2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.42

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:09:55.47 ID:xwLHsJV/0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ダサいし危険だしゴミ出し…には軽トラ
N軽大好きな人も小金できたら普通車買うんですねw
くれくれ君で荒らしなママのスイスポ納車待ち君は出禁


※前スレ

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629419014/

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629690560/

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629986748/

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630380531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:11:07.09 ID:mbB/EN400.net
https://i.imgur.com/KVLm25a.jpg

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:11:39.35 ID:mbB/EN400.net
モデューロ純正ホイール

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:12:34.81 ID:xwLHsJV/0.net
???「DOPより安い10インチでイキるなよ?」

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-88ul) [sage] :2021/09/06(月) 23:11:20.12 ID:NFk7NAeH0
>>995
純正より安いホイールでイキるなよ?

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:13:16.07 ID:xwLHsJV/0.net
エンケイバッジ標準?

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:13:42.79 ID:NFk7NAeH0.net
過去のバカとか言ってるけどまた日本グランプリで自ら事故起こしたドライバーの話しようか?

うん、トライデントだね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:13:59.57 ID:mbB/EN400.net
>>5
これはヤフオクで買ったやつに入れ替えた

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:14:00.05 ID:VO6Qh7Pr0.net
何も知らない何もできないプロって何だろ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:14:58.46 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>6
ええぞ。しようや
先に言っとくぞ。技量差を考えて話せよ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:15:14.85 ID:mbB/EN400.net
ブランドホイールなんて買ったこと無いんだろうな……

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:15:38.45 ID:NFk7NAeH0.net
純正ホイール(一枚33000円)
※JH12前期15インチ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:15:56.57 ID:/2nEr6rE0.net
アラサーで初めてますます走るマニュアルw健常者から5年は遅れてるな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:16:02.63 ID:NFk7NAeH0.net
>>10
11を読もう

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:16:22.63 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>11
まさに無駄だよねw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:16:22.77 ID:NFk7NAeH0.net
>>9
技量さなんて差別はしないよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:16:43.93 ID:mbB/EN400.net
>>13
あっモデューロのホイール買うと4本で40万弱だって

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:17:14.97 ID:NFk7NAeH0.net
>>14
いやブランドホイールより純正ホイールのほうがカースト上だといってるんだけど

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:17:30.74 ID:mbB/EN400.net
しょんぼりしちゃうかなw

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:17:34.22 ID:NFk7NAeH0.net
>>16
純正だしね

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:18:27.55 ID:mbB/EN400.net
>>19
ワークもウェッズも結構お高いですよw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:18:39.74 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>15
元々卓越した技術を持つ者の事故と全く技術も考える頭もなく飛び出して事故を起こす下手は同列では語れないよ
いい加減わかって欲しいんだけど

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:19:04.63 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>17
は?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:19:13.85 ID:xwLHsJV/0.net
>>7
へーオシャレじゃん!
サイトン君みたいなイケてない人は気がついてくれなさそうだけどw

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:19:15.09 ID:/2nEr6rE0.net
ほぼノーマルしか乗ったことの無い経験豊富なプロってどうなんよw

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:20:06.11 ID:NFk7NAeH0.net
>>20
ものによるよね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:20:17.89 ID:NFk7NAeH0.net
>>21
その差別をやめろ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:20:30.30 ID:G4m4ZzI2a.net
豚ちゃん まーたお薬増えてお仕事クビに成っちゃうペースに成ってきたな
軽ワゴンだかスイフトだか知らんが200〜300万程度の車で人生詰んでどうする
大人しく真面目に仕事だけしてろよ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:20:32.49 ID:xwLHsJV/0.net
スイスポはクラスを超えるコスパ!ヤリスと比べるな!とか言ってたのに今度は高い方が偉いとか言い出しましたよこいつ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:22:01.02 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>26
それは差別ではないんだよ
何故自分がプロと同列に語れると思ってんの?俺ならこんな恥ずかしい事書いたら二度とこれねえわ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:22:44.92 ID:/2nEr6rE0.net
蓄えもなく稼ぎも少ないのに親死んだらどーすんのよw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:22:46.65 ID:NFk7NAeH0.net
>>29
お前は下手と言いたいだけの差別にしか聞こえない

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:23:17.78 ID:VO6Qh7Pr0.net
ただ乗るだけなら純正でいいけど走るならホイール購入して純正はスタッドレス用にしねえ?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:23:22.65 ID:/2nEr6rE0.net
>>31
下手くそじゃん

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:24:05.95 ID:NFk7NAeH0.net
>>33
過去の話じゃん もう5年前だぞ?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:24:50.21 ID:/2nEr6rE0.net
>>34
マニュアル操作下手くそやん

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:25:32.63 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>31
うん。卵割るわ状況に合わせた運転できないし何も考えずにガードレールに突っ込む奴の何処に上手い要素あるの?
その上プロと同列にしてる時点で笑うしかないだろ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:26:17.32 ID:NFk7NAeH0.net
>>32
CE28もTE37 もあとどこだ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:26:30.29 ID:NFk7NAeH0.net
>>35
根拠は? 

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:26:33.21 ID:mbB/EN400.net
>>25
前スレで書いたけど
ミニバン用として強度を確保しつつ軽いホイールは安くないんだよw

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:26:43.32 ID:NFk7NAeH0.net
>>36
5年前はね?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:28:13.08 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>40
そこから全く成長してないんだなw
スレ見てても劣化してるから運転も大して期待できないのは明白

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:28:15.28 ID:NFk7NAeH0.net
>>39
スイフトスポーツ向けに高いホイールとかあるのか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:28:48.13 ID:NFk7NAeH0.net
>>41
それはお前の感想
実際はZC33Sの納車待ちするほどに

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:28:48.90 ID:xwLHsJV/0.net
ググレカス

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:29:15.52 ID:xwLHsJV/0.net
納車待ちするとMT乗らなくても技術向上すんだwwwww

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:29:46.31 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>43
意味わかんねww

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:31:03.26 ID:/2nEr6rE0.net
>>43
マニュアル操作はスイスポ納車されて練習したら上手くなるさwモンスポお買い得だったねー

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:32:47.00 ID:mbB/EN400.net
>>32
ホントはそうしたい
モデューロの場合ホイール込のセッティングになってるから……
一度人に借りて安い軽量ホイール(17インチで8.5kg)走ったら足がバタバタする感じで走りづらかった
モデューロホイールが9.9kgだから良いかなぁって思ったんだけどね…

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:33:08.73 ID:mbB/EN400.net
>>42
それは自分で探すんだよ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:33:30.46 ID:NFk7NAeH0.net
>>44
相変わらず見つけられねーぞどういうことだ
OZ RACING のラリーレーシングくらいか

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:33:52.03 ID:xwLHsJV/0.net
それは君が情弱なんだよ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:35:13.20 ID:mbB/EN400.net
>>42
せっかくスイスポに乗り換えるんだかるみんカラでスイスポグループに入ればいいのにw

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:35:29.98 ID:NFk7NAeH0.net
間違いなく情弱ではないな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:36:34.49 ID:mbB/EN400.net
>>23
ありがとう
タイヤ交換で裏にあるエンケイの刻印見ちゃったら欲しくなってつい

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:38:09.29 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>53
え…?何言ってるの?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:38:19.41 ID:/2nEr6rE0.net
>>53
ガイジだけどな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:38:54.06 ID:NFk7NAeH0.net
 
>>55
検索してもでてこないのをおしえられないのがじょうびゃくでは?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:39:42.17 ID:mbB/EN400.net
じょうぴゃく?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:40:13.13 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>57
検索って教えてもらってやるものなの?
情強wなら検索ワードなんか簡単にわかるよね

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:41:12.44 ID:NFk7NAeH0.net
>>59
昼間の福島のダイナパックもしかりさぁ、

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:42:34.95 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>60
店は住人が教えてやったやろ。後の確認はお前の仕事
お前はその店すら見つけれなかったやろ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:42:41.18 ID:xwLHsJV/0.net
だから何で教えてもらってるお前が上から目線なんだよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:42:47.58 ID:mbB/EN400.net
ダンボール加工業者が出てきたんだっけ?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:46:11.16 ID:NFk7NAeH0.net
>>61
確認してリーチなんだよ、なんどめだ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:47:12.96 ID:mbB/EN400.net
じゃあ厚木のスーパーオートバックスに来なよ
待ち合わせれば取りっぱぐれ無いでしょ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:47:53.14 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>64
何ふざけたこと言ってんだお前?何でお前が証明することに対してそこまでやる必要ねえからw

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:47:53.78 ID:NFk7NAeH0.net
>>65
くっそ遠いわ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:48:24.92 ID:NFk7NAeH0.net
>>66
嫌だから電話やメールで確認してただろうが俺が

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:49:03.74 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>68
だからそれはお前がやるのは当たり前だろ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:49:26.30 ID:NFk7NAeH0.net
>>69
だからやってんだよ
何切れとんねん

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:49:48.95 ID:mbB/EN400.net
>>67
なら64馬力確定でOK?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:50:39.84 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>70
なら>>60はどういう意味で書いてんだ?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:50:47.89 ID:xwLHsJV/0.net
こいつ人をイラつかせる才能あるな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:51:06.09 ID:mbB/EN400.net
N-WGNは64馬力の軽ミニバンです。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:51:49.57 ID:NFk7NAeH0.net
>>72
まともに検索しても出てこないやつを平気で出したよな?
何した?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:52:53.38 ID:VO6Qh7Pr0.net
>>75
本当面倒臭い馬鹿だな
お前がまともじゃねえからだよ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:53:06.82 ID:xwLHsJV/0.net
何を言っているのかいよいよわからん

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:55:29.90 ID:VO6Qh7Pr0.net
たった2つのワードで出てくるものすら探せないってどうなってんだこいつの頭は

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:55:50.42 ID:mbB/EN400.net
>>75
「ダイナパック」「設置店」 「福島」

この3つのワードがなんで出てこないの?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:56:57.45 ID:mbB/EN400.net
シャーシダイナモなんて調べたって日本全国まともな検索結果出ないよw

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:58:24.47 ID:VO6Qh7Pr0.net
こいつ毎回自分が何を探してるのかわかってねえんだろな

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:58:52.30 ID:xwLHsJV/0.net
パワーチェック 福島県 [検索]

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 23:59:26.81 ID:mbB/EN400.net
ホイールだってタイヤマルゼンで車種入れれば推奨サイズとオフセット出てくるのにw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:00:05.34 ID:Jp1IQRqM0.net
そのくせタイヤが小さい方がトルクあるみたいな都合の良い情報だけは拾ってくるから大したもんだ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:04:05.90 ID:d9MQZaWt0.net
こだわりが強いならホイール屋さんで色々試着するんだけどね
そうすればオフセット、キャリパーにぶつかるぶつからない等が確認できる

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:05:46.86 ID:d9MQZaWt0.net
当然実際付けた時の雰囲気もわかる

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:15:44.96 ID:Jp1IQRqM0.net
こいつ数ヶ月前までスイスポsageしてたくせに…

72 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f20-Bsbk) 2021/04/19 19:42:18
>>68
あぁタイヤ小さいから速いやつね
でもそれらより遥かに軽い670キロと劇的な軽さなんだから
ホットハッチの質としてはスイスポにもないものがあるんだよ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:25:56.89 ID:3nGBAAHTM.net
クソうぜぇ口だけデブがまたスレを荒らしたか

軽ミニバン83馬力についてはもうアルさんがやったみたいに
ホンダに直接問い合わせてしまうか?
何年も面倒くせぇわこの科学的とは程遠いキチガイデブがよ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:31:00.67 ID:T8AmicVB0.net
公式が64PSなんだから64PSだろ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:33:12.34 ID:3nGBAAHTM.net
文面は

とある掲示板で2013年式N-WGN四駆は
ほぼ純正で83馬力出ていると強弁している人がいるが
20馬力もの差がありそのような事はあり得るか
またその場合は駆動系(CVT等)にどのような負担が掛かり何年で故障してしまうかどうか

こんな感じでメールしようと思う
もっと良い聞き方とかあるならお任せしますw

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 00:34:00.40 ID:3nGBAAHTM.net
>>89
勿論そうなんだけどデブがウザいからねw

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 04:30:12.14 ID:rQIu3D8Sp.net
ホンダアクセスのおじさま曰く64psきっちり

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 05:25:00.61 ID:gWUHtnOK0.net
意地だな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:26:04.71 ID:gWUHtnOK0.net
>>82
二輪しか出てこなかったぞ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:33:43.21 ID:Jp1IQRqM0.net
you are an idiot!
☺ ☺ ☺
Hahaha hahaha

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:36:38.39 ID:+XDQo9j50.net
一気に進んで次スレ行ってると思ったら斎藤A君がまた生活道路で制限速度ドライブしてきたのかw

そして検索能力の無さを再びアピールw
本当に斎藤A君は学習も成長も進歩もしないねぇw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:38:02.96 ID:rQIu3D8Sp.net
>>93
ホンダアクセスってどんな所かわかる?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:44:41.40 ID:T8AmicVB0.net
>>96
お前が探してやれよ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:46:37.65 ID:gWUHtnOK0.net
そもそも、FISCOより激しいコーナーのある峠を生活道路とか言ってしまう頭の弱さがにじみててるな

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:49:15.66 ID:Jp1IQRqM0.net
生活道路の方がR小さいに決まってんだろ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:49:59.63 ID:gWUHtnOK0.net
生活道路と言って罵りたいだけだろ

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:51:28.49 ID:Jp1IQRqM0.net
暗峠攻めちゃう人に言われてもね

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:52:03.74 ID:+XDQo9j50.net
>>98
ありがとうごめんなさいすら出来ない子の為に対価も無しに??
>>99
制限速度でw
斎藤が911のストックカーでFSW走った()時よりコーナー抜けるのきついの?w

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:54:16.78 ID:gWUHtnOK0.net
>>103
少なくとも法定速度で抜けようとしたらぶっ刺さる

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:55:12.68 ID:Jp1IQRqM0.net
ガードレーーーーーール😭

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 06:59:08.99 ID:+XDQo9j50.net
またガードにブタックインしたらママに怒られちゃうもんねw
しかしどんだけブタックインにトラウマ刻まれてるんだかw

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:02:09.04 ID:Jp1IQRqM0.net
てかまず何もない広いところで練習しろよ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:02:11.35 ID:gWUHtnOK0.net
何年も前のことを当然のように話題にするのは十分におかしい

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:02:42.85 ID:gWUHtnOK0.net
まともに会話する気ないんだな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:04:58.89 ID:Jp1IQRqM0.net
N-WGN、スイスポはお買い物カー

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:16:37.29 ID:7SlvHNG0M.net
拳ラインにヘアピンなんてないのにおかしいなぁ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:53:59.61 ID:s67slgwn0.net
ATやCVTでドライブしているだけなのに走り込んでいるに変換されるガイジ脳www

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:54:55.48 ID:rQIu3D8Sp.net
108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-88ul) [sage] :2021/09/07(火) 07:02:11.35 ID:gWUHtnOK0
何年も前のことを当然のように話題にするのは十分におかしい

未だにNワゴンがホットハッチの証明出来ないのにホットハッチホットハッチとブヒブヒ鳴くのは何回目?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:55:17.37 ID:s67slgwn0.net
>>109
今までのポンコツじゃ話ならんスイスポ納車されてからだ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:58:52.90 ID:Jp1IQRqM0.net
スイスポも自由には乗り回せそうにないが…

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 07:59:55.40 ID:rQIu3D8Sp.net
アンダーステアでビビる様じゃ走り屋じゃねーなw拳ちゃんはw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:04:33.00 ID:kXlp3pzea.net
いやいやスイフトスポーツがお買い物カーは無理なんよ言いたがり
モード燃費の市街地で13.8,11.8という燃費からわかるように直噴はそういう買物とかしようとするとガソリンがみるみる減るんだわ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:08:27.59 ID:cyg6LR25d.net
出た!
斎藤君の燃費が悪いからスポーツカー理論ww
リッター800mの戦車はスーパーカーですねw
マイクロバスでもリッター7だからスポーツカーだし路線バスはリッター4なんでスーパーカーだねw

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:08:52.23 ID:kXlp3pzea.net
>>113
いつまでも認めなあのは何年目?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:09:05.32 ID:rQIu3D8Sp.net
ホットハッチ自体がお買い物カーベースだろうがwww
カリカリスポコンにしたきゃ無駄なゴミ付けてんなよwww

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:10:02.21 ID:rQIu3D8Sp.net
>>118
ハイエースワイドもふみふみしたらリッター5のスーパーカーwww

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:12:05.94 ID:Jp1IQRqM0.net
>>117
でスイスポスレでは誰もスポーツカーに賛同してくれなかったね
86に対抗してるとイタイともw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:13:40.77 ID:ZtOvMYFK0.net
ステップワゴンもガンガン踏んだら燃費悪いからスポーツカーですね

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:15:05.82 ID:ZtOvMYFK0.net
>>99
富士スピードウェイ走ったことあるの?
私はあるけど

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:16:03.47 ID:7SlvHNG0M.net
>>117
燃費良いじゃん

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:18:24.42 ID:T8AmicVB0.net
>>103
じゃあ対価は俺が払ってやるよ
いくらほしい?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:26:24.10 ID:IGrnZn89d.net
スイスポは卵割れないからお買い物カーだぞ
理解した?斎藤A

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:27:44.97 ID:kXlp3pzea.net
>>122
賛同されようがされまいが関係ないんだけどお前にはなんかあんの?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:28:19.91 ID:rQIu3D8Sp.net
>>119
認める要素が何処にも無いwww

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:28:26.29 ID:kXlp3pzea.net
>>103

いやありがとうやごめんなさいですらキレるやつが何を

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:29:46.82 ID:rQIu3D8Sp.net
>>130
お前のごめんなさいはこんな感じ
https://i.imgur.com/2z0JARY.jpg

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:30:53.98 ID:rQIu3D8Sp.net
あとコレも
https://i.imgur.com/eEE8iHG.jpg
https://i.imgur.com/gNaGTAD.jpg

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:42:51.26 ID:cyg6LR25d.net
>>130
既に君の為人が判明しきって、会話して貰えなくなった斎藤君が今更ありがとうごめんなさいしても、とんでもないマイナス評価がゼロまで戻る事は無いのよw
数年前に斎藤君がやらかした直後にちゃんとしてればこんな酷い状況にはなって無いよw

数年前から何度も何度も教えたよね
社会人で大事なのは挨拶とありがとうごめんなさいだよってw

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 08:54:33.22 ID:AtyfEdTLp.net
>>128
向こうでは何で反論しないの?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 09:35:18.60 ID:BkQVwj8Kd.net
スイスポスレでは否定されて反論しないヘタレ下手くそガイジ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:27:40.37 ID:kXlp3pzea.net
>>134
スポーツカーと賛同した人がいたから
お前らとは違うようだな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:44:24.53 ID:7SlvHNG0M.net
市街地でリッター10km超えてて燃費が悪いって感覚がもうお買い物カーばかり乗ってる人だわな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:45:57.28 ID:kPAlp1lRp.net
>>136
俺には見つけられなかったけど

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:46:58.95 ID:qMf2wgmi0.net
彼がハイオクで街乗り5km/Lの車なんて乗ったら破産しちゃうんだろうね

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:49:33.69 ID:qMf2wgmi0.net
賛同してる人は居ませんね


638 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2b-3Lnd [121.102.53.66]) 2021/09/03(金) 13:54:17.74 ID:V3md2xYO0
スポーツカーって、早さだけで定められているわけちゃうから、スイスポは該当しないやろ


639 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-/KYU [14.11.196.160]) 2021/09/03(金) 14:01:12.48 ID:ovcX8X680
エンジンやボディを一般車と共有してる時点でスポーツカーとは違う気がするな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:51:05.10 ID:plIZ7s5Qd.net
日産三菱のEVはどうだろうか

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:51:50.96 ID:qMf2wgmi0.net
>>136
君の定義だとこれはミニバンですか?


https://i.imgur.com/NiB1foO.jpg

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 10:53:43.34 ID:qMf2wgmi0.net
スポーツカーとして売ってたみたいですが


https://i.imgur.com/zAa8N0c.jpg

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:05:54.96 ID:zKlCU1HCM.net
コイツは何だ?w
拳の保護者か?

ワッチョイ 8757-+q8/

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:10:09.74 ID:bfCc27lO0.net
さて、くだらん質問されてホンダの担当者も面倒だとは思うが
N-WGN83馬力について質問送るかな
ミシュランやコストコのように公式から回答来た方がより64psの根拠が固まるからね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:10:09.82 ID:T8AmicVB0.net
他人
ただ単に結果が知りたいだけ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:10:50.95 ID:qMf2wgmi0.net
>>64
君、少牌だから上がれないよw

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:12:34.91 ID:bfCc27lO0.net
>>146
拳がスイスポに乗るに値するかどうかかな?
まぁ碌でもない結末になると思うよw

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:14:08.24 ID:T8AmicVB0.net
馬力の測定結果だよ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:16:24.27 ID:bfCc27lO0.net
測定しなければどうとでも言えるシュレディンガーの豚だからなぁw

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:21:55.46 ID:kPAlp1lRp.net
良いとこ60出るかどうか…

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 11:23:02.20 ID:bfCc27lO0.net
こうやって妄想や捏造するデブだから
コイツの数字はまず信用しない事が大切だわなw

136 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-88ul) sage 2021/09/07(火) 10:27:40.37 ID:kXlp3pzea
>>134
スポーツカーと賛同した人がいたから
お前らとは違うようだな

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:02:53.71 ID:KDxVjgsbp.net
これも嘘っぽいな
実際は↓
インプレッサ WRX STi 07/11〜14/08 GRB 純正パッド一式\91,400
インプレッサ (GDB/GRB etc) / WRX (VAB) Brembo4pot 純正ローター左右\96,000
*dixcel調べ
GRB/GVB/VAB ブレンボキャリパーシールキット 
26297FE010 ¥10,729
26697FG000 ¥6,396
*モノタロウ調べ


368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/08/31(火) 23:27:48.36 ID:LzcFj8oT0
じゃーなんでそんな中古車買わなかったかというと
まず整備費用
280馬力、250馬力とかの車は220万以内であるけど
壊れたり必要整備で果てしないことになる
一例だとGRBで車検でブレーキだけで70万飛ぶとか
そして信頼性
新車のほうが壊れにくい

車が壊れまくるのが趣味な人もいるだろうけど
みんながみんな億万長者じゃないからね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:05:28.28 ID:cyg6LR25d.net
よく言われるのが一年1馬力の低下
斎藤君みたいにロクにメンテもせずに街中で1速6千回転だブヒィとかをやって、ドレンボルトに鉄粉付きまくりブローバイ吹きまくり状態で乗りっぱなしだと更に酷いだろねw

60に届いたら御の字でしょうw

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:09:59.72 ID:s67slgwn0.net
しかし親がいないと生きていけない童貞こどおじガイジが生意気やな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:11:06.05 ID:kXlp3pzea.net
>>138
スポーツカーでもあるって言ってた人がいたね

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:13:54.61 ID:rQIu3D8Sp.net
まぁお買い物カーオプション付いてりゃお買い物カーだわなw

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:14:13.88 ID:kXlp3pzea.net
ちなみにS07A,Bともに計測値70馬力が定説らしいけど
どーすんのお前ら
https://cartune.me/notes/Hem3zMwgBA

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:16:30.05 ID:kXlp3pzea.net
お買い物カーって言いたいだけ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:17:41.08 ID:ogfoiCse0.net
>>158
どうもしないけどw
お前のはどーなのとしかならないんだが

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:18:00.63 ID:weKSMdv+d.net
嘘80馬力w

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:18:44.31 ID:rQIu3D8Sp.net
>>158
厚木行って測ってこいよw

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:18:56.91 ID:ZNLA23WFp.net
>>156
スポーツカーだと>>140とこれくらいしか抽出できなかったが

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (SG 0H8b-NzUi [85.203.21.14 [上級国民]]) [sage] :2021/09/03(金) 14:07:18.82 ID:r+/8vQYpH
スポーツカー(sports car)とは自動車のカテゴリのひとつであり、
実用として移動手段や物を輸送することよりも「スポーツドライビングを楽しむ」ことに重点を置いて設計・開発された自動車のことであり、
日常の足としてのみならず、ドライビングを楽しむためにガレージから出す車のことである。
この定義が正しいとすれば微妙なところ
ベーシックカーをベースにスポーツドライブをするために強化した車だから、まあ半々
最後の行は合っていると思う

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2338-bifl [125.196.167.150 [上級国民]]) [sage] :2021/09/03(金) 14:17:50.15 ID:oGac27Ab0
スポーツカーは外見とかエンジン音、ステアやシフトフィールなどの乗り味も大事だよね
新型86が300万からだからコミコミ340万
試乗して良かったらスイスポ140万で売れるなら考えちゃうな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:19:45.07 ID:kXlp3pzea.net
NBOXは75.8馬力らしき

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:20:19.29 ID:kXlp3pzea.net
>>163
640が賛同したレス

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:20:45.33 ID:qMf2wgmi0.net
>>156
スポーツカーで検索してもございます出てこないよぉ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:21:06.20 ID:ogfoiCse0.net
>>165
は?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:21:15.69 ID:kXlp3pzea.net
ダイナパックで60馬力なら係数かけて72馬力が確定か

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:21:21.74 ID:J9vnq4Zup.net
え…これで賛同?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:21:29.19 ID:kXlp3pzea.net
>>167
は?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:21:49.27 ID:kXlp3pzea.net
は?賛同レスじゃねーか

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:22:31.84 ID:ogfoiCse0.net
>>170
は?じゃねえよ
お前本当に読解力皆無だな

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:22:37.36 ID:qMf2wgmi0.net
>>158
83馬力でしょ
なに70馬力とか言ってるの?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:24:44.83 ID:qMf2wgmi0.net
そもそも、7年近く経った車が新車と同じ馬力の訳ないじゃん

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:24:45.31 ID:Wg32i51/0.net
60馬力ならNAで突破する個体もあるみたいだ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:25:13.78 ID:HZ4ZFVMJ0.net
改造の練習にピッタリ
多少傷ついても精神的ダメージないから思う存分いじれる

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:25:27.61 ID:qMf2wgmi0.net
他の車はどうでもいいから君のN-WGNが83馬力出てる証拠を見せてよw

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:25:47.41 ID:Wg32i51/0.net
>>174
そもそも19年たったBNR34が300馬力行くのに?
劣化したから馬力下がるとか寝言は寝て言えってやつですよ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:27:31.60 ID:qMf2wgmi0.net
それはキチンと維持管理して変えるものも変え続けた結果でしょ
マグネットドレンに欠片がついてて原因すら探してもらえないN-WGNと一緒にされてもwww

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:27:36.24 ID:ogfoiCse0.net
>>178
元々のスペックを考慮しとけ
基本は下がるもんなんだよ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:27:43.36 ID:Wg32i51/0.net
基本的に同じエンジン乗ってるならば車種が変わっても変化は起きないと思わないか?
JF1JG1で馬力でてるんだからJH1を探す必要は薄い

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:28:04.13 ID:Wg32i51/0.net
>>179
人が車をきちんと管理してないとでも言いたいのか?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:29:08.20 ID:qMf2wgmi0.net
君のN-WGNは他とは違うスペシャルチューンされてるんでしょw
純正タイプエアクリとプラグと菱餅だっけ?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:29:30.91 ID:qMf2wgmi0.net
>>182
欠片が何が確認した?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:29:33.90 ID:ogfoiCse0.net
>>182
河川敷でなんちゃてラリーwごっこやっちゃう阿呆には無理なんじゃね

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:29:55.27 ID:kXlp3pzea.net
はい決めつけ入りましたー

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:29:57.47 ID:PVh1ZTdlp.net
車種違ってもいいならS660の話も参考にしなきゃ

やはり S660(S07Aターボ) は壊れやすい
http://alto-works.jugem.jp/?eid=788#gsc.tab=0

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:30:59.59 ID:ogfoiCse0.net
>>186
事実を元にしてるんだがw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:31:32.63 ID:qMf2wgmi0.net
エンジンをそだててそんなにパワーが上がるならロムチューンなんてしないで育てるから方法教えてよw
私のステップワゴンなら1.5ターボで200馬力超えちゃうかなw

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:32:04.18 ID:kXlp3pzea.net
5W-30の性能高いやつ入れてて

>>187
それなら参考にならんよ?
RBXGT2を無視して伸びないエンジンとか書いちゃう人だからね

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:33:21.87 ID:qMf2wgmi0.net
>>190
どのように育つのか理論的に示してよ
ってか、論文書けばなにかの賞でももらえるんじゃない

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:34:08.10 ID:rQIu3D8Sp.net
>>181
同じエンジン型式でも内部が微妙に違うって言うのを知らないの?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:34:59.74 ID:kXlp3pzea.net
>>191
S07Aとしては後期の前期JH2乗りとしては86000キロを高負荷で走らせてるけど7080近い馬力出てる身として、

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:35:22.53 ID:kXlp3pzea.net
>>192
JFJGJHで大差ないよ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:35:45.51 ID:qMf2wgmi0.net
ホンダは比較的少ないけど、昔のマツダ、今の日産はエンジンの当たりハズレが激しい

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:35:51.27 ID:kXlp3pzea.net
NAに関してはJHのみナトリウムバルブ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:35:52.91 ID:jEcUFPRop.net
>>190
君はRBGTX2に乗ったことあって伸びるエンジンだと言ってるんだよね

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:36:32.59 ID:jEcUFPRop.net
>>196
ナトリウムバルブは普通車なんてわざわざ書かないだけだぞ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:36:36.90 ID:qMf2wgmi0.net
>>193
だからそれを数字として証明しなけりゃ
ここ数年見てても妄想、盲言にしか見えないからねぇ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:37:13.01 ID:ogfoiCse0.net
>>193
だんだんトーンが下がってて草w
あとその説明じゃ0どころかマイナスにされるわ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:37:15.74 ID:kXlp3pzea.net
>>197
あそこまで上で息切れするのはねぇ
タコメーターにイエローゾーンあるけど
そうなるよね

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:38:06.66 ID:qMf2wgmi0.net
>>196
ホンダの普通車は当然のように採用されてるから今更ナトリウムバルブとか書かないw

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:38:18.75 ID:jEcUFPRop.net
>>201
乗ったことあるのか聞いてるんだけど

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:39:36.83 ID:kXlp3pzea.net
>>200
なんで?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:39:49.63 ID:cyg6LR25d.net
>>168
ダイナパックで何で係数掛けるかをもう一度調べておいでw

ちなみに前スレの俺の発言

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-bcJK) [sage] :2021/09/06(月) 10:33:23.58 ID:KfIqNbCSd
斎藤A君が70前半言い出したのは多分係数の1.15を64に掛けたんだろうと予想w
何のための係数なのかすら分かってないんだろうねw

そしてサブコンってECUに割り込ませるんかな?
俺はROM書き換えとフルコンしかやった事ないから曖昧にしか知らぬw
ECUに割り込ませるなら>>551にプラスしてECU周辺を撮った動画も追加した方がええねw

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:39:57.24 ID:kXlp3pzea.net
>>203
ある
が、詳しくは書かんよ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:40:27.84 ID:kXlp3pzea.net
>>205
ダイナパックだから係数かけるんだろ?
答え言ってんじゃん

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:40:31.42 ID:ogfoiCse0.net
>>204
対価は?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:40:47.13 ID:qMf2wgmi0.net
>>206
それよりイグナイトには電話したの?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:41:15.40 ID:kXlp3pzea.net
>>209
メールまち

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:41:39.20 ID:xNPEkqhEp.net
ネットとグロs…おっと対価

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:41:58.13 ID:qMf2wgmi0.net
こんなことしてないで電話しなよ
全くこれだから……

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:42:20.30 ID:kXlp3pzea.net
電話する対価をだな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:42:40.80 ID:qMf2wgmi0.net
>>211
それ言われても知らないんじゃない

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:42:57.56 ID:qMf2wgmi0.net
>>213
なにそれwww

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:43:31.63 ID:xNPEkqhEp.net
>>206
33GTRニスモ400Rの実車に乗ったことがあるんだね?(確認

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:43:48.43 ID:kXlp3pzea.net
>>215
おまえのツレが対価対価うるせぇから

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:43:49.67 ID:cyg6LR25d.net
>>207
ダイナパックで何故係数をかける必要があるかを考えてみよう!
が、詳しくは書かんよw

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:44:21.01 ID:kXlp3pzea.net
>>216

>>218
ネットに書いてあるとおり

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:44:46.91 ID:qMf2wgmi0.net
>>217
えっ、うちの旦那がここにいるの?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:44:56.97 ID:eOS8yDw7p.net
ネットにあるからな!!

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:45:22.89 ID:ogfoiCse0.net
>>217
言い出したのは阿呆なお前やがw

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:45:52.17 ID:Jp1IQRqM0.net
>>219
運転したことないのにネットに書いてあるから伸びるエンジン(ドヤァって言っちゃったの?

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:46:54.15 ID:7SlvHNG0M.net
スーパーオートバックス厚木で測れば良いじゃん
俺が直接行って金払ってやるよ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:47:03.31 ID:kXlp3pzea.net
6800回転で最大出力400馬力を出すが
レブリミットは9500回転

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:47:11.28 ID:ogfoiCse0.net
>>219
R33に乗ったのがネットに書いてある通りとは?

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:47:23.51 ID:Jp1IQRqM0.net
>>225
そんなこと聞いてねぇよ
伸びるの意味わかってんの?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:47:47.76 ID:kXlp3pzea.net
>>224
だからお前が万一来なかったときに
こちらが被害被る
あとコロナになったらどうしてくれんだ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:48:14.25 ID:kXlp3pzea.net
>>227
お前こそ伸びるの意味わかってんのか?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:48:53.07 ID:qMf2wgmi0.net
>>228
えっまだワクチンうってないの?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:49:05.49 ID:qMf2wgmi0.net
障害者なら優先でしょw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:49:22.09 ID:ogfoiCse0.net
>>229
そう言う時はどういった事か説明を付け加えて反論するんだよ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:49:37.86 ID:kXlp3pzea.net
ほか、レブリミットで思いっきりパワーダウンするエンジンはそれなりにあるが
RBXGT2はそれがかなり顕著

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:50:06.28 ID:kXlp3pzea.net
>>230
死者が出る薬なんか打てるか

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:50:48.96 ID:Jp1IQRqM0.net
【悲報】サイトン君スンナ派だった

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:51:00.41 ID:qMf2wgmi0.net
うつリスクと打たないリスクを天秤にかけないの?
ってか人と接する仕事なら打たなきゃw

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:51:19.11 ID:ogfoiCse0.net
>>234
ならお前薬もワクチンも今後できないじゃんw

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:51:45.01 ID:ogfoiCse0.net
>>236
これよね。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:52:30.54 ID:qMf2wgmi0.net
ふうちは祖父母も含めてほとんどうった
あとは中学生の子供だけ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:53:31.53 ID:HdiVi+Af0.net
精神薬服用してるとリスクが上がったりすんの?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:53:43.29 ID:kXlp3pzea.net
>>232
のびるって、シフトアップしたときに
加速が良くならないことを言うんだけど
>>236
健康な人が死んでんだぞ?

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:03.95 ID:qMf2wgmi0.net
ネットで仕入れた変な情報でワクチン怖がる前に自分がネットに垂れ流した情報による影響を怖がりなさいってw

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:08.70 ID:HdiVi+Af0.net
>>228
225氏も見学に来るかも知れないし(笑)

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:27.21 ID:Jp1IQRqM0.net
>>241
え?
…?????

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:33.23 ID:kXlp3pzea.net
地上波で流れてんだよなぁ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:52.01 ID:HdiVi+Af0.net
ってか齋藤君は肥満だから感染したときの死亡率高いんじゃ?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:54:57.38 ID:qMf2wgmi0.net
三十分もあれば行けるからこっそり見に行こうかなw

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:55:25.55 ID:kXlp3pzea.net
肥満?嘘をつくのも大概にしろ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:55:34.34 ID:rQIu3D8Sp.net
オートバックス厚木まで1時間半か…
楽しそうwww

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:55:57.19 ID:kXlp3pzea.net
30000分で行けるかわからないところに行けとか
やっぱりアレだわ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:56:01.97 ID:qMf2wgmi0.net
痩せ過ぎもやばいでしょ
567にかかったら体力持たないだろうし

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:56:14.65 ID:Jp1IQRqM0.net
遠いけど参加してぇな
83出てたらお金出さなきゃ

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:56:22.91 ID:ogfoiCse0.net
>>246
それはありそうよね。あと精神安定剤やら色々クスリ服用してそう

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:56:38.36 ID:weKSMdv+d.net
コロナ豚やべぇーw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:57:03.82 ID:ogfoiCse0.net
>>250
海外?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:57:14.88 ID:kXlp3pzea.net
オートバックス厚木まで350キロ近くで4時間半かかるなぁ
誰がこの移動距離感の費用足すの?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:57:19.97 ID:weKSMdv+d.net
俺もやばいのか…持病もあるし

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:57:37.39 ID:qMf2wgmi0.net
ワクチンうってなくて県外ナンバーだと煽り倒されてボコボコにされたりして
埼玉で知り合いがやられた

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:05.68 ID:kXlp3pzea.net
正当防衛する羽目になるくらいなら行かないわ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:25.53 ID:qMf2wgmi0.net
>>256
距離感は感覚だから問題なし!

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:33.18 ID:s67slgwn0.net
27でようやく走り初級者用スイスポかw走り屋目指すには遅すぎだな、健常者なら次のグレード行ってるわ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:36.60 ID:kXlp3pzea.net
あれだろ?声上げられたらひき逃げして無罪だろ?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:38.50 ID:rQIu3D8Sp.net
>>258
流石埼玉…
こっちは県外からの観光客で持ってる様なもんだから微妙だわ…

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:58:49.80 ID:weKSMdv+d.net
350×2=700kmだから余裕だし1回半の給油で十分だろ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:59:02.16 ID:kXlp3pzea.net
>>261
もうスイフトスポーツはそのレベルではないんだよなぁ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:59:07.62 ID:HdiVi+Af0.net
>>256
俺はお前にハンドグリップを届けるために神奈川から会津まで行ったぞ?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 12:59:39.36 ID:Jp1IQRqM0.net
>>256
俺も中部の山奥からそれくらいの距離あるしイーブンだな!

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:00:00.26 ID:ogfoiCse0.net
往復50キロで長距離と言っちゃう阿呆には未知の距離かもね

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:00:19.88 ID:qMf2wgmi0.net
>>259
君は醸し出す雰囲気が怪しいから誰も近づかないよw

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:01:13.97 ID:ogfoiCse0.net
>>269
更に菱形が守ってくれるよね

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:02:01.07 ID:qMf2wgmi0.net
来たら宮ヶ瀬、ヤビツ峠を案内するよw

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:02:07.27 ID:s67slgwn0.net
>>265
モンスポならねwしかもお前の腕前じゃーね初マニュアルおめでとうwww

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:04:12.32 ID:s67slgwn0.net
マニュアルが若葉マークな現行の走り屋ガイジ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:04:47.01 ID:weKSMdv+d.net
豚を宮ヶ瀬に連れていったらやまびこ大橋の丁字路をそのまま直進しそうwww

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:06:11.36 ID:qMf2wgmi0.net
虹の大橋で見えちゃいけないものが見えたりしてw

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:07:26.04 ID:ogfoiCse0.net
一緒に走ればご自慢の腕も披露できるし住人が妄想だと証明できるね
あれ?これは決闘罪wになるんだっけ?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:08:50.80 ID:961OGwC1M.net
どうしてワッチョイなんだ?www

(ワッチョイ c73c-88ul)

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:09:09.54 ID:rQIu3D8Sp.net
山梨来たら3分峠の峠と青木ヶ原樹海を案内するよw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:10:35.39 ID:bfCc27lO0.net
スイスポのドノーマルで玄人気取られてもねwww
しかも足回りが硬いだけの軽ワゴンで変な操作の癖まで付いてるから
まぁ期待は全くできないわな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:10:56.82 ID:HdiVi+Af0.net
菜の花台でヤンキーにビビって車から出てこれないんじゃない?(笑)

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:11:30.89 ID:bfCc27lO0.net
アルさんの見た目にビビって逃げ出す子豚www

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:14:19.54 ID:bfCc27lO0.net
ホンダに直接質問する流れになったら途端にコレwww
全く持ってこのデブの数字は信用ならんな

158 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-88ul) sage 2021/09/07(火) 12:14:13.88 ID:kXlp3pzea
ちなみにS07A,Bともに計測値70馬力が定説らしいけど
どーすんのお前ら
https://cartune.me/notes/Hem3zMwgBA

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:20:21.41 ID:rQIu3D8Sp.net
>>281
そんなwww善良なハイエース乗りですよwww

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 13:48:37.84 ID:cyg6LR25d.net
>>219
何故係数を掛けるのかはネットに書いてあるよねw
ただ、斎藤君が何一つ掛ける意味を理解出来てないだけでw

【ダイナパック 補正係数】
斎藤君は上のワード(括弧除く)でGoogle先生に教えて貰いなさいw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:21:56.30 ID:kXlp3pzea.net
よしわかった 
お前ら福島のダイナパック電話しとけ
それでN-WGNが出来るかどうか聞いとけ

ダメそうならこちらはこちらで神奈川行ってやんよ
その店舗ならJH2でもできるんだろ?
予定として明日は無理だから15日に行けるかやってみるわ
9時間運転で取られるから日程調整大変だがな
その時はお前ら来いよ

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:31:53.31 ID:bfCc27lO0.net
お前が電話しろよwww

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:32:26.70 ID:HfeXzHnEd.net
>>285
お前馬鹿だから勘違いしてんけど自分の証明のためだから全て自分がやることだぞ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:34:15.06 ID:bfCc27lO0.net
前に電話した結果測れないと分かったと言ってるのに
こちらに電話しろというのも変だよな?
電話してないだろ?w

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:35:32.99 ID:rQIu3D8Sp.net
>>285
上から目線の何も出来ないクズデブwww

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:37:36.53 ID:jtd9kRXup.net
何がよしわかったんだよ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:42:33.20 ID:rQIu3D8Sp.net
こう言う無能が会社にいると思うと…日々ぶち殺したくなるんだろうな…

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:44:35.09 ID:HdiVi+Af0.net
>>285
明日神奈川に来いよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:46:30.62 ID:HdiVi+Af0.net
>>278
先ほど山梨から葡萄が届きました
http://imepic.jp/20210907/531400

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 14:55:06.49 ID:BTYd5Mt4p.net
ここは信州須高のナガノパープルじゃないのか…

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:05:51.35 ID:81JpTts+0.net
>>293
産地直送w
赤系は美味いよ。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:15:27.04 ID:jepykG0Vp.net
>>285
君イニシャルDとか好き?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:17:14.39 ID:qMf2wgmi0.net
>>293
昨日、山梨から巨峰とシャインマスカット送られてきて食べた

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:31:32.88 ID:s67slgwn0.net
このガイジなんで偉そうなんだ?ド下手くそなくせに

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:32:02.96 ID:81JpTts+0.net
>>297
今や巨峰、藤稔は希少ですよ。
シャインマスカットが良い値で売れるから農家が切り替えてる。
そう、まるで他の車種切り捨てて軽に走るホンダの様に…

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:39:28.60 ID:cyg6LR25d.net
>>285
住人が現地に行かなくても斎藤君家のn-wgnを測定したと証明できる方法を何度も教えてあげたでしょ?w

そして君は命令する側じゃ無く、証明するのに住人に確認をお願いする立場よ?
こうやって君が君の立ち位置を分かって無い発言を繰り返すから馬鹿にされるのよ?w

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:48:17.12 ID:HdiVi+Af0.net
>>299
こないだ久しぶりに巨峰食べたけどすごい美味しかった
http://imgur.com/940Spym.jpg

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 15:54:28.82 ID:rQIu3D8Sp.net
>>301
黒系は味が濃いですからね。梅酒の要領で作ると美味いんだけど確かアウト…
実家の方のスーパーで働いてた時は初夏から晩秋まで毎日桃、葡萄、梨、柿食ってて気づくと糖尿www

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:23:30.52 ID:HdiVi+Af0.net
>>285
福島で出来る場合、お金はどうやって送れば良いんだ?
送り先の住所氏名は知ってるから、差出人偽名で現金書留で送っても良いんだが、
拳君が受け取ってないってすっとぼける恐れがあるので、
届けられた証拠が残る方法じゃないとね

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:23:54.73 ID:kXlp3pzea.net
明日は無理 予定あるから
来週は予定もないしそんなに言うなら神奈川行くよ
仙台だと神奈川民が逆方向だからバックレられる確率高い
県内は全滅なんでね

先に聞くけど神奈川ならCVT者のパワーチェックできるんだよね?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:28:07.51 ID:IbT4A+izM.net
電話で確認すれば良いじゃん

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:36:33.56 ID:rQIu3D8Sp.net
あのホラアスファルトダドって声でドモリながら電話すんのかw

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:37:17.05 ID:IbT4A+izM.net
スーパーオートバックス厚木で検索すれば良い

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:39:38.72 ID:HdiVi+Af0.net
2ローラーのシャシダイあるみたいだから大丈夫じゃね
お買い物カー用のCVTのロスを精確に補正できるのかどうかは知らんが

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:40:19.49 ID:IbT4A+izM.net
現地で予約が必要って言われたら困るでしょ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 16:41:38.77 ID:+1dC1lf2p.net
ええ
俺来週リアルガチにワクチンや

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:02:10.18 ID:/4rtLWA50.net
当たり外れがあってはずれを引くとペースメーカーや禿げるから気にしなくていいか
海坊主祈っとく

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:03:57.09 ID:/4rtLWA50.net
ファイブ爺がまじで見えるようになって、首の裏に端子が追加され
かつ心臓強化も期待できるというならまあいいぞぉこれ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:05:56.45 ID:81JpTts+0.net
>>312
攻殻機動隊やなw

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:07:25.06 ID:/4rtLWA50.net
虚弱脆弱太り過ぎはコロっとヤラレ
今までさんざんアホで脳の数割も使ってない奴らはそこでスパイク作ってくれてとげとげし脳みそくクッパ感
感情の抑揚が狂い、直感も鈍ってしまう
なあに頭も悪くなる風邪みたいなもんだから困る

強制じゃなかったはずなんだがな
世もま・・・末

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:08:55.81 ID:/4rtLWA50.net
10年ごとに殺しに来るわりに日本人はしぶといし一部は賢いからまあどうにかなるだろう(楽観

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:10:45.00 ID:/4rtLWA50.net
車みたいに様子見してると酷い塩水になってるからそっちのがまだ救いがあるやも

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:14:14.31 ID:cyg6LR25d.net
職域で既に2回接種済みなんだが未だに5Gにもwifiにも接続出来ないんですが…
強化人間になれると思ったのになw

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:23:14.35 ID:y+DUOs/y0.net
あーね
それはずれだったね
残念また来週!

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:41:33.59 ID:kXlp3pzea.net
行くと強気になるとこのざまが

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:43:52.90 ID:wOtO+ffwp.net
>>319
君イニシャルDとか好き?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:44:24.77 ID:81JpTts+0.net
>>319
日にちが決まって行ける様なら行くよw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:55:43.66 ID:+XDQo9j50.net
>>319
>>300

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 17:59:37.19 ID:kXlp3pzea.net
>>320
あんまり知らない

>>321
15日に行くつもり 日帰りかな
>>322
福島県内にはやってくれるところない

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:02:56.01 ID:HdiVi+Af0.net
そんで、お金はどう支払えば良いんだい?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:03:02.68 ID:81JpTts+0.net
>>323
わかったよw15日な。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:03:35.76 ID:Jp1IQRqM0.net
俺はワクチンでいけないが85超えてたら書留送るから安心しろよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:04:54.14 ID:HdiVi+Af0.net
明日なら直接行って払ってやれるが、15日は行けても夕方だな

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:37:31.85 ID:qMf2wgmi0.net
流石に平日は無理だね
住所わかってるから書留で良いの?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:39:49.56 ID:T8AmicVB0.net
補正無しか有りかは決めとかなくて良いの?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 18:44:56.14 ID:HdiVi+Af0.net
馬鹿だから補正された数値にさらに補正係数掛けるぞw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:26:59.40 ID:i4QVyD+xM.net
ん?これで短足かどうか判明するんじゃね?w

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:28:46.92 ID:81JpTts+0.net
>>331
身長も体型も判明w

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:31:24.17 ID:d9MQZaWt0.net
大丈夫、長身でガリガリ、めっちゃイケメンで手足ビヨ〜ンだから

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:35:44.26 ID:81JpTts+0.net
>>333
違う人に声かけそうだわwww

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:51:56.76 ID:U0ZpDM1XM.net
え〜っと
斎藤の身体は確か175cmで47kgで股下が80cmのスケボーが入るくらいだっけ?w

車種はニューワールドジェネシス()()()
外装は磨き上げられて配線も完璧な高級車であり
乗ってる本人は誉れ高きユーロ人なんだったなwww

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 19:52:26.26 ID:U0ZpDM1XM.net
あ!体重計も持っていかないとなwww

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:10:16.74 ID:kXlp3pzea.net
帰るのに4時間かかるんで夕方とかまでいると帰り死ぬんだが

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:20:42.82 ID:Jp1IQRqM0.net
門限でもあるのかよ

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:21:18.42 ID:+XDQo9j50.net
>>329
ダイナパックで測定した後に表示される数値が係数掛けた値なのか、係数かかって無いかによるね
tcfってのが係数だから測定画面で1.0ならそれに1.15かけりゃいいっぽい
tcfが1.15ってなってたらそのまま数字読めばいいね

斎藤君は補正後の値に更に1.15かけてブヒりそうだけどw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:32:12.64 ID:T8AmicVB0.net
補正1.15
って書けばわかる

個人的には補正無しがいい

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:39:15.55 ID:HdiVi+Af0.net
>>337
スーパーオートバックス厚木店の営業は19時までだから、閉店までいても23時に帰れるね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:44:54.94 ID:U4JrHb+sa.net

>>338
翌日仕事だが

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:47:23.42 ID:HdiVi+Af0.net
朝7時半まで家でブヒブヒしてるんだから平気だろ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:47:55.83 ID:Jp1IQRqM0.net
え?お前夜峠に行ったりしないの?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:48:13.16 ID:Jp1IQRqM0.net
自称走り屋なのにw

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 20:49:13.04 ID:HdiVi+Af0.net
夜の峠()
https://youtu.be/Anz663AuN_I

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 21:50:38.25 ID:Jp1IQRqM0.net
>>241
>>232
>のびるって、シフトアップしたときに
>加速が良くならないことを言うんだけど

これ何言ってんだ?

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 21:55:21.39 ID:gWUHtnOK0.net
>>347
書いてあるまんまだけど、伸びないってなんだ?

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 21:58:44.07 ID:Jp1IQRqM0.net
エンジンというよりミッションがクロスしてないだけじゃねーの

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/07(火) 22:19:54.00 ID:x7MnewHwM.net
軽ミニバンのCVTには関係ない世界だろwww

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 07:51:41.82 ID:tkVWE5Xxp.net
CVTはスクーターと同じ構造だからね…

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 08:03:16.67 ID:9d67dACRd.net
今朝、通勤時間で前が詰まってるの見えてる状態でシグナルスタートアクセルベタの赤いスイスポ(AT)を見た
見てるこっちの方が恥ずかしくなったわw
斎藤君もこうなるんだろうなぁw

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 08:15:19.81 ID:CqZCviRc0.net
イキる軽を黙らせなきゃならないからね

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 08:17:45.82 ID:MEMKQAAs0.net
それにしても存在しないのにまだ言うか軽ミニバン

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 08:28:46.29 ID:n6kfKdr8d.net
それが存在してるんだよね

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 08:30:40.49 ID:4m6BZ0Usp.net
>>354
伸びるエンジンってどういうこと?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:04:29.31 ID:ARUuUgjwa.net
>>356
マニュアル車、オートマミッション車で
レブリミットまで回した後、シフトアップして加速が落ちるエンジン

加速が落ちず、更に加速しようとするエンジンは伸びないエンジン
デミオディーゼルやニスモ400Rがそれ

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:04:55.74 ID:ARUuUgjwa.net
>>355
そればっかりだよね
メーカーが言ってるとか書いてだましだましだよね

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:05:35.61 ID:ARUuUgjwa.net
引っ張るより、粘らせたほうが速いのを伸びないエンジンという

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:14:38.67 ID:3GtmROQ/0.net
伸びるエンジンってレブリミット近辺まで一気に吹け上がってパワーの落ち込みが無いエンジンって思ってたけどw
そういうエンジンはキチンと意識してシフトアップしないと簡単にオーバーレブする

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:18:18.45 ID:jvwJJjupd.net
>>358
それ以外何かあるのか?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:21:01.69 ID:ekDIrkOc0.net
268 阻止押さえられちゃいました sage 2021/09/02(木) 16:12:21.92 ID:Lk0GNHga
N-WGNがスポーツカーも真っ青なハンドリングマシーンなのは、
ペラペラ屋根のおかげでハイトワゴンなのに重心が高くなりすぎてないからなんだ
天井に断熱やら遮音やらで色々仕込む人いるけど、わかってねぇなぁって思うよ

274 阻止押さえられちゃいました 2021/09/03(金) 12:43:40.12 ID:OKFX+UjP
>>268
nwgnのどこがハンドリングマシーンなんだ?

365 阻止押さえられちゃいました sage 2021/09/07(火) 15:13:36.82 ID:tovRTfbb
>>274
http://imgur.com/fWZT7US.gif
https://i.imgur.com/zFLvIPk.jpg
https://i.imgur.com/mKuWHn3.jpg

367 阻止押さえられちゃいました sage 2021/09/07(火) 16:04:34.77 ID:Ll2kolTj
>>365
何でこんな緩いコーナーで吸い込まれるようにガードレールに当たるんだw

369 阻止押さえられちゃいました 2021/09/07(火) 18:58:22.53 ID:f2945vYJ
>>365
居眠り?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:22:43.93 ID:9d67dACRd.net
斎藤君が加減速が分かって無い事と、老け上がりの早いハイパワー車に乗った事が無い事、回る回らないの認識が一般人とかけ離れてる事だけは分かったw

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:28:48.05 ID:3GtmROQ/0.net
前に彼が書いてたけど90年代の1.6NAは彼にとって修羅かも
回転数とギアを把握してコントロールが出来ないと速く走らないし何より簡単にオーバーレブするからねぇ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:30:39.53 ID:3GtmROQ/0.net
真夏にエアコン切って峠を走るとかも理解出来ないだろうね

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:33:12.78 ID:VFfD9V+cp.net
ステアリングが重ければスポーティと思ってる彼だからなぁ
ストイックな車が何のために重いのかってことを理解してなさそう

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:42:09.54 ID:3GtmROQ/0.net
前に乗ってた60系ノアは18万キロ問題なく走ってくれた
D4エンジンはカーボン蓄積で問題があったがたまに回してやれば気にならなかったし

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:42:30.08 ID:3GtmROQ/0.net
スレを間違えたw

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:48:20.26 ID:ARUuUgjwa.net
シフトアップでオーバーレブ…

はいはい15日が楽しみだね

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:49:26.71 ID:ARUuUgjwa.net
>>361
言ってるだけでしょ?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:51:23.57 ID:jvwJJjupd.net
>>370
あのなカテゴリーなんて時代と共に変化して組み込まれてくんだよ
お前が言ってるのは子供が駄々捏ねてるのと一緒

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:52:44.72 ID:ekDIrkOc0.net
軽ミニバンはミニバンと言うものの4人乗りだし、軽スポーツカーはスポーツカーと言うものの遅い

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:52:52.82 ID:ARUuUgjwa.net
>>371
そうやって適当な理屈で駄々こねてるのはそっちではない?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:53:22.27 ID:ARUuUgjwa.net
まず軽ミニバンなんて存在しない
スパーキーは普通車だし

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:53:59.28 ID:ARUuUgjwa.net
遅い(0-100 10秒コンマ台)

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:54:56.58 ID:ARUuUgjwa.net
あるいは遅いの基準が速すぎる
つくば2000を1分きりで速いとかか?

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:55:57.19 ID:jvwJJjupd.net
>>373
お前だよ。世の中には軽ミニバンと言う言葉は浸透してるし、軽ミニバンだからと6人乗車ではない
お前が過剰に持ち上げてたn-wgnも女性も乗れば老人も運転する
いい加減馬鹿な屁理屈並べるのやめれ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:58:03.60 ID:ARUuUgjwa.net
>>377
浸透していないのは地上波見る限りしていないのがわかる
ネット検索でも出てくるのはスライドドアの軽自動車だけ
ワゴンRみたいなはっちばっくを軽ミニバンとか言ってるのはここの数名だけだよ

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 09:59:43.45 ID:jvwJJjupd.net
>>378
存在しないんでしょ?何でそこで出てくるのよ
まずその時点でおかしいでしょ
あとお前のはトール、ハイトワゴンな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:00:45.71 ID:ARUuUgjwa.net
>>379
タントエグゼくらいじゃないか?それ以外は存在していない
あとワゴンって使いたがりかな?こんな短い車がワゴンなわけない
少し考えたらわからんか?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:00:54.77 ID:VFfD9V+cp.net
>>378
https://i.imgur.com/rGROnBo.jpg
https://i.imgur.com/Lk08jMj.jpg

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:01:34.22 ID:3GtmROQ/0.net
>>369
もしかして、マニュアルでレブリミット寸前まで回したことないの?
今の車とEG-6,AE101,ミラージュサイボーグ等のエンジンは吹け上がりが良くてどこまでも伸びるんだよ
君には修羅だから関係ないかwww

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:01:47.85 ID:ekDIrkOc0.net
>>375
そりゃ遅いだろ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:02:45.70 ID:jvwJJjupd.net
>>380
だから何で出てくんのよ?存在しないんだろ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:02:46.90 ID:VFfD9V+cp.net
>>369
どこで伸びるエンジンの定義学んだの?

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:02:50.07 ID:3GtmROQ/0.net
>>375
それ純粋なミニバンのステップワゴンより遥かに遅いんですけどw(何度目だ?ください)

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:05:10.15 ID:VFfD9V+cp.net
>>381の全軽自協はちゃんとした協会だからね
製造側がミニバンって言ってるのに文句つけんの?

>一般社団法人全国軽自動車協会連合会(ぜんこくけいじどうしゃきょうかいれんごうかい、英文名称:Japan Mini Vehicle Association)は、軽自動車を製造販売する企業・団体による業界団体。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:07:46.69 ID:ARUuUgjwa.net
>>387
全力で文句言うよ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:08:32.91 ID:ARUuUgjwa.net
だからJH2を降りてラクティス乗ってまたワゴンとか言うからZC33Sで、黙らせようとしてるがな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:08:33.83 ID:VFfD9V+cp.net
>>388
文句言ってもミニバンだね

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:08:56.62 ID:VFfD9V+cp.net
>>389
コンパクトカーだね

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:09:06.80 ID:ARUuUgjwa.net
>>386
こんどはZC33Sになるから明らかに速くなるね

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:09:21.06 ID:jvwJJjupd.net
>>388
お前が言ったところで何かできんのか?
しかしお前の主張って一貫性ないよなw

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:09:40.87 ID:ARUuUgjwa.net
>>391
A45AMGにも同じこと言うの?お前ら論理だと3ナンバーだぞ?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:10:03.49 ID:9FihpGrO0.net
今日の予定って定期受診でつか?先生から新しい言葉覚えて5ちゃんで使いまくるんでつか?wwwwww

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:10:41.11 ID:jvwJJjupd.net
>>389
はいお馬鹿さん発見

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:11:19.34 ID:jvwJJjupd.net
>>392
はいまたまたお馬鹿さんw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:11:39.24 ID:VFfD9V+cp.net
>>389
何で覚悟のいる2シーターでも買って黙らせにこないの?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:12:29.06 ID:ARUuUgjwa.net
はい言いたがりですね

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:12:51.14 ID:ekDIrkOc0.net
>>378
http://imgur.com/rHa0dzv.jpg 
http://imgur.com/egGsmsL.jpg

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:13:11.13 ID:jvwJJjupd.net
てかさ黙らせるためにスイスポって阿呆だろw
しかも散々持ち上げてたn-wgnじゃ役に立たなかったと言ってるようなものやしw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:13:46.81 ID:VFfD9V+cp.net
軽ミニバンのソースはいくらでも出てくるのにホットハッチィィィィィィのソースは出てこない😭

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:14:02.19 ID:VFfD9V+cp.net
>>401
ある意味スレタイ通りではある

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:14:59.90 ID:jvwJJjupd.net
なるほどスレタイに従ったのね。納得w

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:17:32.21 ID:ARUuUgjwa.net
マニュアルで乗るなら明らかにスイスポのほうが満足度高そうだし

N-ONE、アルトワークス、スイフトスポーツの3択だったし

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:17:58.02 ID:3GtmROQ/0.net
>>392
0-100が8秒くらいだっけ?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:18:35.55 ID:ekDIrkOc0.net
>>399
今日は予定があるからスーパーオートバックス厚木には来れないって言ってたけど、仕事は休み?
障害者年金を継続的に受給するために定期的に精神科で、病気が治ってないって診断してもらう必要あるんだっけ?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:18:42.81 ID:ARUuUgjwa.net
>>406
オートマ車が6秒半、マニュアル車が7秒半らしい

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:19:22.80 ID:ARUuUgjwa.net
>>407
今から行ったところでとんぼ返りになるわ
15日は4時位に出るつもりだが

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:19:44.43 ID:ARUuUgjwa.net
>>407
そもそもADHDは不治の病

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:21:05.29 ID:VFfD9V+cp.net
>>409
えーっと174cmで体重が47kg股下85cm握力60kgなんだよね

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:22:09.56 ID:ekDIrkOc0.net
>>409
そんで、お金はどういう方法で払えば良いんだい?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:22:12.55 ID:jvwJJjupd.net
あれ180pじゃなかったっけ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:23:34.74 ID:ARUuUgjwa.net
>>412
80馬力超えてたら手渡し?
それ以下なら面倒だから自腹でいいわ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:24:46.06 ID:ARUuUgjwa.net
まーミニコン打ち込むけどノーマルにできるから測定はノーマルで

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:25:45.21 ID:VFfD9V+cp.net
>>414
83だろ?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:25:50.71 ID:9FihpGrO0.net
アラサーで初マニュアルwの現行の走り屋は坂道発進とヒールアンドトゥから練習です!

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:26:51.42 ID:ekDIrkOc0.net
>>414
そんじゃ、手渡ししに行くからそれまで待ってて

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:26:52.94 ID:VFfD9V+cp.net
書留送る先指定してくれないと…例の住所と名前はアカの他人らしいしネ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:27:48.80 ID:ARUuUgjwa.net
15日行くんだからその時でええやん

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:29:47.39 ID:jvwJJjupd.net
その前に辿り着けないんじゃね?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:30:08.30 ID:ekDIrkOc0.net
>>420
平日の17時前となると、直接行ける人は限られるのでは?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:31:17.40 ID:ARUuUgjwa.net
4時間とか言ったけど天気次第で20キロ遅くなるんで
6時間かかる可能性もあるわけだし

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:32:13.89 ID:9d67dACRd.net
まだミニコン取り付けで無いなら、測定後に取り付ければええだけの話だよね?
どうせ測定はノーマルなんだし、ノーマルで測定したって言い張るだけでサブコン経由させるのも簡単だから、サブコン既に取り付けてるなら測定前に住人にモードを確認してもらってから測定してねw

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:34:42.38 ID:ARUuUgjwa.net
確認する住人がいればな?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:36:50.08 ID:jvwJJjupd.net
あーこれ住人いないとやらかす気満々やなw

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:37:40.69 ID:VFfD9V+cp.net
誰もいなくてもちゃんと証明する方法教えてもらってるでしょ?

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-bcJK) [sage] :2021/09/05(日) 18:05:21.14 ID:rTv7UUrz0
斎藤君は忘れてるだろうから、83馬力と証明する条件を書き出すね

・測定する日にちと店舗名、担当者名の明記
・測定する車両の測定中の写真or測定中の動画
・測定後のパワーグラフの表示画面と測定後の車両を同時に写した動画(表示画面写してその後に車を写す等)
・プリントアウトされたグラフ+IDワッチョイの紙を同時に写したもの

もちろん動画は無加工で、文字を入れる編集などは一切不可
測定する店と斎藤君の家までの距離も忘れずにねw

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:38:24.98 ID:ARUuUgjwa.net
高速くらいみにこん使わせてくれよ
>>427
だから、その結果神奈川に凸することになってんだぞ?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:40:02.74 ID:VFfD9V+cp.net
え?CVTの耐久性が低いから測れるところがなくて神奈川まで来るのでは?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:41:35.74 ID:ekDIrkOc0.net
あゆコロちゃんが来たと間違えられちゃうんじゃない?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:42:19.08 ID:cVgvubMp0.net
>>408
じゃあステップワゴンハイブリッドより少し速いくらいだ
それでスポーツカーwww

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:43:54.21 ID:cVgvubMp0.net
>>428
とりあえず予約はしたの?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:44:18.05 ID:VFfD9V+cp.net
ステップワゴンを覚悟のいるレーシングカーということにすればセーフ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:49:14.67 ID:ekDIrkOc0.net
コロリンピッグダ
http://imgur.com/QVGjeQt.jpg

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 10:56:22.21 ID:cVgvubMp0.net
>>430
こうならなきゃいいけど
https://i.imgur.com/5YawNG1.jpg

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:04:17.23 ID:xD16lkf00.net
ミニコンはどこで買うんだろうな?w

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:14:29.21 ID:MEMKQAAs0.net
>>432
とりあえずこれから

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:19:09.53 ID:xkklow9G0.net
>>436
コネクタ割り込み式でも自分で出来るかが不安だwww

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:20:42.30 ID:fQKB1Klbp.net
スイスポスレの皆さんにも天然記念物のパワーチェックオフ通告…するのはやめようね(良心

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:25:39.97 ID:9FihpGrO0.net
ガンスパーク装着までは認めるw

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:25:51.31 ID:MEMKQAAs0.net
こいつか
何を思って荒らしたんだろうる

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:27:16.44 ID:xD16lkf00.net
スレ荒らしで捏造が十八番の斎藤拳を周知する為だろ
当たり前だろバカデブ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:28:38.83 ID:MEMKQAAs0.net
周知するからあれんだよ余計なことすんな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:31:35.35 ID:fQKB1Klbp.net
まぁ新参だから勝手なことはしないけど
むしろ83馬力出てればサイトン君の正当性をアピールする機会になるのでは?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:32:08.01 ID:MEMKQAAs0.net
>>444
じゃあ何でスイスポスレに書き込んだ?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:38:34.60 ID:z/JLltuRM.net
サイトンってずっとコレだなw
https://ahseeit.com//king-include/uploads/2021/06/kwt5qhcb7x271-3221986905.jpg

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:39:25.41 ID:9FihpGrO0.net
>>445
てめぇ親と国に生かされてる分際で選らそすんな

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:39:46.27 ID:v4UPf5yfd.net
>>445
お前が阿呆だからじゃね?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:40:08.85 ID:MEMKQAAs0.net
>>447
先に行っておくとガーニーフラップはパワーチェックでは無意味だぞ?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:41:05.89 ID:5W6sckz9M.net
無限Power のステッカー貼れば馬力アップするんじゃないw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:41:21.15 ID:v4UPf5yfd.net
>>449
それ思ってんのお前だけだから心配すんな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:41:50.18 ID:9FihpGrO0.net
>>449
誰に言ってんだよキチガイ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:42:11.69 ID:v4UPf5yfd.net
>>450
どのステッカーが1番上がるのか試して欲しいね

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:44:05.28 ID:5W6sckz9M.net
ボンネットとリアにに北島三郎のペイントしてあれば道は譲る

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 11:55:16.54 ID:xD16lkf00.net
だそうですwww

771 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-s5WK) sage 2021/05/30(日) 12:28:41.69 ID:31L93NJaa
>>764
ボディ裏とかにステッカーバッテリのもあるかな?80馬力のN-WGNには色々貼ってあるし

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 12:01:49.47 ID:fQKB1Klbp.net
>>441
君の過去の発言を貼ると荒らしなら君が荒らしって事だね

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 12:48:42.98 ID:SK7U9kAid.net
都合が悪くなると記憶喪失かログ改変で逃げます

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 13:17:15.56 ID:ekDIrkOc0.net
現場猫より酷いな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 16:39:34.88 ID:uRyIYugx0.net
Kしかなくなれば衝突安全基準を下げれる(重くて頑丈なクルマにぶつけられなくなるから) K同士の事故しか想定してない軽くて薄い車体なら歩行者と事故しても死亡率が下がる
Kが路駐しててもKしか走ってない道路だとさして邪魔にならない 路駐に寛容になってクルマで出かけやすい世の中になる
Kの非力さに我慢出来ずバイクに乗る人口が増える 世界屈指の技術力を持つ日本製バイクが更に世界に差をつけられる
経済が活性化し給料が上がる 給料が上がると買い替え需要も高まる 更に経済が活性化 ペラい車体の超軽量Kは燃費最強過ぎてヨーロッパのEV戦略がこける
ヨーロッパが弱体化し中国が更なる脅威になる ヨーロッパ陥落、赤化して世界の秩序が壊れていく
民主、資本主義自由を守る為立ち上がった国は日本、ドイツ、アメリカの3ヵ国
三国同盟は世界相手に戦争なら突入する
開戦直後に不沈空母日本丸に核が落ちる
日本全土が焦土と化す 
ロシアはロシア連邦国となり周辺の小国を制圧 ソ連時代と同じ領土を回復 
東南アジアは中国が征服 統治権を韓国がおねだりするが却下される

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 16:46:14.73 ID:ekDIrkOc0.net
>>459
http://imgur.com/MTDs0fo.png

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 17:00:32.04 ID:xkklow9G0.net
マックと言うとおまいらどの制服が好き?
https://i.imgur.com/sATlQOG.jpg
https://i.imgur.com/CBItuun.jpg
俺は1996〜2004

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 17:17:18.34 ID:tkVWE5Xxp.net
誤爆しちやったw

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 19:40:59.12 ID:/I0H5eCvM.net
アイドルをN-WGNに置き換えるとしっくりくるね?

https://imgur.com/aycYjcK.jpg
https://imgur.com/ZkSAj7p.jpg
https://imgur.com/s5tWLSn.jpg
https://imgur.com/OjJbSvG.jpg

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 19:58:43.87 ID:W1kJr1cOM.net
軽 VS 普通車なら、勝敗は見えてる。

だが、エンジンが複数選べるモデル(ハイエース・キャラバンなど)は、
見た目が同じでも
「2Lガソリンエンジンで我慢(本当は2.5Lを選びたかった)」
なんて悟られまいと必死な様が見えてくるw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 20:02:34.62 ID:CqZCviRc0.net
コラヤメタマエ!

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 20:05:38.45 ID:9FihpGrO0.net
拳逃げんなや

467 :464 :2021/09/08(水) 20:06:43.78 ID:W1kJr1cOM.net
命の危険感じたので(略

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 20:10:57.36 ID:CqZCviRc0.net
お休みの方が書き込み減るのは草

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 20:22:59.37 ID:xkklow9G0.net
>>464
2Lガソはお察しだから…エアロ付けてベタ車高にして価値が出るからね…ドノーマルは即手放しレベル

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 22:13:32.18 ID:8f0jEQJ4d.net
軽ミニバンデブは下道で来るの?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 22:39:40.43 ID:XAM1hqqV0.net
会社の駐車場が混み混みなので小さい方が便利だな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 23:19:06.28 ID:8f0jEQJ4d.net
混んでようが停めるスペースが必要だから大きさ関係なくないか?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 00:51:21.89 ID:0UptgoTl0.net
エセ走り屋あるある

https://youtube.com/shorts/3cf1ux4YfII?feature=share

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 06:27:25.35 ID:JBvgtfqh0.net
>>472
一台ずつ区画がある駐車場なら関係ないけど、
動線もクソもなく敷き詰めて停めるならハイエースとエブリイでは停められる台数がだいぶ変わってくる

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 06:39:29.90 ID:JBvgtfqh0.net
>>468
15日に備え、弟のN-WGNに手を加えようと目論んだものの、
身内(ママ)にお金を管理されているため、何のためにお金が必要なのか詰問されて許可が下りずに終了

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 06:52:59.25 ID:C/lqx0Tj0.net
めちゃくちゃ言ってくれる住人が口だけではないか試されるときだな

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 06:53:53.55 ID:JBvgtfqh0.net
>>476
先払いするから振込先はよ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 06:54:49.42 ID:C/lqx0Tj0.net
15日以降な プライバシー侵害になる

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:00:23.18 ID:JBvgtfqh0.net
15日以降ならプライバシー侵害にならないのか不思議だけどw

後払いで良いんだ
ママにはなんて説明してお金を引き出してもらうの?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:07:50.75 ID:2o187VNWM.net
軽自動車なんて買ったことない
普通車ばっかりだわ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:26:24.05 ID:BffL/iEv0.net
ガイジに失って困るほどのプライバシーねーだろwww

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:28:59.06 ID:PR+M8SL+0.net
中古しか買えない奴らは軽自動車以下の存在
弱者だよ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:40:16.77 ID:S1bwV7v90.net
N-WGN君は中古(新古車)では…

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:44:47.95 ID:dcJbjQrPp.net
>>482
中古でも軽やスイスポより高かったけどな。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:47:16.37 ID:S1bwV7v90.net
普通車の新車より高い軽の中古がない時点で…

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 07:52:24.27 ID:0UptgoTl0.net
新車しか買ってない私は強者ってことでいいの?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 08:05:31.63 ID:gIbHuKdwp.net
>>486
さいつよ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 08:06:19.46 ID:gIbHuKdwp.net
>>478
15日の何時に予約したの?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 08:12:40.12 ID:0UptgoTl0.net
こぶしくんが大人しくなったらこのスレも元に戻り始めた?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 09:01:22.86 ID:o91hZxmup.net
こぶ君が居なくなるとスレが正常化するのほんと草
やっぱり荒らしじゃないか!

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 09:58:55.76 ID:BffL/iEv0.net
赤い彗星のシャア赤い手帳の拳

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:27:03.33 ID:2pidyecja.net
>>488
現ナマ3万確保したら予約入れる
そこでも無理と言われるようだともう無理

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:27:27.62 ID:2pidyecja.net
>>490
お前いい加減スイスポスレ荒らすのやめろ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:29:18.80 ID:eu9boq9gd.net
>>493
何かと思って見たらどうでもいい質問で草
あんなどうでもいい質問なんざそらスルーされるわ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:33:05.88 ID:o91hZxmup.net
通告してるだけで回答するのもNGするのも住人の勝手

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:41:59.27 ID:BffL/iEv0.net
拳はプロなのに聞いてばっかりなw逆に素人住人に指導、享受したら?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:42:52.49 ID:JBvgtfqh0.net
現金3万もないとか悲報だろ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:44:52.52 ID:BffL/iEv0.net
今は行かんけど3万ぽっちじゃ飲みも無理やな

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 11:50:01.35 ID:BffL/iEv0.net
軽を見下したいがためにスイスポ、だが軽乗りは拳の収入を見下すw

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:00:50.41 ID:/WVTY7d40.net
コイツは預金通帳をママに管理されてるからな

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:03:53.68 ID:D2iELUOqd.net
斎藤君は給料の一部とか意味わからない事を言いながら一万円の写真をドヤ顔でUPしてたしなw
ママに渡される月のお小遣いが1万なんだと思うw

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:17:46.91 ID:Qc7FgiErd.net
>>474
条件が混んでるというだけでホラアスファルトダで区分されてるのか砂利でロープすら引いてないのかによって意味合いが変わってくるよね

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:29:56.36 ID:eu9boq9gd.net
独り身で一応働いてるのに親の許可ないと3万用意できない27歳て…
それに測定言い出したのもミニコン手に入ったから何とか誤魔化せると考えた結果じゃねえかと

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:33:03.22 ID:S1bwV7v90.net
三脚も三万!って言って乞食してたよな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:34:23.27 ID:eu9boq9gd.net
余り物と言ってたのに…あと納車後足らないならまた買えば済む話なのに、そんな答えを即すほど早急な問題かこれw


940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa69-88ul [106.133.54.33 [上級国民]]) [sage] :2021/09/09(木) 12:29:34.84 ID:PcCV2wYfa0909
>>932
物を先に買ったんで、その確認です
なんで現車持ってるあなた達が答えてくれないのかわかりません

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:36:08.89 ID:JBvgtfqh0.net
>>504
6万円の乞食

664 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-Lm5m) sage 2021/05/20(木) 07:16:49.61 ID:tW0Eyk0o0
>>661
3脚は一本6万くらいします
払えますか?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:36:12.96 ID:2pidyecja.net
>>505
4180円をどう見るかだな

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:37:18.48 ID:JBvgtfqh0.net
>>507
3万円の現金を用意するのにも難儀する君にとっては大金

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:38:20.19 ID:eu9boq9gd.net
>>507
どう見る金額でもねし不要だわ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:38:30.13 ID:2pidyecja.net
とりあえず口だけなのに虚しいことするのやめようか?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:38:50.20 ID:2pidyecja.net
>>495
通告は信用毀損という犯罪

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:39:33.50 ID:eu9boq9gd.net
>>510
どれが?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:40:52.66 ID:S1bwV7v90.net
>>506
倍でしたか…
三脚に六万って股下撮るだけに何が違うんだろう

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:41:20.28 ID:S1bwV7v90.net
>>507
乞食するならくれたろか?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:42:30.04 ID:2pidyecja.net
>>512
バカにしたいという念がつたわってくるよ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:42:48.23 ID:96+Ktcdqd.net
正に豚に真珠

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:43:25.35 ID:eu9boq9gd.net
>>515
ずっと馬鹿にしてるけど
で、さっきのレスはどれなの?話し逸さないでね

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:43:48.82 ID:BffL/iEv0.net
拳はここでは生意気なのにスイスポスレだとおとなしいのなwww

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:44:06.29 ID:2pidyecja.net
>>517
口だけなのに?ということだが

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:45:13.76 ID:eu9boq9gd.net
>>519
だからどれのこと言ってるのか聞いてるの
何回も同じ事言わないと理解できない?ちな馬鹿にしてますw

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:45:24.22 ID:JBvgtfqh0.net
>>519
クチャクチャうるさいぞ!口を閉じろ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:47:25.95 ID:2pidyecja.net
>>521
はいお前の負け

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:47:56.42 ID:2pidyecja.net
>>520
馬鹿にするなというレスでどれ?とか聞く当たり日本語駄目なんだな

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:48:48.19 ID:2pidyecja.net
>>520
なんでそう思ったんだ?

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:48:51.03 ID:JBvgtfqh0.net
>>522
昼ご飯はママの手作り弁当?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:49:03.14 ID:Qc7FgiErd.net
ボンクラがブヒブヒうるせーぞ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:49:15.52 ID:S1bwV7v90.net
仕事の日の方が書き込み活発なのやめろw

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:49:32.78 ID:eu9boq9gd.net
>>523
ん?口だけってやつでしょ
頭大丈夫か?あっこれも馬鹿にしてますw

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:50:01.85 ID:2pidyecja.net
>>528
神奈川に来いよ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:50:26.83 ID:S1bwV7v90.net
お、決闘罪か?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:51:03.81 ID:2pidyecja.net
そんな口だけのやつが厚木に行くってんだからねぇ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:51:39.71 ID:eu9boq9gd.net
>>529
?俺は当初から行くなんて一言も言ってないがw
平日にどうしても来て欲しいなら日当、交通費請求するがいいのか?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:52:21.15 ID:S1bwV7v90.net
>>531
君土日に休めないの?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:52:47.88 ID:2pidyecja.net
>>532
逆だろ
こっちがパワーチェック強要されて結果神奈川しかないから神奈川行く羽目になってんだよ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:53:10.39 ID:2pidyecja.net
>>533
休めないし、20日超えてから出ないと

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:53:34.02 ID:eu9boq9gd.net
>>534
お前が証明するためだろ。馬鹿なのお前w

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:53:46.28 ID:96+Ktcdqd.net
>>529
お前、会津若松じゃなかったか?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:54:32.13 ID:S1bwV7v90.net
逆だろ
こっちが83馬力強要されてんのにwww

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:54:37.62 ID:2pidyecja.net
>>536
言っても聞かずに会話したけりゃ測りに行けとか言ってただろうが

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:54:44.24 ID:eu9boq9gd.net
>>538
www

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:55:17.72 ID:wI+y/VUGp.net
香典袋に3000円入れておけば良い?
70馬力(笑)なら御祝儀袋に変えるよw

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:56:12.07 ID:eu9boq9gd.net
>>539
何でお前を信用できるのか不思議だわ
証明したけりゃ測定なり確実なもの出せばいいやんと言われただけやで
やっぱり馬鹿なのお前?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:57:48.19 ID:96+Ktcdqd.net
豚っていつのまに神奈川に住んでんの?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:58:07.92 ID:2pidyecja.net
県内は色んな理由でJH2が測れないから神奈川の厚木にいくしかなくなってんだよ
そのためにガーニーフラップ注文したんだよ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:58:22.12 ID:eu9boq9gd.net
>>543
測定できるのが神奈川のバックスらしいよ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:58:48.89 ID:S1bwV7v90.net
それにこっちとしちゃお前がダイナパックにお断りされるようなショボい変速機の車に乗ってるなんて知らんがなwww

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:58:50.95 ID:eu9boq9gd.net
>>544
不要だわw

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 12:59:09.72 ID:eu9boq9gd.net
>>546
やめてw

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:14:25.50 ID:F6MK4kJa0.net
>>544
私がN-WGN奪ってぶつけた(と言われた)時みたいにワープすれば一瞬でしょw

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:15:44.69 ID:F6MK4kJa0.net
そのためにガーニーフラップ注文したって意味が分からないんだけどw

544 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-88ul) sage 2021/09/09(木) 12:58:07.92 ID:2pidyecja
県内は色んな理由でJH2が測れないから神奈川の厚木にいくしかなくなってんだよ
そのためにガーニーフラップ注文したんだよ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:17:17.83 ID:btnI4A5Z0.net
買う理由なんて何でも良いんだろ
飲む理由と同じで

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:21:31.30 ID:BffL/iEv0.net
ろくにマニュアルも乗れん下手くそのお前が口だけだろが

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:24:25.22 ID:0UK96pTqp.net
>>550
全くもってわからないwww

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:25:16.09 ID:o91hZxmup.net
ステッカーみたいに馬力が増えるんでしょ!

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:28:21.29 ID:F6MK4kJa0.net
>>551
神奈川に行かなければならないからガーニーフラップを買ったとわかりやすく書くと余計に???ってなるよ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:28:59.38 ID:eu9boq9gd.net
このままでは100馬力オーバーしてしまうのではなかろうか

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:29:35.40 ID:2pidyecja.net
>>547
ガーニーフラップてリアスポイラーなどの効果を高めるものよ

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:30:48.81 ID:eu9boq9gd.net
>>557
いや知ってんだけどwお前の軽ワゴンに必要かと言われたらいらん

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:31:17.45 ID:GHBbPJZRp.net
>>557
何故厚木に行くのに買ったの?
ガーニーフラップ付けても計測には関係無いよ?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:36:58.13 ID:o91hZxmup.net
>>557
それと神奈川に何の関係が?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:40:04.62 ID:2pidyecja.net
>>559
やっぱり前につけてた静音計画のボンネット用ダッグテールが効果あったからまた取り付けるために
たしかあれではダウンフォースなんて発生しないと喚いてたよな?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:40:37.19 ID:2pidyecja.net
高速をほぼ走るのだからエアロチューンしてみたくなるじゃん

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:42:28.41 ID:D2iELUOqd.net
整流効果がある菱餅を逆向きに取り付けで効果を実感!
斎藤です❗

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:43:39.42 ID:eu9boq9gd.net
>>562
はぁ…それでAmazonから買ったのか…馬鹿だなぁ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:45:13.63 ID:eu9boq9gd.net
あとエアロチューンて…はぁ…

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:48:15.28 ID:F6MK4kJa0.net
>>557
だからといって素人が何を貼ったからと言って車全体のバランスが崩れるだけでしょw

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:50:38.24 ID:F6MK4kJa0.net
>>561
そういう問題じゃなくて……

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:55:20.84 ID:GhKHb8YA0.net
>>566
おっしゃる通りです。
リアが沈み気味、前が浮き気味となる可能性もあります。FFベース車では危険だと思いますね。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 13:58:25.97 ID:2pidyecja.net
また意地かな?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:01:16.40 ID:BffL/iEv0.net
さすが自称経験豊富なプロ(マニュアルは除く)さんはやることが違うね!

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:01:59.20 ID:/vlv8CgQM.net
キチガイデブの感覚なんて何の参考にもならないからな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:03:06.30 ID:7IC45vF2M.net
実効空力とか言われても分からないんだろうな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:03:31.15 ID:o91hZxmup.net
高速走るのにエアロチューンwwwwwwwwww
久々にワロタこういう書き込みがあったのが昔の()

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:04:15.83 ID:TLcNeOdYM.net
そういや斎藤って菱餅エアロ()を逆に付けてたんだよなwww

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:04:18.79 ID:o91hZxmup.net
加速と燃費が悪くなるだけな予感

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:13:03.05 ID:7IC45vF2M.net
高速がーとか言っても無限フルエアロとかにはいかないんだな

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:18:26.99 ID:7IC45vF2M.net
無限フルエアロ、無限サスキット、無限マフラー
全部で60万くらいするかな?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:19:14.95 ID:o91hZxmup.net
てかスイスポ納車待ちなのにそっちのために金貯めずN-WGN色々弄っちゃうのって…あっ(察し)

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:19:32.54 ID:GhKHb8YA0.net
こう言うの買えば良いのに

https://www.plotonline.com/car/dcuatro/lineup01.html

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:20:41.17 ID:7IC45vF2M.net
N-WGN専用があるんだ
これなら高速で効果あるんじゃない?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:23:41.07 ID:GhKHb8YA0.net
>>580
アルファードで付けてたけど下回りはコレで充分だったよ。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:35:27.49 ID:7IC45vF2M.net
下回りを整流すると安定するね

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 14:46:47.94 ID:GhKHb8YA0.net
>>582
やっぱり違うよ。リアルーフスポイラーにファッソンでフラップ付けたら高速て前上がって接地感悪くなってふらついてダメだったからアレ付けてたらピタリと収まった。
ハイエースでもとりあえず前だけつけて今週末か来週頭にリア用が届く予定

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 15:16:08.14 ID:JBvgtfqh0.net
高速を運転する経験がほぼない子豚ちゃん、神奈川まで高速で来るだけで舞い上がってますなぁ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 15:19:17.76 ID:Qc7FgiErd.net
軽ミニバンくらいの大きさじゃホムセンで売ってるL字ゴムクッションで一本でリアスポイラーを賄えるよねw

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 15:29:00.49 ID:JBvgtfqh0.net
弟に「ダサいもん付けてんじゃねーよ。剥がせ」って言われちゃうんじゃないのー?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 16:38:36.70 ID:2pidyecja.net
基本的に気に入らないものはいいものだろうとダサいと投げ捨てるす子供

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 16:43:19.99 ID:JBvgtfqh0.net
>>587
菱餅も剥がせって言われたの?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 16:50:03.44 ID:BffL/iEv0.net
>>587
スイスポ親名義の童貞アラサーで初マニュアルの走り屋さんだ〜

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 16:58:45.70 ID:2pidyecja.net
>>589
はぁ
違ったら何するの?
>>588
剥がしたら不安定になったけどな

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:04:33.12 ID:BffL/iEv0.net
>>590
くやしぃの〜くやしぃの〜
君に負けるのはケツオナの経験ぐらいかなwww

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:07:19.11 ID:F6MK4kJa0.net
>>590
あれ、消音計画って商品だよ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:13:07.39 ID:F6MK4kJa0.net
エアロで車がビシッと安定するとか経験したこと無いんだろうね

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:14:29.56 ID:EXfN82TbM.net
>>592
しかも逆方向に付ける間抜けさwww

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:16:27.17 ID:F6MK4kJa0.net
逆向きに付けたのに剥がしたら不安定に
ザ・プラシーボとはこのことだろうねw

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:18:26.57 ID:EXfN82TbM.net
wwww

説明書も読めない馬鹿を晒した事に焦り
せっかくのエアロパーツ()を毟り取る斎藤こぶし

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 16:37:25.92 ID:OSE4Rqif
思うんだが、菱餅の向き間違えてないか?w

https://i.imgur.com/DKxRRo0.jpg

813 斎藤こぶし sage 2019/03/04(月) 11:36:16.12 ID:3LlAYfyV
そもそもそんなマヨ装備してませんから

https://i.imgur.com/q0igvUi.jpg

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:18:44.65 ID:EXfN82TbM.net
マヨwwww

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:19:15.35 ID:F6MK4kJa0.net
ここのエアロなら安くて雰囲気も変わるし多少の効果も期待できるのに

"N-WGN Custom フロントリップスポイラー - 株式会社 ガレージ・ベリー" https://vary.co.jp?pid=119301006

"N-WGN Custom リアアンダー - 株式会社 ガレージ・ベリー" https://vary.co.jp?pid=119301007

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:21:55.60 ID:btnI4A5Z0.net
四角い軽にエアロとかダサすぎる

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:22:49.24 ID:F6MK4kJa0.net
フロント、リア合わせて5万円しないお値打ち価格

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:24:04.39 ID:JBvgtfqh0.net
>>596
どちらもウェルシア会津美里店

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:28:15.14 ID:0OQq1OrTp.net
>>598
ガレージベリーはアルファードもハイエースも出してるからミニバン用って感じがするねw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:29:45.01 ID:F6MK4kJa0.net
>>602
ステップワゴンも出てるよ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:30:48.90 ID:PxEb/uARp.net
>>603
やっぱりwww

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:34:00.58 ID:F6MK4kJa0.net
>>604
ガレージベリーのフロントリップは安いけどちょっと高いシルクブレイズと比べると薄っぺらな感じ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:36:25.40 ID:xF85LCjxd.net
>>590
それより逆に付けてたのは注意されてから正しくつけたの?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:41:52.47 ID:2pidyecja.net
>>606
願望振り回しか

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:42:11.51 ID:JBvgtfqh0.net
ケンちゃんのスポーツカーごっこ遊び

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:42:19.24 ID:2pidyecja.net
>>592
あれダウンフォース発生するからね

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:42:34.68 ID:2pidyecja.net
>>591
悔しいのおwww

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:44:11.85 ID:JBvgtfqh0.net
>>610
現金3万円がすぐに用意できなくて悔しいの?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:44:15.76 ID:xF85LCjxd.net
>>607
ちゃんと付けてたもん!
尚画像では…

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:44:23.36 ID:F6MK4kJa0.net
>>609
どういう仕組みで横貼った菱餅がダウンフォース発生させるの?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:47:45.46 ID:D2iELUOqd.net
>>613
車の腹下通った空気がリアの絶壁をほぼ垂直に、しかも前方に流れていってウイングの下通るとか言っちゃう斎藤君がダウンフォースの仕組みを分かってるとでもお思いか?w

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 17:57:45.99 ID:BffL/iEv0.net
そもそもNワゴンみたいポンコツに必要無いしw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:00:07.03 ID:JBvgtfqh0.net
身内()のノアにはちゃんと付いてるのにねぇ
http://imgur.com/Z0nbEv2.jpg

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:12:11.10 ID:GhKHb8YA0.net
ハイエースでも4型SGLから採用
https://i.imgur.com/cKhmMOw.jpg
貨物車やミニバンへの憧れが拗れる捻れ拳

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:24:37.59 ID:o91hZxmup.net
GLPにもあるで〜

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:29:19.03 ID:GhKHb8YA0.net
>>618
外装一緒だもんねw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:50:33.70 ID:PO4m2xwgd.net
旧型のミラジーノ可愛いよね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 18:51:45.84 ID:S1bwV7v90.net
その手の軽だいたい大男乗ってんだよね
ラパンSSとかエッセとか

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:25:05.48 ID:yprrHwfhM.net
軽ミニバンにゴミを付けて粋がるデブ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:31:08.84 ID:GhKHb8YA0.net
>>621
わかる男の軽って感じwセカンドカーで軽買うならって言う選び方

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:38:30.42 ID:2pidyecja.net
楽天15日どうすんだ?厚木で軽ミニバンは存在するんだと喚くか?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:38:46.97 ID:Ok2KVrpcM.net
wwww

991 名無しの報告 sage 2021/09/09(木) 16:59:53.62 ID:zjvT9L4L0
早く985を削除してよ
名前出てるでしょ?なんならメール送るよ?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:39:50.76 ID:Ok2KVrpcM.net
あれあれ?キチガイデブ俺を透明にしてたのかと思ってたぞww
しかも強要ですか?犯罪ですね

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:40:58.54 ID:S1bwV7v90.net
>>624
存在するソースしか出てない件

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:41:21.97 ID:Ok2KVrpcM.net
軽ミニバンはありまぁす
ミニバンが必ず6人乗りと喚くガイジに突きつける絶望一覧がコチラww

ホンダ
フリード+ (ホンダ公認コンパクトミニバン、5人乗り)
N-BOX (ミニミニバン表記)

トヨタ
カローラスパシオ (コンパクトミニバン、5人乗りモデル有り)
シエンタ (コンパクトミニバン、5人乗りモデル有り)
アルファード (ロイヤルラウンジ、4人乗り)

スズキ
ワゴンR (軽ミニバン呼称のパロディCM)

ダイハツ
ムーブ (エキサイティングミニバン表記)

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:43:07.49 ID:2pidyecja.net
軽ミニバンはあってスライドドアのクルマでワゴンRとかはハッチバックだよ
メーカーが言ってたって総理大臣公認だろうが
軽自動車はハッチバックなんだよ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:44:30.48 ID:BffL/iEv0.net
>>629
お前国公認のキチガイじゃんw

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:44:58.19 ID:2pidyecja.net
>>628
それ本気でいってるなら厚木で拡声器使って演説して皆よ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:45:53.69 ID:S1bwV7v90.net
>>629
高速逆走すんなよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:51:05.93 ID:BffL/iEv0.net
アラサーでようやくスタートラインてwモンスポ並みに改造すると総額でモンスポ越えちゃうねw貧乏だから無理か

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:53:41.82 ID:S1bwV7v90.net
家内の車無くなっちゃうし自由にはならないでしょう

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:55:51.87 ID:sWQBbHbop.net
>>629
ムーヴはミニバンと名乗ってましたけど?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 19:59:42.81 ID:C/lqx0Tj0.net
>>635
昔はね?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:00:59.98 ID:o91hZxmup.net
>>636
2秒もサバ読むのはよほど都合悪いんかな?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:01:47.67 ID:wH4cKmFqp.net
>>636
大々的にCM流して定着しましたけどねw

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:08:59.75 ID:GhKHb8YA0.net
>>637
見てきたwww
自分のサバ読みは棚上げワロタwww

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:14:18.95 ID:0UptgoTl0.net
>>631
イヤ逆に「軽ミニバンは存在しません!」って演説してほしいわw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:15:59.68 ID:0UptgoTl0.net
>>636
ムーヴキャンバスやワゴンRスマイルを出されちゃうとその言い訳も無理があるよねw

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:36:41.32 ID:EdhRT2a90.net
>>636
苦しいなw

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:38:26.53 ID:S1bwV7v90.net
>>636
今現在Googleで軽ミニバンと検索して2個目に出てくるサイトです

https://www.zenkeijikyo.or.jp/kei/select/minivan

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 20:46:25.35 ID:GhKHb8YA0.net
15日の予約したのか気になるわw

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:04:45.46 ID:N5LLrm5Ed.net
スイスポ()が納車されれば関係なくなる前にも増して軽ミニバンに執着するってことは…お察しだねwww

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:05:48.11 ID:S1bwV7v90.net
家内の車だし多少羽

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:08:42.26 ID:N5LLrm5Ed.net
やっぱり良典パパ名義の大人のおもちゃなのねw

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:12:45.70 ID:z/KC4RRI0.net
欲しい普通車が無い。
日常利便性などは軽四のほうが10倍マシ。

そういうこと。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:14:31.65 ID:S1bwV7v90.net
>>648
興味ないならやっぱ維持費だよネ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:14:56.06 ID:N5LLrm5Ed.net
普通車を維持できるほどの裁量がないだけだろ?w

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:16:57.78 ID:N5LLrm5Ed.net
この前から単発レスだけで居なくなるってつまりそういうことだろw
50手前の岩手のハスラーの人ですらすぐに消えちゃったしな

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:18:02.01 ID:GhKHb8YA0.net
>>649
でも乗用より維持費の安い軽貨物は選ばない不思議w

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:23:33.50 ID:N5LLrm5Ed.net
しかも多く金を払って白ナンバーにするとか愚の骨頂w

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:26:01.86 ID:wBD2dg7Jd.net
そういや新型ワゴンR、スライドドアで完全にミニバンになってしまったな。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:27:47.59 ID:N5LLrm5Ed.net
スペーシアが2種類で展開してるのに無駄なラインナップだよねw
そんなのしてるなら納期が全然間に合ってないジムニーとかスイフトのライン増やせってところでしょ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:28:18.26 ID:0UptgoTl0.net
ムーヴがスライドドア出してタント並に売れてるからスズキも出したんだよ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:30:12.60 ID:N5LLrm5Ed.net
キャンバスはラパン路線でうまくいってそれをパクるのか…。
スズキというメーカーを叩き上げた修爺退いた途端にそれとか泣いてそう

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:34:21.18 ID:wBD2dg7Jd.net
スライドドアってめちゃ重いから、
非力な軽には向いてないのにな。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:35:55.90 ID:N5LLrm5Ed.net
スズキは軽規格の時代の先端で二番煎じを好まないからうまくいってたのに
パクりのまたパクりに未来は無さそうだけど…もうジムニーとかスイスポは現行だけでシリーズ終わりそうw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:36:14.92 ID:0UptgoTl0.net
しかもさらに重くなる電動スライドが主流だし……

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:36:56.47 ID:0UptgoTl0.net
ワゴンRが空気のごとく売れなくなってるから仕方ないよ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:38:29.63 ID:S1bwV7v90.net
スズキの四輪は昔から他社からインスパイア受けたデザイン多めな感じ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:39:04.68 ID:wBD2dg7Jd.net
スズキはそういう意味ではワゴンRとスペーシアを一本にまとめてスリム化したいのかもね。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:41:09.38 ID:N5LLrm5Ed.net
軽同士でパクりのパクりをやるようになったってことはもう経営が行き詰まってんだろうな…ジムニー、スペーシアシリーズ、ハスラー、アルトだけで軽はもういいんじゃねぇ?って思う

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:44:40.09 ID:wBD2dg7Jd.net
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17475990

車高が1695mmで車重が870kg…
なんというかさらに退化してそうなのが見えるな。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:49:13.58 ID:0UptgoTl0.net
2020の軽自動車ランキング

https://i.imgur.com/XzMBasW.jpg

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:49:54.93 ID:S1bwV7v90.net
ハスラーとスペーシア足して2で割った感じでワゴンR要素が感じられない…

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:50:49.44 ID:N5LLrm5Ed.net
規格一杯一杯だからN-BOXとか売れてるのに余録を残したやつが売れるとは思わない…突出した趣味性があるわけじゃないし

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:52:10.44 ID:S1bwV7v90.net
軽のメリットは小さくて狭いところスイスイ>>471なんだから小さいのが売れなきゃおかしいでしょうが!

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:53:56.13 ID:/LAh8Yjm0.net
しかもたいして安くないんだよな、ワゴンRスマイルの価格見たら。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 21:55:53.10 ID:S1bwV7v90.net
>>666
結局はこのランキングの時点で自己矛盾なんだよな
マジで維持費しかメリット無い

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:15:30.51 ID:N5LLrm5Ed.net
軽でも登録年数によっては中古でも車庫証明が必要だったりするから年間の維持費と車検時の法定費用が安い以外ではメリット無いし満車状態で遠出とかは相当厳しい

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:15:52.53 ID:Ok2KVrpcM.net
キチガイデブに安価付けられたわwww
透明にしてないとか悔しさが滲み出てるね
ダセェな
軽ミニバンよりダセェよ斎藤こぶし

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:16:36.54 ID:N5LLrm5Ed.net
高速走るからガーニーフラップ(笑)

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:17:55.31 ID:Ok2KVrpcM.net
お前がやれwばーーか
強要かよ犯罪者www

631 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-88ul) sage 2021/09/09(木) 19:44:58.19 ID:2pidyecja
>>628
それ本気でいってるなら厚木で拡声器使って演説して皆よ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:19:50.76 ID:BffL/iEv0.net
昔のさんばさんならキュッとされてた拳

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:22:17.22 ID:N5LLrm5Ed.net
見た目じゃわからない(^q^)おぎゃーぱしろへんだすはどうやって判断してたんだろう…。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:27:57.12 ID:C/lqx0Tj0.net
>>654
新型というよりはムーヴキャンバスの対抗馬だろうな

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:28:13.13 ID:C/lqx0Tj0.net
>>655
ムーヴキャンバスはそこまで高くないしね

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:29:32.14 ID:C/lqx0Tj0.net
とりあえずガーニーフラップは成功のよう
60キロでも安定感増してる
バランスとか言うが、リアは大事なんよ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:31:38.38 ID:/LAh8Yjm0.net
ド素人がなんか言ってる

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:32:21.10 ID:N5LLrm5Ed.net
軽ミニバンみたいに前面投影面積が大きいやつで効果あるのかな?w

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:32:50.00 ID:C/lqx0Tj0.net
素人とか言ってるがプロになんか言う価値はあるのか?

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:33:21.98 ID:C/lqx0Tj0.net
>>682
軽ハッチバックだったね
前方投影面積じゃないんだよね

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:33:52.61 ID:S1bwV7v90.net
60で安定してない車なん?
てか今はN-WGNなんだ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:34:25.13 ID:/LAh8Yjm0.net
>>684
ホンダの軽ハッチはN-ONEだけ(それもかなり微妙だが)だぞ。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:34:52.08 ID:S1bwV7v90.net
田舎なのに成人した大人の数と車の数が釣り合ってない?のは不思議だなぁ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:35:02.63 ID:/LAh8Yjm0.net
むしろ60で安定しない車って…wwwwwww

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:35:17.00 ID:C/lqx0Tj0.net
リアウィング入れたくないからガーニーで効果上げるのはよくやる事

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:35:23.79 ID:N5LLrm5Ed.net
まーたお得意の造語が出たw

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:35:34.59 ID:C/lqx0Tj0.net
>>685
更に安定する

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:35:58.54 ID:EdhRT2a90.net
>>683
その速度で安定ってなに??
あとさお前やることなす事初めて車持った初心者だよな

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:36:02.65 ID:C/lqx0Tj0.net
>>686
そんなの知らない
JHはハッチバック

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:36:26.66 ID:/LAh8Yjm0.net
>>691
あのね、普通車で60は安定して当たり前なのよ。
しないのは軽ぐらい。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:36:59.66 ID:S1bwV7v90.net
>>693
>>643は?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:37:24.38 ID:N5LLrm5Ed.net
フロントリフトしてくる領域でフロントが軽くなるのは安定してると言えるかな?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:38:09.70 ID:C/lqx0Tj0.net
>>692
安定性増加したんだから
ノブレッセ、トラスト、モンスターあたりがFFでもウィング出すのはわかるわ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:38:16.96 ID:/LAh8Yjm0.net
>>693
形式番号は関係ねぇよ。
NWGNは全部名前通り軽ワゴン。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:38:51.76 ID:C/lqx0Tj0.net
>>694
何で意地で書き込むの?

>>695
人が言ってるだけ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:38:57.11 ID:EdhRT2a90.net
>>697
へーそうなんだーすごいなー(棒

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:39:40.55 ID:C/lqx0Tj0.net
>>696
そもそもフロントヘビー、63対37なのだからリアを抑えたほうが安定するのは事実

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:39:43.09 ID:/LAh8Yjm0.net
>>697
安定を感じるのは元から不安定な証拠だろ。
普通元から60で安定してる車は、いくらやっても変化は感じない。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:39:55.89 ID:C/lqx0Tj0.net
>>698
名前なんて関係ねぇよ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:40:13.77 ID:EdhRT2a90.net
>>699
お前以外の人はそう言ってるよね

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:40:23.06 ID:C/lqx0Tj0.net
>>702
もとから不安定さはないけど更に安定した
これ嵐の中走るとどうなるか

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:40:37.14 ID:C/lqx0Tj0.net
>>704
だから日本人なんだよ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:40:54.12 ID:N5LLrm5Ed.net
エアロパーツは前後バランスが重要なんだよねー。
フロントの面圧が掛からなくなるとステアリングレスポンスがピーキーになって怖いと知らないんだろうねw

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:41:11.54 ID:S1bwV7v90.net
>>699
ホットハッチィィィィィィは君が言ってるだけだよね

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:41:27.65 ID:EdhRT2a90.net
>>706
それ関係ないけどwまた馬鹿の繰り返しかい?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:41:55.55 ID:N5LLrm5Ed.net
こちらは200km/hオーバーでフロントリフトを経験してるから異論は認めん

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:42:14.82 ID:C/lqx0Tj0.net
>>707
ノブレッセのリアウィングで190キロでフロントノーマルで特にフロントピーキーは感じられてないようだなスイスポ

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:42:34.83 ID:C/lqx0Tj0.net
>>708
軽ミニバンはお前たちが言ってるだけだよね

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:42:58.37 ID:/LAh8Yjm0.net
そもそも軽が安定しないのは前後の比率のせいじゃねぇんだよな…
だから空力いじっても意味がない。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:02.96 ID:C/lqx0Tj0.net
>>709
いや、アジア特に日本人は物事に感化され過ぎなんだよ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:21.76 ID:N5LLrm5Ed.net
軽はミニバンとトールワゴンの二種類が主力メンバーw

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:23.19 ID:EdhRT2a90.net
>>712
お前以外がね

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:23.75 ID:S1bwV7v90.net
>>705
どういう効果で安定したと思う?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:43.91 ID:/LAh8Yjm0.net
というかさっきから豚のほざいてることって、ただのプラシーボ効果じゃね?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:43:53.51 ID:S1bwV7v90.net
>>712
>>643は?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:44:19.39 ID:C/lqx0Tj0.net
>>710
同じく
ただスイスポで200出してもリアウィングあったほうが安定してるようだし異論は同じく認めない

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:44:50.54 ID:N5LLrm5Ed.net
吊しのスイスポで200出ると思っちゃってるのかよw

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:44:52.22 ID:EdhRT2a90.net
>>714
で、次あたりに欧州と出てくるのかな?w

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:06.47 ID:S1bwV7v90.net
スイスポで200出るのか?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:24.84 ID:C/lqx0Tj0.net
>>713
弾丸のような空力特性をもたせればいい

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:29.24 ID:S1bwV7v90.net
単純に馬力が足りない気がする…

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:33.20 ID:EdhRT2a90.net
無理じゃね?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:52.14 ID:C/lqx0Tj0.net
>>716
こんな小規模コミュニティで軽ミニバンとか言ってるのだね

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:45:59.75 ID:Hd4NMbCE0.net
首都高でブタックイン

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:46:57.04 ID:N5LLrm5Ed.net
発売から4年経つのにECUチューンが確立してない車種で弄るのは怖いなぁー。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:09.85 ID:S1bwV7v90.net
全軽自協は我々のコミニティだった…?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:11.72 ID:C/lqx0Tj0.net
>>717
ガーニーフラップの効果説明しなきゃならんの?
乱流起こして流速上げることでダウンフォースが強くなるんよ
プラシーボとかいってるやつウィング信じてない

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:18.04 ID:/LAh8Yjm0.net
>>724
…は?
日本語大丈夫?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:21.99 ID:C/lqx0Tj0.net
>>719
答えたとおり

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:22.10 ID:EdhRT2a90.net
>>727
ここでも言ってるしそれ以外でも色々な人が言ってるよ
あれ?確か存在しないと言ってたよね??
おっかしいなぁ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:32.28 ID:C/lqx0Tj0.net
>>721
出ないとでも?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:47:57.98 ID:C/lqx0Tj0.net
>>730
そうだよ、日本便

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:10.98 ID:C/lqx0Tj0.net
>>732
は?

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:19.84 ID:S1bwV7v90.net
JALかな

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:23.53 ID:0UptgoTl0.net
>>735
出ないでしょ
車速がそこまで伸びないよ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:27.11 ID:/LAh8Yjm0.net
>>731
あのね、背高横狭の軽ミニバンにそんな効果出ると思うか?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:27.66 ID:EdhRT2a90.net
>>735
何証明しちゃう?いっちゃう?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:48:32.91 ID:C/lqx0Tj0.net
>>734
言ってないね
そもそも出てこないんじゃねぇ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:49:01.09 ID:N5LLrm5Ed.net
誰も効果はないって言ってないんだよなーリフトを強くしてどうするんだって言ってるだけであって

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:49:10.71 ID:/LAh8Yjm0.net
>>737
頭大丈夫?
お前が言った言葉もう一回見てこい。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:49:29.26 ID:S1bwV7v90.net
>>731
あっ…(察し

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:49:42.24 ID:EdhRT2a90.net
>>736
お前それすげえ馬鹿なのわかってて書いてる?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:50:04.69 ID:S1bwV7v90.net
サイトン君200km/hアターック!!

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:50:23.73 ID:EdhRT2a90.net
>>742
だってお前検索できないから探すの無理じゃんwww

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:51:17.13 ID:C/lqx0Tj0.net
>>739
0-180加速するから200出るだろ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:51:43.67 ID:C/lqx0Tj0.net
>>740
バスですら出るのに軽ミニバン()とか
言いたいだけだろ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:52:10.80 ID:C/lqx0Tj0.net
>>741
剥がれなければそのまま厚木いくから
見てみればいいさ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:52:39.18 ID:0UptgoTl0.net
>>749
ノーマルだよね?
出ないね

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:52:51.74 ID:C/lqx0Tj0.net
>>743
だからフロントリフトしないようにエアダムや
なんならカナードでもつけようか?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:53:07.97 ID:S1bwV7v90.net
延々直線続けば140馬力で出る…のか?
使いたい時には使えなさそうというか実用的に出ると言えるのだろうか

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:53:13.70 ID:EdhRT2a90.net
>>751
会話したいんでしょ?それ話噛み合ってないんだけどw
難しかったかな?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:53:38.15 ID:C/lqx0Tj0.net
>>752
出るよ
てもレースチップRs入れるつもりよ
フルコンは怖いわ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:53:47.58 ID:N5LLrm5Ed.net
レブリミットの関係で車速が乗せられる上に40ps以上パワーがあるEK9ですら220km/hから上は中々伸びないのにダウンサイジングターボのZC33Sで200オーバーは無理無理w

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:54:03.39 ID:S1bwV7v90.net
隙あらば自分語り

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:54:19.59 ID:0UptgoTl0.net
>>756
だからそれはノーマルではない

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:55:53.30 ID:EdhRT2a90.net
>>756
その前にお前はノーマルを乗りこなす勉強をしなさい
それらはその後た
ど素人が

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:56:07.09 ID:C/lqx0Tj0.net
ごめん、160馬力にすれば206キロ出るらしい
https://www.google.com/amp/s/car.motor-fan.jp/article/amp/10005109

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:56:28.62 ID:0UptgoTl0.net
HKS、BLITZ、TRUSTのデモカーでやっとなのに……

"そのスイスポ、何キロでるの? 新型スズキ・スイフトスポーツをテストコースで計測|ハッチバック|Motor-Fan[モーターファン]" https://car.motor-fan.jp/article/amp/10005109

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:56:44.45 ID:C/lqx0Tj0.net
>>759
スイスポをノーマルで乗る気はない

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:57:05.84 ID:EdhRT2a90.net
>>761
お前何の話してたか全くわかってないだろ?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:57:08.55 ID:S1bwV7v90.net
300ps超あっても使えるような伸びにはならなかった
1t弱140psのスイスポで出るのか純粋に疑問だソースはよ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:57:10.10 ID:N5LLrm5Ed.net
吊しでって言ってるのに日本語理解できる?w

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:57:38.15 ID:N5LLrm5Ed.net
そもそも6500rpmくらいで燃料カットされるようなやつで最高速は無理w

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:57:52.21 ID:S1bwV7v90.net
そりゃ8インチのDOPナビと10インチの社外ナビ比べる人ですから

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:58:00.70 ID:/LAh8Yjm0.net
>>763
…お前にはスイスポを弄るのは無理

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:58:08.03 ID:0UptgoTl0.net
>>763
最高速よりブレーキ、足回りが先でしょ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:58:19.12 ID:C/lqx0Tj0.net
>>767
中回転で引っ張りゃいい

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:58:44.74 ID:C/lqx0Tj0.net
>>769
カプラーオンで10、20馬力上がるものもあるしな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:59:07.02 ID:0UptgoTl0.net
現物が来たら色々妄想が崩れるだろうねw

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:59:15.94 ID:C/lqx0Tj0.net
>>770
よほどのことしなければ純正でも十分強力だぞ?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:59:20.11 ID:/LAh8Yjm0.net
>>772
だからお前には無理なんだよ。
これまでのお前を見ればな。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 22:59:26.74 ID:N5LLrm5Ed.net
だめだ…こいつギア比をまったくりかいしてないわw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:00:21.39 ID:0UptgoTl0.net
>>774
パワーをイジる人はまずキチンと安定した足回り、ブレーキをイジるんだよ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:00:26.70 ID:EdhRT2a90.net
>>770
手をつける順番がめちゃくちゃなんだよね
素人以下だよ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:00:39.75 ID:S1bwV7v90.net
サイトン君の駆動トルク説だと一速の変速比でどこまでもスピードが出ることになってるしww

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:00:49.62 ID:C/lqx0Tj0.net
>>775
じゃあサブコン買ってつけれたら勝ちな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:01:21.99 ID:C/lqx0Tj0.net
>>777
純正の足回りを舐めてんの?そういうやつほど足回りでバランス崩して悪化させんだよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:01:32.75 ID:/LAh8Yjm0.net
そもそも日本じゃ速度を弄る意味がないし、
まずは乗ってからどう弄るか考えるものだろ。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:01:45.45 ID:0UptgoTl0.net
足、ブレーキ、ボディがモアパワーを受け止める状態にしてからエンジンをイジる
当たり前のことなのにねぇ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:02:19.17 ID:/LAh8Yjm0.net
>>780
そういう意味じゃない。
勝ち負けの話じゃねぇんだよ。
お前は話の順序がめちゃくちゃなんだよ。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:02:25.77 ID:EdhRT2a90.net
>>781
本当馬鹿だな…お前は…

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:02:39.76 ID:0UptgoTl0.net
>>782
ホントそれよね

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:03:13.18 ID:S1bwV7v90.net
>>781
ワイトレ付けないの?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:04:11.78 ID:EdhRT2a90.net
正直ノーマルでもコイツには扱えねえんじゃねえかと思えてきたわ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:04:12.76 ID:0UptgoTl0.net
それかめちゃくちゃお金に余裕が有るなら全部を一気にイジるとか
まぁそれやるくらいならもう少し良い車買うけどね

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:04:49.39 ID:N5LLrm5Ed.net
吊しの同士のランエボ vs インプSTIで同じようなギア比でもインプの方がなんで伸びるのか理解できてなさそうw

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:05:23.79 ID:C/lqx0Tj0.net
>>785
純正の足回りってかなり高いレベルよ?素人がいじればバランス崩して日本人になる

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:05:41.04 ID:C/lqx0Tj0.net
>>787
スクラブ半径どーすんのよ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:05:46.83 ID:0UptgoTl0.net
それはノーマルで乗る場合

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:06:41.66 ID:0UptgoTl0.net
走れる人なら峠を攻めるだけでもノーマルの足回りでは物足りなくなる

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:07:11.68 ID:EdhRT2a90.net
まあ阿呆だから何も考えずLSDやらECUなんて言葉に飛び付いちゃうんだろな

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:07:20.49 ID:S1bwV7v90.net
>>792
え?そんなデメリットこの人は言ってなかったよ

・N-WGN最強!
>何が最強?コスパ?維持費?
・峠のワインディングだ!スペーサーでトレッド拡大、ロールも減って早くなった(体感

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:08:05.19 ID:0UptgoTl0.net
ノーマル足でトレッド広げたらロールが大きくなるのでは……

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:08:23.17 ID:C/lqx0Tj0.net
乗り方に左右されるのはあるが

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:08:33.62 ID:EdhRT2a90.net
>>791
何もしなければな
お前は何がしたいんだよ?言ってる内容に一貫性がねえんだよ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:08:57.49 ID:S1bwV7v90.net
>>798
で、スイスポは君1人だけの車なの?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:09:15.49 ID:C/lqx0Tj0.net
>>796
わかった
ツッコミでオーバー、脱出でアンダーになるんだよ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:09:42.88 ID:0UptgoTl0.net
最高速目指すのか、峠を攻めるのか、乗り心地とスポーツを両立させるのかで方向がまるで違う

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:09:45.85 ID:C/lqx0Tj0.net
>>800
そうだけと、マニュアルだし、家族は乗れないよ多分

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:10:23.46 ID:S1bwV7v90.net
>>803
なんで中古車スレの時家内がとか言ってたの?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:11:08.36 ID:/LAh8Yjm0.net
なぁ前に出たアレ、本物なん?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:11:54.60 ID:EdhRT2a90.net
逆にこいつモンスポ買わなくて良かったんじゃね?
間違いなく即事故ってたわ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:12:24.56 ID:0UptgoTl0.net
>>801
えっ?
どういう意味

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:13:49.48 ID:0UptgoTl0.net
オーバーステア、アンダーステアの意味すら分かってなさそう…

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:14:49.38 ID:0UptgoTl0.net
>>795
LSD入れたらコーナーでビビってアクセル抜いて曲がらずドーンだよ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:15:40.24 ID:S1bwV7v90.net
ノーマルでもヤバいとは思うけど…殺人マシンに乗せて大丈夫かよ
それこそ軽とかに追いかけ回されたら無理しそうなタイプ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:16:50.04 ID:C/lqx0Tj0.net
>>807
スクラブ半径が外側に出てる状態で前に荷重乗ると
タイヤがトーアウト向く
果汁が抜けるとトーイン向く
だから気持ち悪い挙動になる

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:17:44.33 ID:EdhRT2a90.net
>>809
そういうのもわかってないと思う。LSD入れると言っておけばそれなりにカッコつくとか本気で思ってそうなんだよね

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:18:57.71 ID:K36SbQ9pp.net
>>811
気持ち悪い挙動とは?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:20:38.39 ID:/LAh8Yjm0.net
実体験してないからこんな意味不明な説明になるんだよな

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:21:05.33 ID:0UptgoTl0.net
>>811
君の走りはグリップだよね?
コーナー直前でフロントに荷重載せてコーナー抜けてアクセルオン
君の速度域だとオーバーもアンダーも出る要素無いんだけど

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:22:20.86 ID:C/lqx0Tj0.net
>>813
アンダーもオーバーも簡単に出るというもの

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:22:59.70 ID:C/lqx0Tj0.net
>>815
JHではしょっちゅうアンダーが、出るよ?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:24:29.41 ID:/LAh8Yjm0.net
荷重が解らずに曲がりきれずにガードレールにぶつけた君に説得力無いな

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:25:35.86 ID:K36SbQ9pp.net
>>816
足回りかタイヤがクソなんちゃう?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:25:51.66 ID:K36SbQ9pp.net
若しくはドライバー

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:26:35.51 ID:0UptgoTl0.net
>>817
FFベースの4WDでしょっちゅうアンダー出るのはキチンとコーナー手前でキチンと荷重移動してないからです

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:28:04.60 ID:0UptgoTl0.net
下手な人ほどアンダーが……って言うのはカローラ等がFF化したときからの定説

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:28:06.13 ID:/LAh8Yjm0.net
そもそもFFでオーバーステアは殆んど出ない

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:29:42.48 ID:C/lqx0Tj0.net
特にタックインさせようとすると強烈なアンダーが出るな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:29:43.61 ID:0UptgoTl0.net
>>823
AE101レビンに乗ってたときフロントトレッドを広くリアトレッドを狭くしてFドリしてた
それくらいしないとオーバーなんて出ない

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:29:46.49 ID:EdhRT2a90.net
数々の峠を走り込んでる割には基本すらなってないのか

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:30:08.24 ID:0UptgoTl0.net
>>824
えっ?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:30:26.74 ID:C/lqx0Tj0.net
>>815
この時点から言いたがりだなぁと判断してるよ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:30:38.94 ID:K36SbQ9pp.net
>>824
家内と仲間って言ってたのはなんだったの?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:31:58.33 ID:0UptgoTl0.net
今の車なんて横滑り防止装置が効くからよほどへっぽこな運転じゃなければアンダーもオーバーも出ない

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:34:29.82 ID:0UptgoTl0.net
ABSだって4輪独立制御してるしブレーキポイントもかなり奥まで行けるでしょ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:38:05.35 ID:0UptgoTl0.net
多分同じ土俵で話すレベルにまで達してないんだよ
暇さえあれば色々試して、走ってタイヤ何セットも減らしてみんなの話が分かるのはそれからだね

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:41:14.25 ID:8eHiSSI2M.net
>>816
普通の人が普通に買える車でアンダー、オーバーがそんなに出たら欠陥車だよ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:48:02.16 ID:N5LLrm5Ed.net
ブレーキのリリースとアクセルワークが雑なんだろうねケン・ブタックの場合はw

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/09(木) 23:55:04.29 ID:0UptgoTl0.net
>>828
多分N-WGNでもスイスポでもこの走り方が一番速くコーナーを抜けれる
進入スピードは経験を積むしかないけど、FF,FFベースの4WDで走る基本でしょ?

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 00:33:53.19 ID:xpKMYAPRM.net
すげぇな
レベル低過ぎだろこのデブ…

こりゃドノーマルでも事故るかな
こんな車音痴のキチガイに玩具を買い与える良典君

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 00:48:36.51 ID:cMK3Ahbg0.net
>>813
ボディが捩れるらしい

193 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-jO4j) sage 2016/06/27(月) 00:42:21.21 ID:y69OTJGF0
>>192
だからそれが間違いだといってるじゃないか
目指せばそれができるとは限らない。N-WGNいや二つ名Nアバントはその例だ
事実を極端に捻じ曲げる働かせないクソスレ民よ、わかったか?

で、N-WGNがクラウンアスリートに優れてる点がないと?
間違いなくコーナーリングは優れてるよね。 身を捩るようにカーブを抜けていくという曲芸は軽にしかできない。
乗り心地もあるね。 クラウンの名を冠してる以上乗り心地は多少あいまいになってしまう。
N−WGNは乗り心地がはっきりしている だから乗り心地が良い。
さらにシートのホールド性もクラウン以上だから意外と疲れないというのもあるな。

わかったかごみくず 俺はもう寝る

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 02:43:53.13 ID:eqtB+Q2z0.net
だってアラサー童貞27で初マニュアルだぜ?まともな経験あるわけないじゃん。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:09:05.15 ID:6o8fmUGS0.net
>>816
斎藤君が走ってる速度域でアンダーやオーバーが出るなら、それはドライバーの腕、車の性能、タイヤの性能のうちの複数が足りてないよw

・ナンカンみたいなエコタイヤやコンフォートでは無くハイグリを履かせましょう
・斎藤君はまずコーナーに入る前の準備動作や荷重移動を走り込んで覚えましょう
・お買い物カーでスポーツ走行するのをやめ、スポーティカー以上で走りましょう

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:30:46.39 ID:XXgxFiFv0.net
>>839
ゆっくり走ってることにしたい定期

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:31:24.33 ID:XXgxFiFv0.net
>>839
お買い物カーとも言いたいだけ定期

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:55:12.97 ID:/CZz4Njjp.net
>>840
峠を制限速度で走るならゆっくりだよwww

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:58:53.14 ID:+SgOQKEQp.net
>>841
お買い物カーに生活ターボと生活四駆付けてメッキギラギラのヤンキーさん参ったカーじゃんw

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 06:59:58.57 ID:DhAbjK020.net
>>842
犯罪者の発想

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:14:25.98 ID:XXgxFiFv0.net
>>842
峠を法定速度=攻めるを超えた無謀運転なんだがなぁ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:14:50.26 ID:XXgxFiFv0.net
>>843
だからお買い物カー言いたい定期か?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:17:51.30 ID:XXgxFiFv0.net
もっというとJHにメッキは使われめない

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:19:19.97 ID:aJXxzP8m0.net
https://i.imgur.com/Xg8nxV8.jpg
https://i.imgur.com/0C5rmoP.jpg
え?無垢なん?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:19:50.88 ID:5M8hAQM/0.net
>>845


850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:20:25.97 ID:XXgxFiFv0.net
>>848
メッキではないし人が言っている定期

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:22:38.10 ID:KNynkXwId.net
>>850
なんていうの?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:23:02.50 ID:XXgxFiFv0.net
>>851
シルバー

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:23:48.09 ID:aJXxzP8m0.net
>>850
この人ホンダの開発主任やで

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:25:15.88 ID:KNynkXwId.net
>>852
へー馬鹿なの?

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:26:03.84 ID:aJXxzP8m0.net
>>852
材質は?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:36:30.27 ID:XXgxFiFv0.net
意地でも認めさせたいがために

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:37:19.57 ID:eqtB+Q2z0.net
まともに走る車遍歴無し、これで経験豊富なプロって笑かすな
でスイスポ納車されてアラサーでようやくスタートな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:38:33.11 ID:aJXxzP8m0.net
でも乗り出すのは許可制
改造も許可制

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:39:14.96 ID:aJXxzP8m0.net
>>856
家内と仲間で使うって話は?

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:40:44.14 ID:666HjA0a0.net
>>844
犯罪を助長する

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:41:25.23 ID:eqtB+Q2z0.net
キチガイ無罪www

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:41:42.67 ID:KNynkXwId.net
>>856
それ以前の話だよ
プロの整備士を自称してるものがこの程度かとね
よく恥ずかしくもなくそんなこと書けるよね

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:44:03.02 ID:666HjA0a0.net
途中で書き込んじゃった
助長するわけではないけど、深夜に走るってのはそういうことだよ
最低限近隣の住民に迷惑がかからないように住宅があるところではアクセルを煽らないとか自主規制もしてる
その上でアンダー、オーバー言うならわかるが制限速度ではそういうレベルにはならない

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:46:27.54 ID:666HjA0a0.net
>>852
シルバーの何?
塗装?、メッキ?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 07:59:20.19 ID:5xS9arzdd.net
そもそも配分を変えれるGRヤリス以外、普通はオーバーステアなんて出ないしな、FFベースは。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 08:22:44.86 ID:JqembJCep.net
シルバー
https://i.imgur.com/xD0Z9mi.jpg
メッキ
https://i.imgur.com/tmrrBxj.jpg
違うんだけどなwww

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 08:23:01.56 ID:QlKVeN3Od.net
>>840>>841
サーキットでスポーツ走行とかじゃ無きゃゆっくりした走行ですよw
峠()を法定速度で走るなら尚更ねw
お買い物カーのn-wgn以外でも法定速度内でアンダーやオーバー出るなら斎藤君の腕を疑いなさいよw
ブレーキ残し他で荷重移動出来ていない、ハンドルを急に切りすぎている等々

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 08:38:36.52 ID:7la83bGfM.net
>>866
メッキっていうのは表面処理の名前だから個人の主観とか関係無いんだけどねw
しかもN-WGNのメッキはシルバーではなくダーククロームメッキだしw

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 09:18:36.82 ID:6gVe0Spb0.net
斎藤の下手くそさは想像を上回ってるだろうな

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 09:39:57.07 ID:vdqlBP9Na.net
15日に全てがわかるかな
とりあえずETCで往復12000円くらいか
野郎

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 09:43:16.12 ID:cMK3Ahbg0.net
15日にチビデブだと明らかになるってこと?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 09:47:43.44 ID:UDDhnuOId.net
サブコンとかw拳の腕前ならノーマルで充分だがやるとしたら足やらブレーキが先と思うが障碍者には判らないんだねwww

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 09:58:36.03 ID:cMK3Ahbg0.net
>>870
現金3万円用意して予約したのか?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:02:42.78 ID:KNynkXwId.net
>>872
そうなんよね。お前は先にやることあるだろと
イジるのはそれが出来てからってのがわかってない

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:06:17.31 ID:cMK3Ahbg0.net
ケンちゃんはスポーツカーごっこ遊びしてるだけだから

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:11:10.48 ID:KNynkXwId.net
他人から認められたいって欲求が強すぎて大口叩いちゃうんだよね
7年か8年掛かってやっと出来たのがミニコン装着…さすが現役の走り屋でありプロの整備士

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:29:58.31 ID:vdqlBP9Na.net
簡単に足回りとかいうやつがド素人なんだよなぁ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:33:23.94 ID:ovDyKhU7p.net
>>877
家内の書き込みスルーしてんじゃねーぞ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:35:17.56 ID:KNynkXwId.net
誰も足回りを即構えばいいとは言ってないのにw
段階を踏んでイジればと言ってるだけなのにそれすら無視してるから笑われてんの

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:35:37.59 ID:eqtB+Q2z0.net
>>877
いじったの乗ってことも無いくせにwww

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:37:43.31 ID:oZ7GDDIk0.net
>>877
足とブレーキのセッティングも決めずにバワーだけ上げようとする素人w

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:38:10.70 ID:eqtB+Q2z0.net
拳みたいに乗ったが乗ってになっちゃった〜恥ずい

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:38:17.12 ID:oZ7GDDIk0.net
車を弄る上で一番ダメなパターンだよ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:39:55.66 ID:eqtB+Q2z0.net
直線ぶっ飛ばしたいんなら中古の2Lターボでも探せばいかったのにな

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:41:16.05 ID:cMK3Ahbg0.net
>>876
幼い頃から周りより劣っていて、馬鹿にされ続けてきた事の結果だと思うと哀れだな
精神が歪んだにしろ、まともな知能があれば誰からも信用されない嘘なんて吐かないと思うが

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:41:53.68 ID:KghUHyulp.net
>>877
それは君がそう言う域に達して無いからだよw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:44:56.81 ID:cMK3Ahbg0.net
足回り
http://imgur.com/wpghPCu.png 
http://imgur.com/Ye4Y3rB.jpg
https://i.imgur.com/t6tE6T7.jpg

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:57:34.39 ID:eqtB+Q2z0.net
まぁ納車される前に車高調やらパーツが届いてたってのは正直あるけどなw

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 10:57:39.04 ID:QlKVeN3Od.net
走らせて、何が足りないかを体感して、その足りない部分をチューンする
この流れが斎藤君には理解出来てないし、n-wgnの酷い足と重心の高さによるロールの酷さがヤバいと感じられない感性の低さw

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:35:55.02 ID:6xnOFlaA0.net
>>880
そう思い込みたいだけ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:36:32.39 ID:6xnOFlaA0.net
>>881
足とブレーキの性能はすでに高レベルなのにも関わらず意地で話すからそうなる

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:37:30.16 ID:oZ7GDDIk0.net
まぁ運転が低レベルだから問題無かろうw

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:39:16.17 ID:eqtB+Q2z0.net
>>890
君の車遍歴はATとCVTだけでしょwゲームと夢の中はしらんが

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:39:24.48 ID:/u/2c4sZd.net
まあサーキットも走らないし自称峠道も制限速度内でしか走らないから問題ないな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:39:34.54 ID:6xnOFlaA0.net
>>889
JHは魔法かかってるかのごとくロールしないよ
足回りがかなり強いうえ、重心も低いからロールしない

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:39:46.52 ID:oZ7GDDIk0.net
峠道を制限速度で走るんじゃスイスポも必要ないんじゃ……

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:40:01.26 ID:vdqlBP9Na.net
>>893
誰だってオートマ限定でなければマニュアル車は何度も乗るよ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:40:58.52 ID:eqtB+Q2z0.net
>>897
それちょい乗りね

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:41:58.50 ID:oZ7GDDIk0.net
ギアの範囲、癖を熟知して走らせるにはそれなりの経験と練習が必要

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:42:01.02 ID:cMK3Ahbg0.net
15日の何時に予約してるんだよ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:42:17.27 ID:vdqlBP9Na.net
>>898
数時間のるよね

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:42:19.15 ID:oZ7GDDIk0.net
行ったら来ないとかありそうw

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:43:07.33 ID:eqtB+Q2z0.net
>>901
数時間www

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:43:50.60 ID:oZ7GDDIk0.net
>>901
数時間w
数百、数千時間
暇さえあれば運転するんだよ

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:43:54.24 ID:vdqlBP9Na.net
まだ予約はしてない
朝四時に出てどうするかだな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:44:31.99 ID:vdqlBP9Na.net
>>902
それこっちも懸念してるんだよね

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:45:44.74 ID:vdqlBP9Na.net
JH34のロールはしらんけどJH12のロールはレースカー並なんだが

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:46:48.81 ID:6gVe0Spb0.net
おい、デブ
ワッチョイと携帯切り替え忘れてんぞwww

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:46:49.95 ID:/ANkFw3Sp.net
>>905
予約いっぱいで出来ませんでしたとか幼児以下の事は勘弁なwww

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:47:10.42 ID:eqtB+Q2z0.net
>>907
君のつたない経験上ねw

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:48:01.05 ID:6gVe0Spb0.net
やる気ないだろ、このクズ
予約埋まってたらどうするんだ?ゴミが死ねや

905 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 11:43:54.24 ID:vdqlBP9Na
まだ予約はしてない
朝四時に出てどうするかだな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:51:11.17 ID:vdqlBP9Na.net
>>910
それは、内側がのびにくくなるから外側が縮みにくくなることによって強いスタビライザーなしにロールが減るときうことだね
JH12のノーマルダンパーが特殊なのは忘れた?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:52:17.89 ID:vdqlBP9Na.net
意地で言っても無駄だよ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:52:19.25 ID:eqtB+Q2z0.net
>>912
ポンコツに興味ねーし

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:53:14.91 ID:vdqlBP9Na.net
>>914
JH12はハイテクの塊だからノーテクなお前がゴミなだけだな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:53:59.05 ID:vdqlBP9Na.net
ZC33Sの懸念点はそこよ
リバウンドスプリングダンパーなしでロールはどうなるかとか

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:53:59.56 ID:tB1SJxc9d.net
本当この初心者丸出しで現役の走り屋とか言うのはこっちが恥ずかしくなるからやめて欲しいわ
しかも言ってるのが27歳とか…本当マジで…勘弁してくれ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:54:07.93 ID:eqtB+Q2z0.net
>>915
えっ、坂道発進自信無い君が言う?ガハハハ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:54:20.23 ID:vdqlBP9Na.net
認めさせたいがために認めないのは相当だぞ?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:54:36.23 ID:vdqlBP9Na.net
>>918

> >>915
> えっ、坂道発進自信無い君が言う?ガハハハ

これ君のことだよね?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:55:05.17 ID:vdqlBP9Na.net
まぁ言ってるやつがゴミだったし15日に坂道発進やってみるか?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:55:10.44 ID:6gVe0Spb0.net
ん?このデブなんでまた軽ミニバンをブヒブヒ崇め始めてるんだ?w
よほど80馬力超えに自身があるようでwww

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:55:16.10 ID:eqtB+Q2z0.net
>>920
お前自白してたろが?また記憶喪失か?ログ改変か?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:55:26.78 ID:tB1SJxc9d.net
>>915
はあ…そうなんっすか…凄いっすね(棒
なんでそんなスーパーカー手放すんですかね(ハナホジ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:56:03.08 ID:vdqlBP9Na.net
>>923
自白?ログ改変ね

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:56:22.48 ID:eqtB+Q2z0.net
>>925
出た!キチガイwww

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:56:30.55 ID:vdqlBP9Na.net
>>924
未経験とか決めつけるのがくりしすぎるんよ

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:56:50.80 ID:vdqlBP9Na.net
>>926
15日お前の車持ってきなよ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:10.70 ID:6gVe0Spb0.net
軽ミニバンはMTじゃないけど何を言ってるんだろうな
スイスポと記憶混濁してないか?w

921 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 11:55:05.17 ID:vdqlBP9Na
まぁ言ってるやつがゴミだったし15日に坂道発進やってみるか?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:21.69 ID:vdqlBP9Na.net
坂道発進ができないなんて書いた覚えがないからね

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:37.05 ID:eqtB+Q2z0.net
>>927
君走る車を所有したこと無いじゃんw

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:41.04 ID:vdqlBP9Na.net
>>929
軽ミニバンじゃないけど

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:52.94 ID:tB1SJxc9d.net
>>921
その前にまだ予約取ってさえないんだろ?
その日に可能かどうかの確認さえしてねえだろ
子供のお使いレベルかお前は

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:57:57.32 ID:vdqlBP9Na.net
>>931
JHは走る車ですよ?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:10.62 ID:6gVe0Spb0.net
軽ミニバンで坂道発進www
お婆ちゃんでもできますが?www

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:15.54 ID:vdqlBP9Na.net
>>933
カネがないのに予約すんのかアホ

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:29.43 ID:eqtB+Q2z0.net
>>934
お前のレベルじゃー走るんだろw

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:29.56 ID:vdqlBP9Na.net
>>935
軽ミニバンではありませんからね

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:52.05 ID:6gVe0Spb0.net
は?予約埋まってたら意味ねーだろバカかよ

936 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 11:58:15.54 ID:vdqlBP9Na
>>933
カネがないのに予約すんのかアホ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:58:53.81 ID:tB1SJxc9d.net
>>927
はぁ.そっすか。頑張ってくださーい(棒

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:59:12.88 ID:vdqlBP9Na.net
>>937
おまえは意地になってレスしてんだろ
そのうちZC6すら走らない車だと言い張りそうだな

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:59:38.92 ID:eqtB+Q2z0.net
今日は元気ね、お薬決まってんの?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:59:46.14 ID:vdqlBP9Na.net
>>939
埋まってるわけねーだろ水曜の一日中よ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:59:50.29 ID:tB1SJxc9d.net
>>934
なんだっけ女性や老人は乗れない車だっけ?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 11:59:54.36 ID:6gVe0Spb0.net
15日に坂道発進!でも乗っては来るのはCVTの軽ミニバンwww
アホかな?

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:00:08.50 ID:eqtB+Q2z0.net
>>941
俺のよりはねwww

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:00:15.49 ID:vdqlBP9Na.net
お前らがおくすり決めてるんでないかというレベルのレスだぞ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:00:41.64 ID:6gVe0Spb0.net
根拠は?

943 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 11:59:46.14 ID:vdqlBP9Na
>>939
埋まってるわけねーだろ水曜の一日中よ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:00:57.18 ID:tB1SJxc9d.net
>>936
可能かどうかの確認なんだがw空きなかったらどうすんだお前
てかそれさえ理解できねえのかよ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:01:00.33 ID:vdqlBP9Na.net
>>945
ならお前がマニュアル車を用意してもいいぞ?こっちは
軽ミニバンなんて乗ってないし
坂道発進苦手だとも言ったことはない

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:01:23.32 ID:vdqlBP9Na.net
>>948
閑散期、換算曜日

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:01:53.44 ID:vdqlBP9Na.net
>>949
JHを図るところは全国には存在しないことになるな

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:02:02.21 ID:tB1SJxc9d.net
>>943
平日だからってのがもう馬鹿よね…

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:02:11.84 ID:6gVe0Spb0.net
なるほど、電話で確認すらしない訳か
こりゃ駄目だな
頭悪すぎるわ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:02:16.39 ID:QlKVeN3Od.net
>>895
一応n-wgnとn-boxとn-/乗った感想ねw
どれも街乗りの90度コーナーで屋根上が動いてとてもじゃ無いがスポーツ走行は無理だと感じましたよw

あれでロールしないと感じるならスポーティカーですらリジッドくらいに感じるんじゃないの?w
あ、横転防止のために乗り心地犠牲にしてバネは硬くしてあるけど、荷重かかったらすぐ腰砕けな感じもしたよw

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:02:25.52 ID:vdqlBP9Na.net
>>946
15日現れないと口だけになるぞ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:02:52.55 ID:eqtB+Q2z0.net
ネットや雑誌か拾ってるだけで経験豊富では無いのはみんな知ってるからな

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:03:00.27 ID:vdqlBP9Na.net
>>955
ハンドロリ操作がメチャメチャだな
むしろZC44Sのほうがロール感じるよ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:03:09.49 ID:vdqlBP9Na.net
ZC33S

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:03:45.63 ID:6gVe0Spb0.net
ハンド ロリ
あー、ついついロリコンでちゃったねぇ

958 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 12:03:00.27 ID:vdqlBP9Na
>>955
ハンドロリ操作がメチャメチャだな
むしろZC44Sのほうがロール感じるよ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:03:50.85 ID:vdqlBP9Na.net
>>955
それと、横転させたくなければバネは柔らかくするもんだぞ
固くすればなおさら倒れやすくなる

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:03:54.65 ID:tB1SJxc9d.net
>>954
だよね。しかも日にち迫ってきてるのに直前まで確認すら取らないんじゃないかな

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:04:24.49 ID:vdqlBP9Na.net
腰砕けする前にタイヤが限界になるな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:04:27.10 ID:eqtB+Q2z0.net
>>956
俺は1度も来るなんて言ってないぞ、それ別の人だw

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:05:00.45 ID:vdqlBP9Na.net
>>964
お前の願望押し通したいなら来なよ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:06:37.01 ID:6gVe0Spb0.net
さて、コイツが電話確認すら怠るやる気の無さという事で
皆さん行く価値あるでしょうか?
80馬力超えに自信がないからこんなポエムを垂れ流して虚勢を張っているだけなのでは?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:07:23.62 ID:QlKVeN3Od.net
>>958
前にも書いたが俺の車歴は32と333のタイプM、34ステージア、NBロドなw
コーナー曲がった瞬間から車の性能が信じられなくて横転の恐怖を感じたのはワゴンR以来だったよw

そのロールすら感じられ無いのに側面に逆向きに貼った菱餅でダウンフォース感じられるって凄いですね!

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:07:52.46 ID:tB1SJxc9d.net
こんな初歩的な事もできないなんてこいつ車イジリで店に出したことさえないだろね

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:09:43.06 ID:6gVe0Spb0.net
斎藤よ
お前のやる気の無さが言動から伝わってきてるけど
舐めてるわな

こんな舐めた奴の約束とか信用ならないでしょう

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:09:59.77 ID:tB1SJxc9d.net
>>965
それを言っていいのは空きがあるか確認、予約を取った人が言えるんだよ
これ常識なんだけどわかるかな?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:10:13.33 ID:cWQ6gPkkp.net
何故予約しないんだろうなこのマヌケデブは…

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:11:04.63 ID:eqtB+Q2z0.net
>>965
誰にお前って言ってんだガイジ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:12:12.81 ID:oZ7GDDIk0.net
>>934
そりゃ走るでしょw

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:12:14.97 ID:6gVe0Spb0.net
このゴミっぷりよ
しかも金ないとか抜かしやがった
スイスポ買える金あるんじゃないんですかー?www

943 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 11:59:46.14 ID:vdqlBP9Na
>>939
埋まってるわけねーだろ水曜の一日中よ

951 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PWDW) sage 2021/09/10(金) 12:01:23.32 ID:vdqlBP9Na
>>948
閑散期、換算曜日

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:12:26.59 ID:ejhvh1Ypp.net
>>891
ママとの試乗でわかるの?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:13:38.79 ID:tB1SJxc9d.net
>>973
クスッとしたw多分トン吉にはわからないだろうが

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:15:35.32 ID:QlKVeN3Od.net
>>976
斎藤君は絶賛されたと思うだろうねぇw

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:15:49.07 ID:6gVe0Spb0.net
ん?固定回線と携帯切り替え忘れのゴミデブがキチゲージ貯め始めた?www

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:16:04.88 ID:oZ7GDDIk0.net
>>961
軽ハイトワゴン、ミニバンは足ガチガチだよ
うちのタントもガチガチw

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:17:24.75 ID:tB1SJxc9d.net
>>977
そのまま受けとるからねw

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:17:31.99 ID:eqtB+Q2z0.net
おっ、おっ、おむすびが好きなんだな

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:18:49.15 ID:tB1SJxc9d.net
今必死に確認の電話してそうwそして空きあるじゃねえかと喚き散らすと予想する

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:20:09.79 ID:oZ7GDDIk0.net
その前に車種と駆動方式、CVTであることを伝えて測定できるか確認しないと

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:20:30.52 ID:6gVe0Spb0.net
コチラは空きがないとは言ってないからなwww
読解力ゴミはそうやって喚きそうだけどね

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:21:50.89 ID:6gVe0Spb0.net
>>983
そこ確認してなさそうなんだよね
で、当日そのまま行って収穫なし
むしろコチラ側が顔とかナンバーとか見られて損するだけだろw

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:21:54.01 ID:cMK3Ahbg0.net
>>956
休日ならともかく、キミが一方的に決めた平日の昼間に相手が合わせて行けると思うの?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:23:17.33 ID:tB1SJxc9d.net
>>985
自分で確認するべきことなのに住人が悪いと言い出す定期w

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:25:09.47 ID:oZ7GDDIk0.net
そもそもCVTのお買い物カーのパワーチェックをする人なんてほぼ居ないでしょw

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:27:11.69 ID:3fzBecgJd.net
9/15なら特に会議もないし会社休めると思うから
行ってみようかな

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:27:34.50 ID:vdqlBP9Na.net
>>980
JG34から足がさらに柔らかくなりました

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:27:42.83 ID:RVz9B7S7p.net
>>989
俺に加えて2人目だw

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:28:56.60 ID:vdqlBP9Na.net
>>986
一方的に決めつけてというか強要して
この手順でやらないと信じないとか言っただろ? 

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:29:08.71 ID:oZ7GDDIk0.net
これって見に行って83馬力あったら見た人はみんなお金払うの?

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:29:22.08 ID:vdqlBP9Na.net
あと、土日が休みでないからな

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:29:26.21 ID:aJXxzP8m0.net
>>992
金いらないなら勝手にやればええんちゃう?

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:29:47.34 ID:aJXxzP8m0.net
次スレ立ててくる

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:30:39.37 ID:7la83bGfM.net
納品でそっちに行きそうだから時間が有ったら野次馬しようかと思って

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:33:33.24 ID:aJXxzP8m0.net
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631244738/

スレタイ通りに軽から普通車に変えるN-WGN君は出禁だぞ

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:34:27.74 ID:oZ7GDDIk0.net
軽のメリットが無いからスイスポに乗り換えだもんねw

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/10(金) 12:34:51.82 ID:oZ7GDDIk0.net
1000ならN-WGNは50馬力

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200