2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普段穏やか、時に暴走ドライバーが乗るべき車

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 12:44:39.40 ID:g5DeQ8jJ.net
★豊かなトルク
★軽い車重
★強力なブレーキ
★重めの前輪軸重
★クイックな操縦性
うん…なしくずしだったとはいえ、選択は間違えてなかった…
https://www.youtube.com/watch?v=SxJ-ss8VsYM

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 12:46:37.19 ID:g5DeQ8jJ.net
前期、後期乗り比べたが、ブレーキのききが全然違う

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 12:54:34.76 ID:gM5T4wSg.net
プリウス?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 13:14:01.89 ID:+DtufvAZ.net
同じスレ何回も見たなぁ








  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630851098/

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 15:01:37.04 ID:g5DeQ8jJ.net
>>4
こんなスレ、他にないわ!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 18:57:17.78 ID:mA7vS67O.net
相変わらず昼間から需要の無いクソスレを立てるヒキニートの>>1-2>>5
とっとと削除依頼出して首吊れカス

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 19:16:09.65 ID:3N6tUl+3.net
ブレーキの効きは、たぶんだけど、整備士次第のところもあると思うんだよね。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 03:09:21.06 ID:PUgm8967.net
>>87
えっ?そうですか?
クイッとやって「もう一回お願いします」

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 23:33:44.69 ID:X+hYX5Kr.net
>>7
うちが車検に出してる近所の整備工場、ちょっと踏んだらグッと効くように調整してくる。
代替わりしているが、息子もまた親父と同じブレーキの調整の仕方だ。

それに慣れてるからオレはこの効きが普通だと思っているが、他の人に運転代わってもらうと
何じゃこのブレーキの効きは??
ってなる。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:29:05.18 ID:SDQFLym3.net
>>652 の発達障害君が画像付きで熱弁している妄想と、トヨタ86スバルBRZの大ヒット どっちが正しいだろうね??

水平対向レイアウトの最大のメリットは何か当然知っているんだよね??

言える??

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 16:07:40.23 ID:Zrq+4QH6.net
ガビアもいいぞ!

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 12:09:38.24 ID:nHzoMn8I.net
>>203
バネ下警察の誕生である

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 23:58:34.94 ID:Ir7nqp2L.net
今回は早々にバレてるけど
馬脚表した後の反応がいつも通りだよ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:36:29.24 ID:iGun99jT.net
サビ取り誌に出ていた固体だね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:05:47.08 ID:+IU/Qa5o.net
1年車検を機に

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:47:32.42 ID:/H6p05vP.net
5年後にもしかしたらガソリン車のリセール落ちてるかも知れないけど

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:21:00.90 ID:aZ21cn+3.net
1990年 24歳 シーマ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:57:27.68 ID:ymD/khkx.net
そんな話どこで知ったの?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:18:20.07 ID:fkM3llqf.net
ハンドルヒーターはハンドルカバー付けると意味無いですか?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:53:21.84 ID:CMBeACE2.net
昔のフェラーリは排気量も低いV8で羨ましい、パワーは最低限有ればいいから国産メーカーももっと官能的なエンジンを作ってほしい

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 12:10:08.35 ID:bAhrJ16v.net
ちょっと狙ってる

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:41:39.91 ID:+EqVKPA5.net
国産はあまり相手にされない。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:36:52.13 ID:05GGmD6g.net
ニヤニヤ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:50:06.60 ID:MWtZknNM.net
じゃあの

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200