2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この車の車種とメーカーを教えてください

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 22:28:59.96 ID:IhHeD+mx.net
母が撮ったものです
おそらく左ハンドルのオープンカーです
https://i.imgur.com/o3utq7v.jpg
https://i.imgur.com/CtzKXu2.jpg
https://i.imgur.com/MA3rJIx.jpg
https://i.imgur.com/H2cIs52.jpg
ブレててごめんなさい

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:05:34.41 ID:wUybZDkN.net
>>1
三菱エクリプスの2代目。

単発スレ立てんなと非難されるところだが、親孝行に免じて許されるだろう。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:06:06.26 ID:rBLFX3tf.net
エクリプス?
https://i.imgur.com/BuhM6am.jpg

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/05(日) 23:06:57.83 ID:rBLFX3tf.net
と言えばワイルドスピード2にも出てきたよね

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 00:05:03.89 ID:IpJpLDli.net
御二方、ありがとうございました。
母に車種を伝えることができました。
単発スレを立ててしまい申し訳ありません。
今後は立てないようにします。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/06(月) 20:00:27.92 ID:hoYfJeIO.net
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。

このすり替え車両の車種はなんだ?

詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。

でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。





https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html

三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。

三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?

被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
l

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:17:58.61 ID:mELRmDeA.net
一応付け足しておくけど。右側に持っているPIAAの方も一般的なトーナメントワイパーに対応する6mm幅。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 02:04:25.54 ID:7yDmjBvU.net
https://i.imgur.com/4GrHgQ8.jpg

これなーに

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 20:24:42.20 ID:3f6EGJ4U.net
輸入車かな?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 23:01:03.27 ID:abIi11sm.net
でもドアミラーの野暮ったさは国産感

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 23:20:58.67 ID:Gf2Y/Po8.net
なんとなくフラ車っぽく感じる

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 01:27:50.84 ID:4qUg44Qs.net
昔のゲレンデかと思っt

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 12:31:52.05 ID:pND7fjxo.net
アルファード

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 13:09:00.33 ID:y/8Ekry0.net
>>13が正解の模様。
https://www.webcartop.jp/2020/08/556805/2/

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 14:58:48.54 ID:I53VB8GP.net
>>13
ありがとうございます!!!!


レスくれた皆さんもありがとう!

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 16:43:49.37 ID:IUz3nSEm.net
むしろ>>8の意図を知りたい。

犯罪捜査かストーカーか。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/13(水) 17:18:29.27 ID:I53VB8GP.net
死別した妻のスマホに残ってた画像です。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 00:01:36.87 ID:BsjOCxAa.net
>>16
もう、良いですか。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 22:35:27.72 ID:BsjOCxAa.net
すまんかった

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/15(金) 14:55:44.38 ID:Yr/ibPgz.net
https://pbs.twimg.com/media/BnjF2SMIAAIVljX?format=jpg&name=900x900
この車なんでしょうか?軽で4ナンバーです。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/15(金) 15:01:03.12 ID:Yr/ibPgz.net
失礼しました。スズキエブリィのキッチンカーでした。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/15(金) 16:49:39.88 ID:epGE71uO.net
むしろ>>20の意図を知りたい。

犯罪捜査かストーカーか。


どうなのか。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 03:21:15.89 ID:PUgm8967.net
>>164
Fコイルでも2002年以降のは確かアンダーガードが後ろまで拡大になってたかな。ボルトが錆でなきゃ外して確認だね。うちのは2000年式でペラシャフト全部下から見えるわ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 09:26:14.00 ID:fik/+nAV.net
話題逸らし

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:15:37.95 ID:SDQFLym3.net
ペダルが邪魔だから昼寝は助手席でする
だから助手席パワーシートが欲しい
ヤリスクロスやマツダ3は除外

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/10(水) 00:17:19.27 ID:UznKEZw0.net
輪郭はよくある現代風セダン
テールランプに特徴があり
///←このように斜めのシマシマ筋があるデザインです
これくらいしか分かりませんでしたが知ってる人いませんか?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 22:33:07.34 ID:sP8E0Y+7.net
プジョー 508

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/12(金) 01:02:22.78 ID:fTReW2wr.net
サンキュー
これはブ女じゃないイケメンさんですね

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 16:17:26.05 ID:Zrq+4QH6.net
MGBを見た

https://i.imgur.com/g0sE448.png

このスレはネットで見つけたレア車の報告もありなの?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/02(木) 21:26:22.20 ID:enog34U7.net
>>29
【国産】レア車発見したら報告スレ 73台目【輸入】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635983780/

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/13(月) 02:20:52.33 ID:wzsCM05F.net
とある都市にある中学校の教職員用の駐車場の画像です(googleストリートビューからの画像からなので画質が悪くて申し訳ないです。)
この黒い車の車種が気になります。
自分でいくら調べてもわかりません。
詳しい方、教えて頂けませんか?
https://c.5chan.jp/file/plane/KaREDHTZ2Q.png

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/13(月) 23:38:33.84 ID:yVPvR1Ow.net
>>31です。
別な角度からの画像です。
https://c.5chan.jp/file/plane/xO5K2O9SJu.png

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/14(火) 00:42:22.89 ID:UpBh948S.net
>>31
マスタングのクーペじゃないかな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/14(火) 14:45:26.57 ID:lFs8csfI.net
>>33ありがとうございます。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/14(火) 21:21:51.43 ID:nKQRV2bM.net
B14サニーが普通に走ってた頃。
グリルのマークがオペルに見えなくもないし「セントラ」エンブレムが付いてたりするのもあったから「外車?センター?」って人も居たもんだ。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/20(月) 01:36:53.10 ID:u7RGb0So.net
見つけた画像なんですが、わかる方いらっしゃいますか?

https://downloadx.getuploader.com/g/free0213/86/wallpaperbetter.com_7680x4320.jpg

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/20(月) 04:59:43.15 ID:8mK+Tp35.net
アリエル・アトム
topgearでジェレミーが乗ってたな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 03:51:49.90 ID:XMGxoYk/.net
>>37
ありがとう
こういうぶっ飛んだの好きです

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 09:00:46.29 ID:XhpfArIz.net
>>38
KTMのクロスボウなんかもおすすめ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 12:16:38.38 ID:tRmcry2V.net
コメくいてー

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/23(木) 17:50:34.56 ID:Twek2kJT.net
>>39

こいつもこいつ(クロスボウ)でゲテモノ感モリモリなやつですよね
ありがとうございます。こいつも好きです

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 15:03:42.90 ID:t5Uz/zLn.net
ケンメリ以外で
前も後ろも丸型4灯の古くてカッコイイ車種やメーカー等を教えてくれませんか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 00:49:09.47 ID:U8VF0EEO.net
この車の車種やメーカーを教えてください↓
https://tadaup.jp/loda/1229004402471978.jpg
https://tadaup.jp/loda/1229004404958841.jpg
https://tadaup.jp/loda/1229004402471978.jpg
https://tadaup.jp/loda/1229004404958841.jpg

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 01:10:09.11 ID:U8VF0EEO.net
これは1968年に放映された番組内の映像です。左ハンドルなので外車と思われます。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 08:19:08.18 ID:YbGcNJW6.net
>>43
シボレー・コルベアクーペ

>>42
リトラだけどコルベットC2スティングレーとかどうよ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 09:12:44.41 ID:U8VF0EEO.net
有難うございます
当時こんな車があったとは知らなかったです
日野コンテッサという車は知ってましたが

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:20:56.72 ID:/MTopyGZ.net
NNGナビのマップカッコよかった
ヌルヌルスクロールで土地の起伏まで再現
NNGのまま機能改善してもらえれば良かったのに

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:27:18.34 ID:n5jjk3Qq.net
米、燃費規制を厳格化 従来案より5%改善求める
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20DHN0Q1A221C2000000/

>2026年までに平均燃費をガソリン1リットル当たり約23キロメートルに引き上げることを自動車メーカーに義務付ける。
>8月に公表した従来案からさらに5%の改善を求める。

>新たな燃費基準は米国の新車販売に占めるEVとプラグインハイブリッド車(PHV)の比率を
>20年の2%台から23年に7%、26年に17%まで高めることを前提としている。

アメリカも上方修正、さらに上げてくる可能性もあるな
EVシフト来るぞおお( 一一)

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/15(土) 19:01:04.17 ID:VRXd49tA.net
自分には難問過ぎて…
荷台しか無いのですが特定出来ますでしょうか?
https://i.imgur.com/AshVoXl.jpg
https://i.imgur.com/Np2ZQ7w.jpg
https://i.imgur.com/cz87ijD.jpg
https://i.imgur.com/6JPJQfH.jpg

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 00:03:24.86 ID:W+NgIqGg.net
>>49
ホンダTN360

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 00:43:55.22 ID:BvwDx6k4.net
>>50
すごい…たしかにホイールがTN系のそれに見えます

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 10:11:37.85 ID:W+NgIqGg.net
>>51
フロントストラッドでエンジンがミッドシップなのとガソリンタンクの形状、ガソリンとオイルの給油口が並んでる特徴的な配置が決め手

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 10:12:58.06 ID:W+NgIqGg.net
ストラットサス

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 10:29:45.74 ID:kJp+sjjY.net
>>52
感服致しました

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:58:12.17 ID:DvXod8Z+.net
個人的には邪道

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 13:29:17.51 ID:1oUCds8y.net
光岡?
https://i.imgur.com/TAa7CO1.jpg

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 15:50:33.30 ID:17oznBA9.net
>>56
モーガン4/4

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 17:22:10.96 ID:B8sC3KNN.net
>>57
ありがとう
陸運局沿いの道を通ると、時々珍しい車に出会える

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:41:07.55 ID:GPr3CqmU.net
せめてナンバーぐらい隠せよって思うよな

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 21:48:25.44 ID:qlmYGffE.net
スーパーサルーンエキストラw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:25:16.56 ID:qNhrYddK.net
日本仕様は、リア小型モーターの簡易型生活4WDだから、走破性には劣るけど燃費は(・∀・)イイから。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:38:01.08 ID:HKGCCaSB.net
20年ぐらい前はシビックなんて160万とかで買えたわけで、ホンダの車今全部高いのになにを言う。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 22:47:42.01 ID:tk6j5w6V.net
90年代終わり頃はアコードの5MTが160万だったな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:14:42.93 ID:OAjTi2Hr.net
シーマでシンママ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:26:48.67 ID:XUHcOTUw.net
サラリーマンでも中クラスなら新車BMW乗ってるぞ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:00:23.07 ID:6X4Zj6w4.net
野生のエナジー

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 13:59:34.11 ID:Vp7OyfAM.net
ドンガラですが山奥に落ちてました。
コレは一体なんとゆう車でしょうか?
https://i.imgur.com/7hEP7ob.jpg
https://i.imgur.com/sVQX44r.jpg
https://i.imgur.com/MLcXFU6.jpg

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 14:45:43.18 ID:Vp7OyfAM.net
追加写真
10数年前にまだグリルが残っていた頃みたいです
https://i.imgur.com/XxXbIN7.jpg

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 15:01:31.70 ID:z7+jH2BE.net
L35V ハイゼットバン

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 15:26:32.82 ID:Vp7OyfAM.net
>>69
ありがとうございます!
追加画像のグリルのモデルが見つからないです…が、ぽいですね!

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 15:43:28.51 ID:z7+jH2BE.net
>>70
内側に巻き込むようにフロントが潰れてグリルが脱落してると思われる

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/11(金) 16:04:39.62 ID:fjqPDyZE.net
>>71
すごい洞察力。。
感謝です!

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/12(土) 19:10:24.66 ID:WWTQkLVj.net
https://i.imgur.com/2ReuMzt.jpg
この内装から何の車かわかりますか?
トヨタ車です

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 10:59:38.86 ID:Xhc4erFv.net
そんな金持ってる人はこのスレに相応しくないとおもうが(笑)

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 11:55:01.30 ID:MWtZknNM.net
ブラインドの方は付ける方が良いですね。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/26(土) 16:32:16.58 ID:GaNIT8Du.net
https://i.imgur.com/rSU0fKa.jpg
https://i.imgur.com/MAsuQzO.jpg
https://i.imgur.com/Si8Ip7o.jpg
https://i.imgur.com/5DWIRXV.jpg
なんだろー?気になる

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/26(土) 23:48:11.31 ID:qJZhGtf2.net
>>76
ミニカ72じゃないかな?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/27(日) 01:16:27.35 ID:KZoVeirL.net
>>77
すごすぎる…検索してハンドル周りみてみました
ありがとうございました!

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/27(日) 14:21:48.26 ID:ZOxNiBaO.net
>>78
3枚目のマークと4枚目のホーンパッドに見覚えがあったんで調べてみたら親父が乗ってたやつだった

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/02(水) 23:41:44.90 ID:4UVvNooH.net
週刊スピリッツという小学館の漫画雑誌の最新号の裏表紙に載ってる黄色い車は
何という車ですか?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/05(土) 01:45:21.60 ID:NNgQk7i1.net
バイクも可能でしょうか?
車種や大体の年代が解ればと思い投稿いたします
https://i.imgur.com/KLfnICw.jpg

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/05(土) 05:30:48.92 ID:PlbVHQgH.net
>>81
ホンダスーパーカブC100 (1958-)
山口オートペットAP-10(1958-)

手前に写ってるスーパーカブのクラッチケースのクラッチ隙間調整ボルトが1つ(通称1つ星)の後期型(1962-)なので1962年以降に撮られた物だと思う

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/05(土) 12:14:07.89 ID:NNgQk7i1.net
>>82
マニアックな情報が聞けてうれしいです!
有難う御座います!!

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/06(日) 21:08:26.86 ID:yslrHmpN.net
https://tadaup.jp/loda/0306210440528750.jpg
↑車種やメーカー等おしえて下さい

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/07(月) 14:28:49.98 ID:j/V0e//g.net
>>84
青い方
トーキョーマツシバロボット工場
MS903

黄色い方
ルノー
ルーテシア ルノー・スポール トロフィー

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17029308

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/18(金) 10:32:35.77 ID:ZC/8J8wg.net
クソガキはウザイと違和感感じるw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/07(木) 01:53:29.81 ID:78c84yUN.net
なぜか?
何かブラウザがおかしくなったな。
EROOR新仕様に対応したブラウザをご利用下さいだと。
別なアプリからなら簡単に書き込みできる。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/07(木) 04:09:17.69 ID:VdNDfTgp.net
【5ch】専ブラ仕様変更のお知らせ 巻き込まれ規制〈大幅減〉らしいゾ( °ω° ) [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649220467/

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/13(水) 20:51:04.81 ID:0azY24s0.net
車種はなんだろう?
乗ってる人は女性スポーツ選手
https://i.imgur.com/exwNw6O.jpg

90 :89:2022/04/14(木) 03:54:57 ID:hgZLF3RH.net
>>89
自己解決した
ボルボだった

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/11(月) 03:54:05 ID:nqamc5Uj.net
知らんがな

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 08:58:51.47 ID:EsQCMwfS.net
この車種わかりませぬか?
https://i.imgur.com/PX8MQO7.jpg

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 10:10:02.44 ID:OeWyPYz2.net
あくあ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 12:30:27.55 ID:1NtXx1Hr.net
>>92
ジェネシスクーペ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 18:46:57.00 ID:4oYFZiZL.net
>>94
ありがとうございます

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/16(日) 21:29:38.12 ID:CESrQnS9.net
https://tadaup.jp/loda/1016212506999317.jpg
タントだと思うのですがカスタムXリミテッドっていう奴ですかね?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/17(月) 21:50:29.25 ID:6HDWXOj6.net
age

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 21:53:52.73 ID:Vl5fH1EZ.net
hage

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 23:22:05.80 ID:5HIeJMTj.net
何それ?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/18(水) 01:31:55.06 ID:E0Nzcgsl.net
テステス

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 06:06:07.70 ID:4jorORE0.net
ttps://imgur.com/a/DUbKTzu
検索しても出てこなかったので質問失礼します
この画像の車種が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
舞台はアメリカです
よろしくお願いいたします

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 17:10:37.86 ID:lU+ik9c/.net
はいそうですね

総レス数 102
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200