2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転283件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 11:26:18.76 ID:OvvAZUvC.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転281件(実質282件)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1632620643/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 14:35:30.18 ID:QLWg1jEA.net
バイカスの無理な追い越しが悲劇を招く
http://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211025-00219629-sdt-000-1-view.jpg

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 18:11:46.60 ID:5tUCQa6T.net
https://m.youtube.com/watch?v=lBAYDFiJlls
【ドラレコ】いつか轢かれますよー【ママチャリ】

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 19:38:47.62 ID:5tUCQa6T.net
https://m.youtube.com/watch?v=zb36WblTB_k
目の前に突然!逆走してきた乗用車 高齢者ドライバーが運転か 愛知・幸田町 (21/10/26 18:48)

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 23:11:26.89 ID:d4F5Y/MR.net
https://m.youtube.com/watch?v=dy-GCDrAMjo
あわや出合い頭の事故になるところでした!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 23:17:39.20 ID:d4F5Y/MR.net
https://m.youtube.com/watch?v=VfqQBEgU_5I
歩道に車突っ込み“バウンド”火花散らす あわや・・・(2021年10月26日

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 03:02:35.43 ID:wHojgUCh.net
https://m.youtube.com/watch?v=KjU5SpePcEg
すり抜けバイクと右折者の事故、っと思ったけれど

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 14:50:52.77 ID:00NLZBDP.net
控えてたけどやっぱ許せないから晒すわ
こっちが100%悪いと処理された事故です
割込まれて急ブレーキ踏まれてるのにどうしろと?
https://twitter.com/mocchi0309/status/1453186106006982663
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:01:17.63 ID:nAYj7I0P.net
>>8
大分前からブレーキランプ付いてるのになんで詰めるん?
つか全然割り込みじゃないじゃん

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:16:29.10 ID:2xvzaTGf.net
閲覧注意 今朝の事故
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1453177047694471170/pu/vid/960x540/aWOJnnHvcn9XNRlD.mp4


トレーラーVS軽自動車だけど思いも寄らぬ結果に...

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:16:42.92 ID:sBLhBhpu.net
>>8
これは車線変更の事故なのか追突事故なのか・・・

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:18:46.36 ID:sBLhBhpu.net
>>10
すごいなこれは・・・
トレーラーは軽に気づいていないで ノーブレーキでぶつかっているのか?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:19:55.04 ID:iayacaPJ.net
どう見ても追突だろ
>>11
ばか?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:20:33.41 ID:uCdq6lsm.net
>>10
2021年大賞候補

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:22:08.21 ID:2xvzaTGf.net
>>12
ブレーキ踏んでるしハンドルも切ってるよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:22:35.96 ID:VOokXXVv.net
>>11
完全に車線変更し終えてるからただの追突事故だな
撮影者はよそ見でもしてんたんだろ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:29:18.34 ID:2xvzaTGf.net
>>8
この速度で追突ってこいつ当時よそ見or嫌がらせ加速したやろw
止まれないわけないやん

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 15:50:06.52 ID:hHu5mMq+.net
>>8
撮影者割り込まれてからブレーキ踏んでないな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:11:23.28 ID:dDzEIZEX.net
>>8
ブレーキ間に合うと思う
>>10
巻き込まれた3台お気の毒

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:11:27.81 ID:fHVRuNWD.net
>>10
これは凄い

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:13:00.15 ID:AXE0OEwv.net
>>8
急ブレーキ急ハンドルをしていないので割り込みにはあたらない?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:14:09.90 ID:DfjMcqcL.net
>>8
交差点内で車線変更したジジイも悪い

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:16:19.32 ID:Ek20SCe0.net
>>11
最後倒れてきたコンテナにぶつけられた撮影車可哀想
こんなの廃車だろ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:20:57.21 ID:ICICw9Bc.net
>>10
撮影車が軽ならコンテナに潰されて死んでたな

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:21:43.80 ID:VOokXXVv.net
>>10
場所どこだこれ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:26:40.21 ID:nAYj7I0P.net
トレーラーって止まらんもんなんだね
2秒くらいには減速しそうなんだけど、それでも吹っ飛んできてる

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:28:28.03 ID:VOokXXVv.net
自己解決
富山の国道8号か

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:43:11.17 ID:d/2Dj7+i.net
>>8
イラっとしてすぐ前の車しか見てないから追突したんだろうな
短気はダメだな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 16:56:54.80 ID:AXE0OEwv.net
>>8
もしかしてこれアクセルとブレーキ踏み間違えてる?加速してるよね

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:05:51.78 ID:WtzQ43XS.net
これ自動ブレーキ機能あったら余裕で止まるかな

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:23:43.58 ID:7fQ78mRE.net
【動画】軽自動車さん、突然ふらふら逆車線に飛び出しコンテナトラックと大激突してしまうwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635311257/

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:25:25.52 ID:FIkPocJd.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ14974
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1635301728/570

570 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/10/27(水) 13:39:36.55 ID:d4DeM/Ho0
今朝の国道8号線の大渋滞の原因となった事故です
https://twitter.com/sanjotaxi1661/status/1453177126291603458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:26:49.72 ID:b1ept7w9.net
>>8
>こっちが100%悪いと処理された事故です
まあ妥当なところだろうな
>割込まれて急ブレーキ踏まれてるのにどうしろと?
本気でそう思ってるのなら免許返上した方がいいだろうな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:43:25.43 ID:/ZNcCU6Z.net
>>22
無免許か?今日イチ笑ったぞ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 17:51:00.70 ID:cPf1fxqK.net
>>8
割り込まれた?時にその前の車はブレーキランプが点いてほぼ止まりかけてるから、気をつけてれば十分追突は避けられたね
100%悪いと言うのは妥当だな

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:03:26.66 ID:NlpDhnWY.net
>>8
だっさwww

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:05:39.75 ID:aw4vTgfh.net
>>8
1台前の車のブレーキランプも見えるし、
なぜ止まれなかったのか、晒して恥かくだけだな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:07:15.66 ID:FIkPocJd.net
https://m.youtube.com/watch?v=mtfVErDciQQ
工事中の道路で交通整理をしていたガードマンがあわやダンプに轢かれるとこだった。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:07:29.86 ID:btHlWsFP.net
>>8
この程度の運転技能でイキってる糞はこのスレにもいそう

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:28:03.10 ID:FIkPocJd.net
https://m.youtube.com/watch?v=n7ABzLNlzHU
車と衝突 大型トレーラー横転 ドラレコに事故の瞬間

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 18:51:45.96 ID:FIkPocJd.net
https://m.youtube.com/watch?v=Mf-kUHFHROA
【ドラレコ】この事故で自車の過失10割だと!?当たり屋だろ【危険運転】

シエンタが完全に車線変更終えてから、
カマ掘ってるから、
撮影車過失100だね?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:09:49.28 ID:a3SCq/GU.net
このシエンタの件って俺の嫌いなパターンだな
すれ違いで対向車のババアが完全停止するのと同等

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:13:58.27 ID:YUWBhWHV.net
これで追突認定されるならクラクション鳴らして絶対割り込ませないマンになるのが正解な世の中になるじゃん

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:15:11.58 ID:nAYj7I0P.net
いや入ってきた時点で速度緩めろよw

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:17:29.04 ID:cPf1fxqK.net
>>43
十分止まれる距離なのに、速度緩めずにぶつかってるんだから追突認定されるのは当たり前だろw

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:20:00.54 ID:j+baJ82R.net
>>34
警察に問い合わせると違反ではないがあまりやらないでくださいと回答されるってのはこういうことなんだよ
やらなきゃならないときもあるから違反には出来ないけど状況が複雑にあるところではやるべきではないってこと
これが理解できなくて法律で違反になってないからやっていいんだじゃないんだよ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:22:30.73 ID:hHu5mMq+.net
>>41って>>8の動画だろ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:23:49.86 ID:YUWBhWHV.net
>>45
このスレにいて分からないはずないと思うがドラレコの映像でこの距離ならかなり近い状態で割り込んでるし
その後すぐに急ブレーキだぞ
スモークの濃いミニバンでなら更に当たり屋が捗るなw

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:24:29.43 ID:nAYj7I0P.net
>>48
そんな近い距離で入られてるのに減速しないのかw

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:30:23.70 ID:cPf1fxqK.net
>>48
かなり近い状態で割り込んでいるのなら、シエンタがこちらの車線に入ろうとした時点ですぐにブレーキ踏んでスピードを緩めないのはどういう理屈だ?
シエンタがこちらの車線に入ろうとしているとき既にその前方のプリウスが止まろうとしているじゃん
このスレにいるお前ならそのくらいの予測をして運転してるだろ?
お前ならぶつからないだろ?

そういう事だ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:30:31.13 ID:YUWBhWHV.net
>>49
このスレの人間は投稿者を叩くために「減速する」とここだけで言っても
実際は一人もそんな減速はしないだろうな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:30:38.87 ID:btHlWsFP.net
>>48
下手糞は事故る前に免許返納しろよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:34:38.71 ID:33yDr9vq.net
>>46
は?違法性ないなら問題ない都合のいい事言わないようにな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:35:30.95 ID:YUWBhWHV.net
>>52
お前がこの撮影者みたいな事故起こしたらちゃんと免許返納しろよ?いいな?
割り込んできて事故ったとか絶対に言うなよ?覚えておけよ?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:36:06.91 ID:cPf1fxqK.net
>>51
あの状況と同じになったらお前も追突するんだなw

運転してるのなら分かるだろうけどあんな状況はいくらでもあるぞ
運転気をつけろよw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:37:41.90 ID:tn6c1Ho6.net
>>51
車間を2秒とることを基本としてるからこんな風に割り込んできても
割り込んで来てる間に減速して車間取るぞ
特に前車の前の車が見えなくなるような時はかなり注意する

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:39:44.31 ID:w2IwIMJz.net
>>41
運転下手だね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:40:49.27 ID:YUWBhWHV.net
>>55
どうなるかは知らん
プリクラッシュ作動したら俺が追突されるかもな
というかシエンタも無理に割り込み過ぎて作動して急ブレーキかかったんじゃないのか

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:47:40.92 ID:sI2NyLUt.net
>>41の動画見てるだけでも右足が反応してもぞもぞしながら
まだ踏まない?まだ踏まない?あーほらーって思ったのは自分だけではないはず

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:48:52.29 ID:cPf1fxqK.net
>>58
>俺が追突されるかもな

お前が追突されたらお前に非があると認めるのか?
追突した奴が100%悪いと言うだろ?

>無理に割り込み過ぎて作動して急ブレーキかかったんじゃないのか

そういう事も踏まえて普段から車間距離をきっちり取るように心がけていれば、割り込んできたら車間距離を維持しようとして減速するようになるんだよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:51:58.82 ID:YUWBhWHV.net
>>60
その場合は俺は車線変更してないじゃん
馬鹿なんかお前

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 19:58:09.97 ID:j+baJ82R.net
>>53
違反にならないなら何やってもいいじゃないんだよ
自分が交差点内で車線変更されてこいつあぶねえなと思った経験があるなら
自分も他のドライバーにそういうことをやらない
みだりに車線変更をしてはいけないって含みを持たせてるのはそういうこと

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:00:26.27 ID:goFXE3gU.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452907320199892995/pu/vid/1280x720/MVM4-ZCj--UfcekF.mp4

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:01:37.40 ID:cPf1fxqK.net
>>61
確かにそうだなwww

追突されるのは仕方ないしても、どうなるかは知らんという事が無いように車間距離はきっちり取れやw

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:04:33.57 ID:33yDr9vq.net
>>62
違法じゃなければ誰もそれを咎める事は出来ない
周りが対応出来ないからと言って都合の良い文章出さないようにな

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:10:47.04 ID:YUWBhWHV.net
いや、そもそも動画に関しては車間距離取ってるところにわざわざ割り込んで前後2メートル車間があるかの状態になってるわけで
ここの人間が大好きな結果論で言うとむしろ車間距離詰める人間なら最初からこうならなかったまであるんだが

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:24:01.02 ID:j+baJ82R.net
>>65
道交法の車線変更にはみだりに車線変更するなって条文があってそれを取られる可能性だってある
なぜそういう条文があるのか
警察に問い合わせしたっていうサイトでもそういう回答があるのかその理由を考えれば分かるだろ
車を運転するうえで必要な想像力がだいぶ不足してると思うね
こういう追突とかされないように走ろうという警戒感が薄いのか

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:33:13.20 ID:Oignit8A.net
じゃあ追突しないようにという警戒感が皆無だったのが撮影車だなw

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:38:20.30 ID:LUPm1q3U.net
video.twimg.com/ext_tw_video/1425447972129579024/pu/vid/1280x720/VcwVP0U44wSnBxGA.mp4

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:48:17.30 ID:33yDr9vq.net
>>67
警察がそれぐらいの事しか言えないのも考えればわかるんじゃないの?結局違法正解なければ咎める事は出来ない
対応出来ない奴の言い訳でしか無いと思うね
あの動画の割込なんて日常茶飯事だけどな、追突する方がどうかしてる

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:57:39.22 ID:2BL4JiXX.net
>>69
この動画何回見せるんや

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 21:03:04.58 ID:btHlWsFP.net
>>66
ただの前方不注意動画になに躍起になってんの?
交差点内で3秒以上目を離すって相当ヤバいぞ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 21:12:09.43 ID:j+baJ82R.net
交差点は対抗右折車に目線が向いてたりするし
わざわざ複雑な状況の中で車線変更するんじゃなくて抜けて直線になって状況がより単純になってからやれよってことよ
自分がやられた時のことを思い出してそれと同じことを他の人にもやらないようにするんだよ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 21:12:51.48 ID:tHTmAUeb.net
>>10
こりゃたまらん

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 21:31:27.38 ID:WVD0p0kx.net
>>10
よく見えないが2台前の車がセンター割ったのかな?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 21:40:16.45 ID:FCDak5RY.net
>>41
どこ見てんだよ、下手クソだなw
なんで自動ブレーキ利かないんだろ
古い車なのかな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 22:58:09.74 ID:wHojgUCh.net
https://m.youtube.com/watch?v=5GnI1JD5qXk
あわや人身事故!もうちょっとで撥ねるところでした。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 23:02:22.95 ID:wHojgUCh.net
https://m.youtube.com/watch?v=L2vDW9Kg-Ag
【恐怖】運転中にゾッとする瞬間【ドラレコ】

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 23:05:39.47 ID:wHojgUCh.net
https://m.youtube.com/watch?v=aYs5G4APzv8
ドラレコの事故映像

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 23:09:02.24 ID:nAYj7I0P.net
>>79
撮影者とその前の軽の反応の早さよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 23:55:31.73 ID:OkL5OHt4.net
軽よく見てんね
2列だから左気にするとはいえ俺なら見落とすかも

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 03:31:57.85 ID:D8pjhqKA.net
https://m.youtube.com/watch?v=HUUCcop2QMY
先に右折するトラック

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 03:37:28.99 ID:D8pjhqKA.net
https://m.youtube.com/watch?v=oQ7YLll6SM0
〔信号のない横断歩道〕停止線で止まってる車に怒り?の咆哮をあげるスポーツカー。2021年一時停止率43%の兵庫県だが対向車誰も止まらない。ドライブレコーダー Rayfoto T810 ミラー型ドラレコ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 06:05:29.94 ID:/Opx8wD6.net
>>83
停止線で止まるんじゃなくて奥の横断歩道の直前でとまるんじゃねえの?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 06:30:54.60 ID:UXO+DDgA.net
>>84
交差側の車両いるからあそこで正解だとだろ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 07:06:17.32 ID:C6+JP8D6.net
>>83
自転車だから止まらなくていいんじゃね?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 07:25:39.82 ID:hq9FSpIa.net
>>86
自転車横断帯あるだろ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 07:27:13.72 ID:Osc04xTQ.net
速人type-R
累計収入 183万4685円
推定年収 23万9795円
再生回数 1528万9043回
チャンネル登録者数 5000人
動画投稿数 761本
1動画あたりの再生回数 2万90回
チャンネル運用期間 10年4ヶ月

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 08:19:26.40 ID:1B2fwsQg.net
>>10
これ、撮影車への補償はトレーラー側になるのかな…。
まぁ、動画があるから原因車に行くのかな。
撮影車とトレーラーのドライバーが無事なら良いけど。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 08:25:04.12 ID:CDkJy/+0.net
>>79
スレタイ読めないの?
意見しろよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 08:33:06.17 ID:/aS/5MS2.net
トレーラーは急制動すると後ろだけぶっ飛ぶ見本のようなドラレコ映像だな

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 08:42:53.14 ID:tnGRuonV.net
>>73
いちいち言い訳すんな
ながら脇見追突小僧
免許返納して公道に入るんじゃねえぞ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 08:54:13.74 ID:TYtXO2Ag.net
>>41の撮影者やID:YUWBhWHVみたいな人は免許返上した方がいいと思うなあ
行動ではもっと予測しにくいリスクは沢山ある
あの程度を予測できないならそういうリスクを回避するのは無理でしょ
そこまで下手くそなら運転しない方がいいよ
周りにも迷惑だし

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 09:09:31.64 ID:TYtXO2Ag.net
>>79
これは避けられないかも
右折車が気の毒だな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 09:18:57.39 ID:+Kgd5aFe.net
>>10
ニュースでは軽じゃなくて普通自動車ってことになってるが車種なんだろう

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 09:51:59.15 ID:RSsWbrFF.net
スモールオフセットしまくりで、大型右前輪の操舵装置へし折ったんかねえ?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:08:21.78 ID:njnJ6WCA.net
>>78
右車線がなんで停止してるかぐらい考えようなアタマ空っぽ撮影車くん

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:19:30.30 ID:Ne1WYVM/.net
>>94
信号が黄色に変わっても、ヘタすりゃ赤になっても突っ込んでくる奴が必ずいるので、自分は右折するとき対向直進車が止まる気配を感じられるまで動かない

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:25:20.65 ID:btkMQ4ZR.net
>>98
ほんまこれ
完全赤だろうがぶっちぎってくる奴なんてよく見るし、信号だけ見て行くやつの方が正直アフォじゃねって思うわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:27:14.14 ID:YAFYrOFX.net
なんかぼくの貧弱IPは規制くらうのでhttps抜くね。すまん。

twitter.com/rogerinho851/status/1452802605768331265

ほんで買いに行く途中狭い道入ったら、対向車確認せず突っ込んで来る嬉し泣き嬉し泣き嬉し泣き嬉し泣き嬉し泣き嬉し泣き相手 俺真ん中まで先に入ってた!!
俺 そうなんドライブレコーダー観るか?怒りマーク
相手 あっもう良いです
考えている顔大爆笑大爆笑大爆笑中指を立てた手中指を立てた手
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:29:26.76 ID:TYtXO2Ag.net
>>98
でも先頭じゃないぜ、と書こうと思ったら信号変わっての先頭だったんだな
だったら右折車も迂闊だな

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:42:08.04 ID:Ne1WYVM/.net
>>101
先頭だろうが前の車に続いていこうが、対向直進車の動きは注意するようにしている
信じられないかもしれないが、右折矢印が出たから前の車に続いて曲がろうとしたら、直進優先!右折は止まれ!みたいな思考回路で無理矢理突っ込んでくる奴に遭遇した事がある
前の車が勢いよく曲がっていって、自分が止まったから前の車にぶつからずその間を通り抜けて行きやがった
前に続いてそのまま行ったら間違いなくぶつかっていた

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:56:11.05 ID:m4GryeR4.net
>>100
https://twitter.com/rogerinho851/status/1452802605768331265
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 11:08:41.16 ID:gII4oJ7W.net
50キロ道路で矢印信号が黄色に変わってから30km/h位でノロノロ直進してきた車に突っ込まれそうになったことは有る
遅いから止まるものだと思ってたけど停止線超えても減速しないからまさか?と思って止まったらそのまま直進してきた
ボケ老人かと思ったら若い男だったし色々とびっくりした

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 12:20:44.41 ID:19GoZqRg.net
>>100
民家の駐車場に寄せればいいのに下手くそってバックも切り返しも出来ないのな

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 12:48:35.14 ID:4nF/zg3l.net
>>103
この手の、わざわざお見合いしに行くキチガイは
本当に相手が悪いと思っているんだな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 12:49:48.98 ID:p7Ir6kpL.net
相手の正面寄せてるのでワザとだね。
下手くそ自慢がのさばる世の中は嫌だなあ。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:14:45.97 ID:segyhbJz.net
車に乗ると態度がデカくなるタイプ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:19:53.82 ID:xBw/y9bj.net
すれ違えるとこいくつか有りそうだけど実際は4mも無いのかね?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:35:03.37 ID:MFTIEKjQ.net
>>100
オマエまた来たのか
規制くらうのはhttpsありなし関係ないだろ?
前だってhttps抜いてて規制されたんじゃないのか?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:38:17.73 ID:nXAubWDX.net
>>85
当該横断歩道の直前で停まるのが正しい。

当該横断歩道とは、横断又は横断しようとしている歩行者がいる横断歩道。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:53:19.27 ID:jtCEh/Ya.net
条文に当該横断歩道と書いてあっても交差点内で停止することが正しいか?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 13:56:04.72 ID:nXAubWDX.net
>>112
正しい

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 14:00:15.19 ID:BqQyiuay.net
低学歴って条文から勝手な自己解釈して分かった気になってる人が多いね
何か不満があると憲法持ち出してトンデモ理論を展開するご老人の同類

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 14:04:56.63 ID:c39/iJo4.net
交差点内は駐停車禁止だけど例外にあるように38条と言う法令に従って停まるのだからセーフだな

進入禁止は交通整理の行われてる交差点の話だし

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 15:05:44.86 ID:Bn7R+3ca.net
>>106
安全かつ円滑に交通することが一番大切だから、自分が先行していても
すれ違いしやすいポイントで待ってあげたりするのがうまい運転なのにな

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 15:16:47.94 ID:oDlH/Re9.net
>>116
先行してるか?
相手が先に入ってるようにしか見えない

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 15:33:31.74 ID:N2njc8iE.net
>>85
交差道路の右左折者が38条違反しないように、横断歩道の直前で停まるのが正しいんだよ。

その右左折者も横断歩道の直前(交差点内)で停まらないといけない。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 15:34:27.98 ID:Bn7R+3ca.net
>>117
このケースだけを言っているわけじゃないんで
このケースなら手前で待ってりゃいいだけ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 16:25:51.36 ID:5bDNG2Ks.net
優先意識が強すぎるやつはトラブルメーカー

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 16:29:10.35 ID:Ne1WYVM/.net
自分以外は全てトラブルメーカーが運転してると思えば自分から進んで回避行動を取るようになる

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 17:03:08.93 ID:Bj8kUWLp.net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1453177047694471170/pu/vid/960x540/aWOJnnHvcn9XNRlD.mp4

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 17:17:25.43 ID:ILZuSnrd.net
>>122
既出
何度も貼るな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 17:50:48.32 ID:EJRln58A.net
https://m.youtube.com/watch?v=MZGI0VS61uQ&t=180s
バイク相手には煽りまくってブチ抜いて危険運転しても信号は守る腰抜けプリウス野郎を怒鳴り散らしたらビビりまくって逃げてったわ【心の声 字幕付き】

そんなに危ない抜き方してないのに、
撮影車が煽り運転だな。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:05:24.36 ID:T/NaDJTI.net
youtu.be/FHAjwxVrvVI

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:07:21.06 ID:EJRln58A.net
https://m.youtube.com/watch?v=FHAjwxVrvVI&t=50s
2020 09 .18 16:25頃  事故

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:11:57.95 ID:EJRln58A.net
https://m.youtube.com/watch?v=g5uG6zSksG0
ドラレコ 事故 優先道路走行中 左から飛び出し 側面衝突 左リア 過失割合9:1

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:20:47.16 ID:njnJ6WCA.net
>>126
駐車場なのに前車にくっつくマン

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:21:41.51 ID:Bn7R+3ca.net
>>124
イエローではみ出してるんだが

>>126
撮影車がアホ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:22:10.59 ID:kUOGGToD.net
>>126
自分が車間詰めてる自覚がないのかな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:25:16.45 ID:kLL2+xQ3.net
>>126
さすがの俺でもこれは擁護できんな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:28:28.79 ID:NiEiTJLP.net
>>126
イキリチー牛VSドンクサチー牛

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:31:12.23 ID:Osc04xTQ.net
>>131
コメ見た?
相手の保険屋が完敗を認めているよ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:37:28.58 ID:qCYIjD0G.net
>>126
ゲオ新本庄店
https://i.imgur.com/SX0yi5P.jpg

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:38:15.32 ID:iYWxqvYe.net
https://youtu.be/68Nl8bcL54g

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:40:45.06 ID:kUOGGToD.net
>>135
既出

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:50:08.61 ID:udL3pxG2.net
>>133
それはないわ
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac02/akst336.html

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:50:12.92 ID:G4j2QffZ.net
>>133
多分嘘だろそれ
前にも駐車場の事故あったけど、駐車しようとしてる車優先って判断だったからな
それにこの近すぎる車間距離
現実は裁判までして大負けだから腹いせに公開したんじゃねえの?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:51:56.34 ID:HlMECtyT.net
>>126
バックするときに周囲の確認を怠るやつ結構いるよな
10:0案件なのに撮影車を叩いてるやつって
このケースで衝突したヘタクソどもなの?
もう免許返納するか店から遠いガラガラの場所にでも停めとけよな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:52:58.09 ID:14j/u59i.net
youtube.com/shorts/gp7RUC7AFTM?feature=share
youtu.be/2Pb8KAg1W2I
youtube.com/shorts/DgczCmV5hUQ?feature=share

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:54:54.60 ID:O6KI/DXo.net
なんかいみてもバカだよな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:56:26.56 ID:HlMECtyT.net
>>138
お前の中じゃ嘘なんだろうけど現実は10:0な
無免許には理解できないだろけどコレが真実よ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:59:29.95 ID:4nF/zg3l.net
>>126
なんでそんなに詰めるのかな
毎日この調子だと生きていくの大変そう

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 18:59:51.49 ID:1tqZPRAl.net
最近よくいるけど煽ってかまってもらおうみたいな人、幼稚だからやめてくれ
ネタとしては動画とそれに対する意見だけで十分なんで

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:00:36.43 ID:8iORQ8u6.net
>>140
ショートアドレスで更に短絡されるとjpgしか表示されん

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:01:43.87 ID:Osc04xTQ.net
>>137
それは双方動いている場合な
動画の撮影車は停車しているから過失ゼロが原則

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:03:13.04 ID:8iORQ8u6.net
>>144
ストリーミング事案には特別監査をお願いしたいね
炎上狙いなら罰金刑にしてもらいたい

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:10:06.24 ID:ESDRiGV6.net
>>137
その通り
実際にそうなったケースがようつべにアップされている
今回は相手側がお人よしだったのかな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:14:21.88 ID:7gp/e40W.net
>>126
ていうかなんで奥の方がいっぱいあいてんのにわざわざ入り口付近に停めようとするわけ
慌てて入ってくる奴とかいた場合にこうなるってわかるよな

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:14:44.35 ID:udL3pxG2.net
>>146
しったか馬鹿は黙ってろな
ほれ↓
https://youtu.be/f9OoaQhj8WE

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:23:04.58 ID:Osc04xTQ.net
>>150
裁判で8対2になった訳?
バック側の一方的な言い分だろ
不服なら争えばいい

専門家もバック側の過失について言及しているじゃん

https://i.imgur.com/EetBtjM.jpg
https://i.imgur.com/kriTm0K.jpg

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:23:26.06 ID:tkSEzLRk.net
>>126
右折だから前車にベタ付けしてでも行ける時に行っちゃおうって気持ちはわかるけど
その位置にいて自分は悪くないってのはおかしいわ
結果は受け入れないと

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:26:29.02 ID:Osc04xTQ.net
>>126
歩道を横切って駐車場に入る際、一時停止しない馬鹿は多いよね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:30:40.76 ID:udL3pxG2.net
>>151
その専門家が停止してても最終的に5:5になる可能性が有るって言ってるやん
停止車両に過失は無いってお前のアホな主張の法的根拠は?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 19:54:11.27 ID:aqatrW9C.net
>>138
俺も嘘だと思う、今まであのパターンで10:0は見た事無い

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 20:05:28.63 ID:Osc04xTQ.net
>>155
https://bengoshi-jiko.jp/chushajou-teishi/

では、駐車区画に停めようとしていたり、駐車区画から出ようとしている最中に、相手方の車の接近に気がついて、途中で停止した場合は、どうなるのでしょうか?

中略

この裁判例のとおり、通常、停止している車については、過失無しと判断されることが多いです。
しかし、停止したタイミングによっては、Xにも過失が認められてしまう場合もあるので注意が必要です。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 20:57:53.66 ID:G4j2QffZ.net
>>156
それは違うだろ

https://bengoshi-jiko.jp/chushajou2/
こっちの方だろ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:02:12.94 ID:Osc04xTQ.net
>>157
これは双方動いていて10対0になった判例ですね

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:06:24.91 ID:DcD5fCZb.net
>>155
無免の妄想かよw
動いてない車に当たったら過失10だっつーのwww

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:13:53.26 ID:DcD5fCZb.net
ここのアホ住人は車止めポールなどにぶつかったら
そこの所有者に過失を請求しそうだなw

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:21:07.97 ID:OpX+iZPu.net
直前に止まれば過失0なら水掛け論だろうな
「俺のほうが0.1秒早く止まった!」「いやいや、俺のほうが0.001秒早く止まった!」

バーカ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:28:47.68 ID:zHJUy0O6.net
>>161
判例突きつけられて反論できず悔しくて発狂したんだね

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:32:25.83 ID:p7Ir6kpL.net
それよりも内輪差外輪差の範囲に車を突っ込む意味がわからん。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:40:40.98 ID:d7F7lkkE.net
保険金目当てだろ
慰謝料で平均80近く取れるよ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:42:51.18 ID:G4j2QffZ.net
安全距離取らない直前停止で過失0になった判例が何処にあるのかな?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 21:49:35.65 ID:Osc04xTQ.net
ノールック後退して静止物に衝突するような馬鹿運転者は免許取り消しでいいよ
いつか子供を踏み潰すからな

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 22:47:52.95 ID:ZY0XIZpw.net
https://m.youtube.com/watch?v=1mUREEMJIVs
【音量注意】ドリフト失敗して横転www盛大にやらかしちゃってます

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 22:54:21.37 ID:+Oj/S35+.net
こりゃまた随分古いの転載してきたな

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 23:09:01.20 ID:ZY0XIZpw.net
https://m.youtube.com/watch?v=mfSyBgCr11g
【危険運転】接触寸前【事故】

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 23:17:31.88 ID:ZY0XIZpw.net
https://m.youtube.com/watch?v=Q0EHIACGeuo
路端からの発進の教習中、あわやトラックと衝突するところだった。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 23:44:21.54 ID:15nKVUsN.net
>>167
転載はおいといて、軽で一般道でドリフトとか頭おかしい

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 23:51:28.24 ID:JBYcBZv3.net
しかもなぜ直ドリ??

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 23:52:13.00 ID:lwAToAkh.net
>>170
路上で幅寄せとか発進の練習なんてする?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 00:06:18.40 ID:w2m/HuTu.net
>>169
上川井はそんな間違えるところじゃないわ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 00:21:37.18 ID:uNVLGYbA.net
>>156
それ駐車スペースに入ろうとする車と
駐車スペースから出ようとする車の事故の判例やん
そもそも優先度の高い入ろうとする車が
かつ停止して安全確認したから過失は無いよねってだけ

もともと80:20で過失の少ない駐車スペースに入ろうとする車が
100:0で無過失が認められたら判例だね

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 01:21:23.85 .net
>>170
新聞の輸送トラックは荒っぽいあんなばっかでしょ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 01:50:51.92 ID:cX0j0QVh.net
交差点での人身事故。やっぱりドラレコはあった方がいいね。録画されてた。
こんな速度でもけっこう吹っ飛ばされて頭打ちそうになってるのみて怖って。
https://twitter.com/u1_t/status/1453714632187596801

あれでこんな吹っ飛ぶか?自分から受け身とってるようにも見える
(deleted an unsolicited ad)

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 02:10:59.51 ID:cX0j0QVh.net
岩手 北上市内の煽り運転
https://youtu.be/oE-etPkI4_Q
オトコだけじゃなく、どうしてオンナってのもたまにこうゆうトチ狂ったのが居るのか…
自分が同じ事をされればどう思うのか…
始めの方を見れば分かるが自分が追いつく前から軽トラにクッ付いて走ってる…

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 02:14:17.27 ID:cX0j0QVh.net
交通事故
https://youtu.be/y4rqJnnmQlQ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 02:28:28.23 ID:p+jVXdP7.net
>>178
撮影車の車間危険だな
たぶん動画消えるわ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 07:21:46.34 ID:OLdopxf3.net
>>178
無茶苦茶な速度表示するドラレコだな
持ち主の怪電波で狂ったのかね?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 08:00:53.05 ID:9qUdDg+d.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1453572433986818057/pu/vid/640x360/N92voN9TDnobQp5i.mp4

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 09:04:03.55 ID:+WDrHQVp.net
>>178
撮影者がオカシイ定期

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 09:23:00.42 ID:/s8leQ21.net
>>173
教習所通ったことないのが丸わかりのレスだな

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 09:38:21.15 ID:S6e4w2OJ.net
>>124
相手が反応しないのをいいことに威勢がよくなっていってワロスw
つーか、オマエもメーター隠すくらい飛ばすなら最初から出しとけカッペが。
筑波山に突っ込んで死ね。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 09:47:13.07 ID:Ex8uEc4B.net
>>124
rr type
累計収入 76万9473円
推定年収 59万8275円
再生回数 641万2280回
チャンネル登録者数 1万1900人
動画投稿数 166本
1動画あたりの再生回数 3万8628回
チャンネル運用期間 7年8ヶ月

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:09:21.44 ID:vlHfIpOY.net
>>126
どちらも信じがたい馬鹿で驚く
強いて言うなら撮影者の方が馬鹿だとは思うが

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:32:51.55 ID:7yRdMPZQ.net
>>177
雨の夜は事故率めちゃ高いから注意しすぎの方が丁度良い

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:37:16.42 ID:7yRdMPZQ.net
>>178
撮影車が煽っとるや内科医

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:38:45.85 ID:7yRdMPZQ.net
>>179
バイクを認識できない障害者が少数だが存在する

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:49:34.95 ID:mTIW+v7z.net
バイクはバイクに乗ってる俺ですら視認認識不足を感じるわ
細長いだけの物体で最近見慣れないしな

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:50:40.02 ID:k8gpkSjd.net
>>180
前のブレーキに反応できないの?
反射神経のない下手くそが車を運転してることの方が危険だわ
今すぐ免許返納してこい

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:55:57.59 ID:gX79ngss.net
(自分からも相手からも)見えにくいです、事故ったらだいたい後遺症負うか死にます、急ブレーキ無理です、車の2倍くらいのスピードが出したくなります
自己責任の乗り物だな
事故って知能が3歳児になっても飯食ってウンコ出すだけの肉塊になってもそれで後悔してもどうしようもない
こんなんなったら賠償金がー過失割合がーなんて言ってもどうしようもない

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:57:38.43 ID:8jcQ32rO.net
生身なのに車よりむちゃな動きをして飛ばしてる事考えたらほんとやばい乗り物だよな

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 11:18:11.10 ID:qMBT+iYc.net
でも、バイクは300kmは出ますよ!

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 11:41:48.57 ID:0YRvZgBn.net
>>194
ジェットコースターのことかな?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 11:46:30.29 ID:gX79ngss.net
>>195
それで事故起こして弾け飛ぶ瞬間を高画質のドラレコ動画で見たいな
やっぱり風船みたいになんのかな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 11:54:49.94 ID:p+jVXdP7.net
>>192
動画消すなよ?w

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 12:16:36.55 ID:tGVzFpFy.net
>>178
これは釣りだろ
本気ならちょっとやばい

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 12:24:08.88 ID:mTIW+v7z.net
井の中の蛙だろ
先の詰まったこんな一本道ですら
車間を詰めて走るメンタルを理解できない

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 12:29:32.52 ID:5los9LS9.net
>>194
鉄の塊転がしてる認識の無いドライバーも少なくないからなあ
そこはどっちがヤバいって話ではないと思うわ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 12:30:59.00 ID:VvxPFDH4.net
バカは、ブレーキ踏めばその場で止まると思ってんだよ。こういう女、田舎によく居るぞ。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 14:00:14.08 ID:7/vrr+yD.net
>>202
警察もそんな感じだぞ
神の反射神経みたいな調書作る

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 14:24:39.35 .net
>>178
フラフラ動きみると、煽りじゃなくてながらスマホで車間が詰まってるだけでは?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 17:27:46.68 ID:dC2Lo8Je.net
まだお家帰れないからドラレコ越しで映像拡散してもらえると嬉しいです、、、別に突っ込んで行った軽自動車を責めるわけではないですし、自分や市内の現場を通る人たちへの注意喚起です。
https://twitter.com/dajin201582/status/1453956499940597763
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 17:51:15.35 ID:miMVAx//.net
https://m.youtube.com/watch?v=OdWB_4kj694
https://m.youtube.com/watch?v=_7UXsjXwseo
当て逃げ?事故車 ドラレコ DQN 名古屋

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 17:55:18.58 ID:BJAaav7P.net
意味わからんけど
自走可能ならそのまま運転するだろ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 18:00:30.62 ID:miMVAx//.net
https://m.youtube.com/watch?v=LsJw0d1UXFA
危険運転! あおり運転!? 無理な追い越し

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 18:15:51.74 ID:miMVAx//.net
https://m.youtube.com/watch?v=1kGBDegfOiQ
突然横から・・・“もらい事故”で過失2割 被害者怒り【羽鳥慎一 モーニングショー】(2021年10月29日)

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 18:26:36.23 ID:NzidYh6K.net
>>206
ホイールごとかカバーか何かがすっ飛んできそうで、近くを走りたくないわ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 18:30:57.40 ID:7yRdMPZQ.net
>>208
絶対道を譲らないマン

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 19:00:19.47 ID:SrERUlH4.net
>>198
免許返納まだですか?w

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 19:02:29.64 ID:nR2WpQuq.net
>>209
もらい事故じゃ無いから過失ついてんじゃねーの?
ドラレコ撮っててよかったね、弁護士特約もおすすめですって事はか?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 19:40:08.53 ID:dC2Lo8Je.net
ドライブレコーダー 横腹 突っ込まれ
https://www.youtube.com/watch?v=Vr0X5ozJrBU
111 回視聴 2021/09/26 高0低0

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 19:52:34.32 ID:7/vrr+yD.net
>>210
これ多分アルミホイールや
アームがイカレて芯がブレてる

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 19:57:22.83 ID:csnbVJSN.net
税金未納で差し押さえ食らってるじじぃがどうやって車維持してるんだ?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:02:20.54 ID:mTIW+v7z.net
登録出来ないんじゃないかな
まさか駐車スペースを確保出来ないだろうし

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:10:08.22 ID:miMVAx//.net
https://m.youtube.com/watch?v=O2RxZwsbQI4
【ドラレコ】過失割合1:9 自動車事故の瞬間

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:10:41.00 ID:7/vrr+yD.net
自賠車検切れではないようだから
車検通した後の自動車税とかじゃね
その他なら自営やってるのかもしれないしそれなら頑張れば取れるだろう
行政と差し押さえ合戦しての回収は割に合わんけど

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:17:51.16 ID:miMVAx//.net
https://m.youtube.com/watch?v=_kZ2nfHcz0Y
島原鉄道の踏切で自転車が立ち往生 

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:29:35.90 ID:OLdopxf3.net
>>218
飛ばしすぎだな
助手席カメラでこれなら運転席からは40mぐらい前から出てくるの見えてるだろうに

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:34:19.97 ID:95TeGuoo.net
>>218
相手は全く見てないんだな

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:39:11.87 ID:xJu+nINb.net
>>220
むっちゃいいひとw
後処理もしないといけないけど、そういうのでハマった人ってビビって逃げちゃうのよね。
おつかれさん。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:47:01.42 ID:Ke45OHrJ.net
>>220
素晴らしいダッシュw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:50:39.20 .net
>>220
ナイス撮影者!

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 20:54:08.46 ID:mTIW+v7z.net
>>218
撮影主も最後まで急ブレーキを掛けてないだろ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 22:57:02.65 ID:q7wDq3ch.net
https://m.youtube.com/watch?v=zmDh9rffPQk
【中国】路肩で作業中に迫るトラック…衝撃の瞬間

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 23:02:22.65 ID:NOTS5QXT.net
>>214
支払い能力一切ゼロの奴は車運転するべきじゃないと思うわ
法律改正が必要だよ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 23:12:36.40 ID:+rw99W9m.net
>>214
これは予測できるだろ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 23:18:57.88 ID:q7wDq3ch.net
https://m.youtube.com/watch?v=2BCxf-HuvOY
【岡山県警察】パトカーの危険運転【直進車妨害 転回禁止違反はセーフ!?】【210系 自ら隊】【はじめからサイレンを鳴らせばよかったのでは?】

反対側で急に無線司令が入ったかな?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 23:23:13.23 ID:q7wDq3ch.net
https://m.youtube.com/watch?v=Ud3gOzURytE

>>220
再うPされた

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 23:30:04.91 ID:q7wDq3ch.net
https://m.youtube.com/watch?v=f3m0VlV4iz0
ゲーム感覚で運転するトラックドライバー

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 00:14:09.43 ID:ZWzt9lDL.net
>>232
ごちゃごちゃ言う割に、初っ端トレーラーの第3通行帯走行には一切触れないのな

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 01:13:21.11 ID:lNY8tSfm.net
>>209
被害者の保険会社はレベルが低すぎ
通販か?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 05:31:27.70 ID:1rwS9ilf.net
>>173
チミが大人になれば、わかることなのよ(笑)

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 08:40:37.01 ID:gUvOxyvV.net
>>215
フロントが素のホイールでリアはキャップやね

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 09:05:22.35 ID:K0jC2OtQ.net
>>218
相手が不注意なんだけど、撮影者はスピード出し過ぎじゃね
これで1:9なの?
撮影者のスピード違反で2:8ぐらいが公正じゃないか

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 09:57:20.44 ID:s4pVhJBW.net
>>231
タイトル見て、どうせまたヤラセだろ。と思った俺を許してくれ。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 11:11:24.60 ID:vvZjvhEe.net
>>237
そういうのは裁判でやることだからね
基本2:8でスピード違反があれば修正入れて3:7とか4:6くらいまではいけたかも
この動画は50キロ出てないみたいだからそれは無理そうだけど

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 11:16:58.48 ID:J/9Un5jp.net
対向側にハンドル切っちゃうんだなぁ
ダンプ来てたらしぬやん
俺なら正面からぶち当ててこんな軽ぶっ飛ばすわ
どうせ事故るなら自分が一番安全な方法を選ぶ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 11:22:34.24 ID:71xmI4wf.net
アクセル全開で運転席に突っ込んで残りの人生をそいつの分まで生きる

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 11:43:30.81 ID:lpLVuLBA.net
たしかに回避のおかげで完全な側面衝突回避して相手が生きていたり怪我せず済んでも
そのせいで車両の損害が拡大しても修理費値切ったり過失認めなかったりとかもあるから
人間なんてそんなもんだし素直にぶつけて死ぬなら死ぬ、重傷負うなら重傷負うとかしてもらったほうがいいぞ
飛び出しにはしっかり正面から当てないとこっちのエアバッグも作動しなくてこちら側も人身のリスク上がるし

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 11:49:02.48 ID:lNY8tSfm.net
>>237
加害者側の立場から言えば1:9だろうが2:8だろうが保険使う事に変わりないのだから1:9でいい
車両保険があれば!

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 12:25:12.08 ID:OyLepOir.net
>>240
お前だって対向車が来てるかどうかくらい瞬時に判断出来るだろ
ダンプ来てるのに対向車線にハンドル切る馬鹿はいねぇよw
対向車がいないから避けられるかも?とハンドル切ったに決まってるじゃねぇか

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 12:33:26.47 ID:PwUBT8H2.net
そりゃそうだ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 15:17:31.35 ID:Qlnk+ocI.net
トレーラーが立ち往生 30分以上に渡り道を塞ぐ ポールと看板を破壊して脱出
https://youtu.be/4GFIM3y6vFc

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 15:26:26.20 ID:VpF5YMdv.net
俺ならトレーラーがいなくなるまでクラクション鳴らし続けるわw

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 15:50:46.35 ID:3ijsRhyB.net
下品だこと

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 15:59:03.21 ID:K0jC2OtQ.net
嫌がらせかよ、クラクション鳴らしても何も解決しないじゃんw

4tとか幼稚園の送迎バスぐらいなら手前を左折して迂回出来そうだけど撮影者も大型なのかな

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:12:08.77 ID:EYMUTbof.net
>>246
こんなん5分も待たされたら「トレーラー単独事故です」って通報するな

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:17:36.74 ID:8aNJKEXp.net
警察呼んでくれた方が助かるからねぇ
交通整理してくれるから心置きなく脱出出来たのに

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:20:05.94 ID:N/ePHOb0.net
普通に大型とか狭い道迷い混んだ時に警察通報して誘導して 貰うらしいしね

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:21:01.52 ID:EYMUTbof.net
いや、消防車や救急車の通行不可って情報を共有しないとって意味

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:31:52.20 ID:Mojg8mcw.net
https://m.youtube.com/watch?v=yCOoY4e8l3U
後退駐車が出来なくても免許を与える日本の免許制度ってどうなの・・・!?

車庫入れ下手なおばさんに俺様待たされた!
ムキッー!
こんなの最終的に入れてるし、
かなりマシなほう

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:32:11.45 ID:8aNJKEXp.net
救急車&消防車が豪快に反対車線来たけど先頭にこのトレーラー居たら・・・・・



ちょっとどうなるか見てみたいw

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:37:26.98 ID:Mojg8mcw.net
https://m.youtube.com/watch?v=W5IpYxX-2Zg
謎の煽り運転

https://m.youtube.com/watch?v=PzAf2xKeQH4
名鉄タクシー 謎のパッシング【ドライブレコーダー】

こう言うの単なる操作ミスじゃないのかな?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:39:47.36 ID:3ECiAfNu.net
>>246
4回早送りボタンをクリックしてやったぜ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:43:35.07 ID:3ECiAfNu.net
>>256
俺の叔母さんはハイビームと
リアウォッシャーの操作を完全に忘れてるらしい
母親も自分の車でしか出来ないから教えられないまま放置プレイ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:47:54.40 ID:ZWzt9lDL.net
>>254
そこらじゅうに止めてるトラックにも同じ事言ってやれよと思うわ
道交法守らない奴に免許与えてんだからバックが下手ぐらいどうって事無いだろ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 17:46:46.00 ID:DROiklZy.net
www.youtube.com/watch?v=1kGBDegfOiQ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 17:46:49.86 ID:E3dRA9S3.net
>>246
滋賀県守山市県道48号
この先野洲川があって橋なのに迷惑すぎるw
滋賀県警何してるんだ?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:02:57.37 ID:H+LNfbYZ.net
>>260
タイトルなし、URLのみ、httpsぬき
しかも既出>>209
半年ROMってろ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:23:27.05 ID:rYLm+y8q.net
落ちつけ高卒

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:29:15.63 ID:T0d5HX1t.net
ハゲは短気

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:49:20.96 ID:/7Pa3xuu.net
>>234
最初に判例タイムズの減算ない形で提示するのは別に普通では?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:52:51.78 ID:wAlfHfl6.net
https://m.youtube.com/watch?v=TlG5CY78z1M
【ドラレコ】寿命が縮んだ危険運転【自転車】

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:53:48.67 ID:wAlfHfl6.net
https://m.youtube.com/watch?v=mBIAAy8kt54
【暴走自転車】これで当たったらこっちが悪いのか?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:55:47.07 ID:wAlfHfl6.net
https://m.youtube.com/watch?v=d_elZlXU1sE
タンデムバイク、カーブ曲がりきれずクラッシュの瞬間

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:56:49.08 ID:rmI6IDfN.net
>>254
まだ駐車枠に入れてるだけマシだわ
SAやPAで駐車枠内に停めてないトラックの方が害だわ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:59:34.55 ID:DvqW8H0B.net
>>269
こんな運転する奴が街中は行儀良く走れていると思うのかよ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 19:08:13.25 ID:9sjTwYn4.net
>>268
自動二輪に乗ってるのに半キャップ被ってる時点で死にたがりだわ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 19:47:30.82 ID:mPEsB2B/.net
>>254
逆に切って最小回転半径で入る癖ついてる

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 20:13:02.09 ID:E3dRA9S3.net
>>268
救助しなくていいのか?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 20:15:30.62 ID:wAlfHfl6.net
https://m.youtube.com/watch?v=Waz5KQLzogg
迷惑運転者たち  横転事故の瞬間・・助けに駆け寄る 運転手たち!・・【トレーラー】【車載カメラ】事故車は 大丈夫?・・トラ吉ショート動画・・

トラキチの

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 20:28:23.37 ID:skA06nzS.net
>>268
半キャップのクソバイカス、死ねばよかったのに。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:01:15.42 ID:dY06/KCU.net
ドラレコ画像
https://youtu.be/Ro7RdRsjBqE?t=9

撮影車以外に右にも左にも直進車がいるのに突っ込んでくるなんて

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:06:51.23 ID:3ECiAfNu.net
>>276
ここまで凄い老害も滅多にお目にかかれない
家族の反対で免許を取り上げられる寸前だろうな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:08:40.14 ID:X+5fGyOj.net
>>276
ただ両サイドはぶつからず済んでるのに対して撮影者はぶつかってるのは
注意力が足りなかったかちゃんと奥までブレーキ踏めるポジションじゃなかったか

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:11:40.81 ID:C4HiWnsd.net
>>268
半そで半キャップとか死ぬ気と同乗者殺す気満々じゃん

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:11:49.58 ID:DvqW8H0B.net
>>276
なんでぶつかってんのこいつ
しっかり止めろよな

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:14:58.22 ID:K7Ea0lU5.net
>>276
でも接触した撮影車は黄色信号で進入だね・・・w

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:19:29.67 ID:3ECiAfNu.net
>>280
スキール音が聞こえてるからセーフ
でもこれも8:2だろうな

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:26:15.49 ID:nVat2DQk.net
>>281
黄色になったの停止線あたりだろ?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:27:49.07 ID:Ctx7C4p8.net
>>218
警備員の面倒くさそうなリアクションw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:28:29.48 ID:a4jyEvHC.net
>>281
イコール右折も黄色
黄色は直左右の縛りはなかったはず、赤色の時に右左折は認められる場合がある

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:42:40.46 ID:3aGEsHXI.net
>>124
他の動画のランクルには文句言わないのかよ!

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:46:09.53 ID:x9mMrO7t.net
>>246
ゆいの里か
これ違う所から入ってるよな
(よってこファーム側か?)
明らかに出れないなら入った所から出るのが筋なんだが転回出来なかったのかな

5分以上掛かるならせめて一回バックして初期位置戻すとかして貰いたいもんだが
https://i.imgur.com/jfW9wPW.jpg
https://i.imgur.com/dtUraJQ.jpg
https://i.imgur.com/bh8W66n.jpg

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 21:54:48.74 ID:1Rkjqoh7.net
>>267
従うのは、その時々で都合良く歩行者信号だったり車両用信号だったりするからな、奴等。
歩車分離信号なんかどっちの信号でも行くからな。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 22:03:49.65 ID:+bO3OoCd.net
>>287
入れなかったからああいう形で強引に降ろしたんじゃないか?

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 22:07:56.26 ID:ZWzt9lDL.net
>>280
通り過ぎると思ってたんだろ
だけどキチガイしか乗らないと言われてるスバル車が全ツッパしたせいで
行き場を無くしたプリウスが予想外に停車、慌ててブレーキ踏んだって所だろ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 22:25:06.41 ID:9sjTwYn4.net
先日の割り込みされたーいうて追突した奴と似たマインドだろ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 22:25:55.91 ID:H+LNfbYZ.net
>>290
キチガイしか乗らないとか失礼なことは言うもんじゃない
人間性を疑われるぞ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 22:40:30.13 ID:h9jp4yXx.net
>>276
これプラッツかね?
クソジジイ専用車だったよな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:19:36.19 ID:Mojg8mcw.net
https://m.youtube.com/watch?v=dcTf5nzmFX0
車で赤信号に突っ込み13人死傷 男に死刑判決 中国(2021年10月29日)

中国は簡単に死刑になるのな!

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:29:18.00 ID:PwUBT8H2.net
>>276
下手糞ってのは危ないと思った時に危険な場所でブレーキを掛けるよな
右折の爺さんは下手糞だから一番危険な場所に停まるようにブレーキを掛ける
撮影車は止まれない場所でブレーキを掛ける
左車線の普通の人は当たらない場所で止まるようにブレーキを掛ける

左車線の人は車が勝手に止まったのかもしれんが

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:31:59.21 ID:Mojg8mcw.net
https://m.youtube.com/watch?v=AxxI7MOKGAc
【ドラレコ】サイドブレーキ・引き忘れ【車載動画】

最初、歩道から撮影した動画かと思ったら、ドラレコ映像だった。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:33:41.50 ID:PQkxWUWO.net
>>247
1分も連続でならしたら壊れるぞ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:36:01.70 ID:0JStfJb0.net
老人が信号無視というか脳が認識してない運転するから

そういうのがうじゃうじゃいると思って運転しないといけない

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:40:31.69 ID:PQkxWUWO.net
>>290
何を言おうと3台分以上は前を走ってるスバル車が止まれたのにこいつは止まれなかったってどういうことよ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:40:57.16 ID:K0jC2OtQ.net
>>290
キチガイしか乗らない訳ではないだろ
販売台数が少ない割にはスバルと三菱のSUVは高速でよく前の車を煽っているのを見るけどさ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 23:43:54.17 ID:Mojg8mcw.net
https://m.youtube.com/watch?v=uCnJfBm17Ok
(ドライブレコーダー) 軽自動車のバンが突然スリップした!(スローモードありで、録音あり)

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:01:53.14 ID:ouS7Bpox.net
>>301
AVかよw
肝心な車のほとんどがモザイクで見えません

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:06:31.10 ID:U+4BKzBs.net
>>299
そりゃあ、スピードの差だろうな
それと前の車の陰になって右折車に気が付くのが遅れた

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:08:19.65 ID:lhUABD7m.net
>>303
お前動画見た?
ほぼ同じスピードじゃねーか

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:14:19.32 ID:U+4BKzBs.net
>>304
おっ、そうだな確かに
まあそれはともかく右の軽と比べてみて欲しい
あとは、そうだな、思いっきりブレーキを踏めていなかったのかもな

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:21:59.67 ID:lhUABD7m.net
そ う だ な

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:23:42.65 ID:U+4BKzBs.net
一言でいえば漫然運転、だな

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:26:19.60 ID:vJqju1+r.net
だろう運転だな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:27:31.24 ID:92HEVPzu.net
>>276
おっせーんじゃねえのー?からのはぁ、、、の落差がすごいw
なおかつこれを啓発として残してくれたのがすばらしい。
事故と事故じゃないルートの分岐点はどこだったんだろうか?
何度も見返す教材的価値があるな。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 00:41:49.88 ID:Q1vKUEmn.net
通り慣れた道を漫然運転・だろう運転・「おっせーんじゃねーの」周囲を馬鹿にした高慢運転

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 01:21:48.65 ID:LBfv56TV.net
この投稿者の名前を前も見たことある気がするんだけどアップするたびにアカウント作り直してんのかな

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 03:34:00.10 ID:UuaGT2en.net
https://m.youtube.com/watch?v=ml-gkn_i290
信号無視?】大型交差点の危険を感じる

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 03:41:06.64 ID:UuaGT2en.net
https://m.youtube.com/watch?v=LJL-CAJI_EA
恐怖の煽り運転❕バイク運転中の出来事😫

最後のオチ
ワロタwww

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 03:41:50.09 ID:UuaGT2en.net
https://m.youtube.com/watch?v=Ydw64DDwMAo
ドラレコ】無謀な信号無視をする自転車の女の子

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 04:29:23.42 ID:wio/Ob33.net
>>313
どこが面白いんだ?発達障害かお前は

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 07:43:03.25 ID:X6x09jEE.net
>>315
普通に面白かったが
発達はお前じゃね?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:11:09.98 ID:eKmq8t5d.net
撮影者がチンタラ走ってるからベタ付けされてるだけで別に追いかけられてるわけじゃないんだから最後にビューンって行ったからって何なの?って話でしょ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:24:05.14 ID:i2pookOP.net
>>317
冒頭直後に直後に対向バイク、対向車とすれ違ってるけど、その直前フラフラしながらほぼ車速ゼロまで落ちてるの何でだと思う?
バイク視点だと、幅に余裕あるように見えるけど
前の車がすれ違いのために車速落ちてるからだよね

ペーパーには難しいのかもしれんけど、足りない頭よーく使ってもう一度動画見てみたら?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:25:53.53 ID:i2pookOP.net
>>317
ちなみにその後もすれ違いで停止してるよね
あれ見てチンタラってガチの発達障害なのかな
免許も取れないよねたぶん

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:38:20.74 ID:Z+haFQHI.net
なんでもいいけど、反論とかするのにいちいちアスペだの発達だの言う奴が一番まともじゃないわ

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:39:20.78 ID:eKmq8t5d.net
どんな理由があろうが車速が落ちれば詰められるのは当たり前のこと

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:48:29.43 ID:4+G+GzVY.net
あれ見て状況理解できないのは煽りでも何でもなくガチで発達だと思うよ

「バイクがチンタラ走ってる!」って思っちゃうわけだろ?
免許取れないっしょ

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:52:08.48 ID:ddESSNYO.net
じゃあこっちはこっちで汚言症って病気だろうなぁ

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:57:38.39 ID:1NEfPLln.net
毎回免許の有無どうこう言うのはなんかのコンプレックスの表れか

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:59:08.37 ID:tx/36fmz.net
>>324
お前ほんとウザいな

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 09:02:08.96 ID:ouS7Bpox.net
次の動画まで、しばらく対立自演をお楽しみください

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 09:03:59.97 ID:ceumvl/2.net
>>319
ぼくちゃん池沼の障害者なんです 相手にしないで下さい


迄 読んだ

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 09:04:40.27 ID:EVDChxF/.net
幼稚な煽り入れるとこうなるんだから普通に意見言ってくれってもんだ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 09:17:55.53 ID:wm0xe/yw.net
>>324
ドライバー視点から見ればあれが理解できないとかどう見てもペーパーか無免だからね

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 09:45:14.96 ID:w7toqG6Q.net
>>324
AT限定であちこちで馬鹿にされてんだろ
察してさしあげろw

331 :143:2021/10/31(日) 09:51:13.18 ID:4BgPyfwT.net
>>294
日本も悪質な交通事故には死刑でいいわ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 10:22:34.25 ID:9b5PMxgN.net
単発で必死な発達くんがいるなあ
的を射られたから自我が保てないんだね

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 10:29:58.70 ID:iyDOj4Ow.net
前詰まってるのにチンタラ走ってるとかさすがに頭悪すぎじゃね

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 10:41:45.41 ID:Vt2SC2ok.net
>>276
これ前の車が行ったから何も考えずについて行ったんだろうな。信号すら見てないかも。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 10:48:10.14 ID:hgIrlwq8.net
>>276
直進車も信号黄色だからな

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 10:51:18.57 ID:iyDOj4Ow.net
老害はさっさと安全装備ある新しい車に乗り換えるべきだよな

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 11:01:05.96 ID:ddESSNYO.net
こういうご老人の動画は
ぶつかった瞬間にすら反応が鈍すぎるのが怖い

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 11:03:35.74 ID:2up8kn8C.net
>>333
詰まってるからチンタラしてるんじゃねえか
急いでも結果は同じなのにねえ
運転中にスマホ見てないと死ぬ障害あんの?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 12:13:00.29 ID:LBfv56TV.net
最近映像減ったなw
雑談、交通安全啓発スレになってるぞw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 12:20:36.72 ID:lhUABD7m.net
>>331
中国のは交通事故じゃなくて明確な殺人だから

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 12:40:14.94 ID:2up8kn8C.net
投資に失敗して人生詰んだ奴がウサ晴らしにやる無差別殺人
小日本ならバスや新幹線で刃物振り回す程度
笑っちゃう

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 13:23:29.71 ID:T4B952/0.net
>>341
加藤智大知らんの?
車両テロの元祖は日本だぞ?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 13:27:07.83 ID:lhUABD7m.net
>>342
1980年のプリシラフォード事件知らんの?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 13:30:45.31 ID:iyDOj4Ow.net
>>338
言ってることめちゃくちゃだね

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 13:59:03.54 ID:kK4bAFgP.net
車運転してる奴ってバカしかいないよな
偏差値低い奴には免許与えないようにしてほしい

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:19:53.32 ID:iyDOj4Ow.net
バカが目立つってだけだろ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:26:10.63 ID:iyDOj4Ow.net
4大偏差値50以上卒以外は免許没収取得不可でいいんじゃね

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:41:06.44 ID:YTv/hqwB.net
>>347
偏差値50以上?
Fラン出身者なんだね(笑)

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:44:57.97 ID:ESgx2ANU.net
>>339
減ってないぞ
こんなもんだ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:45:46.54 ID:BVaXOKAQ.net
あっ‥察し

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:54:19.93 ID:UuaGT2en.net
https://m.youtube.com/watch?v=srpi8__0HaI
事故の瞬間ズームイン

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 14:58:08.90 ID:T2XF34Z/.net
>>351
肝心なところで橋が邪魔してるw
バイカスご愁傷さま

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 15:04:48.91 ID:1QhRMqFX.net
連れだってツーリングは事故元

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 15:07:44.22 ID:Meqw5bYq.net
>>351
KY能力が欠けてる、流入地点へ突っ込むように車線変更する馬鹿。
まあそんな能力だから目視しないし、車の運転手が可哀想だわ。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 15:45:32.18 ID:MflM5QB7.net
>>351
あー、これはイキった運転したバイカス彼氏が悪いわ
女は前しか見ない奴いるから、付いて行くことしか考えていなかったんでしょ
車は車で避けられたと思うけど、100歩譲って合流の方を気を取られていたのかもね

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 15:48:22.86 ID:92HEVPzu.net
これやっぱ女か?こんなんで連れて高速乗せるなや、、、

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 16:08:35.27 ID:Meqw5bYq.net
>>355-356
ホントだよく見たら女の子っぽい
あれだね自動車専用道路を走る技量というか公道走っちゃいかんな

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 16:21:45.41 ID:cpyUThAL.net
https://m.youtube.com/watch?v=A6DF31_v4pA
【この私の行動、どう思いますか?】自転車が信号の無い横断歩道を渡ろうとしています。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 16:51:27.64 ID:rACkeBGX.net
>>358
クラクション鳴らして一喝だろ
前が止まりやがったら追い越すわ
https://i.imgur.com/qBZpVoP.gifv

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:10:20.32 ID:1zBH0KOR.net
>>351
一番肝心なとこだけ映ってねえじゃねえかww

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:11:47.84 ID:Q1vKUEmn.net
バイカスと付き合う女も金魚のフンレベルの低脳

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:19:42.15 ID:Vp72M+es.net
>>351
これだからバイク乗りはアホでバカでまぬけって言われるんだな

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:20:52.07 ID:y9Gdue2M.net
>>347
意味がよく分からない

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:32:43.27 ID:ElIQ4FXe.net
>>347
いかにも低脳な発言だなw

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:34:29.36 ID:4WnOrgEZ.net
>>351
バカ2人「皆さんも気を付けてくださいね」

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:41:16.93 ID:sfkXQtCX.net
>>364
取れなくなっちゃうバカ釣れた(*´ω`*)

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:46:59.46 ID:vhDzcE8f.net
おっさんだから最近の事よく分からないんだけど
4大偏差値50以上卒
ってどんな感じなの?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:48:27.96 ID:vhDzcE8f.net
偏差値50以上の4大卒って事?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 17:55:24.73 ID:iZLB08cP.net
https://m.youtube.com/watch?v=LyA8skYFiW8
ドライブレコーダー事故の瞬間から学ぶ

これってトラックに過失付かないの?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:03:09.46 ID:ESgx2ANU.net
>>339
ほぼ毎日ゴールデンタイムと深夜3時ころに動画貼ってる
元タクシードライバーであいかわファンの名古屋人がいるだろ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:11:06.68 ID:wio/Ob33.net
>>344
それ安価が間違ってるよ
正しくは>>347

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:21:40.96 ID:dCRohZUN.net
>>182
防犯用のカラーボールぶつけてやりたい

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:35:39.48 ID:ESgx2ANU.net
>>358
どうでもいい。できるだけ止まりたくないから止まらないわw

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:35:59.86 ID:vJqju1+r.net
>>313
これは交通違反じゃなくて刑事事件?に出来るんじゃないか?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:55:59.55 ID:92HEVPzu.net
>>369
開幕右車線の時点でギルティ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 18:59:26.02 ID:O5Pf8OVr.net
減速しながら本線に戻ってきたんだからぶつかってなくても当て逃げだろ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:07:21.76 ID:MJjihG2D.net
>>373
走り出したら止まらないぜ
土曜の夜の天使さ
うなる 直管闇夜をさき
朝まで全開アクセルOn

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:15:28.18 ID:iZLB08cP.net
https://m.youtube.com/watch?v=NHb-b-nsmEw
車の間は用心!!危うくサンキュー事故になるところだった

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:22:42.25 ID:ElIQ4FXe.net
>>366
恥かいたからってI’d変えんなってw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:38:38.76 ID:nAb24Ura.net
〜動画見ていただければわかる通り無理な進路変更などしてません…
https://twitter.com/i0switch/status/1454726984873897986
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:40:27.77 ID:nAb24Ura.net
まさか 自分が煽り運転に会うとは思いませんでした
https://twitter.com/keyblade314/status/1454752000550178816

自分の無理やり右折?部分はカットする
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:47:49.76 ID:p1pDj3K3.net
どうせ自分も悪んだろうな お互い様 

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:48:06.95 ID:nAb24Ura.net
大型車による無理な追い越し(幅寄せ) 死ぬかと思った(´・ω・`)
https://twitter.com/TG_Gotz/status/1454696172874973190

ギリギリは危ないのは前提として10km/hにずーっと付き合わせてたとしたらなんだかね
動画最初の部分で譲れそうなポイントはあるが
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:48:19.78 ID:iZLB08cP.net
>>380
安定の撮影車が蓋

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:50:05.68 ID:w7toqG6Q.net
>>369
完全に右車線に移ってからの進路変更なので
後続車に速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない
という道交法第26条の2の2に違反する

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:50:20.08 ID:ESgx2ANU.net
>>380
どっちもどっち

>>381
よくわからないが撮影者がトラブルの原因なんだろ?
悔し紛れに動画上げるなんてカッコ悪いなあ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:50:29.83 ID:nAb24Ura.net
2車線から2車線の右折で左車線にいたら右車線のトラックが右折後突然幅寄せしてきて縁石でホイールガリガリってやったんだけど
警察に話したら結局俺と縁石の事故という扱いになるらしい、そんなん幅寄せした人の勝ちでは…
https://twitter.com/seventhgraphics/status/1454486265496104970

まともな頭してたらこんな大型と並んで右折しようとは思わないだろ
(deleted an unsolicited ad)

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:51:33.26 ID:O5Pf8OVr.net
マジで追い越し車線を廃止しろよ
制限速度で走ってペースを整えるのが健全じゃねえか

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:54:15.60 ID:U7kGfkXY.net
>>383
何これ 座りながら走る自転車なの?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:55:03.00 ID:O5Pf8OVr.net
>>387
狭くなるのは百も承知だろうにな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:55:52.93 ID:p1pDj3K3.net
ID:nAb24Ura

Twitterはいいな 変に皆のドラレコ漁ってyoutubeで再生数稼ぎするバカいるんで

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 19:59:01.88 ID:ESgx2ANU.net
>>387
うーん甘いなあ
まあ普通レベルのドライバーなら仕方ないが
少なくとも俺なら幅寄せしてくるなって感覚で分かるから事故にはならなかっただろう

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 20:03:13.75 ID:ssxCoZGe.net
>>392
右折左折車線が二列以上並んでいるのを好きな大型運転手はいないからな
大型車の右左折中は近寄ってはいけないことを一般ドライバーやバイク自転車に教えるのが国の役目だと思う

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 20:08:25.23 ID:w7toqG6Q.net
>>383
追いつかれた車両の義務違反
大体リカンベントなんて平地での速度だけ求めてる乗り物なんだから車と同じ速度で走れよ
ゆっくり走りたいならママチャリにでも乗ってりゃいいのに
目の位置が一番後ろに来る安全性度外視の乗り物に乗るやつはおかしいやつが多いな
ν速でリカンベントの布教やってたやつも、一時停止無視始め違反だらけの動画を得意げに上げてたし

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 20:41:13.87 ID:QKd9kJnF.net
>>380
つづき
https://twitter.com/i0switch/status/1454768917612662786/video/1
(deleted an unsolicited ad)

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:01:32.46 ID:/7HlhFzu.net
>>383
縦溝が2本走ってて、特に右側のコンクリとアスファルトの境目段差
斜めに乗ってフロント取られたら一瞬で転倒?

単独でコケるだけなら「いてぇなー」だけで済むかもしれんが

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:02:39.24 ID:kC0qNCv3.net
>>369
タクシーが車間詰めすぎな時点で車間もっと確保するようにブレーキ踏まないと駄目だろ
これじゃドラレコあっても前のトラックの過失は認められない
ただの前方不注意

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:04:49.29 ID:Idt2Y4MA.net
>>395
右豚燃やされてて草85kmて

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:05:29.48 ID:ssxCoZGe.net
>>397
あの段階でトラックが戻ってくるなんて想定できない

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:15:22.99 ID:RweKJWL0.net
>>395
プリウスも撮影車が邪魔だったろうな

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:16:32.57 ID:mp9q1kOc.net
>>395
軽トラか何かかw 顔真っ赤で涙目で悔しくてツイッターで慰めて欲しいんだろw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:25:12.13 ID:ouS7Bpox.net
マジで最近なんなの
蓋していたから絡まれたとか大型トラックと併走右折で幅寄せられたとか
自業自得な上に負け犬の遠吠え
その場で相手に抗議しているならまだしも
後からドラレコ編集して晒すとかキモイ陰キャばかりやん
男のくせにやっていることダサくて蹴り入れたくなるわ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:30:04.59 ID:JqOop2wG.net
>>395
車はシャトルぽいねぇ レクサスは譲ってくれ言ってるんだから制限言う前に譲ればいいだけだろうにねぇ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:38:52.54 ID:w7toqG6Q.net
>>395
前スッカスカなのに追い越し車線連続走行かよ
あおり運転より遥か昔からの通行帯違反知らずによく吠えるもんだわ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:50:59.49 ID:ssxCoZGe.net
>>402
蓋していたからと煽ったり強引に抜いていい時代は終わっているんだぞ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:56:03.69 ID:05HlAwt7.net
>>402
まぁ逆に煽った奴が警察署やマスコミの前でいくら吠えても負け犬の遠吠えどころか
捕まってしまうとしょんぼりして何も言えなくなるのが煽り運転加害者だからな
吠えることすらできずに証拠の動画でだけイキってるからそっちのほうが比較にならないほどダサい

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 21:59:23.02 ID:p1pDj3K3.net
http://kotowaza-allguide.com/ru/ruiwatomowoyobu.html

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:25:24.56 ID:gwfq/Mb/.net
レクサスがこの蓋バカのドラレコ映像晒せよ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:27:12.27 ID:nAb24Ura.net
【事故の瞬間(閲覧注意)】交差点を左折する車が直進する自転車を巻き込む事故の瞬間に遭遇。(注意喚起/年齢制限設定あり)
https://youtu.be/l6XMt_uA0Vs?t=20

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:40:53.27 ID:1QhRMqFX.net
>>409
ロードは前傾姿勢で周り見えてないからな
バカだとおもうよ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:47:34.01 ID:nAb24Ura.net
自転車と自動車の衝突の瞬間  自転車片手スマホが原因?? ドラレコ撮影
https://youtu.be/Eyko3_D3wnc?t=15

音は普通なのに映像は0.75倍速みたいな
それは置いといてこれ両方信号無視なのか?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:52:27.53 ID:kC0qNCv3.net
>>395
右蓋もムカつくけど
こういう煽り運転するアホを養護するのもおかしい
マジで事故の元だからこういうあからさまなのはその車の保有者が一発免許剥奪って事にしてほしい

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:55:15.28 ID:p1pDj3K3.net
確かにされたらムカつくが俺なら実害がなかったら避けて相手にしない

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:55:39.83 ID:8zYND4yC.net
>>409
ミラーを見ていない運転していればいつかはやる事故だな
並走している自転車もアホだけど
どれだけ左に避けたってぶつかるの当たり前

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 22:57:33.43 ID:kC0qNCv3.net
>>399
車間詰めてる前のタクシーは止まってんじゃん
自分の運転してる車の制動理解してないのはいかんわ
トラックの動きが予測はできないのはわかるけどタクシーのブレーキに合わせて車間取ってりゃ100%事故る状況でもない

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:15:44.85 ID:LmIqo3aj.net
怖いオレンジFIT RSにちょっと失禁
https://youtu.be/uRyx2sg33xs

信号が黄色になるや即停車
後続車の違反撮りたさに強引に停まった感が…

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:16:32.75 ID:w7toqG6Q.net
>>414
いや、ほぼ車の真横だからミラーの死角だと思うぞ
目視確認してればあるいは気が付いたかも知れない
ウィンカーが見えた時にはすでに点滅状態だし、車の真横ならウィンカー見えたはずなのに
並走してる自転車の危機感の無さよ
この自転車もそうだけど、馬鹿ってブレーキじゃなくハンドルで避けようとするんだよな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:19:34.11 ID:w7toqG6Q.net
>>416
クソあいかわじゃねえか
そら信号青で止まろうとすりゃ抜かれるわ
青で減速とか認知症のジジババぐらいしかやらねえだろ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:21:13.77 ID:nyDlPf/9.net
>>416
あいかわな
こいつは黄色で止まりましょう。なんて言ってるが
やってることは青で減速して事故誘発しましょうやで

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:23:08.87 ID:Cm/k5hEW.net
青なのに急減速。頭おかしいで

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:29:43.30 ID:8zYND4yC.net
>>416
10万人登録者がいて1万も再生されないってこういうことやっているからだな
近い内に大型に突っ込まれる未来が見える

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:30:55.19 ID:aE7cHqQf.net
前が詰まってて交差点に取り残されるとかなら予め減速もありだが
何も無いのに青で止まろうとしてる。こんなのやってることは迷惑系YouTuberと一緒

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:47:50.48 ID:H8SS8/Ni.net
>>416
青信号で既に減速して停止しようとしてる。
そりゃ追い越されるよ。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 23:53:16.79 ID:T2RZsDRj.net
>>416
黄色信号予測して減速は推奨したらいかんだろ
俺も状況によりやる事もあるけどさ
今回のあいかわは脇抜けられてビビるくらい後続車の動きが見えてないじゃん
歩行者信号と車両用の信号の連動が全て同じパターンじゃないこともあるんだから
黄色で止まれるようにブレーキ踏むって啓発するのは事故の元になるからマジでやめてほしい

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:12:47.12 ID:nxTKy2F7.net
前の車が黄色で止まろうとするのは危険だと言うお前はその車より後ろにいるのに信号無視する気満々かよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:21:21.18 ID:/CMl7cg6.net
>>416
アホだろこいつ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:28:38.75 ID:W+DYTvuI.net
>>417
ロード乗りはクソ重いギア比で漕いで「ぼくちん自転車で時速何十キロもだせんるだー」の世界だから止まってまた漕ぎ出したくないゆえにブレーキは掛けない

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:29:38.97 ID:qHQcdsgF.net
>>425
あいかわは青で止まろうとしてる

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:35:14.66 ID:/CMl7cg6.net
しかも車だったら急ブレーキ的な止まり方じゃね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:39:33.44 ID:p7W1IOJ8.net
>>425
誰に言ってるの?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:41:46.40 ID:MX4KL6U5.net
黄色信号で止まることを目的としていて自分の身を守る運転じゃないからな
そんなに止まりたいなら左の隅でやるべきことで殺人者を増やしてまで視聴数稼ぎたいのかよと

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 00:44:58.38 ID:0XOUl3lt.net
左のメーターが9時の所で60km/h。60ちょいで走っててまだ青なのに急減速してる

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:03:22.36 ID:bocCAkDa.net
>>416
https://youtu.be/VGdR3lqDkes?t=25
これと同じで頭おかしいでこんな運転。青なのに意味なく減速

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:17:01.89 ID:dMhNb9g7.net
>>433
変なとこに止まってる車がいるから警戒しただけだろ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:23:21.58 ID:/CMl7cg6.net
正直都内は色々あるからこんなの動画にするようなことでもないと思うけどね
タクシーとか強引な車線変更多いし
都内慣れてない一般ドライバーとかわけわからん動きするし
前の車が変な動きしたらすぐ隣の車線空いてるか確認して車線変更でスルー

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:28:22.63 ID:/CMl7cg6.net
左抜けたタクシーも前減速したから車線変更したのかもね

まぁ何らかの原因があってブレーキ踏んだんだろうし、>>416の青信号なのに急減速してそのまま止まるほうがよっぽど悪質

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:44:42.66 ID:e0yN0O3X.net
動画のネタのためにトラブル求めて徘徊してるようなやつは
ネタが不足すれば自らネタ(トラブル)を作り出すようになるんだよな
ある種の中毒だから今後も止まらんだろうな

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 01:48:54.56 ID:nxTKy2F7.net
注目されてるニューモデルの動画を配信してるヤツって視聴を稼ぐために車をわざとぶつけたりするらしいな

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 02:04:46.39 ID:bocCAkDa.net
昨夜煽り運転の中型の所属が、練馬駐屯地だと言うことが判明した。
練馬駐屯地広報から警察に被害届を出してくれとの言われた。
衝突しなかったら事件にならないけど、俺の車が強化ブレーキ入っていたからギリギリぶつからずに助かったけど、バイクなら間違いなく巻き込まれて死んでいたな
https://twitter.com/Ls600h0007/status/1454782782241050628

自衛隊の車は左の車が左折しようとしたからそれを回避してから左行こうとしたのも理解できず無理やり左から抜こうとして煽り運転とか
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 02:09:09.20 ID:El5eFhOM.net
>>439
こいつは他のツイートも香ばしいな

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 02:55:16.96 ID:9LoqOvvS.net
>>439
クラクションならわかるがパッシングしたとこでなあ
なんで距離離さないで左から追い越しかけようとしてんだこいつ
下手くそで短気とか

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 04:41:15.64 ID:uWkMqfr8.net
重度の知的障害者だな 他のツイートも頭おかしい 
多分 広報とか嘘かもしくはこの程度で事件性ないんで軽くあしらわれてる

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 06:46:59.10 ID:mT94QWFL.net
>>439
ずいぶんふわっとした強化ブレーキだなw

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 06:49:26.53 ID:2mPhnaBo.net
>>439
強化ブレーキwwwww
自衛隊としては警察いってお前が悪いって言ってほしいんだろうな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 06:51:08.94 ID:mJUBf+gr.net
青信号なのにブレーキ踏むんじゃねえとか言ってる奴
緊急車両通過のために停止した車に追突してそう

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 06:51:52.09 ID:jBTqIDC1.net
>>439
当り屋じゃん
他のツイートは盗撮だらけのヤベー奴

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 06:58:49.70 ID:4SoDx3SC.net
>>439
警察行って自分のTwitter見せたら面白いw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 07:11:48.58 ID:jBTqIDC1.net
>>409
死角位置で交差点に進入
ウインカーが出てから減速できてない
そりゃ事故るわ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 07:39:02.29 ID:cLKi/MMr.net
>>409
クルマはウインカーをいつ出したのか?
事前の左寄せはあったのか?(全く寄せていないように見える)
減速も甘い
一台前の直進車と同じようなペースで交差点に近づいている

自転車は飛ばし過ぎ
交差点で追いつくようなら、ああいう左折車とぶつかる
クルマの免許を持ってる人か?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 07:43:41.09 ID:2Y6MEIPb.net
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1333215459739463681/pu/vid/640x360/3lggliDpqlFT2XtJ.mp4

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 07:49:35.46 ID:cfjTL+JG.net
>>450
tまで入れろよめんどくせえからよ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:02:14.76 ID:4eS6FWnR.net
>>450
マジかよ〜って相手の方がマジかよだろ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:03:37.08 ID:ypuJUUIJ.net
>>450

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1333215459739463681/pu/vid/640x360/3lggliDpqlFT2XtJ.mp4

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:06:42.77 ID:MX4KL6U5.net
こいつは相手が悪いと思ってこんなドラレコを人に見せてんの?

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:22:14.34 ID:7d65CUjE.net
せっかち運転しても数十秒しか変わらん。
ポリスマンみたいにのんびり待て。
死角目視しない時点で免許返納ものだがな。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:28:06.03 ID:7CorWAZZ.net
死角目視どころかサイドミラーすら見てないだろ
ええいままよ!!

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:38:16.52 ID:HZYaZtQF.net
>>454
あれじゃね、女特有の
「ねえねえ、これ見て、昨日ほんと最悪だったんだけどーマジ卍」で
「ウッソー、大丈夫っだったの〜」とか「一応、病院で見て貰った方がいいよ」みたいなコメントを期待する奴

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 08:52:26.96 ID:vlVBrZxV.net
>>450
サイド当てて、その後バックにも突いてね?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 09:37:45.58 ID:m0IX2Fba.net
>>453
右下に亡霊が映っている

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:12:27.94 ID:K0BMUncs.net
>>395
撮影者20条違反

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:15:39.85 ID:Hn/WnjHK.net
>>433
>>433
道に不慣れな人がナビ案内と違うから迷って運転してんじゃね?
最初のブレーキ「この先の信号か?」
2回目のブレーキ「ん?ここじゃねえよな?もう1つ先だな」」

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:18:35.08 ID:WcdrF341.net
youtu.be/OHpi528ceJc

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:18:55.09 ID:WcdrF341.net
youtu.be/qRwLInLFABw

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:19:13.38 ID:WcdrF341.net
youtu.be/feCDOFYhOaU

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:21:34.40 ID:WcdrF341.net
youtu.be/Nli0pcVhYYc

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:23:08.51 ID:WcdrF341.net
煽り
youtu.be/bKkNyK0vvdc

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:24:09.77 ID:qtuKUSXx.net
>>380
絶対に右車線走るマン

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:24:51.46 ID:K0BMUncs.net
>>416
ニ輪車が余裕で停まっているから、黒とオレンジの乗用車は明らかに信号無視だな。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:30:53.89 ID:qtuKUSXx.net
>>411
歩行者信号赤だな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:46:05.98 ID:ypuJUUIJ.net
>>462

事故処理したのかな
http://youtu.be/OHpi528ceJc

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:47:00.65 ID:ypuJUUIJ.net
>>463

渋滞の中前の車が目の前で事故った
http://youtu.be/qRwLInLFABw

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:47:46.80 ID:ypuJUUIJ.net
>>464

ながらスマホによる事故動画です
http://youtu.be/feCDOFYhOaU

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:48:40.29 ID:ypuJUUIJ.net
>>465

【ドラレコ】信号待ちでブレーキを踏んでいられないドライバー
http://youtu.be/Nli0pcVhYYc

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:49:52.92 ID:ypuJUUIJ.net
>>466
ドラレコ関係なし
須藤元気

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:55:24.44 ID:8nFU3REZ.net
ID:WcdrF341
タイトルなし、URLのみ、httpsぬき
半年ROMってろ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 10:56:15.82 ID:NQtDCw/f.net
>>470
貼り直し乙

ID:WcdrF341は死ね

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 11:23:58.96 ID:Rn9Ur9tO.net
不必要なら見なきゃいいだけじゃん
そこまで過剰に反応せんでも

478 :143:2021/11/01(月) 11:34:09.22 ID:YJzLvrF6.net
ドラレコ映像見るためのスレだろ みなが見られないようにするなら貼るなよカス

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 11:41:46.23 ID:oFVWErTl.net
前からいる荒らし
格闘技系の動画を混ぜてそれも貼り直しさせようとするのが特徴だが、貼り直しさんは引っかからないので一度も成功してない

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 11:47:12.92 ID:MCmSB6xv.net
>>477
そういうことじゃねんだよ
本質を外してトンチンカンなこと言ってるから
周りは呆れるしまともに相手にされないんだよテメーは

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 11:48:40.60 ID:4SoDx3SC.net
>>480
オラついた運転していそうw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 11:54:27.11 ID:S5lSsU45.net
>>461みたいな想像力もっててほしいわ
なんにせよこれくらいでキレるような奴こそ免許返して

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 12:16:44.75 ID:G5RowluL.net
>>482
誰もその動画にはキレてない
あいかわにはキレてそうだけど

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 12:25:33.97 ID:alpw7oSO.net
>>358
歩行者いなければ乗って渡って良い。
乗って待ってるけど、降りて渡るかもしれない。
降りて待っていても、乗って渡るかもしれない。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 12:35:42.83 ID:h3JrPmDp.net
>>433
何でお前が意味なく減速だと分かるんだ。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 13:02:12.62 ID:PyNkKJSm.net
>>471
保険会社が 
追突ではなく車線変更の事故だ 判例を参考にして第二通行帯のあなたにも過失がある 
って言い出すのか?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 14:33:57.72 ID:5wx18uba.net
>>471
事故前から何か動きが変だから、居眠りかスマホかな?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 14:35:46.46 ID:i3dBn0vJ.net
>>483
キレるとかは無いな
ああ、あいつまだあんなことやってるんだ
恥ずかしくないのかなと思って低評価押して即閉じするだけだよ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 14:42:15.42 ID:MBTGohqi.net
>>471
居眠りかな?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 15:27:53.46 ID:MeYkwYl1.net
>>380

https://www.youtube.com/watch?v=vwb1HZlxnsw

他人の転載か本人かはしらないがyoutubeにも同じ動画あげているけれど
煽らせ運転、追い越し車線を蓋ってコメントが並んでいるね
走行車線にいくらでも車線変更できるのに料金所手前とはいえども
後ろから速い車がきても譲らないで追い越し車線を蓋すれば当然の結果ともいえる
煽らせ(煽られ)運転をして被害者妄想はやめたほうが良い

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 15:30:42.27 ID:bTQZvjWH.net
>>488
そいつの黄色信号即ブレーキの動画のコメント見たら
賞賛と危なかったという心配の書き込みばかりだった

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:04:05.29 ID:QMiY1WaG.net
>>380
>>395
すき家はその走りは改善しなくていいのか
https://twitter.com/i0switch/status/1252476890062839810
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:08:44.59 ID:zk6eyXPL.net
>>491
YouTubeって便利だよねコメント消せるもんね

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:14:24.37 ID:td/JLHkA.net
>>491
投稿者が都合のいいようにコメント消せたりブロックできたりするから意味ないよ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:25:30.01 ID:yVfR9Wrw.net
>>450
ホント女は下手くそやね

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:41:48.72 ID:PyNkKJSm.net
>>482
プリウスの運転は危ないじゃん
撮影車がキレるのは仕方ない  余裕を持って運転しろとかの話ではない
プリウスに追突すればこっちが加害者だし
別の後ろの車に追突されるかもしれない

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:46:20.88 ID:M5NbEOKt.net
>>485
433 の言ってる416の動画見ても
減速しているアイカワの動きは納得できない

あの原則が意味のあるものだと思うか?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 16:57:01.31 ID:8Hjm43ZK.net
>>496
運転してるの男やし

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 17:19:03.06 ID:MgxcbAtM.net
https://m.youtube.com/watch?v=SDjEv3zMNFY
[ドライブレコーダー]関越をサーキットのように走行するアルテッツァ 6702

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 17:19:04.36 ID:W4P+W0/V.net
>>450
右後ろの死角確認してない奴や
顔横に向けて右後ろ確認しないと見えない
いろいろガサツそうだからもう運転しない方がいいレベル

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 17:24:32.93 ID:jOhNC0Qq.net
>>254
この程度でいちいち晒すのか

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 17:24:56.43 ID:MpGZcVRk.net
>>491
そら青で止まったら抜かされるわってコメントがあったけど
今見たら無くなってるwww
粛清されましたね

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 17:59:59.76 ID:MgxcbAtM.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12371
歩行者を確認せずに右折する対向車

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 18:00:58.01 ID:MgxcbAtM.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=12378
間違いだらけの運転

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 18:56:43.87 ID:MgxcbAtM.net
https://m.youtube.com/watch?v=Jmcv81eg0KM
【ドラレコが捉えた事故の瞬間】名古屋・守山区で車3台絡む事故 5人けが

パッソどこから来たんだ?
ヨシケイの軽トラに過失付くのかな?
ノアは無過失だろう。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 18:58:43.71 ID:MgxcbAtM.net
パッソじゃなくてアクアだった

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 18:58:43.83 ID:WcdrF341.net
youtu.be/pKSyfhHb_1U

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 18:59:02.01 ID:WcdrF341.net
youtu.be/Jmcv81eg0KM

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 19:04:11.09 ID:W+DYTvuI.net
>>505
信号無視で対向の最右車線から突っ込んできてる

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 19:13:58.30 ID:DUFUwx+8.net
>>409
これ消えてるけど再してもらえない?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 19:18:52.50 ID:uq7fDB8w.net
>>505
軽トラは0でいける

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 19:21:05.97 ID:eWZ7YjLP.net
>>505
ノアは過失無過失なんて議論するレベルですらない
そこにバイクがいたら赤信号無視の殺人犯だったな

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 19:44:34.55 ID:FReg41hl.net
>>512
甘いなあ
損害保険会社と交渉したことないのか
完全に止まっていても過失押し付けて来るぞ
クラクション鳴らすなど回避行動してないと示談だと1割くらい取られると思う

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:05:02.65 ID:kN9X7al4.net
>>505
18秒のうわーって誰の声だよ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:05:25.76 ID:kN9X7al4.net
14秒だった

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:05:57.21 ID:jF2MNtc1.net
右折レールからノーブレーキ信号無視アタックって
名古屋走りはすげぇな、ぶっ飛んでる。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:13:24.59 ID:f1OB6jKa.net
何が信号無視の原因だったか知りたいわけだが

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:14:09.53 ID:FReg41hl.net
最近の保険会社って相手方に弁護士特約が付いてないと判例無視して当社基準ですとか言ってえげつない主張してきてそれを押し通すからな
弁護士特約ない人はマジで気をつけろよ
昔はある程度判例基準だったのにかなり酷くなってる

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:20:23.83 ID:2mPhnaBo.net
>>505
ヨシケイがいつの間にか全国展開してるのにびっくりした

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:21:53.15 ID:VYdtY6Wx.net
アクアの池沼免許取り消しにしろよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:25:00.59 ID:5wx18uba.net
>>505
突っ込んで来た乗用車 は、どう見ても右折じゃなくて信号無視で右折帯を使って直進しようとした、だろ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 20:29:35.67 ID:mgCeSa9g.net
車が故障してブレーキが利かなくなったんだろう
90代の運転手は無罪だ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:04:54.92 ID:RmzvJKdb.net
>>383
ガイジみたいなチャリ漕いでて草

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:07:24.23 ID:Br13bjvB.net
https://youtu.be/fiBXUFJU-Mo

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:09:53.56 ID:JhCk7kxJ.net
>>523
これ60キロくらい出るんやで・・・

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:18:41.66 ID:wtTbkbqD.net
>>522
飯塚チャレンジば結局失敗すンだわ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:18:53.40 ID:KK98vP8I.net
>>525
あんな寝ながらの舐めた乗り物と思ってたけどそんな早いのね

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:55:49.82 ID:ypuJUUIJ.net
>>507

非常識な煽り運転をする大型ダンプカー
http://youtu.be/pKSyfhHb_1U

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 21:56:47.55 ID:ypuJUUIJ.net
>>508

【ドラレコが捉えた事故の瞬間】名古屋・守山区で車3台絡む事故 5人けが
http://youtu.be/Jmcv81eg0KM

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 22:39:45.59 ID:MFKi7eVb.net
>>518
最近の保険会社じゃなくてネット保険だろ
弁護士に言わせると大手4社はまともだから

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 22:41:11.24 ID:eWZ7YjLP.net
>>505
死人出ていないんだってな
突っ込んで来たのがクラウンだったら軽トラ死んでいるし車が軽いって重要だな
70歳過ぎたら60km/hしか出ない年寄り専用軽自動車免許に切り替えさせないとダメだな

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 22:50:31.82 ID:bbIbNRL4.net
https://m.youtube.com/watch?v=a66TjhDTaZQ
【フライング右折】それ本当にムカつくわ。そりゃ鳴らすよ【電車ホーン】

撮影車は自分が邪魔なトラックだと自覚してないみたいだな。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 22:57:03.01 ID:eWZ7YjLP.net
>>532
二カ所目のトラックくらい譲ってやれよな
低評価押しといた

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 23:01:58.47 ID:bbIbNRL4.net
https://m.youtube.com/watch?v=tZ_vsdQnpH8
今日の危険運転(急な割込み6)

タクシーは蓋だけど、
トラックも会社の看板付けてよくやるよ。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/01(月) 23:09:08.48 ID:bbIbNRL4.net
https://m.youtube.com/watch?v=feCDOFYhOaU
ながらスマホによる事故動画です

冒頭40秒くらい見ればいいよ。
後半は見るだけ無駄

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 00:43:14.17 ID:GAvy3M6k.net
危機一髪
https://www.youtube.com/watch?v=z-I5KkGkn1U
9 回視聴 2021/10/15 高0低0

来ないと思っているととんでもな〜〜い。
思わぬところから、バイクが、ひょっこり、皆いそいでいるけど、
やはり、交通規則は、守らないとね〜
もう少しで、バイクと衝突するところでした〜〜

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 00:56:01.25 ID:7YG7bKtJ.net
>>529
怪我をした90代ってどっちの車にいたんだろ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 01:28:06.31 ID:YLWTIiVM.net
>>536


539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 01:49:13.05 ID:NjAf1Dv5.net
>>533
譲る以前にいきなり第2車線に入るのは馬鹿

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 04:36:03.60 ID:LSkqivkc.net
>>539
すぐに右折なのに第2車線に入らないのはバカ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 04:36:11.78 ID:HN0Uw/wi.net
>>532
こいつも強引に邪魔しに行ってる

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 04:39:18.93 ID:HN0Uw/wi.net
>>539
理由があっていきなり第二に入るのはいいんだよ
先に第二に入ろうとしている右折車がいるのにそれを邪魔して入ろうとするからダメなだけ

もちろん先に右折しようとしているクルマもダメです、念のため

順番を守らないバカとバカを邪魔するバカ、ということ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 05:12:54.09 ID:xR/J3pAP.net
>>468
青で減速して黄色になった直後に停止。
死にたいのかよ。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 06:51:50.44 ID:2Q65zbfM.net
あいかわこそ正義

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 07:13:42.26 ID:hhyJolTz.net
>>530
0:100案件だと某国内大手の会社も酷いぞ
手抜きの示談話をしてくるから指摘したら「なら直接相手と交渉してください」ってやる気の無さ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 08:44:45.38 ID:4e3MnmKk.net
損保ジャパンはやりすぎるくらいだから違うな

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 08:50:11.09 ID:Ph2vJufU.net
>>545
自分が無過失なら当たり前
相手損保と話するだけじゃん
自分損保も多少はアドバイスしてくれるはず

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 08:51:12.02 ID:hMG2bDW0.net
俺ソニー損保だけど皆んなは?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 09:17:56.69 ID:hhyJolTz.net
>>547
じゃ直接話してねって放り投げたのが加害者側の損保窓口ってことです

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 09:22:43.98 ID:J8h+NCQH.net
つまり保険会社が払えるのここまで、後の損害は加害者に直接ってことか

そんなことしてたら加害者たる契約者逃げていくだろw

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 09:25:26.83 ID:4e3MnmKk.net
>>548
よう、ポニーチンポ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:06:42.01 ID:cJ5Rj5wE.net
>>549
どんな無理難題を吹っかけたんだ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:22:49.78 ID:Quc5K9T8.net
>>416
さすがにブレーキが早いんじゃないですかって感じで、割と丁寧にレスしたが削除されてた
少しでも批判的なコメントは全部消してるんだな 評価も消してるし
偽善者で本当に気持ち悪い人だ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:24:29.16 ID:KN4eluLF.net
>>497
なんらかの理由で減速したと思わないのか。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:37:32.56 ID:LwnLb5k1.net
>>554

何回か動画を見直したが
減速の理由が理解できない

推察できる理由を教えてくれないか?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:40:25.19 ID:KN4eluLF.net
>>542
理由がなかったね。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:43:50.89 ID:KN4eluLF.net
>>555
歩行者用信号の点滅

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 10:54:40.31 ID:/VElBlGe.net
>>555
現地で周りのドライバーはそのバイクが黄色信号で急ブレーキせずに止まろうとする人だという予備知識はないんだから
何かまともな理由があって減速してるんじゃないかと警戒するべきでは?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:05:56.78 ID:uClFHFMu.net
理由は危険動画撮るためやろ。それ以外無いわ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:15:43.75 ID:DDsk7I7a.net
建前:黄色で安全に止まろうとするライダー
本音:動画ネタ撮るために追突誘発や危険運転させようと青色で止まろうとするライダー

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:18:04.53 ID:AJGfvcoI.net
大型のトラックとか普通に先読みして停止する人とか結構いるけどな
この人は単に煽られ動画制作の為にやってるかもしれないので叩かれる

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:21:11.65 ID:584/PZma.net
歩行者信号が赤になってから自動車用が赤になるタイミングなんて場所によって違うからな
勝手に判断して青なのに減速する方が危険なんだわ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:23:33.76 ID:bLuqIL52.net
ドラレコ事故の瞬間・岐阜市茶所駅周辺
https://www.youtube.com/watch?v=beXZAgZHMHU
75 回視聴 2021/10/22 高0低0

今回は事故当事者目線の映像です。
シートベルトやチャイルドシートの必要性。普段から気を引き締めた運転。
を心がけるきっかけになれば幸いです。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:29:07.21 ID:/YS/admj.net
>>559
これ。
再生数稼ぎにおいしい動画撮りたいだけのクズ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:32:55.93 ID:oeEUb6T3.net
定期的に交通トラブル動画をアップするには
自ら危険を誘発する自演が必要になってきそうな感じはするな
普通に運転してたら数年に1回とかの更新になっちゃう

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 11:42:12.43 ID:/BcRIVBO.net
>>553
落ちてる木の枝とか拾う動画が何本もあるけど
自作自演の臭いがしてきたわ

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:00:18.74 ID:1G+Pmboq.net
どこが煽りなんや
https://twitter.com/KumaForest/status/1455169057024471046
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:01:15.46 ID:nsxcgubD.net
心配されるコメントや称賛されるコメントを得るためにオツムがステージ4の、段階まで来ちゃってんな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:12:10.10 ID:pHcK7BAK.net
煽られ損でくやしそう
https://twitter.com/tatsumi0819/status/1453879954416885765
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:19:36.81 ID:yWzg4Jr3.net
>>563
このスレだとあるあるだなあ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:19:53.66 ID:kDQz73kY.net
>>562
何時も通る道路なら信号機のタイミングは覚えるぞ。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:26:13.35 ID:XykaaA3k.net
そもそも黄色だから止まろうとしたんじゃなくて青で止まろうとしてる
まだ青なのに60から30km/hまで減速してる
そのまま60のまま通過すれば信号無視にならないのに

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:27:49.51 ID:AJGfvcoI.net
いい加減 他の犯罪とかの検挙にも影響しそうなんでしょうもない通報やめろだな
まぁこういった輩はキチガイ障害者っぽいんでどうしようもないが

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:30:11.37 ID:LzTvunoy.net
>>567
煽られ屋は危険な追い抜きと煽りも一緒にしているんだな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:33:49.57 ID:Bv/xrxPr.net
>>571
だろう運転しているといつか事故るぞ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:39:52.90 ID:kDQz73kY.net
>>559
黄色信号は停まれだが、停まると危険なのか?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:40:48.10 ID:LzTvunoy.net
>>571
信号機が変わるタイミングを完全に把握していても
行ける信号を敢えて止まるバイクなんていないんだから言っていることが滅茶苦茶
後続車が止まれるかもわからないのに自分が死ぬ心配をした方がいい

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:41:48.48 ID:kDQz73kY.net
>>575
ビックリしたぞ!
信号機のタイミングを覚えると事故るとは初耳だな。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:42:23.93 ID:ggFPB3Dl.net
>>576
だからこいつは青で止まろうとしてるの

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 12:44:26.30 ID:Quc5K9T8.net
>>576
絶対に青で通過できるのに、まったく意味がないブレーキをして回りを危険な状態にしてるのが叩かれてる

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:00:15.75 ID:Xt25AHVO.net
>>578
例えばこの道のこの時間は50kmで走ったら信号引っかからずにスムーズにいけるって油断してると
不意に飛び出しとかの反応遅れるってことでしょ
自分以外は基地外だと思って走らないと

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:00:23.86 ID:idvLawu6.net
速度維持すれば普通に青信号通過出来るところを
停止線で黄色になるように無意味な減速してるだけやからな
自分だけ交差点通過出来るようにわざとノロノロ速度調整して嫌がらせ行為するのと同じ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:02:40.11 ID:LSkqivkc.net
つうかあの動画はFIT RS神回避のタイトルで上げ直すべき

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:08:37.09 ID:Quc5K9T8.net
青信号でど真ん中で止まるなんて、微妙な赤信号無視より遥かに危険だよな
あんな危険テロ行為を動画で上げるとか、完全に感覚がおかしくなってる

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:12:18.57 ID:UNY0rNGX.net
ネタ動画撮るために過激な行為したり自作自演で猫保護動画とかこの辺とやってることは一緒だからな
だからここではこいつは前々から気貼るなって言われてるんよ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:14:29.08 ID:2QeVFLrW.net
良い人、気取りの実際は迷惑系ユーチューバー

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 13:18:14.20 ID:EkvqGH8x.net
青信号で減速はいかがか?的コメントあってそれにいいねが10以上ついてたのに消されてるし
やってることがこすい

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 14:20:31.57 ID:4e3MnmKk.net
わざわざ動画開いて広告見てコメント書いて「俺のコメントが消された」とか怒ってる頭の不自由な連中がここにも大量にいるのか
何のためのこのスレなんだか

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 14:28:14.26 .net
1番上のコメントしといたわ
正義のあいかわさんなら消さんやろw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 14:28:55.30 .net
画像忘れたw
https://i.imgur.com/D3bCaof.jpg

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 14:51:02.48 ID:kDQz73kY.net
>>581
信号機のタイミングを覚えるのと関係無い。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 14:55:44.70 ID:kDQz73kY.net
>>583
撮影者はギリギリセーフでも、黄色の乗用車はアウトだよ。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:04:07.40 ID:U/y6GQWr.net
>>592
そうなるように仕向けてることについて叩かれてるのが理解できないの?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:09:10.48 ID:kDQz73kY.net
>>593
証拠が在るのか

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:09:46.80 ID:LSkqivkc.net
>>592
撮影者の考え方がアウト
事故を誘発している運転

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:15:58.35 ID:kDQz73kY.net
>>540
右車線に左折するのは違反だよ。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:16:11.96 ID:VGxmGamn.net
本人なんか?
青で減速する理由が何もないだろ
そのままの速度で行けば青で通過できる
前が詰まっていて交差点に取り残されるわけでも無い

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:30:13.97 ID:kDQz73kY.net
>>597
撮影者が通過しようと、黄色の乗用車は停まらないと信号無視だよ。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:32:52.10 ID:kaNj72YT.net
>>598
後続車がどうとかは青で減速する理由にならない

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:34:39.88 ID:kDQz73kY.net
>>599
前車の動静と関係なく、黄色信号は停まれだよ。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:34:57.69 ID:3DwFAYA9.net
危険回避とかのためでもない追突誘発させるようなブレーキも今は煽りに認定されるからな

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:35:15.73 ID:LSkqivkc.net
>>596
逆張り野郎
左側端に沿って左折し、右車線に進行しただけなので違反ではない。
これが違反なら交通取り締まりは入れ食い状態になるわ。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:35:40.14 ID:LzTvunoy.net
>>594
少しでも批判的なコメント全部削除なんだから明白だろ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:42:35.40 ID:kDQz73kY.net
>>602
左折するとき左側端に寄っていれば、右車線には入れない。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:47:55.40 ID:LSkqivkc.net
>>604
左折の完了まで左側端に沿えとは書かれていない。
交差点内での進路変更は可能。
よって可能。
でないと右折時に第1車線に入れなくなる。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 15:48:00.00 ID:LzTvunoy.net
>>604
あいかわ話逸らしているんじゃねえよ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 16:03:21.57 ID:rOKq8oOk.net
次の動画まで、いつもの人の対立自演をお楽しみください

608 :143:2021/11/02(火) 16:46:21.81 ID:M1lyZDOR.net
>>563
なんで左の確認もせずにいきなり出てこれるのか不思議

609 :143:2021/11/02(火) 16:49:17.28 ID:M1lyZDOR.net
>>567
この程度で警察が動いてくれると思ってんのか このサルは

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 16:50:42.49 ID:mRF2TC++.net
>>608
撮影車も反応が悪い

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 16:53:31.07 ID:Xt25AHVO.net
>>591
何が関係ないの?
お前が信号機のタイミング覚えてようが周りの流れから外れた行動したら事故の可能性は出てくるだろうが

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 16:59:09.16 ID:Xt25AHVO.net
>>609
動いてくれるらしいぞw
動画はショボいからどうでもいいけどベンツ=ヤクザとか頭悪いな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:01:35.73 ID:YQFLQpbw.net
>>609
兵庫県警は動くぞ。知らんなら黙ってろサル。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:05:57.35 ID:U2PXDOba.net
被害妄想ドラレコの本人来てんのか

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:18:03.55 ID:CiEN6vuq.net
ベンツにビックリンコー!って叫べよ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:21:47.96 ID:nJ7kOGxz.net
>>380>>395
アカウントごと削除してやがんの
>>490は生きてるから他人の転載か

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:30:39.33 ID:KN4eluLF.net
>>611
信号機のタイミングを知っているのは、数ある情報の1つだが、それは交通事故を起こす原因にはならない。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:36:15.95 ID:KN4eluLF.net
>>605
左折する「とき」とは、当然だが左折完了までだよ。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:42:52.04 ID:HJyI3juH.net
スパーダ(CB650R)でドラレコ 追突事故遭遇
https://youtu.be/k5sXsm_Eq58

ミニバンの運転手はなんで降りていかないんだ?

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:44:01.64 ID:KHjmbqqN.net
>>616
笑ったw

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:45:32.91 ID:HJyI3juH.net
【ちょい辛】衝撃接触事故、どうしてこうなった!?
https://youtu.be/9o_48FYUcIs

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:53:50.74 ID:LSkqivkc.net
>>618
それだと右折するときは車道中央または右側端に寄らなければならないので、
完了するまでそれを維持しなければならないとすると第1車線に入れなくなる。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 17:59:24.08 ID:LSkqivkc.net
>>619
病気かウンコ漏らしたか何か?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:03:03.42 ID:5Mpv57Oc.net
>>619
これは決定的に酷いな。
警察にでも電話してるのか?
にしても、追突でバイカー道路に叩きつけておいて救護にも出ないのか。電話より先だろ。
救護に向かったCBR650Rのドラレコを警察に提供して、ミニバンの免許取り消しにすべき。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:08:07.05 ID:7/XVkp9c.net
>>532
俺もトラック乗りだけど撮影者が馬鹿だと思います
この様な優先主義者が多いから渋滞が減らない

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:09:38.06 ID:QgHa3JtW.net
>>618
君は左端に寄せ続けて左折を終えたら、その後に右にウインカーを出して所定の位置(左寄り)に戻ってるんだろうね
(意味が分かりますか?)
でないと整合性がない

左折終了まで寄せ続ける必要があるなら条文にそう書いてあるはずだよ
例えばウインカーは最後まで出し続けろと書いてある

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:11:16.67 ID:QgHa3JtW.net
>>556
でも、あれでぶつかると右折車の方が過失は高いよ
道路によっては大型は第2レーンが義務だよ(例えば環七)

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:11:38.23 ID:mRF2TC++.net
>>619
運転手がまともかどうかもわからないのに
こんな車の前に出て救護できるのも危機感が足りない
運転手降ろして鍵抜かなきゃ突進されそう

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:13:14.86 ID:mRF2TC++.net
>>625
この撮影者だって自分が自家用車の立場になったら強引に右折していそうだからな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:15:00.32 ID:/YS/admj.net
>>619
多分運転手はまんさん。旦那か彼氏に電話で助けを求めているかと。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:18:42.66 ID:l0PWGLe7.net
>>621
見た景色だと思ったら近所だった

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:18:55.21 ID:QgHa3JtW.net
>>619
まず、運転手の様子を確認してエンジン止めさせてパーキングブレーキを作動させないと危ないな
白いミニバンは停止線を完全に超えてる

俺もバイク通勤してるけど信号待ちは本当に怖いわ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:19:13.49 ID:5Mpv57Oc.net
>>621
これも凄い。
そもそも、この軽は歩道の上だわな。手前の建物から歩道走ってきたのか?
で、ウインカーも出さずに歩道の上!
なんで、撮影車はそんなところで止まったんだ?
なんとなく、軽は駐車場から出てきた車とお見合い中のように見える。
駐車場から出てきた奴も控えめというか、なにしたいかの意思表示がわからない。
んで、明らかに対向車が来てるの見るはずだが確認する素振りもなく、道をのたりくたりと横断。
対向車も、ありえへんとこで出られたといっても、先で複数台が停車状態なんだから警戒心持ってもいいだろうな。
こいつらの行動が理解できんね。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:20:47.48 ID:QgHa3JtW.net
>>621
撮影者が動いたから焦ったかもな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:21:55.69 ID:KN4eluLF.net
>>622
右折するときは道路の中央によつて進行しなさいと書いてある条文を出してごらん。

>>626
君でも、ランニングするときはランニングシューズなんかを履くだろが、もしかしてランニング途中で裸足になったり、サンダルに履き換えたりするのか?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:23:47.13 ID:KN4eluLF.net
>>627
左折車と右折車が右車線で交通事故を起こすと、左折車の過失割合が増えるんだよ。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:25:09.09 ID:QgHa3JtW.net
>>635
キープレフトに関する条文があるでしょ
右折車は特に誘導がないなら原則として第1レーンに入るんだよ

君、毎回おんなじこと言ってるねw

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:27:18.55 ID:TdLeZp/S.net
まだやんの?もういいよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:27:30.03 ID:QgHa3JtW.net
>>636
いいえ
あれでぶつかると右折車の過失は50〜70%ですよ

左折車が悪くなるのはこのくらいから

▼ 事例・判例
□ 速度超過で片側二車線道路の第二車線からの左折車が既右折車に衝突した事故で、左折車60、右折車40の過失割合を認定した事例。

640 :143:2021/11/02(火) 18:28:14.40 ID:U5oWlMhn.net
>>613
この程度で動いてたら人手が足りなくなるわ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:37:20.76 ID:KN4eluLF.net
>>637
左折車は右レーンなのか?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:38:35.42 ID:KN4eluLF.net
>>639
左折者の過失割合が増えるのは知ってようだな。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:43:17.62 ID:QgHa3JtW.net
>>642
右折車の方が悪いのは知らなかったんだろw

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:49:57.60 ID:KN4eluLF.net
>>643
当然知ってる

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:54:36.39 ID:9apktNMv.net
>>126
双方女の場合ありがちな事故

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:55:33.63 ID:5mY7WId0.net
https://m.youtube.com/watch?v=HP5TD_pNwPc
割り込みDQN2連発 #ドラレコ#危険運転

2つ目のは酷いが
最初のムーブはたまたま車線変更と信号の変わるタイミングが重なっただけ。
こんなんで切れるとか運転辞めたほうがいいな。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 18:57:13.60 ID:6fHdtj7O.net
>>644
でも左折車が第2に左折していいのは知らなかったんだろw

右折車は好き放題でどこに右折してもいいんだろ?w

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:02:37.34 ID:kqYRRQOl.net
>>637
車が一切いないなら直接第一車線入ってもいいけど
他車と進路が交差するリスクを考えると一番右の車線に進入するのが良いよ
法律がどうこうを頑なに守るのが一番事故リスクが下がるというわけではない

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:03:31.56 ID:mRF2TC++.net
>>647
>>648
もういい加減にチャットで仲良くやってくれ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:13:18.74 ID:kEujKL6U.net
今日は穏やかなジエンやな

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:14:28.15 ID:Qrg6vEoW.net
>>619
2台引っ掛けてねえ?やべえな。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:27:50.27 ID:EmEOgBt0.net
>>553
そのコメントにグッドしたけど消されてたね
自分にとって都合が良いコメントだけ残して印象操作簡単に出来るから
Googleの口コミと同じようにYouTubeはコメントも削除できないようにすべきだよな
交通法規を遵守するのは良いことだけど、さすがに流れを無視した自己中心的な運転だよね

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:29:12.90 ID:9OB9kZt7.net
>>646
最初のはムーブが割り込んでこなかったら撮影者は止まらなかっただろうな
それはともかくこんな割り込みされたらむかつくのは当然だ
オマエが運転ヤメロ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:30:43.95 ID:KN4eluLF.net
>>637
18条は通行帯が無い道路限定だよ。
(左側寄り通行等)
第十八条 車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。ただし、追越しをするとき、第二十五条第二項若しくは第三十四条第二項若しくは第四項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。

「とき」のは意味は納得したようだな。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:30:52.04 ID:ajUkc22X.net
偉そうな割に頭わるそう
気が付かずに迷惑掛けてパターン

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:31:14.99 ID:bDTGkmkG.net
>>635
右折しようとする場合、30m前から道路の中央線に寄り
交差点中心のすぐ手前から右折しなければならないと

キミ、運転免許証持ってないんだね?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:36:14.99 ID:KN4eluLF.net
>>647
>>648
他車の有無と関係なく、右車線に左折は34条違反だよ。
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:40:15.30 ID:KN4eluLF.net
>>656
右折前半はそうだね。

だが、右折するときは道路の中央に沿つてとは条文に書いていない。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:46:56.30 ID:f5LiXjcG.net
>>646
1個目の軽は流石に酷過ぎるな
黄色になってから破線切れてから車線変更はキチガイレベル

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:47:46.05 ID:KN4eluLF.net
>>656
右折しようとする場合、30m前から道路の中央線に寄りとは道交法何条に書いてあるのかな?

それと、右左折終了時の車両の位置の話しだから、右左折時に予め左右に寄る当たり前の話しはしていないんだよ。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 20:05:59.66 ID:HnZB4YdF.net
>>616
意味深なツイートして消えてったな
https://twitter.com/i0switch/status/1455201597349265412
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:11:52.01 ID:LSkqivkc.net
>>635
道交法34条2

右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、
かつ、交差点の中心の直近の内側を通れとある。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:31:12.47 ID:mVlY+hu5.net
https://nico.ms/sm39568769?camp202103tw=R9QlapVlz7_1635856202168
危ないなぁ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:31:39.33 ID:6AizKpCw.net
>>663
これは酷い 

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:32:00.36 ID:U87AhrIJ.net
>>663
タイトルに全く賛同できないわ
少なくとも車側は見えてるはずだろ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:32:33.07 ID:/WOfN4lO.net
>>663
これって消した枠わざわざ保存してたから投稿したってこと?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:34:58.88 ID:mb9dOk2Y.net
>>663
痛いサイドミラーでも付けてんだろうな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:41:03.08 ID:mRF2TC++.net
動画配信や運転中喋りながら収録も禁止しろよな
コメ読んでる馬鹿までいるし
皆どいつもこいつも散漫な運転で見ていられない

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:45:27.68 ID:twOftT2X.net
>>663
明らかに止まれただろ車さんよ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 21:52:51.29 ID:xR/J3pAP.net
>>600
黄色は安全に止まれない場合は通過できるぞ。

黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため
安全に停止することができない場合を除く。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 22:10:56.78 ID:j4oG6/NH.net
>>668
某トラックユーチューバーもどうなったんだろうな
ニコ動では接触事故とかはたびたび起きていたが
流石に死人出てると配信・収録運転も法規制されそう

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 22:19:37.70 ID:mRF2TC++.net
>>671
そのトラックチューバーって誰です?
何か運転中やらかしたの?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 22:42:31.50 ID:Xt25AHVO.net
>>672
埼玉の桶川で左折巻き込みのやつじゃないかな
Youtuberの名前は知らんがググったら出てくる

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 22:51:05.84 ID:nSs28VH/.net
どうにか事故映像公開させられないかな?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 22:57:59.67 ID:mRF2TC++.net
喋りながら収録中だったのかはわかっていないんだ
自転車が突っ込んで来たみたいな見解もあるからわからんね

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:20:11.51 ID:OwyKKCAU.net
https://m.youtube.com/watch?v=z4M5j-3mcmg
高速道路の分岐でハザード停車‼バックに入れて戻る‼信じられない危険運転‼

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:24:30.68 ID:OwyKKCAU.net
https://m.youtube.com/watch?v=p3O_SoN5Ar0
【急ブレーキでABS作動\(◎o◎)/!】まさかここから飛び出して来るとは…猫さん、恐るべし(笑)

交通量多い道で後続車いる時にこれをやると、オカマ掘られるで

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:29:09.98 ID:5RT/btLf.net
右左折で一番近い車線に入らなきゃならないなんてことは無い
端に沿ってってのは膨らみマンのような方法で曲がるなってだけだろ

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:30:56.86 ID:OwyKKCAU.net
https://m.youtube.com/watch?v=IPNAO-hnXMc

あいかわ、
カメラいっぱいぶら下げて
傍から見ると相当キモいんだろうな!

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:33:11.13 ID:2NxEGq8x.net
やばすぎ
https://twitter.com/abababathankyou/status/1455511386176458752
(deleted an unsolicited ad)

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:37:46.78 ID:OwyKKCAU.net
ラシーンって最低何年落ちなんだろう?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:38:20.68 ID:itERwLi8.net
>>672
撮影で映っていた会社の社名と番号が同じトラックが事故を起こしただけで
そのユーチューバーが運転していたかどうかは定かでは無かったはず

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:41:04.51 ID:OwyKKCAU.net
https://m.youtube.com/watch?v=ueocX8M63cE
10月24日午前3時15分煽り運転 殺す気で追突して来た

なんぞ?これ?
投稿者の名前ハングルだし、
既出じゃないよね?

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 23:54:43.25 ID:9OB9kZt7.net
>>683
既出ではない
俺もそのうち貼ろうとしてた
ちなみに1000mgにネタ提供済

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:03:18.49 ID:iqpdewI1.net
>>683
追突じゃなくて接触だわな
動画見る限りタイミング的にイヤガラセ目的で当てに行ってる様に見えるけどな
左車線から右へ移ってるようだけど、ゆずりレーンだろこれ?
なのにレーンが無くなるかなり前から本線へ移ってるし
本線でもセンター踏んでるだろこれ?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:22:43.78 ID:Uea5461d.net
>>683
さすがプリウス乗りはひと味違うぜ


5 日前
赤穂警察署の交通課のトラックが悪いの一点張りで理不尽な不当捜査を受け長期の争う構えであります。

5 日前
何故トラックが悪いのですか?
見た感じだとトラックがぶつけられてますよね?

1 日前
今日赤穂警察署にて交通担当の者聞いた所相手側(プリウス)がトラックが当てて来たと ……
ドラレコ提出して疑い晴れたようです。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:32:44.01 ID:ZHM14dU2.net
下手くそが鼻先に割り込んで自爆しただけでしょ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:35:27.24 ID:JirOWh93.net
>>685
お前みたいな奴がプリウス運転してるんだろうな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:40:20.67 ID:nJbdikS6.net
ドセンター走ってるから、同レベルや。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 00:57:43.91 ID:cl3Mp8UG.net
一時停止無視!!頭がお花畑の高齢者ドライバー
https://www.youtube.com/watch?v=DLoVzD_tEsY
231 回視聴 2021/10/13 高6低2

高齢者ドライバーが一時停止無視!
危険予知の向上につながればと思い公開いたします。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 01:02:44.64 ID:bp213qoc.net
>>690
これに限らないが、なんかしょーもない編集して時間伸ばすやつ増えたな。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 02:01:18.72 ID:AS1LYt/e.net
>>683
コメントから推測すると
トラックが殺す気でプリウスに幅寄せして車線変更をした
プリウスは対向車線まで逃げたのでそのまま追い越そうとしたが
想像以上にトラックが加速していたのでギリギリのつもりが当たってしまった

右のサイドミラーが写っていないのは設置個所の問題か編集でカットしたのか?
とちょっと疑いたくなる日本語は外人だからか?

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 03:08:27.27 ID:hpFvCtSb.net
>>662
そだね

そんな訳で
>>622のように右折で左車線に進行するのは違反だね。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 03:30:39.66 ID:b08O+4KO.net
https://m.youtube.com/watch?v=sLPyMdgL4Ik
原付き同士の追突事故、その瞬間

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 03:31:33.13 ID:hpFvCtSb.net
>>670
引用するなら正確にな
(信号の意味等)
第二条
二 車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。

ただ‐し【但し】 の解説
《副詞「ただ」に副助詞「し」が付いたものから》 [接]
1 前述の事柄に対して、その条件や例外などを示す。しかし。「入場自由。―、子供はお断り」

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 03:55:55.07 ID:A07vN4Mi.net
つまり?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 05:59:05.21 ID:d0O8G/fT.net
>>693
そうすると第1車線を走らなければならないという原則と反する。
なのでそんな解釈はあり得ない。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 06:03:55.62 ID:d0O8G/fT.net
>>683
登坂車線から本線に戻ってきたトラックを無理矢理追い越そうとした
プリウスミサイルの自爆テロだろ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 06:15:58.72 ID:cXcPvPSF.net
>>675
それは本人が認めない限り分らんね
粘着アンチが指摘してたけど警察官が右側に集まってるから左で巻き込んだというよりも歩道で前から来たのを潰したんじゃないかって言ってた

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 06:20:01.44 ID:G3EC7jAC.net
>>663
この道知らないけど、右から左は変更OKでも
左から右は黄色線になる前に車線変更するのでないの

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 06:50:53.96 ID:LzgyyVpc.net
>>695
黄色が止まれなのは否定していないんだから余計な事まで書いてないだけなんだが。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 07:08:35.55 ID:g/CakzBO.net
>>690
低評価押しといた。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 07:36:44.35 ID:Jh9laTNA.net
>>680
水か燃えるのか着火確認しないとダメでしょう?w
この世は危険ブツだらけ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 08:40:59.30 ID:29tSkhvj.net
>>690
停止線越えてないがな

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 08:45:33.08 ID:hpFvCtSb.net
>>697
そだね

左折は左側端に沿つてと書いてあるから、左側端から離れると違反だが、右折は、道路中央に沿つてとは書いてないね。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 08:56:13.95 ID:fV0Hp4VC.net
>>699
なるほど
それなら完全に注意力散漫な何かしながらの運転だわ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 09:04:25.38 ID:eAdCVwAy.net
>>705
左折終了まで寄せ続けろとはかいてない
事実、君もいつも寄せ続けてはいない、絶対にね

キープレフトは法規で決まってる
右折も用がないのに右車線に入るのはダメだよ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 09:12:19.02 ID:Tit9WQnU.net
>>690
違反は見通しの悪い交差点で徐行をしていない頭がお花畑の撮影車だけのようだが

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 09:25:23.95 ID:oo6kui0v.net
>>690
これでクラクションとか迷惑だな

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 09:45:34.58 ID:hpFvCtSb.net
>>707
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

右折は、あらかじめ道路中央に寄らないといけないが、道路中央に沿つて徐行しなければならないと書いていないが、左折は道路側端に沿つて徐行しないと違反だよ。

そうしないと、君が言うように20条違反にもなるしね。

711 :143:2021/11/03(水) 11:50:03.84 ID:o81XE4zC.net
>>709
そう?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 12:06:45.04 ID:2c2eoJi1.net
停止線超えてねえのにクラクションはなあ
>>711
ただのキチガイだろ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 13:10:37.17 ID:Jh9laTNA.net
質低下 どうぞ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 15:15:55.69 ID:XQXxgvaW.net
質低下?それってあなたの感想ですよね

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 15:29:19.66 ID:/XFklGn+.net
>>710
左折終了まで左端に寄せ続けろとは書いてないし、君も端に寄せ続けていない
絶対にね

なぜかここは無視
左端に寄せる、左寄りを走行する
この2つは違うからね

そして用があれば第2や第3に直接入ってもいいんだよ、法的に
さらに用がなければ右折車も1番右端以外に入るんだよ
そして右折車は左折車の邪魔をしてはいけない

何度言っても君が納得しないのは構わない
俺はデタラメに対して反論してるだけだよ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 17:03:29.89 ID:za/TBtRP.net
>>715
(左折又は右折) 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

左折する「とき」とは、当然だが左折終了までだぞ。

ランニングするときは、ランニングシューズを履くが、ランニング終了時に裸足のランナーは観ないからな。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 17:39:09.77 ID:LzgyyVpc.net
左折馬鹿はよそでやれ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:04:12.60 ID:/dcwyFi3.net
https://m.youtube.com/watch?v=L3NH4xuQWuU

あいかわ、ネタにしたくてわざとやってるとしか思えない。
青でいきなり止まり、
青になっても止まったまま。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:12:56.50 ID:XQXxgvaW.net
お前ホントにあいかわが好きなんだな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:20:22.89 ID:29tSkhvj.net
しかし愛知は動画ネタに困らんだろうな

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:34:41.18 ID:Um6K2WQ/.net
>>718
緊急車両が来てもいいようにって
来ていない状態でバイクが気にすることじゃないだろ
大型車に乗っている気分なのかこいつ

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:56:26.69 ID:hpFvCtSb.net
>>701
「ただし」を省いたのを指摘されても、この体たらくぶり

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 18:58:41.49 ID:hpFvCtSb.net
>>721
交差点内は駐停車禁止だろ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 19:04:06.30 ID:LQjVfrhe.net
>>719
そいつはいつも一人自演してるやつだぞ
荒れてスレが加速すれば自分で自演しなくていいからだろ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 19:05:00.20 ID:nAQdmBa1.net
四十四条より五十条だな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 19:47:47.61 ID:d0O8G/fT.net
>>705
そら道路中央には沿うものがないからだ。
34条2では
道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側
(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
その指定された部分)を徐行しなければならない。
とある。
交差点中心の直近の内側を外れないように走ったら第1車線に
入れない。
右左折で違う解釈というのは法的に混乱を生じるのでそんな解釈はあり得ない。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 19:58:13.67 ID:N2hpMFco.net
>>716
最後まで寄せ続ける必要があるならそう書いてある
例えばウインカーは終了まで出し続けろとある

そして君自身も最後まで左端に寄せ続けてはいない
寄せ続けていると言い張るなら、そもそも左寄りから左端に寄せてないってことだよ

左折も必要なら第2でも第3でも直接入っていい
法的に全く問題ない

右折車は好きなレーンに入り放題、左折車は1番左のレーンだけ
君はこんなのを信じてるわけ?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 20:05:05.11 ID:k1l/9Jo7.net
恫喝(チャリが悪い)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1455540648975687697/pu/vid/1280x720/GgABMPGYUdTCM5Ag.mp4

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 20:52:01.04 ID:hpFvCtSb.net
>>726
>そら道路中央には沿うものがない
>からだ。
CLや中分に沿えばいいよ。

>交差点中心の直近の内側を外れな
>いように走ったら第1車線に 入れ
>ない。
何でだ?
交差点中心の直近の内側を通過後の進路は特に書いていないぞ。

>>727
>最後まで寄せ続ける必要があるならそう書い
>てある
左側端に沿つて徐行の部分が左側端から離れてはいけない根拠だよ。

当然だが、内輪差が在るから左折中は前輪の軌跡を後輪はトレースしないが、左折が終れば、前輪と後輪の軌跡は同じで、それは道路側端ではない。

>左折も必要なら第2でも第3でも直接入って
>いい
それは34条違反だよ。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 21:44:55.66 ID:y+lwF/Zi.net
>>715、で、>>727もか
>左折終了まで左端に寄せ続けろとは書いてないし
「左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて」の文章解釈か?
なあ、「あらかじめ」ってあって、「かつ、」があって、「沿つて」と続く文章で連続的継続を求めていないと、どういう教育を受けたら解釈できるんだ? つまり、「沿つて」=「寄せ続ける」だぜ。
そもそも、日本では、車の走行は第一車線てのがグランドルールだからで、グランドルールがあるから一々第二や第三車線に行ってはならないなんて記載する必要がないってことだぞ。
そうやって第一車線へ左折することが当然てことは、第二や第三車線へは車線変更になると捉えるのが正常な日本人だぜ。
初めから第二や第三車線に入ろうとするってのは、左折側道路の左端に沿うことができないからダメねってのと、車線変更手順踏まず第二や第三車線に行くっておかしいと解釈できないなら低能としか言いようがないぞ。

んで、
>右折車は好きなレーンに入り放題、
同様にグランドルールから、右折も、右折ラインから右折側道路の第一車線てのが当たり前だろ。
その証拠に、右折ラインに待機停止線やら右折走行ガイドラインは総て右折後走行の第一車線に向いているだろが。
右折前の沿うべき右端は中央ラインだが、右折で入る先で沿うべきは第一車線区分の右端だぞ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 22:02:22.93 ID:LzgyyVpc.net
>>722
別に必要ないだろ。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 23:11:23.85 ID:b08O+4KO.net
https://m.youtube.com/watch?v=d6PAotLoSbs
右直事故寸前!しかも右折先でまさかの右側通行

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 23:24:17.26 ID:b08O+4KO.net
https://m.youtube.com/watch?v=ku6d4zfDdnI
ガキが煽り運転

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 23:37:44.35 ID:aJ+Vik8q.net
>>728
よくよけれたな。昼間でもこれやられると怖い。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 00:12:16.53 ID:Fux5MTev.net
>>733
ケイデンスどれくらいだろう

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 01:09:26.34 ID:YV3z62dl.net
ラウムと自転車の事故映像
https://www.youtube.com/watch?v=QaaamaO2BZI
67 回視聴 2021/10/19 高1低1 

自転車と車の巻き込み事故。そっちもどっちて感じ。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 01:26:39.03 ID:fzV6oClm.net
>>736
字幕がキモすぎ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 01:36:17.19 ID:EFUwZZJf.net
>>736
なんで左折で左側締めないのかね。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 03:05:56.97 ID:LtaTAWOr.net
>>729
>CLや中分に沿えばいいよ。

交差点中央にはそんなもんないところばっかだが。
だから沿うものがないのでこのような書かれ方。

これで左折がし続けることが求められるのなら、右折も同じ解釈にならないとおかしいね。
実際はそれでは矛盾するので、右左折どちらも交差点進入後はし続けることは求められていない
というのが正しい解釈だろう。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 04:02:33.39 ID:m2bGh+9x.net
>>730
グランドルールって何?

右左折後にすぐに右折することがあるなら、直接1番右端の車線に入ってもいいんだよ
これがルール

その方が安全で円滑だからね

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:07:57.69 ID:83EpbfGH.net
>>740
県の自動車運転免許技能試験場で、左折後直ぐに右折るするルートで直接右車線に左折したら、一旦左車線に左折後右車線に進路変更しなさいと注意された。

民間企業である教習所の指導員は、その辺りが甘いようだね。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:10:01.86 ID:m2bGh+9x.net
>>741
その人が間違えてるだけだよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:18:27.30 ID:83EpbfGH.net
>>742
指導員ではなく試験官なんだが、間違っている根拠を出してごらん。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:24:34.14 ID:m2bGh+9x.net
>>743
左折終了まで寄せ続けるというルールはない
安全と円滑に反する

その交差点では右折車は第1車線に右折してからまた第2車線に車線変更して右折するわけ?w

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:33:23.16 ID:83EpbfGH.net
>>744
左折終了まで寄せ続けるというルール
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:41:49.99 ID:m2bGh+9x.net
>>745
左折終了まで寄せ続けろとは書いてない

仮にそれが必要なら、左折終了時には道路の左端にいる
通常の位置である「道路の左寄り」に戻すために右にウインカーが必要だな

意味わかりますか?
 
道路の左寄り走行(通常のキープレフト)
道路の左端走行(左折前の左寄せ)

>>736は寄せが不十分
白線を超えて寄せなきゃダメだよ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 05:58:19.79 ID:83EpbfGH.net
>>746
内輪差が在るから左折中は前輪の軌跡を後輪はトレースしないが、左折が終れば、前輪と後輪の軌跡は同じで、それは道路側端ではない。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 06:01:47.19 ID:m2bGh+9x.net
>>747
内輪差は関係ないよ

キミは左折終了時に車道外側線を超えて左端にいるんでしょ?
右ウインカー出して位置を修正してね

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 06:04:53.92 ID:UyFpcaRx.net
これ、おまいらだろ
https://youtu.be/PbuFEdPJoQs

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 06:19:40.17 ID:83EpbfGH.net
>>748
できる限り道路の左側端に寄るのは左後輪だよ。
左前輪を左側端に寄せると、左後輪は道路を逸脱するからね。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 06:23:11.85 ID:m2bGh+9x.net
>>750
それでいいけど、左後輪を寄せ続けて左折終了したらキミのクルマは左端に寄ったままだよ
右ウインカー出して位置を修正してねw

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 06:39:59.31 ID:83EpbfGH.net
>>751
左後輪は、左側端から左前輪の軌跡にすり付けるように左側に向かうんだよ。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 07:05:39.79 ID:m2bGh+9x.net
>>752
左折終了時に左後輪も左前輪も車道外側線の外側だよ
キミの理屈だとそうなる

内輪差は全く関係ないから
トラックでもバイクでも同じこと
左折終了までちゃんと寄せ続けろってキミが言ってるんだよ!

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 07:49:34.60 ID:83EpbfGH.net
>>753
できる限り寄せればいいんだよ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 08:38:43.21 ID:jKlv/439.net
>>736
本当にどっちもどっちだ
車両である自転車の左側追い抜きが原因だからな

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 09:31:52.45 ID:LtaTAWOr.net
>>741
技能試験でその部分は減点項目じゃないんだがね。
違反なら減点項目に入ってる。

>>736
ロードバイク親父は周りが見えていないのが多すぎ。
交差点で車両が減速してたら警戒するだろ。
ウインカーすら見ていないから減速できない。
バックしろって言われた時に間違えたフリしてアクセル踏んじゃえば良かったのに。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 11:55:59.74 ID:UAS/okMC.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1444384001070825473/pu/vid/640x360/BsJgBlM7EV7NJHx9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1444383944980385793/pu/vid/640x360/4Akt_q6WB1oeb1TJ.mp4

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 12:02:22.29 ID:o6cjsP/L.net
https://i.imgur.com/3R6UIS7.mp4

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 12:03:09.30 ID:3yIgwt+P.net
>>754
うん
できる限り寄せたまま終わりにしたら、そこから「左寄り」に戻すために合図が必要だね
キミはそうしてるんでしょ?
進路変更には合図が必要だよ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 12:05:05.43 ID:3yIgwt+P.net
>>736
これはラウムの左寄せは足りない
そして寄せの合図もない
ウインカーはすごく遅い
だから自転車が入ってくる

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 12:23:24.49 ID:E7iwxRSF.net
これは歩道あるから外側線?
歩道ギリギリまでよせるわけですか

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 13:45:45.20 ID:/lXYWMFp.net
む、左折する時ってあのチャリレーンみたいな道路標示無視して
完全に寄せちゃっていいのか
あれどうなんだろうなーとずっと思ってた、勉強になったぜ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 15:16:44.79 ID:fPm/9HMS.net
よせてもいいけど自転車はねたら刑務所行きだからね

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 15:50:41.63 ID:4rzB+Jnh.net
>>761
自転車が入ってこない程度には寄せなきゃダメだよ
教習車はやってるね

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:12:15.58 ID:83EpbfGH.net
>>759
君は、左に90°自動車の向きを変える左折で、左前輪も道路の側端に沿わないといけないと思っているようだが、それをやると、一瞬だが自動車の向きが90°以上変わるから、そんな無駄はしなくていいんだよ。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:16:09.25 ID:SBKqF8Y2.net
>>765
何言ってんのか不明だけど、
キミの左折の理屈だと、左折終了時に車体は左折開始直前と同じくらい左端に寄ってるよ
必ずそうなる

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:20:05.39 ID:dAzsFL6L.net
>>736,761-763
こういう余白がいっぱいある所で幅寄せ途中に赤信号になった場合、
幅寄せ中止して通り道作った方が良いの?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:20:37.24 ID:83EpbfGH.net
>>756
右車線に左折は34条違反だよ。

>>736の自動車運転手も34条違反と合図不履行だね。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:22:21.97 ID:GYuOryLS.net
>>762
俺は外側線よりも更に寄せてるけどなあ
中途半端に開けてると無理やりねじ込んでくるバカが多くて危ない
ただ、外側線までしか寄せない若しくは全く寄せない車が
圧倒的に多い気はする
恐らく内輪差の感覚が疎いから寄せ切るのが怖いんだろうと考察してみる

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:26:08.96 ID:83EpbfGH.net
>>766
左折終了時の車両の位置は、左折前の左寄せを開始する位置だよ。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:33:32.40 ID:LtaTAWOr.net
>>768
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf

違反ならこの中に減点項目として明示されているはずなんだがおかしいねぇ。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:39:38.52 ID:83EpbfGH.net
>>771
知らんがな

それ、道交法に無いのが多いようだね。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:43:37.07 ID:kv9iuWnX.net
>>767
そのままに決まってんだろ
自転車だって赤なんだから

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:44:28.81 ID:LtaTAWOr.net
>>772
当然発進等はないね。
右左折は明確に道交法34条の内容を網羅しているので、違反なら
減点項目となっている。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:57:41.01 ID:dAzsFL6L.net
>>773
空けとけば自転車なら先頭車両の位置まで詰められるし
交差点手前に自転車なら通れる小道が左にあるとかだと
渋滞になった時とか通行妨害にならない?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 16:58:42.30 ID:83EpbfGH.net
>>774
全部読んでいないが、それは、ドラポジや運転技能、安全確認なんかが殆どのようだね。

20条や34条を守るのは当たり前過ぎて一々載せる必要は無いだろな。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:02:13.84 ID:cTI3YW4N.net
>>770
左折終了まで寄せ続けてないじゃんw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:05:48.05 ID:LtaTAWOr.net
>>776
右左折方法では34条内容を事細かくチェックしていて道交法以上に厳しいんだが。

技能試験を受けたと言っているけどウソだろ。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:05:52.46 ID:83EpbfGH.net
>>777
できる限り寄せて左寄りになればいいんだよ。

だが、右車線に進行するのは34条違反だよ。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:07:24.37 ID:83EpbfGH.net
>>778
技能試験は受けていない。
講習を受けた。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:08:41.44 ID:cTI3YW4N.net
>>776
俺は右左折に関する道交法を全部読んだ
キープレフト関連も施行令も全部読んだ

どこにも「左折終了時まで寄せ続けろ」とは書いてない
ウインカーは右左折終了まで出し続けろとあるね

大型貨物は第2とか第3車線限定の道路もある(例えば環七)
構造的に左折と右折が短距離で連続するルートはそこら中にある
そんなとこで小さく左折して順に右に車線変更してくなんてのは無理です
法律は無理を強要しません

大切なのは安全と円滑だよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:15:50.62 ID:LtaTAWOr.net
>>780
講習なら試験場内でしょ。
そんなコースはないだろ。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:31:53.46 ID:7s3hj2EM.net
https://m.youtube.com/watch?v=RnRO8ucJGns
軽トラックが突然・・・土手に突っ込む あわや正面衝突(2021年11月4日)

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:34:09.54 ID:EFUwZZJf.net
>>769
左折では自転車のハンドル幅より狭いくらいにしてないと不安だよな。
んで、寄せない理由は運転の横着とか怠慢だと思うよ。
できてない奴見てると、右左折の際、首を曲がる方向に振らない奴が多いね。
顔を前向けたまま曲がり先見ようって横着するから、そもそも左折の大回りや右折のショートカットの軌道になるんで、道路端に寄せる気がないんだろ。
顔を前向けたまま曲がるって、そりゃコーナーでなくカーブの走り方だろなんだがな。
ちょっと考えれば、首を振って左折方向道路を目視する位置までまっすぐ出してからなら、内輪差で後輪ガリったりしないのが理解できると思うんだよなぁ。
「そんなこと考えたこともない」っていいそうだよな。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:39:14.56 ID:83EpbfGH.net
>>782
試験場にも片側ニ車線道路は在るよ。

右車線に左折しても良いと書いてあるなら、コピペしてみて。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:44:39.84 ID:83EpbfGH.net
>>781
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

何処に右車線に左折して良いと書いてある?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:44:53.97 ID:LtaTAWOr.net
>>785
どこに?

左折もどの車線にも入れる理由は散々書いた。
それを認めずにお前が頑なに違反だと言っているだけ。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:47:01.39 ID:83EpbfGH.net
>>787
レス番頼む

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:53:02.50 ID:3pUBN4mb.net
左折馬鹿って二匹いるの?あいかわ自演でも話題逸らしなの?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:55:05.32 ID:vPJ0DQF/.net
名駅周辺走ってたらあいかわさんに会えるかな?
生ハンドジェスチャー見てみたい

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:58:16.25 ID:a619Epxm.net
>>784
俺が寄せない理由は「自転車に意地悪しても何の得にもならない」と考えてるからだよ
十分に左を空けておいて難なく通過してもらう、これが一番、さわらぬ神に祟りなし

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 17:59:11.95 ID:LtaTAWOr.net
>>788
面倒。
一昨日から散々やっているから全部見ろ。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:00:25.31 ID:qoPzRNRF.net
https://twitter.com/UMAOUMITSURUGI2/status/1453349603344928769
底辺は未だにドラレコ未装備なんやね
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:05:05.38 ID:LtaTAWOr.net
>>793
撮影車が蓋しているけど、それどころじゃないのが湧いたな。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:09:00.70 ID:VoHc/sZ9.net
>>760,762
これは寄せたうちに入ってないだろ
外側線なんてぶっ潰すんだよ
路側帯じゃねえからな

ウインカー直前すぎるが、チャリカスは視認してると思うね俺は

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:09:10.31 ID:d0yJWawe.net
>>783
とりあえずマスコミに売るときは救護に行かないとかっこわるいな

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:09:54.93 ID:83EpbfGH.net
>>792
面倒ダカ君が出せ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:11:00.68 ID:83EpbfGH.net
>>792
こっちはもっと面倒だ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:14:01.15 ID:7s3hj2EM.net
https://m.youtube.com/watch?v=4jot_M5DDD4

>>510
モザイクかかってるけど、
これじゃね?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:15:13.23 ID:VoHc/sZ9.net
>>775
その前に自動車の車両は左折前提だろ
左折する車両をどういう法的根拠で追い抜けるの?
後ろから来た軽車両なんて後に続かせるんだよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:21:36.99 ID:7s3hj2EM.net
https://m.youtube.com/watch?v=BimUgh7onJE
危うく重大事故

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:31:23.11 ID:mur3E5z6.net
>>785
ダメと書いてあるならコピペしてみてね
盛んにコピペしてる34条にはダメと書いてないからさ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:34:48.35 ID:83EpbfGH.net
>>802
34条を読めば分かるよ。

逆に、できる限り道路の左側端に沿つて右車線に進行する方法が在るなら教えてね。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:43:22.43 ID:tFRovGJJ.net
>>803
キミも左折終了まで寄せ続けてないでしょw
曲がる時に寄せてあればいいんだよ
34条にそう書いてある

安全と円滑と事故防止が目的だからね

最後までやり続けることを求められているなら、
明確にそう書いてある
ウインカーの義務がその例だね

法律は無理を強制しない
当たり前だよ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:49:42.80 ID:EFUwZZJf.net
>>781
>どこにも「左折終了時まで寄せ続けろ」とは書いてない
そこまで誰かさんのご要求通りの文字列で書かなくとも理解できるから。
「沿って曲がって完了しろ」と書かれて、完了時に沿っているかが疑問になる奴ぁイないんだよ。
普通は、「沿って」の逆の「離れて」とか「離れろ」とないのだから、離れちゃいけない=寄せ続けなきゃいけないと受け取る。
んで、後輪が左端に沿って曲がりきった際に、前輪は車線中央に向かうため離れているかもしれないはいいんだろうね。
前輪を曲がった先で左端に寄せろとは書いてないからな。ただし、第一車線内であればな。

>ウインカーは右左折終了まで出し続けろとあるね
ウインカーって機構はちょっとしたハンドルの位置関係で戻って切れるからな。
最初の舵角がちょっと大きくなって修正のため戻したらウインカー切れるだろ。
戻ったら入れなおせが含まれる。これも、入れ直せと書いていないから、入れ直さなくていいってか?

手前勝手な語感を振り回わして暴れるのはやめろや。
普通に日本語を解釈できるようななりな。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:58:55.10 ID:83EpbfGH.net
>>804
君は、普通に右車線に左折するするのか?
それは、できる限り左側端に沿つた事にならいよ。

君の屁理屈だと、片側一車線道路で左折する際は、対向車線まで膨らむ事になるぞ。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 18:59:04.52 ID:AdNtMNbE.net
>>805
いいえ
必要なら「最後まで寄せ続けろ、やり続けろ」と書いてある
ウインカーの出し方のようにね

法律は無理を強要しない
道交法は道路の安全と円滑と事故防止のためにある

前輪に言及する変なのが2人もいるのはなんだかなあw

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:01:00.66 ID:A0i21SgM.net
この糞ニートども動画も貼らずに一日どころか二日間ずっとレスバかよ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:01:00.64 ID:AdNtMNbE.net
>>806
なんらかの理由で必要なら、だよ
論点のすり替えはいけないね

なぜ、対向車線に膨らむことになるか説明してみてくれないか?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:01:37.30 ID:k07g5uEm.net
お前さ、あぼーん通り抜けてくるからコテハン付けろ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:03:27.88 ID:83EpbfGH.net
>>807
34条に「必要なら」は登場しない。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:07:48.08 ID:AsDk3q7s.net
>>811
最後まで寄せ続けることが必要じゃないからだよ
キミも途中から寄せるのをやめちゃってるしw

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 19:13:50.79 ID:83EpbfGH.net
>>812
「必要なら」は出さないのか?
普段から捏造三昧なのか?

左折前後で車両の左右の位置が同じなのは不自然では無い。

もしかして君は、こんな左折の常習犯か?
https://youtu.be/5LSAOk48xI8

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 20:22:49.19 ID:ohhv3RuD.net
>>813
関係ないんだけどこの動画の主さ、結構いい感じでいいとこついて語ってて良いんだけど最後の方で左側の停止車両避けるためにウィンカー出さず車線割ってるのちょっと抜けてるよな
前もこんな感じの動画上げてて突かれてた気がする

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 20:33:42.71 ID:83EpbfGH.net
>>814
音声はミュートされているから、合図不履行は分からないが、最後の左折は、撮影者自身が34条違反しているね。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 20:49:08.87 ID:C5iMTwVX.net
>>813
このスレに居りゃわかると思うが、警察や消防に憧れてるやつは碌なのが居ない
それに左折終わるまで端に寄せろとかトンチンカンな事抜かしてるやつ居るようだけど
5叉路以上の交差点考えりゃわかりそうなもんだけどな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 21:06:09.71 ID:LtaTAWOr.net
>>798
面倒なのはお前自身だろうが。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 21:25:55.67 ID:83EpbfGH.net
>>817
自分の主張に自信が在るなら、何度でもそれ出せそうだが、君は腑抜けだから出せないのか?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 21:27:26.05 ID:Lt0rhLn+.net
>>808
ニート共というか、レスバしてる風なのはこのスレに常駐してる自演キチガイだと思うぞ
よーく、文体とID見てみ
このポンコツはしょっちゅう自演失敗して自分にレスしてるから

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 21:29:30.91 ID:WGvJ5Rp+.net
>>808
動画も貼らないニート以下の生ゴミがそれ言っても

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 22:24:53.75 ID:wWMVB3Lt.net
高卒レスバおじさん

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 22:43:00.05 ID:q60YqktB.net
ここ2,3か月の間に日本語も理解できてない変なやつ住み着いちゃったね

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 22:44:13.14 ID:vJnTmtrq.net
だからといってお前まで来るな

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 22:56:25.47 ID:oU3aSyD+.net
https://m.youtube.com/watch?v=AZLzQTc-iX4
「ヤバいでしょ!」高速道路のど真ん中に“脚立”が(2021年11月4日)

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 23:23:44.96 ID:l1P47U2L.net
>>735
140〜160くらい

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:07:43.99 ID:z/mondTn.net
トラックが回ってきて当たりました。
https://www.youtube.com/watch?v=pH9CCbWvY0M
16 回視聴 2021/10/05 高0低0

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:26:23.85 ID:O2Nq5ALT.net
>>826
トラック下手すぎやろ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:29:09.29 ID:p1fjor9P.net
>>809
>なんらかの理由で必要なら、だよ
なんらかの理由を、思いつく範囲でいいから教えてクレヨンしんちゃん。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:43:27.44 ID:na4z3VJj.net
>>826
これで揉めるのが理解できない、トラックが100だろ
保険屋の名前を晒してほしい

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:47:15.74 ID:SlGU6Ty3.net
>>829
でも現場のドラレコを見る限りたしかに対向車のことを意識していない運転だよな
右が白線ギリギリまで行ってる気もするし

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:50:56.08 ID:na4z3VJj.net
それは分かるし、運転に慣れた人なら少し前で止まる
ただトラックがセンター超えて止まってる車にぶつけたんだから、100に決まってる

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 00:52:00.31 ID:D1LRWmTw.net
>>791
勝手な屁理屈云うな。自分が大回りで楽したいのを誤魔化してるだけだろうが。
法律は、左折左巻き込み防止を目的に、きっちり通れないように締めろだ。バカモノ。
なにが自転車に意地悪だ。
自転車が危なくならないようにスペースを潰すが自動車運転者に課せられた義務だ。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 02:39:17.95 ID:GuygDTtO.net
>>786
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

この文章のどこにも 
「左折する場合は 左折した先の道路の一番左の車線に入らなければならない」
とは書いていない
あなたが延々と言っているのが
「左端に沿って左折すれば 必然的に一番左の車線に入るはずだ」
という理屈なら それは屁理屈というw

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 05:45:46.63 ID:p1fjor9P.net
>>833
君は、できる限り道路の左側端に沿つて徐行すると、無意識に右車線に進行するようだが、それなら、片側一車線道路に左折する際も対向車線まで膨らむんだよな?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:02:54.92 ID:fan3v/y8.net
>>828
左折後すぐに右折する
通行帯指定(例、大型貨物)
第1通行帯が左折待ち車で混んでる

キミは知らなそうだけど、右折車だって1番右端の通行帯に右折するには理由が必要なんだよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:24:01.41 ID:p1fjor9P.net
>>835
一番左の車線が陥没していたり、落下物等の交通障害が在れば仕方ないだろな。

俺が県の自動車運転免許技能試験場で受けた講習では、左折後直ぐに右折するルートだったから、右車線に左折したところ、一旦左車線に左折して右車線に進路変更しなさいと注意された。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:28:27.60 ID:fan3v/y8.net
>>834
わざわざキャラ変えたんだw

>>806
>>804
>君は、普通に右車線に左折するするのか?
>それは、できる限り左側端に沿つた事にならいよ。

>君の屁理屈だと、片側一車線道路で左折する際は、対向車線まで膨らむ事になるぞ。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:30:27.79 ID:fan3v/y8.net
>>836
トラウマになっててかわいそうだわ
そのおじさんが間違えてるんだけどね
権威に盲従するタイプ?
一度言い出したら引っ込みがつかなくなったんだな
名無しなんだから、そのまま消えればいいよ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:35:54.71 ID:p1fjor9P.net
>>838
その試験官が間違っているなら、法的根拠を添えて指摘してごらん。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:37:19.06 ID:z1xz2A4e.net
>>826
何でこいつはトラック見えてるのに左に寄せないでむしろ右ギリギリでカーブに入ってんの?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:41:55.40 ID:dZ47aH6v.net
3日目突入すんな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:47:49.66 ID:tXUIAaeQ.net
こういう馬鹿どもが交通トラブル起こして捕まるんだろうな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 06:57:09.40 ID:GbjeNXkh.net
>>826
トラックがセンター割ってるから10:0で良さそうだけど

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 07:02:08.48 ID:Cff/Qr8S.net
そもそもついても1ぐらいだろ
まさか5:5主張してるわけでもあるまいし

10から1減ったら自腹弁済する額になるんか?そんなわけないとは思うが
保険使うのが変わりないならなんのために粘ってんだ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 07:05:55.55 ID:CXRij057.net
>>844
運送会社は保険契約してないか
若しくは損害に応じて保険料が高くなる契約をしてるから粘る
レンタカーとかタクシーとかもそれ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 07:11:46.47 ID:Cff/Qr8S.net
>>845
それでも1だとすると高くても一桁万円じゃろ?
その分自腹でええやんとは思うんだけどね

もしかて輸送遅延ででかい損害があって、その分1払わせようとしてる?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 07:44:06.33 ID:/Li0GzSn.net
>>826
ググルマップ撮影時と動画撮影時と微妙に道路形状が違う
https://goo.gl/maps/1M7Thu8ju4hvjxzr5

左折してすぐ右折したかったのだろうから右寄りになった
対向のトラックがもっと大回りで行けたんじゃないかという気がするね。後続のクレーン車みたいに

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 07:58:36.87 ID:JE/HDxbd.net
>>832
>左折では自転車のハンドル幅より狭いくらいにしてないと不安(>>784)

その程度のユルユルでは自転車(バイク)はほとんどフリー通過だよ
そのくらい余裕を残してれば、むしろ「変に寄せてないから安全」なレベルだけどね

「通れないほど寄せる」のは簡単じゃないんだってば
キミも最初から目測を誤ってるよ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 08:04:26.11 ID:PQuvKIXu.net
>>826
え、何このクラクション連打凄い
どうやっているのか教えて欲しい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 08:44:57.19 ID:V+DLu95a.net
>>826
自車が停止した状態で相手トラックがセンターライン越えてぶつけてんだからトラックの過失100%だろこんなもん
つうかこんなもん思いっきり頭振らないと曲がれないのなんて見りゃわかるだろうに度し難い馬鹿だなこのトラック

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:15:19.83 ID:of0EICnI.net
>>848
ハンドル幅って60cmくらいなんで、これより狭いと通れない。

無駄に通しているとアホに当て逃げされるかもよ。
十分に空けているから当たらないと思っていても、ジジババのママチャリや、
重い電動チャリがふらついたりすることもあるし、荒れた路肩にタイヤが
引っかかる可能性もあるので。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:16:55.50 ID:PQuvKIXu.net
>>850
せやね
撮影者がなんであんなにラインギリギリに寄っていたのかは不思議だけど
過失割合はトラック10割で問題ないと思うんだが
弁護士特約付けてなかったのかな

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:26:36.83 ID:of0EICnI.net
左に寄せることも寄せないことも、これも道交法上じゃ「できる限り道路の左側端に寄り」
だから、寄せてても寄せていなくても違法じゃない。
当然寄せていなくて事故になったら過失責任は問われるけどこれは別の話。

アホが左側端に沿ってで暴れているけどこれも「できる限り」なので違法ではない。

これで違法になっていたら、どちらもできていないドライバーは捕まえ放題に
なるけどなっていないので、警察も違法とは認識していないんだよね。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:33:14.74 ID:JE/HDxbd.net
>>851
無茶苦茶w
そうなりかねないから「変に寄せない方が良い」と言ってる

そして、進入されたくないなら目安は「ハンドル幅」じゃない、「ハンドル幅の半分」だぞ
キミ自身、思ってるほど寄せられてない

ついで
そこだけヒョイと歩道に乗る(当然ふらついたり歩行者と交錯したりの可能性がある)
広く右側があくので右から抜こうとするチャリが現れる
四輪のせいではないにしても、わざわざそんなゴタゴタを起こす気はないね

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:38:41.70 ID:of0EICnI.net
>>854
いや、ハンドル幅で十分だよ。
それより狭かったら入れないから。
免許の技能試験だと1mだからこれより狭い。

歩道は歩道で当然目視するし、それ自体は寄せていなくてもやることなので関係ない。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:44:11.46 ID:LhFGkJcv.net
内輪差だよ
左後輪が左側端に沿って第2な

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:44:19.37 ID:JE/HDxbd.net
>>855
じゃ、なんでハンドル幅の半分(+ちょっと)で通れるのか、は今日の宿題ね

歩道に飛び込んだ自転車がやらかすんだよ
それ自体はキミ(四輪)のせいではない

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:51:46.34 ID:of0EICnI.net
>>857
ちょっと何言ってんのかよくわからないんですけど。
ハンドル幅より狭かったら物理的に入らないんだよ。

歩道で自転車が事故るのは知ったことではない。
仮に車の左を通過させた後にその自転車が事故ったら?って言うのと同じことで意味はない。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:53:46.30 ID:Cff/Qr8S.net
横からだが縁石ぎりぎりまで自転車が寄ると30cm強で60cm幅は通れるやん?

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 09:56:06.25 ID:of0EICnI.net
>>859
当然縁石から60cm幅だよ?
車道外側線からさらに空けてたら意味ないじゃん。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:01:55.00 ID:Cff/Qr8S.net
自転車はハンドル幅が60cmであっても車輪からは30cm強の幅

つまり自転車が車輪をぎりぎりまで縁石に寄せると30cm強の幅より広ければ通れちゃう
しかも縁石の高さに依ってはペダルを漕いで通れちゃう

ということを言ってるのだと思うが

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:02:21.91 ID:p1fjor9P.net
>>853
勝手な解釈をしていると恥をかくぞ。
https://crayonlaw.jp/left-turning-oncoming-right-turning/
左折車が左折方法違反をした

左折車はなるべく道路の左端に寄って左折しなければならないので、2車線道路で左折する場合、左折車は道路端(左側)寄りの「第1車線」へ入る必要があります。それにもかかわらず左折車が道路中央寄りの第2車線へ進入した場合、危険を発生させるので左折車の過失割合が10〜20%、加算されます。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:09:19.97 ID:hpUr4F7V.net
お前らまだ左折してたのか

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:10:03.84 ID:FJUcuc0Q.net
右折は怖いからな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:11:59.34 ID:of0EICnI.net
>>861
斜めにしても右足が当たるよ。
降りて無理矢理自転車を通すレベル。

>>862
アホ
だから過失責任は問われると書いてあるだろ。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:17:49.70 ID:/cnFZqUC.net
>>736
下手くそ二人が出会って事故の典型

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:18:28.00 ID:0Fkky1lN.net
>>826
弁特付けてたら丸投げして終わりなのに、、
負けず嫌いな人は必須だぜ

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:18:58.47 ID:p1fjor9P.net
>>865
アホ
寄せないと34条違反だ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:21:59.06 ID:of0EICnI.net
>>868
うぜー
そこまで言うならその違反で警察が検挙した例を持ってこい。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:27:05.28 ID:p1fjor9P.net
>>869
知らんがな

違反は違反だ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:28:32.67 ID:of0EICnI.net
>>870
根拠なしじゃ違反だとは認められんから黙ってろド阿呆

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:29:45.96 ID:94gWiwam.net
検挙されるかされないかを持ち出し始めたら
あらゆる道路交通法が無に帰すと思うんだが…
あまりヒートアップすんなよ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:30:16.02 ID:9RNY39R4.net
こうしてスレが埋まる・・・・

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:31:26.07 ID:JE/HDxbd.net
>>865
斜めにする?とかじゃなくて
「左半分は縁石や歩道の上空を通過できる」と言えばわかる?

「縁壁」ならハンドル全部通れないとダメだけど、普通は「縁石」なので

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:37:08.11 ID:of0EICnI.net
>>874
半分縁石に乗り出してってそれ漕げないし。ペダルが当たる。
人間の幅もあるから無理だよ。
やってみりゃわかる。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:41:03.09 ID:OoaWQBlV.net
交差点付近は歩道の縁石無くしてるところ多いから
外側線埋めたところで突っ込んでくる自転車はいるよな

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:46:56.75 ID:p1fjor9P.net
>>871
馬鹿なのか

違反でないのに過失責任が問われるのか?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:48:03.71 ID:of0EICnI.net
>>876
まず、歩道がある道路で停止線手前から車体の長さ分縁石がないような
ところってあるか?
それにそんなような道だと自転車は歩道に乗り上げてるんじゃね。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:48:29.37 ID:7hWLSBcX.net
>>862
その説明は間違えてるよ
第1車線に入る必要はないけど、事故を回避する義務がある
右折しようとしているクルマがいるなら止まるか、もしくは第1に入ればいいんだから、
それを怠ったら過失割合が少し増える

右折車と左折車が第2車線でぶつかってもまだ右折車の方が過失割合は高い
右左折の過失割合が逆転するのは左折がもっと悪くなきゃだめ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:50:19.09 ID:JE/HDxbd.net
>>875
じゃ
漕がなきゃ通過できるかもしれない
こいだ時のペダル高さと縁石の高さを見比べている
人間の幅も考慮している

そこまで考えて、キミは寄せてるのかね?

上の方で「ハンドル幅なければ通れないよ!」って言ってたような気がするが

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:50:23.58 ID:7hWLSBcX.net
>>868
左折終了まで寄せ続けなくてもいいし、必要なら第2や第3に直接入ってもいいよ
そういうルートを走行した経験がないのかな?

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 10:59:58.60 ID:of0EICnI.net
>>877
いいから根拠を持ってこい。

>>880
それ車道を歩いてくる歩行者を通過させるなって言っているレベルだが。
本論は自転車の巻き込み防止だろ。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:03:57.71 ID:PwjhnaJ/.net
運転下手の映像が集まるスレかと思っていたら、議論下手の左折君が集まるスレだった

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:09:05.96 ID:WaSiqe3u.net
議論するスレでも作ってそっちでやってくれよ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:11:56.28 ID:N3NlcHLR.net
狭い道で対向車とすれ違う時
仕方なく下水の蓋の上に乗ってまで幅寄せしてるけど
左折の時は義務なの?

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:18:31.44 ID:JE/HDxbd.net
>>882
「ハンドル幅の半分ちょっとあれば自転車は入ってくる」のがわかってくれたならそれは良かった

直進自転車を巻き込みたくないなら「先に行かせてしまう」のも選択としてある
他人にすすめるわけではないが、俺は第一選択だな

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:22:03.65 ID:D1LRWmTw.net
>>848
>「通れないほど寄せる」のは簡単じゃないんだってば
ああ、自分が出来ないことを正当化するネタ=言葉尻を探しまくってるんだな。
情けないやつだな。
「左折では自転車のハンドル幅より狭いくらいにしてないと不安」
「くらい」が余計だったかね。
>>851
ロードバイクなんかは40cmないよ。特にやばい奴等がそれだろ。
>>848たら、ハンドルはいらない「くらい」の幅をユルユルってでっち上げとか、自動車だけでなく自転車もわかってないのにジタバタみっともないな。
やり口がガキっぽい、60cmとかを独り歩きさせるわ、通さなくすると歩道に乱入とか架空な話をでっち上げる。
>>855みても、ただの駄々っ子だ。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:32:35.99 ID:of0EICnI.net
>>886
それ自転車じゃなくて歩行者だから。

>>887
ロードだと38cmとかあるけど、通過するには肩幅腰幅分は必要だし、
タイヤが細いからママチャリほど路肩を走ってこようとはしないね。
ドンキで買えるようななんちゃってロードだと可能性はあるけど、車が左を締めていたら
すぐに歩道に上がっていくしな。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:35:14.90 ID:D1LRWmTw.net
>>882
あれ、また変なこと言ってる。
>それ車道を歩いてくる歩行者を通過させるなって言っているレベルだが。
歩行者も同じだぜ。
34条1項って、左折時の左巻き込み防止が目的なんだからさ。
キミはさ、法律の目的を無視して、運転者てかキミの利便性優先の横着を正当化しようとしてるだけってバレてるんだから、もう引っ込みな。

だからさ、そんなに34条1項に従いたくないんであれば、キミはずっと左折をしなければいい。
左折したい場所があれば、そこ通り越して先の交差点から右折、右折、右折してくればいい。
それで、ちゃんちゃんだろ。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:38:53.05 ID:of0EICnI.net
>>889

左折時の巻き込み防止って自転車バイクを巻き込まないために幅寄せすることだろ。
自転車を降りて、無理矢理入ってくるってところまで見越して幅寄せしろとでも?
利便性云々はフリーで通過させろって言っている奴だろ。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:40:23.66 ID:of0EICnI.net
>>890
歩行者は歩行者で確認しないって意味じゃないから。
念の為。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 11:45:14.87 ID:1x2dUDOD.net
お前らもうドライブレコーダー映像に意見してないだろ
法律板にこれ系のスレあるだろうからそっちでやってくれよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 12:19:04.83 ID:D1LRWmTw.net
>>890
やれやれ、ボロボロだな。ん? バカって一人じゃないのか。
キミ、ならキミら的条文文字列吟味法で、34条1項のどこに「自転車バイク」限定って書いてある?
んで、>>891の取り繕い、呆れる。
あのな、自転車やバイクとか軽車両や歩行者だろうが、自動車が左折する交差点で先にそれらがいればそれらの通過を待つのは当たり前。
問題は、左折開始後に後ろから来たそれらが左折中に巻き込まれる場所に入り込まないようにするだぞ。
だから、左折開始前から危険な場所に入ってこないように左側を潰すんだし、左折中もスペースができないようにするだ。

先回りして書くが、どんな車に乗ってるかしらんが、ホイールベースの長さで左折時の車両位置って随分違うんだぞ。
トラック(昨今はミニバンなんかも)など長い車両は左折箇所角に対して横っ腹側に大きな空間を造らざるを得ないものがある。これが内輪差の登場理由だ。
それらを念頭に置くと、せめて後輪は通ってきた道の左端にあるようにと書いたんだなと読めなきゃな。
たまたまキミらがちんこい車だからといって、様々な車両特性盛り込まなきゃならない条文を自分の都合だけで捉えるからヘマするんだよ。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 12:26:34.55 ID:ara6usQw.net
軽ってこんな簡単に横転できるのか
キチガイ動画注意
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1456205526568927232/pu/vid/576x1024/WlMscaXFHQgkMfYc.mp4

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 12:30:08.49 ID:7TI5Cf84.net
>>892
他に議論するものがないから別にいいじゃん
とことんやれw
だけど次スレまで持ち込むのはやめろよ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 12:57:57.46 ID:LdSpqJxq.net
>>894
うわーすげえ馬鹿
馬鹿みたいに遊ぶにしても旋回途中に段差がある土地で
しかも人乗せてグルグル回るとかヤバすぎだな
まあ、横転時に乗せてる人を下敷きにしなかっただけ命拾いしたなコイツは
場合によっては建物との間に挟んで圧死もあり得たろ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 13:03:41.82 ID:iMaW+rzd.net
>>881
それはアンタの思い込み

法的根拠を出さないとただのつぶやき四郎

>>882
いいから34条読め

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 13:27:02.19 ID:of0EICnI.net
>>893
ちょっと何言ってんのかよくわからないんですけど。
左折時の巻き込み防止の行為のどこに歩行者の巻き込み防止の意図があると?
警察も自転車バイクの巻き込み防止の観点で1m以内に寄せるようにとしているわけなんだが。
お前のわけわからん主張だと警察も失格じゃねぇか。アホかと。

そもそも歩行者が居たら渡るかもしれないから左折しないだろ。
歩行者を無視して左折すんのかよ。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 13:36:25.19 ID:D1LRWmTw.net
>>898
わかるまで読みなよ。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 13:40:37.06 ID:of0EICnI.net
>>899
いやいや。
歩行者が居ても曲がるとか言っているアホの言うことは理解できませんわ。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 13:46:59.69 ID:aG6565Um.net
>>897
ダメな根拠を出せ
法律は無理を強要しないんだよ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 14:31:14.23 ID:K95A+R4e.net
いつまでも言葉で争っても終わりはないよ
お互い普段のドラレコ映像をあげてみたら?

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 16:18:57.96 .net
お前ら面倒臭いわ
寄せたかったたら縁石にホイール擦るまで寄れよ
左折も縁石擦りながら回ればいいよ
はい解決!

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 17:10:50.98 ID:dKyGjIq6.net
話を横から眺めてる素人を助けると思って、
ある特定の場所を、同じ車両と状況下で右左折する時、出口ではどの車線に居ると適法(or違法)か?
って風に限定して例示して貰えると助かります。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 17:12:21.00 ID:sLCoPTQi.net
>>826
大型来てるのにかなり右寄せの上に前詰めたよね、嫌がらせだと思う
まあ当てた大型が悪いけど、こういうやつがいると道路が混むんだよね

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 17:15:25.58 ID:iMaW+rzd.net
>>901
34条読めば分かる

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 17:33:46.47 ID:d3E9kgoK.net
交差点出口まで左後輪を左端に沿わせ頭は第2レーンに入れ2レーン独占するオレは勝ち組

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 17:56:24.83 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=CY5LXuw2r7I
ドラレコ あおり運転 危険運転 事故 逮捕 傷害 【動画完全版】 恫喝 車両破損 バイク男 恐怖

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:16:28.11 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=WkuEkC2nnrE
<ドラレコ>赤信号無視のプリウスミサイルとあわや衝突

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:17:51.13 ID:V+DLu95a.net
>>908
ええ歳したおっさんがチャラい格好してスリッパでスクーターとか
猿の方がましな知能
右折車線で止まった時に、対向のトラックに押し出したりゃよかったのに

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:25:18.45 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=GEH4mjQMRoE
逆走車による事故

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:27:07.39 ID:xDFzj3L1.net
冷凍食品に毒入れたやつもこんなスクーター乗ってたな

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:38:51.07 ID:LN/7/93q.net
>>718
いやこれ普通に止まるだろ
お前らは交差点内塞いで止まるのか?横の車通れなくなるだろ
免許返納しろよ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 18:39:07.28 ID:VFHaYJsX.net
>>911
これはクソ災難だな 気の毒

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 19:04:46.05 ID:GKgWxXcX.net
>>913
やっぱりあいかわ本人が左折だ右折だと
このスレ荒らしていやがったか
忘れた頃にどうでもいいアホ動画宣伝とフォローしやがって

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 19:29:09.96 ID:7TI5Cf84.net
あいかわがこんなところに来るわけねーだろ
34条云々はkazu yama君だよ
俺あの横断歩道の動画、好きなんだよ
もっと定期的にアップしてほしいな

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 19:30:45.47 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=0dmgsN5F-cs
タクシーに乗用車衝突 看護師の女 酒気帯び運転の疑いについても警察が捜査

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 19:31:47.09 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZtXwaQhpxi8
【ドラレコ映像】「俺が運転する」運転手を脅しタクシー奪おうとした疑い30歳男逮捕(2021年11月5日)

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 19:45:40.07 ID:p1fjor9P.net
お前ら>>736の交通事故でレベルの低い争いをしているが、これは自動車運転手の後方不確認•34条違反•合図不履行が主な原因だ。

自転車運転手も、かもしれない運転をすれば事故を回避出来たかもしれないが、自動車運転手たる者が、そんな他力本願で自動車を運転してはいけない。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 20:09:06.31 ID:sFtg7WTE.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed4e3093a0d55ac808a923dfc5485c162b730c

これの動画有る?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 20:13:35.14 ID:7TI5Cf84.net
動画有る?とか甘えてんじゃねーよ
どうせ見つけてきても礼も言わねえんだろ
自分で探すんだな!

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 20:18:26.57 ID:Leo/lk6g.net
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1456205526568927232/pu/vid/576x1024/WlMscaXFHQgkMfYc.mp4
タフト 40歳

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 20:38:22.88 ID:sFtg7WTE.net
https://m.youtube.com/watch?v=_kmMiFEtm_E
【独自】荷崩れ鉄骨がトラック直撃 すれ違い車体切り裂く瞬間

これ、トレーラーじゃないじゃん!

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:00:28.45 ID:xDFzj3L1.net
大型トレーラーの鉄骨がトラックに直撃したってニュースだぞ
ちゃんと見ろよ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:14:56.80 ID:u6Y1RAu/.net
いつまでも2人で書き込み対決してないで会っちゃった方が早いだろ
案外気が合うんじゃねーの、無駄な言い合い好きなところなんて

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:27:41.16 ID:74GS9qFD.net
>>924
だから鉄骨崩れたのトレーラーじゃないじゃん!
よく見ろよ!

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:44:51.42 ID:Cff/Qr8S.net
荷台にエンジン付いてるトラックに見える

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:47:52.99 ID:+t2Mt+Sn.net
トラックをトレーラーってナレーション入れてるとこにツッコミ入れてるけど、
これドラレコ映像じゃなく防犯カメラってツッコめ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 21:48:23.35 ID:GKgWxXcX.net
>>923
荷台部分が裂けたどころかキャビンまでバラバラなのに
テレビのニュースって的外れなことしか言わないな
運転手は何故生きているのか

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 22:19:00.68 ID:4lzKnnJX.net
そんなの目の前で荷崩れしたわけじゃあるまいし体を逃げるだけの時間があったんだろ

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 23:08:59.67 ID:GpLLn8Ur.net
https://m.youtube.com/watch?v=n1qJN93bviQ
【危険】「花火か爆竹か」走行中に爆発 前方車の窓から投げ捨て

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 23:26:40.49 ID:GpLLn8Ur.net
https://m.youtube.com/watch?v=K85i9cmFZX8
通勤乗用車の日常】違反車同士で…………違反ということは危ないということ🤭

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/05(金) 23:55:58.17 ID:HhfsK9Ti.net
>>908
右蓋野郎( ^ω^)ザマァ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 00:09:33.74 ID:zDqX8x9O.net
いきなりクラクション&大声で怒鳴る DQN BMW
https://www.youtube.com/watch?v=AHlryZzNOjc
136 回視聴 2021/10/18 高0低0

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 00:35:57.89 ID:QvGE97Og.net
>>933
右豚には制裁するのが1番
すれ違いざまに木の枝で擦ってる
どこにでも落ちてるし後は折って捨てるだけ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 00:46:36.57 ID:PfKA82pn.net
>>919
お前らが争ってるだけだろ

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 03:48:21.37 ID:gScxSc/o.net
>>934
めちゃくちゃ運転下手だなこの撮影車w

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 06:53:54.00 ID:Nc8fIfFz.net
>>934
信号停止時非常に車間が近い・・というより煽りに近い距離

BMWに対する車間の取り方と他の車との車間の取り方がまるで異なる

BMWの右側を走行し始めた時わずかだが幅寄せしてる

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:10:49.60 ID:zZV922YB.net
>>919
あの自転車運転手も自動車免許は持ってそうだけどな
俺には同等に見える
実際の過失割合は知らんけどね

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:11:11.88 ID:ceQrzepM.net
>>934
道路のセンターよりかなり寄ってるしこれは鳴らされても仕方ない
車幅感覚ないだろこいつ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:11:49.51 ID:QvGE97Og.net
>>937
BMWに乗る大半が下手くそなのはディーラーの間でも常識だよ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:19:07.65 ID:zZV922YB.net
>>934
車間足りない奴って、やっぱり自覚してないわけ?
「これくらい普通」とか言うの?

停車中も発進直後も煽ってる感じだし、発進直後に前のBMWが急ブレーキしたらぶつかるでしょ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:46:13.39 ID:Nc8fIfFz.net
>>941
937のコメよく読んでみろ
下手糞って言ってるのは撮影者だろ
そしたらベンツじゃね?

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 07:49:52.73 ID:Nc8fIfFz.net
ちなみに934の動画
肝心の音声ズレてるんでないかい?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:03:50.31 ID:+xE2uvT4.net
>>943
なんでBMWの擁護してるの?
あっ察し‥

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:21:16.50 ID:Nc8fIfFz.net
>>945
お前なかなか香ばしいヤッチャな

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:30:07.79 ID:+xE2uvT4.net
>>946
左が空いてると思って進路変更したのに予想を外して追い抜かれたから発狂してんだろ
今のお前のようにさ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:36:05.10 ID:+xE2uvT4.net
じゃ今から長距離運転するから またな 下手くそ君

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:38:28.21 ID:xPOP6b4e.net
>>939
自転車運転手が自動車免許を持っていたとしてどうなるのでしょうか。

何が同等なのか教えて下さい。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:43:24.98 ID:zZV922YB.net
>>949
無免許の子供と同じ運転してるのは恥ずかしいってことです
僕の評価では過失割合は同じです
判例タイムズ的には知りません

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 08:56:45.79 ID:xPOP6b4e.net
>>950
自動車運転手は、自転車に乗っているのが子供でなければ、違法危険運転をしても良いのでしょうか?

yes又はnoでお答え下さい。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 09:03:00.39 ID:zZV922YB.net
>>951
なぜそんなくだらない質問をするのか理由を言ってみてw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 09:11:18.25 ID:NWKrLTZH.net
>>ID:+xE2uvT4

それじゃあ俺も野良仕事に軽トラで行ってくるとするか

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 09:15:14.07 ID:xPOP6b4e.net
>>952
くだらないと思うなら、貴方は自動車を運転してはいけません。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 09:51:46.08 ID:DVjTxcpN.net
>>826
陰湿な奴が多いねぇ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 11:33:10.72 ID:JUa07aMt.net
https://youtu.be/B51QvnrJ_hA
陽キャさん、タフトでふざけて業務スーパーに突っ込む

何かの転載っぽい
この撮影者は、バズることと友達を天秤に掛けて、友達を売っていて草

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 11:45:41.57 ID:wAKPhv5W.net
>>955
クソだよな
わかってやっててアップするとかw
性格の悪さがすごい

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 12:18:40.08 ID:f4XrGgRo.net
>>953
軽トラって恥ずかしいヤッチャな

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 12:25:16.05 ID:S2NGpIKF.net
>>934
この撮影車ベンツって周囲を苛つかせるタイプの運転
でBM落ち着きのないイライラ野郎
出会うとこうなるみたいな典型例

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 14:00:42.33 ID:VajYOY3f.net
次スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転284件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636174764/

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 14:25:36.28 ID:8rUJ91QW.net
>>960
スレ立て乙

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 16:04:29.94 ID:UDmcr4Ny.net
>>824
開いたまま落ちてるのは珍しいなw

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:37:19.49 ID:DVjTxcpN.net
>>840
陰湿野郎だから
ど底辺がタダでできる嗜みだよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 19:54:51.61 ID:FaQxc+VK.net
https://m.youtube.com/watch?v=cXBnlvusU5c
【ドラレコ】ノールック右折かましてきた女性に必殺ババーズバーン!

こいつホンマにおもろいわ。
本当に病気なんだろうな。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:22:03.36 ID:VZYEvlUv.net
>>934
こいつ車線変更してからウインカー出すつもりだったみたいなよくあるタイプの車線変更かまそうとして鳴らされてんだろ
鳴らされる直前に左寄ってるしそのあと車線変更してる
なんでウインカー点滅させてから車線変更できない馬鹿多いんだろう

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 20:40:52.10 ID:SDQFLym3.net
修理パーツの入手に困る
ベンツよりも入手性が悪かったりする

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 21:45:02.66 ID:u5mqBVoi.net
>>965
初心者の頃とかにウインカー出して車線変更しようとしたら詰められた
そんなトラウマから事前のウインカー出しができなくなった、心に傷を負った子なんじゃね

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 23:10:09.14 ID:SxPPQoGC.net
ウインカーひとつで自分が下手だってばれると知らないんだろうな

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 23:10:11.91 ID:QiCCpgzB.net
>>934
撮影者はBMWにだけ車間詰めて走ってる
つまり意図的に煽っていたという事になる
その後は映像に映っていないがBMWの横に並ぶように走っていたと推測できる

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 23:11:41.58 ID:QiCCpgzB.net
結局動画の前に何かあったのだろう

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 23:41:02.08 ID:9+xLNHjS.net
https://m.youtube.com/watch?v=E5EFlSBHO9E
【ドラレコ】過失割合ゼロの事故が”めっちゃ面倒な事”ご存知ですか?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 23:42:29.08 ID:9+xLNHjS.net
https://m.youtube.com/watch?v=sIHv7bOL5Hk
迷惑】無理な割り込み、嫌われますよ【邪魔】

こんなん仕方ないやん

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:05:38.43 ID:Ai5LLD7j.net
>>971
弁特ないやつ限定な
付けてれば丸投げでフルぼっこにしてくれるよ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:24:11.14 ID:VUDhryIj.net
>>971
ちょっと傷付いたくらいでレッカー移動は嫌がらせだな

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:26:07.58 ID:YKZBoBef.net
ドラレコの動画が話題なので俺の交通事故動画をあげるw
https://twitter.com/nagoya_8008/status/1455406324292882435
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:27:03.82 ID:+fw2rW/f.net
>>972
これは危ないな。左折して迂回すればいいのに。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:35:48.21 ID:QFDihLaM.net
>>975
これ一通なん?
停止線が車幅を表してるとはいわんけど大幅に停止線より右側に止まってて被害者面できるって一通しか考えられん

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:40:36.43 ID:H1VbTKMW.net
>>972
なげえな1分くらいいらねえじゃんw
側道から来て右折しようってんならああやるしかないだろう
あまりに多いようなら枠で囲って停止禁止とかライン引いたほうがいいんじゃないか
道路行政の問題でもある

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:42:46.25 ID:H1VbTKMW.net
>>977
曲がってくときこっち向きの止まれがあるような

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:43:45.49 ID:VnR7DekL.net
>>957,977
止まれが左に寄せて書いてあるから一通ではないのに真ん中より右に止まってるな。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 00:44:56.78 ID:VnR7DekL.net
>>972
それって左折から車線変更で右折だけど、それが通る場所なのかイマイチ疑問だね。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:09:07.65 ID:H1VbTKMW.net
>>972
https://goo.gl/maps/kRBmFKS7iWuSfzTZ6
今どき360pなんてクソ画質から
なんとか京都と宇治を判別して探したったw
手前に信号機つきの交差点あるやんと思ったら
https://goo.gl/maps/WkXeGtrQnkcKr1Md9
高架下には曲がれないように規制されてる
https://goo.gl/maps/tst5TBw1B7Kz81SZ9

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:09:26.09 ID:2DiqZmnY.net
>>972
https://goo.gl/maps/me9a7A29bDQTUC35A
一通沿いの会社の人かな
面倒だろうけど左折して迂回の方が無難だな

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:10:21.23 ID:2DiqZmnY.net
あ、かぶってもうたすまぬ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:13:23.33 ID:QHcUN+/l.net
>>975
右側通行してる撮影者が悪い
ちゃんと左側に止まっていたら自転車が100%悪いが

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:34:30.62 ID:XJBvf4ly.net
やっぱ停止線も子供の落書きじゃないんだな

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 01:42:04.91 ID:Mh8OmeyC.net
>>971
バンパーを新品部品に交換って 高めに見積もっても10万円以下だろ
ディーラーの修理でその金額で揉めるってのが理解できないんだが・・・

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 02:30:58.37 ID:MEnGdVld.net
>>975
スマホで撮る定期

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 06:26:49.29 ID:P0D8mut2.net
>>972
これは仕方ないだろ。
それより信号待ちの間に動く黒軽がセコい。
空けてるんなら詰めるなよ。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 06:58:40.08 ID:qop42aan.net
>>971
バンパーすった程度でレッカーはあたおか

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 07:40:11.80 ID:Cw/4+R4p.net
>>990
ディーラーの指示らしいけど
どうせ俺がレッカー代払うんじゃないし
みたいな

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 07:41:27.57 ID:MmjTlp6V.net
>>972
右折レーンまで行くなら窓開けて手で合図したほうがいいよねぇ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 08:13:07.50 ID:PQDx8p0s.net
>>987
そんな安くないと思うよ
塗装と脱着工賃だけでそんくらい、事故の奴は値引きなんて遠慮せんと思うし盛ってくはず

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 08:15:33.62 ID:QFDihLaM.net
正規ディーラーはクソ高いぞ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 08:18:54.03 ID:9/ZUzhF5.net
>>975
自転車の目の前に突っ込んで寸前で停止してるからとか、過失ゼロなわけないじゃん
相手の制動距離無視かよw

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 08:50:27.32 ID:mo+v2qFg.net
>>972
あるあるだから通してあげるが吉

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 09:11:19.29 ID:PeHUBZPV.net
ディーラー修理でも、場合によって安く済むんだよ。
俺が当てられた時はバンパー3万だった。
安い理由は塗装済みパーツがいっぱいあるから。
無塗装部品を取り寄せて修理工場で純正色塗装して修理もできるけど
そちらの方が高くつくというくらい安かった。
バンパーだけでなくフェンダーとか逝っちゃったら跳ね上がるだろうし
ハッチバックだとリアハッチの変形はかなり高くつくって話だった。
どこにでも走ってる車か否かでもかなり違うだろうね。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 09:26:38.10 ID:9GiXjTPF.net
うめ

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 09:26:49.91 ID:9GiXjTPF.net
埋め

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 09:27:24.69 ID:9GiXjTPF.net
1000 ならあいかわ交通事故死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200