2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前期86欲しい

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 21:47:21.88 ID:uWBnl7Wx.net
前期86ってどのくらい稼いでいれば買えるん?

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:02:41.43 ID:wUybZDkN.net
>>1の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 01:37:54.43 ID:08Y2hqkJ.net
さぁ、こいヲタども・・・糞スレがみえたら飛んでこい。
スマホのタップ音と共に、糞スレを開いて飛んでこい!!

       炎
       炎
       驚

       炎

       昴

       涙

   炎炎     炎炎
  炎  崩   炎  怒
 怒    炎  炎   炎
  炎  炎   憂  
   前重    尻軽炎炎
 叫   諦   焦    迷
炎     豊  虚     炎
新     車  錆     腐
 段   差    異   音
  尾 灯       雨 漏

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 12:00:01.12 ID:+D2pFiiQ.net
8620形蒸気機関車の前期型なら
8620号機 東京都青梅市の青梅鉄道公園
8630号機 京都鉄道博物館
それぞれ保存されているが、まず売ってくれない。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:08:09.84 ID:X4btvLgk.net
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:17:49.33 ID:mELRmDeA.net
>>548
普通のトーナメントワイパーなら幅自体は同じだけど。NWBとPIAAだとゴム上の部分の形状が違うくてなんかキツイ。
そのキツさから変に力が入って、払拭が悪くなった記憶がある。
NWBのトーナメントワイパーならPIAAじゃなくて、ソフト99のガラコワイパーの替えゴムがお勧め。
ちなみにガラコワイパーはフレーム部分だけNWB製。
俺もNWBのトーナメントワイパーにPIAAの替えゴムをつけようと思ったが、以上の事があってガラコワイパーの替えゴムに変えるとすんなり嵌った。

こんな感じにゴムの形状が違う。トーナメントのフレームに嵌めているのが左がガラコワイパーの替えゴム(パワー撥水)。右側の方がPIAAのエクセルコート。
PIAAのゴムはNWBと比べると形が結構違うんだよね。
http://s2.upup.be/f/r/zXR79ZtZJt.jpg

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 03:21:24.76 ID:PUgm8967.net
変更は2001年だったかも。微妙な騒音規制で変わったと記憶。MTはクラッチスタート機能も追加されたんだよね

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:15:28.66 ID:SDQFLym3.net
>>521
長距離用のポジションにした後に普段乗り用のポジションに戻す、とか、
休憩でリクライニングを倒して寝た後に運転用のポジションに戻す、とか、
メモリー機能があったら色々便利に使えるんだよね
ヤリスクロスのパワーシートは着けたこと自体は偉いと思うけど、
機構上メモリー機能は不可能なのでアレが上のクラスまで展開されることはないだろうな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 16:17:36.29 ID:Zrq+4QH6.net
>>155
その目で見た実物だけにしろい

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 12:16:28.95 ID:tRmcry2V.net
MAXときの二階席いいぞ〜

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 23:53:17.81 ID:Ir7nqp2L.net
ベンツ動画だけで
800万回✕0.8円
640万円以上
稼ぎまくりですやん

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:26:17.93 ID:iGun99jT.net
その約1年後に出たクラウンはまだ2点式だった。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:00:28.73 ID:+IU/Qa5o.net
コンテッサ奇麗にしてたけど質感がプラモっぽかったな。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:41:50.38 ID:/H6p05vP.net
・長文

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:15:26.25 ID:aZ21cn+3.net
どうしても、ルーチェとサバンナが多いんだな〜

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:51:22.19 ID:ymD/khkx.net
ちなハイブリッドのZだけど車両からの値引どれ位目標にすれば良い?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:11:58.98 ID:fkM3llqf.net
ベンツやBMWとか超メジャーな高級車なのにそんなに壊れるの?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:47:29.70 ID:CMBeACE2.net
事故車自殺車水没車。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 12:03:57.72 ID:bAhrJ16v.net
走るだけなら軽でも今のアジアンマーチやミラージュでもいいわけで

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:35:55.87 ID:+EqVKPA5.net
プーさんは、カルマンギア並みのエピソードかと一瞬身構えたぞ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:30:41.20 ID:05GGmD6g.net
そういう事じゃないの。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:49:17.77 ID:KCnLTKBU.net
ギャーギャーギャーギャー

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/27(日) 00:04:28.78 ID:K6aUDpUI.net
初代フーガのV8はかなりいいぞ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 01:12:05.93 ID:HFRe6/Lt.net
ガチな人はランクルかジムニーだろうけど、両方納期がヤバいからプラドはアリ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 02:22:40.49 ID:nvka/bPc.net
日本語は正しく使おうね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/18(金) 09:52:32.80 ID:ZC/8J8wg.net
俺ってKINTOだったのか…?

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200