな
2年間もモメて被害者側に付いている弁護士に凄いモヤモヤする

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 01:27:59.17 ID:fv0k029S.net
とりあえず警察呼んで事故証明
それからムチウチで診断書は取って人身事故にしておかないとな

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 02:08:07.70 ID:nDyljpu4.net
BMに乗ってる時点で察しろ
借り物の車だから任意保険なんかあるわけねえよ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 06:54:33.64 ID:/Ay4rAcP.net
>>388
踏切の下りカットしてから投稿しろや雑魚って思ってたら斜め上をいってた

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 08:50:37.46 ID:gPtUYZ6u.net
踏切を通過中の電車に無視して突っ込む奴が出るかもw

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 09:01:17.72 ID:uHHvjObu.net
黄色信号って止まれだよな
フルブレーキングしたらクラクションならされたから
テメーの車間が短いんだろ!降りろやゴラァッ!
ブチ切れ倒してやったわ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 09:28:27.31 ID:xi3HpZ3R.net
>>397
なお現実

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 11:15:30.55 ID:PMgFJ99K.net
と心の中で思う>>397であった

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 11:57:17.52 ID:UDD01mHj.net
そもそもクラクションでキレる体質の人はアレだわな。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 11:58:09.93 ID:k4piOzGF.net
これもやばい

https://youtu.be/VFcUZpgzOIU

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 12:06:36.71 ID:cHCC6xiL.net
>>397
本当にブチ切れた → ヤバい人、ゴロツキ、親戚中の鼻つまみ者
ネットでイキッちゃった → 雑魚ヒョロガリ眼鏡、陰キャニート、親戚中の鼻つまみ者

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 12:27:25.77 ID:miNHAtHh.net
>>397
黄色信号でのフルブレーキは違法です

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 13:13:35.71 ID:gPtUYZ6u.net
ここの住人は 問題社会不適合者がたくさん居るようですねw

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 13:55:25.34 ID:73+cJfb4.net
>>397
安全に止まれなそうな速度なら通過していい

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 14:06:21.90 ID:i9avGPyO.net
>>326
バイクより先に動き出してた隣のエバーグリーンは慌てて止まったなw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:10:28.41 ID:y44s1+Ix.net
>>388
やはり1000mgが記事にしたか
マスコミも食いついてきてるな
また、ここで貼られる→1000mg→マスコミのパターンか

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:27:44.91 ID:0Cvx+F9q.net
https://m.youtube.com/watch?v=77PUewYrxDA

撮影車が煽り運転だな。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:39:09.20 ID:/zq/PuJX.net
>>408
こんなんでカリカリして愚痴って動画上げて
バカだねぇw

そんなに急いでいるのならお先にどうぞ♪くらいの余裕のある対応できないもんかかねぇ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:51:00.60 ID:OL5uf83n.net
菅をみろ!高市?安倍が目指すのは高市潰し。
三井ダイレクト安心センター東京o

まだ三井ダイレクト安心センター東京にいるのか?心臓に毛が生えてる?
社内じゃ知らない者いないのに?
詐欺師に加担して保険金支払おうとしたんだから、懲戒解雇、信用失墜で損害賠償!

被害者大集合
被害者集団訴訟

わっちょいわっちょい!

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:55:39.89 ID:VJ4TgUxE.net
>>408
危険なおおり運転は撮影者だったかw

左に寄り過ぎていて、駐車車両と思われたなんてことは?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:56:04.15 ID:OL5uf83n.net
>>410

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 16:57:30.08 ID:DLnh6LE2.net
>>408
路側帯に侵入してて駐車と勘違いされた可能性

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:04:22.72 ID:hE+Gvak/.net
ドラレコ映像じゃないけど


【漫画】右折車に道をゆずろうとしたら…運転手のとんでもない行動に「免許返納して!」(マグミクス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8e4e9ef07b25e8a128e2a7d4d7c716b7743e83


これだから、
「直進側が右折車を先行させる譲り」
は安易にやってはいけないのに、「トラ吉ちゃんねる」みたいなドラレコYouTuberは推奨してるんだよな
「意識高い系」なのかも知れないが、笑いで済む範囲とそうでないものがあるから、意識高い系ドラレコYouTuberは滅んで欲しい

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:12:11.19 ID:hE+Gvak/.net
ダメ・ゼッタイ!
右折車先行させる譲り合い

https://youtu.be/WcGVWDpdhLo?t=173

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:21:15.65 ID:WSvJD8xH.net
>>415
そもそもクソ吉がダメ・ゼッタイ!ですわ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:37:03.87 ID:y44s1+Ix.net
マジでジジイは免許返還しろ!
普通に警察に「相手の車見えてませんでした」って言ってやがった。
擦っただけで済んで良かった(´・ω・`)
https://twitter.com/chilbia_KOF03/status/1434012007364059141
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:51:14.12 ID:DLnh6LE2.net
>>417
なーんか路外進入が見えてるのに左追い越しした典型的な事故くせーな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 17:51:38.56 .net
>>417
左からの追越しになる一歩手前だったかな?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:00:19.49 ID:AnQ9LB+b.net
見えてなかったていうことは進入前に確認したときは手前の車線がクリアだったんだろう
二車線あるときは両車線クリアになるタイミングでいかないとこんなことになる可能性があるな

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:06:19.83 ID:dh6cRjXH.net
>>417
撮影者が免許返納しろ事案
免許返納しなきゃならない年寄りはこっちが突っ立ってても突っ込んでくるレベルのやつ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:14:27.83 ID:Fop9vF3Y.net
https://m.youtube.com/watch?v=9KQSdAdFU-I

タクシーは客降ろして直ぐに発進してるじゃん?
乗降中にどうしろと?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:22:19.08 ID:Fop9vF3Y.net
https://m.youtube.com/watch?v=31q7GyTF8IA

あいかわ、本当に気持ち悪い

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:34:01.14 ID:Fop9vF3Y.net
https://m.youtube.com/watch?v=2JC7nB1wZO0&t=90s

停車中のワンボックスカーの先に客がいるの良く見えたな!
俺なら見落としてスルーするわ。
ドアミラー車に車替わったの?この人
しかし実車中のドラレコ公開はプライバシー的にどうなんだ?

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:39:23.90 ID:2H9UYjMk.net
>>422
そもそも火事場近辺で止める方が悪いだろ
タクシーが来る以前にすでに消防車止まってんだから、続々と緊急車両が集結するのはわかってんのに

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 18:41:49.82 ID:AnQ9LB+b.net
もぐりか
大阪はあんなん普通や思て運転せなやってられへん
いちいち文句言うてたらきりないで

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 19:10:13.65 ID:iweZeN2d.net
>>423
いっつもきもいとか言ってる割にそこそこ動画ここに持ってくるよな
もんまは好きなんやろ?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 19:19:30.23 ID:Gn5hMVMg.net
>>422
撮影者は車道に出て撮影するなよ……

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 19:38:22.78 ID:ajEptQOF.net
>>406
だから見えなかったんだな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 20:33:29.44 ID:WoaPJ+8o.net
https://streamable.com/759n82

ひょっこりはん

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:30:22.64 ID:POUnoATq.net
https://m.youtube.com/watch?v=8QGKHE1TK_s

右折レーンが複数車線で確認せずにこれやるの本当にやめてほしい!

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:34:02.65 ID:POUnoATq.net
https://m.youtube.com/watch?v=rMeQDE3iTlI

これ届け出ないと後々面倒に

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:42:13.54 ID:6Os8p7kS.net
>>432
滅茶苦茶動揺してるな
今頃食事も喉に通って無いんじゃないかこいつ
でもニュースになってもうたからオワタだな

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:42:38.78 ID:Avfn2npK.net
>>432
似たような感じで免許取り消しになったやつ知ってるわ
そいつは病院に連れて行こうとしたんだけど、相手の自転車女子高生が「大丈夫です!」って走り去ってしまった
で、学校着いてから先生にその話が伝わって
保健室→念のため病院→警察に連絡→轢き逃げで免許取り消し

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:46:09.96 ID:AB5RmNsk.net
チャリカスほんと迷惑
高齢者は歩道走行できるって規定あるんだから、車道のルール守れないなら歩道走行徹底指導してほしいわ。
というか、こういう道路は誰でも歩道で問題ないよ。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:54:37.14 ID:SQgslOWp.net
>>431
路面に点線ほしい

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:00:19.76 ID:jC1uCBWB.net
>>431
これ曲がっているときに内側の車と当たることになるけど下手をすると横転するからな

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:16:58.73 ID:qZxsgA0m.net
コンビニからバックで出ようとしたらチャリカスがぶつかってきたことならある
直ぐに車から降りて傷の確認してから怒鳴りつけてやったわ
たいして凹んで無かったから車に乗って帰った

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:20:45.98 ID:u+c6Hrw8.net
警察呼んでおかないと相手が当て逃げされたって110番する可能性もある

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:21:49.46 ID:t9Xe9tH9.net
>>438
おまわりさんこの人です

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:29:11.05 ID:POUnoATq.net
https://m.youtube.com/watch?v=KMLKFnHOXuo&t=60s

もう時効だから言うが、
免許取り立ての若い頃
自販機の前に自転車被せて止めて
これをやって逃げた事がある。
被害者がナンバー覚えてなかったのか何も無かったが、
逃げるもんじゃ無いよ。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:36:11.08 ID:miNHAtHh.net
>>431
ここ20年くらいで異様に増えたね

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:58:04.22 ID:zVBsBupA.net
>>432
自転車の人はみんな車のドライバーが自分のことを見てくれていると信じているんだよ
その気持ちを裏切ってはいけないよ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 00:03:47.66 ID:ouueTGng.net
>>432
まさに出ようとしてるクルマの直前を通過するって認知機能が落ちてるんだろうな

俺はこの形態の事故被害者から直接話しを聞いたことがあるけど
「私に気づいて待っててくれてると思って、早く通過しようと思った」と言ってたぞ
80歳くらいの婆さんの自転車だ

首振って何度も見直した方がいい
逆走自転車もいるからね、それもかなりのスピードで来る

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 00:50:30.05 ID:Eijuqcb5.net
出ようとしてる車を見るんじゃなく中の運転手の顔を見るのは常識だろ
こっち見てなかったらそら轢かれるだろ

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 02:37:17.71 ID:UcSZ+sr7.net
>>417
急な車線変更をして死角から飛び出した自分の行為は黙っておいて、
警察の処理が全部済んでから、動画をアップしたんかね。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 03:18:00.66 ID:LQOmH0Bp.net
https://m.youtube.com/watch?v=rgvH0ns2e5o&t=170s

右折車は右に寄れとか、タクシーのハザード遅いとか人の運転に文句ばかり言ってるが、
自分は一時停止してないやないけ?
この状況で右折車を左から避ける必要ないから、
普通に左に寄った時点で左折するか停車するとわからないか?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 03:29:15.33 ID:LQOmH0Bp.net
https://m.youtube.com/watch?v=J1iniRcz3B8

撮影車は下手くそ
状況判断が甘いくせに飛ばす

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 05:51:51.04 ID:djBa3jp+.net
これは煽り運転というんでしょうか?
こちらからすれば分岐の所でどちらに行くのかわからない蛇行のような動きをされ、
危険を避けるためにパッシングをしたのですが、これが煽りと向こうはみなしたのでしょうか?
https://twitter.com/tama_nemuru/status/1434496049490509824
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 06:28:37.67 ID:ouueTGng.net
>>449
車間2秒に満たない
少しも待てずにパッシング連打

この運転で「拡散希望」とは?
頭がおかしい

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 06:34:49.97 ID:cGsU1V32.net
>>449
これ以前から不自然な動きしているようだから獲物が引っ掛かるの待ってたのかもな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 08:05:58.77 ID:4dx6QbU+.net
>>408
普通の信号待ちじゃん。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 08:29:19.30 ID:2j6uvIOB.net
>>449
飲酒運転だろ、羽交締めにして警察呼べば事件解決

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 09:01:46.34 ID:m4fITnys.net
>>446
警察、保険屋には完全版(ひどい速度超過、左追い越し未遂etcetc)を提出していて
「いやいや、あんたもさぁ。。。」的にチクチク怒られて、
その腹いせに都合の良いとこだけ抜き出して晒しものにした、というところじゃなかろうか

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 09:11:10.05 ID:m4fITnys.net
>>449
>突然のご連絡失礼いたします
> TBSテレビ「〇〇チャン!」スタッフです
>ご投稿されている内容につきまして、
>お話をお伺えないでしょうか?

何食いついてんだよww
「無駄なパッシングは馬鹿のやること、やめましょう」か?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 11:09:45.74 ID:RuvqDSM2.net
後ろの車もイライラして煽り倒してたしジジイに問題があるのは明らか

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 11:46:52.43 ID:1Ny/3iZu.net
>>449
パッシングパカパカバカ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:05:32.05 ID:BQ4J+3XA.net
片手12時持ち運転してる人は100%蛇行運転してるよね

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:07:58.89 ID:lVQk905G.net
>>449
これは撮影車が明らかに挑発してるだろ。すぐ消しそうだな....。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:11:51.20 ID:KtKPayjl.net
>>449
ジジイは免許返納すべきレベル

撮影車は明らかに喧嘩売ってる
そのうちカチンと来るけんに殺されるだろう

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:32:00.40 ID:KywWPZtS.net
>>441
この撮影車人でなしだな。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:42:13.81 ID:eTLHPnAt.net
>>417
いやまぁでも流石にこれで出てくる奴はやばいわ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:45:50.97 ID:tv7RHkEi.net
俺0
相手10
の10-0事故!
案外法律モラル云々じゃないんやなw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1434460494820085765/pu/vid/1280x720/8GzWxiupirV_eI9O.mp4

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:48:34.25 ID:N8b8ka4E.net
>>463
渋滞してる真横をこれだけ飛ばすとか、遅かれ早かれ撮影者は一般道で歩行者轢くだろうなw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:49:15.94 ID:tv7RHkEi.net
>>455
こいつらって車から相手が降りてくるっていうのをある種のスイッチとして動画提供リプ送ってくんだよなw
ロボットみたいなもんだよ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:50:07.91 ID:OYsVpnL3.net
>>463
撮影車に違反あるのか?速度規制?
まあ確認も合図も無しにいきなり出て来る車を予見しろとはならんよな

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 12:55:22.46 ID:NAmLzCzT.net
高速道路だから100出しても大丈夫って
普通はこの状況で100出さないやろ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 13:03:13.41 ID:pJ+PG5Nf.net
>>463
早送り動画じゃないのか

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 13:44:58.53 ID:+RIYIqio.net
>>455
本当ハイエナみたいな連中だな
ワイドショーでドラレコつけろって一般人に呼びかけて
映像がアップされたら根こそぎドラレコ動画集めて番組の尺を埋める
素人相手だから動画の使用料もタダかタダ同然で済む

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 13:47:33.50 ID:RdgOL4Uc.net
>>449
動画開始冒頭に車間詰めて走ってる前走の軽自動車と勘違いされたんじゃないの?
ボケてそうなジジイだし分岐で別方向に行ったの気付いて無さそう

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 14:01:14.49 ID:EymECsGK.net
>>463
飛ばし過ぎ
頭悪い

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 14:24:53.98 ID:QW/eOZKg.net
>>463
ツイート元は

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 14:41:03.97 ID:8Ay7vIPE.net
変な車に煽られた 右折侵入禁止の所から入ってきてずっと付きまとわれてた 事故りそうで鳴らしたら
https://twitter.com/kadukiaya/status/1434370710852435969
(deleted an unsolicited ad)

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:03:21.34 ID:tv7RHkEi.net
>>467
そういうことなんよね
この状況で100キロ出さないって思うのが普通だけど法律ではそんな決まりないし速度規制ない限り100キロ近い速度で走っても過失増えるわけじゃないのよな...
この状況で何キロ〜ってのは保険屋のやり合いならばただの感情論だから0-100の結果が出たんだよね

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:07:23.69 .net
>>463
早送りで無ければ確かに 98 〜 100 km/h (27.99f/s)

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:07:28.97 ID:cv7+7LmA.net
多分最低速度もあるから、最低速度未満での車線変更も過失大きくなるんでね?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:28:17.93 ID:fCIMi72a.net
こんな右だけガラ空きの渋滞ってある?
みんな左に目的地があるの?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:36:55.84 ID:HLmdaygz.net
>>463
10:0になるかねえ
前方不注意っていう奴じゃないのか?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 15:44:40.50 ID:NHxH/trh.net
10対90くらいにはなりそうだけどな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 16:13:12.62 ID:tv7RHkEi.net
なってないよw実際撮影車両全損で0-10になってしまったんだから
どんなに談義を重ねても覆せない事実なんよ
※4年前の事故

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 16:13:29.70 ID:8Ay7vIPE.net
本来片側1車線の道路で、車の間をすり抜ける中年男性。
信号待ちをしていた私に対し、停車する様子もなく手で「どけ!」と合図をしながら走って行きました。
https://twitter.com/Kinoco_rn/status/1434085181208469510
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:10:16.34 ID:Eijuqcb5.net
>>481
左折したいのに右折が何台も被せてきてイライラしながら
大回りの左折か?
そのイライラを直進車に当たったらあかんわな

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:11:00.51 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=2Oz9IYB7oxs

ハリアーもながらスマホで発進が遅れてるな?
ナンバーくらい隠したら?
こんな映像も流出するのか?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:26:40.14 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=z-gJthUvIjk

スーパーカー

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:28:59.66 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=thK6kQYoSrw

これもコリジョンコース現象かな?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:40:54.91 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=sWF2qpPCkzs

撮影車が鳴らすから止まったんだよ!

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:43:55.26 ID:8Ay7vIPE.net
軽トラの信号無視 クラクションに腹を立て降車威嚇 居眠りかー!?で撃沈 岩手花巻
https://www.youtube.com/watch?v=jt03M4EogyQ
17 回視聴 2021/08/31 高0低0

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:44:15.69 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=sq0oqCKN8Yk
危険車両ドラレコ記録

大貨等23時〜6時
だから昼間は左車線走れよな!

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:49:10.07 ID:5YpJIekD.net
>>488
危険車両 ドラレコ記録

累計収入 534万1423円
推定年収 143万636円
再生回数 4451万1861回
チャンネル登録者数 1万9300人
動画投稿数 1293本
1動画あたりの再生回数 3万4425回
チャンネル運用期間 5年11ヶ月
2015年09月24日〜

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 17:57:04.92 ID:eTLHPnAt.net
>>478
100:0は間違いなくない
1:9が限界
等倍ドラレコ提出なら2:8まで下がる可能性あるね

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:01:49.64 ID:KywWPZtS.net
>>486
ややこしい信号だな。高架道を挟んで信号別々か?
撮影車が軽の後ろに付けた際の軽の先の信号は青だな。
どやされた軽は高架の先の信号見て青だと勘違いしてそうだね。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:11:35.88 ID:8t3KP5ST.net
>>491
いわゆる外回りの交差点だから、高架の先の信号は右折車用だね
絶えず一方向からのみ進入するタイミングなら高架の先の信号機は要らないんだろうけど

車線見ると同時に交差点に流入するようにはなって無いから先の信号機無い方がいいのにね

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:19:50.52 ID:HLmdaygz.net
>>449
>危険を避けるためにパッシングをしたのですが、
この発想が全く理解できないよなあ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:40:56.75 ID:ya3TEtih.net
>>463
相手が悪いのは確かだが他人を信用し過ぎ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:42:34.91 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=-UHRbZno_k4

>>483
消されとる

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:43:39.18 ID:vmpOjm52.net
https://m.youtube.com/watch?v=3ZU435ViReA

レッドブルミニかな?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 18:44:39.68 ID:ya3TEtih.net
>>485
見てないけど違います

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:31:33.54 ID:1Ny/3iZu.net
>>485
譲ったら負け
中国人は全員こういう運転してる

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:33:45.94 ID:ehpor62O.net
コリアンチョン現象?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:34:07.76 ID:ehpor62O.net
コリアンチョン現象?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:34:18.00 ID:ehpor62O.net
コリアンチョン現象?

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:35:36.71 ID:YKH/QKK9.net
>>417
明らかに相手が出てくるタイミングで車線変更なんて馬鹿としか言いようがない

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:38:51.97 ID:vmpOjm52.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb41ebaf34774f7e7240f3170376ca69929c131

>>388
ニュースになっとる!
マスコミ食い付いた

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:44:13.25 ID:vmpOjm52.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd53f2281b7a5ad7a219cc87b23ad39d9e32daac

グッドモーニングで放送されたのか?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:45:26.78 ID:2Ch2fJzG.net
>>417
撮影者を擁護してる連中は無免か池沼か?
知り合いなら教えてあげるべきだと思うが違うんかね?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:47:13.80 ID:ITDSj1GR.net
>>498
旅行で日本に来てた時の行動にも出とるで〜www

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:49:12.10 ID:ITDSj1GR.net
>>503
「もうちょっと遅かったら自分も巻き添えになっていたんじゃないか」と恐怖を口にする。
本当にそう思って言ってるのか疑問だけどなw

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:51:15.99 ID:x+CsMomv.net
>>485
橋ぼろすぎねーか?wwww
発泡スチロール?

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 19:51:52.83 ID:K7engSB1.net
>>507
電車が左から来てるんだからぶつかっても巻き添えは食わなかったんじゃ無いだろうか

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 20:36:12.01 ID:8Ay7vIPE.net
これで、論破したら、うっとーしぃなぁ!!って逆ギレされたよ?俺止まってるけど…
https://twitter.com/dyde1003_/status/1434796830949134347
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 20:37:42.26 ID:UcSZ+sr7.net
>>449
どこがだこうだかまったくわからんし。
停止した事に、バガじゃねー? って、バカか。
おばあさんが倒れているかもしれないし、猫が座り込んでいるかもしれないし、何かがあったから止まってんだよ。
それが見えてない後続車が、その理由も見極めず、バガじゃね!? って。
こう言うやつが、横断歩道で停車した車を無理に追い越して事故とか起こすバカなんだろう。
発進時も側道に入る時にもウインカー出してねーし。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 20:41:12.69 ID:UcSZ+sr7.net
>>477
右車線がそろそろ無くなるんだろう。
それをわかってるから、みんな早めに左に入って並んでいるが、
バカな撮影者は右車線が無くなることをわかってて、一番前で割り込むつもりなんでは?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 20:45:07.78 ID:zYGtP1G7.net
ガイジかよ
ただの謎渋滞だよアホが

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 21:29:59.36 .net
>>484
交差点内通過速度:98 km/h

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 21:36:34.27 .net
>>486
Dash Cam VIOFO は綺麗だね

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 22:23:41.23 ID:zxGq6dlK.net
>>485
橋=ドリフのセット

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 22:41:40.03 ID:LQOmH0Bp.net
https://m.youtube.com/watch?v=SlrDgaQRvfk
あおり運転幅寄せ運転静岡県浜松市にて

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 22:54:35.63 ID:8Ay7vIPE.net
え、これ俺悪いん? 保険屋に9:1って言われたんだけど…🤔
https://twitter.com/doka0310/status/1433704114169384963
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:00:19.91 ID:cv7+7LmA.net
>>518
だからなんで路外進入車が見えてるのに左に車線変更すんだよ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:01:15.64 ID:LQOmH0Bp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ced60eaeb4511c14fda53cb33618c6d03e9524

雨の日にやると、濡れるし顔に水滴当たって痛いよ。
バイクで雨の日に乗るとわかるが、

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:05:31.54 ID:bvqxloHZ.net
>>518
流入、左折合流がわに車線変更してんだから1でも少ないと思うわ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:07:47.36 ID:bvqxloHZ.net
>>518
仮に見えてなくて車線変更したり青い車が左折する前に車線変更してた〜とか言ってもドラレコの結果が全てでしょうね。
当てに行ったと思われても仕方ないし1ならまだいいでしょ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:09:48.73 ID:UcSZ+sr7.net
>>510
はげー

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 23:28:55.35 ID:LQOmH0Bp.net
https://m.youtube.com/watch?v=SXHW6xMKtoE
ドラレコ映像ヒヤリハットNo.1

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 00:28:43.42 ID:A1dN300V.net
>>518
一時停止あるところで一時停止しないバカが多いから
そこを予測しておけって事

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 01:05:02.40 ID:HmYDUqgU.net
>>518
加害車の立場だと
本線車が左ウインカーを出して近寄っているので
この交差路に左折して入ると思ったのだろう

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 02:23:33.29 ID:tiZ0svcZ.net
>>518
だからアタマが悪いって言われるんだよ
過失割合は撮影者側10〜20%で妥当なところ
そんなの話題にしていない

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 03:25:10.14 ID:rOAqBz1n.net
https://m.youtube.com/watch?v=6ik2ASbGfp0

右折レーンのさらに右側に直進レーンのある危険だって言われてる場所だな。
ついにやったか!
まあ右折か直進のどっちかの信号無視なんだろうが?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 06:58:33.22 ID:5n1vJE7u.net
>>518
出てきそうと思ったら警笛長押し
見えてなくても聞こえたら止まるだろ
減速できない人は警笛しか他に方法がない

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 09:17:20.90 ID:c43a40k6.net
>>528
基幹バスレーンを追い越しレーン代わりに使って飛ばしていたDQN直進トラックと
右折するのに対向車の方だけ気にしてたプリカスの右折巻き込みだろうな
この構造の道路はここのスレでもヒヤリハットで貼られたことがあった
皆が危ないと思っていたタイプの事故

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 09:26:56.57 ID:gngk/kuy.net
>>530
バス専用の時間帯以外は一般車も走れるはずなので、走っただけでDQNというのはおかしいんじゃ?
右折は右折専用信号で右折できるようになっているはずなので、どちらかが信号無視したので事故になったということじゃないか?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 10:38:47.81 ID:mwBoI8pp.net
>>531
あそこ走ってる車見たことないのか?
DQN専用レーンと表現しても何の問題もないぞ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 10:52:27.70 ID:U6ZcHgqu.net
ここ普通に一般車が走りまくってるし何の問題もない

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 11:26:39.58 ID:2uQkohTP.net
>>518
2じゃない事に驚き
携帯かね

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 13:18:14.13 ID:gngk/kuy.net
>>532
名古屋のDQNはレーンなんて関係ないから
右折レーンから追い越して左折とか

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 13:20:57.50 ID:9g8DS9AW.net
このスレにもDQNレーンでスピード出してぶっ飛ばしてる奴がいるんだな
必死に否定しているけどあそこ走る車だけ異質なのは一般ドライバーからしたら明らかだから

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 13:58:43.36 ID:LiHf6Oge.net
>>510
お前の頭が眩しくて蒸発現象起きたんやろw

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 14:58:55.96 ID:csKIvNhZ.net
https://i.imgur.com/I6LsJUw.gif

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 15:00:19.32 ID:gy5qXKhb.net
>>528
動画を再生できません
この動画はアップロードしたユーザーにより削除されました

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 15:19:09.43 ID:PfvnUvwY.net
>>538
ワロタw

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:00:25.07 ID:9VmdTR8k.net
>>510
俺なら丁字路で止まって擦れ違うけどな
相手が左に寄るかどうかなんて多分俺より下手くそだから出来ないと思うの

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:06:28.39 ID:Y9Txe7rO.net
>>538
トランクになにが入ってるんだ?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:41:14.63 ID:heHwmPBe.net
>>541
そうそう、ましてやガードレールまで行かないわ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:51:35.23 ID:eYNYnHqh.net
>>538
街の遊撃手
いすゞ・ジェミニ
のCMかな?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:57:55.03 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=IuAWhwbYGK4

これは白バイザマー

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 16:59:21.23 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=xXhLzU7wreU

>>539

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:01:22.47 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=nJ7Jx6fpt_k

中国人優しいじゃん!
民度高いな。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:21:37.92 ID:ciCIWp8h.net
ID:eYNYnHqh
あのな、そういうドラレコ関係ないニュースはスレ違いなんだよ
つまらねえ動画ばかり貼るんじゃねえよ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:23:40.54 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=dfAIxaQq0ak

後ろの三菱ふそうのトラック
年季入ってるな。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:24:16.20 ID:con6ktbK.net
最近は中国の方が民度上がってきてるからな
日本は逆に貧すれば鈍するといった状態
これも日本ならスマホでパシャパシャしてる奴らや助けないで立ち去ってドラレコ動画だけTwitterやYouTubeで上げる奴らだらけだろう

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:26:04.36 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=DN0EsENq-uU
え?え〜???

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:40:53.04 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=ry6e33oj09Q

認知症だなこりゃ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 17:52:14.65 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=Tc6Q0cjuFGk
文字通り危機一髪

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 18:02:23.35 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=g-yq1Tn1gog

バス以外通行禁止時間に通行してた場合、過失割合高くなるんだろうか?
トラック信号無視なら10割だろうが、
右折乗用車の信号無視の場合、乗用車の過失低くなるかな?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:05:39.59 ID:NenaG4iG.net
またなんか変なやつ来ちゃったな
なんでこのスレ異常者いっぱい来ちゃうの?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:16:54.85 ID:B1F5I16c.net
元々平日昼間っからレスバしてる変な奴ばかりじゃん

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:18:12.14 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=EuwplnsD048
高速道路で交通トラブルに巻き込まれました

膨らみサロン

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:36:13.03 ID:eo9p2VCN.net
ここは変人しかおらん

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:39:01.04 ID:gy5qXKhb.net
>>554
動画を再生できません
この動画は非公開です。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 19:51:46.64 ID:eYNYnHqh.net
https://m.youtube.com/watch?v=vr-r28SVNFg

ドラレコの情報公開請求って有るんだな?
停職6ヶ月って首に近いな。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:19:47.99 ID:yZbVX3XK.net
>>544
どこがじゃ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:25:57.19 ID:BPp9kemT.net
プリウスミサイルの原因で考察されてるのがコレ
https://togetter.com/li/1361483

#プリウスミサイル の原因確定!要は、

何らかの原因でNレンジにレバーが入る

アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ〜?ってボケ倒す

何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動!

ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ!

どかーん

はたまた、

安全確保して試してみてください!
プリウスDで止まりNへ。ブレーキ放してアクセル全開にしても無反応。
アクセル全開にしたまま指先でDにシフトすると、ヤバイ加速します!頭が真っ白になります!
ブレーキ踏まないでNからDに入ることが欠陥です!日産、ホンダは入りません。

トヨタ車全部がそうだとは思えんけど・・・?JPNもそうなの?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:26:40.71 ID:MLA4yVT2.net
https://youtu.be/k6r9WiYuX1Q?t=119

モトブログ
バイクあおり

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:34:11.45 ID:BPp9kemT.net
https://m.youtube.com/watch?v=pxxvsUC16Ps

尾根遺産に手を振るあいかわ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:36:03.46 ID:kyIH92KW.net
>>545
これな〜 近所だわwww

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:49:20.51 ID:BPp9kemT.net
https://m.youtube.com/watch?v=-wdG81atjRQ

怒り方が落ち着いてるな。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 20:50:25.13 ID:BPp9kemT.net
https://m.youtube.com/watch?v=n7hrYS8Os6A

止まってる時と走ってる時はまた状況が違うだろう!

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 21:34:07.42 ID:5n1vJE7u.net
>>566
ブレーキ踏む前にクラクションしろよ
わしなら追いかけて道の真ん中で正座させてクンロク入れてるな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 21:38:48.25 .net
>>541
俺も他人の技量信用してないからそうする
丁字路に頭チョイ突っ込んでから道路と平行にして待つと
https://goo.gl/maps/zVNzxF6Asa1L8gzq5

他車に事故を起こさせないのも大切なのよ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 22:40:03.00 ID:ciCIWp8h.net
久しぶりにようつべの動画見直したら件のドラレコ動画残ってたwww
https://twitter.com/syoukadou_eso/status/1434830996088573958
(deleted an unsolicited ad)

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 22:43:40.97 ID:JG1AlxFl.net
>>570
こういうチャリは想定しておかなきゃな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 22:44:00.93 ID:ciCIWp8h.net
シルフィの事故の瞬間の映像
https://twitter.com/skylinemasa212/status/1435231508327895041
(deleted an unsolicited ad)

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 22:59:17.54 ID:xajkpT3g.net
>>570
汚い声でババアとわかるのにこのアイコンとは

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 23:06:12.08 ID:VOhh/N48.net
>>553
ピラーの死角やろな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 23:14:06.56 ID:B0E65SmJ.net
>>570
珍しくまともな運転だな
しかし、何が何でも叩くのがこのスレの流儀
必要以上にクラクションを鳴らしすぎ、あと、撮影者オカマっぽい
・・・ふぅ、何とかこのスレのルールを守れたかな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 23:24:56.34 ID:jUO4koiw.net
白黒の車に煽られた
https://youtu.be/c5fTJFkYCAs

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/07(火) 23:38:42.44 ID:rOAqBz1n.net
https://m.youtube.com/watch?v=IMxaxgeWAaE
危険!ノーウィンカー

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 01:07:10.69 ID:VUxzZ9x0.net
>>563
この人のことを追い越すと こんな風に晒されちゃうの??
怖い・・・w

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 01:22:50.22 ID:T5eQZdSK.net
昨日、さも当たり前のように赤信号を左折して行く原チャリが2台いたんだけど
あまりに自然に曲がっていくから間違い探しみたいな映像になってる

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 02:20:43.28 ID:gs+ruKAK.net
>>570
無灯火

581 :579:2021/09/08(水) 02:57:18.82 ID:T5eQZdSK.net
>>579
貼ってみた
見れる?
https://m.imgur.com/vTFYFGC

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 03:01:13.60 .net
>>581
確かにそんな映像w

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 03:43:53.79 ID:EQ8wx3xq.net
>>581
海外なら普通

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 07:19:27.23 ID:PC7mAsZu.net
https://www.youtube.com/watch?v=D_-yiBryE-8

街中ばっかり走って何が楽しいんだ?あいかわさん

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 07:50:10.44 ID:wzvUkcBy.net
>>581
http://imgur.com/vTFYFGC.gif

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 07:51:36.28 ID:wzvUkcBy.net
>>585
できなかった

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 08:07:25.15 ID:ViL/dS7A.net
>>585
https://i.imgur.com/vTFYFGC.mp4

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 08:24:53.93 ID:f9qlpRQw.net
白バイへの反撃の瞬間映像あったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=N6J5UdCOPnk

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 08:48:12.54 ID:s+LfZUmb.net
>>588
白バイ自爆やんけ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 09:14:50.54 ID:66C4NV/q.net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1433750559106879493/pu/vid/960x540/6EMerSlJMsCeN8TP.mp4

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:27:10.01 ID:AdcNrXVo.net
>>589
あれを自爆というセンスが分からない

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:28:02.25 ID:BpdAUz+Q.net
>>581
何言ってんだ?直進車が赤信号なだけで左折車は通行可だぞ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:30:45.62 ID:s+LfZUmb.net
>>591
信号機が倒れてきているところに突っ込んでいるから自爆だろ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:33:46.42 ID:BpdAUz+Q.net
労災狙った特攻だろ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:43:47.20 ID:/ocqAunI.net
前方不注意だな

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 11:49:46.91 ID:AdcNrXVo.net
注目してるのは犯人だろうからな
理屈はともかく500以上あるコメントで白バイ責めてるのはほんの数レスだけ
そういうひねくれた変人というのを自覚したほうが良い

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:00:25.31 ID:DcmjvODJ.net
バイクは乗らないからよくわからないけど、メット被ってると上の視界はどうなんだ?
事故った車に目が行くだろうし、目の前に突然壁が現れるような感じだと思うけどな

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:10:24.18 ID:HelAu2ep.net
>>597
競技用のは狭そうだけど通常のメットは上は余り影響ないかな

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:12:48.65 ID:AdcNrXVo.net
>>597
白バイのメットはバイザーが付いてるんで上部は多少見えずらいはず

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:34:01.73 ID:WMqU2AAD.net
>>564
こいつキモくてマジ嫌いなんだけどさ。
どんな知障顔してるのかと思ったら…
https://www.youtube.com/channel/UC2NHbsoAQ5LdQWQsgQKuu5w/community?lb=UgyYoi0yDA7MvVHBXU14AaABCQ
顔は普通なのな。むしろちょっといい感じだわ。

あのジェスチャーは誰譲りなんだろうかね?遺伝?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:34:26.77 ID:s+LfZUmb.net
>>596
わざわざ500以上のコメントを見るなんてよっぽどひねくれてるんだな。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:38:58.98 ID:GS+RnWzI.net
>>581
よく通るわ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:42:07.55 ID:GGMqozIO.net
>>588
白バイに追われたら逃げ切るのはほぼ不可能
相打ちに持ち込んだのはかなりのレアケースじゃね

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:44:47.00 ID:OSwslaDR.net
>>600
道路に転がってるスチール感で大事故して死にかけた事あるからこれはグッジョブですわ
バイクにとっては死活問題

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:51:07.37 ID:c0bQW3Qp.net
>>592
だだだだだだ大丈夫かお前

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 12:54:46.18 ID:YuA38tq3.net
>>592
なんで?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 13:03:44.21 ID:fh1WVsL+.net
「運転手やめて」無謀追い越しトラック“当て逃げ”(2021年9月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=muGOgYBJ_Vs
ANNnewsCH

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 14:27:33.99 ID:PC7mAsZu.net
モザイクかける必要ないだろ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 14:53:36.63 ID:D3UUU0g6.net
>>608
AVにも同じこと言ってキレてそう
男子中学生かな

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 14:55:52.70 ID:s2Jp90Ew.net
>>588
動画を再生できません
この動画はアップロードしたユーザーにより削除されました

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 15:03:38.85 ID:Vzbz5Kb0.net
>>587
なるほど

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 15:58:32.29 ID:Jkw91hje.net
>>610
https://youtu.be/khEw-NRWGe0

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 16:47:59.35 ID:wfOjMNBL.net
https://m.youtube.com/watch?v=6qbCNzvEjEY

この道で路駐避けるのに、
ウィンカー要るのか?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 16:54:01.04 ID:4nW8HWUD.net
いります

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 17:10:36.11 ID:xwFp0EmZ.net
>>607
再び追い越していくのがすごいわ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 17:41:00.84 ID:L3FTnVSn.net
『超拡散希望』

9月7日17時19分に、岐阜県関市倉知の「倉知久郷」交差点で、信号無視で侵入してきた「薄ピンク色」の「ホンダ・フィット」を探しています。
衝突はしていませんが、セルフ車で機械を積んでいたため、急ブレーキの衝撃でトラックに被害があります。
https://twitter.com/idykspa/status/1435209968525869060
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 17:48:55.02 ID:wfOjMNBL.net
https://m.youtube.com/watch?v=n91vkSBYfE8

やっぱ軽ハイトワゴンはアンダーステアが強いな

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 17:56:00.23 ID:Ht4R/xBY.net
>>613
アンテナ泥棒

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 17:59:26.37 ID:sGfKrDdf.net
岐阜が熱いな

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 18:00:49.61 ID:hjA8iX9e.net
>>617
カーブはあまりきつくないので、これもながらスマホでは?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 18:14:25.30 ID:xuQs2TiY.net
アンダーステア云々なんて言うような速度域じゃ無いな
脇見だろ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 18:56:10.15 ID:DvN9sDu/.net
>>588
動画を再生できません
この動画はアップロードしたユーザーにより削除されました

だれかー転載UPしてちょーだいよ?

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 19:02:18.27 ID:wfOjMNBL.net
>>622
m.youtube.com/watch?v=khEw-NRWGe0

https://news.yahoo.co.jp/articles/471aba2620b1fb2091a374e48dd5017eda0c47d8

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 19:12:49.37 ID:yi5PiUf6.net
>>613
進路変更してるから必要
進路変更と車線変更の区別ができない人は多い

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 19:58:00.73 ID:GbKRP/LU.net
>>623
これ思い出した

https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/f/8/f81eae0f.gif

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:14:06.10 ID:dxxv2S+e.net
標識直撃のアレって、もっとひどかったのか、、、

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:16:35.11 ID:ViL/dS7A.net
>>623
ついでにこれも思い出した
https://youtu.be/yVxY3sYqFww

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:20:39.79 ID:L3FTnVSn.net
相手のナンバーが見えないように配慮して、最後に相手が停止する1秒前で切った。
こんな事故。
https://twitter.com/wilderkerberos/status/1435540434915262464
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:23:50.67 ID:qm/JNL8P.net
>>628
左折優先じゃないの?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:27:52.00 ID:OpOuaDe3.net
>>628
なんで馬鹿のくせに偉そうなんだ

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:33:14.05 ID:8UO++SZv.net
>>629
ちょっと前にも話題になってたけど左折優先じゃねーよw
これだと55だろ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:44:36.65 ID:+3+FtR5d.net
右折車は対向左折と直進車の進行妨害をしてはいけない
左折で直接右車線に入って事故っても5:5
いくら左折車が左車線に入れば妨害には当たらないんだーと言ったところで
右折車の過失が左折車より少なくなることはない

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:52:01.18 ID:E05EfPsj.net
>>628
ドラレコが「前方車両に注意し…」言うてるじゃんw
防げる事故だったね

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:55:19.62 ID:CayvhUKU.net
そもそも右折時の速度が飛ばしすぎ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 20:56:47.48 ID:9SGQgsRS.net
https://twitter.com/20200423dora/status/1435470354370023427
(deleted an unsolicited ad)

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:00:22.88 ID:+8u1dVIA.net
>>628
右折信号もあるんだしわざわざ対向左折に被せて右折する必要もないのに馬鹿だな

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:09:48.38 ID:DvN9sDu/.net
>>628
事故起こす典型的見本運転だなw
左折車が優先なんだが、なぜか「左折し、右に入って
くるのか?」などぬかす始末。
こ奴の運転がいかに自分勝手なルールで成り立ってるかが運転行動に
顕著に表れている

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:12:26.08 ID:gPAAZLVU.net
>>636
これな。ここが混む場所で左折も右折もお互い行きまっせーみたいな暗黙の了解状態ならまだしも
ガラガラで向こうに後続もいないのに突っ込むなんてどういう神経してんだ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:18:33.28 ID:Kcg5qSXy.net
>>631
あ、ここにも問題ドライバー発見!

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:20:33.30 ID:UM895c2y.net
>>628
撮影者の過失は60〜70%

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:26:20.05 ID:5foErIhJ.net
>>640
50から60な

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:36:19.24 ID:UM895c2y.net
>>641
50はどうかな?
右折者はかなり飛ばしてるしね
右折車と左折車が2車線道路の第2通行帯でぶつかると、右折車の過失は60%ってのが相場だよ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:38:00.51 ID:w7mCbBv4.net
>>635
交通安全願う前に自分が信号無視すんのやめろや
なんのギャグだよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:39:48.85 ID:GbKRP/LU.net
>>628
これ撮影者がバカなんじゃないの、これで相手が悪いとか思ってんなら再び事故起こすやろ
あとコメントの擁護もひでーな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 21:42:44.16 ID:vl1arEjZ.net
>>639
優先だと思いこんでるからこの左折ルート走って突っ込っこめるんだろうな
そういう認識だとお前もいつか事故るぞ

左折だからって周囲から予測の付きにくい危険な運転していいってわけじゃない
もちろん右折が減速して並走しないよう進入するべきなのはわかりきった話
どっちも悪いから55、左折が強いはずなのにな

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:02:21.83 ID:qtk+coI9.net
>>628
>帰ったら詳しく話そうかと思うけど、相手の損害がこれだけ。
>タイヤが擦れてるでしょ。
>僕の方はこれだけいってるけど。
>泣ける。

https://pbs.twimg.com/media/E-vcGSpUYAEmTe8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-vcGSoVIAI1UNl.jpg


理屈なんてどうだろうが自分はこうなる事を避ける努力をするわ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:09:30.44 ID:iQmnQYD2.net
>>628
やべー
お前みたいな奴がいるから事故が起きるって実感した
誰がどう見たって左折優先じゃん

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:13:36.36 ID:uVWidRRh.net
>>646
教習所行ってないのかな
無免許なのかな

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:15:28.24 ID:MFhqtfjU.net
>>628
何だかんだ相手に文句を言って責任転嫁しても、自分自身で起こした避けられるはずの事故
何で右折なのにイキッちゃったのか
馬鹿だなあ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:17:11.66 ID:VUxzZ9x0.net
>>632
何度もずっと5:5って書いているのって あなただと思うけど
>右折車は対向左折と直進車の進行妨害をしてはいけない
この文言があるのに 5:5なわけがない

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:21:20.00 ID:XjSnT5h4.net
そもそも左折優先っていう免許持ってる奴が全員知っている猿でも覚えられそうな知識さえ覚えて
それを守れば右折で左折車に突っ込むなんて馬鹿なことしないで済むのに
ウダウダと過失割合ガーとか言ってる奴って右折の導流帯で追い越しかけて事故る奴と同じで
まとめサイトで変な知識つけた結果妙な運転して事故起こして文句垂れてそう
>>628の奴みたいに

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:22:00.04 ID:RyYJbAGk.net
>>650
そいつだけが言ってるだけで6:4か7:3ぐらいで右折の方が過失割合高いんじゃない
知らんけど

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:47:41.61 ID:64HiSNTg.net
過失割合検討するスレじゃないんで。
右折側の撮影者が悪いしアホという結論でおk

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 22:48:05.19 ID:DcmjvODJ.net
>>628
こんなガラガラの道路で何でそんなに余裕ないんだ
あとショートカット右折するなよ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 23:29:29.61 ID:UM895c2y.net
>>653
悪くてアホなのはあんな左折をする奴もだよ
双方バカだから事故る(ヒヤリハットも)

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 23:36:52.95 ID:dM1vU4zB.net
左折側も来てるの見えてるわけだもんな
双方アホで

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 23:39:41.24 ID:AdcNrXVo.net
まだ青で自分の後ろに誰も居ないのに、わざわざ被せ右折するバカはムカつくな
昔やられたときはさすがにギリギリまで寄せて嫌がらせしたわ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 23:40:18.70 ID:EQ8wx3xq.net
https://m.youtube.com/watch?v=CFZxsu8H0vg

定番の追い越されそうになると急に加速して妨害する撮影車のアレ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/08(水) 23:54:00.75 ID:64HiSNTg.net
>>655
左折後すぐに右折ってこともあるんだよ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 00:02:35.16 ID:t9FTrvbm.net
>>659
被せ右折車が突っ込んで来るのが見えてるのにあの進路を取るのはバカだよ
反論するお前もバカ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 00:05:13.50 ID:dt+HjwXE.net
>>628
交差点での徐行義務知らないんだろうな

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 00:38:18.58 ID:+KqidrZ1.net
>>603
相打ち。なるほど。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 00:39:40.73 ID:iDiegAWj.net
>>628
道路は譲り合って使ってください

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 00:47:27.47 ID:7hJuvHLq.net
>>635
倒れたバイクが勝手に起き上がってるように見えるんだが俺だけ?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 01:04:08.04 ID:Vgb4P3oj.net
>>664
起き上ってるね。

コケた後もタイヤは回転してるから丁度グリップ回復する角度に跳ね上がりそのまま一瞬起きたんじゃないかな?ジャイロ効果はないから直ぐ倒れたと思う

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 03:15:54.99 ID:AJeAy18w.net
https://m.youtube.com/watch?v=FsZnR-Pf2_U

加速してるから踏み間違えてるな。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 05:22:29.64 ID:t9FTrvbm.net
>>635
あのスピード、信号の変わり目に突っ込むために加速してる
そりゃ事故るよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 05:37:32.07 ID:L7A99ie4.net
>>628
俺の方が高い車に乗ってるとか訳のわからんマイ法律持ってそう

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:00:44.85 ID:FbUI1FaL.net
左折優先とか言って憚らないバカがいるけど、被せ右折してきたら普通は減速して相手の動向を窺うとこだろ
まして右車線に入って自爆するなんてもっての外

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:14:20.51 ID:lDG5x1dG.net
>>669
対向左折車が左折して来たら右車線に来ることも想定して右折するもんだろ
ましてや左折の進行妨害して右折するなんてもっての外

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:17:10.47 ID:8lKskwM1.net
このスレでも右折で突っ込みそうな奴がいるの草
撮影者本人じゃねぇよな?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:21:22.79 ID:z2km3Svc.net
>>669
https://youtu.be/WjUgEYkg0ls
このバスに突っ込んで行ってバスが悪い俺は悪くないって言うのか

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:22:35.62 ID:t9FTrvbm.net
>>669
>>670

これはどっちも正しい
だからぶつかると双方にそれなりの過失がつく
どちらかがまともなら事故にならない典型例

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:24:23.68 ID:+0pHXawm.net
どっちもどっちなのだから撮影者を叩くのはスレ的に当然のこと
上のほうで左折側が撮影者だった時と同じ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:26:25.78 ID:t9FTrvbm.net
>>672
で、このバスの動きを「左折方違反だ」と騒ぐわけだ
「1番左の車線に入って、一つずつ車線変更しろ」と
アタマおかしい

ここでぶつかるとバスの過失は30〜40%かな?

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:28:12.76 ID:t9FTrvbm.net
>>674
撮影者「が」悪い、などと間違った主張をするから対立意見が出るんだよ

撮影者が悪い
撮影者も悪い
撮影者の方が悪い

意味はかなり違います

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 07:37:12.92 ID:bb3a9Oj/.net
なんか極端な奴多いな
事故が無くならないわけだわ
状況で変わるから臨機応変に運転しろよ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:20:12.52 ID:elaWkX5/.net
>>628
左折者34条違反

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:27:07.38 ID:dt+HjwXE.net
>>672
コメント欄がすごいな
撮影者は自分は悪くないってのが頭にあってそれのみ強調してるキチガイだわ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:36:03.31 ID:JZ5QfgBc.net
基地外は避けるのが賢人の務めというのに、わざわざ拘わりにいくバカがこのスレに沢山いることが驚きだ
自爆したくて堪らない中毒者なんだね

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:41:52.05 ID:JZ5QfgBc.net
左折優先だーどけどけー

接触事故

左折車、右車線くんな

接触事故

ほんとバカばっか

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:53:27.45 ID:tcncX/GA.net
>>672
確かにバスの方が左折で、右折に撮影者よりも優先
だから撮影者よりも先にバスが右折することは当然で無問題

しかし左折後のバスは、基本左車線に入らなければならない
その後安全確認しながら右に車線変更しなければならない

だから、バスは左折後右のウインカーを出しながら安全確認しなければならない

撮影者の言う内容だが
両者右左折後の安全状況をどう判断するかだが
撮影者は譲っているのだから無問題
バスも安全確認しているようなので(撮影者が停止しているのを理解している)
右ウインカーを付けるべき
そこが問題あり

それだけ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 08:53:36.05 ID:UTR4qil0.net
自分が優先でも事故って時間取られる方がよっぽどめんどくさいしな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 09:24:24.21 ID:hmcUlJ1R.net
>>672
バスは問題ないよ
この後右折する必要があるから予め右車線に入っているんだし
左車線に入ってその後右車線に移るなんて杓子定規にやってたら交通の妨げになりかねない。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 09:26:20.25 ID:ZvtBBHdX.net
優先とか言う奴に限ってトラブルに巻き込まれそうw

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 10:15:23.01 ID:baqaEq4P.net
教習所では、左折の時には第一レーン、ではなく、
その後の進路に合わせて適切なレーンに入れと教わったが。

左折後に第一レーンに入らなければならないのであれば、
大阪の御堂筋とか、側道が大渋滞することになる。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 10:22:57.75 ID:9VwSopu2.net
両方信号無視か、しょうがないな。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 10:25:05.77 ID:2iGA7Far.net
>>686
はいはいアホは事故してそうやって喚いてろ

689 :sage:2021/09/09(木) 10:32:25.25 ID:9VwSopu2.net
>>687>>635へです。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 10:42:05.32 ID:C5Scukoq.net
>>688
バカ丸出し悔しいのうwww

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 10:48:40.70 ID:rEJefKDM.net
>>672みたいなやつが緊急車両の通行妨害をよくする

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 11:26:55.33 ID:Q/HUirkg.net
>>686
全くその通り

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 11:28:38.13 ID:VYNeoKJM.net
左折車が第1レーンに入らなければいけない、は推奨
右折車は左折車の妨げになってはならない、は絶対
よって右折車の方が過失が大きい
左折車の方が先に入ってるし
まぁ7:3だな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 11:56:54.93 ID:c42BHPTI.net
>>690
アホの自覚はあったかw図星だから悔しいんですねwww

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 11:59:03.81 ID:5vPWC7sC.net
>>328から得られる教訓は公道にはこういう馬鹿がいるって事だろう
そういう馬鹿が左折したり右折したりするんだから優先意識はほどほどにして常に警戒すべきって事だろうな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:04:34.12 ID:wit/LCmW.net
>>686
進路に合わせてレーンに入るんなら交差点の時点で大渋滞
要領のいいやつはガラガラのレーンに入って割り込むから下手くそとバカはいつまで経っても前に進めない。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:06:54.79 ID:HqAj25XS.net
教習所で左折後30m以内で右折の時は直接右寄せだったな
右折でも30m以内に右折しないのに右車線行ったらフルボッコだよ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:14:41.50 ID:yTIt9H4h.net
被せ右折する奴は、待てを出来ない犬以下の知能

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:19:40.25 ID:xVdqOF0B.net
またニートが朝からレスバかよ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:23:01.26 ID:aPV8O1UT.net
>>628
左折車に合わせて右折するほうが馬鹿

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:25:37.23 ID:HqAj25XS.net
そもそも仮に先に入ったもん勝ちだとしても
相手の側面であるタイヤにフロントバンパーぶつけてる時点で
前方不注意だし強気に出れる要素が1つもない
左折が右折の横っ腹に突っ込んできたならまだしもね

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:29:37.73 ID:aPV8O1UT.net
>>701
正論すぎて草w

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:32:12.32 ID:VYNeoKJM.net
左折車が実際その後すぐ右折するかどうか、は関係ない

その後すぐ右折する対向左折車が第2レーンに入ってくるかもしれない、と右折車は想像して走るべき

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:33:17.01 ID:fpCHg+IX.net
>>701
しかも自分だけベッコリ凹むとか天罰だろ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:42:38.50 ID:bYgxhDyy.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/120.html

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:43:52.26 ID:/5zv3R4g.net
タイヤが当たるってことは右レーンに行こうとしたんじゃなくて大回り左折で中央線をはみ出しただけじゃないのか?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:46:33.21 ID:16RijTWs.net
>>679
新手の炎上系じゃないの?
じゃないと相当やばい

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 12:46:44.66 ID:d6o/hCAI.net
左折車の邪魔するな それだけ頭に叩き込んでおけば無問題

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:03:25.08 ID:Ybscq9wW.net
>>682
間違った認識
バスがすぐに右折するなら1番左に入るのは問題ない
右折車が待ってればなんの問題もなく円滑だ

1番左に入って一つずつ車線変更する方がよほど混乱するこ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:04:27.49 ID:Ybscq9wW.net
>>686
全くこの通り
これに反論するバカは無視でいいよ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:08:55.26 ID:YszKeLFb.net
>>707
運転ミスで事故る以外
客観視できない奴が事故るってことかと
行き過ぎた優先意識とか被害妄想がコメントに書かれていること凄くが多い
落ち着いて一歩引いて見ることが出来れば有り得ない、ドン引きだよね

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:14:32.26 ID:gGRZA1Ti.net
>>628を見返すとやはりどっちもバカだなと思う

判例タイムズによると左30:右70だけど
左折車が左折後いきなり第2車線に入ってきた時は修正される可能性があると
ある程度過失割合を知っておくと無謀な運転はしなくなる
そして車両保険入ってない貧乏人がゴネるんだよね

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:27:21.57 ID:riLRVFEJ.net
左折側が徐行無しの60km/hで交差点に突っ込んで被せて来る右折車を想定するのは難しかろうよ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:33:43.49 ID:IJHbSVsl.net
>>666
https://www.youtube.com/watch?v=UdFSSZ2hLJY

加速してるからって踏み間違えてるとは限らないんだよなあ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:58:40.96 ID:o+2WUMwB.net
>>710
無視できなくて言論封鎖しててバカ丸出しだな

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 14:42:45.30 ID:6vHdpL/b.net
そもそも左折車と横並びになるタイミングで右折しないわ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 15:03:23.27 ID:dNycbKLB.net
>>715
なにそれ言論封殺のこと?
それにしても使い方間違ってるし小卒か?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 15:20:31.20 ID:NZpPR0ov.net
言論封鎖wwwwwwwww

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 15:22:42.66 ID:o7q0J4ib.net
言論封鎖できませーん!

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 15:34:15.32 ID:WgiWFbpr.net
封鎖はどうした?できていないぞっ!
言論封鎖急げ!!

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 15:34:33.17 ID:9N1eq25C.net
これが自演ってやつか

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 17:31:57.40 ID:5rTrBvEK.net
自演してまで自分の主張を貫き通そうとしているキチがいるね。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 17:34:39.26 ID:NZpPR0ov.net
おっ、言論封鎖か?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 17:45:53.63 ID:i3x3owCh.net
ID変えてもまた妙な単語作ったり使ったりして封鎖くんだってバレるんだからこのスレから大人しく立ち去れよ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 18:00:38.65 ID:k31Cc4y0.net
https://m.youtube.com/watch?v=TgfiP0BBQiQ

撮影車は自分の運転に問題があると気付いて無いんだろうな?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 18:10:35.84 ID:iDiegAWj.net
>>725
スピード出しすぎバカ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 18:14:17.96 ID:3e5vzbhy.net
>>725
でもこいつみたいに評価消してるヤツは叩かれる事も想定してるはずだよな
なに考えてんだか結局よくわからんわ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 18:15:51.97 ID:t67WzFI3.net
>>725
頭悪い

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:36:36.88 ID:04rMrX/e.net
>>725
コメント見れば分かるだろ!無理矢理イチャモンつけてるのはお前ら知的障害者だけだわw

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:38:06.36 ID:nf5v+ma7.net
>>725
これは酷い

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:44:06.29 ID:ZvtBBHdX.net
>>725
>長年サーキットで鍛えた危険回避能力を発揮して

本当の危険回避能力があるのならこんな状況にならないw
サーキット云々て自慢する奴に限って運転がド下手というw

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:46:48.56 ID:E3ksxliv.net
危険回避って3秒後の悲観的予測だと思うんだよね
反射神経とか運転技術じゃないと思うよ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:50:46.39 ID:WWuZkQXZ.net
ドラレコ映像です。どうすれば避けられたと思います?徐行?
https://twitter.com/miyamazda6/status/1435911059307593734
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:51:54.55 ID:riLRVFEJ.net
>>731,732
だな。やってるのは緊急回避だな
危険回避じゃないな

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:53:55.78 ID:E3ksxliv.net
>>733
トラックの向こうには必ず何かある
(かもしれないではない)

そう思ったら、あんな速度では恐ろしくて通過できない

相手の立場なら、僕なら必ず一時停止して突っ込んで来るクルマやバイクを確認する

バカとバカが出会うと事故になる

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:55:31.51 ID:7e4Sz6og.net
>>732
キチガイ君の地雷踏んでるぞ見られたら来るで
運転技能だと

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:56:38.92 ID:E3ksxliv.net
技能と技術で拘ってるやつね
どっちでもいいですw

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:22:50.28 ID:6ZdOaanC.net
>>725
なんかコメント欄が気持ちワルいんだけどw
酷い運転なのに何で撮影者凄いみたいなコメントばかり付いてるんだろ
なにこれサクラ?w

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:26:29.35 ID:/Gfv4kXT.net
>>733
教習所のテキストに乗っていたパターン通りの事故だな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:29:10.55 ID:9+Gj5Zvv.net
>>738
スーパーカー(藁)乗りにはファンがつくんじゃね?

そもそも街中がそんな車で走ること自体ダサい気がする
ロケーションに適した車乗らない時点で下手扱いでいいんじゃね?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:36:31.76 ID:G2s2Z6Rz.net
>>725
コメントの信者がやばすぎて草生える
普通に頭おかしいわ
普段から危険運転してる危険因子やろかw
金があっても知性がないパターンである意味可哀想

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:39:58.33 ID:ZvtBBHdX.net
>>740
どんな車で走っても問題は無いが、あのような車でイキってスピード出して事故りそうになるからダサいw
あのような車に乗っているからこそ相手に恐怖を与えずスムーズに走るのが格好良い

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:05:41.12 ID:/v2kxJnB.net
7月半ば、うちからほんの100mの住宅地の小さな交差点(ほぼこっちが優先的道路)でぶつけられた💢🚐💦
https://twitter.com/noncha510/status/1435498607394779137
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:18:53.12 ID:4ENmWyvw.net
>>743
50:50は妥協しすぎ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:20:10.76 ID:6GM4X8T6.net
>>743
これは相手が悪いなぁ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:24:59.83 ID:xK5QshWf.net
>>743
普通は、90:10で相手側の過失だよ
なんで、50:50なの?
そもそも撮影車って、ほんと優先道路なの?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:25:46.11 ID:9+Gj5Zvv.net
>>743
これは十字路じゃなくて丁字路二つあつかいでもよくね?
5:5はないわ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:26:24.75 ID:3e5vzbhy.net
>私も本音は半々も納得いかないけど、
>ちょっとだけこっちの道幅が広いだけで優先道路ってわけじゃなく、
>相手が左側だったからこっちは譲る側になるからと??

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 22:52:44.70 ID:AJeAy18w.net
https://m.youtube.com/watch?v=W-D0LRt5qaM

これは仕方無いな

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 23:03:45.80 ID:Um+nM/X8.net
>>725
コメント読んだらコイツ代車でこんな事してたんだな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 23:42:59.16 .net
>>743
BBA、 >>350 のま〜んと出会い頭の事故起こさせたい

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 00:46:51.68 ID:cdJ3I8D6.net
>>743
残念ながら事故の結果だけで見ると
左方優先、側面衝突で撮影者のほうが悪くなりそうだな

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 01:15:09.27 ID:2HDh2dHD.net
>>743
これで5:5は草
登場人物みんな頭の悪い無能かよ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 01:21:55.31 ID:5VP2agCp.net
ただの交差点だから左方優先
相手の速度だの考えて、もうめんどくさいから5:5でって事じゃないの

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 01:35:40.20 ID:2HDh2dHD.net
ただの何にもない交差点って左からぶつけてきた車が優先とかあるん?
どういう理屈?法律?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 01:37:25.90 ID:ZN3V6UL0.net
>>696
進路に合わせてレーンに入る、ではなくて、
進路に合わせて適切な<戟[ンに入ると書いてあるが?
 
混んでるところを避けるのも、適切なレーンに入ってんだろ。バカか?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 01:47:00.12 ID:16t5jbOA.net
>>755
左方優先も知らないとか、免許持ってんのか?

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 02:03:37.41 ID:lg8iUFwM.net
>>756
後出し後付けするクズ丸出しワロタ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 02:07:51.29 ID:y6dyJn57.net
>>755
道路交通法36条1項1号

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 02:18:41.86 ID:tHI23QDo.net
優先順がハッキリせず交差点と見なされるのなら
標識の設置が必要だわな
警察の怠慢

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 02:25:16.19 ID:ELx8ZK8q.net
>>733
右車線がなんで止まってるかちょっとは考えようね
アタマせっかく付いてるんだから

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 05:23:45.11 ID:w53uqPNH.net
上のレスにあった逆走で白バイを振り切ろうと交差点電柱と事故
無免許の発覚を恐れ逃走したようだが、のちの情報で(リアル情報筋)
窃盗の犯歴あり服役経験も数あるそうだ3回目の服役になるようだ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 06:24:58.99 ID:yHy8M0Xh.net
>>743
双方に「止まれ」なし
双方とも優先道路でない(標識なし、中央線なし)
双方の幅は同じくらい

双方の速度が同じなら、撮影者の過失割合は60%(左方優先)
左方が減速なしだから修正して撮影者の過失割合は50%

妥当なところでは?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 06:26:35.80 ID:yHy8M0Xh.net
>>755
左方優先だけど、優先と言っても出会い頭にぶつかった時に左方の過失割合が40%になるだけで、大した優先権ではないよ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 07:37:25.69 ID:N5v7ecNI.net
>>741
陰湿思考の奴が褒めて調子に乗らせて事件起こさせて落とす
フレネミーって奴。クラスにも何人かいたでしょ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 07:40:29.71 ID:7ccuPFh/.net
どう見ても直進車優先
ガキは目上の者に道を譲る
これは世界の常識だぞ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 08:29:17.45 ID:+lWbCY3l.net
>>743
側溝見ても撮影者側が優先順位は高いだろうな
嘘つきは過失割合に加点しても良いと思う
しかしこれだけ慎重に運転しててもぶつける撮影者も兵w

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 08:36:38.71 ID:f3sWuMK5.net
左奥、公園だよね
ごていねいに「子供飛び出し注意」の看板もある

5:5では納得いかないだろうけど、当たったのが自転車の子供でなくて良かった
この程度の授業料で済んで良かった、とでも考えるんですな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 09:53:29.98 ID:N5v7ecNI.net
>>768
真っ当な運転してて授業料払わされてかわいそう

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 09:53:44.71 ID:4eLWspVO.net
>>698
田舎に住んでるてしょ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 10:11:35.48 ID:2bEeSYPy.net
>>752
こんなにも速度差があったから昔ながらの側面衝突扱いになってしまった訳でドラレコでの新解釈はできないのか?

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 10:11:54.19 ID:Vh9zd930.net
死んでるやろこれ
https://i.imgur.com/a8iVHki.jpg
https://i.imgur.com/T8ddT5m.jpg

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 10:33:16.93 ID:9PFUwlgO.net
>>743
5:5は納得いかないよなあ
ただせっかく徐行したのに安全確認が不十分だったのが悔やまれるな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 11:48:54.64 .net
>>763
>双方の幅は同じくらい

場所が特定出来ないのであくまで動画を見た感覚ですが
枝線に隅切りがあって広そうに見えますが、左方車が出てきた幅員は狭そうです
手前の枝線と同じ幅員でしょうか

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:40:06.32 ID:R6t89PIQ.net
>>743
BBAって無茶苦茶な嘘つくよな
自らぶつけたのに相手がぶつけてきたみたいな嘘を平気で言ってくる

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:53:20.12 ID:XOCF1PDS.net
>>772
骨折すら無いだろ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:55:26.69 ID:WorK0ayl.net
>>772
軽だったら死んでたなw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:00:57.01 ID:OwILKQ9f.net
>>757
>>759
そういうこと?
この場合だと、ぶつけた車からしたら撮影車両は右から来てるからぶつけた車が左の優先道路だったという事で当てはめていいん?
道路の形からして撮影車の道路の方が優先道路っぽく見えるけど標識も何もないからそう当て嵌めるしかないのか。
サンキュー

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:06:42.86 ID:3L1ImkqS.net
>>774
場所は神戸西区竜が岡5丁目の北場公園ね
短縮リンク貼れなかったから住所で勘弁よ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:28:25.31 ID:R6t89PIQ.net
>>779
撮影車側の方が道幅広いな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:37:53.33 ID:N5v7ecNI.net
>>778
左から来た道は離合すらできないような車幅っぽいし左方優先は夢のまた夢

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:44:40.37 ID:b5W1qVRK.net
>>780
黒軽側からだと直進といっても交差点で右に寄らないとまっすぐ進めない
撮影者側が停止してたとしてもぶつけられてた可能性あるな
徐行や一時停止の義務も履行してないし5:5ってだいぶ言いくるめられた感じがするな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:01:16.72 ID:XICDKjyk.net
>>771
ニホンゴワカリマスカ?
ドラレコ映像は経過な訳で結果じゃないんだヨ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:03:23.24 ID:081EQ2D2.net
明らかに突っ込んできてるのに前方動画だけ損保ビュアーで見て50:50でどうです?とか提案して来たので無いわぁ〜
https://twitter.com/Mine_Eye/status/1435933590114557957
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:17:44.65 ID:xxke11kK.net
>>784
この映像じゃ撮影車の進路も妥当だったのかよくわからんな
ショートカット気味にも見えるし

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:21:52.37 ID:DYOBNQFS.net
>>784
右折後の道路はかなり車線が多く自分が入った車線も右寄りなのになぜそんな小回りしたんだ
嫌がらせ小回り右折したとしか思えない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:22:02.86 ID:zqDzIj+Q.net
>>784
撮影車側も幅寄せ気味だ
これで突っ込んだとは、言い過ぎだよ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:29:46.60 ID:aTktxRbC.net
>>784
普通に曲がってる軽バンにこちらからぶつかりに行ってるようにしか見えない

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:32:34.01 ID:R6t89PIQ.net
>>784
撮影車が幅寄せしてぶつかりにいってるじゃん
5:5からさらに悪くなりそう

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:32:38.52 .net
>>779

場所良く判りましたね
撮影車側 6m vs 左方車側 4m 道路ですか

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:36:49.51 .net
>>790
自己レス
https://goo.gl/maps/TGU14bLSfReGkmQg6

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:40:21.63 ID:UB2Tjn1C.net
お前らの目は節穴か?
どう見ても白軽が当てにてきるだろ
弁護士オプション使って戦うわ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:42:29.28 ID:bH2SKEW+.net
>>784
2013年時点ならガイドラインがあるけど動画のは消えかかってるな
https://goo.gl/maps/GZbr3TWhvnthZPjV6
やっぱ撮影車の進路がおかしいように見えるな。前方映像も見たいところ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:51:13.79 ID:nk5jPev8.net
>>784
19秒のところで白軽が右ウインカー、衝突後に左ウインナーが光ったように見える。
どこに行こうとしてたのだろう?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:52:56.79 ID:BUWJf9ie.net
>>794
撮影車のウインカーの反射じゃね?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:53:52.71 ID:nk5jPev8.net
反射か。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:54:46.15 ID:EXRHsUXc.net
>>784
動画反転してるのか
撮影車は破線の誘導線の対して右折ショートカット気味
軽バンあの角度で当たってるって事は、第 1 通行帯に行こうとしたのかな?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:07:26.10 ID:Bb0IjR3k.net
確かに交差点内の破線より内側に切れ込んでるな、
自車の内側に車が居る時は大きめに曲がらないと、
普段からショートカット気味に曲がる癖があるんだろな

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:09:51.67 ID:P5YXnUJz.net
>>784
50:50で妥当だと思う

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:10:30.16 ID:+lWbCY3l.net
>>784
この動画だと撮影者が突っ込んでるようにも見える

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:10:58.67 ID:P5YXnUJz.net
>>792
時間の無駄

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:13:00.55 ID:bH2SKEW+.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/337400/blog/45449919/
>損保が使用するビュアーで見て前方録画しか確認できないという。
>その画像だとカメラの取り付け位置から私が車線を越えてうちに切れ込んでいるようにも見て取れる
>これだとフリだから50:50でいかが?みたいな話を昨日して来た・・・

やっぱ前方映像は撮影車の進路も怪しく見えるって判断されてるやん

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:27:11.10 ID:b5W1qVRK.net
>>784
23、24秒あたりで止めると分かるけど白軽の位置と向きが明らかにおかしい
曲がらずにまっすぐに突っ込まないとああはならん

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:27:26.01 ID:zqDzIj+Q.net
>>784
撮影車は内輪差って理解して運転してるんだろうか?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:38:24.80 ID:bH2SKEW+.net
これは同じ道
https://youtu.be/CllIaJtl2Aw?t=711
軽の動きも怪しいけど撮影車も怪しいよな。横断歩道超えるあたりでぶつかってんでしょ
相当撮影車もショートカットしなきゃ当たらなくないか

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:39:27.41 ID:oJoo3YUB.net
>>803
あの向きで自車線内で曲がるって無理だよな
白軽がちゃんと曲がらなかっただけのように見える

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:32:57.61 ID:sz/tM+mV.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9ffd26e0b07b665534af5e45612e9f4e089e69

この道路状況なら、
ハイビームにしてた方が良かったんじゃ?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:40:40.01 ID:Y888bzx0.net
>>784
完全にショートカットコース取ってるじゃん
曲がる前にふくらんでる典型的な運転下手くそだし

こんな当てに行ってる運転で5:5で済ませてもらえるだけラッキーだろ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:05:38.86 ID:wzjZD6Ue.net
>>784
正しい状態に反転させて見たけど
撮影者も破線に沿って曲がっていないし
相手の車両も角度おかしいから
ホント50:50はこの上なく妥当だと思う
しかも初心者相手に幅寄せしたって取られたら最悪撮影者の負けまである

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:10:54.26 ID:sz/tM+mV.net
https://m.youtube.com/watch?v=QmwxgDRtTok

トラックはもっと邪魔だぞ!
公道で一番邪魔なトラック!

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:14:42.58 ID:DYOBNQFS.net
>>810
はぁ?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:23:35.47 ID:sz/tM+mV.net
https://m.youtube.com/watch?v=VWXf6_0pHVw

トラックが馬鹿過ぎ!

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:34:58.57 ID:sz/tM+mV.net
ドライブレコーダーの普及は 近畿圏がダントツ。国交省アンケート結果 https://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M2617&c=194838&d=ef14

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:40:04.25 ID:o2dvP5Y1.net
>>812
初っ端から5mも無い車間距離、周囲を見渡せない狭い視野
ウィンカーも出さず我先にと行こうとするせわしなさ
緑ナンバーでこれって偏差値40未満のボーダーじゃねえの?

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:41:32.13 ID:Plgg5spZ.net
恐怖...あおり運転 一部始終 「あおられている」女性悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7235d21b473cbd76ade56c4f92c2886df20cd3

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:41:49.49 ID:4QhCHRan.net
>>812
車間とってないトラックがアホ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:43:30.12 ID:g1y+mjNK.net
>>812
トラックもトラックだが

左のウインカー出して左車線に入ろうとしているなら
たとえその前に停車車両があっても右にハンドル切ったらアカンわな

その場で停止する方がまだマシ
トラックが起こるのも無理ない

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:44:57.56 ID:N5v7ecNI.net
>>784
前方動画見せない時点で撮影者がクソなのは分かる

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:45:42.43 ID:9PFUwlgO.net
>>810
これは邪魔だし危ないな

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:46:06.96 ID:ettzWkwS.net
>>815
これくらいでここまでパニックになる人が車運転してるのが怖ぇ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:47:32.07 ID:/LF+GM/b.net
>>815
右折するのに右折レーンの手前にある導流帯を通っちゃいけないと思ってるのか知らんが
撮影者がわざわざ左から追い越して割り込んでるんだよな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:49:34.30 ID:g1y+mjNK.net
.>>815
なんだよこのおばさん

妙な身振り手振りだな
女アイカワさんか?

しかし巨乳やな

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:54:17.99 ID:mv7XlE9P.net
降りてきたらひき殺せばいいだろw
パニックなんだから正当防衛になる

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:57:59.21 ID:9+yZvh92.net
>>822
巨漢の間違いやろ
デフの女の旦那はチキンが多い

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:59:02.35 ID:8MW93hH+.net
>>815
まんこ「煽られてます!」
警 察「叩かれました?」

暴行なければ警察は動かないことが判明w

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:00:01.68 ID:XICDKjyk.net
>>821
その通りやね
でも昔は教習所でゼブラは踏まないようにって習った記憶があるな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:02:12.91 ID:o2dvP5Y1.net
>>815
左から捲っといて被害者面して騒ぎまくる
死ねばいいのにこのクズ
最初の右折もこの撮影者だけ異質な動きしてんじゃねえか
他3台のスピードと走行位置ほぼ同じなのにこいつだけめちゃくちゃ速い

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:11:59.58 ID:IgIz16Ha.net
右折するときはあらかじめその前からあらかじめ中央(右側)に寄って
なんだからゼブラ踏んでいくのが自然なんよね。煽り車の後ろもゼブラ踏んで行ってる
教習所の教え方や右折レーン手前でゼブラ書いちゃう方にも問題あるけど

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:13:53.52 ID:HIAADBJB.net
>>827
捲られたくなかったらちんたらゼブラ走ってんじゃねえよゴミ
同じ軽自動車に抜かされて悔しかったんか?
助手席に男乗っけてるのにお前はいつも独りw毎日巨乳にチンコ挟んでるのにお前ときたらwww

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:16:03.88 ID:oeClvM9M.net
>>815
この豚は思いっきり自分から原因作ってて自覚がないんだな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:20:10.37 ID:o2dvP5Y1.net
>>829
豚本人かな?
車間たかだか15m位のとこに割り込んどいて被害者面とか脳みそ足りないと思わない?
脂肪なら人並み以上にたっぷりあるのに

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:21:16.72 ID:nf4TSkkf.net
ヤフコメでもゼブラ通っちゃだめって思い込んでる奴いるしな
右折するから右走ってて右折レーンになるよ、直進は左にねってゼブラが現れて
わざわざゼブラ避けて左行ってまた右行ってなんてしてる方が危ないんだから

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:24:33.57 ID:ettzWkwS.net
あと予想だけどこういう人は
無理して前に入った後自分の都合だけでブレーキ踏むタイプじゃないかな
それされて自分もブレーキ踏まされると怒る人はいるだろうな

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:32:10.75 ID:VI5guvLt.net
紛らわしいこのての導流帯(ゼブラ)は無くすしかないな
ルールが周知徹底されてる訳でも無いし
今回のようなトラブルの元過ぎる
管理的な問題だろ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:33:46.23 ID:0km6JKRI.net
https://youtu.be/OOqmc3dSzWs
まだ歩行者が横断歩道に着いてなくても違反なの?
俺も同じ状況なら多分止まらないんだけど

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:44:46.77 ID:TjWiN7jZ.net
最近免許増やした時行った教習所だと信号右折レーンになる前のゼブラをウィンカー出しながら右折レーン行こうとしたら今はこのゼブラを使いませんよーってブレーキ踏まれながら言われたな。
多分混んでる時以外は使うべきでないみたいな意味合いなんだろうけど俺的にはガンガン使うべきだと思うね
あとゼブラを踏む運転してる人でゼブラを避ける運転してる人がゼブラ切れたタイミングでレーンチェンジする可能性があるのに何故かゼブラ、右左折レーン入ったらさっきより加速する人いるよね

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:01:36.64 ID:aI+lJ/2V.net
>>836
わざわざゼブラ通って事故を起こしに行くバカは免許返納しろよ
分かってんのか、右折の邪魔だ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:03:27.46 ID:sz/tM+mV.net
ゼブラ避けるために右車線から左車線に車線変更して、また右車線に車線変更するのかえって危険じゃないか?

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:13:55.88 ID:AnbglOaz.net
>>838
逆にそんなとこある?ゼブラの手前に右折車線?

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:15:30.22 ID:AnbglOaz.net
ごめん気にしないで

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:16:47.13 ID:TjWiN7jZ.net
近所にこういう道があってさ
交通量日本一のバイパスからの降り口で左折して交通量多い流行り道に行く道路なんだけど、そのままバイパス降りてその先左折する人が多いわけよ
そうするとこのゼブラがよくわからんて人が一旦黄色のルートで避けて左折レーンに行くわけよ。
んで青のルートで左折レーン行きたい人は降りて左折ウィンカー出しながら直進すれば良いんだけど、ここで何故か速度差がだいぶあって青いラインを通る車が前が開くとついつい加速しちゃって黄色にぶつかったり黄色にクラクション鳴らす事案がかなり多くて現在はゼブラ消されて普通の車線になってる。

https://i.imgur.com/vKZiRbH.jpg

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:23:41.95 ID:IgIz16Ha.net
>>841
うちの方でもそんな道あったけど事故が多かったのか知らんがゼブラ消してたな。意味無いもんな
踏んじゃいけないと思い込んでる人が右へ左へと右往左往するほうが危険だからな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:29:11.45 ID:N5v7ecNI.net
>>839
いくらでもあるわ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:32:38.83 ID:DYOBNQFS.net
こんなパニック時に金切り声出すデブ女はいらんわ
横の旦那は頼りないヒョロガリだろう

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:42:03.54 ID:TjWiN7jZ.net
無理やり中出しセックスさせてデキ婚させた系のデブ女やな

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:42:46.28 ID:We88vCfE.net
煽られるような下手くそのくせに運転だけは調子乗るカスが多いな
どうせど田舎のショボい道しか運転経験ないくせに調子こくからこうなる
俺みたいに免許取り立てから都会の幹線道路や自動車専用道路の出勤ラッシュで揉まれて鍛えられてきたら煽られることねえわ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:46:53.76 ID:dIZiPIuS.net
https://m.youtube.com/watch?v=F5WWw3C9MVY

>>815
ようつべにうPされた

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:49:05.53 ID:dIZiPIuS.net
https://m.youtube.com/watch?v=8S78I368SHA

元気が有って何よりじゃないか

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 21:35:41.06 ID:GKLeukuW.net
>>841
道路管理者の意図が理解できないか理解しようとせず自分の思う正しいを押し通そうとするの者の理屈
もちろん道路管理者が本当に正しいかはべつの話

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 21:35:50.10 ID:TQ4j83VO.net
>>846
ニートはもう寝ましょうね

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:24:35.68 ID:/LX6DCc+.net
>>815
この右折レーンでの追い越しが発端じゃん
被害者()は自分の運転も見直すべき

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:27:18.51 ID:ASMuMqQA.net
>>850
高卒はもう寝ましょうね

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:41:04.50 ID:bkrgv4ew.net
割り込んでおいてそれはないだろという有名動画

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:47:16.28 ID:4csfKCwM.net
>>847
これは見ない方がいい
めっちゃイライラする
胸糞動画だわ
まだ宇宙戦争でキーキー叫んでる女の子がマシ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:59:58.69 ID:u+9WvRB/.net
>>821
ぶつかったら導流帯通ってる方が過失割合小さいからな

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:04:30.61 ID:We88vCfE.net
>>854
姑息そうなデブヤンキーみたいな女のが胸糞さが増すよな

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:05:10.25 ID:EIT5O35r.net
>>855
過失割合について勉強してください

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:06:29.36 ID:U9tuCtLc.net
しかも撮影車は右に割り込む時、車線変更禁止の黄色線踏んでるようにも見えるしな
メディアは突っ込まれないようにわざとカットしてるのか知らんが

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:06:43.43 ID:6h5y+TpL.net
>>855
導流帯通らないと損することになるなw

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:06:49.07 ID:RpPLFQpy.net
https://m.youtube.com/watch?v=gElTKV1utF8
高齢ドライバー当て逃げ事故

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:10:53.28 ID:ZN3V6UL0.net
>>758
こう言う自分勝手な奴が、事故の元。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:13:40.20 ID:RpPLFQpy.net
https://m.youtube.com/watch?v=_IrWk8PAVk4
逃さん当て逃げ未遂やんドラレコ

信号無視して逃げちゃえば良かったのに。
俺なら信号無視して逃げる

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:14:15.50 ID:u+9WvRB/.net
>>857
導流帯を通って右折レーンに進む車 : 導流帯を通らないで右折レーンに進む車=3:7

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:14:36.96 ID:gDd2LZkg.net
>>826
多分だけど最近はゼブラに普通に踏んでいいって教えてる

俺もゼブラ入るのは前詰まっててしょうがない時はゼブラ入るって習った

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:19:44.98 ID:ZARcOgvP.net
>>862
撮影者GJ!!!!
逃げるやつトラックに轢かれろ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:20:15.00 ID:gDd2LZkg.net
>>862
信号かあって止まっただけで、当てたの自覚してて恥にも寄せず逃げようとしてるので当て逃げになると思う

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:47:29.23 ID:N5v7ecNI.net
>>815
音ありで見てなかったから分からなかったけど
「キャー!」クラクションブーーーッ!!ブッブーーーー!!!
は草生えまくりですわ

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:03:03.66 ID:+75LDo7/.net
>>862
スリッパで運転してんのか?

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:16:12.75 ID:/sS8PBxL.net
>>862
ハレ珍クソ野郎
引きずられて死ねばよかったのに

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:46:44.11 ID:OKxeSFi7.net
>>806
白軽にリアをぶつけられて撮影車が内側に入ってるように見えるよね
タイヤのスキール音が聞こえる
映像と音声がずれているんじゃないかと

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:55:04.25 ID:PAG8R5Zm.net
>>817
バイクが寄ってきたから逃げたんだろ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:55:08.46 ID:N4wcXPtc.net
>>784
グーグルマップで見たけど撮影者のラインもおかしい
横断歩道の12本目のライン踏んでるから明らかにインに入り過ぎだろ
下手糞すぎ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:58:38.08 ID:e6/hoGoY.net
>>835
よく見れば分かるが歩行者は動いていない
少し横断歩道から離れているが渡ろうとしていることは明らか
厳しいとは思うが捕まっても仕方がないな

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:05:12.73 ID:SUOS/rAk.net
>>864
ゼブラは必要がなければ踏まない方が良いけど
踏んだ方が安全だったり円滑に走行できる状況の時は踏んで構わないと教えられた

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:28:11.92 ID:8Ck3NWO6.net
>>815
見るだけ無駄。テレビ局もよくこんなの取り上げたな。
女「無理やり入ったわけではない」って言いながら、左から追い抜いて無理やり入ってんじゃん。
ギャーギャー言ってないで、さっさと止まればいいものを、運転を続けながら携帯で電話して「煽られてるー!」って、止まれよ。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:35:55.75 ID:KGmr1bkf.net
>>874
まあ都内のゼブラで柔らかいポール立てて入れないようになってるのあるからな。
道交法はともかくとして、接触事故が多いんだろうな。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:49:28.16 ID:+75LDo7/.net
>>835
立ち止まってクルマの切れるのを待ってるから

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 02:21:24.99 ID:fkSqj3KT.net
>>815
無理やり割り込んで自分だけ被害者面と言うのは褒められたことじゃないな

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 02:28:39.77 ID:B5XSdTkc.net
>>875
動画への反論などももちろんわかってて報道してるだろw
TV局の思惑通りコメント欄も賑わってるし

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 02:55:36.56 ID:fkSqj3KT.net
>>872
横断歩道超えた所で既に第一通行帯の延長線上に入ってるから通常の交差点では考え難いラインだね
軽は当たる直前既に左に曲がり始めているのでハンドル真っ直ぐにして止まってるのは不自然
当たった後に倒れないようハンドルを右に修正したのだろう

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 03:47:46.34 ID:VUjYEZKy.net
>>847
こんなクソでも煽り運転で煽ったほうが悪くなるんだよな?
世の中間違ってるね

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 03:48:02.62 ID:eKL6Pd75.net
https://m.youtube.com/watch?v=fDTfO0RDJD4
ケーズデンキ高松本店当て逃げ

これ、クラウンコンフォートじゃなくて小型のただのコンフォートじゃないか?
新車では買えんけど、
中古ならタマは少ないけど買えるぞ!
素人にはクラウンコンフォートとコンフォートの見分け付かないんだろうな。
マークとかフロントウィンカーのクリアレンズかとかサイドモールの長さとか見分けポイント多いけど、

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 03:57:27.86 ID:mzCTC9Xh.net
>>881
だってイエローカットしてるからな
擁護してる連中は怒りを抑えられない駄々を捏ねるクソガキと同じ精神年齢ってこった

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 04:04:21.07 ID:0cI0+rxG.net
>>883
70km/h近く出して左からイエローライン跨ぎながら割り込んでる車の事やな

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 06:59:37.63 ID:upV+fbmo.net
女アイカワの速度
70キロ近く出してるやんか

煽られたどうこうもやけど、スピード違反!

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 07:46:46.66 ID:RThfbo3q.net
>>873
>>875
普通に歩いてるじゃん

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 07:49:37.19 ID:RThfbo3q.net
>>875
すまぬ、間違えた

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 07:53:37.42 ID:ohBh8hHX.net
女はやっぱりナチュラルにクソ運転してるってのがよくわかるね

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 08:14:58.78 ID:otlzV/pV.net
もしかしたら最初の右折レーン割り込み時に接触してたんじゃないか?説
当て逃げされたと思ったから追いかけて
無理に止めようとしてるんじゃないか?

って夢で見た

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 08:24:05.07 ID:LaAwWg4b.net
>>835
厳しいとは思うけど、後方カメラを見ると、撮影者が通り過ぎるのを待って渡り始めてるようにも見える

「対向車線を歩いてる間に自分は通過できる、歩行者の邪魔にはならない」みたいなタイミングでも
歩行者側が、半ば判断ミスで渡れるのに渡り始めなかった、となればアウト

言われてみればそれはそうかな、とも思うわ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:41:12.90 ID:DrYGucGA.net
>>835
これで違反はさすがにひどい

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:51:06.54 ID:P5TxbHqu.net
>>881
いや、煽ったら駄目だろ
カッとなって危険運転するやつは運転適性低いよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:57:38.90 ID:f/OPh9fT.net
>>783
もさかして本人?
その理論80kn/hで通過した車両をかすっても通用するとおもむてるの

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:06:08.95 ID:EkvpGn89.net
>>815記事も>>847動画も消えたぞ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:06:25.34 ID:D/RcHGPi.net
昨日今日フジのテレビでやってる煽り運転動画って
走行していいのに右折レーン手前で意味の無いゼブラゾーン設定している
行政の責任だよな

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:20:27.13 ID:AyjqlThv.net
あの馬鹿女はゼブラを避けたわけではなく追い越したかっただけだからゼブラがなくても一緒だろ
あのゼブラは直進出来なくなるので直進車は早く左に寄れという意味がちゃんとある

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:23:37.03 ID:EkvpGn89.net
撮影者が叩かれる事も想定できなかったテレビ側が消したのか
撮影者の要望で消したのか

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:31:13.24 ID:23TLKuxC.net
>>897
Twitterでもう煽り運転関係なしに体型でまで叩かれまくってるからなw

この動画削除の動きってDQN撮影者と同じでテレビ局でも中身はDQN撮影者と変わらねぇんだな
この後撮影者の割り込みシーン消して再アップするかもしれんw

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:33:29.69 ID:W93fZozu.net
導流帯を踏まずに右折レーンに入る奴はウインカー出さない奴が多いな

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:34:37.05 ID:zoIkrNo/.net
>>899
多いよね
導流帯走ること多いからものすごく注意してる

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:37:30.90 ID:VSiD+Uc/.net
喚き女の動画は割り込みシーンがすぐにカットされていたけど
右折レーンの先には他の車もいたから、ゼブラ走ってた車の前に入って強いブレーキ踏んだのは想像に難くない
ゼブラ走ってた車からすればいきなり前に入ってきて急ブレーキされたとしか思えなかっただろうな

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:38:24.10 ID:fDh8wYWG.net
>>815
探して転載動画を見たが…
女性が悪いと思うがぽっちゃり巨乳は正義なので、ギリ女性を擁護してあげたい。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:41:03.39 ID:ohBh8hHX.net
>>835
多分いきがり加速して前の車と車間詰まったから気に食わないし歩行者妨害で止めようってなったんだろ
こういう道は無限に車間開けてても良いこういう冤罪ほんま嫌い

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:41:46.44 ID:haYKVztS.net
>>902
URL貼って

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:43:00.76 ID:zoIkrNo/.net
元記事消えたな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:46:05.36 ID:zoIkrNo/.net
さっきまでFNNの方は記事だけ残ってたけど
消されたな
消さなきゃいけないような内容だったのか
誰か再うp出来ない?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:47:34.01 ID:DUkhEhZ7.net
テレビが撮影者を悪く言うと映像を提供してもらい難くなるから撮影者に落ち度は無いという体でやってるのに
撮影者が左からかっ飛ばして来て割り込むシーンを入れたスタッフは馬鹿なのか正義の人なのか

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:48:01.33 ID:EkvpGn89.net
ハッキリ言って煽り自体はめちゃくちゃ平凡で
女性のパニックだけぶりが見どころになっていたな

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:48:47.25 ID:zoIkrNo/.net
>>907
というかあれが無かったら
完全被害者だもんな
マスコミってほんと怖いわー

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:50:03.06 ID:EkvpGn89.net
>>906
youtubeで「煽り」って検索するだけですぐ転載出てくるよ
転載だから貼るのは憚れるけど

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:51:52.93 ID:zoIkrNo/.net
>>910
そうか
サンクス

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 11:37:36.77 ID:Obw6/KVL.net
無理やり割り込んだわけではないと小太りのオバサンがインタビューで答えてて目が点になった
どう見ても自分の車線変更が原因だろ
ニュースの最初の煽られている部分だけ見て、これは撮影者の若い女性が可哀想だと思っていた俺の純真を返せw

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 11:46:39.41 ID:SMHOLL1T.net
>>873ってば、あっち側の人間なんでねか。ネットの反響監視役かい?
「歩いてない」て、「さくら」でそういう設定って知ってるから、云うことでないの?
>>835とか、もう警察によるカツアゲとしか言いようがないよ。
ま、危険がない状況でも、徐行はして身を守るしかないかな。前走ってるシルバーは速度落としたように見えるからセーフだったのか?

横断意図が明確にあって横断歩道に向かっていそうでも、横断歩道に差し掛かる前に通過であれば横断妨害とするのは本来無理があるんじゃないかな。
横断歩道付近に人がいる=横断者見做しで妨害になっているかは無関係てのは警察側の行き過ぎた解釈だよね。
例によって、呼び込み役は遥か彼方で見分けられる訳がない場所で待機だね。制止飛び出し準備万端だけどさ。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:33:52.58 ID:DrYGucGA.net
>>913
>もう警察によるカツアゲとしか言いようがないよ。
オレもそう思う
あれで違反と言われたらさすがに納得できないよなあ

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:37:14.47 ID:NrEDTo8w.net
>>901
撮影車が黄線ギリギリくらいで突っ込んでいて前に右折車両がトラックと白いコンパクトカーの2台いるし
それで右折車線に撮影車が半分入ったときはすでに後続の黒い車は導流帯が狭くなってる位置に入ってる
これかなり急ブレーキ踏まされたりと思う
しかも雨の日だから黒い車はスリップ事故のリスクも負わされてるし
かなり悪質な割り込みだろうな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:46:47.88 ID:CNNNpw2W.net
煽り運転されて憔悴しきってるのにその上ネット上で体型のことで中傷されるなんてな。
今ごろテレビ局が優秀な弁護士を斡旋してるだろうからツイートした馬鹿はまたやられるな。
お前らもほどほどにしとけよw

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:02:52.06 ID:iSXmVFYG.net
右折レーンにわざわざ隣の車の前にでて入るって時点でセンスないよ
並走ぐらいからウインカーだして減速して後ろに入れよ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:04:01.35 ID:G1GJS92t.net
そこまでしてくれるならまだいいけど
テレビ局なんて一般人にドラレコ付けさせてそれで撮れた映像をタダで回収して閲覧数増やすだけのオイシイ仕事をしてるだけだから
弁護士の斡旋程度ならしてやるかもしれんけど局がわざわざそんな高い金を養分のためになんて払わんて

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:04:50.03 ID:UDlzCZuC.net
今回、TV局は珍しく撮影者の割り込みを放送したな
今までだと丸っとカットしてる所だろ
作成側も視聴者も飽きてきたかな

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:13:18.49 ID:G1GJS92t.net
ちなみにテレビ局運営のYouTubeチャンネルも以前は事件関係者等への誹謗中傷やその管理対策からコメント欄は閉鎖してたんだけど
最近はドラレコ動画かき集めてるのから見ても分かる通り炎上商法に足突っ込んでわざわざコメント欄開放してるから誹謗中傷罵詈雑言がとてつもなく酷い
局も分かってやってるゲスっぷり
今回のFNNのコメント欄は見てないけどだいたい地獄みたいな状態は容易に想像できる

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:14:54.36 ID:zoIkrNo/.net
>>920
ヤフーは撮影車フルボッコだったな

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:40:59.19 ID:B5XSdTkc.net
>>920
豚とかめっちゃ書かれてたよ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 14:41:21.75 ID:l2o8Dmnx.net
一分の隙でもあれば「正義」として叩けるのが今の社会だからな
今回の件は一分どころじゃないって言う人いるけど

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 14:55:04.14 ID:hUeNY/tZ.net
右折レーンに減速しながら無理矢理はいってんじゃんwww
悪質だわ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:00:02.52 ID:mmGirAkP.net
>>899
それな

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:00:55.85 ID:NF7evPR4.net
あの程度でパニック起こす人でトラウマにもなった〜って言ってるんだから
今の状況でいったいどうなっちゃってる事やら…

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:03:07.70 ID:cSd9k2OO.net
Twitter垢消し逃亡だからな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:11:00.18 ID:jFyFFTN1.net
ドラレコの前後の映像見ても、ほとんどの車が
右車線から導流帯通って右折レーン入ってるよな

低μ路面で割り込みされて煽りたくなった気持ちも分かるが、
投稿者が1mmも自分に非があると思ってなかったのが草

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:18:42.82 ID:IcOiHVzU.net
金髪ロン毛ヒステリー豚🐷逝ってよし(^🐽^)

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:29:02.12 ID:ohBh8hHX.net
定期

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1436452494222061570/pu/vid/1556x720/ekGbdjktpNatMDKC.mp4

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:42:33.62 ID:xjGNCNpQ.net
>>930
再うp乙

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:44:09.16 ID:/VVCAUqA.net
>>912
小太り?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:45:49.43 ID:/VVCAUqA.net
>>926
あんな豚足厚顔無恥に違いないわ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:47:08.36 ID:Y5wkWTTe.net
https://m.youtube.com/watch?v=IRqtJCKf7Uo

これが見えないとか、免許返納した方がいいな。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:48:29.05 ID:Y5wkWTTe.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac59870ea67f1d8c579b18186814cb4f4c8fd87

無罪判決のみ点数抹消だっけ?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:56:37.87 ID:hUeNY/tZ.net
この豚みたいな運転してるとそのうち事故って車も免許もなくなるな
バイク乗り辺りは右折で間違いなくやられる

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:06:51.47 ID:Y5wkWTTe.net
https://m.youtube.com/watch?v=piGUds2vQOs

乗ってた人は無事だったのか?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:10:04.59 ID:VwFPhFmn.net
>>934
交差点の中央から離れ過ぎ
こういう右折車は本当に多い
9割くらいはこれ

横断歩道の歩行者や自転車には興味がない

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:10:29.10 ID:Y5wkWTTe.net
https://m.youtube.com/watch?v=ti-ZvtSRUEA

撮影車が煽り運転だな。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:27:06.53 ID:t92Pm1D7.net
>>939
アルファードらしいDQNだな

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:39:19.01 ID:23TLKuxC.net
>>937
BGMがお葬式っぽいから死んだんじゃないかな(適当)

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:55:59.70 ID:gqmpQeue.net
>>835
右の歩行者が待ってるな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:56:18.58 ID:PrnJSnh8.net
>>939
信号が青になってから進路変更するから叩かれるんだよね
最初っから横断歩道上に斜めにして止めりゃいいのに
さすがアナルファード

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:51:24.85 ID:Yk85qGJX.net
https://m.youtube.com/watch?v=5TdnioqeliA
ドラレコ危険運転DQNスクーター

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:53:28.31 ID:Yk85qGJX.net
https://m.youtube.com/watch?v=KwEk3x2onrI
ドライブレコーダー記録:無理な追い越し赤い車

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:56:14.88 ID:VSiD+Uc/.net
>>943
そもそも右折レーンから割り込んでる時点で叩かれる要素しかないぞ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:58:34.01 ID:GWzuLa9N.net
https://www.youtube.com/watch?v=EY9i5vZ0qT0
タクシーが歩道に突っ込む

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:50:38.77 ID:fkSqj3KT.net
>>835
歩行者妨害なら前の車も停められるし横断報道では無いので無罪
もしかしたらスマホとか他の理由で捕まったのに腹いせで嘘をついてる可能性も有るな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:54:13.21 ID:P5TxbHqu.net
>>943
キチガイかよ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:59:38.94 ID:Yk85qGJX.net
https://m.youtube.com/watch?v=lSEgpvQLwik

転回したかったけど、
回りきれなかったじゃないの?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:03:57.73 ID:Yk85qGJX.net
https://m.youtube.com/watch?v=4-am3-fWx7Q

トラキチ伯爵
ヤク中だろう

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:07:05.71 ID:L0pMfQyl.net
>>950
古い
転載

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:15:50.56 ID:ZaUv0b+R.net
>>950
レクサス乗ってるやつは痴呆しかいないなw

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:17:24.13 ID:/VVCAUqA.net
>>939
入れてあげればいいじゃん

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:36:51.53 ID:Yk85qGJX.net
https://m.youtube.com/watch?v=viRewmYYlYY
煽り運転

撮影車もバイク絶対に追い越すマン

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:02:36.47 ID:88MDyQfZ.net
>>939
ダッサ
こういうことを表立って言うのはどうかと思うしリアルでは言わないけどさ
ヒョロガリにショボい車、コイツなら大丈夫と一目で判断されるような格好だから舐められるんだよ
イジメとかカツアゲされるのと同じ仕組み
カモられる奴は努力して自分を変えないとずっとカモられる

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:48:10.61 ID:Y5wkWTTe.net
https://m.youtube.com/watch?v=QaAQGTQCaNM
ドラレコ恐怖映像

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 21:31:12.58 ID:j20G8tRn.net
>>937
逝って当たり前事案 対向大型車が気の毒ですわ
荷主に迷惑がかかり延着確定で信用問題に

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:42:50.87 ID:z8iqkrbb.net
>>955
スマホ撮影の時点でアレ
ドラレコくらい買えや

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:47:47.40 ID:hkYLktur.net
>>686
それは34条違反だよ。

民間教習所の指導員はレベルが落ちているようだが、俺が、県の自動車運転免停センターの試験官から受けた指導は、2車線以上の道路に左折し直後に右折する際でも、一番左の車線に左折しなさいと言われたよ。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:57:44.57 ID:8Ck3NWO6.net
>>960
側道みたいなのがある道路は、側道に入らねばならないのかなぁ。
あと、右折が2レーンある場合は…

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:58:03.30 ID:8Ck3NWO6.net
>>961
訂正 左折

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:18:58.04 ID:eKL6Pd75.net
https://m.youtube.com/watch?v=Fvj67eFW8zg
ドラレコ歩道を走りショートカットするタクシー

これ京都かな?
京都って何でも有りなんだな!

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:25:22.73 ID:eKL6Pd75.net
https://m.youtube.com/watch?v=GNqHSPScBdA

軽トラはサイドミラー見てないし、
バイクは左ウィンカー出してる車の左に突っ込むし、アレだな。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:28:26.21 ID:vP3mSXZ3.net
お先w
https://i.imgur.com/S1Tn6qb.jpg
https://i.imgur.com/qtaWWIW.jpg

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:34:03.09 ID:eKL6Pd75.net
https://m.youtube.com/watch?v=6RGVfwHt_xo

ブレーキランプ点きっぱなしだけど、
ブレーキホールド機能が作動してるのかな?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:35:15.91 ID:hKOU5JzS.net
>>956
俺なら前に出てブレーキ踏んでぶつけさせるなw

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:42:24.18 ID:+75LDo7/.net
>>960
ならば右折も1番左端に入れよ
道路交通法20条

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:49:14.36 ID:IcK5i8A4.net
>>860
ここ何処だ?
交差点名は市役所入口で交差点に集配郵便局
左側が団地であいおいニッセイ同和損保の従業員送迎バスが通っている街

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:52:17.70 ID:/uyLktlT.net
>>963
鹿児島やぞ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:16:08.76 ID:0LTQ/TDg.net
>>968
うわぁバカ丸出しw

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:44:52.59 ID:MRPMQyJA.net
>>960
左折するときに大回りして第2に行かなきゃOKだと思うけどね

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 01:20:22.36 ID:HtsewhnO.net
>>960
30m以内に右折なら直接右車線だよ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 01:36:36.06 ID:ipw538yw.net
>>973
実際問題6車線とかあって混んでる道だったら
100メートルあっても左折して一番右の車線に行かないときついぞ?
そんなこと警察だってわかってるから取り締まりもしないだろうし

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 01:48:53.79 ID:74CSdLjy.net
>>949
急いでる時は何度もやってるけどね
クラクション鳴らされた時は見えるように中指立ててる
鏡に猿が吠えてるのが見えて毎回爆笑

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 02:52:43.25 ID:MXp3NCzh.net
https://m.youtube.com/watch?v=pii2x1JdTko
帰り道、自転車事故

雨の日の夜は見落としやすいからな。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 03:25:30.02 ID:PkE+ZtaP.net
次スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転280件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631384529/

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 04:08:10.55 ID:6XBGpQSe.net
>>975
キチガイじゃん..

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 04:12:40.09 ID:MT7lr97V.net
>>975
公道に出てくるなカス..免許返納してこいよ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 04:19:36.62 ID:PkE+ZtaP.net
動いてるときだけライトつくタイプのチャリは危ない

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:15:08.26 ID:u7xeDn7N.net
>>971
教習所だと右折は大きく回って左車線に右折するよう指導される
根拠はキープレフトが原則だから

右折矢印信号が出て同方向に右折中の2台が右折途中でぶつかるのは定番事故だよ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:33:22.56 ID:aae6LaO4.net
>>964
どっちも安全意識の欠如は天下一品

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:38:55.87 ID:u7xeDn7N.net
>>964
いつぞやの白バイもこんな感じでぶつかってた
すり抜けするバカの末路

ウインカーなしとかウインカーが遅いのは多数派

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:40:21.12 ID:aae6LaO4.net
>>969
所沢の航空記念公園近くの郵便局前、並木通りです
https://goo.gl/maps/Dcg6kBbMhwvpuisD6

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 06:01:55.29 ID:bL98OS0m.net
>>983
車は下手糞しかいないと理解してない馬鹿が多いよね

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 06:52:11.98 ID:Iq8zLZJi.net
ヘタクソしか居ない前提で走ってれば
危ない運転する奴に教育してやろうなんて自己満無駄行為には辿り着かないよな

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 07:24:19.29 ID:ETgKNFv7.net
>>964
悪いとはいわないけどさ、撮影者も右過ぎね?
普通に走ってたらあの速さで抜けるようなスペースはない道路なきが

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 07:25:49.07 ID:ETgKNFv7.net
ああウィンカー出る前から左折を予想して追い越す気でいたのか

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 07:54:25.95 ID:x4ElWW09.net
>>985
車買えないの?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 07:58:19.06 ID:Fp4hcrgO.net
事故を起こす可能性が全く無い人はいないという自戒の意味だろう

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 08:31:53.21 ID:t4wTjsgr.net
>>815
消されてて見れない どこかに動画ないかな?youtubeも消されてる

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 08:55:28.04 ID:F+HyQ/gC.net
>>988
左折を予想してるというよりはチャンスがあれば
日常的に遅い車は積極的に追い越しする人なんじゃないかな
ずいぶん前から助走距離取って右によって対向車線と前の状況を確認してる

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 08:59:27.71 ID:CC/Eqr0V.net
>>991
youtubeで、煽り 悲鳴
で検索してごらん
いくつか転載されてるから

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 09:19:57.35 ID:t4wTjsgr.net
>>993
ごらんおじさんさんきゅ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 09:37:55.00 ID:u7xeDn7N.net
>>985
その言い回しなら、バイクもバカしかいないけどね

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 09:47:07.34 ID:R+Jj47eO.net
>>981
一教習所の教官にどこまで信頼寄せてるんだよとしか
34条無視じゃないか

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 10:10:38.45 ID:u7xeDn7N.net
>>996
右折車は交差点の内側を大きく回って左端に入るんだよ
右に寄せ続けたまま最後まで寄せ続けろとは書いてない

被せ右折を正当化させたい人かな?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 10:55:45.06 ID:Ni6U+fQ0.net
>>979
公道にはホンモノが走ってるからw
刺される前に免許返納しとけよwww

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 10:57:00.98 ID:Ni6U+fQ0.net
>>998
キチガイかよ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 10:57:38.59 ID:Fjkm6fcD.net
ひどい自演

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200