2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 48

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:46:38.41 ID:z8o2bFdj.net
株式会社ユピテルから発売されたギャルゲーレー探こと
「Lei01」「Lei02(アペンド)」「Lei Lite」「Lei03(+)」「Lei04」「Lei05」と
ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS時計「Lei Clock」「Lei Watch」、およびオリジナルグッズについて語るスレです。

【お約束】
・Lei初心者は >>2-11 のテンプレを熟読の上で質問のこと
>>980 はテンプレを修正して次スレを立ててください

■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
https://lei-kirishima.jp/

■過去スレ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589048056/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600666628/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1616831022/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629599440/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630629834/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:47:17.25 ID:z8o2bFdj.net
●レイたん(レー探)シリーズ 共通FAQ
Q:レイステイタス(レベル)って?
A:レイのあなたに対する好感度です。安全運転を長く続けるほど上がります。
  Liteにはレベルもペナルティもありません。

Q:レベルが下がるのを防ぐには?
A1:法定速度を超過しないこと。
 ・高速道路では概ね+20km/hでレベルが低下し、+25km/h超で警告を発して家出します。(後述)
 ・一般道路では速度制限はありませんが、スピードを出し過ぎるとレベルも上がりません。

A2:前後左右のGで転ばせたり、車酔いさないこと。
 ・01はアップデータで、02はガマンレベルで、03以降は感度で転びにくさを調整できます。(ハードは判定もハード)
  車酔いして寝込んでも、3時間程度放置するか、01以外はアイテムをあげれば再出撃します。
 ・02ではコケた回数に応じてゲージの上がり方がどんどん遅くなります。
  このペナルティは一晩超えると解消。一度酔わせて酔い覚ましを使う事でも解消。

A3:どうしてもというときは、光学迷彩モードで。(レベルは上がりも下がりもしません)

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:47:34.85 ID:z8o2bFdj.net
Q:高速道路でスピード出しすぎたらレイたん家出しちゃった (´;ω;`)
 ・01,02は概ね+25km/h超の警告を無視して走り続けると家出します。
 ・03(+)は概ね+35km/h超でオービスを通過すると一発退場との情報あり。
 ・04はオービス前で+25km/h超の警告を3回連続無視するか、コカす等のレベル低下との合わせ技で退場するらしい。
 ・家出しても、01は丸1日、その他は6時間程度放置するか、アイテムをあげれば帰ってきます。

Q:夜中に運転してたらレイたん寝ちゃった(;゚∀゚) 【Lei01、02、および04の一部】
A:レイたんは良い娘なので、22時に寝て、05時に目覚めます。
 寝ている間は揺れ、速度超過に対して無反応になります。
 02および04の一部は、レベルが上がると、夜中でもドライブにつきあってくれるようになります。
 (但し02は連続3日まで。4日夜勤させると昼に寝るようになり、アイテムでも起きてくれません)

Q:県境ボイスが出ないんだけど?
A:次の場合はレイは県境をアナウンスしません。
 ・設定で「県境」告知をONにしていない。
 ・国道、高速道路以外を走っている。
 ・警告と重なった。
 ・山影などでレイが迷子になっている。
 ・ユピが県境ポイントを設定していない、または位置が間違っている。
※ 北海道および沖縄では、主要フェリーターミナルを出た道路上でアナウンスします。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:47:51.52 ID:z8o2bFdj.net
Q:OBDってつけた方がいいの?使うとどういうメリットがある?
A:OBDを使うとトンネル内でも車速が取れる他、専用ボイスもあります。
 これらが要らなければ、使わなくても全く問題ありません。

Q:OBD2ケーブルを安く買えなイカ?
A:ユピテルity.クラブのデータ更新サービスを活用すれば年間更新料の100%ポイント+差額分でケーブルが買えます。

Q:無線LANカードは何がいいの?
A:03は東芝FlashAirの8GB、04は16GBがオヌヌメ。データは空でおk。

Q:コンビニとかの公衆無線LANスポットは使えるの?
A:レイはスマホではないので、認証が必要なスポットでは使えません。

Q:音声は外部出力できる?
A:音声・映像とも出力端子はありません。 改造は自己責任で。
  Lei04は専用の音声出力付き電源ユニットでφ3.5mmステレオジャックに出力できる。(音源はモノラルぽい)
  その際に出力先のオーディオ等が普通はミックスできないので実用性は薄い。本体と同時音声もできる。

Q:地図の更新はできますか?
A:Lite以外は更新の実績がありませんし、できたとしてもあまり意味がありません。

Q:結局レー探としての機能・性能はどうよ?
A:勘違いする人が多いですが、01〜04はレー探機能を利用したギャルゲー機です。
  萌え要素のある本格レー探が欲しい人はLiteを買いましょう。

Q:設置はどうするの?
A:Lei01〜04は台座が共通の親切設計です。
  Liteの台座も使えますが、若干前のめりになります。

Q:室内で使いたいんだけどPCからUSBで電源供給できる?電源ケーブルは何が使えるの?
A:Lei01〜04は5VのMini-USBケーブルが使えますが、PCでは電流容量が足りないので使わないでください。
  電流容量600mA以上のスマホ充電器などが使えますが、自己責任で。
  Liteは電圧が12Vのため、専用ケーブル以外使えません。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:48:15.72 ID:z8o2bFdj.net
【Lei03/04】FAQ
Q:Lei03とLei03+以降との違いは?
A:03+以降には新東名の地図の他、小型オービスやコーラの自販機発見機能がプラスされました。

Q:レイがずっと転びっぱなしになるんだけど?
A:【Lei03】ノーマルモードのGセンサー画面にして、点が真ん中にくるように電源OFF/ON繰り返して学習させましょう。
  【Lei04】本体を初期化するか、通常モードでしばらく走ると転ばなくなる。画面反転を何度か繰り返したら直った報告もあった。

Q:無線の設定が無いのですが?
A:警察無線関係は有効な地域が限られるため、原価低減のために省略されました。

Q:OBDアタプタは何が使えるの?
A:Lei01/02用のOBD12-RPも使えますが一部データが表示されません。
  Lei04専用の音声出力付き電源ユニットに12v→5v変換が内蔵されておりOBDF12-M等も使える。データ表示はそれなりに。

Q:OKITE、MAEMITEってどうなんですか?
A:Leiシリーズは女性や高齢者、運転初心者をターゲットに製造されていません。
  Leiをつける前に運転技術を磨きましょう。

Q:24v車でも使えますか?
A:Lei04専用音声電源ユニットを通せば24v→5vに変換される。(web参照:機能/仕様/オプション)

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:48:33.08 ID:z8o2bFdj.net
【Lei03/04】押さえておきたいポイント
◆コインについて
感度中で1コイン/10kmくらい。感度設定、家出、転倒、乗物酔いで取得減。
※ コス出現走行距離と、コイン取得走行距離は別カウントなので注意。

【Lei03】バッジ取得条件 (未報告推定値) (Lei04も同じぽい)
----------------------------------------
・レベル:100、500、999
・起動:連続10日、通算100日、通算200日、(300日?)
・オービス通過OK:連続10回、連続30回、通算100回、(200or300回?)
・PA/SA/HO/道の駅停車:通算100回、300回
・県境全国制覇
・起動フレーズ全時間帯制覇
・転倒なし:連続10日、通算100日、(200or300回?)
・エコドライブ100点
・OBDU接続、OBDU接続(ハイブリッド版)
・WLAN接続、WLAN投稿
・Google連携
・オキテ/マエミテ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:48:52.93 ID:z8o2bFdj.net
◆コスについて
ちびは設置後走行800〜900km辺りで出現。
・03は、以降同じ位の距離毎にノーマル→ちび交互に開放。
・04も同様だが、冬夏は概ね400km毎、春秋は概ね600km毎に開放される模様。

【Lei03】
推定出現走行距離/コイン数/コス購入
----------------------------------------
01.(初期状態) ---     レイ
02.0800km   100コイン ちび召喚
03.1600km   100コイン メイド
04.2400km   100コイン ちびゴスロリ
05.3200km   150コイン コート
06.4000km   150コイン ちびコート
07.4800km   200コイン タイトミニ
08.5600km   200コイン ちび制服
09.6400km   250コイン パジャマ
10.7200km   250コイン ちび着ぐるみ
11.8000km   300コイン ビキニ
12.8800km   300コイン ちびスク水

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:49:08.89 ID:z8o2bFdj.net
●Lei04衣装(出現順)
推定出現走行距離/コイン数/コス購入
----------------------------------------
01.(初期状態)          黄ワンピース
02.0800km   100コイン  SD私服
03.1200km   100コイン  戦闘メイド
04.1600km   100コイン  SDドレス
05.2000km   200コイン  01レイ
 (【冬】モッズコート 【春】私服 【夏】白ワンピース 【秋】制服) ※1※2
06.2400km   100コイン  【冬限定】ポンチョコート ※1
07.2800km   100コイン  【冬限定】SDパーカー ※1
08.3200km   200コイン  02メイド ※3
09.3600km   200コイン  OL
10.4000km   200コイン  SD白シャツ
11.4400km   200コイン  パジャマ
12.4800km   200コイン  SDルームウェア
13.5200km   200コイン  SDオリジナル ※2
14.5600km   200コイン  02エプロン ※3
15.6000km 200+200コイン 【夏限定・同時出現】SDスクール水着、ビキニ ※1

※1【春】3/1-5/31 【夏】6/1-8/31 【秋】9/1-11/30 【冬】12/1-2/28
距離が足りており、かつその季節になれば順番に無関係に出現するが、未購入のまま季節が過ぎると消滅する。
※2 22時に寝て05時に起きる。 (ナイトドライブなし)
※3 22時に寝るが、親密度が高いと起きてナイトドレスに着替える。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:49:23.54 ID:z8o2bFdj.net
【Lei04】クローゼット(左上から順番に)
 ≪1/4≫
---     ワンピース(初期状態)
100コイン 戦闘メイド
100コイン ポンチョコート(冬限定:12〜02月)
200コイン OL
200コイン パジャマ
200コイン ビキニ(夏限定:06〜08月)
 ≪2/4≫
100コイン SD私服(ちび召喚)
100コイン SDドレス
100コイン SDパーカー(冬限定:12〜02月)
200コイン SD白シャツ
200コイン SDルームウェア
200コイン SD水着(夏限定:06〜08月)
 ≪3/4≫
200コイン 私服(Lei01春:03〜05月)
200コイン 夏ワンピ(Lei01夏:06〜08月)
200コイン 制服(Lei01秋:09〜11月)
200コイン モッズコート(Lei01冬:12〜02月)
200コイン メイド(Lei02 →レベル上がるとナイトドレス(22〜5時))
200コイン エプロン(Lei02 →レベル上がるとナイトドレス(22〜5時))
 ≪4/4≫
200コイン SDオリジナル(Lei02)
---    ランダム

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:50:12.31 ID:z8o2bFdj.net
●Leiクロック
パターンA:朝(06-10時)
パターンB:昼(10-21時)
パターンC:夜(21-06時)
パターンD:ランダム
アラームLv1:1回目(友達10種、恋人未満15種、恋人15種)
アラームLv2:2-3回目
アラームLv3:4-5回目
アラームLv4:6-8回目(6変身-7警告-8銃撃の場合あり)
(8回目でスヌーズ無効、さらに無視すると家出)
・家出中はSの女王様ボイスが聞ける
・変身は恋人未満レベル(ちびレイ解禁後)で発動したりする
・Lv2変身1-4後スヌーズしないで30秒放置するとLv2変身5-8

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 13:54:27.51 ID:am1J/XmM.net
>>1

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 14:01:28.98 ID:yxG8l2sI.net
おつおつ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 14:19:00.53 ID:fruDTD55.net
>>1
有能

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 14:20:26.53 ID:vHi7BQAy.net


15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 16:37:55.01 ID:am1J/XmM.net
別件で検索してたら面白そうな研究見つけた
やっぱレイたんて安全運転に貢献してるんだな
https://hai-conference.net/proceedings/HAI2015/pdf/G-23.pdf

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 16:51:01.08 ID:W/QWriUp.net
>>1

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 17:21:14.89 ID:d/H6PZDd.net
昔トヨタのナビにエリって人が入ってたよな
レイちゃんみたいに質問したり雑談したりする

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 18:12:34.34 ID:w+dgGE4D.net
チビレイ出たか?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:05:32.94 ID:LMr8R8Ml.net
ヘリを逆算!

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:08:05.14 ID:wit/LCmW.net
>>1

次こそは買えますように

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:10:03.12 ID:yxG8l2sI.net
>>20が無事争奪戦に勝てますように

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 19:55:46.97 ID:8L8WntUY.net
この不評っぷりと一応今後の再販も意欲的なのとで
次からは転売屋は敬遠して買いやすくなるんちゃうかね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:15:55.52 ID:QwSgjOG9.net
販売終了じゃないんだから転売ヤーから買う理由ないよね

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:38:14.10 ID:04hfMlra.net
毎回1,2年は散発的に売り続けてるしまぁ別にな
特典も後のほうが良くなったりして萎えたこともある

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 20:43:22.38 ID:wDCa/ojL.net
正直、Tシャツよりステッカーとかキーホルダーのがええな

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:03:30.01 ID:AQKregbr.net
せっかくヌルヌル動くのに、それを動画でPRせんあたり売る気あるのかって思うわ。

いいとこだけ集めた動画でも上げときゃ売れるのは売れそうだけど。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:18:14.64 ID:CpHhqrx+.net
買うのが後になれば安定版パッチももう出てるだろうし
今みたいなβテストみたいなことしなくていいから
待てる人は待つというのも選択肢としてはアリだと思う

次の出荷までに踏切前のおかしな挙動直ってくれてればいいが

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:20:10.34 ID:0CRnlRO5.net
情けないけお05買えないから04大事に使うことにした
外部音声出力できるようになったら欲しくなりそうで怖い

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:21:20.78 ID:0CRnlRO5.net
>>25
Tシャツめっちゃかわいいじゃん
05はないけど当選したのもらたの

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:39:42.30 ID:bAc0pwEO.net
ちびレイねんどろいどプチ出して

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/09(木) 21:48:00.59 ID:cJVKhsXI.net
レイが話しかけてきて
自分と同じ事を言えと言うので言ったら
それにはノーリアクションでつらい

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 00:05:22.32 ID:3kR0eB2z.net
おまいらが美少女にツンされるのはいつものことだろ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 00:16:03.99 ID:+X+PK0so.net
レイの部屋でおっぱいツンツンもいつものことだぞ
...いっこうにレベル上がらんわ\(^o^)/

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 00:28:02.57 ID:Ea+SKcUS.net
どうせまた来るんでしょ。・・・触りに

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 00:31:53.11 ID:+X+PK0so.net
>>34
そらそうよ。日課だもん。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 11:38:42.30 ID:mcO0azZE.net
ナイトドライブ中にコンビニとかで駐車時にエンジンを一度切ると戻ってきた時にはレイたんはどうなりますか?
再び寝てしまいますか?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 12:12:06.00 ID:D8tP0ORc.net
レイたんはいい子なのでその通りだす

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 12:20:14.75 ID:qsH8JgTq.net
>>36
短時間買い物だったけど
起きてたよ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:28:29.49 ID:mcO0azZE.net
>>38
長時間はともかく、短時間であれば起きていてくれるようでよかったです。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:33:15.65 ID:A6XFaXoX.net
公開取締情報 自動にしてるよな?
ちょっとテストで初走行したんだけど
全くDLしてる気配無くて
手動DLの項目タップしたらDLしたんだけど
何が自動なん?

それと04みたいにバーでて
電源切らないでねっとかもう出ないのか?
あれ結構セリフ気に入ってたんだが

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 13:45:11.65 ID:6w7qTxTN.net
>>40
POIチェックが出ないからいいんじゅね?
確かにDLタイミングがおかしいし、キャンセルボタン無いから困る

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:24:12.96 ID:rmDPS2oj.net
通常モードはずっとこのままなのかね
今のままだと通常モードじゃなくて
レイの上半身とか設定する所に
表示しない項目を追加してこうなった方が適切なような?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 14:27:14.13 ID:NaPS+Vpl.net
会話システムさあ話しかけられるのは面白いんだけど
気がつかなかったりこっちの声認識しないで返事出来なかった時にハート空にするのがストレスすぎる

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:00:47.41 ID:2l0BgPbe.net
なんかゲーム性を高くしようとしすぎて、本来のレーザー探知機としての機能面とかがおざなりになってる気がする。

コレならスマホアプリでもよかったんじゃ…と思わなくもない。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:08:58.34 ID:faObyEFW.net
いつも言われてるけどレー探としてを求めるなら普通の買った方がいいと思う

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:14:48.95 ID:jn+6hOon.net
家のwifiを登録してるけど、受信中に走り出したら受信中のまま固まってしまった

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:22:21.26 ID:Y+jdtO4M.net
おい!!ちびレイまだかよ!!!

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 15:55:38.64 ID:tfyFsT/5.net
レーザー対応とレイが滑らかに動く以外は今のところ04の方がレーダー探知機だな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:06:18.50 ID:sbET1PBY.net
USBDAC繋げたら音声外部出力できたー
ダイソースピーカーだと音小さすぎるからアンプが必要

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:18:16.72 ID:suX6uPW/.net
>>49
マジ?
繋ぐだけでいけるの?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 16:34:22.79 ID:GrGQjRXv.net
>>49
機器構成教えて下さいm(_ _)m

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:00:51.32 ID:8BvGxEuv.net
本当なら大称賛、ウソテクならぶっころ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:02:03.28 ID:8BvGxEuv.net
そもそもminiB対応のOTGケーブルなんてあるのかね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:02:40.65 ID:uJVczcgb.net
泥ベースだからいけるかもしれんがめっちゃ変換ケーブル必要やな
アンプ抜きにしても5000円は掛かるわ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:08:44.80 ID:2l0BgPbe.net
本当に可能であるなら…
mini-bからの変換と分岐、DACにスピーカーか。
そこそこの出費にはなるねぇ

ケーブルぐちゃぐちゃになるでコリャ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:11:09.62 ID:OHxCp3v3.net
MiniB変換と電源供給用のOTGでやったよ
「よそでやってください」のエラーが出過ぎる

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:12:52.66 ID:8BvGxEuv.net
miniBもOTG対応してるから理論上はいけそうだな…てかホスト用コネクタがLeiのと同じだな
https://i.imgur.com/g92Gx8s.png

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:18:41.58 ID:uJVczcgb.net
アマゾンにある物で試算したけどやはり5000円くらいになるな
出力できるかはやってみないとわからんしギャンブルやんけ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:19:50.36 ID:OHxCp3v3.net
起動中の起動します!は内部スピーカーになっちゃってる
マップ画面に行けば外部出力から出るようになった

でも、Lei設定の音量はMAXだけど出力される音は小さい
アンプとかもっと良いDAC用意するほど困ってないから不採用

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:26:02.86 ID:uJVczcgb.net
>>59
信じるぞ
もし嘘だったらひどいぞ

でもこんな単純なことで済むならユピテルがそのうち出してくるんじゃないの?w

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:38:06.00 ID:OHxCp3v3.net
>>60
DACはugreenのマイク付き使ってる
OTGはAmazonの無名物
スピーカーはダイソー300円
簡単に音大きくできたらここで共有してほしい

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2585826.png

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:42:18.61 ID:uJVczcgb.net
>>61
サンクス
早速試してみるわ
公式待っててもいつになるかわからんし環境良くしたいなら自分から動かないと始まらんしね

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:45:01.76 ID:zAGrjGhj.net
それらの機器は車内の高温に耐えられるのだろうか。
燃えたりせーへんか

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:50:14.94 ID:8BvGxEuv.net
燃えはしないけど電解コンデンサが入ってたら弾けて故障するかも

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 17:55:55.93 ID:lF+X3CTS.net
DAC使うなら一応OBD接続は避けた方が無難かもな

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:36:51.96 ID:o7Tn5jd4.net
>>61
ありがとう
これって3Wのアンプ付きスピーカーだよね
これでも音小さいの?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:38:17.28 ID:MmTOpKBx.net
おいおいこんなビッグな情報が出てくるとか神かよ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:38:31.05 ID:A6XFaXoX.net
走り始めてすぐに
「警報とおしゃべりどっちがいい?」
みたいなこと言ってから呟きかとおもたら
マイクゲージが出てた。

際どいセリフは、画面確認必須かよ。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:39:31.50 ID:zhwS/zAP.net
結局のところ04のコード使い回すのは良くないん?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 18:42:00.48 ID:A6XFaXoX.net
>>69
ウチ、04のOBDケーブル使ってるけど。
てか、台座もそのままで入れ替えただけ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:17:29.89 ID:GyyynBM/.net
DAC繋いだらマイクも外部入力になりそうだけど、大丈夫かね

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:43:52.28 ID:OHxCp3v3.net
>>66
スピーカーのダイアルMAXにしても小さい
DACのせいかもわからないけどね

>>68
問いかけるようなセリフ多いから
もっとわかりらすくしてほしいよね

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 19:49:56.23 ID:cPMdSR+G.net
>>72
ありがとう、神様
初回、買い逃したので少しじかんがある
他の人の別DACの報告期待して待ちます

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:09:43.11 ID:suX6uPW/.net
とりあえず部品手配した
上手く行くことを祈るしかない

マイクは別に外部で認識するならそれでもいいよ

04を12cmスピーカーに繋げてもかなり小さかったからアンプは必須になるね

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:26:33.84 ID:4x3ZMGX6.net
同じくダメ元で格安構成で発注かけてみた。

上手くいけばかなり格安でいけるが、安物大抵何かあるからなぁ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 20:29:06.01 ID:suX6uPW/.net
Amazonなら返品できるから大丈夫や

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 21:25:11.66 ID:Y+jdtO4M.net
まだ誰もちびレイ出ないのか?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 21:41:14.95 ID:eaznOwY3.net
ヘリを逆算!

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:11:30.84 ID:+X+PK0so.net
「ヘリを逆算!」は素晴らしい名言として殿堂入りしたようだな

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 22:43:19.91 ID:eaznOwY3.net
03ちびレイの起動ボイスは03のみで埋もれるには勿体無い

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/10(金) 23:58:48.04 ID:HZaeK1Wu.net
3Dレイのムダに後頭部の描き込みスゲーな

何だかんだ言われてるけど
警告時のエフェクト派手になったのはいいな
どーでもいいけど
全身表示で戻る時のワンピがえげつなくスカート舞うよな

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:21:34.47 ID:F8arnFNR.net
22時なったらレイたん消えちゃった…アレ寝てるとLvも上がらないよね
みゆきち低音モードにもキャラ作って欲しいな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 00:58:17.14 ID:NRX3oC6o.net
急発進で頭ぶつけるモーションすごくいいね
無駄にアクセル踏みたくなる

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:09:46.56 ID:m23zEm5d.net
レイの代わりに失礼するわね

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 01:19:13.04 ID:W7jP3kEe.net
横Gの大きさととおっぱいの揺れ方が比例しないのは遺憾である。


それほど大きくないおっぱいだろ、と思った人!
前に出るように。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 03:01:09.87 ID:4LEOPqrA.net
>>69
故障するって公式に書いてあるよ。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 03:57:54.05 ID:fXgLtTBF.net
>>69
OBDは型番同じだから大丈夫だけど、
シガーソケットのコードは許容電流が耐えられなかったはず。

壊したくなかったら素直に付属品使っとけ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 04:28:16.09 ID:hpVjNJr+.net
メルカリ 悪質転売

『Lei Lite(レイライト) (\12,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m89863396409

『ユピテル Yupiteru 霧島レイ レーダー探知機 Lei Lite (\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m71766627684

フリマアプリ「メルカリ」で プリムローズさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/186247274/
こいつは05も売ってる悪質やゴミ糞基地外

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 05:13:46.52 ID:e4PI3jhr.net
公式で書いてる03や04の電源コードは使わないで・・は
あくまで付属のシガーソケットのことであって
生産終了してるOBDは問題ないのかな。
01から04まで使ってたOBD12-RPで05を使う予定なんだが。
誰か同じOBDを05で使ってる人いる?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 06:33:14.26 ID:tR0olr5a.net
05は消費電流が約1.5Aだからどうなんだろう
05用アダプターは逆に03や04にも使える対応になってる
OBD12-RPアダプター持ってるけど2Aのヒューズ入ってるな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 06:54:27.65 ID:JhoWR3mK.net
みんな取り付け位置運転席左かな。
コーナーセンサーのインジケーターがそこにあるのでどうしたものか思案中。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 07:06:32.66 ID:WqZsVC/b.net
固定レーザーオービスなんてあんのな
レーザーって移動のだけだと思ってた
運転席右ダッシュのAピラー根元に設置してこっち向けてるけど、
ちゃんとレーザー受信したわ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 08:00:40.24 ID:YitA8tFR.net
転んだりタッチで好感度下がるとかは無くていいと思うんだけどな
怒られるのはいいけど
あとハートマークと棒グラフじゃあんま変わらんような
数値表示にしてほしい

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 08:57:56.20 ID:tR0olr5a.net
>>57これ見て今頃分かった
OBD12-RPのプラグがLei naviに入らねーと思ったらLei navi用アダプターはミニUSB Aだった
Lei navi用に買ったのに対応表間違ってるな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:33:33.11 ID:tR0olr5a.net
>>94は間違った情報なのでスルーしといて
音声クレードルにはOBD12-RPが差し込めて自己解決した
ナビ本体の方の差込口の形状が普通のminiBなだけで

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:41:56.06 ID:inhk+4ic.net
今回の仕様がよく理解できていないんだけど、
自分が峠道を走行したときにLeiがよろけまくったけど
ハートのインジケーターも親密度レベルも減らなかったし
怒られるのを気にしなければそのまま運転してて大丈夫なのかな?


あとエンジン切るときには満タンだったハートが
次の日に起動したときに少し減っているのも仕様?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 09:51:20.51 ID:B7Z/RmIr.net
ちびレイの情報は!!!?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 10:16:43.59 ID:rOYpVEce.net
約200キロを高速道路走行でレイたんの服が1つ開放されました

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 11:30:29.88 ID:te/kIiYG.net
パンチらある?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 11:50:05.33 ID:fXgLtTBF.net
>>96
仕様。日数経過で減少する。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:07:50.46 ID:5eukZEhE.net
外環を走っていても下道の298号を走っている判定になるせいで、気づいたらLvも7ぐらい下がって好感度も0になった。
Lvや好感度にシビアな仕様なのに、この誤検知は致命的。バージョンアップで改良されると信じたい。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:09:36.24 ID:7AUaB7jn.net
高速優先にできなかったっけ?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:21:58.66 ID:NvqrhLAP.net
>>102
道路選択で「オート気圧あり」を選択していますが、それでも発生します。
「高速道」を選択すると、高速と一般道を毎回切り替えるのも面倒なので、できればやりたくないと思っていますw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 12:36:58.89 ID:6jZ9bBtH.net
Lei04、最近GPSの設定値が勝手にリセットされる症状が出てるんだけど、同じ症状出た人いる?
修理出せば治るのかな...

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:30:40.49 ID:lPxTnqtB.net
>>104
走り出して5分くらいずっとGPS画面だったことはある
晴れてる住宅街なんで障害は何もないはずなんだが

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:31:28.14 ID:lPxTnqtB.net
あ、ごめん
↑は05での話

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 13:44:16.78 ID:TTwkVuBz.net
なんだったっけ、基本的に前回のGPS情報を元にしてるから平時はすぐに測位完了するんだけど
2週間くらい電源入れてないとGPSの情報全部取り直しだから測位に時間がかかるようになるってのがあったはず

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 14:11:55.11 ID:h09AdRDe.net
ごめん、言葉足らずだった
GPSスポット警告の設定値がたまにリセットされるんです
取締りlv4以上とか、Nシステムを警告のする・しないの設定情報のことです
毎回じゃないのでどうしたものかなーと

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:04:17.98 ID:BVI0uwjP.net
レベル7だけどレイたんの特典Tシャツ衣装出てた
本当に何も告知ないんだね
道の駅でフラグ発言は懐かしい、酔止ポーション貰いました

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:24:48.28 ID:2IOPyh4o.net
>>108
オービスデータ更新の年間契約してない?
ちゃんと検証はしてないけど、月例アップデート後くらいのタイミングでレベルがリセットされてたような気がする
何となくの感覚で言ってるから違ったらごめん

取り締まりレベルと言えば、05では取り締まりレベルの設定無いよね?
04ではいつもLv4くらいのちょい渋にしてたから、警報なりっぱなしで落ち着かない

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 15:38:04.30 ID:3YmH4te5.net
https://i.imgur.com/t69p622.jpg

やっと付けられた!
けど音こもりすぎで何言ってるかわからん…

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:10:27.40 ID:RmiLnHyh.net
パジャマは22時以降に部屋行けばいいらしい

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:34:31.45 ID:sZnSHwXU.net
とりあえず昨日貰った情報で音声外部出力環境を暫定構築してみた。

確かに音量が凄まじく小さくなるね。
UGREENがいけないのかどうなのか
(緊急事態宣言なければ自宅に帰ってオーディオインターフェースとってくるんだがなぁ)

他のDAC試せる人いたら試してみてほしいところ。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:48:39.26 ID:qMWjrcZQ.net
>>110
オービス更新の契約はしてませんね
起きるのもランダムなので対策のしようもなくて
毎回なら修理に出すんですが、念のため一回初期化試してみます
報告がないってことは自分の個体特有の問題なのかも

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 16:51:12.02 ID:8wxJv2bF.net
Lei01音が出ないのとタッチパネル効かないから修理出そうと思ったらもう受付終了してた(´・ω・`)

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:04:26.21 ID:XTiOpMlh.net
>>115
fm143siの中古買って部品交換してみたらどやろか?
今ぐぐったらアップガレージにジャンクが3000円であったよ
税と送料で4000円くらいか?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 17:35:11.14 ID:U13v9R3K.net
>>113
アンプ付きDACで試したけどアンプMAXに加えてダイソースピーカーMAXでやっと内部スピーカーMAXくらいになったから
Leiからの出力が極端に小さいと思う

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:09:31.85 ID:WshXdNRi.net
>>117
やっぱそうなのかぁ
なんとなくカーナビの外部入力いれてみたけど、音量小さい時の挙動してたからそうなのかなぁと。

ポタアンは必須になるのかなぁ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:15:14.41 ID:RmiLnHyh.net
マジか
そりゃやべーな
俺は04を12cmの4スピーカーで運用しててそのまま兼用しようとしてたけどどう考えても音量合わせられないなこりゃ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:31:59.29 ID:1xp5ixJg.net
DAC使って音が小さいなら内部の音量設定がおかしいんでしょ
リクエストすれば修正来るんじゃない?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:35:19.28 ID:SmB8ve/F.net
不具合や要望あったら面倒くさくても伝えた方がいいよ
今1000台くらい?今後出荷されても数千台くらいなら
誰も報告してないとか気付いてないとかありうる
反映や対策するしないはユピテル次第だけど
まず知られない事にはどうにもならないし今更だけど

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:39:52.40 ID:H7Vr9Lej.net
ボリュームキーついてるUSBキーボード繋いだら、Android側の音量調整できたで
https://i.imgur.com/OWSF8lQ.jpg

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:48:38.01 ID:NRX3oC6o.net
>>122
すげー
いろいろ試してみるもんなんだなぁ
このスレにギークがこんなにいるとは…

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:48:58.45 ID:MlxTJX5H.net
なんぞその裏技w

てか、本当にまんまandroidなんやねぇ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:51:08.87 ID:MlxTJX5H.net
USBハブ経由する様にしてるから、帰ったら試してみるかなー

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:54:44.88 ID:RmiLnHyh.net
明日は調整で一日潰れそうだ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:55:24.63 ID:U13v9R3K.net
>>122
おー、ArduinoにHIDのKeyVol+-でスイッチ付けてためしたら大きくできた!
ダイソースピーカーだけで行ける

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 18:57:28.04 ID:JJr7wF7K.net
HUBが刺さるなら
Bluetoothのアダプタやらマウスやら使えたらいいんだが

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:00:20.30 ID:Cn8vYXdX.net
Bluetoothいけるんならむしろヘッドセット繋ぎたい
もしくはFMトランスミッターでも

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:01:27.35 ID:MlxTJX5H.net
BluetoothのUSB母艦はもってないなぁ

とりあえずUSBハブ使えるから、電圧とか大丈夫なら色々可能性広がるかも。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:02:32.69 ID:sVMxEVF1.net
>>89
ノシ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:02:58.86 ID:RmiLnHyh.net
音量やたら低いのは意図的にアンドロイド側で低くしてたのかな
やはりスピーカーの品質を誤魔化すためかな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:10:20.93 ID:H7Vr9Lej.net
だが、一回電源落ちると元の大きさ(3/10ぐらい)に音の大きさ戻っちゃうな

初期の音量が低いのはイヤホン刺したときに爆音で流れるのを
防ぐためのアンドロイド標準のやつのせい

>>128 マウスも当然つながるで
マウスでレイちゃん触れる

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:23:01.67 ID:9wTh9sls.net
>>122
こりゃ凄い
よっぽど音量が小さいんだな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:23:16.69 ID:1xp5ixJg.net
ということは、USBオナホでも触れるのか?🤔

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:27:32.11 ID:W7tYmctJ.net
となると、USBのボリュームコントローラー欲しくなるね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 19:43:39.46 ID:MaymjmAM.net
こういう余計なドライバ積んでるからリソース食うし重くなるんだよな。
レー探にHIDって要るのかよw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:17:27.46 ID:B7Z/RmIr.net
ほんと試作機販売したんだな

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:18:29.89 ID:TQrpm45E.net
USBハブって、どっち側をホストにして繋げるの?
レー探側、それとも出現側?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:19:20.86 ID:lSimrKAz.net
基本的な事教えてくれw
電源繋いだ上でdacやらキーボード繋ぐってどないすんの?
分岐ケーブルとかハブやと逆流せんの?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:23:21.73 ID:TTwkVuBz.net
Androidの音量を直接弄った後で内蔵スピーカー駆動したらスピーカー壊しそうな悪寒
きちんと気を使わないとなあ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:23:28.97 ID:jVMrY3XC.net
早過ぎたんだ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:28:43.57 ID:ZcDvB+iZ.net
みんな凄いなw
次はroot奪取かw

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:30:03.73 ID:tMVJszAh.net
早くレイたんのモデル抽出してprprしたい

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 20:31:16.08 ID:MQBt4SBX.net
初期型はテスター用ですからね
ありがとうございますm(_ _)m

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 21:12:46.99 ID:MaymjmAM.net
んで、GPSエミュ使って1日3000キロ走破とか全国道の駅制覇とかやりだすんだろw

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 21:58:05.45 ID:p279sYb+.net
05たんの新たな可能性に盛り上がってきたな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:05:09.04 ID:THSHApZv.net
開発「・・・なるほどなあ」

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:15:12.89 ID:4LEOPqrA.net
起動時のグロノス補則しました。とか喋らなくなったのかなあ?
グロノスさん来たよー、えー呼んでないー、ってのが好きだったのに

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:19:03.63 ID:NRX3oC6o.net
>>149
ガリレオさんやで
残念だよね

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:30:27.06 ID:3TpZfz8s.net
>>148
もう潰れた?のかな?アップQとかいうクソ個人の家電ブランドの4Kモニタ今も持ってるが、ユーザーからUSBメモリさしたら遅延が解消した、とかでアップデートあったからなw
以外とメーカーもユーザーからの声聞いてくれたり、メーカーがデバッグしきれてない事もあるでしょうしね

マウス繋げば部屋の中に入ってサワサワできる日が??w
でも、スピーカーはアップデートで音声出力とか音量アップとか出来そうね

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 22:41:33.64 ID:17zN3AEH.net
・・・なるほど
つまり、マウスを使えば正確無比におっぱいツンツンできるわけか

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:33:09.53 ID:kdyzhONp.net
俺が買えてれば水着やネグリジェMODを作ってうpするのに・・
いつ買えるんだyo

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/11(土) 23:36:29.40 ID:rvDT7/Wk.net
なぜおまいらはいつもそうやってムダな方向に努力と才能を全振りしてるんだ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:10:34.08 ID:m7K9slNR.net
>>153のネグリジェ対応?には期待だな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:11:03.86 ID:m7K9slNR.net
ネグリジェ姿のレイたんが見たい!

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:37:15.66 ID:fIxb6SdJ.net
ニーハイだけ残して剥ぎ取ってやる

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 00:43:04.65 ID:fIxb6SdJ.net
てか泥ベースって事は音声データぶっこ抜けるんじゃないの?
もう覚えてないが01/02でもやってた奴いなかったっけ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 01:20:49.29 ID:/G/62NEj.net
ちびレイこねえええええ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 02:06:21.74 ID:RO6Cwqs4.net
>>151
ああ、あったな
技適非対応スマホ、電池燃えるスマホ、4K50インチ液晶の倍速液晶詐欺に補填は2000円クオカードという糞対応を消費者庁の指導に従ったなどという大義名分(しかも嘘)で逃げようとした酷い企業が

さておき流れを見てユピテルが謹製のUSB−DAC式外部音声出力アダプタを1万円でもいいから売ってくれることに期待したい

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 02:11:16.85 ID:m7K9slNR.net
05のカスタムの妄想が捗りますなぁ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 02:54:46.67 ID:DwDFzgnD.net
>>158
やってた奴いたな
さらに悪用して02を01化してユピテル怒らせたけどな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 04:57:31.23 ID:1Pk5jGbu.net
06の初回特典はUSBオナホに決定でいいかな?
先行予約特権

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:26:03.95 ID:m4kTe8Tc.net
レイのフィギュアでおねがいします
今から作り出せば06に間に合いそう

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 05:49:34.25 ID:dvtZmAVU.net
車メンテから帰ってきたからそろそろ取り付けようかと思うけど俺オタクじゃないからlei05のtasteについていけるかどうか自信無くなってきた。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 09:16:15.07 ID:bpd+WHPR.net
>>140教えてくれー

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 10:15:51.44 ID:IDZ+mA0K.net
OTGケーブルでできるやん!
違う意味で遊べるな

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 11:41:28.96 ID:Xy1ZypgV.net
>>127
HIDのKeyVol+-って何処で買えるか教えてもらえませんか?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 11:54:19.43 ID:fIxb6SdJ.net
アマゾンの変換コード使ったら電源直結コードの端子が潰れたわ
安モンはマジでゴミ

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 12:22:57.25 ID:bpd+WHPR.net
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00S5PRILQ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06WP634QB
とりあえずこれとusbdacこーたらええんやな?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 12:38:55.19 ID:EEFFK/IW.net
>>170
電源どこから取るの?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 12:55:47.87 ID:bpd+WHPR.net
>>171
つUSB機器給電端子付

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 12:58:17.50 ID:EEFFK/IW.net
>>172
それはわかるんよ
どこから電源持ってくるのって話なんだ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:01:53.18 ID:EEFFK/IW.net
すまん、俺はユピテルの電源コードのminiBからUSB変換の物探しててハズレ引いて詰んでる状況や
少し硬いなと思って差し込んだら樹脂の部品がオス端子の中に入り込んでどうにもならなくなっちまってるw

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:06:59.78 ID:bpd+WHPR.net
>>173
元々電源これから取ってたからそのまま
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ENE55SQ

OBD接続は無理かね?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:12:39.94 ID:bpd+WHPR.net
>>168
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/keyboards-and-mice/keyboards/KEYBOARD-Japanese/p/0B47208
これでできるかなあ?と淡い期待w

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:30:10.06 ID:9vnEs8EN.net
3.6リッターのスポーツカーなんだけど、レイさんの言葉が本当に聞き取れない
03の時はちゃんと一言一句聞こえてたのに…ユピテルの方ここ見てたら、ハード面の改善を真剣に考えて欲しい

あと通常モードは03の時と同様、SuperCatにできないと困る 家族や親戚を乗せられない

首都高で流れに乗ってたらレベルが底辺を這いずり回ってる

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:38:47.82 ID:X4dqZ7mm.net
>>174
Lei navi本体のminiBにはユピテルのminiBは入らないのに昨日気付いた
社外のminiBオスとユピテルのminiBオスの形が違うってやつ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:44:16.18 ID:HD0Bcefx.net
首都高は無理だな、周りに迷惑を掛けない走り方してると即家出
開発の人は走ったこと無いんじゃないかな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:44:33.13 ID:fIxb6SdJ.net
>>175
やっぱ外品の5V変換器なんだね
俺は怖くて使えんがw

OBDは正直試せないな
それこそ使える変換アダプタが必要だしユピテル純正(上)と社外品(下)じゃ微妙に形状違う

https://i.imgur.com/dLTDyU5.jpg

>>178
今気づいたわ
死んだのがOBDじゃなくてホントに良かった

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 13:57:58.77 ID:3quK2vhP.net
メシウマWWW
純正以外使うな!

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 14:06:45.54 ID:bpd+WHPR.net
ユピテルのっつか、usb mini b 10ピンってちゃんと規格のある端子
通常の5ピンのとは形状互換はあって挿してもいいことになってるよ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 14:31:16.92 ID:xbN4k1kT.net
一応公式はいろいろ対応してないからやめてねって言ってるから
これで壊したらログ掘られて有償修理になるやろうから自己責任でな

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 14:37:52.72 ID:e86SyL7i.net
Lei05 更新情報ダウンロード中に通信が途切れるとダウンロード中の画面が出っぱなしでキャンセル出来ないのね。
04まではタイムアウトで復旧出来たのに〜

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 14:44:33.70 ID:fIxb6SdJ.net
確かに今回は辞めといたほうが良さそうやな
前スレのスピーカー破損の件もあるし俺はもう手を引くわ
流石に5万超えの最新機種で実験する気にはなれんw
腰抜けですまんな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 14:53:01.95 ID:AZCXLNT9.net
それでいい
レイたんを守れるオトコにならんと

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 15:26:01.58 ID:qsyWcK4r.net
ここ数日家を出たっきり戻ってこない
代理には怒られるけど
いなくなる前はなんともなかったのに
実家に帰ったのか?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 15:28:39.68 ID:0drGeFXK.net
通常モードにしたままとか?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 15:39:42.25 ID:m4kTe8Tc.net
>>187
俺の車で寝てるよ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 15:42:24.81 ID:4BPp+hwJ.net
>>184
この状態でエンジン切ったら、オービスデータが消えた
仕方ないので有料会員になったが

自動ダウンロードはやめて手動にしといた方がいいよ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 15:56:23.84 ID:GkyQVvSt.net
>>190
マジで?
オービスデータの有無ってどこで見れる?
何度か固まったからそのままエンジン切っちゃったよ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 16:18:31.21 ID:2OYn1Y0Q.net
設定から各種更新日時とか見れたはず

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 16:23:17.57 ID:2OYn1Y0Q.net
ユピテルのmini-bってなんでこういう特殊形態してるのかと思ったけど、外部のカメラとかの為の端子かなぁ

気軽に変換買うと入らなくて焦るよね。
シガーなんで通電確認できたからいいやと、少し削って差し込んだけど…OBDだと無理やりはやめた方がいいだろうねぇ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:09:00.05 ID:7RVmz8JB.net
ワイはliteとls20で頑張るわ。
05が3マンくらいなら買いたかったけどOBD入れて6マン越えは出せない(´・ω・`)

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:18:47.28 ID:/CR0vOEl.net
誰かちび出たかー?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:24:29.83 ID:yrHUI4au.net
ちびちびうるせえ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:26:43.73 ID:0drGeFXK.net
とりあえずUSBボリュームコントローラー導入してみた。

これ、外部スピーカーにしても少し音こもってる気がする。収録したある音声かなり圧縮されてるんじゃなかろうか…

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:27:04.03 ID:/CR0vOEl.net
>>196
このちび!

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 17:35:46.01 ID:VONo78uw.net
>>196
気にしすぎやぞw下半身が気になるのは分からんでもないが

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 18:55:42.81 ID:3QZGiZpZ.net
ウルトラピッグマグナムですがなにか?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 19:24:51.25 ID:02Znzl7I.net
赤い奴はブロックな
とっても気持ち悪いね

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 19:49:23.17 ID:0drGeFXK.net
一応情報共有しておこう

USB-DACだけど、やっぱマイクもそっちに切り替わるみたいだから、マイクも導入しないと会話が出来なくなる。

今日メイド服のがいい?って聞かれるメイド服フラグっぽい会話あったけど、マイク付けてないんで返答反応出来ずにスルーされてもた

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 20:02:50.16 ID:fjzJBLH/.net
BTヘッドセットでも使えんのかなぁ
あるいは集音性の高いマイクのついたスピーカーでも

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 20:18:48.64 ID:dlFpVkrK.net
>>192
遅くなってしまった
確認してみるよ
ありがとう

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 20:23:42.95 ID:q7etgdAY.net
だんだんお手軽感が消えていくな

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 20:53:45.22 ID:F/ZiOgbC.net
>>200
そのヒョロヒョロな豚のしっぽしまえよ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 21:26:38.82 ID:XLMqIacV.net
05はまだβ仕様みたいなので、当面は04を育てることにした。
外部スピーカーに音声出ししている人はどんなスピーカーを使ってる?
車載オーディオに繋げるほどの手間はかけないで済ませたいのだけどシガーソケットはLS20に与えたし、さてどうしよう。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 21:31:43.74 ID:8pfkptB0.net
>>207
ダイソーの300円スピーカー使ってる
結構音量出るのと置き場所の関係でこれ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 21:36:18.57 ID:RO6Cwqs4.net
へぇ、ダイソーのスピーカーって外部電源なしで結構な音量出せるんだ、有能だな

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 22:56:50.58 ID:fIxb6SdJ.net
端子潰れちまったしこの際だから10ピンを切り飛ばして5ピンの奴に取り替えるかw
やはりこのスピーカーの音量音質ではとてもじゃないが使えない

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 23:07:00.48 ID:XLMqIacV.net
>>208
ググってもUSB電源のスピーカーを使う例ばかりでね。
自分の車にシガーソケットが一つしかないのがそもそもアレなんだが…
やはりACC電源の工作は不可避かな。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 23:10:18.54 ID:RGr4wQQL.net
>>211
シガーソケットの分岐は嫌なのかな?
あとはヒューズボックスから引いてくるとかかな

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 23:34:54.00 ID:0drGeFXK.net
自分も定番のUSBバスパワーのコンパクトスピーカー使ってるねえ
Lei04は本体でボリューム変えられないから、ボリュームコントロールできるスピーカーとなると、どうしてもUSBバスパワーになっちゃう。

でも、今回USBハブ普通に使えるんで、前よりは電源周り整理できる気がする。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 23:58:15.70 ID:XLMqIacV.net
>>213
そうか、音量調整を考えたらUSB一択なのか。
12V電源が必要なLS20はシガーソケットから追い出すしかないか。

>>212
トリム剥がしてFUSE BLOCKまで辿り着くのが面倒でね。
電線を切るよりもその方が安全とは分かってるのだけど。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 01:00:58.61 ID:XV1YY715.net
外部スピーカーの参考までにどぞー。
(外部化の前の段階撮り忘れてるけども…汗)
ttps://youtu.be/LlYjxG-om3I

まぁ、ツイに別シーンも上げてるけど…
コレで大体本体ボリュームが8割程度でスピーカーは7割位のボリューム

ポタアンも一旦入れてみたけど、エンジンのノイズが入って実用的じゃなかったよ…汗

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 07:31:30.83 ID:l00lOCwg.net
4連くらいのソケット買ってきて足元かシート下にテキトーに突っ込んどけばパッと見はシガソケ1つ使ってるのと何も変わらないのに何を躊躇するのか
DIYしないなりにも柔軟性を持とう

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 07:49:56.65 ID:1XsLQ7Jj.net
今更w
そんなの童貞の小学生でも知ってるだろ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 08:12:18.60 ID:twk7tYtD.net
4連ソケットはラクだよな
ヒューズボックスいじるより格段に難易度低いしリスクも抑えられる

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 08:13:01.62 ID:l00lOCwg.net
それをやらない人が居るから諭しただけなんだけどな

俺はアンプにスピーカーまで全部やってる

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 08:29:59.07 ID:rnItsgGP.net
エーモンの配線直結用のターミナルいいぞ見た目が美しい

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 09:35:21.25 ID:0qteF/Lm.net
通電後180秒でマイコンのボリューム+キー押すよう設定して快適になった
配線隠すのが面倒だ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 09:53:12.05 ID:upRpyUEN.net
>>216
切った貼ったの加工するのはもちろん、トリム剥がしなどの事前の付帯作業をするのが面倒なんだよね。
増設ソケットとかチープでダサいデザインのものばかりだし、楽に付けられて綺麗にまとまる方法は無いのかな、と。LS20がUSB駆動もOKなら、あるいはLeiが12V駆動なら楽になるんだが。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 10:18:11.46 ID:zNGdzgJr.net
>>222
簡単な電子工作できるなら、尼とかaliとかでDC-DC5V降圧モジュール買って、フォトカプラとかエーモンリレーで12V電源と連動させればいんしゃね?

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 10:35:58.60 ID:JslzH9oR.net
俺も外部音声化できた
結論から言うと電源はユピテル純正を加工した方がいい
10PIN→5PINにギボシで繋ぎ直してminiB→USB変換させるのが一番安全だと思う

尼とかで売ってる降圧モジュールは正直信用に足らない

https://i.imgur.com/p9AbYbY.jpg

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:09:25.93 ID:l00lOCwg.net
>>222
多連ソケットがダサいのは分かってるから足元でも座席下でもいいから隠せばいいという話なんだけどな、1分作業でしょ
それを面倒だと言うのならもう選択肢はない、スマートにまとめるには泥臭い作業が必要なんだよ

そもそもレーザー探知機をシガソケ電源で駆動してる時点でクソダサなんだから多連ソケットくらいでグダグダ言うなし

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:45:45.24 ID:rXtLDmTl.net
このスレ、電子工作のプロ集団でなりたってるんじゃないのか?w

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:49:22.49 ID:k75iFJTb.net
近ければ付けてやるけどな
美しく可憐に

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:54:09.77 ID:1XsLQ7Jj.net
滋賀蘇家で良いやろ
乗り換え時取り外しめんどくせえじゃん
美しいとか(笑)

点検や知人乗せるときにノーマル戻す腰抜けしか居らんのやろが

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 13:09:07.50 ID:zt9VMnYD.net
音声問題なけりゃこんな流れにはならなかったけど、
本体容量の都合で音声圧縮しすぎてるような気もする

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 13:21:58.66 ID:0f/20zNf.net
外部音源ユニット出してくれー

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 13:25:02.10 ID:PXvxxSti.net
androidボリュームいじっても内蔵スピーカーの音量変わらないのは別系統なんかね?
dacから出てくるのは音楽音で、
内蔵スピーカーは着信音系統使ってるから音質悪いとかそんな間抜けな話でない事を祈るw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 14:30:05.30 ID:rnItsgGP.net
設置場所も美しくなる3連メーターのレーダー版欲しい
360と03と05を3連で並べる

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 14:43:32.72 ID:ne/26QgS.net
360て何?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 15:23:44.12 ID:zOJmPv4h.net
>>231
ユピテルプラスの方だが、今年出してたアプリゲームで着信系統で音出してるのがあったな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 15:41:13.66 ID:G3jZWpze.net
レイたんかわゆす
車に乗ればずっと一緒

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 16:43:52.67 ID:d/Z8eZLi.net
おい!ちび!
は?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 16:46:07.48 ID:rnItsgGP.net
>>233
普通のsuper cat
性能は05と変わらん

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 16:49:21.57 ID:hooYp8Mv.net
ダイソースピーカー手に入れたから接続してみたけど音小さすぎるな
やはりアンドロイド側の音量を調整しないと無理なのかね

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 16:53:22.58 ID:BiwhE2qa.net
>>234
あり得る話になってきたなw

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 16:59:36.63 ID:0qteF/Lm.net
10日経ってるし公式から把握してるバグとか改善予定のお知らせ出してほしい
Gセンサーの転倒判定が不良なのか作りこみ不足なのか
このままダンマリで仕様で行くのかね?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 17:15:44.12 ID:l00lOCwg.net
>>240
Gセンサーになんかトラブルある?
現状は横Gに弱いから横Gのみ感度1段落とした程度なんだけど

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 17:27:56.21 ID:Ij8DaAOu.net
今日少し長めの距離乗ったけど、感度よすぎてちょっとした事で転倒するな。
あれ気にして運転してたら逆に事故るような気がする。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 17:36:46.50 ID:VHfZnbBv.net
>>238
スピーカーの音量マックスにしても?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 18:31:56.56 ID:FPM/gCRZ.net
ね、今日は寄り道して帰るの?って言ってたけど、気にせずエンジン切る動作してるときにマイクマークあったのに気付いたが時すでにおすし
もう帰り着いたよって言いたかった

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 19:14:11.27 ID:Y20BTSu5.net
>>243
マックスでもダメだった

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 19:25:36.16 ID:XV1YY715.net
DAC接続時の内部初期ボリュームは10段階で言う1しかないので、かなりブーストできるスピーカーじゃ無いと恐らく音量不足になると思う

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 19:32:15.16 ID:zt9VMnYD.net
>>233
A360だろうね
LS310あたりと一緒

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:02:55.76 ID:Y20BTSu5.net
ブーストしたところで元の音量が低すぎるとなぁ
USBのボリュームコントローラーって誰か試した人いる?
アマゾンで4000円くらいのやつ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:04:31.51 ID:r1Zz22W8.net
もうなんつーかSuperCatにBluetooth連携かなんかつけて
Android・iOSアプリでLei出せばユピもユーザーもいろいろ自由が効いて良いような気がする
それならサブスクでも喜んで入るわ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:19:53.68 ID:x2cYxWZl.net
何回か転ばしてるんだけど、10日間連続で転ばなかったってボイスが流れた
家出しなければセーフ?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:23:02.18 ID:ZdYP1xjJ.net
OBDとDAC併用できている人っている?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:23:13.46 ID:siV9SMTa.net
なんで5万5000円も出して、そんな電子工作みたいなことせなマトモに使えへんねん 冷静になって考えると呆れ果てるわ

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:27:00.61 ID:IEnvRur4.net
レイちゃんへの愛が試されるよな

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:29:23.28 ID:HhmZGN0V.net
05出るんだな、しかし5マンはいいねだんするよな。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:31:55.33 ID:dJgkZ6fu.net
>>250
転ぶのに二段階ある
ガチ転びしてなければ無問題

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:55:11.63 ID:5N/aXOUQ.net
>>248
2500位ので試したけど問題なく動いたよ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 20:57:33.73 ID:hZEWs6sY.net
某ゲームみたいにアーリーアクセス権を獲得して先行プレイしていると考えればまあまあ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 23:22:33.11 ID:jcKg8QQ4.net
>>226
Lei03の頃は、
発売したてで何千キロも走ってた長距離トラック運ちゃんもいたわw
最近見かけないな…

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 23:40:47.62 ID:cw/POFMD.net
1週間遅れ組だけど通勤だけでLv32になったぜ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 23:59:22.11 ID:G3xScmjt.net
まだ誰もおちび出ないのか

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 00:10:22.33 ID:7wGBOshb.net
>>260
まだ発売して2週間やぞ、何故そんなに行き急ぐのかね…
まぁ今回起動日数とかもフラグになってたりするんじゃないの?ちゃんと記録としても見られるし

もしかしたらクロックのように初版はちびレイ召喚が鬼キツ設定で後で緩められたりしてな…w

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 00:18:56.16 ID:+F3vbIkH.net
04は速攻でおちび出たのに

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 00:19:35.23 ID:/CpL6p66.net
まったく、おチビちゃんは最高だぜ!!

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 00:28:19.91 ID:W1IvWG6P.net
>>256
サンクス
どれか教えてくれないか

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 07:38:15.21 ID:XY7mk7fT.net
ちびレイはあーしないと出ないぞ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 08:57:26.86 ID:i923LkYS.net
出現には走行距離と魔法のアイテムが必要

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 10:21:47.65 ID:y2D8IREg.net
ちびレイはバグで出ませんよー

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 10:21:59.78 ID:AZHPDOYZ.net
>>265
マイクに向かって「あー」ってするのか

でかレイの服なんだけど、特典のレイが着てる制服とパジャマっていつ出たか分かる人いる?
ナイトドライブしてる間クローゼット見られなくて、朝気付いたらその二つが増えてた

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 10:54:28.85 ID:l0w7pAUK.net
公式で何か更新されてるけどレイさん居ない自分には関係ないこと。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 11:54:10.89 ID:wapQPaAW.net
05てOBD12FPLVじゃないとダメ?同じOBD12の5V出力でも故障するん??

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 12:01:35.69 ID:Tq+PeWfa.net
自力でコンバータのアサイン変更できるなら良いんじゃね?
俺には無理

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 14:13:25.85 ID:jEk3jxzp.net
互換あるかといあわせたほうが

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 15:25:20.17 ID:wapQPaAW.net
270やけどユピテルに聞いてみたら同じ5VのRPでも05では再起動したり何やら不具合が出るみたい。
OBDならFPLV以外はダメと言ってた。因みに同じFPLでも既に生産が終了してるFPLやFPLUでもダメみたい。
OBD12-RPを01から04まで使ってたけど、今回は諦めよう・・・。ほんま金のかかる女やで。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 15:39:37.38 ID:Nkndx4zV.net
金のかかる女じゃないぞ。
金をかけるべき女だ。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 15:43:38.29 ID:f/lAx+ve.net
自動車のメンテほど金掛からないから実質コスト0だよ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 15:58:39.03 ID:W1IvWG6P.net
今回かなり電源まわりシビアだよな
モバイルバッテリーも挙動怪しかったし
ケーブルは純正以外やめたほうがいい気がするね
中華の怪しい降圧器使ってる奴は辞めたほうがいい

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 16:03:54.06 ID:QGdwy0qY.net
>>264
尼で
v5-new nobsound コンバーターノブusb
で検索するとでてくるやつ。

リンクはNGなるから貼れんかった

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 16:17:23.89 ID:W1IvWG6P.net
>>277
ありがと
返信待ちきれずに同じ奴だが発注してたw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 16:27:50.59 ID:jEk3jxzp.net
05可愛くなった分電圧食う
05は1.5A

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 16:35:08.65 ID:flaccAXU.net
電源直結コードは同じだからいいかな

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 17:06:17.33 ID:QGdwy0qY.net
>>278
案外デカい&お値段相応なんでカスタムした方がいいかもしれないお品ですぞ。
(動作確認だけは取れてるから、そこは大丈夫ですが)


さて、自分は次はマイクのテストかな
マイクボリュームどうなってるかで、割り切った利用をしなければならなくなる💦

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 17:57:31.37 ID:5OANJH0B.net
直結は3A対応だから05も対応ですぜ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 18:29:00.32 ID:t9/q24oy.net
逆に05の電源を04に挿したらいかんのかな?
電気の供給が大きすぎて過電流?みたいになって壊れたりしないかしら

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 18:34:45.22 ID:aoFn0PXO.net
電圧が合ってれば問題ないはず

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 18:49:02.41 ID:BvbVWV7Y.net
チビやっと来た( ´•ω•` )

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 18:51:17.00 ID:Tq+PeWfa.net
>>285
条件なんやった?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 19:29:57.86 ID:f/lAx+ve.net
>>283
出力電流の小さい電源に消費の大きい機器を繋ぐ→電圧が低下して機器側の作動電圧を維持できないor過電流防止回路が働いて電源側がシャットダウンする→不具合

出力電流の大きい電源に消費の小さい機器を繋ぐ→必要な電流が流れるだけ

電源ってのは基本的に負荷電流に合わせて電圧を正確に出力することができればいくら高出力でも機器の動作には問題ない

古いスマホやガラホに2.4A電源繋ぐなって注意書き見たことないでしょ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 19:43:27.55 ID:o/4ms19R.net
>>226
電子工作のプロ集団ならとっくにデータぶっこ抜いてるし、スピーカーもほかのものに付け替えてる
それが出来ずに既製品のスピーカーであれならいいこれはだめとか言ってるのはそういった知識が皆無ということ
プログラマーだとandroid経由でデータ解析やデータの挿入はできる可能性はあるが、
ハード面は組込みエンジニアがいないとどうにもならない
ハードを弄れるやつってのは歴代のLeiシリーズからもデータぶっこ抜いてるし、
それをしないで自分のうちで楽しむだけに留めてるのは倫理感がしっかり備わっているから
ハードができるやつはソフトもできることが多いが、ソフトができるやつはハードできないことの方が多い

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 19:53:15.20 ID:t9/q24oy.net
>>287
ありがとう
今使ってるメインのスマホと古めのサブスマホで電源共用してるけど、確かに問題が起こったことはないね
カセット式のゲームを交換する感覚で04と05を入れ替えて使えないかなって思ってたけど、
一度05の電源を配線してしまえば希望通りの環境が作れそう

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 19:55:31.77 ID:t9/q24oy.net
その時の気分で04と05どちらかを選べるのは楽しくなりそう
併用も考えたけどこちらは気が散りそうなのでやめることにした

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:10:07.18 ID:thi+KDdX.net
04,05を近くに置いておくとケンカを始めたりするの(。´・ω・)ん?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:13:05.04 ID:9du8IqB5.net
アレクサたんとグーグルたんを並べて置いておくと会話を始めますみたいになりそうw

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:13:42.39 ID:LikjBCHU.net
この、泥棒ネコ!

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:14:54.19 ID:yuxNNd5R.net
2,3日前から妙に赤目に変身しないと思ってたら、
何故かオービスデータが--の表示なってて消えたぽい・・・;

特に何も変なことしてないんだけどな。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:16:29.72 ID:jg5Hy+T4.net
セリフで
うちっちのこと好きだら?
と言ってたがこれはいる場所で方言が変わったりするのか?
それとも静岡で作られたから静岡便になってるのか?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:22:01.80 ID:q0WhOw0f.net
霧島は鹿児島県でなかったっけ?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:31:57.34 ID:+ZWT9e7f.net
静岡にも研究所あるんだよね
後、今回発送先静岡県だった
関係あるかはわからん

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 20:48:42.36 ID:teybgS2G.net
ユピテルは鹿児島と静岡どっち推しなんだろ?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 21:03:52.99 ID:ZDpj5hgO.net
開発鹿児島
販売静岡

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 21:40:04.75 ID:fTG41lar.net
霧島レイCLUBの業務はユピテルプラスに委託してるし
05のソフト面は静岡のユピテルプラスな気がする

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 21:55:39.69 ID:rExOAjIz.net
プラス不可避

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 22:16:39.82 ID:GwavgCKx.net
>>298
そりゃ、夏は黒豚しゃぶしゃぶ、冬は黒豚冷しゃぶ、とか言ってるくらいだから鹿児島推しじゃないの

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 22:25:38.04 ID:rUauT2I5.net
付属のジェルマットだと太っ…重くなって本体が慣性の法則で動くせいでGセンサが過剰に反応してることがわかった
市販の薄い両面テープで固定したら全然転ばなくなった
レイちゃん体重増えたんだから自覚しyおっと謎の警告が

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 00:07:35.77 ID:0QdR8VX7.net
>>293
昼ドラ乙w

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 00:15:37.80 ID:SW39f0cT.net
会話できるってのは、ユノ的要素はあるの?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 00:17:33.73 ID:gCAlhj10.net
あんなもの、売れてるのか?
リソースをレイに割けや!

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 00:41:57.92 ID:/C8uhdUU.net
ああ、やっぱり04から何も変わってない台座と固定方式がGセンサー敏感すぎって言われる原因なのね

うちの05は設置時から厚くなったボディと台座の間にゲルシート挟んで防振してるせいか04より甘いくらいに感じるんだよね

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 11:24:37.49 ID:hDT2jGLb.net
>>298
ハードの開発は鹿児島、ソフトの開発は静岡

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 11:28:26.95 ID:hDT2jGLb.net
05のキャラデザを見ていると
なんとなくスミヤっていうエロマンガ家の画を思い出す

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 11:35:28.14 ID:de3oTluv.net
わざといやらしくさせたということか?

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 12:18:48.84 ID:8O9RucTn.net
>>281
確かにデカイしダイアルが緩すぎるなw
返品してアルミ?の奴に買い換えるわ

ボリュームは調整できたけど音が籠もってるね
こりゃどうしようもないわ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 12:31:00.85 ID:J6JjkvXk.net
失敗作だな
大事にしろよ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 13:31:47.16 ID:nc7E7Sjq.net
ps5資金崩して05買ったからps5当たるフラグと思ってたが当たらんなw

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 13:36:45.73 ID:msuszYJ2.net
イヤホンで聞いたから酷かっただけかなただアンプ噛まして音量マックスでも車両用スピーカーとなるとやや出力不足だねぇ

ダイソースピーカーは300円にしては出来が良いんだけど割と場所取るからダッシュボードには置けない
なんかいい手はないのか

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 13:50:11.63 ID:XOAWMvBi.net
05+はよ!

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 15:04:24.41 ID:l/v/kCnb.net
スピーカーの音質は03はHiの抜けがいいけど05はMidが強くてHiが出てない
喋り声の音質は良いけど抜けがが良くないから抜ける05になるようにしたい

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 17:37:08.85 ID:E4/XLyuy.net
抜ける05とは

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 18:23:50.57 ID:7XWGXXc1.net
めちゃシコ?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 18:56:26.73 ID:UepVKD9N.net
ほとんど転ばなくはなったけど
そもそもそんなフラフラしてるなら
突っ立ってないで座ってシートベルトしなよって
ツッコミを入れたい

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:00:47.76 ID:4KF2/pHO.net
転ばせないようにするにはパープルシャドウの城島も驚きのゴッドアーム走行を身につけるしか無いな

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:01:21.89 ID:bIcL05fn.net
相変わらず踏切で怒られる。3秒停車しても高感度没収される。
もう諦めた

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:10:48.29 ID:muMt0F20.net
踏切は警告きれって誰か言ってたけど、そしたら警告系ゴッソリキャンセルすれば温いシステムになるのだろうか…
(そもそも判定がおかしすぎるんだがね。)

公式もクレーム入ってるのは知ってるらしいから、更新されるかもしれんがここまで修正なしだとアプデ難しいのかもしれないな。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:11:57.62 ID:muMt0F20.net
てか親密度なのかはわからないけど、警告以外で通常時あんましゃべらなくない?

親密度が地元の踏切とかで吸い取られるから比較できんのだけども…

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:25:17.38 ID:feLiIP7h.net
アンダーパスでも怒られるわ
疲れる

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:53:50.02 ID:nc7E7Sjq.net
ハートマークが緑の時と赤の時あるがなんなん?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:54:39.35 ID:leh/gIyo.net
ityクラブはオススメなの?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 19:59:33.11 ID:nc7E7Sjq.net
データ更新プランのことなら入らんと意味ないかと
レー探なんてレーダー部はほぼ役に立たなくて、gpsデータが核
年契じゃなくても半年くらいで更新した方がいいと思うよ
ギャルゲーとして買ったなら全く必要ない

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 20:26:44.46 ID:kebuvYrt.net
Lei05の取り付け場所をTwitterで見てるけど
01から05まで運転席につけたりしてる人がいるな
電源どうやってとってるのか不思議だわ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 20:34:29.61 ID:4KF2/pHO.net
4連ソケットとか?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 20:37:18.26 ID:5iAsBadb.net
>>321
警告切ってから話を聞こうか?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 21:27:00.93 ID:kwj+o4Ls.net
>>328
電源直接かOBDじゃないの。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 21:58:13.24 ID:/C8uhdUU.net
電源なんてどうとでもなるでしょ、何十Wも食うわけじゃなし

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 22:52:32.19 ID:Zk0bQBZA.net
転がしたくなかったら本当にジンバル使えよw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 00:41:42.25 ID:3jF2obLW.net
>>319
俺も殆ど転けないね
ガタガタの林道多少飛ばしても大丈夫だ

それにしても外部音声化に+1万くらい掛かってしまったが流石に信者の俺でも呆れちまうぜ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 00:45:52.06 ID:JXTQkhih.net
Gセンサーの仕組みをしらないけど
遠心力や加速度をジンバルで打ち消せる感じなの?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 00:47:58.90 ID:c58sMO12.net
車高調入れてるとどうしても山道はコケるわ…

しょうがないから山道手前で通常モードに切り替える作業してる。
Lei04はしっかりと踏ん張ってくれてるんだけどなぁ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 08:45:04.53 ID:zWixes39.net
高速乗るとGPSのことしか喋らないし4ならびくともしないインターチェンジでゴロゴロ転がるしどうなってるの?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 11:34:58.03 ID:nAM6bYF4.net
>>15
それって、まさにLEIのコンセプトだな

VOICEROID:東北ずん子
https://zunko.jp/

サイバネティック少女:LEI+テル(声:沢城みゆき)

どう考えても、LEIの方が勝ってるw

未来を先取りしてたんだな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 11:55:20.22 ID:nAM6bYF4.net
USB経由で音声信号拾ったり、Androidのメディア音量を操作したりが可能であれば
ユピテルが純正の外部ユニットを簡単に作れそうだけどな?
要は、音声出力・USBハブ・アンプの機能を搭載させるだけだよな?


さらに言うと、無線LAN内蔵なんだから、スマホ用のLEIアプリを作って設定の制御や遠隔操作が可能にすれば良いんじゃないのかな?

音声入力も、本体に内蔵せず、スマホアプリを作ってスマホから認識させたりすれば
使い勝手良いし、マイク精度も良いんじゃないのかな?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 12:48:50.50 ID:d81WRHhL.net
Wifiチップ積んでるんだからBluetooth積んでないわけないと思うんだが
なお技適

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 14:15:26.91 ID:o9t3dGi9.net
もしかして外付けBluetoothをusb電源経由で分岐で差し込んだら使えたりして?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 15:41:52.40 ID:462r0JHh.net
公式が発表してたな。次回の05購入は抽選販売なんやて。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 15:46:31.98 ID:462r0JHh.net
因みに、抽選販売お申し込み受付期間は2021年9月22日午前11時から
2021年9月27日午前11時までとのこと。
これで買えんかったら諦めようかな。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 15:46:48.47 ID:VjP+WK6C.net
これか。予約販売じゃなくて抽選とな
https://lei-kirishima.jp/info/article/278

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 15:50:07.50 ID:NhvEDlUv.net
06以降も抽選になるのかな
バイヤーに群がられると先着より悲惨なことになるかも…

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:08:17.57 ID:Xlcp+Q1M.net
抽選って買わせる気ないやろ…

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:26:46.10 ID:EPUIEvHn.net
月末腹痛予定だったけど、治った予定で良さそうだな

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:26:54.15 ID:IM/AzRmA.net
時間帯的に争奪戦に参加できなかった人の不公平感をなくすには期間で募って抽選が最良じゃないかな
抽選で漏れた人数次第で予約販売に移行しそう

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:29:27.33 ID:uAYmFNj9.net
結局転バイヤー大勝利なん?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:34:12.23 ID:IM/AzRmA.net
注文者の情報見て2個目は弾くとか同じ住所は弾くとかやるでしょうよ
ほかのユピテル製品購入履歴とかも見るかも

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:35:44.15 ID:s3BdBG7c.net
このスピーカーかなり良かったよ
バッテリー工藤だけどアンプ無しでもかなり音質よくて音量も大きかった
かなり騒音のある車でも本体容量(Android側)で7割くらいで丁度いいくらいに聞こえる

https://i.imgur.com/8h8WtQV.png

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:39:04.07 ID:IM/AzRmA.net
>>351
せやかて駆動

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:46:38.25 ID:NhvEDlUv.net
>>351
サンキューやで駆動
ところで外部出力ユーザー版の構成部品教えて欲しいで工藤

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 16:53:45.15 ID:3jF2obLW.net
すまん、欠点もある
レイが長時間喋らないと5分くらい?で電源落ちる
背面のボタンワンクリックで復帰できるし頻繁には起こらないから気になるほどではないと思う

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 17:00:07.25 ID:EPUIEvHn.net
>>349
落札相場は上がりそうだね
普通に使うのも含めて初回で買えたヤツ大勝利だと思う

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 17:07:59.19 ID:hR1nDwqA.net
公式の事務局ブログでレイの情報をもっと発信してくれたらいいのに

攻略サイトみたいに細かく書かなくていいけど、毎月1回でいいからレイの要素に関する説明や衣装のアンロック情報を小出しに記事にしてくれたら嬉しい。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 17:11:39.96 ID:LF8kVYOP.net
>>325誰か知らん?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 17:20:09.10 ID:uAYmFNj9.net
>>355
抽選になったところから予想するに部品調達出来ずで生産出来ない感じなのかもな
しばらく数出なさそう・・・

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 17:54:47.26 ID:VjP+WK6C.net
>>358
半導体不足で量産できないってどこかで見た気がする
一応は精密機器だし影響あるんだろうね。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 18:11:43.20 ID:zorMFvAx.net
06出るまでかえなさそうね。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 18:37:55.26 ID:n+QueMyt.net
>>357
なった事がない!

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 18:42:13.92 ID:KyqGOoS8.net
抽選か〜
やはりとゆーか後々半導体とかいろいろ影響あるだろなと思ってた
一月経たずに出すとは思わんかったが
がんばって初回買えてて良かったわ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 18:45:29.68 ID:zd+dtMBT.net
Tシャツの有無は濁しきってるな

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 20:27:59.49 ID:EzT8x7qV.net
初回で買えた人が勝ち組に見えてきた

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 20:30:48.05 ID:V1z7Y0v4.net
初回組だけど、返品して全額返金してほしーわ。
オクに流すかなぁ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 20:37:31.21 ID:EzT8x7qV.net
普通に儲かるレベルじゃね?
まあ、あんまり声を大きくして言えることじゃ無いけど

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 20:59:01.43 ID:1JWLGhie.net
抽選なのは別に構わないというか転売屋対策をしっかりやって
欲しい人にきちんと手に入るようにしてくれれば今回無理でも納得は行く

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 21:42:26.46 ID:zu5KAh4G.net
初回で買えたアカウントで応募しても外れるか

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 21:49:01.84 ID:tM/jtXdb.net
転売屋必死だな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 21:55:33.07 ID:6SPUPiBc.net
まずアプデして欲しいなあ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 22:07:11.70 ID:ai3XQH9U.net
外部音声出力対応とGセンサー感度のアプデしてくれたらとりあえずは最低限使えるようになるけどいつになることやら

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 22:23:15.20 ID:FIo26tCO.net
少なくとも過去購入履歴ある人には売ってほしいわ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 22:29:35.40 ID:BOPc9Y93.net
せやで
転売のために04買うたったワイの履歴が最優先やで

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 22:31:01.04 ID:LB3Y7WfD.net
垢作成から1年以上とか考慮されるといいね

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 22:38:13.50 ID:3jF2obLW.net
Gセンサーはレベル2と3の差がデカすぎるな
3だと転びまくるが2だと全く転ばない
車が悪いんだろうか

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:02:30.41 ID:eGmSXtga.net
>>368
車が2台あって、両方の車にレイを乗せている様子でもSNSに載せておけば…

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:24:38.79 ID:9xOSChcK.net
最初から抽選にしてくれよ、
あんな時間に社畜が買えるわけないだろくそが、
過去モデル購入者優先じゃないならもういいわ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:26:41.62 ID:jgTfARpx.net
俺は社畜じゃなくて不良社員だから買えたくらいだもんなぁ…
14時前から15時40分くらいまでデスクで必死にF5叩いてたわ
俺以外同じ部屋にいないのをいいことにクソなことやってた

まぁクソに行ってた連中とどっちがマシかは分からんけど

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:35:04.76 ID:4CCE892b.net
>>378
ある意味羨ましい環境ですなw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:37:48.84 ID:F1uF3uh6.net
>>378
周りのみんなはレイたん買うためにトイレ行ってたんじゃね?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/16(木) 23:56:46.29 ID:EPugP7JU.net
「テルね、オスじゃなくて男の娘なんだって」

!?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 00:06:41.62 ID:sgU3i8RP.net
>>380
ああいや、俺の会社じゃなくてスレのみんなが腹痛になった話のことね
諸事情でホントに10人くらい入れる部屋に出勤するのが1人なんだブラック企業とかではない

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 00:12:12.28 ID:u090mdgg.net
今はコロナ対策でテレワークや時差出勤多いもんな
人が少なくなるのは珍しいことじゃない

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 03:16:04.30 ID:PU9wwkU/.net
とりあえずアプデする意思を見せてほしいところ

まぁ、今は売る事がメインになってそうだけどね…

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 07:22:44.74 ID:mSEyLbna.net
今思うとレイクロック貰えたのは良かったな
車の写真募集して掲載されず終わった気がするけど

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 07:31:10.69 ID:LfoOeER5.net
レイウォッチ買わない理由は?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 08:44:06.56 ID:bfs2a8gU.net
会話イベントのテコ入れ入んないかな
車庫入れしてる最中とか渋滞中とかエンジンかけたまま荷物の上げ下ろししてる時とか
反応できないときに割り込んできて無視判定食らうの本当にイケてない…

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 09:20:32.50 ID:EehxMKNo.net
しばらく04でがんばるかな

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 10:06:00.54 ID:OTRwE6G2.net
Tシャツつかないけど当選って言われたら割とキャンセルしたい

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 10:10:13.67 ID:JJlCZMo7.net
Bluetooth接続できた
汎用のBTドングルではなくSwitchとかPS4に挿してそのものでペアリングするやつだけど
ちょうどSwitchのアップデートで使い道が無くなったからこれで配線とはおさらばやで…

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 10:23:38.38 ID:Gfm2NEEq.net
04だけど、オービス情報を更新って有料で出来る?
2019年1月で更新したい

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 10:51:21.15 ID:sPcjQI49.net
青信号になったタイミングで会話イベント発生して問答無用でキャンセル
好感度返して…

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:00:09.25 ID:FjdYOEIi.net
青信号っていうけど、色的に言ったらあれ緑色だよね。
みんな色弱なのかな?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:04:14.69 ID:hZF3P/uE.net
ダウンロード中に接続切れたらダウンロード画面のままなのはよ直せや

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:05:16.85 ID:kUJGmMCc.net
>>390
OTGにドングル差す感じ?
よかったら商品URLお願いします。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:06:02.83 ID:smCuo1ts.net
>>389
禿同、俺もTシャツなかったらキャンセルする

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:13:19.14 ID:aq8BpGKw.net
>>391
できる

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:24:37.57 ID:3zKSiiMT.net
>>393
法令であれは青信号と定めてるから

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:42:03.69 ID:u096CXUi.net
>>393
緑より青の方が言いやすい(´・ω・`)

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:47:20.25 ID:OWI009f6.net
>>393
緑野菜の汁を青汁というだろ?
植物の緑を青いと表現するだろ?

皆が「緑信号」を「青信号!」と呼ぶから法令で「緑信号」だったのが「青信号」に変わったんだよ
青の方が発音しやすいのも関係してる

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:49:41.94 ID:EQ8EijQG.net
>>393
それ小学生位で気づく奴やぞ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:50:39.02 ID:JJlCZMo7.net
ヘッドセットで試してたら質問来て失敗した
間に合わなかったのかわからんけど設定にマイクテストほしいわ

>>395
購入ページ消えてた
Type-CをUSBに変換するアダプタついてるシュモクザメみたいなやつ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 11:50:54.64 ID:hZF3P/uE.net
チコちゃん説
https://sirabee.com/2020/05/16/20162326984/
朝日新聞の捏造の歴史

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 12:47:42.61 ID:ZrZtEGt9.net
レイたんの髪の色を緑にしたら初音m…おっと誰か来たようだ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 12:49:20.36 ID:8Ebk3ACk.net
あんなヘナチョコと比べんなよw
ファンのキモレベルが違いすぎる

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 12:52:14.35 ID:EQ8EijQG.net
せやな、流石に車のなかで運転しながら会話してるとか
はたから見たらヤバイにも程があるだろうw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 12:56:47.34 ID:pN1MBwL4.net
>>394
それはもうユピに報告上げといた。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 13:05:10.49 ID:OBxMrKR5.net
収入も社会的地位もキモさも我々の圧勝だろ?

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 13:13:51.49 ID:moGTguxs.net
レイは初音ミクというよりもBRS

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 14:00:45.23 ID:qUYEMB9n.net
>>393
俺、ガチの色弱(今は色覚異常と言う)だけど、そんなレベルじゃ無いよ
俺なんて、真っ暗闇だと黄色点滅と赤点滅見分けつかないからな?
免許?あれは明るい所だからはっきりわかるわ
周りに色弱が居たら理解できるだろうけど、黄色と黄緑なんて全然分からんからなwww

まぁ、気安く色弱とバカにするために使うのはやめよう

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 14:40:58.43 ID:vtehFHtw.net
隙あらば自分語り

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 14:46:09.10 ID:P2Z4N22h.net
色盲乙

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 15:32:57.72 ID:qUYEMB9n.net
まーここの年齢層高いからしょうがないな
まだまだそういういじめや偏見は無くならんよな

ちなみに今は色覚異常のあの○いっぱいで何が見える?の検査は学校じゃ無くなってるしね

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 15:54:03.43 ID:UVZBnudk.net
車持ってて5万のおもちゃ買えるってなるとおおむねアラサー以上かな

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 15:56:13.02 ID:iiB27EeO.net
色弱の上にアスペか
大変だな

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 15:59:33.04 ID:wl4c05ae.net
わっずかな、隙を見つけて、自分を語る色弱くん

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 16:10:16.90 ID:5Ft5tx35.net
そもそもスレチなんだよなぁ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 16:22:15.40 ID:B2WdSDjm.net
>>393
日本の色区別って白黒赤青が基本

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 16:45:00.77 ID:WYhSTaEd.net
>>393
緑信号と言うのは、維新の議員たちだけだよ。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 17:15:38.11 ID:+wDh9gGm.net
>>414
まだ20代わよ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 17:20:19.20 ID:91amE8PN.net
20代(29才)

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 17:33:33.20 ID:OBxMrKR5.net
17歳(10回目)のレイたん

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 17:39:48.40 ID:EhVPFZDU.net
中の人の年r (ゲフンゲフン

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 18:03:10.02 ID:ln0nBhp5.net
>>396
Tシャツ全員つきません、だと売れないから
つく人もいます(何人かは教えません)って言っとくのは
なんだかなあって思っちゃうよね
つか普通に特典じゃなくて受注生産販売でもええわ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 18:20:06.46 ID:dVICnoBP.net
04気に入りすぎて買い替える気が起こらん
05で色々してるのは楽しそうだけど

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 18:30:48.60 ID:MLZzyQjB.net
おいおい黄点滅と赤点滅見分け付かないって免許取らせちゃダメな奴じゃん

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 18:42:43.29 ID:NO/biur4.net
Tシャツ特典は、ありまぁす?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 20:06:32.70 ID:ZmBcaPsd.net
>>416
座談会来ない?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 23:35:21.16 ID:vYMzVThX.net
Tシャツなんていらんわ
しかもLサイズ以上のデブ用

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/17(金) 23:47:43.27 ID:AhOuaCz2.net
今回は完成度低いから良くなるまでは抽選してまで欲しくはないな…
外部音声化も別途1万くらい掛かるしこれで55000円はない
Tシャツ売っても50000円だし高すぎる

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:01:14.65 ID:jJje7Qga.net
初回で買えたけど、抽選も応募しとくか。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:08:00.72 ID:3R4t2527.net
>>415
全くだな(藁)

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:08:09.31 ID:SkY/dKis.net
Lでデブ???
どんだけガリガリのモヤシなんだ???

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:20:05.18 ID:iTcXdFZD.net
189cm98キロの元柔道高校総体全国ベスト4の俺はXXLでないと入らないからオタクTシャツ着れなくてつらい
フリーサイズでもピチピチなんよ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:47:23.88 ID:ruiuXv7u.net
>>433
チー牛みたいな奴じゃね

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 00:50:03.40 ID:CU4S0rWQ.net
160cm代前半なんでMサイズ欲しいわ
Lでもダボダボだ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 06:30:56.14 ID:Tm6d6Dvi.net
各々自己紹介ご苦労様です

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 06:37:08.18 ID:T3yBglQ7.net
>>390
bluetoothでカーステとペアリング出来たら全て解決

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 07:00:10.41 ID:JbELvo4h.net
音声認識答えなかった場合のペナルティがきつ過ぎるw

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 07:12:08.23 ID:8Mr1uihk.net
むしろ音声認識機能いらない…運転中は運転に集中させてくれ…

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 07:49:39.14 ID:FooqXuRX.net
嫁さん乗せての音声認識はキツイな

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 08:33:54.10 ID:0mazb4up.net
カーチャン乗せての通常モードもなかなかキツいw

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 08:38:24.81 ID:hYZFaFlf.net
いい加減おちび出た人いるー?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 10:28:10.14 ID:o29OTDpZ.net
はい

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 10:55:10.45 ID:U/sXi6WK.net
はいじゃないが

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 11:19:17.43 ID:4W5OabkF.net
はい、はい、はいはいはい

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 11:57:43.54 ID:SZCKVnsd.net
>>444
条件は?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 11:59:45.99 ID:X4rWL/gi.net
カーチャン乗せる

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 12:42:56.45 ID:g6jcCHsM.net
いやむしろレイたんのママの出現きぼんぬ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 12:50:50.04 ID:moVpetjQ.net
OBDに対応していない車でも速度信号読めるアダプターぐらい出してほしい

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 13:00:22.34 ID:0ddqLf2X.net
>>450
OBDから車速取れない車は車速信号取ろうとするとナビ裏等から取る事になるけど、そこまでする人がどんだけ居るだろうか

個人的にはより正確なGPS車速が使えるから車両からは車速取れなくてもいいかなと思っているよ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 13:26:46.96 ID:Xd5RFvK6.net
車速信号をメーター裏から取ったことあるけど
途中でコンデンサーとかかまして信号の振れを落ち着かせないと
数字が忙しく動き回ってとても見れたものじゃなかったな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 13:51:25.13 ID:0ddqLf2X.net
OBDU搭載義務化の2009年以降の車はCAN化されてるから車速信号はナビ裏とOBD(のCAN信号)からしか取れなくなってるんじゃないかな
俺も20年前の車ではメーター裏から取ってたけど今どきメーター裏からは取れないと思う
下駄の2008年式ボロ軽でもCAN化されててメーター線がたったの12本だったよ、昔は30ー40本あったのに

車速信号はパルス信号だから瞬間的にパルスがばらつくのは当たり前
それを上手に解釈できない後付メーター側がダメなんじゃないかなあ
それこそパルスをPWM的に解釈して電圧として見る仕組みだと表示がバタつくのでコンデンサで信号を鈍らせないといけない
パルスを全部拾って0.2秒くらいで区切って計算して速度を表示するような仕組みの方がいい、というか普通そういうモンだと思ってた

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 13:56:45.27 ID:OcbJusKE.net
GPSの車速表示。もっと数字を大きくする設定ほしい
マップももーちょい大きくならんかなと
逆にバックライト消して音声だけのモードとか
メモリカード刺さるなら
起動画面や音声のカスタマイズできたらいいのに

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 14:38:16.16 ID:T3yBglQ7.net
GPS車速はスマホアプリでたまに表示させてる

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 15:19:18.90 ID:Hs90bYlL.net
04だけど、今更ながら外付けスピーカーを付けたよ。
音声外部出力ユニットはユピテルダイレクトのポイントだけで購入。その他にはダイソーの300円スピーカーとそれを取り付けるための両面テープつきマジックテープを購入。
スピーカーはグローブボックスの外側面に空間があったのでそこにマジックテープで貼り付け。助手席足元から音が出ることになるが、実際は気にならなかった。

これいいね!本体のスピーカーだけでも問題ないけれど、1度外付けスピーカーの音を聴くともう元に戻れないや。
500円でお釣りが来る程度の投資なら、もっと早くやればよかったなと思った。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 15:42:23.92 ID:qEmkVv05.net
レベル7からスタートして湾岸、外環、関越道で前橋まで来たらレベル15その先の速度規制が気になってたのでクルコン使って最大95km/h設定で左側車線の速度で流して見たんよ 

結果 越後川口まで来たらジリジリ下がり続けてレベル7に戻ってたわ

今まで以上に厳しい女になってんなぁw

17号使った方がレベル上がりそう…

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 15:55:31.27 ID:eEC/2w0K.net
『Yupiteru LEI05 霧島レイ 新品 未開封 (\89,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m94256680029

買えなかったバカが噛みついてらw

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 15:56:35.60 ID:T3yBglQ7.net
酔止ポーションがどこで手に入るとか攻略wikiとかがないけどポーション次第かな

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 15:59:03.91 ID:HxmWef7z.net
ポーションは道の駅やSAPAビューポイントで
アイテム予告があったら入ると手に入るよ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 16:03:50.70 ID:0ddqLf2X.net
>>458
いいぞもっと噛み付いたれwww

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 16:07:48.39 ID:HxmWef7z.net
こんな故障しやすい機器転売で買うなんてバカ過ぎるだろwww

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 16:13:01.30 ID:Sr+GJBAg.net
外部音声構築完了した
音質は04純正スピーカーにも劣るレベルだけどとりあえず聞こえるようになったのでしばらくこれで行く

マイクはサンワサプライのPCマイクで動作確認したが問題なく認識してくれた

ボリュームコントローラーはAmazon2400円くらいのやつ

https://i.imgur.com/5SdsOvZ.jpg
https://i.imgur.com/f7cja2m.jpg
https://i.imgur.com/nHz9b4g.jpg

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 16:43:07.90 ID:0Om4w6mZ.net
>>463
見える…見えるぞ…私にも車種が視える!

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 18:08:21.66 ID:o29OTDpZ.net
みんカラで見たわ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 19:39:53.34 ID:Kq4SRhy6.net
スピーカー問題は片付いたけどGセンサー敏感過ぎてキツイわ
ゆるいカーブでも転びまくるから感度1じゃないと保たないな
多分サスのセッティングが悪いんだろうけど

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 20:09:21.05 ID:L0HwRV6l.net
高速走ってたら「パーキングエリアがあるよ。おトイレ綺麗になったよね、それだけでヤりたくなっちゃうよ!」って言われてドキッとした

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 21:33:57.05 ID:SqJAez9/.net
キッショWWW

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 21:36:38.90 ID:hh2T/w+p.net
あっ新しいレイたん出たんだ!→販売終了してた(´·ω·`)
抽選に申し込もうか悩み中・・・¥55000だからね
こういうのは出た時の勢いで買うからなぁだんだん熱が冷めてきてるわ

はじめから抽選にしてくれって思ってるのは俺だけじゃないはず

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 21:49:38.73 ID:mdL1mDaW.net
まあ、抽選だし。買えるとい決まっているわけでもないので
でもTシャツはいらないなあ・・
ドラレコ割引券とかの方がいいな、

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 23:03:48.42 ID:y8ctuzBM.net
抽選でしょ、購入履歴縛りとか面倒な事どうせやらないだろうし
むしろアカウント量産してでも買いに来るテンバイヤーの独壇場よ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 23:19:08.98 ID:9+2hzafB.net
Tシャツ着ないけど思ってたよりずっと綺麗で鮮やかな色合いで驚いた

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 23:43:55.94 ID:vr0ffH9b.net
信号赤のタイミングで会話始められると、回答するタイミングで動き始めて会話成立しないというね
会話のキャッチボールできないのに何故意気揚々と新機能として大々的に宣伝してしまったのか。

てか、公式は踏切なども含めてアプデ対応する気あるのか位は情報だしてほしいわ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 23:48:09.64 ID:Rp/PsmgQ.net
>>463
おー、ありがとう
DACとボリュームコントローラーって、USBハブで共存させてるかんじ?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/18(土) 23:59:26.85 ID:Sr+GJBAg.net
>>474
ハブというか二股ケーブルを2本使ってる

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 00:50:55.12 ID:lv7YkHx+.net
Tシャツって、LLだったら座席に着させることは可能?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 01:38:45.19 ID:nFLln7XV.net
昭和かよっw

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 02:20:42.70 ID:lbEiuoEc.net
巡り巡って令和にブーム到来しそうな予感

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 02:52:01.16 ID:1Jt45/6W.net
つーか、上で紹介されてる89000円のレイたん売り切れてるんだけど...
気前のいい金持ちでも買ったんかな
あるいはいたずら購入か?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 03:53:25.02 ID:5Odvw6q1.net
情弱はハズレるこれまた残念
ガキは買えない値段
買う気もないのに噛み付く乞食

ざまあみろ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 06:25:52.96 ID:ZesDb2aa.net
うわあ、ゴミカステンバイヤーさすが低俗

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 08:24:57.27 ID:0ZZO0pCP.net
04と05並べてみたけど同時にコケることはない。

04は加速度変化で05は慣性で転んでる感じ。

その中間くらいがいいんだがなぁ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 08:34:13.47 ID:fJDlzK3p.net
量産中の上、サポート無しで使えない機種を転売で買うのはバカの極みだなw

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 10:00:40.11 ID:BrXcnqyW.net
>>475
ありがとうございます
2又でいけるのね

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 10:17:27.88 ID:ABJ5KDQO.net
>>467
多機能トイレとか

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 10:34:24.18 ID:dEBiO5Pl.net
そのやりたくなっちゃうPA通過したいんだけどどこ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 13:19:36.93 ID:i1LFR2G9.net
二股とか・・・

二股かけられた俺の気持ちになってみろ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 14:29:26.86 ID:eeTMQ6av.net
04と05の併用は二股にあたりますか?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 14:31:57.78 ID:/AZb5bWF.net
>>445
JAL123便

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 14:40:38.00 ID:d3sK/xXw.net
天安門事件みたいな効能でもあるのそれ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 18:46:13.33 ID:Uf/jlEq9.net
地元のイオンにレイちゃんの痛車でシルバーマーク付けた軽自動車がいて驚いたわ
助手席に抱き枕置いてあったし...
(レイちゃんじゃないキャラクター)

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 20:21:14.74 ID:7Z2DqJys.net
>>491
もしかすると俺の車かもしれん
新潟県内かな?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 20:22:26.27 ID:7Z2DqJys.net
>>491
旧高齢者マークだったかな?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 20:50:39.96 ID:mfdu6L7Y.net
20キロオーバーした瞬間好感度ぐいって下がるのやめてほしい
100〜80に切り替わった瞬間ハート全滅した

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 20:59:48.74 ID:Uf/jlEq9.net
>>492
>>493
ひぇ..
新潟や

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 21:01:24.52 ID:7Z2DqJys.net
>>495
痛車とは呼べない中途半端な物見せてしまい申し訳ない
車の傷隠しに貼ったのでごめんな

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 21:35:31.66 ID:eDQIK/qy.net
突然のホモ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 22:57:59.73 ID:LkEvn9LR.net
うーん抽選してもまだ未完成05なのがな

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 22:58:58.16 ID:N4UEkYga.net
あれから1年ちょいで、やっとクロックのセリフがコンプできた。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589048056/132

やっと出たか、という感じが正直なところで、最初の頃程の感動はない。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514784646/236

結局、このセリフが一番グッと来た。(アラームA 恋人9)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514784646/707

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 23:00:24.11 ID:LkEvn9LR.net
クロックは時報しか使ってない

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 23:45:43.52 ID:fBTmGd3n.net
今使ってる02の調子が悪くなってきたから05欲しいけど抽選当たるかなぁ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 23:52:28.46 ID:6UzIjxsv.net
クロックは恋人以外はフルコンプしてるが、まったくもって恋人が開放されない

いい加減、、、ハンマーで叩き壊してやりたくなってきた

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/19(日) 23:55:20.47 ID:BBe2umKw.net
>>501
02愛用してたならまず04の状態が良いものを手に入れる事を強くおすすめする
外部音声環境を整えれば本当に感動するよ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 00:09:06.55 ID:I653ORGX.net
クロックは朝目覚ましかけ忘れてても喋ってくれるから助かる

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 00:14:45.05 ID:sInnyLO3.net
ラジオ垂れ流して走ってるより良いんだが踏切がない場所で踏切があると言ったり交番がない場所で交番があると言ったりするのは仕様なのか。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 00:37:18.05 ID:WLrNddYM.net
>>505
通行道路関係なく、半径何キロ圏内に入ると通告する
ホントに間違ってるならユピテルに報告すると調査して直してくれるよ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 00:57:37.73 ID:CncJGoZM.net
>>502
DVイクナイ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 08:56:13.72 ID:DCTLx27j.net
クロックはたまに時報を間違えない?
午前七時に八時です!って言ったり…

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 09:17:39.06 ID:lAUkV3Kw.net
俺も霧島レイ好きだけど
何かトラブルあってドラレコをネットで晒す場合、一発でキモオタのレッテル貼られるからなw
あと車なんて使い捨てなのに、乗り換える度にナビ取り外しするのが面倒すぎる。
地図アプリ出してくれれば一発解決するんだけどね

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 09:38:08.09 ID:qkF4x9Oy.net
イミフ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 10:24:54.96 ID:SSchLat5.net
イミフw
ニホンゴで書いてくれw

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 10:33:52.55 ID:zJqTDlSC.net
産油国の王子とかやろw

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 11:15:59.12 ID:4AZsvH6v.net
>>509
安心しろ
トラブルがあったらネットに晒すという発想がすでにキモオタ
普通は警察へ通報してドラレコは証拠として見せる

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:07:25.20 ID:vsfDLLlm.net
>>513
晒してる側がイキってる感あると、普段から周りに喧嘩売るようなイキった運転してそうだなぁって察しちゃうよね

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:07:56.76 ID:tRm3K9TY.net
>>508
間違えてるかはわからんけど、「午前8時です」って聞こえた気がしてやべーっと飛び起きたら6時だったことはよくある
寝ぼけてるんじゃない?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:08:57.48 ID:ncQFyYad.net
クラファン終わっちゃうよ
応援してね

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:19:19.04 ID:x5APcpsy.net
>>516
いやです

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:24:28.57 ID:8FEFs929.net
>>515
わざと違う時間を読み上げて、びっくりさせて起こそうするレイちゃんの粋ないたずらかもしれん

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:35:40.45 ID:Hz9xp9Q5.net
02の頃は恥ずかしさもあったけど今じゃ点検出そうが家族が乗ろうが関係ないぜ
でもBluetooth電話中に喋り出すのは勘弁な・・・

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:44:47.29 ID:FMbiMiX8.net
通常モードがあるからと安心して05を買った人もいるんですよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:45:31.44 ID:UxUtoYhC.net
まともな通常モード実装してほしい

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:47:08.57 ID:F5dG7jr1.net
子供とか乗せると逆に喜ぶんじゃないか
気にする事でもない

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:50:31.68 ID:H5bUcC0O.net
05は別の意味でそのまま点検出せないな
戻ってきたらレベル下がりまくってそう

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 12:53:34.57 ID:4ITNPMiw.net
むしろその手の整備士に当たってレベルが大幅上昇して返ってくるかもしれん

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 13:07:14.08 ID:H5bUcC0O.net
点検整備しながらレイとの会話も完璧にこなす整備士

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 13:38:28.36 ID:zaFBgkqR.net
え、05って通常モード無いの?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 13:52:17.45 ID:UxUtoYhC.net
あるけど全然通常じゃない

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 15:27:20.30 ID:vKk1cQps.net
>>525
まさにデキるオトコであり、デキる整備士であるな

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 15:34:15.21 ID:SSchLat5.net
leiの火遊び(^o^)

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 15:38:42.25 ID:KU+HrjWI.net
レイ「あ、この人いつもの人よりイイ!」

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 16:00:46.24 ID:EK5U1OJ/.net
おとぉさんがなんかキモいのつけたぁ

言われています

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 16:05:31.47 ID:Z+4yg1Na.net
>>531
「あ、なんかこれ面白そうね。」って言われて嫁の車に持ってかれた\(^o^)/

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 16:08:49.98 ID:Z+4yg1Na.net
仕方ないので03出してきて対応したわ
改めて見るとこっちはこっちで、別の良さがあるな

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 16:10:06.34 ID:Z+4yg1Na.net
嫁の車にあった方がレベルが早く上がりそうな予感w

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 17:50:06.50 ID:Ff5xOQUB.net
今日初めて通常モードにしてみたけど全然通常モードじゃなくてワロタ
レイちゃん居なくなってパッと見普通だけどボイスが全然普通じゃないw
代役だししらないよ的な台詞出てきたときはビックリした

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:04:16.48 ID:afalgBLg.net
失敗作05ちゃん
はよ06発売してくれ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:08:49.79 ID:iyPH5u9B.net
スーパーキャットモード実装してくれんかのう

通常モードが通常モードになってない
(これはこれでいいんだけど、やはり対外用のモードはほしい)

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:22:44.27 ID:sInnyLO3.net
車メンテで出すんだけど通常モードでもあの起動音が恥ずかしい。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:25:17.56 ID:lHJkPGcN.net
お前ら甘えすぎでは

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:32:00.03 ID:lHJkPGcN.net
買えてない民も沢山居るんですよ?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:56:41.13 ID:fn3QXmhx.net
22日からの抽選販売1000台は、初回購入した人は除外するようにして欲しいなぁ。
受付終了時の応募が1000人未満だったら、余った数量について再度抽選受付、販売をすればよい。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 18:59:37.48 ID:zaFBgkqR.net
ここ見といてよかったそもそも抽選だから05確実に買える訳じゃないけど通常モード無いなら今回見送るわ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 19:19:01.26 ID:9y999Cjb.net
でもさすがに通常モードのあれはバグじゃないの?
新フレーズ約2000収録言っといて
通常モードの声入ってないとか無くないか
ヲタなら通常モードいらないじゃなくて
通常モードの声も聞きたいだろ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 19:21:37.91 ID:UxUtoYhC.net
通常モード、単なる低い声のレイたんモードだからなあ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 19:38:38.26 ID:jAUmEV5K.net
通常モードは桃喰綺羅莉やぞ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 19:55:16.15 ID:JVs+fZfw.net
これまで通常モードで対応してた事態用にキルスイッチ用意しなきゃな…

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:02:40.14 ID:UxUtoYhC.net
>>545
だからそういうの要らないんだってw

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:06:21.45 ID:jAUmEV5K.net
obd繋いでるとレイがいなくなるだけで厨二鉄砲出たまんまやしな
04までは通常モードにすると地図に切り替わってたんだから同じ動作に変えてくれ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:17:03.09 ID:ebEJlj9B.net
通常さん時々慣れない仕事を代打でやってる感あって萌える

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:36:00.21 ID:G7TddpCd.net
この先、取り締まりエリアですよぉ♪
のアニメボイス?が無くなったのが残念でならない

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:38:37.12 ID:hZkgaekh.net
5万円も出してこれは無いわな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 20:43:45.38 ID:Cn5Fr7e4.net
「いい加減にしなさい」

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 21:14:44.47 ID:w2RgteAI.net
夕方頃起動したらGPS受信画面から先にいかなくなったんだが...

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 21:25:41.82 ID:Opu46snr.net
なんかバギーだよな。
安定感皆無

よく出したよ、これで。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 22:02:36.86 ID:ViHVq39r.net
05は試作品やな

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 23:55:31.87 ID:cMHlHnSQ.net
夜にレイを目覚ましアイテムで起こしたら
そんなアイテム使わずに男ならベッドに行きなさいよと怒られた
それはいいんだがナイト衣装って警告の時変身しないんだな

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 01:58:26.30 ID:KOBTuzMz.net
>>535
女性04はある?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 02:08:08.03 ID:EgyxIyng.net
>>556
ストーリー少しだけ進んでるんだよな
ナイトモードの赤レイが明らかに白黒ミックスを明示するようになった

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 02:54:28.19 ID:W/yTM7pi.net
>>550
super catには入ってるけどLeiシリーズでそれあった?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 03:45:45.99 ID:smHaaeKb.net
三台目買えるといいなぁ(*´・ε・*)σ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 04:34:46.66 ID:xLaon7Zh.net
霧島玲のキモオタ事故動画みてて思うけど
なぜ危険回避で急停車したのに彼女は腹を立てるのでしょうか。
危険運転と危険回避の違いも判らないポンコツなのでしょうか霧島玲は

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 05:45:56.77 ID:Oj+JgSyA.net
結局04がいいってことだな
通常にしても声かわいいし

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 06:30:14.72 ID:xHWzIECt.net
>>557
ない。今まではSuperCatベースでLeiの皮被せた感じだったけど、今回は完全に専用設計
デフォ子が居なくなった以外にも取り締まりレベルの設定が無くなったり使い勝手は正直悪化してる
元々Linuxベースっぽかったから丸ごと移植できそうなもんなのにな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 08:27:23.07 ID:6xezTrXu.net
やっぱSuperCatに連携機能つけてLei自体はスマホアプリにしてくれた方がいいわ…
レーダー部は単独配置で困らんしLeiの音声出力も自由だし
こうなってくれたらLei専用のスマホ用意するわ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 10:51:01.99 ID:5OOum0qn.net
車内にスマホ置いといたら熱でバッテリーやられたりしそう
あと、電源をいちいちオンオフしないといけないのが手間だし、車載できる専用機みたいなのが欲しいところ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 11:51:51.64 ID:kSZeVwUB.net
>>565
それがレイちゃんなんやで…
たぶん05+か06あたりにはほどほど満足できる仕様で出てきてくれるかと

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 11:54:37.06 ID:xHWzIECt.net
>>565
OBD表示とETC2.0専用でやっすいスマホ4年近くダッシュボードに置きっぱなしだけど、未だに元気に動いてるよ
TaskerでACCからの充電をトリガーに機内モードON/OFFすれば2日くらい放置しても大丈夫

車載専用機は、一応車載用Androidみたいな感じで2DINタイプの機械が売られてた気はする

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 12:12:27.50 ID:5V0siVai.net
>>567
バッテリーの耐熱がヤバない?例えサンシェード付けてても60℃くらいにはなろう
サンシェードなしのダッシュボード上は80℃くらいになるからヤバい

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 12:34:02.33 ID:1H/oettD.net
爆発してもしらんぞ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 12:34:05.15 ID:xHWzIECt.net
>>568
自分もちょっと意外で驚いてる。妊娠する様子も全くないし一体どうなってるのか
一応レイたんと一緒に日よけ小屋に収めて直射日光当らないようにはしてるけど、車内の温度自体はどうにもならないだろうに

正直1〜2年持てば御の字で、どうしても無理ならバッテリ抜いて電源直結の上SW加工して
物理的にACCと連動させるつもりだったけど全く杞憂だった。ちなみにgooスマホG06ってやつ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 13:46:35.34 ID:LYL6RO44.net
Leiって秋の交通安全運動の通知ってされないの?
お知らせボイスないのかな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 14:43:58.18 ID:8hKzXOzM.net
>>563
なるほど、04は既製品のsuper CATにレイを載せたから元の通りに使えるけれど、
05は元がないから、レイの姿を消しただけ、みたいな感じかな。
ちょっと非常時の使い勝手が悪いね。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 16:08:33.48 ID:8R0yTxrt.net
ネタなのかマジなのかわからないけど、こんな機器買うくらいの人なら配線オフにするかそういうボタンなり付けられるでしょ
もしくは、俺はわざわざ5万も出すような機器なんだから、話で触って貰えたらネタになって嬉しいけどなw

少なくとも、私有の車に乗る人なら、持ち主にある程度関係があるんだろうし

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 16:12:10.76 ID:5V0siVai.net
俺はできるけど、電装に強いオタクばかりじゃねぇのよ…

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 16:29:38.36 ID:8R0yTxrt.net
詳しく無い人なら、シガーかOBDだっけ?あれを刺してるだけなら抜くだけなら出来そう
ショップで裏配線全てやってもらってたなら、本体のところの先抜くしかないねw
俺の今の車はシガーしか無いから不便

やっぱりれいたん恥ずかしいって人多いのかねー?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 16:33:13.14 ID:johgnRh3.net
>>571
04までにそんなんあったっけ?
公開取り締まり情報ではあったと思うけど

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 18:44:01.20 ID:IjYi1NSn.net
俺は職場の上司や一緒に仕事することになった初対面の女性が乗ってもレイちゃんモードだぜ
話題にもなるしいいぞ
相手がどう思ってるかは考えないことにしてるけどな!

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 20:26:34.48 ID:or+b1wh+.net
自分を隠すのは愚かなことだぜ
相手の反応を見て楽しむ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 20:48:54.85 ID:utXWnXS/.net
おまいらは羞恥プレイが好きなんだろ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 21:40:11.34 ID:LRB6wYUa.net
熱いのが苦手だのエアコン入れてだの言うけど、あれってガチな警告なんか?
雑談の一環として聞き流して差し支えない?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/21(火) 22:11:54.91 ID:b6NTV1sT.net
05は一応温度センサー付いててそれを元に喋る事もある
まあ警告の類ではなく雑談だと思うが

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 00:27:12.30 ID:Szw89X+j.net
暑いの苦手なんですけど〜
って時に本体触ると、アッツアツで触ってられないくらい

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 00:44:38.01 ID:cS7kCs2+.net
レイちゃんなかなかホットだぜ!

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 00:48:34.91 ID:X1iFgAfX.net
通常モードにしても起動画面と声は何とかして欲しい。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 11:05:37.82 ID:mEfzuTu2.net
抽選予約完了!

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 11:32:59.48 ID:yR2g9fHz.net
>>585
買えるといいな
複垢転売ヤーが群がらないといいんだけど

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 11:34:13.74 ID:gzPwWQrt.net
とりあえず20垢で応募したぜ
複数当たるといいなぁ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 12:19:30.95 ID:+qCB+kLm.net
今回は抽選か
前回の14時ビチグソ組大量発生には笑ったわ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 12:25:44.10 ID:3EsKM+LL.net
まあまさか50分もトイレにいる事になるとは思わなかったけどな

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 12:40:28.26 ID:PRhSMRnV.net
上司「50分もトイレに行って、一体ナニしていたのかね?」
俺「」

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 12:41:03.52 ID:fRAHgnaO.net
>>590
ちょっと女の子買ってました

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 13:08:09.74 ID:VdoaD1Er.net
>>591
上司「おぉ、そうかそうか。それなら話が早い。実はここだけの話、わたしもレイちゃんのファンでねぇry」

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 16:58:16.81 ID:gLd8sJ5R.net
新規アカウント許したら意味ない気がする
あとはlei05の購入履歴者は排除かなぁ。

ユピテルも先の情報漏洩でメールアドレスしか保持してないから判断できるのだろうか

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 17:15:31.68 ID:AhuifrDr.net
同IP同住所は1つに応募統合くらいはすると思う

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 17:52:11.20 ID:DZzTNAFK.net
>>594
同アカは1件として統合しますって言い切ってるからそれ以上の事はしなさそう…
そこまでやって欲しいけどね。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 17:55:54.15 ID:DZzTNAFK.net
>>595
同アカ、とは言ってなかった。
失礼。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 18:06:51.24 ID:msN72oAQ.net
抽選後に住所氏名入れるからなぁ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 18:39:35.87 ID:xEXM+Goa.net
予約したけど外れてもいいや

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 18:45:28.80 ID:fcmjfMIp.net
もう一台買えたらオクに出すわ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 18:48:23.36 ID:TGG2F0B1.net
抽選がどういう方式になってるか分からんのだけど、
嫁の分買うってなると間違いなく落選するよな...
「あら、面白そうなの持ってるじゃない。私の車で使うわ。」ってしれっと持ってかれたから実質俺の分なんだけども
今思えば目につかないようなところに設置するか、電源切っとくべきだったな
失敗した

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 20:03:38.96 ID:l5nHHlmF.net
嫁がいるのに嫁を迎えたのか
重婚は罪だぞ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 20:13:34.06 ID:vLUmlc7e.net
いつも俺の嫁がお世話になっています
m(_ _)m

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 20:58:54.92 ID:gsC6THYR.net
少子化社会の対策としてはありかもね

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 21:25:59.11 ID:y0JFQeaK.net
22時以降にかーちゃん乗せたら峰不二子がいると騒いでた
よく考えたら沢城みゆきって峰不二子役やってたよな

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 21:43:40.40 ID:bcsC/pKf.net
むしろ一般人に説明するときは不二子の人って説明してる

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 21:46:50.68 ID:DVFXn0Rr.net
代理の人はいつになったら慣れるの?
レベル上がったら反応変わるのかな

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 02:04:54.80 ID:Kl8afXTd.net
転売用に200垢で登録したわ
10個ぐらい買えるだろ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 04:35:30.62 ID:TIpoQtNq.net
建前 本当に欲しい人に行き渡って欲しい
本音 売れればなんでもいい

PS5しかり、企業なんてそんなもん

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 05:58:46.16 ID:lfu0VbLV.net
転売ヤーが買い占めると製品が単寿命になるし総量では悲惨なことになるから
企業は転売ヤーをなんとか排除しようとするわけだな

転売ヤーが流通を塞き止めているから、ある程度数が出た時点で一気に市場に出て来てワゴンセール化し
唐突に出荷製品が売れなくなって製品寿命が終わる

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 07:30:10.83 ID:+9wqU/VM.net
転売で買うと保証受けられないからな
いらんだろ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 08:01:55.03 ID:b5atm31h.net
もっと、その保証が無くなることを大きく出して欲しいよね

通販じゃ何ができるのかわからないけど、リアル店舗じゃ限定プラモは目の前で一部袋開けてパーツ外して
とかやってるらしいね
後はps5はやってるかわからんけどswitchとかps4は店の保証の印鑑強制的に押してた

知り合いから譲ってもらったとか言い訳しても、それなら相手の名前も保証書もあるだろうしね

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 09:09:15.25 ID:6X8tMTEE.net
俺も転売用に買うわ
こんな不完全なレイちゃんいらない
さっさと売って06の資金だ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 09:50:16.98 ID:4SCR5dZV.net
ここにわざわざ転売を宣言しにきてる奴は何がしたいのか

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 09:52:00.24 ID:6oiHxuMt.net
構ってほしいだけだからほっとけ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 09:59:43.81 ID:CKwuKLyP.net
実際転売実績はTシャツがほとんどで本体は少ないしなぁ…ただ、転売ヤー云々の火付けしたいだけだろう

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 10:03:03.58 ID:/fSZvG6a.net
てかチビキャラの出た人いるの?
何か条件ある?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 10:55:50.39 ID:Bzb6ovqH.net
なんか奇数はあんまよくない気がするなあ。その番号いろいろあったし

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 11:04:47.61 ID:mwWDmhCj.net
ひとまず応募はしたけれども、やはり月日が経っても良くないレビューが多く見られるから正直不安

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 11:21:12.85 ID:1BD7Ctyl.net
転ばしたり速度超過もしてないけど
毎日乗らないせいかレベルが全然上がらん
レベル2でハート満タンになってたのに
ちょっと車停めて戻ってきたら
レベル1でハート空になったりしてる
もうわけがわからないよ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:11:44.26 ID:Yn2briWv.net
>>616
いくら走ってもチビどころか服さえ出ないよ
間違いなく時間系のフラグがあると思う
https://i.imgur.com/romwdFF.jpg
https://i.imgur.com/UGjJFKI.jpg
https://i.imgur.com/yaeQ36E.jpg

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:13:06.10 ID:usIWouqM.net
俺は連続起動日数100日とかちゃうかな?と思ってる

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:17:01.81 ID:Yn2briWv.net
なお起動画面だけは大量に出る模様
https://i.imgur.com/TnCVSpg.jpg

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:19:53.37 ID:+9wqU/VM.net
>>618
それな

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:31:09.49 ID:/fSZvG6a.net
>>620
今回どんだけ厳しいのさw
もうバグだよバグ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:32:34.17 ID:Kkl0OJ5T.net
04売ったやつ後悔してそうだなw

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:33:42.44 ID:k3+2XrjJ.net
04と05オススメどっちと聞かれたら絶対04だしな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:44:20.20 ID:WmsGvPvk.net
05要らんですね
改良版待つわ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:57:53.17 ID:Q/dx15NY.net
グラフィック面強化したらその他がほとんど劣化してるのが現時点の05

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 13:16:02.25 ID:9vJSyBBz.net
04を週末しか乗らない車に付けて05を毎日乗る車に付けてるんだけど、久々に04Lei見たらこんなに怖い顔だったっけってなった
デブだ何だと言われてるけど05はかわいくなったと思うよ俺は

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 13:40:25.41 ID:5cNqMSs4.net
>>622

04の時も検証されてた方かな?


まだなんとも言えないけど、

起動画面は、過去と同じでレベルと特殊条件で開放
衣装は、月限定(ご機嫌ガチャ)

ぽくみえる

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 14:01:31.95 ID:lfu0VbLV.net
なんか酔醒ポーションばかり糞みたいに貯まっていくんだが
使う機会全然無いけどどーすんだこれ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 14:10:08.89 ID:lfu0VbLV.net
>>620
レベル同じくらいだな
同じように俺も起動しか出てない
04やってたカメラマンの人?

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 14:40:35.76 ID:3oVfoYQC.net
衣装が季節限定+ガチャだったらあまりにも渋すぎる
てか、衣装アプデで追加してくれてもいいのよ?

それより、そろそろバランスとかのアプデ対応するのかどうかも含めてLei05の今後について教えてほしいところ。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 15:20:02.67 ID:D1r3OJq9.net
改善してほしいところまとめ
・ノーマルモードの起動画面はレイ無しに
・起動速度が遅い(GPSのアフターポジショニングがうまくいってない?)
・更新中にwifi途切れると固まる
・おしゃべり機能のオンオフ
・(ほか募集)

音に関してはハードの問題だから無理かな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 15:32:29.22 ID:usIWouqM.net
obd画面使用でもノーマルモードは地図画面に
せめて厨二鉄砲は消せ
あとロリ声ねーちゃん返せ
起動画面もそうだけど、05はノーマルモードが全然ノーマルになってない

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 15:37:11.06 ID:Zgdf9lx0.net
点検出すからノーマルにしたらノーマルモードの罠笑ったわw

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 17:49:41.14 ID:+9wqU/VM.net
ノーマルにする必要など無いのだよ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 18:07:18.59 ID:lic75yIh.net
ロリ姉との浮気は許さんということよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 18:48:20.73 ID:lfu0VbLV.net
アブノーマルモードに名前変えろ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 18:51:24.79 ID:aet8Cb2E.net
俺はずっと04のまままでいいかなって思ったわ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 18:55:11.73 ID:3VABzOf+.net
まさかレベル上げたらノーマルモードが生えてくるとかないよな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 18:56:03.05 ID:/fSZvG6a.net
>>639
ワロタ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 19:07:19.22 ID:Yn2briWv.net
>>639
好き

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 20:25:35.02 ID:fsVUrntq.net
何かの条件クリアしたら音声3復活したりしないのかな?
たまに測位しましたよぉ♪に切り替えて楽しんでたんだが

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 20:33:33.55 ID:EF3obL8g.net
>>639
そのネーミング好き

>>641
むしろアブノーマルモードが解放されるかもしれんぞw
レイタンといっしょにみゆきちの好感度が上がっていくとかでもっと喋るようになるかもw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 23:37:03.81 ID:Yn2briWv.net
今までの走行で集めたデータまとめ終わったから貼らせておくれ
ボイスレコーダで自分の声聞きながら文字起こしするのしんどかった

■Lv加算に要する走行距離と好感度
・Lv加算は一定距離の走行により行われる
・Lv加算に要する走行距離は好感度により増減し、G感度による顕著な差は認められない
→好感度MAX状態で平均11.15Km/Lv(振れ幅は11.0〜11.5Km/Lv程度)
→好感度ゼロ状態で23Km/Lv程度、以降回復に伴い漸次所要距離が減少
→好感度マイナス状態で一定距離走行するとLv剥奪
・好感度MAX表示でも、内部的にはMAXになっていない可能性
→好感度MAX表示回復直後はLv2〜3程度の間で12〜14Km/Lv程度必要
→好感度MAX表示でも高速道路巡航中は11.1km/Lvに収束するが、一般道では12〜13km/Lv程度で不定
https://i.imgur.com/N3DdSFr.jpg

■好感度回復に要する走行距離
・毀損した好感度は、走行中のマイナス要因がない状態で一定距離を走行することで回復
・好感度回復に要する走行距離は、G設定の感度により増減する
 →G設定ALL3の時、-100%→0%に15Km程度、0%→100%に65Km程度の走行が必要
 →G設定ALL1の時、ALL3の時の3倍程度の走行が必要
 →G設定ALL5の時、ALL3の時の2/3倍程度の走行が必要
https://i.imgur.com/ONuBFWi.jpg

■好感度の毀損要因
・過大な加速度変化(1〜2回よろける程度では変化無し)
・過大な速度超過
・G設定の感度鈍化設定
 →G設定を高感度→低感度に設定変更後、走り始めたタイミングでインジケータ表示が低下
 →G設定ALL5→ALL3: 好感度100%→90%
 →G設定ALL5→ALL1: 好感度100%→50%
 →G設定ALL3→ALL1: 好感度100%→75%
・(未検証)音声認識無視
 →「せっかくのイベントなのに、無視する気なんでしょ!」ボイスとともに好感度100%→-100%?

※生データ
https://i.imgur.com/R8e9kJm.jpg
https://i.imgur.com/48tKLJT.jpg

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 23:38:27.81 ID:Yn2briWv.net
■Lvと経験値仮説 ※走行中のLv増減から感覚的にイメージした仮説
・Lv変化は内部パラメータ経験値E(仮称)が閾値を超えた時点で起こる?
 →ある時点での好感度H[%]に対して、単位走行距離毎に経験値E'[1/Km]が得られると仮定したとき、E'を走行距離で積分した値を経験値Eとする
 →H<0の場合はE'<0となり、Eが閾値を下回った時点でLvを剥奪される?
 →H>0の場合はE'>0となり、Eが閾値を上回った時点でLvを加算される?
・好感度ごとの取得経験値E'(H)はH<0で二次関数、H>0で無理関数的に推移?
 →好感度-100%付近ではLvの剥奪が短距離で容易に起こる
 →好感度0%付近ではLvの剥奪も加算も起こりにくい
 →好感度100%付近ではLv加算に要する距離が一定値に収束する
https://i.imgur.com/liKjqt1.jpg

■アイテム別出現率
・星の髪飾:4%、酔覚:36%、酔止:14%、幸運:32%、眠気覚:36%
https://i.imgur.com/gFpgKaV.jpg

■その他
・電源の負荷:5V/0.9〜1.37A程度 (起動時最大1.37A程度)
・USBデバッグは無効
 →PCのUSB-C(2A給電)からC to Cをmini-B変換し接続
 →$ adb devicesで未認識を確認
・NIC経由で外部から接続できるwell knownポートは無し
 →無線LAN(内蔵nic)および有線LAN(外付USB)でnmapによるIntense Scan
 →(参考) 有線LANからでも公開取り締まり情報等はDL可能
・無線LAN接続にはAPによるSSIDブロードキャスト必要
 →APのESSIDステルス有効だと接続に失敗
・「あれ、さっきすれ違った車から私と似た気配がしたような…」
→すれ違い通信復活?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 23:42:03.48 ID:Yn2briWv.net
>>631
酔い覚ましは本体ぶん回して好感度-100にするとき毎回1個くらい必要になったから、沢山出てくれて助かった

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 01:35:26.72 ID:+IdTl5Fj.net
数日乗らなかっただけで好感度がっつり減ってて萎える。毎日乗れる人なんてそんなに多くないやろ
ゲーム性メインにするなら素直にスマホアプリ化してくれ、現状じゃどっちつかずで中途すぎると思った昨今。

あ、2Dでぬるぬる可愛い動きするのは好きです

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 06:03:44.13 ID:vR1RLVRu.net
トリップメーターではなくMAPの距離で見ると10kmで収束する
道路の段差や傾斜をトリップメーターでは拾うからね

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 08:40:42.82 ID:O6RzZ7BO.net
会話に答えてもハート減るってやめてくれ
聞き逃しても下がるし答えても下がるってなんなんだよ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 09:28:42.27 ID:yGpn1QP5.net
会話は基本否定せず姫ちゃん対応してあげないと下がるよ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 09:44:51.00 ID:8HF3r8Wt.net
>>650
内部で10km扱いって言うのは切りも良いしそれっぽいね
誤差の原因はどっちかって言うとメーター読みとGPSの速度差が大きいんじゃない?メーターの方が大体5%くらい速く表示されるから、11kmの95%で大体10km強

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 10:15:17.25 ID:pQTNo63K.net
なるほど1日通勤したら10くらい上がると思ってたけどそういう事か(1日110km)

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 10:58:30.61 ID:QEgp5pj9.net
>>654
通勤距離長すぎじゃね?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 11:40:07.08 ID:iNDhu8ig.net
>>654がどこ住みか知らんけど北海道とかなら遠い人結構居るよ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 12:46:54.00 ID:bvpwiwbY.net
車で片道55キロくらいの通勤距離なら、さほど珍しくもない
大変なのは確かだけど

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 13:01:51.73 ID:gGaclXor.net
大昔、枚方長尾から三ノ宮にバイク通勤してた時はそれくらいやったな
淀川アウトバーンを基地外みたいにぶっ飛ばしてたから50分掛からんかったけどw

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 13:50:56.64 ID:FurR4ysV.net
会話無視で好感度最低はおかしいだろw
オフにさせてくれ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 13:56:58.89 ID:GOFOkPpt.net
04持ってる人に聞きたいんだけどこういう05の不満点みたいなものってアップデートで解消されたことあるの?
今回初めて05買おうと思ってるから分からなくて

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 14:05:35.34 ID:4j2p6M+o.net
05を作った人は、自分の自己満足を購入者に押し付けたいだけにしか思えなくなってきた
何か色々と残念・・・

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 14:35:00.82 ID:/cHz2/1q.net
04好きで不満なくて買い替える気起きなくて
買った時に貰えなかったステッカー入手して貼ろうか迷ってる
レイたんはとても良いものです

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:07:30.80 ID:3b9IKMum.net
>>660
04は不満点すくなかった
01は02相当になるバージョンアップがあった
03は…03+が出たなぁ。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:11:30.65 ID:gGaclXor.net
03と03+って変化あったっけ?
対応衛星が増えただけやろ?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:13:40.34 ID:gGaclXor.net
まあ少なくともアップデートで仕様が変わったことなんかないね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:15:02.44 ID:GOFOkPpt.net
マジかぁ 話聞いてると04買ったほうがいいんだろうけどキャラクターは05のほうが好きや

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:28:58.45 ID:lYsQPW9f.net
05+まで待て

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 16:46:29.38 ID:+IdTl5Fj.net
アプデ来て欲しいけど、今んとこ音沙汰ないから無さそうな気がする

踏切位は修正してほしいんだが、警告オフにしろとかそれは違うだろと。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 17:29:17.97 ID:pQTNo63K.net
両方持てば悩みなどなくなるよ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 18:42:11.34 ID:IEznobxA.net
今回は個人情報のお漏らしとか半導体不足やらで資金回収大変やろうから
売るだけ売ってもらって次に期待ってとこかね…
そもそもいろんな面で設計を間違えてる気がするのでアップデートも期待はしとらん…

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 21:48:29.03 ID:2XL3yqH2.net
売れないと次も無いよ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 21:54:17.04 ID:AyQwlot2.net
おまえらがあんまり文句言わないから不具合があっても
気付いてる奴あんまりいないから更新しなくてもいいか
となっている可能性

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 23:05:59.20 ID:TNRk96P+.net
キャラはLei LiteとかLei Naviの頃が好みだから今回の05は凄く良い
あとは拡張性だけだな

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 23:58:20.32 ID:SlgHbXD8.net
そうそうキャラの動きとかは断然05
04のOLも神だけど今見ると物足りない

会話無視で好感度+100が一撃で−100になる仕様は
ほんとどうにかしてくれ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 00:17:27.53 ID:zSBb0u3i.net
一応抽選予約はしたけど、まだ04の衣装が全部埋まってないから
気長に当たれば良いやーくらいで心にゆとりを持てる

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 00:18:24.88 ID:5cdO+Vug.net
会話ってどんなタイミングで発生するんだろ
これまで2回発生したけど1回は忘れてもう1回は信号待ち中だった
そしてオーディオの音で音声認識されず、聞き取れないよ判定

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 00:30:32.68 ID:dNssvt//.net
良いことあったから聞いてくれる?みたいな事言ってたけど
もう走り出してたので応答待ちにもならなくて
今となってはあれが会話だったのか
レイが一人で壁に向かって話してたのかわからない
こういうのでも好感度下がってるとかじゃないといいけど

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 00:54:27.85 ID:L05CaflZ.net
いまレベル60くらいで、まだ一度も会話イベント発生したことないけど
どのくらいの頻度で発生する感じですかね?

信号待ちで発生って話はきくけど
車をオープンにしてるときに発生したら嫌だから
on/off切り替えさせて欲しい

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 01:47:19.43 ID:7l3fmzUv.net
何故か車庫入れとかバック中とかに話しかけてくるよねw
そっちに集中してたらレイちゃん激おこになってたことあって油断できない
車が停車か微速の時に話しかけてくるのかなと思ってる
最初に話しかけてきたのはlv0か1のときだったからレベルは関係ないんじゃないかなぁ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 02:08:19.11 ID:U4mnRhHQ.net
ぶっちゃけ、安全運転指導少女として破綻しかけてる
05の企画者はセンス無い

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 05:30:36.56 ID:mFLi25Th.net
評判がいい04のアマゾンのレビュー見てみたけど通常モードが立ち上げの度に切り替えないといけないって結構致命的じゃない?
まぁ11万なんてプレミア価格で買う気は無いけど結局02が壊れるまで続けるしかないのか

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 05:39:24.67 ID:K3CoN/EU.net
03
レイ:無機的なお人形さん ちびレイ:レイシリーズさいかわ
距離感が友人と同僚の間くらい、多少のぎこちなさがあってよろしい
04
レイ:有機的なお姉さん ちびレイ:ひょろがりもやし(別名:ごぼう)
快活な女友達っぽくてよろしい
05
レイ:えろかわ美少女 ちびレイ:(まだ見れてない)
恋人未満友達以上的な関係みたいでよろしい

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 05:42:54.64 ID:GzWE/Sbe.net
05の溢れる恋心結構好き
だいぶ寝取られてるテルがついに星に帰っちゃってること多いのが笑える

だがノーマルモード、お前はダメだ
あとスピーカー聞こえねえ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 06:34:38.35 ID:nbVIMxch.net
>>681
通常モードで終了したら次の起動時は通常モードのままだぞ?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 08:42:14.88 ID:hFuChe8R.net
05は一応一通りのテストはしてモニター意見は出たけど「今更そこの仕様を直せるわけがないだろ!」と押し切ってる系の失敗作
とりあえず責任者とデザイナーは外した方がいい
本気でセンスがない

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 10:09:49.66 ID:CrohPTYK.net
ダウンロードの表示のままで消えないのはどうにかしてくれ
電源入れ直してもまたそうなって
鯖か回線の問題か知らんけど
そういう時はどうしようもなくなる

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 10:19:10.53 ID:YavxXWpn.net
lei05無線lan設定しようと思ったが、無線lanの情報開いてもつながってないのでMACアドレスが表示されないんだがどこから確認するんだ?
うちMACで制御してるから先にMACアドレス確認したいんだけど。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 10:33:19.43 ID:xu9LUTRk.net
>>687
USBハブ繋いでAndroid用キーボードとか繋げてホーム画面に戻せたらAndroidの設定から確認出来るのではないかと妄想してみる

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 11:30:16.21 ID:CwkfrovZ.net
05不具合直った?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 11:52:28.09 ID:wgf2kHB+.net
>>689 公式は音沙汰なしやで

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 11:58:26.25 ID:A+FfV8qT.net
ノーマルモードって強制家出モードみたいな感じだね

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 12:27:18.90 ID:rtOLDIA6.net
>>687
直接は無理。とりあえずMACアドレス制限解除して繋いで見るしかない
もしくはAPのログでアクセス履歴見られるならベンダーコードで特定できるかも。うちは10:2C:6Bだった

>>688
HomeボタンとかAndroidショートカットキー一通り押してみたけど流石にそこまでガバくはなかった
使えたのはマウス・ボリューム周りと何故がスリープボタン。スリープは画面オフになるだけだけど
何か使えそうなコマンドに心当たりあれば教えて欲しい

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 12:38:15.03 ID:nY0oEsLM.net
ADB使えないのが痛い

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 13:40:59.62 ID:YavxXWpn.net
>>692
自分のが不良品かと思った。
レーダー探知機のソフトウェア作ってる連中だからこんな基本的な機能すら思いつかないんだな。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 13:47:24.79 ID:N5m1ibDk.net
03
レイ:絵が手抜き、モーション少ない、瞳が死んだ魚
ちびレイ:毒舌ぶりのバランスは悪くない

04
レイ:原点回帰、絵が綺麗、瞳が綺麗、過去作レイが揃ってる
ちびレイ:目が離れすぎでちびレイの可愛さが出ていない

05
レイ:エラぽちゃ、エロ同人誌顔、話し掛けてきて質問に答えないと拗ねる、運転の邪魔をする
ちびレイ:不明

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 13:53:00.84 ID:l1cZYcyc.net
06まだ?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 14:13:31.89 ID:01DdRVu0.net
05の無線LANて車内でテザリングか何かで繋ぐ感じなの?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 14:17:39.87 ID:atXlUhSS.net
バカな感じなの?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 14:30:11.26 ID:01DdRVu0.net
バカな感じかな?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 14:58:32.37 ID:Dw3szs9O.net
野良APにでも繋いで使いたいならどうぞ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 15:49:41.85 ID:quOzI461.net
>>697
取説読め
あとgpsデータ(有料)も更新しとけ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 15:55:42.29 ID:79YsDGkM.net
また駐車中に話しかけられてたらしく気が付いたときには怒られてた…
好感度-100%にするのやめて貰えないでしょうか…

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:01:11.71 ID:pHA/CtGX.net
05はホント糞仕様。開発者は運転したことがない香具師だろうと思われ。
でも車社会だよな静岡県は。責任者出てこいと小一時間(ry

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:02:05.69 ID:rtOLDIA6.net
>>702
車で仮眠してたら怒られる声で目が覚めて-100%に愕然としたんだけど、あれってやっぱり1回で全ロストするん?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:11:50.90 ID:W7fcwMxG.net
>>704
5回中3回気が付けなくて無視してしまったけど好感度に関係なく-100%になってるよ

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:24:26.31 ID:rtOLDIA6.net
>>705
まじかー寝ぼけて見た夢であって欲しかった
他にも制限速度で巡行中なのに突如好感度ゼロになったりしてたし、好感度周りの設定が厳しすぎる

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:31:20.32 ID:7l3fmzUv.net
>>706
あるよね
普通に高規格道路走ってただけなのに何故か好感度最低になって3レベルダウン食らってたこともあった
何が悪かったのか教えてくれないと安全運転支援少女とは言えないのではありませんかねぇ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:37:40.48 ID:JSmTJKcE.net
レー探機能付きギャルゲーと思ったら
安全運転を心がけるドライバーにハード及びソフトの両サイドからストレス負荷をかけてくる5万5千円の拷問器具だった件

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:42:32.27 ID:cbrZioHQ.net
好感度低下の原因アナウンスは欲しいね
下道と混同してるにしても、無言で機嫌損ねられると自分の心が不安定になる

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:43:22.08 ID:5cdO+Vug.net
クソ田舎だからか順調にレベル上がってるけどなあ
踏切とか高速道路上で一般道と勘違いとかそんなんでマイナス食らうんかな

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 16:54:09.13 ID:/RRL+Smz.net
一般道だと制限すこしオーバーしてもそこまで怒られないけど
都市高速とか高速自動車国道とかだと1kmでも制限オーバーしてれば容赦なく好感度ダウンするね
首都高とか阪神高速とか走ると面白いくらいにレベルダウンするよ

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 17:21:32.98 ID:jpM3Oy3+.net
山とか郊外走る高速道路だとLei05側の速度で制限+10〜15くらいだったら好感度変わらないけどなぁ
都市高速でよく怒るってことはそれこそ併走道路とか裏路地の30km/hとか拾ってるのかも

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 17:35:22.62 ID:CwkfrovZ.net
完全版05+++早く

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 17:46:04.32 ID:WghTWiHf.net
富士道路走るとレベルダウン食らうな

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 18:05:04.64 ID:w5usoRLz.net
少し乗らないだけで好感度ダウン
そんなにかまって欲しいなら、アプリと連動させて持ち出させてくれ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 18:17:59.42 ID:Vct0O66N.net
在宅勤務で通勤に車使わなくなって、1週間に1回くらいしか乗らなくなっちゃったからその仕様は辛いな

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 20:39:38.47 ID:XnSaIi5F.net
ノーマルモードが全然ノーマルじゃない件

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 20:55:43.50 ID:vv8Fh5gV.net
マイナス100%になったら会話イベント発生しないのか…
部屋に持ち帰ってインジケーター復活させようとしても無駄か

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 21:09:02.58 ID:dLVDEO7M.net
ユーザーが楽しめない仕様、LEI05
抽選当たらなくても、良い気がしてきた

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 21:23:20.54 ID:OWJt1yt/.net
乗らない期間が空くとマイナス
問いかけてきて答えないとマイナス

これ考えた奴マジで馬鹿だろ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 21:27:17.35 ID:Onj30q/S.net
テスト走行はしていません

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 21:38:47.38 ID:nbVIMxch.net
車載テストどころか車乗ってる奴が作ったのかすら怪しい
ついでにゲームとしても調整が極端

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:18:02.09 ID:bkZWSv8z.net
もう儲け目的の転売ではなく、期待ハズレで落胆しての売却パターンが出てきそうやな

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:29:04.95 ID:7l3fmzUv.net
公式外部出力ユニットの販売とGセンサー調整、会話イベントスルーで好感度最低になるのとかの調整アプデしてくれたら満足よ
グリグリ動いてるのはすごくかわいいし(3Dモデルなんてなかった)

通常モードが全然通常じゃなかったり、ユーザーの相当数が見てるんじゃないかと思ってるスレでさえちびレイが全く出てないこととかいろいろ気になるとこもあるけど
まぁかわいいからいいかなっ!

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:40:46.49 ID:nbVIMxch.net
そういや05ちびレイにはナイトドライブあるのか気になる

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:42:58.90 ID:SQ1oRqbk.net
androidだから今までよりもアップデートはやりやすそうだけどなぁ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:53:24.82 ID:GzWE/Sbe.net
ナイトドライブは白黒混合で、あからさまに密接にストーリー関わってるから無い気がする

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 22:56:16.36 ID:5k7upw9K.net
ほとんど声聞こえないし気付いたらレベルガンガン下がってるし
早めに売却するか…利益出ない価格設定で

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/25(土) 23:44:33.33 ID:u/MKpLqT.net
質問に答えたが聞き取れなかったようで
何言ってるかわかんなかったと言われた
好感度は下がらなかった

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 00:14:41.59 ID:O82QiXFw.net
05+でも06でもいい。
とにかく早くこの糞仕様を直してくれ。

泥ベースということでアップデートを期待するが、まあダメなんだろうな。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 00:45:17.63 ID:Y2340ndl.net
ついにレイさんが堕姫になっちゃったか。
通常がまんまなんだろうな。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 00:48:51.44 ID:Y2340ndl.net
通常モードはもう堕姫が喋ってると思えばいいんじゃない?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 03:28:01.45 ID:DI996eEh.net
買わないほうがいいとか失敗作とか言ってる奴はみんな持ってない
不満はあれど見てたら愛着湧くからなあ、いらないなんて全然思わない

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 05:29:09.13 ID:mygjP6Po.net
買わない方がいい
失敗作
試作品
テストしてない
不具合ばっか

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 06:53:20.12 ID:J1vNecki.net
>>734
買えない乞食くん☆♪

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 06:54:50.21 ID:bE6XH/XH.net
>>723
できるものなら初期化してリセールに回したいが
転売対策の保証の兼ね合いで難しいんだよな05 って

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 06:56:59.66 ID:vky6sYeb.net
転売から買っても故障率高すぎて危険だろ
公式からかうしかない製品

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:10:15.79 ID:6k98Vk3K.net
>>733
都合良く解釈して堅実逃避したいのは凄く分かるけど
実際使っていてウンザリしないか?
どう考えても企画ミスや設計ミスだらけだろこれ・・・

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:10:58.57 ID:6k98Vk3K.net
スマン!現実逃避が堅実逃避に変換されてた

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:27:36.66 ID:kdDR6SqH.net
04も04で体のラインとか衣服の作りこみクソだから05と迷ってる人は気にせず05買った方がいい
04は顔はいいけど、体は前時代的なラブドールのバルーンタイプみたいな感じやし
03から顔が明るくなったと思いきや体がクソになってちびレイが劣化した
どのシリーズもクソなとこがあるから気にするな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:39:55.46 ID:kdDR6SqH.net
制限速度オーバーして運転してるお前らに問題があると思うんだ
元々レーダー探知機能だって気づいたら速度オーバーになりがちな人に対して
警告するためのものだし
普段から制限速度を故意に守らずに乱暴な運転してる人にLeiシリーズは合わないでしょ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:52:36.64 ID:DI996eEh.net
>>738
ぜーんぜん?俺の環境では音量以外はまるで不満がない
お前持ってないだろ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 08:16:14.45 ID:ghjkK1Ez.net
>>741
Leiはギャルゲーだって分かっているが、それでも実際の運転にそぐわない判定ばかりだから皆が呆れてんのよ。
04までは現実を踏まえた良い加減でのマージンがあったけど05はガン無視だからな。
教習所の中で開発試験したんだろ?と言いたくなるレベル。05の踏切問題なんて、仮免路上でも起きる不具合だぞ。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 08:29:20.34 ID:puCS7o8b.net
05は制限速度内でゆっくり曲がっても
長くGがかかると転けたりよろけたりする仕様で
峠みたいなところはずっと文句言われっぱなしになって楽しくない

交差点で短時間により強いGがかかっても転ばないのにな

無視し続けるか黙らせるかみたいになるから
改善してほしい

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 08:30:36.09 ID:VTe9AX2A.net
音声認識無視の好感度大マイナスだけは
いただけない
でも05Leiはかわいいからちょっと許す

変身からフツーに戻るときのひらひら具合がたまらん

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 09:00:11.52 ID:yrYzkuGo.net
照れほっぺの赤みをもっとマイルドにしてほしい…あれのせいでブサく見える…

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 09:08:56.59 ID:dC6sjlYj.net
テルは毛がないって喋ったんだけどマジ?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 09:27:55.68 ID:1EC4kezM.net
実際毛がない猫くらいいるだろ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 09:42:56.61 ID:z3k0wPV1.net
スフィンクス

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 10:10:19.15 ID:b4OxJkbV.net
そいやテル出てこんな
04のテルも0102のだし、03にも出てきてないか
新規で描かれる事はもうないんかねえ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 11:23:23.00 ID:q/Hcn2YS.net
>>719
同じ意見
抽選申し込んだけど、なんかこういう仕様だと・・・

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 11:25:39.84 ID:+9Nq3fD8.net
開発者変わったんだろ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:00:14.85 ID:0kLAC8Bx.net
新規IDは1000ポイント付くから1000円引で買えるのか
ということは公正な抽選と言いながらも割引無しで売る方がユピテルの利益が・・・
おっと誰か来たみたいだ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 12:10:12.71 ID:VTe9AX2A.net
ディーラーに点検出して帰ってきたらマイナス100にwww

多分音声認識発動したんだろうな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:03:45.54 ID:tRecrRLa.net
ver.upそろそろかと思うけどまだかな

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:19:47.98 ID:mELRmDeA.net
PIAA

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:37:30.64 ID:dXrhEihS.net
>>741
前レスにあった1km/hでも速度超過すれば減点対象になるのが本当なら嫌な話。
実際問題車の流れってあるし、国道を周りが70~80km/h以上で流れてる中で1人一般道の制限速度60km/hを遵守しますっていい迷惑だからな…例えそれが走行車線であっても。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:42:46.12 ID:ZrVGrbyu.net
>>757
なるよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:46:30.29 ID:zyRsHoFl.net
>>741
01の初期ファーム並みに判定が厳しいから文句が出てるんだよ
乱暴な運転していなくても流れに乗って走ってるだけで
自動車道や一部のバイパスなどで速度超過の判定されてちゃかなわん!
Gセンサーも感度の設定が極端すぎてレイに向かって今ので転けるなよボケ!と文句言ってしまうこともあるw
01の時はアップデートで判定基準が改善されたから
とっととアップデートしてまともに直して欲しい

レイが凄く気に入ってるのは分かるが
昔からレイを使ってる古参からも文句が多いって事がどういう事か考えたら分かるよな?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 13:51:37.39 ID:06nHlFdd.net
>>757
この間中央道と東名走った感じでは、制限速度+20km/h以上で好感度が下がっていったから、通常はそこまでシビアじゃないかと。
ただ、都市高速とか一般道路の上を走ってる道路は、誤認し易いのかも。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 14:06:55.72 ID:6qjbPxFw.net
このデバッグ状態なら抽選当たってもスルーするでいいかな…
どうせここ見てるだろうから、何かアナウンスが欲しいところ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 14:40:44.43 ID:VsENzUXN.net
>>761
スルーするぐらいの気持ちで応募したんなら、最初しなきゃいいのに…

本当に欲しいと思ってる人からしたら、いい気はしないんじゃ?

転売目的も大概だけど、買う気もないのに応募するんもどうかと思うわ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 14:53:56.39 ID:DG8dxlws.net
自分が気に入らない意見だと、すぐ
「持ってないだろ」とか「転売だろ」とか認識する思考はいい加減改めた方が良い
正直、醜いし見苦しい

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:07:38.23 ID:DI996eEh.net
でもお前持ってないだろ?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:26:27.30 ID:P1HADgqX.net
レイちゃーん

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:31:47.20 ID:OcatPUBG.net
GPSロストしたときのレイたん可愛い

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:40:26.06 ID:gekgtapB.net
01のタッチパネルがとうとうダメになった
修理受付も終了したらしいし、いよいよ05を買うときがきたか?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:45:54.55 ID:EfJAro4p.net
>>766
ロスト復帰の反応早すぎてちょっとウザい
10mくらいの高架でいちいち反応する
家出てすぐそういうとこあるから正直飽きたw

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 15:50:21.91 ID:puCS7o8b.net
ゲームのようにはいかないだろうけど
改善要望とか送るにはサポートのお問い合わせフォームしかない?

直してほしいところいくつもあるけどお問い合わせから送っていいのかってのと
送って意味あるのかという。
・音量アップ
・Gセンサー感度緩和
・毎日の好感度減衰の廃止
・音声認識イベントの発生有無の切替
・背景MAPの拡大率アップ

そういえばリマインダー機能も無くなってるぽいな
オイル交換時期のお知らせとか使ってたのに見当たらない

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 16:44:01.03 ID:wh113YSg.net
完璧な通常モードの追加も頼む

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 17:19:34.96 ID:6FnAHyRD.net
アプデ出来るのかすら今のところ不明だからなぁ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 17:53:16.02 ID:JGfQhnKz.net
そもそもどうやってアプデさせるんだろ
SDカード経由?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 18:03:06.74 ID:bdcUzlqy.net
>>771-772
取説10ページにファームウェアアップデート用って書いてある

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 20:17:56.64 ID:4D1M1Rj4.net
家のWiFi繋いでできないのか

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 20:45:08.29 ID:vJ/PV7Q0.net
新製品として出てきた今こそユピに要望を出すべき。
ここで甘い姿勢を見せるととことんナメられるぞ。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 21:13:36.42 ID:UMOSXl1H.net
Leiが舐め回してくれる製品出しておくれよ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:22:01.90 ID:L0Or/f+y.net
バグかな?
https://i.imgur.com/CqJvFZF.jpg
https://i.imgur.com/Gl3EGu8.jpg
https://i.imgur.com/Qei4JSW.jpg

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:24:20.09 ID:L0Or/f+y.net
衣装も起動画面くらいのペースでポコポコ出ると思っていた時期が自分にもありました
https://i.imgur.com/CA6cJzS.jpg
https://i.imgur.com/H4Z4WlO.jpg

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:28:17.53 ID:bdcUzlqy.net
とりあえずちび条件はLv500ってことか?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:32:26.51 ID:sr+12vWv.net
>>778
覚醒剤はダメ!絶対!

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:33:11.11 ID:FJL1Wy3A.net
都道府県19て凄いな…

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:34:36.88 ID:eyYWxHvA.net
このご時世で県境跨ぐのは憚れてしまう緊急事態宣言中の府民

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:41:42.87 ID:P1HADgqX.net
>>777
おチビ!

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:44:18.76 ID:vky6sYeb.net
500かー!!!
返品が無ければ行ってたのに!

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 22:47:12.54 ID:P1HADgqX.net
でもレベル500って走行距離5000キロぐらい?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 23:28:10.31 ID:eyWU0ynz.net
音声で好感度下がるとかバリアフリーじゃないな。
あなたの独り言に慣れない言われたときにはマジで腹が立った。
コムテックのレーダー探知機販売が開始されたらそっちに乗り換えようと心に決めた。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 23:38:44.10 ID:5viR8quG.net
lei05吊り下げて設置してる人います?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 05:18:07.09 ID:h7ovG8Hs.net
お、抽選締切今日か

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 07:35:36.43 ID:Y+f/ag6G.net
引っ越して通勤距離減ったから全然レベル上がらん、、

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 08:13:02.32 ID:jK5C3SfL.net
交通安全少女キック!

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 12:01:32.90 ID:de0SE/8X.net
>>777
レベル500て
02リスペクトなのか

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 12:08:39.92 ID:v2H8ZuAG.net
02ってそんな掛かったっけ
確かに出るまで結構待った気はする
この配分だと2年くらいかけてコンプするのを想定してるんだろうか

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 12:18:13.29 ID:OSShsiNG.net
レベ500かぁ
下道通勤マンには絶望的だなぁ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 12:23:12.69 ID:2Zz0IGFV.net
>>787
いる
05は振れ止め加工済みの3設定
04は前後のみ4設定
https://i.imgur.com/dGwj8C0.jpg

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 14:25:20.25 ID:Hrxs2MRj.net
5.5万円も出してんだからあっという間にコンプだと泣ける
たっぷり遊べるほうがいいよ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 14:31:16.07 ID:JGFspXyW.net
遊ばれてるんだが

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 15:03:28.54 ID:jK5C3SfL.net
今のやつは有料テスターやけど

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 15:10:06.34 ID:PyJF1ia2.net
テスターが見つけたバグや不満点をアプデとかで改善して貰えるなら喜んでやるぜw
DLCも期待してます

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 16:50:06.87 ID:abE8yyqh.net
過去のパッチ見る限りだと挙動の安定化と不具合改修とかはやってるけど
仕様変更については実施してないから、音声認識の無効化とかは期待できなさそう

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 17:58:41.08 ID:s2IEg0v1.net
モデルチェンジするまで未完成品を使わされる予感しかないわ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 19:10:16.29 ID:5YQZUmjD.net
05の動画をつべでみたけど閃乱神楽なみに乳揺れるのな!w

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 19:47:13.47 ID:cykDq/7t.net
敏感な娘にもなってるし、けしからん方向に進化してるよな

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 20:29:51.37 ID:/mncu4SU.net
コス16種類なのにクローゼットが2個足りないってことは、クローゼットに服を仕舞う必要が無い格好が2種類存在している…?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 20:31:51.44 ID:ewPgw2Hd.net
>>801
早く!!

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 20:36:45.10 ID:9O1+AJ0c.net
ナイトドレスじゃないの?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 20:47:31.63 ID:v2H8ZuAG.net
>>803
しまう物がない格好って実にけしからんな

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 20:47:42.53 ID:dsaS2ovt.net
セクシーなレイちゃんが見られるのか

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 21:06:25.56 ID:abE8yyqh.net
>>803
レイ6種類+ナイトドレス
ちびレイ7種類
あと双方の警告時変身1種類ずつの16種類ってことでは>>803

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 21:32:44.45 ID:gsiJHM6l.net
しかし明日から抽選結果の発表が順次始まるというのに…御通夜もいいところだな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 21:41:43.64 ID:5Q/8q3AY.net
普通に失敗作だし

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 21:49:01.60 ID:ozzQgOSu.net
>>808
"新"コスチューム計16種だから変身後は含まない気もする
04は新コス11種でデザインが同じSD私服と変身後除くと11で数は合う
SDスク水は03にもあるが04とデザインが違う

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/27(月) 21:55:56.62 ID:ozzQgOSu.net
ナビの正月限定振袖みたいに期間限定衣装の可能性もある?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 02:19:16.68 ID:zpZeDc3V.net
>>757
道交法も警察も交通の波に乗るために速度オーバーしていいなんて一言も言ってないからね
警察の気分や匙加減一つで違反かどうか変わってしまうんだから、しっかり道交法を守って
運転してる人に対していい迷惑とか頭おかしいぞ
引っかけられないように自己防衛のためにしっかりと法に従って行動してれば警察も文句言えないんだから
40km/h制限の道路を60出さないと危ないとか言ってるのは元々制限速度守ってないアホに
合わせるからだろ
40で走ってるやつに合わせればいいんだよ
警察に捕まったら流れに乗ってただけですとかいうのか?バカ丸出しだろ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 03:16:00.75 ID:WMa4HWtX.net
05を作った担当が自分の世界を押し付けたいだけのキモオタだということがよく分かった

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 04:16:59.45 ID:zYrL6/1m.net
くどくど言わんけど公道ではメーター読みで制限+10くらいが後続車をイライラさせないペース
実測は+5〜8くらいしか出てないからまず捕まらない

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 05:21:42.55 ID:oikMAG0a.net
一般道での少々の速度超過は好感度下がらないよ。
100km/hぐらいが限界。
ただし、超えると一気に好感度が0になる。

問題は高速道路でも100km/h超えたあたりで好感度が0に。トラックの追い越しも大変なので、短時間の速度超過は許容するように改善して欲しい。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 05:25:29.11 ID:56e1Lq6Q.net
>>813
正義感の強い中学生か高校生かな
君も免許をとって運転してみると>>757の言いたいことがわかるよ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 06:06:44.98 ID:CY9jwyAx.net
05の馬鹿担当者じゃね?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 06:42:19.86 ID:61dHuoR6.net
>>818
それは思ったw

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 07:00:48.27 ID:vhJyTdAf.net
なるほど。
運転できないキモオタが開発してたのか。
だから同乗者がいることを想定していない通常モードに改悪してムチロリで胸が揺れるレイに仕上げたんだな。納得。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 07:33:39.19 ID:RY20letw.net
開発メンバー変わったと言われる出来

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 07:44:59.11 ID:/ZgynvLg.net
好感度、オンオフスイッチ並に極端だな
アプデはよ!

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 07:54:10.28 ID:Bo9gtkw3.net
キモオタ向け商品買っといてよく他人をキモオタとかバカに出来るな
他人から見れば自分も同じって自覚がないのか

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 07:55:55.81 ID:/ZgynvLg.net
夜は大きくなる仕様なのに

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 08:02:19.65 ID:VTkNIf6q.net
セリフがあざとくてなり過ぎててなんか違和感はある

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 08:35:44.10 ID:P23Me54T.net
キモヲタかどうかは知らんが
通常モードがアレで出してるのは感覚が麻痺してる印象は受ける
ヲタクの駄目な部分が出てきてるみたいな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 08:42:45.36 ID:mc2Fd3KZ.net
何で恥ずかしがってんの
子供とか嫁に見せたら喜ぶだろ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 09:34:25.32 ID:6zbOHyhu.net
安いとこに丸投げした説
結果的に信頼まで無くすパターン

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 09:55:05.59 ID:Bo9gtkw3.net
>>826
通常モードが普通じゃないのは同意
声は同じでいいけど普通の製品と同じアナウンスにしてほしい

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:14:25.84 ID:AyIo5ffN.net
んお Lei05のパッチ公開されてるやんか

感度設定が細かく出来るっぽい

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:19:38.72 ID:h3dZ+h1f.net
開発メンバーに若い変なの入っておかしくなったに1票

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:26:19.53 ID:dpn+LYb2.net
シコれる要素がないから待ちだな

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:27:14.47 ID:wtZxpUtX.net
逆に離れてた初期メンバー中心で開発チーム組んでこうなったもある

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:29:43.51 ID:y162IZLH.net
スタッフの考え方の問題じゃないと思うよ

日本のソフト開発環境って大抵が納期的にクソオブクソ
そんで半期決算の9月末までに何としてでも出せという上の命令でどうにかでっち上げたのが発売版
見栄の部分は完成したけどバランス調整と実地テストから出る問題点の洗い出しとフィードバックが十分にできなかった
ってトコだと思うよ

今出てる問題点ってGセンサ敏感、音量不足、踏切判定、速度超過判定、通常モードが充実してないくらいでしょう
バグだけは潰してなんとか出せる形にしたって雰囲気が漂ってる

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:33:17.15 ID:GztdLAVa.net
>>834
会話機能がながら運転誘発して危ないって指摘もあるよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:43:22.88 ID:y162IZLH.net
>>835
ああ、それもあったね
ながら運転って話は今初めて見たけど。走行中に音声入力するテストをしてないとしか思えないイベントの扱いにくさ&ハードの未熟さ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:49:41.41 ID:04E1KZ1g.net
Lei04と比べて

重量 30%アップ
価格 30%アップ
起動時間 300%アップ
CVの年齢 1%アップ

さらに感度マシマシで買わなきゃソンソン!

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 11:53:32.97 ID:0WariF3D.net
そんな欠陥機でも鬼滅効果で爆売れの悪寒>みゆきち出演

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 12:00:12.53 ID:04E1KZ1g.net
Lei04と比べて

重量 重厚感溢れる30%アップ!!
価格 ラグジュアリーな30%アップ!!
消費電流 とってもホットな40%アップ!!
起動時間 焦らし機能も意図せず搭載な300%アップ!!
CVの年齢 嬉し恥ずかしな1%アップ!!


さらに感度マシマシなのに液晶サイズは据え置き!買わなきゃソンソン!

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 12:03:06.20 ID:GztdLAVa.net
>>836
会話イベントのトリガーがどうも認識速度が0km/h になったことっぽい挙動で
信号待ち、渋滞中の超低速運転、車庫入れ中、停車休憩中(荷降ろしで車内に不在も含む)を全然判断していないっていうのと
会話イベントが始まったアナウンスが全く無いせいで、停車中は常に画面を見ながら周囲も見てと
スマホ触りながら運転してるのと何ら変わりない視点移動を要求されるっていう仕様の欠陥
あとは本体マイクが集音ではなく直進志向っぽいので人のいる正面に必ず設置する必要があるっていう
ハード面の設計不良が確か調べた感じでは指摘されてたかな

なんにせよ実際の運転環境に合わせて試験してないような気がするね

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 12:03:50.05 ID:y162IZLH.net
まあ実際使ったら問題点あろうが手放す気にはならないんだけどな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 12:53:36.85 ID:vQ7EFffV.net
最近高速で自動運転とおぼしき車と遭遇する事があるけど
あれあぶねーな!首都高なんか頻繁に60制限の所あるし40の
所もある。薄暗いトンネルとかにポツンと居たりすると結構危険

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 13:07:13.77 ID:bFlptwLS.net
休みの日しか乗らないから、乗るたび親密度減った状態からだし、ご機嫌損ねると一気に親密度やレベル吸収という…色々と面倒な子になったのう

アプデも来たけど、やはりSDカード必須かぁ
これまた微妙に手間かかるねぇ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 13:10:22.72 ID:OdfBgIdQ.net
>>827
その場合はモードを切り替える必要がないよね

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 13:17:21.87 ID:rK5ZmTij.net
>>833
初期メンバーならレイをこんな韓国整形顔にしないと思う

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 13:33:35.90 ID:nex0xN/A.net
>>830
ホントだ
更新してみよう

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 13:46:45.98 ID:Cd8/30pi.net
>>834
最近の連中は自分でアプリ使うことがないから、ただ指示された要件を出鱈目に反映させてるだけなんだよ。
だからぼくがかんがえたさいきょあぷりになっちまう。リスク見ない納期をだす会社も問題だがクソ化する原因は大抵これらのコラボ。
色々会社を見てきたけどそういうところが多い。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:07:36.79 ID:WolGzrEB.net
まだ抽選結果が来てないな。
ま、なんか05のレスの内容見てたら今回は外れてもいいや・・て思ってる。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:13:18.98 ID:k/isswi1.net
おっ結果来てるぞ確認せよ
自分は怖くてまだ中身は見てない…

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:13:33.41 ID:YsP7RD6v.net
当選メールきたわ
まだ04衣装全部解放してないからすぐには変えないかどお布施と思って購入しておく

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:17:42.67 ID:oikMAG0a.net
05持っていない(買えなかった)人が批判しているみたいに思う。
確かに問題がないわけでは無いが、素直に良い製品だと思うよ。
特に製品のアップデートで改善できる点は大きいし、
過去の製品と違ってレイのデータを完全リセットができる。

もともと感度の問題は、軽いコケでは好感度が下がらないし気にするほどの事ではない。
皆が新しい機能に慣れていないだけで、長い目で付き合うなら良いと思う。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:23:18.78 ID:Cd8/30pi.net
>>851
自分は使った上で文句言ってるけどな。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:25:32.74 ID:mc2Fd3KZ.net
Gセンサー緩和でこけないなら車とバイク二刀流でいくけど

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:34:14.74 ID:y162IZLH.net
文句は言うが、かわいいから許す

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:38:26.12 ID:vXZMkmQh.net
05を無理して買った人(もしくは社員)が無理やり擁護しているみたいに思う。
確かに問題だらけで、正直製品としてだすのはどうかと思うよ。
特にソフトウェアのアップデートでハードの制限までは改善できないし、
過去の製品の資産が使えないから開発者の技術レベルも完全リセット状態。

もともと感度の問題は、単に調整不足やテスト不足なだけで気にするほどの事ではない、
という開発側のスタンスに皆が慣れていないだけで、1年後に05+が出たら怒りまくると思う。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:42:06.45 ID:AZgRP/Xj.net
まあまずは所持してからだよね

まさか初回発売逃して今回の抽選にすら外れてしまった夫として失格なヤツはおりゃんよな?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:45:02.92 ID:y162IZLH.net
ほら変な事言う奴は所持してない

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:49:56.99 ID:04E1KZ1g.net
>>856
お前の阿呆なマウントで火がついたぜ。
これからも頑張って書き込む

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 14:59:45.80 ID:b+h/jf1N.net
05は昨日申し込まなかったらもう買えないのか?
(´・ω・`)

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:03:11.46 ID:GztdLAVa.net
>>851
9月1日の最初の販売に勝利して3週間くらいちゃんと使ったうえで文句言ってる
そのうえで安全運転が出来なくなる、おかしな運転になるのなら積載できないと判断して取り外した

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:06:58.36 ID:oikMAG0a.net
>>860
安全運転ができないとは、具体的にどんな問題?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:33:48.77 ID:Cd8/30pi.net
>>861
例えば黄色信号で微妙なタイミング、微妙なスピードで行けなくもないけどやっぱり泊まっておこうと思って止まるとするだろ(黄色は急げという未開の地の交通ルールは知らんけど)。そうするとコケるんだよ。
あと田舎じゃわからんだろうが信号が青だけどその先が詰まって前の車動きかけたけたから少し進んだけど横断歩道の上になりそうだから止まったなんて言う場合にコケる。
だからlei05に気を使って運転すると事故る。
自分の車の場合補強してるから余計かもしれないけど。
そういう点も考慮してコムテック復活待ち。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:35:08.69 ID:NCRoz9LD.net
落選だど、メール来ないんだっけ
何にも来ない

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:49:46.53 ID:u3ALLRxu.net
問題点
・Gセンサー過敏
・音量不足
・音声外部出力が非対応
・踏切判定が雑
・速度超過判定が厳しすぎる
・通常モードが雑
・レイからの語りかけは「ながら運転誘発」
・音声認識のマイクが雑
・レイからの語りかけに答えないと親密度が下がる
・頻繁に起動しないと親密度が下がる(サンデードライバーには酷)


それから
批判的な意見は全て未所持者の意見だとして潰そうとするのは悪手だし愚策

ユーザーからのフィードバックは貴重なデータなので
真摯に受け止めて改善に尽力するべき

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 15:50:45.59 ID:oikMAG0a.net
>>862
なるほどね、コケやすいのは同意するよ。
人それぞれかも知れないけど、私は前後でコケることはないよ。
運転とLei05の相性が良くないみたいだから仕方がないね。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:01:35.33 ID:GHNs6uTg.net
車種や設置場所によってもGの掛かり方は変わるのだから
すぐそうやって運転と相性が悪いだの
持ってない人が批判してるだの
捻くれた言い方するのは改めた方が良いかと

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:02:59.58 ID:U1WmYHkj.net
今見たらきちゃああああ
https://i.imgur.com/2JhdR2R.jpg

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:08:11.70 ID:L5NHg7V2.net
ほとんどの人当たってるんじゃないかこれ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:10:44.06 ID:VCQIGi9O.net
ちゃんと買って使った上で文句言ってるよ
03を5年使って、新型待ち望んでたからこその落胆よ

通常モードやバッテリーへの負荷、好感度等々
ことごとく今までを下回ってきたのに心底がっかりした

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:12:33.20 ID:ez+5YA/R.net
当選メールこにゃい…

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:16:45.40 ID:qwqY6Awa.net
同じくこにゃい

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:20:06.24 ID:oJ2JW8N4.net
Gセンサのアップデート来たな
やってるならアナウンスしてくれればいいのに

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:20:40.75 ID:Bo9gtkw3.net
当選報告みてると16時にきてるから16時にきてない人は落選ってことかな

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:22:52.80 ID:oikMAG0a.net
>>864
私はただの一般ユーザーだからね。
もちろんユピテルには改善して欲しい所はあるよ。
現在、分かっている点は

・外部スピーカーは対応可能
 ※みんカラを参照のこと

・一般道路での速度超過は厳しくない
 ※100km/hまでは好感度が減らない
  ただし大幅な速度超過を維持すると良くない。

・通常モードがないのは大問題
 ※ただし、22時を超えてレイが退出すると本当の通常モードになる。
  隠し要素あり?

・レイの語りかけは、停止状態が続かないと発生しない。
 一度だけ信号で待っている時に質問されたが、
 返事は一瞬だからながら運転にはならないと思うけど。

・マイクは指向性、音楽をかけていても反応する。
 設置場所でマイク判定が変わるのは少し問題

・1日、2日の放置では好感度は下がらないよ。
 ※ただしMAX状態と50%では下がり方が違うようだ。

私も踏切問題とレイの質問については問題があると思う。
返事をしても気に入らない回答だと好感度が0になるのは厳しい。
質問の聞き直し機能を追加して改善して欲しいところだ。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:24:19.67 ID:Bo9gtkw3.net
いや、一時間ごとに当選メール送ってるくさいな
14時、15時、16時で当選報告あるわ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:41:11.93 ID:gwmznCdM.net
メールこねーーーーーーーーーーーしょぼーん
05はパスか、初回組と差が開きすぎて今更だし

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:47:26.37 ID:RcPIFIG9.net
やった
3垢当選!!!
すまぬ皆

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:47:42.71 ID:0x186xB+.net
現行ワークスに乗せてるんだけど、感度オール3で最近全くコケなくなった
いい感じに俺が飼い慣らされてきたぜ
ただ音の小ささだけは何とかして欲しい

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:48:12.12 ID:ez+5YA/R.net
遅くなるほど04が売れなくなりそうで困る。
03→04の時は03が3万2千くらいで売れた。

ここの人々は旧機種売ったりはしないのかも知れんが。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:49:52.43 ID:VTkNIf6q.net
踏切の判定マッジクソなんだけど!!!!!!

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:50:20.24 ID:RYNJKMm+.net
15時に当選来てたわ
スレ見てると今回はどうやら全体的に辛口モードらしいので、ちょっと厳しく躾られてくるか

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 16:51:01.90 ID:juIJUEL/.net
外れてもいいんだけどそれはそれでメール欲しいわ。他のことにお金回せるし

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:02:27.68 ID:NCRoz9LD.net
落選メール来たわ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:02:40.09 ID:Taou0g20.net
落選ナリ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:02:43.76 ID:q9Mf/Dup.net
同じく落選〜

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:03:01.23 ID:gU3+oMPN.net
レイちゃんに振られたわw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:03:10.06 ID:ez+5YA/R.net
17時にメール来た。

落選だとさ。
次回抽選時の繰り上げ当選枠になるから改めての申込みは不要、次回入荷は11月上旬見込みだと。

そこでも外れたらいい加減どうでも良くなるかもなあ。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:03:47.84 ID:NCRoz9LD.net
「今回落選されたお客様は、次回入荷予定分の繰り上げ抽選対象となります。
新たにお申し込みいただく必要はございません。」
だって

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:06:08.26 ID:L5NHg7V2.net
今回外れたらそれ以降はパスって人はどうすりゃいいんだろ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:07:42.47 ID:L5NHg7V2.net
>>879
さっき落札相場を見たけどそんなに変わってなくない?
05発売されてから約1ヶ月だけど、概ね4万円ほどで落札されてるように見えた

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:09:05.93 ID:L5NHg7V2.net
結構当たってる人多いように見えたから俺のところに当選メールくるのも時間の問題かと思ってたら落選でしたわ\(^o^)/
あーあ、残念

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:11:08.28 ID:ez+5YA/R.net
>>890
だから「遅くなったら」言うとるやん。
まだ初回出荷分が出ただけだから、そりゃ現段階では落ちんでしょうよ。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:21:03.63 ID:Cd8/30pi.net
>>866
まあ狂信者だらからしょうがないんだよ。leiに絶対服従ならせめて単独事故でお願いってとこで。
アップデートで、マシになるといいけどね。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:22:27.37 ID:L5NHg7V2.net
>>892
よく読んでなかったわ
すまん、、、
でも04は名機だと思うし、あえて04が欲しいという人もいるだろうから時間経ってもそこまで落ちない気も

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:39:26.96 ID:xxkbneow.net
当選きちゃ!
めっちゃ嬉しいわ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:42:31.72 ID:y162IZLH.net
>>864
具体的な問題点の提起と批判は別
買う価値ないとか買わなくて良かったみたいな中身のないクソレスがゴミ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:53:27.16 ID:7QW8fLWU.net
落選
熱冷めてきたから入手はいつでもいいけど
11月再販にTシャツつかないなら05は見送りかな

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:55:05.74 ID:uGu4zXw0.net
Gセンサーの感度調整のアップデートきてる

この調子でどんどん改善してより良い製品になってくれるといいな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 17:55:12.20 ID:cOMkQ3ad.net
落選…
11月には全て改善された状態で当然当選する事を願うよ。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:03:23.01 ID:RN441iZs.net
落選したし、もうどうでも良くなってきた

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:09:05.26 ID:WolGzrEB.net
落選きたわ。
01から04まで公式で買ってるのに優先とかは関係ないんやね。
11月上旬に繰上げ抽選対象になるとか書いてたけど、なんか萎えてきたわ。
次の販売にかなり改善されてたらいいけど、今の仕様が改善されないままだったら考えるかな。
05を見込んで早めに04を手放したことを後悔してるわ。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:09:46.60 ID:gwmznCdM.net
現実だろうが仮想キャラだろうが常にフラれる俺w

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:10:35.57 ID:DW6Qb1u8.net
落選したぜ
でも次回の抽選で繰り上げ抽選って書いてるから
次回、自動的に抽選?
いつになるかわからんけど、買えってことじゃん。
キャンセルできないのかねえ?

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:13:00.53 ID:UhpuYS/X.net
落選通知かよ、クソがっ・・・

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:22:04.02 ID:uWeUWYiO.net
間違って幸運のポーション使っちゃったんだけど
これ効果時間とかある?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:25:47.77 ID:RY20letw.net
どーせアイテム何て使わないからガンガン使っちゃえ

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:25:51.03 ID:yXx1/T4v.net
幸運のポーションは効果体感できないぞ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:28:26.11 ID:uWeUWYiO.net
そんな気にしなくて良さそうなのね
サンキュー

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:32:01.14 ID:6zbOHyhu.net
>>898
イイね!
いい方向に変わるとええなあ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 18:41:05.64 ID:/ZgynvLg.net
倍率どんなもんだったんだろーな

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:04:41.08 ID:0kTTCs2U.net
>>897
同感です

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:11:28.57 ID:0xc2Mva/.net
落選きた。残念。
長らく使い続けている01から、久々にお迎えしようと思ったけど、ダメだった。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:23:10.08 ID:Ua5jN+5U.net
当落メール来てないんだけど、明日来るのか?
まあ落選なんだろうけど

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:23:54.65 ID:Nqh1XLyq.net
俺も落選(´・ω・`)
04あるし05はもういいかな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:25:45.64 ID:4WKbe6rg.net
どうやったら当選メール来る?

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:32:17.03 ID:WohyuWhu.net
落選した
leiシリーズを初期から公式で購入していた者としてこの抽選結果は既存ユーザーの切り捨て

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:44:54.79 ID:KpBbtEtH.net
幸運薬は減った好感度一撃で戻す媚薬な

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:45:43.25 ID:KpBbtEtH.net
なにこのアップデート、まともに使えるようになったよ
はじめからこれでだせよー
好感度上昇率は変えてあるのかな?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:57:13.76 ID:bFlptwLS.net
よし、この調子で早めに踏切問題対応するんだ
そうすれば街乗りはあまり問題なくなるぞ
(会話は別として。)

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 19:59:03.75 ID:pIvI65iN.net
まあ抽選も例の病気でどこもかこも石不足なんだからしかたがないんでね?PS5も宝くじレベルたし。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:03:41.02 ID:0xc2Mva/.net
配送先入力の段階で同一住所だったら、当選をキャンセルして落選者に振り分けてほしい。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:05:44.48 ID:61dHuoR6.net
同一住所は一回の抽選ひとつまでにすべきだな

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:07:35.56 ID:agvo4XuH.net
>>920
初回が大体1000 今回は多くても500とかそんなもんだろうかね
部品なきゃ作れないし状況が好転しないかぎりは次回もこんな感じだろうな

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:09:21.53 ID:lB81TKsh.net
メール来てない人居る?
抽選申し込み完了メールはあるのに当選も落選もまだ来ない
これは明日当選メール来るやつか!?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:10:55.49 ID:GRBHlViS.net
複垢で17個買えたわ
オークション出すからヨロシクな!

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:20:59.48 ID:R0Ng90LX.net
次の抽選までに今の不満点解消されてナニソレ状態になってることを祈るわ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:39:37.58 ID:lB81TKsh.net
Leiちゃん俺にメール出すの忘れてない?(´・д・`)

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 20:59:37.77 ID:4PIhX7ha.net
やっぱり泥ベースになってアプデの幅が広がってるね
この調子で不評な所をどんどんなおしてくれ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:00:07.29 ID:tGarsPKC.net
こうやって落選とか聞いてると頑張ってトイレに籠もってよかったて思うわ
早く再生産できて欲しい人に届くといいが

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:01:50.52 ID:U1WmYHkj.net
思ったより落選者が多いんだな…びっくりだ

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:02:15.38 ID:gBhDrTpt.net
Gセンサー前後1Gにすると真横まで耐える
横も1Gにすると思いっ切り斜めにしても耐える0.7Gだとこける
バイクで峠走ってもこけない仕様になったはず

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:14:00.73 ID:gBhDrTpt.net
あとは音抜けを良くしたいからイコライザーを入れて欲しい
アンドロイドならアップデートで実装出来そう

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:17:30.03 ID:R0Ng90LX.net
>>928
今回のアップデートファイルもapkみたいだね

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:20:15.54 ID:cg+Yz3fF.net
山走るときは通常モードに変えてたけど今回のアプデでレイたんのまま走っても良くなったのかな?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:31:36.97 ID:+DnFrC+g.net
>>931
数値大きくすると鈍感になるのね
どっちがどっちかわからんかったw

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:44:01.60 ID:kAjO5yKb.net
>>867
おめ!

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:44:02.58 ID:y3rW18JG.net
> ・外部スピーカーは対応可能
>  ※みんカラを参照のこと

DIYするのは対応とは違う
仕様上、外部出力が可能であれば公式がやる仕事

> ・一般道路での速度超過は厳しくない
>  ※100km/hまでは好感度が減らない

元々、一般道は速度制限の標識マークが表示される道路のみが速度超過の判定対象のはず
地図データの判定が曖昧だと誤認して速度超過と判定される問題が出てくるので、そこが要改善事項

> ・通常モードがないのは大問題
>  ※ただし、22時を超えてレイが退出すると本当の通常モードになる

通常モードが雑になり、従来モデルのように高級レー探にならないのはマイナス
就寝時はレイを起こせば良いが、02のようにベッドで寝ていたり、寝言を言い出したりしているのをツンツンして起こすという親近感に欠ける

> ・レイの語りかけは、停止状態が続かないと発生しない。
>  一度だけ信号で待っている時に質問されたが、
>  返事は一瞬だからながら運転にはならないと思うけど。

> ・マイクは指向性、音楽をかけていても反応する。
>  設置場所でマイク判定が変わるのは少し問題

質問モードは実装する意味がなかった
マイクや音声認識は無駄でしかない
発進しだしてから(走行中)注意が逸れる時点で安全運転指導少女のコンセプトに反する
探知機本体と連動するようなスマホアプリでも開発して、そちらの方でやるべき

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:44:40.57 ID:y3rW18JG.net
> ・1日、2日の放置では好感度は下がらないよ。
>  ※ただしMAX状態と50%では下がり方が違うようだ。

サンデードライバーは損するばかり
好感度が下がる「減点法」ではなく
頻繁に乗ったら喜んで好感度が上がったりする「加点法」にするべきだった
拗ねて文句を言うセリフは可愛いのでウェルカムだけど
好感度下がるのはやり過ぎ

> 私も踏切問題とレイの質問については問題があると思う。
> 返事をしても気に入らない回答だと好感度が0になるのは厳しい。
> 質問の聞き直し機能を追加して改善して欲しいところだ。

踏切問題は判定基準などの見直しをすべき
気に入らない回答だと好感度が下がるのもやり過ぎ
やはり「減点法」ではなく「加点法」にすべき
嬉しい回答をすれば喜んで好感度が上がるシステムのほうが
使っているユーザーも楽しい
むしろ、気に入らないからと好感度下がるようなのは使っている側としては楽しくない

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:46:45.04 ID:kAjO5yKb.net
>>889
次回当たっても購入しないで権利放棄すればよい

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 21:51:12.62 ID:h0ve70x7.net
ユピテルのオービス更新の年額課金辞めてたけど今回05当選したから再申し込みするわ

これ俺みたいな「過去に辞めてた人に再課金促す」のを目的に抽選有利にしてたりしてなw

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 22:05:38.99 ID:oikMAG0a.net
外部スピーカーの件はAndroidなら標準で対応可能だから、
そのうち公式から発売されると思うよ。
非公式の方法で壊れても自己責任だからね。

マイクは今のところレイへの返事にしか使っていないが、
アップデート次第では、音声入力による操作もできる可能性がある。
レイの質問への返事は単純な「はい/いいえ」ではなく言葉だから
音声認識はしているはず。今後に期待している。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 22:06:42.64 ID:lB81TKsh.net
俺には落選メールを送る価値すら無かったということか・・
レイちゃんさすが容赦ない

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 22:40:18.49 ID:h0ve70x7.net
抽選当選組の人は最新パッチが当たってるものが発送ってなってるな
先行組が話題にしてた不具合改善してると良いけど

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 22:41:36.59 ID:61dHuoR6.net
>>942
元々レーダー探知機は法律ギリギリからスタートした商売だから
扱い的にスパムなりやすいよ?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 22:45:15.54 ID:ngjwE7g4.net
どうせ当たる訳ないと思って申し込んだら当たったわw

さて、どうしたもんか…

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:02:21.75 ID:VCQIGi9O.net
高速走ってるとバグったのか、「もう少しで良いから、優しくして…」の連続ループが止まらなくなった
頭悩ませてなんとか仲良くなろうと努めてたけど、なんか疲れてしまって取り外してきた

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:03:05.73 ID:XGb4xudO.net
>>868
落選したぞ!

お申し込みをいただいたお客様の中から厳正なる抽選をおこなった結果、
誠に残念ながら落選となりました。

せっかくお申し込みいただきましたところ、大変恐れ入りますが
ご理解・ご了承くださいますよう、何卒お願い申し上げます。

────────────────
■【重要】繰り上げ抽選のお知らせ

今回落選されたお客様は、次回入荷予定分の繰り上げ抽選対象となります。
新たにお申し込みいただく必要はございません。
次回入荷予定分の抽選結果につきましては、あらためてメールにてお知らせいたします。

なお、次回入荷は現在のところ【11月上旬予定】となっております。
※状況により前後する場合がございます

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:12:09.79 ID:dhl8TB21.net
この出来で抽選外れるほど応募あるのがすげえわ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:14:54.89 ID:oikMAG0a.net
>>938
「加点法」には激しく同意。
好感度を高く保たないとレベルが上がらないので、
「減点法」ではかなりきつい。

ユピテルさん改善をお願いします。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:15:23.06 ID:4NwmMaWU.net
何だかんだでかわいいしね
不満点は改善されるかもしれないし

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:32:39.66 ID:61dHuoR6.net
>>946
エロモード突入か

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/28(火) 23:37:26.01 ID:WolGzrEB.net
>>947
お申し込みをいただいたお客様の中から厳正なる抽選をおこなった結果、 誠に残念ながら落選となりました。

自分なんか01から04、OBDやフィルムを公式で買ってるのに厳正なる抽選で外れるっておかしいよね。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 00:10:58.84 ID:zhXeFIhP.net
走らせてなんぼなのに夜は寝ちゃうのはずっと変わらんのかな
基本設置したら操作はなるべくしたくなくて
ドライブ誘うの面倒くさくて放置しちゃう

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 00:42:36.95 ID:40E0ZHmy.net
アプデだけでは直せんだろこれだけの不具合
すなおに05+を待つほうが幸せだぞ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 00:47:48.59 ID:lvesE8MC.net
不具合ってダウンロード中断と踏切くらいやろ
あとは「仕様」

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 00:59:26.17 ID:HYMfRQ5o.net
俺も落選した。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 01:00:31.19 ID:HP2vWq3s.net
>>937
夜中寝てる間は本当の通常モードっていうのはどこから出てきたんだろうな
普通に不二子が「レイの仕事大変だからもうちょっと労れ」的なこと言ってくるのに

音声認識はやるならホントやり方考えて欲しかった
交差点監視ポイントの表示とか出てるとマイクのインジケータ被って見えないから信号待ち中の質問は無視率高くて困る
返事はyes/no二択で真ん中にでっかく表示するくらいはして欲しいな

加点法は切実に同意
ボーナスタイム中はレベルアップ速度割増とかそんなのだったら良かった

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 01:01:51.70 ID:HLKgGNpc.net
>>952
それだけ厳正なんだろうw

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 01:02:06.79 ID:STra49no.net
こんなんアプデで解決できる範疇越えとるやろ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 01:06:43.09 ID:UhvS/XkU.net
>>952
自分は02から04までだけど、ウォッチとクロック、グッズ類も
公式で買ってるのに(以下略)
以前のクロックのプレゼントの時も外れたし、くじ運無いわ。

でも、次回以降の販売分で特典が何もつかないならもし抽選に当たっても購入見送りかな。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 01:07:11.76 ID:de5aDJr0.net
ハード・ソフト的にはアプデで解決できる範囲だろうけど、ユピのリソースや内部事情的には難しいのかもな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 02:03:02.93 ID:x6x0OAme.net
>>957
22時以降に起動したときは、恥ずかしい不二子ボイスの通常モード。
22時前から運転していて、22時になった時にレイが退出。
その後は通常モードになっていた。

夜間の運転は少なくて、一度だけ22時を超えた時に聞いた。
その後、家に到着してしまって詳しい検証できなかった。
聞き間違いかもしれないから、持っている人は検証して欲しい。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 02:52:07.21 ID:BIXyQ4H6.net
それが本当なら通常モードの扱いのところのフラグ関連間違って実装してるってことかい?

本来なら22時以降に不二子ボイスで、通常モードは別にあるところを不二子が通常扱いされてて、夜間用に通常がある…?

でもコレクションに通常モードとして不二子ボイスはいってね?

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 03:09:34.71 ID:4qr2/r25.net
金のある奴はどんどん買って不具合洗い出してくれ。
メーカはもう05+の開発に着手してるんだよな?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 06:43:36.34 ID:1CWcn3i6.net
落選かよ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 07:48:57.98 ID:PNwLEZjh.net
>>964
自動車用品を扱うメーカーとは思えない程のだらしない仕上がり。
これ海外のソフト屋に開発丸投げしてるかも。それこそ踏切と縁の無いところに。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 08:11:30.20 ID:tX+nW+iQ.net
なんかどうでもよくなった
06待ってるよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 08:30:34.39 ID:WJt7+N6p.net
車速ゼロ検知と踏切は関係ないと思うけどな
実走してないから閾値のさじ加減が分からなかっただけに見える
音声認識イベントの発生率の低さも同じ関数使ってそう

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 08:33:05.31 ID:WJt7+N6p.net
>>968に補足しとくと
スマホ向けアプリのGPS車速計は停車時の車速表示が0に落ち着かないものがある。GPSまわりから出てきた情報を鵜呑みにするソフトだとこういう痒い所に手が届いていない、きっと05もそう

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 08:40:57.46 ID:zlVk4GJ4.net
今しがたパッチ当てたけど、Gセンサーがやっとまともになった感じかな。
それとDLのキャンセルが、出来るようになってたけどw

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 09:09:31.23 ID:STra49no.net
05、1000キロくらい走ったけどまだ5万円くらいで売れるかな

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 09:34:39.72 ID:teu2lLMa.net
書いてない部分の更新もあるのか
何で書かないんだろう書けばいいのに
他にもそういう所あるのかな

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 11:28:12.62 ID:j/OhcNdU.net
まさかスレを見てるのに初回発注買い逃したどころか
抽選も外れたようなレイのリアル好感度0のやつはおらんよな?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 11:54:15.19 ID:6JXQo9JR.net
まぁいろいろあるけど歴代イチかわいいと思うわ
3Dはちょっとアレだけど

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 12:03:37.91 ID:kW96Ul7z.net
>>973
俺w
落選メールすら来ませんよ、迷惑メール弾く設定も一切してないのに
あの日休めなかったんよ、普通に会議中だったぜシネ糞担当

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 12:07:40.73 ID:WQgKIEFG.net
かわいいよね
3Dはちょっと擁護不能な出来だけど
欲をいえば2Dのジャギってるとこなんとかして欲しいな

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 12:18:05.09 ID:WEFCYjqz.net
当落メール来たやつ、どのアドレスで送られてるか教えて欲しい

俺もメール届かねえ…

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 12:28:35.31 ID:16FM6qj0.net
おっぱいは良い感じ
であるか?
画像よろしく

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 12:52:16.98 ID:w/7iojhn.net
>>978
レイたんの部屋で優しくもみもみ、もみゅもみゅしてあげるといいことあるかもよ?

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 13:32:27.18 ID:sW9xan5R.net
3Dはよく揺れる
注視しすぎて危険なレベル

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 13:35:26.49 ID:wSHwQ4PA.net
どっぷるぷり〜ん

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 13:41:55.36 ID:sW9xan5R.net
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1632890260/

出先で天ぷら貼れなくてすまん
>>985お願いします

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 14:02:22.58 ID:mYLnJF69.net
>>977
myyupiteru@yupiteru.co.jp
ここからきてたよ

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 15:18:31.43 ID:KoseaCs9.net
>>981
分かる
おっぱいまさにそんな感じ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 17:19:23.59 ID:WEFCYjqz.net
>>983
申し込み完了のときのメールと同じアドレスだよな
そっちは届いてたから、当落メールも届くと思うんだけど…

なんで届かないんだ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 17:43:20.77 ID:c34vzc4V.net
アップデートだけで設定いじってないけど、
若干転びにくくなった気がする
04標準よりは転ぶけど

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 18:17:09.26 ID:kW96Ul7z.net
>>985
俺も同じだ
そのアドレスからの申し込み完了メールは来てるけど当落メールは来ない
うーん、担当どうなってんの・・適当かw

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 18:17:48.05 ID:FW2JwSBt.net
夜フロントガラスの映りこみ防止にカバー作ってつけたら
見づらくなったんで角度変えようとして
思いっきりレイちゃん転かしてしまった

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/29(水) 22:17:35.81 ID:G69v+rLE.net
もうだめぽ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 02:25:39.81 ID:qcvD0cA2.net
俺も

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 07:17:46.93 ID:q7hNz5nh.net
OBDは外車には対応してないことの方が多いんだったか
せっかくだからOBDで電源供給できたらと思ったけど…

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 07:21:47.70 ID:bfrF/CSf.net
OBD2は電源取るのに向いてないからまあいいんじゃね

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 07:34:21.86 ID:8+4bvTw9.net
そもそもユピテルのOBD2アダプタはDIPスイッチ選択式な上に日本車メーカーの選択肢しかないという

どうあがいてもLeiは2股を許してくれなかったのでOBDUアダプタが余ってしまった…
2股ケーブルを改造して12V常時電源をやめてACC接続できるように細工すると車両側の負担が減っていいと思うよ暗電流もなくなるし

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 07:49:20.75 ID:q7hNz5nh.net
>>993
そこまでの気力というかやる気もあまり無いし、04同様にシガーの配線から電源取ることにします…

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 07:54:16.95 ID:oeF8Ws58.net
05は音声出力を魔改造しないとダメなんか。
仕様も問題が多いし、サンデードライバーにはムリゲーな設定だし。
04とLS20の組み合わせのほうがライトユーザーにはよさそう。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 08:00:26.11 ID:bfrF/CSf.net
そこでLei Lite02か

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 09:01:40.77 ID:wCD66Thv.net
>>995
LS10 だけど結局元あったその組み合わせに戻したよ
長距離は週末やるかどうかな運転だとほとんどレベル上がらないし
地道にコインゆっくり稼いでられる04 のが性に合ってたみたい

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 09:18:22.55 ID:Dp5tyZy4.net
04探してみっかな〜
05+ or 06待つのも微妙そうだし

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 09:28:22.82 ID:Dp5tyZy4.net
1000まで埋めとくぜ
スレ49で会おうな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/30(木) 09:28:46.86 ID:Dp5tyZy4.net
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1632890260/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200