2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MT厨はクルコン、ブレーキホールド、自動ブレーキ、BSM、車線逸脱等いらないの? 2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 21:01:02.75 ID:XrjIU/Rn.net
なぜネットも電気もガスも水道も下水も無い江戸時代が好きなの?バカなの?
※前スレ
MT厨はクルコン、ブレーキホールド、自動ブレーキ、BSM、車線逸脱等いらないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590546615/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 21:18:40.88 ID:dwy3WNJC.net
自動ブレーキ以外要らないかな

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/06(土) 21:53:59.26 ID:eK1FXTEV.net
運転に集中してるからいらない

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 07:17:37.22 ID:koPUujdy.net
クルコンついてるやん

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 13:22:09.22 ID:9hiwXwhF.net
欲しいけどマニュアルのために我慢してる人もいるだろうね
けど、それを江戸時代とか馬鹿とかいう1はどうなん?
それぞれの趣味でいいじゃん

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 22:37:53.80 ID:QNSSMcEJ.net
トラックだが それら全て装備されてるよ。

もちろんMT車。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/08(月) 22:00:55.08 ID:J2ZEFmrm.net
ブレーキホールドもクルコンも自動ブレーキも付いてますがナニカ?w車線逸脱はついてると思うが機能した覚えがない、ホンダセンシング。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/14(日) 21:22:52.00 ID:HQlN1vis.net
MTと関係ないな。ATだってショボ車には付いてないのあるだろ。
クルコンは便利だから後付けした。自動ブレーキはレスオプションした。
自動ライト、クラッチ踏んで始動とか邪魔くさい。何でもバカに合わせて義務化とかされるのが迷惑だ。


恐らく前車追従のヤツが妙な車間でブレーキ開始、ズルズルと寄っていく、前々車が動いてもワンテンポ遅れて発進、の状況が大変鬱陶しい。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/19(金) 20:42:47.99 ID:URCWBG+9.net
クルーズコントロールって、めっちゃ危険そうだけど。

微妙なアクセルワークのよるスピードの調整が出来ない。
カーブの手前でアクセルから足を離し、エンジンブレーキで速度を落とし、カーブが終わる頃にアクセルを踏んで加速する、スローイン・ファストアウトとか出来ずに、
速度が変わらないままカーブに行くなんて、めっちゃ危険そうだけど。
たまに(緩やかなカーブなのに、何でブレーキランプ踏んでるんだよ)と思う車があるが、あれはクルコンを解除してるからか?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/19(金) 23:00:36.34 ID:mDjhOKYb.net
カーブも何も
クルコンって新東名みたいなクソ長い直線で使うもんじゃないの?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/19(金) 23:32:45.03 ID:C4lEE9gc.net
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2021/10/16(土) 13:41:50.01 ID:HWPcOnBL
高速の山岳区間で
前走カーブ先に隠れる→猛然と加速→唐突に捕捉、警報
アイサイトさんひとりで大騒ぎ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/19(金) 23:38:08.69 ID:mDjhOKYb.net
>>11
安全装備過信しすぎだね
ただ今後ついて当たり前の装置になっていくなら
仕組みや使う場面も教習に組み込んだ方が良いんじゃないかな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 00:33:16.37 ID:zK7OSWyT.net
ハイブリッドと普通の車の違いとかも

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 07:25:53.12 ID:FWPH31wV.net
パワステー、ブレーキブースター、パワーウィンドウさえも付いていないのですが。。。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 07:52:36.92 ID:VZYmX8S5.net
F40ですか?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 10:47:51.25 ID:Zz11/B4Q.net
> MT厨はクルコン、ブレーキホールド、自動ブレーキ、BSM、車線逸脱等いらないの?

全部ついてるけど、別に全部なくてもいい

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 12:15:09.67 ID:asZua0Vc.net
一番実用的なのは作動モノより
ドライバー監視、警告機能だな。
「よそ見すんな」
「寝るな」
「お前酒飲んでるだろ」

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 12:47:56.09 ID:f2cQkbVk.net
お年寄り向けにMT限定免許が必要な時代

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 17:20:34.86 ID:1ZJzb/j/.net
>>15
スーパセブン

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 17:39:07.75 ID:VZYmX8S5.net
>>19
いいね!

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/22(月) 10:43:28.68 ID:RDCl5A47.net
>>17

上2つは付いてるな、トラックだけど

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 15:54:26.25 ID:Zrq+4QH6.net
消防車はしょうゆ
何かがラー油だったな、なんだっけ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/03(金) 11:43:33.03 ID:o0lxXBbZ.net
トレーラー?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/22(水) 11:55:32.67 ID:Q1eW1r9D.net
カハwお金がいー感じでーす

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 00:24:42.38 ID:90yzUrDP.net
燃料ポンプ?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 20:46:30.21 ID:n5jjk3Qq.net
>>399
ハイブリッド叩いてた奴なんて少数派だろ
叩く理由が無い
EVは叩く理由が多すぎ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:21:00.97 ID:tQkHaf7N.net
この番組半分だけ再放送ってある?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/20(木) 02:35:25.50 ID:PVDZAjfL.net
>>5
その通りだけどMT厨がさんざん煽ったから逆にたたかれてるんだよ
自業自得

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 16:03:05.63 ID:GPr3CqmU.net
初代キャロルやっぱり良いな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 20:27:55.09 ID:NIOLwjNG.net
>>1
要らないっかなw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 22:10:55.84 ID:qlmYGffE.net
20世紀でいいや

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/28(金) 23:10:03.46 ID:Jd41gI/t.net
新型ジムニーについてるよ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 13:49:56.82 ID:KF5WchRN.net
軽自動車N-ONEでも150万だしシビックなんて320万するし。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 00:58:28.10 ID:HKGCCaSB.net
古い車に興味があるなら、今は捨てられてしまってパクリの対象にもならなかったような

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/05(土) 01:35:20.23 ID:OAjTi2Hr.net
割合の話なのに

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/06(日) 11:48:29.43 ID:XUHcOTUw.net
AVでは腋で豊胸しているかわかるんだよね。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/09(水) 00:24:17.11 ID:Co9kHXm5.net
どこも何かしら問題有りそうだけどね。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/20(日) 11:21:55.41 ID:Xhc4erFv.net
いつも内気循環にしてる奴の車って100%臭いよね。ワキガと一緒で本人だけが気がついてないけど。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/23(水) 12:17:17.76 ID:MWtZknNM.net
内装厨は動画見過ぎ淳。置物買うわけじゃないし黒一色は運転する分にはむしろいいと思う。試乗して気に入らなければやめとけとしかいいようがないな。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/26(土) 23:42:48.78 ID:J0D89tiN.net
マジか

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/06(日) 10:44:38.78 ID:10ZsIAsd.net
俺も460欲しいぜ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/11(金) 10:10:02.50 ID:S8izj/4b.net
何でも自動化してる現代人は昔の人間より明らかに脳が退化してるらしいな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/11(金) 10:13:37.89 ID:xab7Aswo.net
その程度の退化なんて、環境が変わればすぐ適応するよ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/11(金) 16:21:58.31 ID:BZM8E4Nv.net
ついにバイクにまで付いちゃったよ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2sx/

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/14(月) 01:54:13.96 ID:nvka/bPc.net
ネッツ今日休みなんや

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/03/18(金) 10:18:22.31 ID:ZC/8J8wg.net
楽しかったぁ〜っ(ノ*゜▽゜)ノ

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200