2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ144バレル

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 15:24:54.10 ID:rP5BixrX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttps://www.tocom.or.jp/jp/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
ttp://st31.com/bbs/index.php
日刊「石油通信」(業界の記事など)
ttp://www.kksekiyu.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ143バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1634964552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 15:25:24.26 ID:rP5BixrX0.net
保守必要だっけ?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 15:36:54.12 ID:CvnprA2nr.net
176 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d36b-gMXQ) sage 2021/10/02(土) 09:26:38.32 ID:9AJGll0O0
頑張ってリッター12のセダンから中古のプリウスに変えたので鼻歌まじりで給油してます。
燃料消費は半分
価格に換算すると半額で入れてるようなもん。

リッター200円になってもまだ鼻歌でしょう。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 15:59:14.40 ID:Gya5dOLed.net
高い!!

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 16:04:44.72 ID:rP5BixrX0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 16:09:35.93 ID:rP5BixrX0.net
さっそくNGnameだらけでびっくりしたので勝手に持ってきました
荒らしに構うのも荒らしです。
https://i.imgur.com/1AJr1pG.jpg

◎ワッチョイNG方法

(ワッチョイ AABB-CCCC)
AABB…IPとか
CCCC…ブラウザ

・軽度の荒らしは主にCCCCの部分、つまりブラウザを変更してすり抜けてくるので
(ワッチョイ AABB-CCCC)、-CCCC)
をNGnameに入れればok
・(ワッチョイ AABB-の部分を変更してくる場合は、その都度(ワッチョイ AABB-CCCC)をNGnameにしたり、NGワード等を併用して対策
・BB-はプロバイダ由来だかで変わらないから
固定回線ならワッチョイ変わってもここで判別可能

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 16:17:55.94 ID:IaaBcNW9M.net


8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 16:20:23.07 ID:rP5BixrX0.net
◎ワッチョイID隠しNGについて
文字を入力しないでNGID登録すればOK

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 16:35:28.10 ID:yUEtnJYVM.net


10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 17:28:18.01 ID:B73+FgPq0.net
政府 原油高対策で元売りに補助金へ 1リットル170円超を想定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013350001000.html

レギュラーガソリンの小売価格の全国平均が一定の水準を超えた場合、石油元売り会社に対して1リットルあたり5円を上限に補助金を出すことにしています。
政府はレギュラーガソリンの平均価格が1リットルあたり170円を超えた場合を想定しています。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 17:36:39.62 ID:qSm9BC0W0.net
>>10
税金を垂れ流すんじゃなくて、法律通り課税を停止しろよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 18:38:59.93 ID:CdFOJZxg0.net
>>10
元売りに補助金出しても消費者には関係ない気がするんだけど

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 19:00:22.76 ID:SFIPcGLe0.net
識者に問う
年末も今の価格のままですか?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 19:18:49.31 ID:Gya5dOLed.net
元売りウハウハなだけやんwww

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 19:40:36.07 ID:juRWMIaL0.net
今日入れてきたら レギュラー156円/L @岩手

1円下がったね・・・ (´Д`;) 

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 23:20:06.78 ID:eF6eTrZ80.net
軽自動車で月イチのペースの俺は
たかだか数百円の話なのでモルツやエビスビール一本分に例えると
別に価格上昇は気にならんわ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/16(火) 23:34:45.84 ID:HZtDx+9jM.net
誤差の範囲とか許容範囲とか言ってるバカどもはこのスレに何しに来てんの?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 10:28:29.01 ID:dSN9pCird.net
アタオカ官房長官www

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 11:02:07.25 ID:1BIa1b2n0.net
政府「ガソリン72円課税して170円なw」
国民「高杉、トリガー条項発動しろ」
政府「財源がないんです…あっ国会議員当選おめでとう!はい日当100万円」
JAL「すまん!会社やばいんで冬のボーナス0.15ヶ月で」
JAL社員「ガソリンどころか灯油も買えねえ…」
人事院「さすがに公務員もボーナス下げたほうがいいのでは?3%下げで勧告出すで」
政府「待って!今は賃上げがトレンドだからボーナスは維持で」
国民「トリガー条項どうなってんだ」
政府「いやだから財源がないんですよ…」

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 11:10:07.61 ID:1bvZdRDD0.net
いいね
https://i.imgur.com/f3rMS8Q.jpg

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 12:21:55.40 ID:bw44dd4Y0.net
ガソリン値下げ隊隊長、川内博史の地元基盤の
薩摩川内市なんて、高値で横並び。
談合疑わない方がおかしい。
まるで立憲民主党ガソリン値下げ隊の川内博史に力が無い当てつけの
ように、薩摩川内市は、高値で横並び。
薩摩川内市は、一時期日本一の最高値を保持してた事もあるぐらい。
沖縄と違って経済特区割安のない諸所の離島含んでさえ。
薩摩川内市でガソリン入れずに、隣町の割安スタンドあるホムセン、
鹿児島市内に行ったついでに、満タンするなんて当たり前過ぎ。
それが、薩摩川内市、ガソリン値下げ隊隊長の川内博史の
お膝元。
この前の衆院選落ちたから、今後の薩摩川内市のガソリン価格に
注目したい。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 12:47:49.67 ID:9jci8vYy0.net
上がった報告するとネウヨがイライラしだす

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 13:33:15.23 ID:BJndk8wGK.net
官房長官が国民を混乱させる発言を繰り返す件について

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 13:50:12.19 ID:X8FuJkwU0.net
その国の有権者のレベルが反映されるのよ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 13:53:21.41 ID:3aDXoM8rM.net
現金R152/L@岩手エネジェット

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 15:23:57.15 ID:/uz5O5xyd.net
>>22
やっているのは自民党に買収されたネトウヨ業者の工作員だろ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 16:02:30.39 ID:8unSPEZCM.net
経産省が17日発表した15日時点の灯油18リットル当たりの価格は、8日時点の前回調査と比べて1円高い1950円となり、2008年10月以来、約13年1カ月ぶりの高値となった。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 16:35:23.17 ID:MXJ+jBvrd.net
>>18
そのアタオカを選挙で信任したのが国民

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 19:40:22.36 ID:zH8QMlCM0.net
>>10
>>11
結局、自民党がどうするのでなく、官僚なんだよね。
一度味を占めたものに関しては、手放さないからな・・・
既得収益??既得権益(で、良いのかな??)
暫定税率を辞めたら、財務省からの文句が来そうだし・・・

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 19:49:08.36 ID:dSN9pCird.net
この国はアタオカなのをいい加減気づいてくれ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 20:25:02.46 ID:EEEbatkn0.net
松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637145094/

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 20:27:17.03 ID:rjU+GSmI0.net
維新みたいな反社集団でも大阪でテレビに出まくってればそれだけで知名度が上がって票が集まっちゃうからな
テレビ局や広告代理店がグルになって国民騙してるんだよ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 20:28:20.20 ID:ED4YngJS0.net
取る方(税金)はいじれんよ
使う方(給付や助成)は大臣認可で可能だが

暫定税率なくせと泣き叫んでも無理なのわからねーのか

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 21:12:03.87 ID:t7wIwkkma.net
>>32
チョンよりマシ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 21:36:36.86 ID:BYyY43AF0.net
@八王子のエネジェット(特売日)
R:\153
H:\165

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 21:51:12.42 ID:rs7KKECR0.net
エネジェット全体的に安いな
といっても元エッソモービルゼネラル系列だけだと思うが

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 21:54:28.01 ID:frQus8fC0.net
>>31
ドライブやレジャーに出掛けるのを自粛する人も出るだろうから
ある意味、買い控えと言えないこともない

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 22:08:49.21 ID:zY622YEZ0.net
>>36
それ以外のエネジェットもあるの?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 22:34:42.74 ID:KVzce4+gd.net
御殿場は高い

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/17(水) 23:01:24.99 ID:Zw1IMZLw0.net
>>38
元々エネオスだったのに何故かエネジェットに変わった所もある

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 06:34:21.46 ID:Fyn8j3trM.net
どんどん下がってるわ130円位にならないかなぁ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 07:25:29.91 ID:7qO6daJa0.net
WTI77まで落ちてんじゃん
原油価格下がったんだから早よ下げれや

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 07:33:57.28 ID:BeHo477ud.net
ガソリン価格が気になったら見て欲しい! - 地域の平均価格も確認しよう -

https://gogo.gs/news/contents/1634013271

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 07:55:15.93 ID:1TIhX/0qd.net
>>37
えっ?
安くなったら、当然ガス入れる人も多くなり、遠出、レジャーに行く人増えるよね?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 08:01:24.88 ID:ta4ScddO0.net
官房長官の言葉狩りいつまで続けるの?

ガソリン税を値下げしたら買い控えは言い間違い
ガソリン税の値下げを発表したら買い控えが正解

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 08:06:07.72 ID:u4iBw2njp.net
必需品で買い控えれないからこまってんだろ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 08:07:35.46 ID:M7abxBPha.net
意味合いはそうなんだけど、まあ言い訳でしか無いわなw
買い控え起きるなんて直近数日くらいだろ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 08:17:10.11 ID:UeVCwOaca.net
減税発表してもガソリンのトータル消費量は減らないと思うけどな
来週から値下げになるから今週は10リットルだけ入れて値下げ後に満タンしようてなるだけじゃん

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 09:25:02.67 ID:ws1cY+brM.net
岩手エネジェット現金r152

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 09:35:34.17 ID:5O49TG3lM.net
トイレットペーパーと一緒だろ。今移動を底冷えさせてどうする。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 09:45:37.20 ID:GjcxTAdu0.net
アメリカ国内
バカ売電が不当に釣り上げてガソリンを販売している店舗を摘発するって
日本でもやってほしいわ
江東区の200円ってゴルフ場いく養分どもだろ 若洲ゴルフとか

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 09:47:44.78 ID:CY3wh65fM.net
>>47
地方にとってのガソリンの存在を勘違いしてるトンキンに言ってやりたい

電車賃上がってきたからしばらく電車に乗るの控えるかとか
再来月に定期が値下がりするから今月来月の定期買うのやめるとかお前らできるのかと

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 09:50:59.75 ID:ta4ScddO0.net
もちろん家計にひびくなら電車の利用は控えるよ
そもそも定期代は会社が支給していることくらい学習しよう

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 10:03:27.54 ID:FbAEzR4Vd.net
>>44
あー、そういう意味か
てっきり下がることが分かってる場合、それまでは給油しない(買い控え)って意味だと思ってた

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 10:25:30.43 ID:GjcxTAdu0.net
運送業を圧迫って深夜のトラックとかは宇佐美で軽油30円引きとか配ってるでしょ
既定路線 暗黙の了解
その財源は一般ユーザーから? あの5円だろうな

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 10:48:32.12 ID:sCXLYu3W0.net
WTI・・76ドル台こんにちわ

もっと下げろおおおおおお

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 10:56:25.72 ID:Nq1/VAFR0.net
ガソリンはともかく
灯油の値上がりは痛い

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:17:30.11 ID:CY3wh65fM.net
>>53
コロナやばいときにも電車で毎朝ギュウギュウ詰めになってた奴らが値上がり程度で控えるとか笑わせんなw

そうやって感染広げて全国にコロナばら撒いて迷惑掛けといて
ガソリン高で地方が困っても元々あったトリガー条項もうやむやにして
財源無いからとかいいながら年収1800万の世帯に雑にバラマキしたり公務員にボーナス満額支給してる

自分たちだけよければいい政府や中央の連中が考える分配政策なんか
ろくでもないことになるのは明白
このままだと岸田も早々に降りることになるだろう

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:21:23.11 ID:dVkTm21AM.net
灯油は9月には買っとけ
ほんの少し遅れて82円で買ったけど今となっては正解としか言いようがない
前日は78円だったのだが

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:41:05.30 ID:ta4ScddO0.net
なんか変なやつが湧いてるな

現状に不満があるなら引っ越すとか
世帯年収1800万以下に抑えるとか
公務員になればいいのに

結局自分の生活を変えようとせずに文句ばかり
変化に対応できないやつは滅ぶべきだよ、税金タカリ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:43:17.94 ID:1TIhX/0qd.net
>>45
言葉狩り???
馬鹿だから叩いてるだけなんだがw

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:47:23.85 ID:ta4ScddO0.net
>>61
馬鹿なのは同意
議員なんて無能の集まり
政治に期待なんかしちゃ駄目だよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:49:24.98 ID:TIqDWI5BM.net
国民の写鏡が議員

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 11:55:55.31 ID:rnuH1/DZM.net
さすがにビビるわ
https://i.imgur.com/dqiLM7M.jpg

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 13:00:18.95 ID:tDtDNsW9M.net
通勤に車乗るなんて贅沢だし、ガソリン上がるのは困らんが灯油は庶民の生活掛かっとる
金配るなら、むしろガソリン税上げてでも灯油下げろ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 13:12:17.89 ID:iIkwsxIua.net
>>65
灯油よりガソリン使ってる人のほうが多いと思うけどな
豪雪地帯はエアコンより灯油ストーブ使ってる人が多いのかね

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 13:15:43.98 ID:WuQlaKiYM.net
>>65
今どき灯油使う地域は田舎の方だろ。
その田舎は車通勤が大半。
要はどっちも重要ってこと

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 14:21:01.08 ID:0QPJWjG5M.net
寒冷地は据置の灯油タンクあるくらいだから、灯油も大事なんじゃ?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 15:02:17.65 ID:2JiLjQ5Zd.net
灯油やめてエアコンにしたら?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 15:05:18.30 ID:u4iBw2njp.net
エアコン-15℃とかでも普通に効くの?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 15:24:22.24 ID:ggevZo+FM.net
>>69
北海道とかどうすんの?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 15:57:40.39 ID:tDtDNsW9M.net
エアコンが必ずしもヒートポンプとは限らんぞ?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 16:54:44.66 ID:FvAVWkYH0.net
>>64
荒らしに構うのも荒らしです。
https://i.imgur.com/1AJr1pG.jpg

◎ワッチョイNG方法

(ワッチョイ AABB-CCCC)
AABB…IPとか
CCCC…ブラウザ

・軽度の荒らしは主にCCCCの部分、つまりブラウザを変更してすり抜けてくるので
(ワッチョイ AABB-CCCC)、-CCCC)
をNGnameに入れればok
・(ワッチョイ AABB-の部分を変更してくる場合は、その都度(ワッチョイ AABB-CCCC)をNGnameにしたり、NGワード等を併用して対策
・BB-はプロバイダ由来だかで変わらないから
固定回線ならワッチョイ変わってもここで判別可能

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/18(木) 21:17:51.06 ID:AKyghFAFM.net
>>60
優生思想、選民思想乙
ネオリベラリズム主義者

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 06:41:46.65 ID:67Y4UrV80.net
EVに替えたばっかだけど
こうも価格があがってくれると
買った甲斐があるな

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 08:22:12.34 ID:3TtN+R/+0.net
その都度ガソリンスタンドに払うか
最初にまとめてメーカーに払うかの違いだと思うけどね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 09:07:31.39 ID:ZUfqZ/wm0.net
>>75
今は補助金どれくらいもらえるの?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 09:19:10.55 ID:jXWl7g6qM.net
EV買うならリセール価格を確認してからだよ
そして中古使い捨てがお得な事に気が付く

例えば30kwleaf12セグがコミコミ90万で見付かったり
130〜150km走れてこの値段なら納得だよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 09:35:07.09 ID:0d5R+sZF0.net
北国ではないが、寒すぎてエアコン止まる
最近の機種ならまぁまぁ動いてる。灯油がイチバン
薪ストーブに変えるか

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 10:03:47.73 ID:HXJTSXECd.net
>>78
EV買う人は金銭的に余裕があって新しい物好きだから
そういう貧乏臭いことは考えないよ
それに他人の手垢が付いた車なんて嫌だろ?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 10:04:07.02 ID:pqG412lDp.net
薪も値上がったぞ
山なきゃ石油より高い

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 11:04:22.40 ID:xH7et2FCa.net
温暖化を進めれば解決!

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 11:08:31.94 ID:R55jO7/Gd.net
やっと155円に下がったw

163円まで行ったんでどうなることかと思ったわw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 12:04:35.24 ID:4Eftv1Ndp.net
大阪はまだまだ165円前後

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 12:22:19.48 ID:2TEgDGoma.net
>>65
頭悪そうだなw
中学生か?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 12:34:05.28 ID:5r1kW2eop.net
田舎も下り基調
しれっと2円下がった

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 13:32:44.08 ID:dJCAmClyM.net
今のところ暖冬なのが唯一の救いだわ
0度とかなると灯油の消費半端ないからな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 14:28:51.58 ID:CtjcSWWvp.net
火曜からヒェる

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 19:27:06.75 ID:5u8NR4j/M.net
>>80
iMIEVやleaf乗りなんて無料充電古事記や、2千円充電のケチばかりだぞ?
俺が行く無料充電スポットはいつもBMWが充電してるし

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 19:31:06.06 ID:hfAQdLK4p.net
WTIグングン落ちるやん
値下げはよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 20:11:55.02 ID:cILYP5OS0.net
ヨーロッパでロックダウンで下げてるのか
マイナス価格再び?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 20:14:49.24 ID:Ml12x9jt0.net
WTI
下げ止まらねーーーw

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 20:43:05.52 ID:loQub+iRd.net
値上げは光速、値下げは牛歩

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 20:51:37.45 ID:cILYP5OS0.net
75ドル台まで来たで〜
ガラガラw

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 21:11:32.54 ID:rtkpSX0m0.net
原油暴落\(^o^)/
何があった

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 21:20:22.24 ID:uJrxVSbY0.net
もしかして、投資家が右往左往?www

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 21:30:59.54 ID:T1CARzhG0.net
NY原油 時間外取引 77ドル台へ下落、欧州のロックダウンで需要減を警戒

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 21:31:17.09 ID:R55jO7/Gd.net
85円/Lまで下がれよ糞がwww

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 22:11:13.37 ID:ry/j5sUf0.net
埼玉@R150円(会員)

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 22:12:09.30 ID:HzKWnMjdd.net
150円じゃ車減らないわけだ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/19(金) 23:09:41.30 ID:fWUX8+CW0.net
昨日 灯油96円でした(´・ω・`)

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 01:23:11.39 ID:l32n/qiIM.net
灯油も100円の大台を超えてきた

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 07:53:25.85 ID:SH8N8lCB0.net
値下がり待ちでチョビ入れ推奨

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 09:23:14.65 ID:58KdWnMZM.net
政府、備蓄の石油を放出へ 供給不足で異例措置 米国と協調前提 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637364313/

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 09:29:34.23 ID:k70tm/xXd.net
それ貼ろうと思ってたw

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 09:30:09.13 ID:k70tm/xXd.net
政府、備蓄の石油を放出へ 供給不足で異例措置 米国と協調前提 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637364313/

5chスレね

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:12:16.67 ID:7MotOj8Ed.net
高速SAで給油したらハイオク@195やった

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:20:14.72 ID:YeRgMTOiM.net
米騒動の備蓄米放出みたいw

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:22:50.40 ID:3DeFHRZm0.net
古米や古灯油なんかいらんわ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:40:16.03 ID:7O6IAcuF0.net
>>106
キッシー減税絶対認めない卸元補助の愚策と比べバイデン優秀過ぎるな

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:47:17.90 ID:ETvimfIGM.net
政府が焦り出すとだいたい天井だよな

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 10:55:43.41 ID:YeRgMTOiM.net
口先介入のような気もするが、だがそれでいい

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 11:09:36.17 ID:1zygOonB0.net
>>109
古い?w
それを元に精製するのに?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 11:11:26.88 ID:LVSpgVqu0.net
組合が用もないのに安売り店に入り値段のチェックをしております。
店頭価格と画面価格の乖離をチェック
頂いた補助金を有効活用 安売りの撲滅活動 香港みたいだな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 11:29:34.57 ID:/6WLVFXsM.net
ちょっと本気で原付バイク検討するか
コスパうんぬんより中東のカスどもの財布に俺の金が入るのが釈然としない

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 11:38:08.75 ID:UYkqT8PP0.net
>>115
カブあるけど都市部近郊なら便利だね
片道30kmくらいはバイクで十分
わいのクロスカブはリッター60〜63km

悪天候や人乗せる用事なきゃバイクだね
ガソリン代うんぬんというより近場の車めんどくせえ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 11:50:45.80 ID:k/m4Tlj+0.net
来月にはようやく下がるか

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 13:30:08.06 ID:leWBRDUAa.net
>>115
50ccはやめとけよ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 13:47:59.54 ID:k70tm/xXd.net
125がいいよ。軽く100km/h出る
50は絶対ダメ
カブでも90があるけど今市

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 13:51:27.56 ID:XreI3hif0.net
>>116
30キロもカブで走るとか正気かよ
俺は片道10キロの通勤を試しにPCXで走ってみたが厳しすぎて1日で断念したわ
もう2度と近所以外は走らない

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 13:59:08.29 ID:OKa4eHk80.net
>>120
オレも最初はそうだった
メゲずに毎日乗り続けてごらんよ…時期は不明だが県外へも出られる様になるよ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 14:02:23.77 ID:YtP2hm9h0.net
自転車で30キロとか余裕のワイ、低みの見物(´・ω・`)
10キロくらいなら通勤する人おるよ。べらぼうに高い自転車で…

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 14:34:38.93 ID:Qto6I7X5M.net
>>120
どんだけひ弱やねんw

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 14:42:13.04 ID:k70tm/xXd.net
でもバイクは体むき出しなんで、やっぱEVにするのが賢いな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:05:05.84 ID:UYkqT8PP0.net
>>120
えー株奈良普通だろ(笑)
北海道もこれで走ったぞ
大型もあるけどツーリング向きじゃないからな
カブあるとバイクも車も乗る回数減るんだよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:06:00.35 ID:EQbhfpIu0.net
雨の日風の強い日
近場でも車に限る
軽が最良・・燃費良いいし楽ちん

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:09:19.00 ID:Qto6I7X5M.net
>>126
バイクでも今はグリップヒーターやヒーターグローブやワークマンイージス有るから真冬の雨でもへっちゃらやわ。
むしろ雨は大渋滞するから尚更バイクやな。ホンマ車乗るのは週末だけなったわ。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:24:49.41 ID:EQbhfpIu0.net
雨の日はバイクが少なくて快適だよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:32:02.92 ID:/6WLVFXsM.net
>>124
EVって燃料税払ってなくて
現状ガソリン車ユーザーが払って整備された道路にタダ乗りしてる状態だからな
EVが増えてったら間違いなく距離に応じた課税されるようになるよ

今の充電コストが急速充電抜きでリッター100円のガソリン車相当
つまり非課税のガソリンで走ったくらいだから
将来的に課税されるようになれば特に燃料代でお得というわけではなくなるだろうな
そして発電を化石燃料以外にしなければ環境に良いわけでもない

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 15:53:21.18 ID:YeRgMTOiM.net
ヒーターグローブとか電熱ウェア一式買い揃えると5万円位するのが分かってアホらしくなった

結局、新車の1/3の値段で中古EV買ったわ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 16:22:20.25 ID:UYkqT8PP0.net
まあ人それぞれじゃん
電気だろうが2輪だろうが、個々が選択すりゃいいだけ

燃費悪い車やハイオク選んでおいて、ガソリンたけーたけーは見苦しい
それでいて、HVは元取れない、EVは使えねえ、バイクは寒いと拒否するんだから、そんなやつは高くても車乗ってりゃいいだろってこと

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 16:42:26.73 ID:Dk89A162d.net
二輪は便利だけど防寒もガッチリ必要で
万一に備えてプロテクター付きのライジャケ、ライパン着用するから乗り出すのが面倒なのもネック

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 16:46:12.26 ID:k70tm/xXd.net
今はカブの90ってなくなったんかw
昭和のジジィだったなw
クロスカブも今知ったww

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 17:05:54.15 ID:xIktoCujd.net
カブは70もあったな
原付しか乗れない俺には高嶺の花だったが

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 17:22:22.20 ID:k70tm/xXd.net
マジか・・知らんかった

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 17:23:21.24 ID:jaF71Rlp0.net
164円なんだけど下がりそうにない

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:07:51.18 ID:UYkqT8PP0.net
>>132
チィ乗りカブにそんな装備しねぇってw

銀行回って郵便局回って、ついでに飯食って帰ってくるくらいなら普段着で行くわな
そりゃ雨予報だの夜間になるんで寒いだのなるなら装備はするけどね
ロンツーでもあるまいし、普段使いにいちいちライディングパンツなんか履かないな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:22:19.85 ID:Z/IEHSIx0.net
バイクはヘルメットで髪がぺしゃんこに乱れるから通勤には使いたくない

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:25:10.49 ID:v/10r0Z7M.net
R151@西東京
下がってきたな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:29:02.37 ID:jScq7ESh0.net
>>137
みたいなのに中華製50万くらいのEVミニカー流行るんかもな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:52:44.43 ID:XreI3hif0.net
>>137
普通はそんなもんなの?
近所の買い物でもフル装備してたわ
でも通勤はバイパス通るからフル装備じゃないと怖いかな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:53:55.08 ID:z630wbq5d.net
>>140
単なる近場の下駄なら雨露凌げるだけで十分だから
安値最重視で品質なんかどうでも良いからね
燃える可能性なんかは「不運」で片付ければそれでヨシ!

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 18:59:09.96 ID:JK0p3BuJ0.net
俺のレッツ2についてこれるか!?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 19:03:20.02 ID:hJ21kbIF0.net
灯油上げてガソリン下げる

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 19:48:47.82 ID:jaF71Rlp0.net
東京が安い? 羨ましい

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 20:08:01.88 ID:1bsUh5rO0.net
気になって原付スクーター調べてみたら
今のは4psくらいしかないんだな
昔は7.2psのやつとかあって気をつけてアクセル開けないとウィリーしちゃったけど
規制されたのか?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 20:30:35.98 ID:zY7cKOYYM.net
OHVの頃、55ccってのがあって乗ったことある
チェーンケースからニョキっとタンデムステップが出てた

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 20:56:10.42 ID:wEpI4w4WM.net
2ストが排ガス規制で全滅だからな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/20(土) 21:06:49.19 ID:PR8fWmfw0.net
>>148
アプリリアSR 50R

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 10:40:46.59 ID:SvtsP3Xla.net
昔ブイブイ言わせてた頃の水冷ジョグ改を復活させる時が来たか

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 11:21:23.50 ID:4qAl6jCjp.net
原付持ってるけどチョイ乗りでも夜は乗る気しないし年間入れてる燃料より自動車税の方が高いや

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 12:13:49.39 ID:cWMsO/ZhK.net
おまえらいまさら原付乗る気ないだろ

バイク屋ヒマそうにしてるで

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 12:40:25.97 ID:LN265iW50.net
今は原付よりピンクナンバーだろ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 12:54:09.68 ID:zgQaSXUBp.net
原付の新車高いもんな

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 13:33:56.02 ID:0AmQLijO0.net
ガソリン高に慌ててバイク買って車降りろと喚くマヌケがここにもいるしな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 13:49:40.78 ID:v3be3VPC0.net
通勤や買い物用途で買うなら原付ではなくEVスクーター買うわ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 13:58:06.72 ID:2B1TBF43M.net
はいはい
どうせ買わないんだから
わざわざそんな事言わなくて良いよ〜

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 14:00:39.41 ID:sXkOg6x+a.net
バイカス

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 15:34:56.49 ID:nUeGYfXL0.net
実証実験がまだ続くけど将来小型低速車(〜15km/h)が新設されて
速度は遅いけど16歳以上なら免許不要で自転車と同じように使える
電動キックボードが登場するかもしれない

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 16:06:17.48 ID:CpNlo1VC0.net
そもそも燃料費対策でバイクとか低燃費車買うのって本末転倒なんだよな
それらを買うお金でどれだけガソリン買えるか考えた方が良いわ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 16:07:41.33 ID:Rmr2QLjr0.net
誰もそんなこと言ってねーよ
今持ってるバイクを活用する前提だよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 16:18:04.16 ID:4ChfM98MM.net
だからスレタイ読めっての
理屈じゃねーんだよ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 17:48:54.76 ID:DorQ008c0.net
車しか持てねえやつは高いガソリン入れるしかねーな
今どき車しか乗れないやついるんだね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:03:38.64 ID:tAeJQhLZ0.net
うちガソリン@157
灯油@97


たけーよ灯油

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:08:29.14 ID:mOEPwmGsd.net
>>163
両方持ってるけど寒くて二輪なんか無理

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:20:09.67 ID:vfsSpH0e0.net
ハゲにバイクは罰ゲーム、脱いだ瞬間笑われる

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:25:57.47 ID:t+VuVS0hd.net
メット被ってたら禿げやすくなるよ、そう言えばw

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:27:20.57 ID:v3be3VPC0.net
でも大型バイク乗ってる人のハゲ率高いよな
若造は貧乏で高過ぎて買えない乗れないからね

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:27:24.67 ID:GbOghq78d.net
>>160
ホントそう

車と650のバイク持っているけど、
寒いからバイクはチョイ乗りばかり
バイク通勤なんかあり得ない

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:29:06.27 ID:GbOghq78d.net
>>167
ヘルメットは むれるからか、圧迫されるからか

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:32:36.31 ID:t+VuVS0hd.net
春秋はいいかもしれんが、冬、夏は地獄だろw

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:47:42.52 ID:lyqOu25YM.net
冬はカッパのズボン履いて防寒してる
Gパン1枚じゃ死ぬ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 18:49:25.23 ID:WXsgsj9LM.net
春は花粉症で地獄だぜぃ
秋以外はすべて嫌な季節

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 19:35:30.63 ID:J7baCRjFd.net
名古屋市中川区戸田の激安スタンド レギュラー150円

クイックピット富田SS / (有)岩田商店
https://gogo.gs/shop/2300000001

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 19:43:17.26 ID:0AmQLijO0.net
>>160
ガソリン高いから125乗ってる、バイク買えない貧乏人ざまあw…いや節約は結構だがこの先寒さに震えて乗るのと天秤もかけた方がいいよな

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 19:53:21.36 ID:Unr3n7wP0.net
いよいよリッター200円越えも現実味を帯びてきたらしいな
ソースはニューススレ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 19:58:24.84 ID:12CMhS/G0.net
>>172
そうだ、メットもカッパにしたら蒸れないんじゃね?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:03:46.93 ID:tAeJQhLZ0.net
>>176
1月になったら下がるよ流石に

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:11:59.74 ID:+/qTWexcM.net
マスコミが煽る時は崖寸前だっての

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:13:24.12 ID:GbOghq78d.net
こんなに原油高ならアメリカのシェールガスも採算に合うのでは
中東の安値攻撃で潰されていたシェールオイルだったが

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:14:40.37 ID:jB1b5AiRr.net
【緊急】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637490175/

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:16:00.33 ID:tAeJQhLZ0.net
1バレル50−60ドルが普通と覚えておこな

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:40:56.54 ID:v3be3VPC0.net
いやもう何処も値下がってるしw

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 20:49:04.60 ID:Unr3n7wP0.net
これは令和のオイルショック来るか?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 21:50:38.99 ID:0AmQLijO0.net
政府の元売り補助金5円引を信じろ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 21:51:35.50 ID:Px++K68Jd.net
信じる馬鹿がここにいたwww

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 22:12:00.91 ID:NGPRCvav0.net
>>170
帽子とハゲの因果関係はないと証明されたから、圧迫かもな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 22:22:44.47 ID:vcVX7eH80.net
>>185
170-5で165 200でも-5で195
アホすぎて対策でも何でもない

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 23:02:47.10 ID:0AmQLijO0.net
もちろんネタだからな…

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/21(日) 23:25:30.19 ID:opQt8LwH0.net
ハイオクなんて、贅沢なんだから
レギュラーより20円高くして
レギュラーを下げてくれ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 00:00:07.42 ID:0j+E+kI00.net
むしろガソリンはそのままにして贅沢品の灯油を上げるべきだわ
灯油にちゃんとした税金がかかってないこと自体がおかしい
そして物流の柱になるディーゼル燃料軽油わ下げるべきだわ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 00:25:38.61 ID:f/egax4l0.net
灯油が贅沢品とか釣りにしても酷い

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 00:37:18.36 ID:5EQ4H325M.net
みんな自分の財布に関係無いことは好き勝手言うよね

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 01:19:14.67 ID:3YjOx1lqM.net
木造アパートだと石油ストーブ禁止だったりするから、一戸建てに住めるストーブユーザーは贅沢と言えるのかもな?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 02:50:11.59 ID:MDuvPjdFa.net
今どきの高気密住宅じゃ特に賃貸だと石油ストーブ禁止だからな
灯油買うヤツは一定の金持ちか安アパートの底辺で2極化してそう

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 06:59:28.89 ID:I47rLBAs0.net
灯油が贅沢品・・・
2021年を締めくくる笑いネタありがとうw

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 07:01:40.27 ID:SlgyCPptd.net
やっぱFFヒーターじゃないとダメ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 07:04:08.89 ID:gle6G1B9M.net
エアコンとこたつで凌ぐわ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 07:52:23.11 ID:zQMa5r+4d.net
雪国に住んだことないから知らんけど
本当にエアコンじゃ効かないの?
店舗とかはエアコンじゃないの?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:02:18.73 ID:BEw/50xa0.net
寒冷地エアコンじゃないと霜取りばっかりになって追いつかない

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:06:20.55 ID:lyDOLrI80.net
環境を考えるなら重油の税金を上げるべき

原油から精製される連産品のうち一番不足しているのは重油で
それ以外の軽油とかナフサとかアスファルトは潤沢にある状態
ガソリンやプラはその余ってるナフサから作られる

理屈としては不足する重油のために原油を輸入して精製しており
国策として重油の使用を抑えれば原油に頼る割合は減る

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:36:41.66 ID:SlgyCPptd.net
>>199
話にならんよ。南の方でも去年0℃とかになっただろ。
エアコンじゃ絶対無理。使い物にならなかった

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:39:42.63 ID:TCCwA3jGd.net
福岡県 R142

https://gogo.gs/shop/4099000283

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:49:36.90 ID:SlgyCPptd.net
>>203
今グーグルで見たけど、唐揚げ屋の隣のプレハブが事務所?
事務所がないよw

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:51:37.96 ID:SlgyCPptd.net
あったwスマソw

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:53:41.63 ID:I47rLBAs0.net
>>199
凄いレベルで寒いから・・・

安普請の社宅等だと屋内がマイナス○○℃まで降下
土日の帰省で家を空け、暖気の持続が無い場合なんか特にね
月曜日に戻ったら、タンブラーになみなみと入れた水が完璧な氷塊と化し
風呂場のタオル掛けに掛けておいた濡れタオルが板になっている・・・
冷蔵庫の中の方が暖かい

あまりにスゴすぎて変な笑いが出るw

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 08:56:47.48 ID:BEw/50xa0.net
基本エアコンは外気温が下がれば下がるほど効率落ちて電気食う割に温まらなくなる
石油ストーブや薪ストーブは外気は関係ない、とりあえず使った分のエネルギーは温まる

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 09:04:08.79 ID:Ekfl37lnM.net
>>202
兵庫県三田市という寒冷地に住んでたが、低温での暖房能力の高いエアコンにしたら問題無かった。因みに、暖房無しだと窓際にツララが出来る家。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 09:05:53.53 ID:V7dP3B83p.net
氷柱ができるのは断熱悪いわな

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 09:08:48.02 ID:I47rLBAs0.net
ガス値上がり通知も届いた
物価全てが上がるね〜 (´・ω・`)

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 10:29:58.83 ID:3YjOx1lqM.net
>>203
税別表示だな
税込ならむしろ高い

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 11:04:00.39 ID:tOzLAd6Tp.net
おい先週より2円上がってるじゃねーか

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 11:21:08.89 ID:ui/XiY1k0.net
>>208
関西のシベリア
兵庫のチベット
と言われてる三田市(ミタちゃうで)
毎年ここが関西で一番気温が低い
そこでエアコン暖房OKやとかなりの高機種やわ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:00:58.88 ID:c+QI9DZia.net
ガソリン価格が上がるとEV車、HV車の
売れ行きが伸びるんだよな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:02:50.24 ID:zI1tH4Erp.net
HVはまだしもEVはコスパ悪いやろ…

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:04:52.98 ID:J4Cms78o0.net
>>214
EV, HVには車を付けないんだぞ
Vの意味を知らないからこうなる

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:06:17.20 ID:c+QI9DZia.net
>>216
なんでもいいことにつっこんで
おれって正しいんだぜったのは
ハラスメントな

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:14:03.06 ID:J4Cms78o0.net
どうして、間違いを素直に受け得れられないんだろうか
こいつの同僚は大変だろうな

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:19:00.40 ID:htFzO/9U0.net
75ドルで下げ止まりかよ
しつけえな投資家

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 12:23:17.60 ID:8OTprVIZM.net
>>213
買う前に、低温での暖房能力が高い機種を選定したからな。気温−8℃位までは下がる三田でも使えたわ。道南でも平野部なら使えるやろな。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 13:30:09.97 ID:bpbFGohFd.net
そんな特殊な機種普通の人は知らないしw
メーカー機種名教えてよwww

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 13:31:41.71 ID:l6zERPGva.net
低温で使えるのと効率悪くて電気代掛かるのは違う。
寒冷地で懸念してるのは後者。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 13:43:14.24 ID:BEw/50xa0.net
え?各社TVCMしてるじゃん
スバ暖とかスゴ暖とか…28でも馬鹿みたいにでかい室外機になるけど

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 13:44:20.75 ID:bpbFGohFd.net
ダイキン「スゴ暖 DXシリーズ」が一番いいみたいだな

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 13:46:53.91 ID:bpbFGohFd.net
冷房の時の消費電力の約2倍だからなw各社w
改善の余地ありまくり。昔のクーラー時代が1000Wくらいだったんで、
全然ダメだなw

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 16:41:27.58 ID:3YjOx1lqM.net
EVもHVもコスト計算は中古含めたら?
こんなドケチスレで新車前提で話すから的外れになる

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 17:51:49.54 ID:XZMT9I7qp.net
千葉市内エネオス
レギュラー159
ハイオク170
変化無し

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 21:11:18.48 ID:oGVSAAqa0.net
エアコンの欠点停電すると終わり

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 22:48:38.41 ID:dKiDSB4j0.net
>>228
ヘイgoogle!で統一してネット障害で凍死しかけてた人いなかった?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 23:07:09.14 ID:poJVwpVV0.net
>>228
ストーブの欠点灯油が切れたら終わり

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 23:13:14.28 ID:BEw/50xa0.net
ファンヒーターだとどちらかが切れても死ぬ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 23:14:27.72 ID:ERVm01IGd.net
じゃあ家を燃やすしかないか

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/22(月) 23:31:27.32 ID:bpbFGohFd.net
てことは薪ストーブ最強w

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 00:25:05.55 ID:W/oLY119M.net
薪のストックを切らしたら…

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 00:44:23.50 ID:R5ZPHrmTp.net
2年待てばまた焚けるから…

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 07:05:24.36 ID:qb6Irpgr0.net
冬眠するしかないな

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 07:20:29.02 ID:CiK9PcLsM.net
新宿明治通りシェルR188

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 07:29:11.45 ID:Y0EpGqiX0.net
>>226
そうそう中古のHVコスパいいよ
走り方によっては27でるしブレーキ減らないし車検安いし

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 08:03:13.66 ID:YLZpWlFLa.net
>>238
エンジンもあんまりまわさないから
オイル交換もすくなくていいよ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 08:14:02.86 ID:O49q/Qdx0.net
川崎側1円down
今度こそ現金価格で大田区より2-3円安いというあるべき姿に戻ったかな?
ここまでまる1年掛かった気がする

川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R157H167
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R159H170

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 08:23:31.92 ID:G2ofbFN1d.net
愛知県常滑市 ユニーオイル R149
現在最安か?
https://gogo.gs/shop/2399000239

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 08:44:46.58 ID:Zc8lT1NY0.net
>>241
おー安いねー

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 09:31:19.09 ID:O49q/Qdx0.net
常滑今日底、なんつって

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 10:01:46.68 ID:SBLXeBGOd.net
>>239
回さないから乳化して真っ白だよ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 10:27:18.42 ID:FfL0d9Mh0.net
ハイブリッドも半年に一回はオイル交換した方が良いよ それでエンジン壊したプリウス見た事あるし

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 10:38:43.93 ID:Qw5C+n0O0.net
>>229
救急車を呼べなくて死んだ人はいるよ
>>230
停電も同じだろ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 12:20:28.28 ID:3h2F4p+00.net
中古HVはバッテリーの補償がないとハイリスク

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 12:55:02.96 ID:1T4Sw9XVd.net
>>245
走行距離しだいでしょ
大して乗らないなら年1回でよかろう

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 13:34:06.55 ID:kwNYDbeY0.net
アウトランダーは強制燃焼モードに切り替わる言ってたな
燃料生ものだし、街乗りくらいじゃ消費しないからだそうだ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 13:51:55.80 ID:dupjDgylM.net
HVのバッテリーなんて安いのだから今更気にするだけ無駄だよ
中古EVのバッテリーガチャは脳汁出るけど

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 14:00:48.41 ID:8bTX5f660.net
現在の最安 R149

静岡曲金SS / 中村石油(株)
静岡県静岡市駿河区曲金

https://gogo.gs/shop/2299000025

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 14:21:39.22 ID:3UkdmkC5d.net
149が最安なの?近所が150だから安いほうなんだな@埼玉

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 16:34:50.32 ID:Gc3OG7aLM.net
埼玉は安いほうだろ?去年の原油マイナス祭りの時はイマイチだったようだがw

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 16:49:05.14 ID:Jouhj7HAr.net
ガラクタ価格のジャンクプリウス買って当日にハイブリッドバッテリーチェック出た。
ELM327でコード読むとバッテリー内部異常だった。
ヤフオクの激安リビルド注文して変えたが、今の所快調だぞ。
条件が揃えば500キロ超をリッター30超える事もある。

乗り心地が悪く車内のキシミたるは軽四かと言いたくなる。
難といえば難だがこれだけ燃費が良ければ難も隠れる。
バッテリー変えてトータルで35万位で済んだから。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 18:18:13.49 ID:IeKww9Zvd.net
ふーん

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 19:22:57.22 ID:Zc8lT1NY0.net
プリウスは近所のタクシー営業所が採用してるから
それに乗せてもらうだけでいいやw

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:04:59.20 ID:Jupefxmsd.net
>>234
家を解体して燃やしていくw

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:09:22.72 ID:X9j7dXatr.net
愛知県住みだから常滑行こうかな?!

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:12:20.01 ID:3/Ug7cdf0.net
130円 140円 ハイオクは7.7%高い
150円 160円 ハイオクは6.6%高い
170円 180円 ハイオクは5.9%高い

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:15:03.66 ID:oG37neb9M.net
速報 バイデン大統領が石油備蓄放出決定

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:15:36.51 ID:FfL0d9Mh0.net
バイデン 石油放出キター 原油大暴落

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:16:22.49 ID:bMKM1Qpf0.net
>>260
これでリッター140円台まで値下がりしてくれたら良いが

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:20:58.50 ID:FfL0d9Mh0.net
原油先物ショートショートショート まあ円安なので余り美味しく無いですが

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:25:24.50 ID:6oqQ1TPS0.net
WTI基地外みたいな跳ね方してんじゃん
ショーター退場やろこれ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:39:06.77 ID:wXZiYQUua.net
https://mainichi.jp/articles/20211123/k00/00m/030/268000c

また下がるよ。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:40:52.74 ID:6oqQ1TPS0.net
でもこの放出も終わったらいよいよ打つ手無くね?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:45:48.42 ID:Jupefxmsd.net
ロシアも石油埋蔵量としては多いんだったっけ?
糞ロシア

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:47:50.28 ID:FfL0d9Mh0.net
日本も放出 原油が溢れかえりそうだ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:47:51.66 ID:qb6Irpgr0.net
リッター135円になった頃たけーなーって思ったんだけど。昔話か。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:48:45.44 ID:Jupefxmsd.net
1 ベネズエラ
303,806 3
2 サウジアラビア
297,527 4
3 カナダ
168,088 2
4 イラン
157,800
5 イラク
145,019
6 ロシア
107,804
7 クウェート
101,500
8 アラブ首長国連邦
97,800
9 米国

カナダとかベネゼエラとか何やってんだ?
埋蔵量=産出量じゃないが、真面目にやってないんだろw

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:52:59.29 ID:K27tJX91M.net
放出っていっても限度あるし、下がりきったところ買い集めるだけだと思う
投機筋が儲かるだけでだろうなぁ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:54:19.55 ID:6oqQ1TPS0.net
産油国が怒って備蓄無いのにさらに減産されたらどーなんの

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 21:54:27.20 ID:Jupefxmsd.net
ベネズエラは、国内を貫流するオリノコ川流域の地中に「オリノコタール」と呼ばれる
超重質油が眠っています。これにより、2010年代に世界1位の埋蔵量となりましたが、
技術的・政治的な問題による影響から石油生産量自体は停滞しているそうです。

オリノコタールとか原油埋蔵量に入れるなよw

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 22:11:39.86 ID:qDA78xR/M.net
日本、初の石油国家備蓄放出へ 年内にも入札: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA233R70T21C21A1000000

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 22:59:56.01 ID:6oqQ1TPS0.net
WTI2ドルも上がってるんだが?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 23:04:01.45 ID:+m0oWWVX0.net
産油国必死の買い支え
明日は大暴落か\(^o^)/

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 23:12:40.99 ID:Q4GdY981a.net
原油からガソリンの間には、広くて深い闇がある

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 23:22:57.59 ID:T5bUu/6W0.net
備蓄放出したら暴落するんか?
今日入れたのに

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/23(火) 23:53:05.48 ID:VzBNUBN40.net
すぐにはしないし、一気に値下がる事もないから安心しろ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 02:00:47.59 ID:qkH3xyu1K.net
>>259
面白いな
値上がりするとハイオクがお得に思えてくるw

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 02:07:52.41 ID:UvJIjrQwd.net
右往左往するスレだから、それでよい

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 03:47:28.98 ID:SuUjTNMed.net
備蓄放出で投機筋は利確売りだな

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 04:40:00.62 ID:L1SEryiu0.net
元売りへ補助金投入の話はどこへ・・・

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 06:46:00.16 ID:3w5f+CECM.net
>>283
無くなりました( ;∀;)

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 08:03:10.58 ID:jKPRDWXT0.net
バイデンの阿呆! 
原油価格上がったじゃないか!

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 09:54:40.41 ID:r1qb/4PR0.net
>>34
お前それでも人間なの?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 09:59:57.80 ID:2VM0vqH3M.net
石油輸出国も対立姿勢か…
こりゃエネルギー戦争かな
やっぱり資源を有効的に使える国はええなぁ
日本も早く中国にかすめ取られている天然ガス掘削しろよ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 10:14:36.71 ID:Qw5jeaTlM.net
カルテル組んで原油で散々稼いどいて対立姿勢て…
産油国カスほんま
先進国がやるべきことは結託して脱石油を進めることだな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 10:39:03.54 ID:yjSuAWpe0.net
>>272
どうかな油で食ってるのにじり貧してたら必ず裏切るとこが出るんだがな

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 11:00:20.39 ID:hxnoGokEd.net
あんまりガメついと、戦争になって、国がなくなるぞww

それでもいいならやれw

先進国は最期の手段があるからなww

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 12:08:18.38 ID:1EGo196x0.net
プラズマテレビ買うしかないな

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 12:11:09.93 ID:1EGo196x0.net
>>260
おせーよカス
トランプに代われ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 12:16:03.37 ID:pUnGOEP40.net
>>292
トランプは草

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 12:22:53.76 ID:6tQ9YKWXa.net
>>286
チョンな事言うなよ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 22:32:54.98 ID:Bou5nbyVM.net
備蓄分を放出と朝のラジオで言ってたな10日分らしいがw

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/24(水) 23:22:44.16 ID:nZVk0/0XM.net
凍結解除すると買い控えが起こるらしいからしゃーない

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 01:32:15.68 ID:lPrhytvI0.net
>>294
でもお前は人間じゃないんだけどねwwww

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 06:39:43.40 ID:uiRLbdKf0.net
>>190
オクタン価って、何であるのか
知らんだろ?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 08:23:51.53 ID:xj4wOzIo0.net
備蓄放出分はいくらで元売りに売るんだろうな?
もちろん相場よりも安くしないと意味無いし
その分を元売りはガソリン価格にどう反映させるんだろうか?

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 08:30:25.14 ID:bJU7rgS60.net
>>299
入札で最も高い価格を提示した業者に売るんだよ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 08:49:46.31 ID:M1hyJmbw0.net
欧州とかはガソリン価格がR¥270らしいし、国内も\200台に上がってから放出すべだったのでは?
ガソリン灯油も必要品だから例え高くても買わなきゃ生活できない訳だし

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 10:42:47.59 ID:faj9GICH0.net
放出は数日分らしいし、結局170円付近維持って感じじゃね?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 12:22:33.47 ID:2erFX7xEp.net
産油国怒らせただけになるやんけ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 13:12:04.61 ID:UPKm7XMv0.net
アラブはちょっとイジった方がいいよw

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 13:41:18.17 ID:8Iedrp5l0.net
JA-SSでPayPay払いなら15%戻ってくるね
(ソフトバンクスマホユーザーのみ、付与上限あり)

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 14:00:44.49 ID:faj9GICH0.net
その上限を一緒に記載してくれたら君は有能だったのになぁ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 15:21:27.92 ID:5Bp+e72I0.net
アラブマネーで原油先物やってるんだから、怒るのはこっちだよ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 15:58:00.53 ID:n62l6MIHr.net
>>305
先々週の日曜日それを期待してわざわざJAのGS探して遠回りしたら休みだったわ
JAって日曜休業なんだな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 16:18:57.40 ID:U62fzZ/p0.net
備蓄放出もパフォーマンスであって 産油国の顔色伺っての事だし蛇口少し開いて睨まれて直ぐ閉じるみたいな事では意味ない

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 16:21:39.12 ID:DtijTFdFM.net
流石だねシブチン岸田
日本の景気をぶち壊す!

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 19:04:20.41 ID:SBdzbHFg0.net
>>310
外国人留学生にお金上げるし岸田は日本人無視の政策ばかりだ
ガースーのがまだマシだった

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 20:12:44.60 ID:wGmC/Qhg0.net
ガス代見たら立方数は少ないのに使用料上がってたわ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 20:29:51.52 ID:wkiEkffA0.net
賃上げもガス代補助も備蓄放出もやること全てがショボい
そのくせ議員歳費とかはやたら大盤振る舞いなんだよな

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 20:38:08.67 ID:HubZwcWK0.net
JAも県により色々だろ
うちの某JAは近辺のGSに喧嘩売ってる
ただ最近ちょっと弱気かなR158が現金表示だから
5円引,

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 21:04:36.12 ID:wUK06tA2x.net
近所のJASSは運営元次第だな
地元のJA運営は割高
全農東日本運営は割安

今は地元会社運営のエネオスがPayPay20%還元(還元上限2,000円まで期間中3回)クーポンを各スタンド毎に配布中

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 21:23:32.83 ID:vbxJEOkPa.net
>>297
ゴキブリチョン乙w

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 21:27:59.31 ID:GUnihv6+M.net
>>310
>>311
これ↓見てもちつけ
https://pbs.twimg.com/media/CQd3RrlU8AEtJXN.png

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 23:10:09.13 ID:z86o9nHi0.net
>>317
アホみたいな統計だな
在日総人数から割り出さないと
人種別犯罪率統計にならんだろ
数字に騙されんな

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/25(木) 23:23:39.04 ID:lPrhytvI0.net
>>316
でもお前には来世がないんだけどな
そのまま消える運命にある。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 09:46:55.57 ID:E4lzSEen0.net
原油価格下がってきた(*´艸`*)

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 09:49:03.37 ID:nzTX/4Sfp.net
放出決定前よりまだ高い

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 10:18:16.05 ID:w8U02+vB0.net
>>320 イェーイ!

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 10:24:22.18 ID:dGfHLbiRd.net
厚木油屋・愛甲キグナスR156
246沿いの出光で同額に下げた店があった
平塚市内は談合価格R167とぼったくり

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 11:28:49.65 ID:aly4mEHN0.net
株式相場も暴落してるから何があったのかと思ったら
南アフリカで新たな変異株が出たって
それじゃあ産油国の言ってるコロナがまだ収束しないって話が現実になって
また生産絞ってきちゃうじゃん

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 11:53:06.80 ID:Gpm2MLbLK.net
>>324
何その新規公開株

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:29:57.75 ID:UawsrtsOa.net
>>319
お前自身の事だろw

これじゃな↓

:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ …::::::::::::::
::::… /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   …:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     …..::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ….:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ—”’ヽ、  ,,,;””=””’__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::…     + ┼ + EEi”!Q.Qー-、___~””’ー-、   :….::::::::::::
  :::::::….     + ┼ EEi. Q. Q  +~~”’ヽ ..:…::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::…..    +  EEi. Q.  Q  ┼  :….:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::….: + * EEi Q   Q  …..:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::…  + EE!  Q    @…..:::::::
        ::::::::::::::::::….::….::.  カカ  @…::::::::::::::::


私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
>>319よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
日本人に生まれる事は絶対にありません。
永遠に属国人を繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:37:46.61 ID:5BtZBjF60.net
>>326
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:41:40.10 ID:UawsrtsOa.net
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet01.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet02.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet03.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet05.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toire06.jpg
http://adon-k.up.seesaa.net/image/up82795.jpg

http://i.imgur.com/48epjVG.jpg

http://yuhkawasaki.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/o0800060013283336900.jpg
http://yuhkawasaki.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/o0800060013283343208.jpg
http://yuhkawasaki.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/o0720096013283336391.jpg

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:42:21.29 ID:zRhmSunlM.net
>>328
グロ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:46:01.19 ID:/KFMOM4mM.net
>>329

>>328の文化をグロって
失礼なやっちゃやでwww

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 12:49:18.43 ID:UawsrtsOa.net
>>330
そんな事書いたら

>>327がホルホルするぞw

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 13:30:25.89 ID:6qPy1Om70.net
平塚とか
芸者バニーちゃんよんで湯河原で宴会だろ 5円補助金で
安売り店摘発に余念がない

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 16:30:46.17 ID:oAFDzn1aa.net
また底辺の共産党シンパか

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 16:51:04.24 ID:5BtZBjF60.net
ID:UawsrtsOa
こいつ
ガソリンのスレに何しにきてんの?何日も絡んでくるキチガイってはじめてだわ。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 17:05:31.89 ID:YNkT2wUOM.net
売上厳しくて年越せないので、仮にトリガー条項解除されてもトリガー条項の分値上げします!キリッ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 17:08:14.23 ID:k4ITvudK0.net
原油74ドル割れ下落が止まらん投機ザマ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 17:29:21.10 ID:8b9cDrsFd.net
世界的な株価下落に釣られたかな

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 18:05:03.40 ID:a00RVbBkd.net
>>328
まじかww

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 18:29:45.11 ID:6PkDwhVba.net
ID:5BtZBjF60はチョンキチ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 19:34:08.97 ID:UuzcBRHt0.net
どんどん下がってきたな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 20:03:28.26 ID:aly4mEHN0.net
こういう急落はかえって怖いんだよ
今の原油高だって去年マイナス価格をつけたことへの反動だからな
産油国が臆病になってまた蛇口を絞ってくるぞ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 20:05:31.27 ID:s3WaSPdz0.net
トータルでは勝ってる

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 20:22:31.14 ID:m311luJPM.net
新変異株発見の影響だろ
ここからはどこまで給油遅らせるかの勝負だわな

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 21:05:44.11 ID:thhsbk7Dd.net
11月29日(月)から、値上げ予告のメールが?!

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 22:11:53.27 ID:FlaX5auc0.net
だからショート言うてたやろ 信じた者は大儲けしただろな

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/26(金) 23:51:11.78 ID:s3WaSPdz0.net
ナイアガラ止まんねー
てかなんでダウも落ちてんの

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 00:09:01.54 ID:0tkfgWGV0.net
原油すごいことになってるな
変異株そんなにヤバいのか
備蓄放出は何のためにやったのかってことになりそう

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 00:10:32.25 ID:39GXi9lx0.net
72素通りw
60台も見えてきたな

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 00:43:46.33 ID:39GXi9lx0.net
原油高騰につき値上げしたんだからさっさと原油暴落につき値下げしろ
10%以上の大暴落やぞ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 00:45:02.96 ID:Vl3m+5tE0.net
昼に入れてきたんだけど会員価格で廃屋163円
28リットルで満タンになったが4700円弱とは・・・

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 01:02:45.70 ID:m9SKnR7o0.net
来週の週末は10円位下がりそうだな まあ、今週は少なめに入れておくか

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 01:44:37.98 ID:Vl3m+5tE0.net
前回入れたのが9月初旬だったんだが
履歴見たらハイオク153円だったわ
4月下旬はハイオク146円

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 02:00:13.76 ID:yciWQm6SM.net
>>351
原油下げはそんなに早く反映されないよ
原油上げは光速だけど

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 04:41:27.58 ID:dfXwQBt60.net
景気関係なく単なる投資マネーなんだよな
新たな変異株発見→変異株を種にして先物売却し安くなったら買い戻しの繰り返し

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 05:45:01.13 ID:BAdwKpQrM.net
また価格マイナスになって笑わせてくれよ
頼むぞ変異株、欧米で暴れまくれ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 06:29:44.86 ID:MNuxXg3k0.net
これなら来週にはリッター100円切るな!

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 06:40:30.91 ID:SKFdSMc70.net
原油チャートがズボッと下がってる(>_<)
レギュラー99円来るな!

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 06:53:40.63 ID:tLJ6K/JqM.net
昨日長野ドライブしたがガソリン価格は別世界だなw
レギュラー187円なんて店がある

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 06:55:05.25 ID:VtxlHDE4d.net
日経平均もダウも爆下げしたのに原油価格も引きずられたな
二週間後は今よりリッター7円は下がるかも

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 06:56:04.82 ID:VtxlHDE4d.net
>>354
変異株による株安なんて理由の後付けよ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 09:18:10.49 ID:kK5mZS8Ap.net
今の原油価格だと末端価格はいくらくらい下がる?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 09:24:52.89 ID:ECiaMQge0.net
前日から-13%に草

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 10:38:18.56 ID:1R0QJ/VNa.net
すげー下がったな。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:12:15.41 ID:DcUKrSCOM.net
すげー下がっても末端には全く反映されない
こういう事も含め車のEV化が加速するのかも

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:16:01.90 ID:D89JFJZB0.net
年末に下がるくらいだろうなぁ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:25:37.17 ID:gBmYnZDdd.net
別の店からも11月29日 値上げ告知メール

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:32:35.49 ID:XSx1ho0L0.net
原油円換算
高値84円/L→68円/L
値幅16円/Lの暴落
これに税金と諸費用を計算すればガソリン価格がわかる

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:37:48.99 ID:+l2/svJB0.net
ユニペトが1円下げてきたで税込160円

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:40:46.03 ID:1R0QJ/VNa.net
原油価格が末端価格に反映されるまで、何日くらいかかるんだ?
このスレの常連さん教えてくれよ。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 11:51:08.04 ID:iV30IuVea.net
>>358
ほんと長野高いよな
地元よりどこのスタンドも10円くらい高いから驚いた

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 12:12:14.01 ID:HV/u+bCNa.net
地元は談合で上げ過ぎて周りから浮いてる地域になった反動だろうか、1ヶ月前からずっと変わらんw
でもまだ周囲より高いか同じってレベルだわ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 12:20:36.65 ID:FgmC1b7K0.net
>>369
通常2週間くらいだな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 13:57:37.27 ID:G+1jrV8H0.net
そんなに早いわけないじゃん

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 14:13:03.11 ID:FgmC1b7K0.net
いつもそんなもんだろ
もしかしてその値段で買った原油の現物が輸送されてガソリンに精製されてスタンドに来るまで値段変わらないとでも思ってるの?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 14:18:03.28 ID:VtxlHDE4d.net
原油価格リアルタイムチャート見たらマイナス13%か、投機筋で首吊るやつ
出るかも

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 14:55:49.82 ID:ZCkcEo3Za.net
昨日の暴落は原油がメインで株価はそれにつられただけだと思う 備蓄放出のニュースで産油国が無理矢理原油価格吊り上げたから ヘッジファンドに狙われたんじゃないかな

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 15:04:02.09 ID:MNuxXg3k0.net
南ア変異株の出現でガソリン価格が暴落と喜んでるヤツ居るが
その前に人類が滅んだら元も子もないが

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 15:05:53.92 ID:IkncIW+dp.net
https://i.imgur.com/iS5vHHr.jpg

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 15:15:03.76 ID:VtxlHDE4d.net
>>377
前も変異株でたけど日本はそんな死んでないのでは
つまり前回の変異株のときと同じような展開になると思う

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 15:32:38.70 ID:65vfHcDq0.net
原油大暴落 w

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 16:16:59.03 ID:x/p2f3K60.net
>>374
そだよ
日昇丸で船便で運んでくるから 早くても 6ヶ月先だよ
油屋の佐方シャチョーさんが云うてはったから間違いないよ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 16:25:35.02 ID:BAdwKpQrM.net
ワクチン打ちながら大流行とか意味わからんことやってたら
そりゃ突破されるだろうと
ガイジンどもは収束しかけてもマスク外さない日本人を見習えよ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 17:05:23.39 ID:btxBnVtVd.net
>>381
よかった、それじゃ原油価格高騰しても値上げは半年後だね!!

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 17:33:37.23 ID:ECiaMQge0.net
今のところ値上げ通知はないから来週も横ばいかな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 17:46:48.87 ID:TM1vWzhh0.net
>>305
出かける途中にJA-SSがあったから
行き帰りに20リッターずつ4回給油して
ペイペイ15%還元使いきったわ
一回500円まで計2000円とセコい還元だけど

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 18:28:04.64 ID:dfXwQBt60.net
通常なら2週間後からジリジリ下がるんだろうけど
2週間経たないうちに原油価格戻ったら何事もなかったかのように据え置きだわな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 19:00:27.75 ID:h1aqDXYm0.net
なんか一人このガソリン業界の常識を知らんヤツがいるな
値上げは光の速さ、値下げは牛歩

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 20:15:44.67 ID:y53Q+P2t0.net
結局ドルコスト平均法で毎回1000円とかで買い物とか通勤の経由地でいろんなスタンド使い分けて
少量入れる奴が強いからな
業界はマスゴミに提灯記事書かせて、ガソリンは地震などの有事に備えて常に満タンしろ
とかしつこくステマして書かせるけどね。
実際は地震が起きたらみんな車で行動するし道路も閉鎖するから渋滞して車なんか使えないからよっぽどのド田舎じゃないと意味ないし、
ガソリンの供給も2週間もすればすぐに再開されるから意味ないし、てめーのところでまとめて70L80Lガソリン入れてもらいたいだけだしねw

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 20:35:58.94 ID:zMAlCGg90.net
自民党 ガソリンが買い控えられていると11月29日より大幅値上げに踏み切った模様

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 20:39:57.76 ID:39GXi9lx0.net
まじかよ共産主義者最低だな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 20:45:11.27 ID:y53Q+P2t0.net
まぁ少ないパイの奪い合いで油外で稼ぐしかないからね今は、マスゴミの常に満タンにしろ、まとめて入れろのステマ提灯記事
に騙されず走る必要な最低限な分だけギリギリまで走って、ちょっとずつ給油するのが吉だよ。
業界も高く売れるうちにぼった値段でガソリン売りたいだろうからなw
値下げの時だけしぶしぶ値下げのタイミングずらしてほんと卑しいよな
これは業界の体質でオイルが汚れてないのに汚れてるといったり、タイヤに釘がささってるとでっちあげて
初心者や女ドライバー騙してたセルフが普及してない時代にさかのぼる。
こういう売り込まなくても勝手に売れる、商品開発や営業努力のいらないエネルギー業界は普通のアパレルや飲食のような
小売りと違って特殊だから役人体質の殿様商売に走り勝ち
それと電気自動車を普及させるために全世界的に燃料高を演出してるというのもあるんだろうな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 20:53:24.69 ID:y53Q+P2t0.net
まぁ来年はEV車の発売ラッシュだからね、こういった原油高・燃料不足を全世界で協力して
演出してやらないとガソリン車からEVにシフトする動機付けや世論形成にはならないからな
シェールガスのおかげでガソリン消費量が減って供給過剰って設定も忘れられてるし、都合のいいもんだよなw
全て上でナシがついてるプロレスなんだよ
業界に振り回されないようにするにはキャンペーンが終わり値段が終わるまでちびちびと1000円、10L単位で
入れ続ける事かとっととEVに乗り換えることだな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:11:13.68 ID:39GXi9lx0.net
原油は暴落だぞ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:13:52.44 ID:jZcDfggE0.net
御託はムダに長いが、現状把握能力に欠けてるなw

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:30:06.07 ID:y53Q+P2t0.net
バカはマスゴミの常に満タン入れましょう提灯記事を真に受けて常に満タンで
ぼった値段のガソリンを入れて、賢い者は1000円づつ必要な分だけ入れて、安くなった時にまとめていれる。
まさに勝ち負けがはっきり分かれちゃってんなw
ID:jZcDfggE0みたいな値下げをしぶる本部の窓際社員と現場ガソスタ店員だけだなわかってないのはw
去年のハイオク詐欺ももみ消してほとぼりが冷めたと思ってそうだし、早く全部EV化して仕事取られてリストラされちまえよw

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:32:05.41 ID:h1aqDXYm0.net
これは完全なアホや
自分の稼働費はタダなんだな

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:37:19.20 ID:jZcDfggE0.net
アホすぎるwww

衆人周知アゲw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 21:46:13.54 ID:MWkgo8C5M.net
>>396
俺も雇われサクラだけど去年のハイオク騒動での火消しは単価よかったよね
ネット工作には予算たっぷりだからなこの業界w
まぁ、今満タンにする奴はバカとしか言いようがないw

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:01:14.92 ID:MZit7rAcM.net
EV信者はなぜ例外なくアホなのか

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:05:53.61 ID:s7lH1DLCM.net
>>399
アホだからEV信者なんだよ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:16:41.08 ID:y53Q+P2t0.net
やはり原油不足とかいう設定を妄信して擁護してんのはサクラか、石油利権にぶら下がる奴はロクな奴いないからなw
EV化したら各家庭で充電できるようになり、普通の小売りでは通用しない本部の無能窓際社員やガソスタ店員はリストラ
危険物乙しか取り柄がない他で使い道のないセルフのゴミ監視バイトも不要
団塊世代のジジイと同じでどんどんと隅に追いやられるんだろうなw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:16:43.35 ID:y53Q+P2t0.net
やはり原油不足とかいう設定を妄信して擁護してんのはサクラか、石油利権にぶら下がる奴はロクな奴いないからなw
EV化したら各家庭で充電できるようになり、普通の小売りでは通用しない本部の無能窓際社員やガソスタ店員はリストラ
危険物乙しか取り柄がない他で使い道のないセルフのゴミ監視バイトも不要
団塊世代のジジイと同じでどんどんと隅に追いやられるんだろうなw

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:38:49.96 ID:HLBl+F4k0.net
クドい!

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 22:53:14.17 ID:50WB6guE0.net
70ドル割り込んでやんの
産油国m9(^Д^)プギャー

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 23:15:08.00 ID:IQy8GBJnd.net
グンマーけっこう雪降って立ち往生してるみたいだな

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/27(土) 23:26:27.51 ID:m9SKnR7o0.net
これで暴落が終わったと思わない方が良い 来週は荒れるぞ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 01:16:21.85 ID:oCwvn1shd.net
>>395
東日本大震災後のガソリンスタンド行列で懲りたから、目盛半分に達したらガソリンスタンド行って満タンにしてるよ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 01:41:01.05 ID:d8DKLehMa.net
>>407
俺もあれからそうしてる。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 02:01:46.06 ID:azKJWe5Fd.net
俺も

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 08:41:00.31 ID:RThEGByqd.net
現在の最安 R145

静岡曲金SS / 中村石油(株)
静岡県静岡市駿河区曲金

https://gogo.gs/shop/2299000025

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 09:09:51.57 ID:dlux/m1hM.net
東日本大震災後に直ぐにガソリン満タンにして間に合ったよ。
わざわざ高い時に入れる必要性無いね

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 11:37:45.77 ID:B0H0gmVSM.net
ガソリンスタンドでいつでも燃料が手に入るって考えは大概にしておいた方がいい。
燃料の配送は効率化の名の下、余裕の無い体制で組まれてる。仮需で需給が片寄ったりしたらたちまち対応出来なくなる。

コロナの時のマスクやトイレットペーパと大して変わらない。満タンで20〜30リッターなら価格変動の影響は数百円程度。ケチる方がリスクだと思うね。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 12:08:37.60 ID:yYdlc0nH0.net
うん
ケチってJAF呼んだヤツ知ってるw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 13:40:20.12 ID:TYBU5QoJ0.net
卸値変えねえ無能企業なくして国営でいいよ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 14:43:55.85 ID:PeL9vGIm0.net
わかりやすいようにサクラがゴロゴロわいてきたなw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 15:48:36.64 ID:Zrq+4QH60.net
【特集】『戦車じゃないと通れない』地域住民悩ます「ガタガタ」の県道 車は跳ね自転車はあわや転倒...舗装が進まないのはなぜ?(MBSニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a473a8b74444dd86ac105667e7ae041696ee13d3

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 18:12:57.31 ID:wV9FNWikd.net
>>413
保険が無料なんで多分10L貰う為だろww

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 19:09:42.30 ID:TbdjFZsv0.net
買い控えしたら5円くらい下がったな。メーターがEぺったんこで70キロ
走ったよ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 19:11:28.05 ID:E4UuOOava.net
最低50kmは走るらしいな

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 20:09:21.13 ID:Dk9kQU3wa.net
だいたい5gくらいは残ってるからねえ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 20:30:11.08 ID:rKnIQDE50.net
144 名前:Trader@Live! :2021/11/28(日) 17:40:53.61 ID:n3pyqrvxa
速報
opecの主要メンバー国は、増産支持へ
(opec理事関係者)


増産かい、、
明日の朝に流れる予定とのこと、、楽しみ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 20:37:19.14 ID:yYdlc0nH0.net
>>417
いや、貧乏くさくチビチビ入れてて肝心なときに大マジのガス欠w
車通り少ないところだったから事なきを得たらしいけどね
その後は改心したwww

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 20:51:55.48 ID:TbdjFZsv0.net
どうせ護送船団石油組合闇カルテル
12月に国内GSに行き渡る分はもう既に70ドル買っているので下げられません だろ

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 21:10:52.41 ID:wV9FNWikd.net
いや昔一回だけだが、ガス欠任意保険で年に1,2回?か忘れたけど
無料だったんで使ったことはあるw
ほんとに貧乏の時使った、ごめん。
一回きりw
でもほんとに空からになったらエンジンか燃料ポンプか何かに悪かったはず

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/28(日) 21:35:04.18 ID:wBYhi9Cvp.net
高い保険料払ってるんだし無料のロードサービスくらい使ってもバチは当たらないさ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 00:26:11.68 ID:wxdjcegy0.net
セルが回らないとまっさきにバッテリー 違うんですよ
ヒューズボックスのリレー、燃料ポンプはたまたチャコーロキャニスター詰まり

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 00:32:36.19 ID:l/dM7xx0d.net
ほんとガス欠で止まるとしても場所によっては大迷惑だし事故を招きかねないよ。燃料ポンプも痛めるし

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 00:37:15.40 ID:nutOsJBl0.net
>>426
スターターモーターのリレーが壊れてる場合は分かるけど、ガソリンがインジェクタに行かない状態だと今どきはスターター回らないの?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 00:54:41.40 ID:QRuAvk36K.net
154円高戸マリ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 01:18:46.96 ID:bWuShqdy0.net
ガススタンドさん クールにブラックフライデー大安売り宜しく

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 09:45:09.84 ID:A6sCT1Yi0.net
朝から宇佐美のウサッピーポイント100ゲット

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 10:24:07.97 ID:0EqTt735M.net
ウサッピーの不細工さは異常

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 10:46:34.96 ID:OXrfSiiw0.net
燃料のプリペイドカードって買ったこと無いんだが、
オススメブランドとかあるんだろうか(´・ω・`)?

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 10:52:03.58 ID:l/dM7xx0d.net
>>433
以前ガソリンスタンドの洗車プリペイドカード使っていたが、見事その店が潰れて損したわ。だからガソリンスタンドの
プリペイドカードなんて二度と買わない。Suicaチャージとは信頼感が違う

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 12:25:09.33 ID:DFtN+xLzd.net
>>434
普通はそういう場合って払い戻しするはずだが
それとも夜逃げ同然にトンズラしたのか?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 12:26:01.53 ID:kkhSPqpyp.net
WTI上がってんじゃん
クソオブクソ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 12:57:13.90 ID:qEQ6vkWaM.net
卸値変わらんし国内は半月は横ばいですわ

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 12:59:58.96 ID:61opvFFT0.net
オミクロンたいしたことないってバレた瞬間これw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 13:22:56.89 ID:kkhSPqpyp.net
もうみんな備蓄放出のこと忘れてるよね

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 14:08:36.12 ID:QRuAvk36K.net
>>434
有効期限が設定してあるのもある

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 14:54:18.70 ID:l/dM7xx0d.net
>>435
久しぶりに行ったら潰れてトンズラ

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 15:06:45.80 ID:SZ4Xpx6U0.net
>久しぶりに行ったら

さっさと行けば、債権回収できたかもなぁ・・・

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 15:10:34.35 ID:SZ4Xpx6U0.net
>>315
>今は地元会社運営のエネオスがPayPay20%還元
>(還元上限2,000円まで期間中3回)クーポンを各スタンド毎に配布中

この話だけど、期限いつまでのクーポンなの?
PayPay使ったことないからわからない。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 15:16:20.75 ID:GJhqbGs+M.net
ggrks

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 15:41:59.19 ID:2TPPmyf8M.net
東北の油屋が灯油の前払いチケットを乱売したあと普通に倒産したな。もちろん消費者は泣き寝入り。

そんな事が頻発したから、ある程度の売上が有るプリペイドカードの場合供託金を積まないと発行出来ないルールが出来た。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 15:53:07.59 ID:2nW7KU4/M.net
債権者集会に参加する権利はあるが配当は雀の涙だろうな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 16:12:09.18 ID:SZ4Xpx6U0.net
>>444
グーグルでさんざん検索したけど、期限がわからないかったから聞いたのよ。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 16:15:28.62 ID:SZ4Xpx6U0.net
eneos 20% paypayで1か月内で検索しても
出てくるのは、地域限定の話ばかりでね・・・

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 16:22:50.60 ID:JRQJ/UzSM.net
ペイペイ ガソリンスタンドで一発なんだが

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 16:24:32.42 ID:JRQJ/UzSM.net
ペイペイ キャンペーンでもいいぞ

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 18:09:51.30 ID:SZ4Xpx6U0.net
>>449-450
ENEOSのPayPayクーポン20%の話だから、それでは出てこない。

https://gumiblog.net/gasstation-okinawa/
>今なら、PayPayクーポンでガソリンスタンド(給油所)も
>最大20%相当戻ってくるキャンペーンの対象となっています
>(2021年11月28日まで予定)。

別のワードで検索したら、やっとそれっぽいのが出てきたが
終わっていたな・・・w

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 18:11:52.01 ID:SZ4Xpx6U0.net
あと、最近のグーグルは同じワードでも人によって検索結果が異なることがある。
クッキーを削除すると標準に戻るけど、勝手にカスタムされるのよね。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 18:44:32.49 ID:nutOsJBl0.net
そんなん最近じゃないよ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 19:34:36.54 ID:r8Y3ycnmd.net
散々検索したんじゃなかったのかよ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:06:54.27 ID:61opvFFT0.net
飲食時短協力バラマキ 6兆5000億円
非課税&18歳以下バラマキ 2兆6000億円
ガソリン高騰交付金 800億円

18歳以下バラマキのクーポン配布にかかる事務経費900億円より低いw
美しい国日本

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:11:36.96 ID:ztpX6Vxrd.net
ほんとめちゃくちゃやなこの国

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:21:15.42 ID:hhFRmYO/p.net
下請けなんかにやらせずに死ぬ気で残業しろや公務員

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:41:22.59 ID:usUgbFpEa.net
>>456
多くの国民が選んだ結果だからな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:42:56.67 ID:iPKU/CtW0.net
美しい国にっぽん

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 20:53:55.27 ID:K36qf5dL0.net
>>457
その方がお金かかるかもね

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 21:13:10.79 ID:SZ4Xpx6U0.net
>>454
疑うなら先のページを検索で見つけてみよう。
1ページ目に表示できる検索ワードを見つけたら教えてくれ。

ちなみに絞りすぎてもヒットしないようだ。

462 :315 :2021/11/29(月) 22:40:33.33 ID:gC9aFTuSM.net
>>443
昨日11/28が期限となっていたけど
昨日最終日に給油へ行こうと思ったら
予定より早く予算終了したのか数日前にはクーポン終了になってた

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 22:48:54.97 ID:mVncVBSY0.net
アカンWTI爆上げや
オミクロンは大したことなかったのか

464 :315 :2021/11/29(月) 22:49:29.48 ID:gC9aFTuSM.net
群馬の群自燃という会社運営のエネオスのPayPay20%還元クーポン

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 22:51:41.22 ID:SZ4Xpx6U0.net
>>462
>予定より早く予算終了したのか数日前にはクーポン終了になってた

酷い話だな・・・
あと、返信ありがと。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/29(月) 23:15:02.14 ID:pdsqgWaAd.net
レス数同様数射っても当てられないらしい
上のガソリンスタンド PayPayで出てくるしスレ追っても分かるだろw

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 00:09:01.64 ID:EmPzu7J30.net
WTI大暴落再び
60台行きそうやオミクロンやっぱヤバい?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 00:59:56.15 ID:xEf6x+570.net
季節が逆の南半球であの感染力だから
寒くなる北半球では絶望的だねぇ・・・

強毒化した場合は・・・

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 04:45:21.63 ID:Nzr3f6xA0.net
WHO発表だとオミクロンの感染率はデルタの上へ行くと
ここぞとばかりに大金持ちが投機マネーを展開してるだけ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 05:11:39.91 ID:ZlBJMXbud.net
>>455
飲食店のはスゲーよ
小規模店はウハウハだろ
大規模店には不足でたくさん潰れたが

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 07:43:35.23 ID:B8jBN3afd.net
>>470
自宅ガレージがたまり場になってるところとかコロナ禍で開業して要請に応じて時短とか酒類提供やめたと申し出たら毎日6万もらえたんかな〜とか妄想。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 08:39:15.29 ID:ms1Mp7cj0.net
原油もガソリンも再高騰するよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-29/R3CEMCDWX2PS01?srnd=cojp-v2

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 08:59:58.59 ID:GWoVI9hk0.net
>>423
何でいつも高値掴みしてるのか不思議
どうせ価格に転嫁すればも~マンタイとでも考えてるのかな 

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 09:07:58.32 ID:WFQ0ltQ3p.net
>>472
南ア医師による報告じゃん…

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 09:14:45.52 ID:o9yX8BvhM.net
>>472
これは中東人もニッコリ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 09:34:11.29 ID:ms1Mp7cj0.net
普通に考えてオミクロンがヤバいなら
海外に援助を要請する

大したことない証拠

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 15:18:03.03 ID:0AQhbiEB0.net
やっぱり荒れてきたね WTI60ドル台維持できれば良いが 値下げ宜しくね

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 15:26:48.45 ID:FIzKF2S9p.net
WTIぶち抜き祈願

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 16:09:24.26 ID:mkNIjKlRd.net
ドヤ顔で語ってるがスレタイ読み直せ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 16:21:43.98 ID:1X9kXjBXp.net
相場に右往左往するスレになってるな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 16:26:23.66 ID:HJK5nm6Nd.net
ガソリン値段下がんね〜

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 16:51:53.54 ID:BeHeX3pgM.net
【速報】オミクロン株、日本初確認 ナミビア→成田 30代男性 ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638258141/

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 17:54:37.70 ID:9Ck1ob7/d.net
155から下がらんなwww

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 17:59:13.98 ID:t0YSopoAM.net
R150@西東京
もうちょいだよ、頑張って!

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 18:23:58.75 ID:twfefgcJd.net
どうしても140円台まで下げるの嫌みたいだよね
あと1円下げて140円台にすれば入れ控えしていた人達が給油しに来ると思うんだけどなぁ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 18:31:29.36 ID:Wdl5iTDw0.net
嫌ならクルマ止めりゃいい

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 18:33:17.44 ID:FIzKF2S9p.net
やめれないから右往左往してんだよ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 18:34:13.73 ID:daOgKwsqM.net
>>486
じゃあ車社会の田舎は減税しろよたこぉ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 19:26:35.73 ID:dOREZ8Cb0.net
地元自治体のpaypayキャンペーン始まる
30%還元だからさいつよだ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 19:32:28.31 ID:HJK5nm6Nd.net
国内に自動車は何台あるのでしょうか

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:04:57.92 ID:fpDm6HRU0.net
クーポン併用で40〜50%還元も出来た
>>489

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:05:58.65 ID:Vj8RfBfh0.net
>>488
じゃあ便利な都会に住めよ
日本は自由に転居できるんだぜ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:11:43.76 ID:0R77N8+sa.net
昨日チケット-3円でハイオク168で入れてきたわ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:14:00.88 ID:fpDm6HRU0.net
https://twitter.com/to_n_de_n_he_i/status/1462072467749539840?t=w06h9vufLPJgFtDyl7NE8w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:38:07.28 ID:6NuSqaKc0.net
>>492
この論書く人、結構散見されるけど

野球ルールで言えば、本当にボーンヘッド野郎だと思うwww

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 20:57:12.80 ID:dpTAaah10.net
>>492
仕事で転勤してるんじゃボケェ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:00:24.78 ID:fpDm6HRU0.net
嫌なら転職擦ればいいのに
相変わらず文句だけか

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:01:44.25 ID:EVdXf/IeM.net
うむ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:03:08.50 ID:dpTAaah10.net
>>497
ガソリンのために転職とかお花畑かな?

いいよな役職も何もねえやつは気楽でよ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:06:12.44 ID:fpDm6HRU0.net
転勤先がどこになるかも調べないで就職するやつもいるんだな

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:09:15.35 ID:dpTAaah10.net
>>500
流石に意味不
フリーターかな

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:11:53.64 ID:HJK5nm6Nd.net
生活費全部出してくれるなら引っ越してもいいけど

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 21:26:56.84 ID:EaaUgBV/M.net
今日ニュースでまた東京は転出超過って報道されてたな

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 23:26:16.19 ID:Bai8K6B/M.net
>>500
社会に出たことないだろ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 23:29:29.17 ID:fpDm6HRU0.net
>>504
あなたは就職先の転勤の条件とか把握してないの?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 23:39:18.44 ID:XNRUt4x+0.net
就職当時になかった支社や工場できるパターンもあるだろ?w

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 23:51:12.42 ID:2jPLW88j0.net
https://www.sumahokyuyu.jp/faq/
このアプリで給油してる人ってあんまいないのかな?
たまたま加盟店が近所にあって店に行かなくても店頭価格がわかるので助かってる

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/30(火) 23:55:57.59 ID:2x1Bm1t10.net
加盟店少な過ぎじゃね?w
店頭価格分かってもエリアが違うと参考にならない
頑張って加盟店を増やしていただきたく

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 00:26:25.15 ID:saiQ8O9YM.net
田舎いいじゃん
クルマ通勤夢だわ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 00:28:01.52 ID:MLxxalh5M.net
ガソリンの値が上がったらみんなギスギスするなwww

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 00:57:24.12 ID:p7AgtbfY0.net
>>507
https://www.sumahokyuyu.jp/search/
関東の加盟店が3軒だと・・・?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 01:51:02.48 ID:IrjvJDg10.net
伊藤忠だから取扱店増えるとは思うんだけどね

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 06:36:29.57 ID:rkEeJRD0a.net
メリットがよく分からんが、全部スマホで済ませたい人用なのか

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 07:32:49.18 ID:omr/Qghu0.net
ENEOSあたりは自社でやりそうだし
他も系列内でやるんじゃないの

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 08:42:31.50 ID:kfXK9Gta0.net
3円値下げ
R151円
千葉北西部コスモアプリ
とりあえず15L給油

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 10:11:44.55 ID:1/dZWAzo0.net
>>484
安いな
>>515
羨ましい。うちは全国ワースト3の県で174円。ガソリン製油所ある県なのにカルテルで昔から高い

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 10:16:44.72 ID:5XxmEz4A0.net
カルテル麻紀

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 10:17:00.60 ID:vCljfnz4d.net
世田谷も3円下げてるところが多い

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 11:19:01.70 ID:w8FInG2p0.net
田舎だけもガソリン減税賛成だけど
静岡や長野県(内モンゴル自治区)は下げないだろうよ組合強いからガメツイ
吸い上げた金組合で山分け

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 11:22:09.81 ID:KvqxSWzKM.net
川越川島R155会員 また1円下がった

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 12:27:37.93 ID:R1DhgC5N0.net
関西いっこも下がらんぞ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 12:36:34.68 ID:w8FInG2p0.net
川島鶴ヶ島川越客をカモくらいしか見てないよ
16号千葉白井とか普通に150くらいだろ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 12:37:35.16 ID:9aoMEvpsM.net
エネジェット2円引きr151@岩手

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 12:40:19.08 ID:9aoMEvpsM.net
>>507
このスレ初めてなのか宣伝したいのか知らんが
ここの住人には必要ない代物だよ

あとその一生懸命レスしてるハイオク入れた場所は??

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 12:58:33.66 ID:w8FInG2p0.net
ランチタイム
宝島の吉野家という付録付きブックを買おう
200円ついたカードが入っている、チャージするごとに20%上乗せ
それが来年5月くらいまで続く

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 14:17:40.06 ID:8BiANPCfd.net
来週くらいから下がりそうだな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 14:39:46.41 ID:77+OQUEsp.net
それ先週も聞いたよ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 14:40:27.82 ID:CzQ9nJGtd.net
やっとR149円になった@埼玉加須

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 18:05:52.78 ID:0Y6i1lrUM.net
5円引きクーポン来たと思ったらサーバー繋がらん

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 20:08:23.89 ID:w8FInG2p0.net
>>528
去年111やったコスモか

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/01(水) 21:45:26.01 ID:SZRljLxi0.net
明日から仕入れ下がるよ、来週も下がる見込み
まだまだ我慢!

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 07:16:15.82 ID:pnwy2fEbF.net
ガソリンより灯油が減るスピードが早い

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 07:43:18.28 ID:003bSy/3M.net
灯油?
使ったことない
ディーゼル車?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 07:53:03.43 ID:9mHD9G5jM.net
ストーブとかファンヒーターでは

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 08:00:04.53 ID:003bSy/3M.net
そっちかw

使ったことないや・・・・・
南だし

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 08:51:34.60 ID:MyrouH/cd.net
都心部は相変わらず高いのう
世田谷あたりが下がり始めた

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 12:26:31.02 ID:49WZoj8D0.net
製油所とか輸送所とかから30km圏内なのにR166もしとる。
周りの地域は先月とっくに値下げしてるのにガチガチに価格統制してて一向に値下げしようとしないし。
ちな北海道

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 17:28:34.24 ID:OM/h5qfo0.net
千葉房総のエネオスでR159円

160円越えないだけマシだが越えてる店もある

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 17:56:30.66 ID:YCu8Xdyaa.net
週末に房総行くなら茂原市での給油は避けようね
圏央道や有料道路の乗り降りで通りやすいと思うけど、ここ数年は周辺から浮くほど高値で全ブランド統一してる完全談合地域だから

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 18:52:49.55 ID:vaPqvYvCa.net
山梨157円

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 18:54:53.92 ID:VLWwlOANM.net
灯油100円行くわ去年比5割増しだぞ
なんとかしろよ世帯年収1800万のガキに10万なんか配ってる場合じゃねーよ
マジで死人が出るぞ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 19:12:34.10 ID:Gsfds90N0.net
>>540
海ないくせに割と安いな
うちは海あり製油所あるのに全国ワースト3位

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:14:26.76 ID:HxFx0hQC0.net
長野176円
元から高いのにまったくさがらない素敵な長野にぜひおでかけください

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:16:19.03 ID:HsjaoRvC0.net
塩尻は安いのでセーフ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:30:16.23 ID:nyxSRbBKM.net
観光地だからな長野

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:32:39.27 ID:LKmSPOw+0.net
長野はただのカルテル。悪質だよ。
豊通系のスタンドが安くして頑張ってるから店舗増やして地場を駆逐してほしい

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:48:34.42 ID:TAmLF4zr0.net
原油先物下がってるからガソリン下がるんか?詳しい人教えてー

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:52:26.88 ID:Mxcglk+0M.net
長野だけど、社員証見せると10円引きしてくれるお店あるから
地元民と県外からの観光客とで感覚が違う。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:54:58.20 ID:HsjaoRvC0.net
マジかよ筑摩県最低だな

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 21:58:38.43 ID:cJfsi7g00.net
上田市はすごい高かった

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 22:17:06.95 ID:ftBT7ExrM.net
信州に飛ばされたらEVでも買うだろうな
ゴミみたいな商売する連中に金渡したくない

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 22:18:08.00 ID:HsjaoRvC0.net
信州の人は心が綺麗で純朴だから…

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 22:30:01.21 ID:HxFx0hQC0.net
え?長野県で給油する気なの!!
他県でお済ませください

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:02:48.89 ID:HsjaoRvC0.net
WTI60割そう
OPEC増産になったのか?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:10:11.76 ID:m22VhPJ90.net
円高原油安につき130円台出血大サービス まあ今の相場だとこれ位が普通だろ 

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:17:48.09 ID:/TuyMITJ0.net
静岡もそう、飛ばして突っ切って愛知蒲郡あたりがいいよ
ユニー及びN−OIL東浦半田常滑ね
1号の名鉄本宿手前が安い あとは名古屋春日井もだめで一宮尾西がおすすめ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:17:48.47 ID:iVqzBlZN0.net
NY原油65ドル割れ、ロシアがOPECプラスで増産を提案する計画

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:21:06.60 ID:/TuyMITJ0.net
裾野ICのGS素晴らしい価格だぞ、厚木と40円くらい違う
静岡富士のコジマの前のサガミシード タイヤ車検一切やめたじゃんか ザマアみろ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/02(木) 23:37:26.45 ID:91MNXcfn0.net
現在の最安 R145

静岡曲金SS / 中村石油(株)
静岡県静岡市駿河区曲金

https://gogo.gs/shop/2299000025

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 00:14:37.29 ID:C3Eq6/oA0.net
>>556
名古屋まできたら、岐阜か多治見で入れるとええぞ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 00:16:06.92 ID:Q0RF+y3I0.net
多治見って安いっけ…

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 06:19:40.28 ID:qbQv57CKM.net
>>547
次に原油価格が上がってくるまで、価格キープです!キリッ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 06:31:47.58 ID:Z0XKT8MRM.net
近所のENEOSが値下げする様では暫く値下がり傾向が続くな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 06:43:29.81 ID:0+Zq2pQDM.net
>>563
ぼったくり店は指標に使えるからいいよな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 08:06:43.22 ID:mJnLAX7bM.net
>>560
岐阜よりも瑞穂市のトヨタエネルギーが安い。常時県内最安値級

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 08:18:57.14 ID:6XbVVRzL0.net
山梨県で地震が大きな地震が連続しているな
そろそろ富士山噴火かな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 10:09:24.47 ID:/Z1SkNeg0.net
地震が来るさかえ暫くは毎日給油して常には満タンしとかなアカンな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 10:11:34.70 ID:4H726zL00.net
何が起こるか分からん
満タンキープが正解
高騰はムカつくが

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 10:50:07.73 ID:HzkwNOL20.net
富士山が噴火したら火山灰が降り積もって当分運転できないし
車もお釈迦になるかもしれない
ガソリン入れても無駄になるな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 11:06:28.77 ID:4H726zL00.net
>>569
その前に自分がお釈迦に・・・ナムナム 

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 11:07:35.27 ID:6XbVVRzL0.net
ジムニー最強説

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 11:23:37.82 ID:ntRA2+b30.net
災害にも備えるならプリウスPHVで満タンで1週間発電できるとか
メンテナンス要らないし発電機代わりにもいいかもね
そいえばePowerは発電機だが使えるのかな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 11:28:21.28 ID:bOegz7A5d.net
>>572
現行アクアは一般家庭の100ボルトコンセント代わりになる

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 14:34:14.01 ID:tI5XZ8mr0.net
ワッチョイ更新の日か

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 15:29:48.92 ID:t9qm7OtPH.net
>>565
瑞穂市ってどこだ
穂積のことか?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 16:07:23.97 ID:TzNW5HL5M.net
>>575
岐阜市の西、大垣市の北。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 16:23:27.90 ID:W6URwI+iM.net
宇佐美3円下がってた

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 16:32:08.87 ID:rF2mE5fId.net
福島市172円から全く下がらん

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 16:49:55.13 ID:tHBvf9qbd.net
2円下がって今週までR148 三重

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 17:00:16.11 ID:FCjpd8YTp.net
最寄りが2円下がってたR157@大阪市内

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 18:35:30.51 ID:TnbOinr40.net
>>578
ハイオクやろ?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 18:56:52.04 ID:LaqVIV0v0.net
地震が多くなってるから満タンにした
R151円
まだ高いけど仕方がない千葉
大地震は来ないでね・・

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 21:03:50.70 ID:J2u7wc7Y0.net
悲報:原油価格さんまた70ドル復帰を目指して奮闘中

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/03(金) 22:33:57.42 ID:dPvpzJ/d0.net
【超悲報】原油 現在約70ドル→2022年150ドル→2023年150ドルへ JPモルガン もう終わりだ猫の世界 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638535913/

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 00:01:09.51 ID:VNvyqAbJM.net
マスコミの売り煽りが出たら暴落フラグと

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 01:54:48.64 ID:4oP6wtvhd.net
>>581
レギュラーやぞ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 08:39:15.21 ID:ibIVz4Z+0.net
>>586
うわー全国ワースト3の我が県の特に1番高い別府の174円とほぼ一緒なのか

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 12:33:29.92 ID:yykbQHeGa.net
最悪 中古のリーフでも買うか

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 13:51:14.35 ID:70TAxtiJ0.net
近所が突然の5円安
ユニペトも下がり始めた

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 17:39:41.46 ID:tH9fijNod.net
ちょっと下がったコスモカードとアプリでR148円

https://i.imgur.com/v8tUCPG.jpg

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/04(土) 19:10:28.50 ID:MBe/l/eQ0.net
gogogsによる直近の三銃士は和歌山、埼玉、三重だそうだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f63e40b3a1d954a95f18b79a72bc65514de214f

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 14:15:54.22 ID:XwXTCHrA0.net
ENEOSのエネキーは使う度に
「エネキー♪」てボイスが流れてムカつくわ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 14:22:00.08 ID:QOBECuLG0.net
箸が転がってもムカつくお年頃?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 14:25:58.11 ID:CBHLslsUM.net
誰がコメしても茶化したいお年頃?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 14:44:54.80 ID:noWJqcI+p.net
ピッピッピッ、エ、ネ、キー!タッチで支払いエ、ネ、キー♪

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 15:39:56.27 ID:crIJg0M40.net
それよりもspeedパスの2回ボタンタッチしないと読み込みしない仕様の方が腹立つ
常にIC待受状態にしとけや

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 16:15:07.14 ID:jZ4HTAk3d.net
155円から2円下がっただけw

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 20:09:14.14 ID:O3m+4UbH0.net
>>592
そんなんじゃ今の戦闘機に乗れねぇなw

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 21:26:30.55 ID:RuKwCp0/0.net
明日は下がるんか?

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 21:40:28.25 ID:dKTcNC7KM.net
シェルのイージーペイ使いで、アポロ店舗はスムーズに入れられたけど、昨日出光プロパーのスタンド行ったら、めっちゃわかりづらい
一見プリペイドかマイドしか使えないようなインターフェースで、二度手間三度手間な階層を経ないとイージーペイにたどり着かない
途中でRポイントとかアプリとか画面が入ってくるし
途中で諦めて普通のクレカ払いにしようとしてもそこにも簡単にはたどり着かないw

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 22:08:57.29 ID:D6VczhnWM.net
コスモもアプリQR2回読ませたり面倒だが物理カード入らないからまだいいか

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 22:09:19.69 ID:D6VczhnWM.net
物理カードはポイント

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/05(日) 22:50:53.40 ID:A32yCFCCM.net
ハイオクだけど161円@埼玉
レギュラーだと150かな?

604 :灯油 :2021/12/06(月) 06:26:56.05 ID:PbKo/I3bM.net
105円だった

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 12:31:42.67 ID:h+mhCtwn0.net
長野は塩尻が安いと聞くけど
昨日行ったら太陽鉱油も綿半もR165円だったぞ
他の長野県内のスタンドはR175円以上だから県内では安いんだろうが

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 14:49:17.76 ID:qeHnbWXka.net
朝R167円で満タン給油
目的地の途中で160円に値下がり
帰宅中更に155円に値下がり
朝から値下げしとけよ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 14:54:11.76 ID:XAVV4v2Ja.net
>>605
南信というか飯田住みだけど、会員価格なら165円だよ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 15:18:30.68 ID:cKvcRZ71M.net
>>591
三重現金フリーでR154だった

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 15:31:26.63 ID:UXOFVkHsM.net
>>591
和歌山より兵庫の方が最安値は安い

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 16:35:39.47 ID:yMT7kjJaM.net
ガソリンはいい、灯油を映せ灯油だ!

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 16:41:38.33 ID:PbKo/I3bM.net
灯油の値段に一喜一憂するスレ30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1635771873/

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 18:49:12.93 ID:JcKeNZ1h0.net
飯田って殆ど岐阜だろ
長野市出るより名古屋が近い

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 19:01:36.79 ID:6LHQNiZL0.net
埼玉@R148円(コスモ会員)

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 19:14:40.53 ID:suytG4kDM.net
田舎は減税しろよ
東京なんか車多すぎて邪魔だしリッター300円でいいだろ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 19:36:49.27 ID:7tJLNxVTM.net
ディーゼル乗りではないがスタンドで差があるとはいえ軽油がレギュラーと2円差しかないのを見つけて震えが止まらず熱っぽくなった

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 19:47:19.23 ID:EhM0U6TO0.net
コロナやん

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 20:40:30.53 ID:Uj6/cm/80.net
宇佐見R164からピクリとも動かん@東雲

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 21:40:46.62 ID:07ZSZlXS0.net
>>612
中津川で十分安い

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 21:58:00.33 ID:qOig2QSS0.net
田舎は都会よりも2割くらいは燃費良く走れるんだからガソリン高くても我慢しろよ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 21:59:13.18 ID:ZD44x46C0.net
田舎は都会よりも距離走るんだから勘弁してよ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 22:46:48.77 ID:9q163fgWa.net
よくある紀行番組で道路が滅茶苦茶空いてて快適そうなのTVで見ると、地方が羨ましい

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/06(月) 22:49:07.02 ID:L0oRw2s00.net
長野は岡谷が安いけどな塩尻は知らん
今は上田周辺が高すぎて笑える
絶対あの辺りでは入れんけどな

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 00:17:47.54 ID:lZrtPnM40.net
長野はEVにすりゃいいね
通勤買い物車はEVでいいだろ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 01:52:03.66 ID:gqqwwSorK.net
154円嵯峨ラン

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 06:23:51.44 ID:qNLtXzTjM.net
WTIが70ドル以下になってるのに
ガソリンちっとも下がらんな。
タンクの残り5%になるくらい
粘ってみるか。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 06:46:23.05 ID:/dJ79MxHM.net
オイオイオイw死ぬわ北国
ほう、灯油リッター100円ですか…

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 09:58:24.52 ID:Bmyq+1tB0.net
悲報:原油価格さんついに70ドル突破

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 10:16:06.72 ID:1+kocZwLp.net
ついにっておかしくね?
ちょっと前まで85だったんだが?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 10:45:43.97 ID:/FWmSW14M.net
灯油のストックが切れる
ガソリンとは給油量が桁違いだから生活に響くわ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 10:48:29.92 ID:V8p2VSC10.net
WTI直近週足
62ドル→84ドル→62ドル→70ドル

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 11:06:50.52 ID:7gYy2JB0d.net
>>630
そうなのか
暴落のままを期待していたのだが

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 12:02:40.68 ID:UdzgoYjgd.net
値上げはすぐ対応するのに値下げは様子見

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 12:06:14.06 ID:DwN8kNH70.net
地下タンクに在庫有っても値上げw

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 12:44:51.10 ID:ygmM0CgQd.net
灯油無くても何とかなるわ
エアコンで余裕

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 12:47:15.21 ID:RpQ7oPaXM.net
会員割引R147 ここまで下がったね
@埼玉

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 13:00:15.42 ID:G9UXKasva.net
秋田県南はR174のままだわ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 13:12:41.97 ID:7ytuhkUta.net
>>623

長野はEVは良いアイデアだけど、
先週は-18℃ってエリアもあったのに(菅平だけど)
EVで冬を越せるのだろうか

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 13:24:43.34 ID:OXPKg28zd.net
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その5 [転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1440802361/

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 15:34:16.07 ID:K1UVfm1qa.net
電熱ベスト買ったわ これで灯油減らせる

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 15:41:02.32 ID:/ncpKiyAM.net
地熱エアコンヒートポンプ式の方が良いだろ
地熱と言うか井戸水だけど

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 16:28:41.79 ID:1+kocZwLp.net
>>623
一人一台なのに無理無理
車だけで60Aとか行くやん

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 17:01:09.86 ID:lZrtPnM40.net
>>637
寒さは問題ね
だが短距離しか使わないならEVはありだと思うよ
まぁ今は車種もないし車体も高いからなー

山梨で電動化した軽トラいたよ
改造したんだろうか

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 17:28:23.89 ID:0Dg2i6820.net
>>637
県域広いんだぜ、市外に行った帰りに電欠だろ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 18:11:44.44 ID:KP0H/Hq3d.net
しかし慣れって恐ろしいな
高止まりしたままなのにニュースにもならない

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 19:16:51.66 ID:3IEALZDqd.net
だから、EVは、航続最低200kmにしろ馬鹿
カタログ値なら、230だボケが

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 19:35:57.40 ID:FGSuZJ6Rd.net
>>644
止まればニュースにならんよね

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 20:38:26.35 ID:lGoBj86q0.net
現状でも真夏や真冬は余力度98とか言ってるのに
みんなEVにしたらどう考えても電力足りんよな

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 20:46:44.65 ID:p/E1/usXM.net
その為に原発の再稼働と新設、そして自家発電だよ
コージェネ使って暖房兼用でな

まあ、ガソリンなんて余ってるんだから車は要らないガソリンの処分に活用すべきだとは思うが

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 21:36:53.42 ID:w0tfrmp80.net
原油70超えてきた・・・

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/07(火) 22:04:43.13 ID:WQNhhQb50.net
>>626
北国ワイ灯油セルフでリッター113円
ここ一ヶ月ほど上がりも下がりもせず

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 00:03:50.03 ID:8rYoyLsma.net
電力不足で車載用ガソリン発電機とか流行るかもね

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 00:24:41.94 ID:0fal6sga0.net
オミクロン株のお蔭で一時はどうなるかと肝を冷やしたが
そう間を置かずに1バレル80$台まで回復してくれそうだ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 00:43:05.55 ID:jhe03TtvM.net
>>652
帰れ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 01:14:48.43 ID:LQYydLyrp.net
これもう原油高騰で下がらんやつだろ
備蓄放出とはなんだったのか

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 09:20:02.22 ID:0fal6sga0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3cbb5c302a6b483df708eb64558bdbab0c48de9
原油が高騰してくれたからこそ他の物価も上昇に繋がったので
消費増に繋がるのであれば悪い事ばかりでは無い

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 10:40:20.81 ID:FGsnIbkZa.net
ガソリンの高騰は燃費のいい車への買い換えを促すし
EVやHVが売れることで開発にもお金を掛けられるから
悪いことばかりではないよな

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 10:47:33.10 ID:4W13HnCR0.net
インフレはいいが
スタフレは最悪なんだよ
日本は後者

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 11:14:42.92 ID:LQYydLyrp.net
理想としては古い車も趣味で持ちつつ新しいEVも使う感じがいいのだが?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 12:35:14.82 ID:bcjJbaW40.net
ENEOS 卸売り指標価格改定

12月9日より ▲ 6.5円の値下げ

ガソリン新指標価格 120.3円

(消費税輸送費など含まず)

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 12:50:40.37 ID:kcICvRjI0.net
ちょっとばかりスタフレにテコ入れしそうだね
給料上げた会社は法人税下げるとか
なんでもっと早くやらんのや

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 13:31:50.96 ID:BBymYZw10.net
ガソリン高騰すると、中古の軽やプリウスなんかに乗り換える人いるけどこういう人はほぼ貧乏だな

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 14:38:02.88 ID:DzHYnfnUd.net
伊藤かずえのシーマは…

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 14:50:05.43 ID:va1huiqc0.net
でも目標3%とか舐めたこと言ってるから
ガソリン灯油の値上がりぶんで消えそう、食料もどんどん上がってるから
マジで普通に働いてるだけで生活の質が落ちていく

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 14:59:14.37 ID:582rIUOEM.net
>>661
ガソリン価格が変わる度に中古車買うとかブルジョワかよ

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 15:02:58.54 ID:9Ve1j3UEd.net
>>661
HVなんか中古で買うもんじゃないよな
よく貧乏人が型落ちプリウス乗ってるもんな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 15:05:18.43 ID:ftXo7CDJd.net
プリウス海苔はほぼ基地外と確定しているwww

まともなのは1割2割くらいじゃね??(www

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 15:24:16.28 ID:hBEMUQGe0.net
>>658
それは最高だな
オレは車二台は無理だから、古い方はバイクだけど

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 15:26:14.51 ID:aUhXliK6p.net
バイクもどうなるんだろう?ほぼ趣味の乗り物なのに2stみたいにズルズル乗れるのか一気に規制が入るのか…

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 15:31:41.98 ID:ftXo7CDJd.net
ガソリン車禁止にはならんよw
なったとしても罰則なしとか

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 16:18:45.37 ID:Iosbfg7e0.net
禁止ではなく150%程度の値上げ
300万円-450万円over
500万円-750万円over

高速料金から税金に至るまで全般的な値上げがあるだけ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 16:30:03.16 ID:oqvOGAhdK.net
>>662
今年のガソリン高の影響はありませんでしたw

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 16:32:08.29 ID:yx+rSsuqa.net
プリウスみたく台数の大半が高齢者が乗ってる車は保険料が高額設定されてるから維持費も高い

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 16:53:25.32 ID:i4edatDbM.net
プリウスオーナーの大半が高齢者っていうのは妄想だよね?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 17:07:11.62 ID:MX5nQUieM.net
>>673
妄想ではあるかもだが、任意保険料の料率は高めなのは事実だ。
あれだけ台数あるのに、な

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 17:11:06.46 ID:2b0pQ9XQ0.net
>>668
国内の2輪メーカーが環境規制で2stを販売しなくなって15年経つんだが
コレクションではなく下駄車として2stバイクがズルズル乗られてるって
どの辺りに住んでるの?

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 17:12:33.77 ID:DzHYnfnUd.net
離島

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 17:13:51.67 ID:GPg8Jxzjp.net
>>675
おれが東海でレッツ2乗ってるけど…ゴミ捨てとか1キロ以内くらいの用事に…
そんな珍しいものなのか?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 17:15:19.20 ID:6LwVPcJb0.net
つべの事故煽り系ドラレコ動画見ると飛び抜けてプリウスが多いな

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 20:41:02.98 ID:2r7IWu3gM.net
2stスクーターなんてまだまだ見るけどな
ジャイロとか

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 20:43:18.44 ID:GMQsLS/Pr.net
>>673
一時は30プリ多かったけど
老人は買い換えてるよ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:27:29.51 ID:va1huiqc0.net
ムカつくけど灯油買ってきたわ
早く下げろよクソ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:31:47.95 ID:i/dC2O+i0.net
レギュラー150円/L @岩手県盛岡市

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:33:05.00 ID:DzHYnfnUd.net
高い分だけ暖かい

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:35:00.65 ID:i/dC2O+i0.net
高効率灯油w

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:42:17.43 ID:2b0pQ9XQ0.net
>>677
俺が住んでる所が坂の町で自転車が使えない上に駐車場探しが大変で
スクーターが重要な移動手段だから4stへの乗り換えが進んでいる所なのかな?
こっちの方が特殊なのかも?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/08(水) 22:59:15.46 ID:RAPjw8Fr0.net
>>659
明日からガソリン安くなるのけ?

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 00:32:10.29 ID:iwQ07Cis0.net
値下げ方はエリアによるね・・・

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 06:17:34.47 ID:eoe99ykU0.net
近所のENEOSが6円下げたわ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 06:48:10.18 ID:2lOlga540.net
ガソリンのためにコストコ会員になった
これだけ高いと年会費5,000円がペイできる

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 09:39:55.31 ID:Fu188RURd.net
今、コストコ三郷で148円かぁ、買い物レジャーを兼ねるから会費払うのも面白いかな

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 09:50:01.50 ID:WRwXkGBfd.net
近くにコストコがないw
行くガス代が安さを消してくれるわww

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 11:48:17.37 ID:ov9eIOa5x.net
近所のスタンドアプリに明日から値下げしますと予告通知来た

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 13:10:33.84 ID:UFEtgFQFa.net
朝163円から昼前に4円下がった
たぶん10時とかに一斉に下げる話しついてて、元売り違っても統一価格だ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 13:37:35.11 ID:7QDS1PLpM.net
お互いに随時チェックしてて、どこかが下げたら他もすぐに追従するからそう見えるだけ
1円でも安かったら元売りとか関係なくみんなそこに行くでしょ
だから必然的にそうなる

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 13:51:45.75 ID:Qf0z7SgKr.net
そんなガソリンスタンドの言い訳を真に受ける奴がいるんだな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 14:30:29.19 ID:YRTrUG5IM.net
宇佐美更に3円下げてた

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 16:03:05.83 ID:UYhomgb3d.net
え、価格更新って今日なの?金曜だと思ってたよ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 16:05:32.87 ID:6xsaOk6/M.net
ゴールド免許更新、来年からオンライン化 [843642804]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639030834/

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 17:36:05.09 ID:RvTCkMbt0.net
>>697
俺も

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 17:46:33.09 ID:AHeGY4Uf0.net
>>694
開店時から看板価格は同じ価格、申し合わせだよ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 17:49:28.14 ID:1zEGzvLAx.net
千葉市内は変動無し。
レギュラー159
ハイオク170

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 17:51:50.75 ID:lHXLwVfOx.net
千葉全然安くなってねーぞ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 17:52:08.56 ID:RvTCkMbt0.net
千葉なのにそんな払ってんの!?
明日は安くなるかね

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 18:31:00.18 ID:/KsnnyITM.net
東京から移動時間が一番遠い市だけど、R173

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 18:42:47.23 ID:p9PaUJWb0.net
北海道か?
https://i.imgur.com/xNM7MQZ.jpg

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:11:03.56 ID:FkDCKs/qM.net
下がらないうちに、、はい増税です

自動車関連の税金 抜本見直しへ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6411955

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:13:32.47 ID:5C7KtWcMp.net
よしEVから取れ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:19:59.12 ID:8ue+a3sEd.net
将来的にはEVが主流になるんで、絶対そうなる罠ww

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:29:51.58 ID:7qnVThpw0.net
EVを増税したらEVが普及しない
だからガソリン車を増税して買い替えを促し
EVが増えた時期を見計らってEV増税

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:31:45.68 ID:Xd9KBIlg0.net
よく見ろよ
燃費がいいやつほど優遇するってよ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:33:30.62 ID:c2rWB2Y8d.net
まあ現状とそこまで大きくは変わらんだろう

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 21:34:33.76 ID:p9PaUJWb0.net
既に燃料に税金がかかってるからそれはおかしくねぇか…?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 23:00:26.10 ID:8ue+a3sEd.net
電気に税金掛ける方向になるなw

充電スポットで充電すると課税される仕組み

誰でも考えるねw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 23:03:10.20 ID:4RjClC3j0.net
米国債、段々畑で上げた分は全モ
段々畑で上げてくとなぜかこーなる

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 23:03:29.58 ID:7qnVThpw0.net
>>713
自宅充電だと税金取れないじゃん

走行距離で課税だよ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 23:03:45.25 ID:4RjClC3j0.net
ごめん、スレ間違えた!

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/09(木) 23:42:35.32 ID:wEaDLtSL0.net
いっそのこと消費税オンリーにして消費税20%でいいわ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 00:13:33.12 ID:kb9qe94r0.net
>>717
それだと20%じゃ足りない
でも消費税って溜め込んでるジジイババアから取るもんだから、その案は賛成で30%でもいいと思うわ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 01:39:27.99 ID:4CNpPz/BM.net
現状ガソリン車が払った税金で作られた道路に
ただでさえ重くて道路消耗するEVがタダ乗りしてるわけだから
当然税金払えということになる
ガスの排出先が車から発電所に変わるだけでたいして環境にいいわけでもなく優遇する意味はない

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 03:00:48.96 ID:M2ZWpLzu0.net
太陽光発電で余った電気をEVに充電して
夜間はバッファとして使うようになる。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 07:03:02.23 ID:AhaqXlN30.net
ならねーよw

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 07:58:31.82 ID:KXnTIBKKM.net
>>720
どんどけ電池積む気だwwww
車が爆発するわw

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 08:54:52.25 ID:LDtzw8XDM.net
え?
V2Hとかもそうでしょ?
もうやってる人居るぞ
卒FITした所なんかそうだろ
ついでに燃料電池も設置して
そういう事じゃなくて?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 10:56:15.58 ID:PZ13sebW0.net
R152円
千葉なのにたけーよ!

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 11:23:42.41 ID:V6Bo8FFK0.net
神戸市内のエネオスR167円から、この1ヶ月いっこも下がらんぞ!舐めとんか

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 11:43:54.90 ID:c0mLHNVcM.net
内部留保

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 12:27:09.15 ID:Rygjqq/P0.net
兵庫県姫路市で R141が登場

https://gogo.gs/ranking/?mode=0&span=2

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 13:45:04.22 ID:HQk6LkaQ0.net
いくらになったら満足出来るレベル?ワイは110台かな

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 13:54:09.75 ID:TlpISd2UM.net
平成中期にあった2ケタ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 13:57:23.62 ID:X4fNzRXKp.net
R100
H110
軽70
の固定相場制にすべき

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 14:00:19.41 ID:h/ryQceN0.net
給油ガチャにしよう

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 14:12:36.25 ID:2UBxxkM3d.net
埼玉も地域格差出てきたな
近所はR146円なのにまだまだ高い地域あるし

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 14:14:54.62 ID:B/+gr0v30.net
■出光 9〜15日分 全油種▲6.5円下げ
■ENEOS 9〜15日分 全油種▲6.5円下げ
なのに全然下がってなくてワラタw

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:00:48.64 ID:16k31Z8cM.net
>>732
地域談合の間違いでは

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:10:49.68 ID:+Mr50isCd.net
まだ150円切ってないところがあるってマ?w

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:21:02.46 ID:MKiUGF890.net
高速道のSAは171から下がらんな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:28:41.98 ID:z5uY1iima.net
スタンドは笑いが止まらんだろうな ボーナスチャンス

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:37:40.60 ID:IRwrv699d.net
静岡高過ぎ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 15:47:38.77 ID:IwwEhMWmM.net
買い控えとかぬかして値下げもままならないなら、オイルキープみたく
その時のレートでまとめ買いした履歴から給油出来るような
先物システムにしろよ
ガッツリ下がったら50000円分位買っとくから

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 16:26:39.14 ID:M2ZWpLzu0.net
>>722
EVの電池で一般家庭の電気を何日使えるか計算してみれば?

741 :735 :2021/12/10(金) 16:38:36.87 ID:M9+cZs7Td.net
三重の宇佐美R149のティッシュ3箱ウマウマ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 16:40:53.52 ID:IRwrv699d.net
いいなあ
俺んとこ10円高い

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 17:45:24.04 ID:6iWqmYz7M.net
近所の出光は今日から5円下げてた…
って卸し6.5円下げかよ

為替また円安に動いてきたし、原油も長期で見たら上昇トレンドっぽいから、今が給油のボーナスチャンスかも…

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 18:00:17.66 ID:6Hp++zvod.net
原油に関してはアメリカ次第じゃね、共和党優勢でシェール復活&パリ協定ひっくり返してほしいわ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 20:34:35.26 ID:sWI7nZ5HK.net
>>728
同じくR120円を切ると嬉しいし、出掛ける頻度が増えると思う

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 21:12:47.07 ID:V8UdyZKer.net
「レギュラーガソリンが安い都道府県」ランキング 3位は「埼玉県」の158.4円【12月9日時点】
12/10(金) 18:00 Yahoo!ニュース  ねとらぼ


 ガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報などを共有するクチコミサイト「gogo.gs」では、都道府県ごとのガソリンや軽油・灯油などの平均価格を公開しています。今回はgogo.gsの協力のもと、レギュラーガソリンの価格が安い都道府県をランキング形式で紹介します。

ガソリン代は、2021年12月9日時点でgogo.gsに投稿されたレギュラーガソリンの1リットルあたりの平均価格となります。セルフとフルサービス両方のガソリンスタンドが対象です。※なお、長崎県はデータがなかったため、今回のランキングでは対象外としています


●第3位:埼玉県(158.4円)

第3位は「埼玉県」でした。12月9日時点のレギュラーガソリンの平均価格は158.4円です。12月2日時点では159.8円で2位となっており、約1週間で1.4円値下がりしています。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e4543b95d3dea5b789c45d7a19a357e6ef073f

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 22:02:24.38 ID:pqW+byy60.net
今日は岩手、和歌山、埼玉

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/10(金) 22:03:56.33 ID:pqW+byy60.net
記事のソース
https://gogo.gs/ranking/average/

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 02:42:54.50 ID:PrzGuRUod.net
レギュラーまだ172円から全然下がんなくて草ハイオク入れてる気分だわ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 03:38:18.25 ID:e9fCD4B/p.net
大阪市内R155ガツンとあと5円がんばらんかい

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 09:33:28.95 ID:UNsim9jp0.net
これ以上渋滞が増えると嫌だから下がらなくていい
皆が車でレジャーに行くのを躊躇する程度が望ましい

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 11:06:44.93 ID:rHNzYF+vM.net
じゃあリッター200円だな

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 11:11:54.57 ID:IgELvunH0.net
クロッシング寝屋川
R151円
このエリアでは最安値ではないかと

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 12:21:23.57 ID:sZemYsH10.net
EV化が急速に進んで庶民でも納得の価格になるなら200円になってもいいな。渋滞も減るだろうし

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 12:32:54.93 ID:iReAM7wEp.net
電気も高くなる未来しか見えない

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 13:10:14.38 ID:khaR4duFd.net
同じ地域内に親会社が同じコスモが3店舗あるんだけど値段が全然違うのな
R146円149円152円で6円も差がある

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 13:18:15.78 ID:aZKlxn+Ia.net
立地の違いとか、クーポンで調整しているとか

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 13:21:46.45 ID:Q6LBo1BA0.net
>>755
原発増設だな

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 13:39:49.70 ID:sZemYsH10.net
R146の店なんかあるんか...
俺の地域と20円も差があるじゃん...

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 13:51:56.65 ID:khaR4duFd.net
>>757
郊外店が2店で146円と152円
ショッピングモール内の店舗が1店で149円
クーポンの条件は同じです

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 14:32:37.68 ID:e9fCD4B/p.net
>>753
151円は裏山
片道25km1時間かけていくにはまだ足がでるから行けないな…

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 14:41:10.29 ID:GhbextsZM.net
>>761
和歌山に行けば140円台

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 16:09:06.79 ID:xCg2ZWE3a.net
200円ごときで車が減るわけない
300円でも減るとは思えない
500円行ったらガラガラだろうけど

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 17:33:57.07 ID:Q6LBo1BA0.net
unipetがR151.8,アサヒ商会どうでる

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 17:49:47.76 ID:e9fCD4B/p.net
>>762
ガソリンの価格で関西を南北横断するとか震えてくるな

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 18:07:19.73 ID:sZemYsH10.net
>>763
世の中1円でも安い方がいいって考える人が主だからR200円になったら確実に減るんだよ  毎週週末遠出してたのが隔週になったり考え方が変わってくる 

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 18:07:38.59 ID:cBrIcTO9M.net
2円下がったのでsageトレンド入ったな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 18:44:49.93 ID:Gk/Gng6OM.net
お!R145円になった
千葉コスモアプリ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 19:38:31.57 ID:vcNE3CPDd.net
オミクロン株の影響でガソリン価格が下落 レギュラーガソリンの全国平均価格は4週連続下落

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab21c01d6f648e3f26ddbe9afab76c223d3e39c4

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 19:39:16.05 ID:zeFjPHAFd.net
とにかく静岡は安くなっていない

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 19:43:40.40 ID:oASucXBI0.net
期待してええんか?

【経済】中国恒大のデフォルト衝撃で原油価格急落…世界株式市場は影響少なく [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639197260/

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/11(土) 21:23:30.97 ID:v6+c8VyK0.net
埼玉エネオスR147 コスモR148
やっと下がり始めたな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 00:13:37.51 ID:d1bAeO43a.net
>>763
200円だとだいぶ減ると思うけどな。遠出・外出は控えようと思うし

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 00:37:44.89 ID:4AP7/aBO0.net
500円になれば電車通勤に変える人も出るかな?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 00:48:26.82 ID:kSIq9GW/0.net
岩手はレギュラー150円を割った模様
そのうちもっと下がるね

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 02:38:07.49 ID:mn8e/6+Qx.net
群馬
アポロステーション特売日で元売りカード&アプリクーポン適用後
レギュラー144円(請求時142円)

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 03:10:23.85 ID:WSkf2KyV0.net
千葉市若葉区JAスタンド
レギュラー148ハイオク158
まさに漢

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 03:58:02.39 ID:34wtlOZ9a.net
山梨151円
6円下がった

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 04:54:43.81 ID:SYWR/0720.net
>>240 川崎側、大田区側のどちらも値が下がってた
今は大田区側のほうが安いようだ

川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R154H164
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R152H163

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 06:56:14.93 ID:Ppx+a/RW0.net
大分県全国ワースト2位おめでとうございます。ぼったくりが捗ってウハウハです。但しぼったくりだからいつも空いてます。知らずに入った観光客からその分多くぼったくって帳尻合せをしてます。

観光客も減ったからどんどん潰れていくといいですね。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 14:25:52.34 ID:+L4evXv70.net
神戸市内エネオスR164円、3円下がっただけかい!舐めとんか

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 14:42:55.81 ID:RJ7v4bj00.net
雪国政策で価格が下がるのがデフォ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 16:18:32.98 ID:OwwLdanOd.net
>>781
なめとるな

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 17:09:36.34 ID:Tu1l7twKM.net
打ちこわしじゃ!

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 17:23:32.30 ID:4AP7/aBO0.net
>>781
神戸みたいな都会でも高いんだな

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 17:32:14.69 ID:XtVmaOTiM.net
ひびき「なめとんのか!」
こだま「なめとんねやー」
ひびき「情けないなあ」
こだま「情けないねやー」

ひびき「お前何言うてんねん?」
こだま「わからへんー」

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 17:32:35.14 ID:lsfAQmDTd.net
世田谷は3円から4円くらい安くなった。
セルフのハイオク167円
環八小田急京王間はもう少し安いかも

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 19:26:05.96 ID:B3NQPxjJp.net
JASS明日から3円値下げのお知らせ
土日に下げないとはさすが農民騙くらかして巻き上げてるだけある

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 19:30:05.17 ID:O4yb3NfT0.net
明日からかよ
マジで腹立つ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 20:02:20.52 ID:1gLSiZKxd.net
今日はR149円で給油してクレラップを3個貰いました

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 20:04:44.93 ID:Tu1l7twKM.net
>>788
農民はぼったくられつつたまに大根とかもらってニコニコなんよ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 20:42:02.50 ID:o425hsXr0.net
週末に下げない場合は
月曜日に下げるパターンがあるな・・・

R147相当でティッシュが貰ったから、いいとしよう。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/12(日) 20:45:23.31 ID:O4yb3NfT0.net
ハイオク158円でなんももらえなかった!

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 06:24:26.31 ID:XCItaeIsa.net
農民は大根、おまえらはティッシュ貰ってニコニコ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 07:01:27.44 ID:TH3tCCNd0.net
ティッシュでシコシコ?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 07:05:13.46 ID:/NHF8nYHM.net
スタンドのジジィってほんと愛想ないよな
ティッシュ渡すにしても無言はないだろ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 07:12:36.85 ID:IC8KPFFOa.net
ゴゴゴゴゴゴ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 07:32:57.25 ID:m77RXHrEM.net
我々はスタンド使いってことか

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 07:48:06.96 ID:MqpolDbsd.net
>>796
やり甲斐の無い仕事だから仕方ない
求人してもそういう人間しか来ないんだろ?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 11:41:30.11 ID:/yS+A/3xM.net
埼玉会員R145 先週から2円下げ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 12:00:27.96 ID:/Rwpwj+9K.net
西高東低だな

関東までガソリン入れに行くわw

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 12:15:27.82 ID:9aqL6bZ/0.net
そんなことは辞めてくれ
関東で需要が増えれば値上げされてしまう

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 16:24:29.94 ID:/Rwpwj+9K.net
マジかよハイオク満タン入りまーすw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 17:41:12.50 ID:uacLZwcYa.net
週末スノボしに新潟行ったらR149で東京より安くてワロタ
そのまま県境越えて30km離れた長野の飯山で給油したらR169で泣いた

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 17:51:53.51 ID:I+3PCWOJM.net
>>801
兵庫も最安値級だと140円台前半やで

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 21:05:59.79 ID:2psE5Hrsp.net
今姫路が全国最安なのか

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 21:53:24.02 ID:y3QQM8+2d.net
>>806
兵庫県姫路市で R141 土曜の価格投稿

https://gogo.gs/ranking/?mode=0&span=2

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 22:31:21.64 ID:dwJyfLtU0.net
広島で R131 安すぎ!

http://iup.2ch-library.com/i/i021662099015874911209.jpg

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 22:42:38.16 ID:1HB15ey3M.net
安いとこって何かと条件付きだったりするよね

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 23:25:02.07 ID:OZb8pB6X0.net
>>808
gogo.gsってたまに税抜きで書いてる所あるよね?一回騙された

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 23:43:03.27 ID:8ogdfDlf0.net
安すぎる店のガソリンは怖いから入れたくない

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/13(月) 23:44:45.37 ID:+IWd5Wf90.net
クレカ使えなかったり

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 00:03:07.98 ID:xOTbkbud0.net
>>810
UniPetね今は税込み表記もしてるけどね今日は139円
>>811
製造してるとこは同じだよ
>>812
手数料分安いのよ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 00:08:08.67 ID:FegkRAIIM.net
兵庫なんて伊丹産業が幅きかせて平均上げまくってるから最安付近みても仕方ないんだよなあ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 00:56:34.21 ID:WF1Op4Kr0.net
日曜日にそろそろ下がってるだろうとガソリン入れに行ったらR153で1円しか下がってなかった 福岡は高いな 来年日産から軽EV出るとか言ってたけど200万はこえるかな

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 07:09:34.77 ID:HAZmyA4l0.net
>>814
やっぱり伊丹が癌なんや

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 08:29:36.35 ID:zGkp4u6Cd.net
ガソリン20リットル以上でティッシュプレゼントとかやってるけど、値段的に灯油20リットルでもプレゼントして欲しいよね、灯油も高すぎる

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 08:38:18.20 ID:A0teqFsVd.net
>>808
これPaypayの20%引き考慮しての価格だろ
現金だと163円位

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 08:44:40.02 ID:kWcmLjl00.net
PayPayは還元だよ
値引きはされない
>>818

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 09:00:38.74 ID:CkCl8rC10.net
paypay20%引きは
GSの割引きじゃないのになw

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 09:01:44.64 ID:CkCl8rC10.net
paypa20%割引価格って書いてあるw

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 09:01:59.61 ID:b2OKNPS1d.net
豊洲市場のまわりに2店舗あるけど
どちらもなかなか安くならんな

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 09:50:06.32 ID:kWcmLjl00.net
>>820
割引じゃなくて還元だよ
違いが分かってるか?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 10:34:07.94 ID:RSKGeIWz0.net
盛岡青森方面安いからわんこそばやじゃじゃ麺冷麺でも食べに行こうかなw

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 12:43:46.19 ID:b1GxRDxEM.net
渋滞対策で首都圏はガソリン税30円くらい盛ったほうがいいな

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 12:48:18.28 ID:1pF6+RT/d.net
>>825
300円でいいよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 14:25:44.97 ID:TnvJaoLXM.net
愛知安城R146 会員+クーポン割
予想外で思わず満タン

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 18:18:25.93 ID:r6+A0dof0.net
>>825
ナンバー読み取りで入市税や通行税取るって話が石原時代にあったけど無くなったな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/14(火) 19:10:37.15 ID:LulXT+nCd.net
>>827
ユニーオイル?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 00:48:13.49 ID:ZlHMPaG0M.net
入間16号 R142 アプリクーポン
8円引き草 今日までのセール

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 06:31:28.22 ID:s30+lUNS0.net
昨日ひさびさに野猿三菱よりキグナスの146渋滞エグイな。
三菱が開店した当時思い出すような繁栄ぶり

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 06:42:49.43 ID:4FvXypjl0.net
一の位の右側にちっちゃく「.8」て書いてあるスタンドは信用ならない

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 07:39:34.20 ID:mrMpbOL50.net
「.9」よりはマシ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 08:00:00.05 ID:4OFLjSEV0.net
>>808
http://iup.2ch-library.com/i/i021664266215874611226.jpg

広島の R131 価格 修正されて R131 → R158 になってる(ヒドイ)

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 13:14:39.48 ID:s30+lUNS0.net
ユニーの .9も時代遅れ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 14:33:46.21 ID:7+wEu8Pu0.net
■出光 16〜22日分 全油種 +2.5円上げ
■ENEOS 16〜22日 全油種 +2.5円上げ
もう値上げしてるスタンドがあってワラタw

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 15:29:09.24 ID:i4DeRwZRM.net
>>836
はえーな
今日ハイオク満タン、灯油満タンしとくか

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 16:25:43.76 ID:IvaSZeY7d.net
130円台まだか??

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 16:42:00.33 ID:hjOvWkcnr.net
連続値下がり中だァ??
フザけてんじゃねーよ
漸近線での値下がりだろw1円下に漸近線で逝けば永久に下がってないのに数学上は下がってる
まさにまやかし!

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 16:59:02.82 ID:i4DeRwZRM.net
さっきガソリンスタンドの店員に聞いたら、値上がるか聞いてないから分からないだと
会社の車めちゃくちゃ給油してんのに
調べとけや

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 17:12:13.51 ID:/wXOady1K.net
昨日ハイオク3回給油した俺大勝利

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 18:40:22.36 ID:b3M7YRedM.net
>>841
給油し過ぎワロタ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 18:50:39.66 ID:nbO3z+5i0.net
タンク大決壊www

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 19:35:57.12 ID:zqRO39QTd.net
ガラプーのくせに

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 20:41:13.83 ID:7ZTrohqsd.net
ガラケー維持の為ならガソリン代もいとわぬぞ!

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 21:07:05.16 ID:/wXOady1K.net
>>844
しぞーかたけーな

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 21:47:12.82 ID:FAM6CCknM.net
ハイオクとか灯油満タンにしてきた
ハイオク157円
灯油91円@松江

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 22:29:34.77 ID:4OFLjSEV0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021665777715874711277.jpg

栃木・神奈川 R120円台 スゲェ!

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/15(水) 23:20:30.08 ID:pAJ1cePT0.net
千葉市若葉区JAスタンド
レギュラー147
ハイオク157
『まさに漢』『まさに神』

周辺のENEOS、出光も4円下げ・・・
しかし、レギュラー156円前後

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 08:25:21.01 ID:l+Z0lf990.net
>>848
税抜き価格ですって言い出しそう

神奈川でも西部は高い
やっとR158に
でも最高値より10円くらい下がった

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 09:24:16.84 ID:aiRg3qSJM.net
JASS埼玉中央 R144
10円引きセール19日まで 

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 09:25:21.56 ID:IxsdxyOG0.net
厚木まで50キロくらいだろ、横着してるだけだろが 怠慢にしか聞こえない

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 09:29:05.85 ID:IxsdxyOG0.net
使いもしないパケット払わされて気に入らない機種でのソフトウエアの音声通話なら
休止回線にして携帯やめようかな。通話はガラケーが一番だよ。スマホだど滑って
落ちたり顔の油が付くしメリットまったくない

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 12:34:29.50 ID:sNzU5Zj3d.net
130円台はまだかね?

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 17:35:14.89 ID:JGzOxzyJM.net
90円台はまだですか

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 18:44:51.11 ID:d1XQeshhM.net
日本海側本格的に降りそうだな、EV厨憤死

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 22:18:41.37 ID:DINZPc470.net
「大丈夫か⁉︎電気を届けに来たぞ!」
「し、死んでる…」

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 22:21:09.82 ID:jJ4x0e6Ad.net
いや、俺の最安歴史は、84円

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 22:22:22.66 ID:e88mXVP80.net
レギュラー143円 @岩手県盛岡市

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 22:40:51.74 ID:v/50rBSbM.net
岩手のくせに生意気だぞ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/16(木) 22:47:23.68 ID:e88mXVP80.net
岩手は伝統的に低廉な地
過去に全国一安い価格の時があった
流通コストの違いかもね

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 07:47:32.67 ID:xBQXaR3Ad.net
>>856
そっち方面じゃ誰もEV乗らんだろ?
新潟の立ち往生の時もEVは1台も無かったから

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 08:15:33.54 ID:oQwoPnyo0.net
12月18日(月曜日)より、値上げ告知メールが来ていた

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 08:16:06.33 ID:oQwoPnyo0.net
>>863
間違えた。12月20日(月曜日)

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 10:39:16.67 ID:dDkEoLoZM.net
R146@西東京
クッソ高くて驚くわ、値下げせんのなら給油はナシ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 10:44:50.60 ID:3bJuACjHM.net
>>851
追記前回レシート値引きも出来た
R142が最安 JASS埼玉中央

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 10:48:39.19 ID:oQwoPnyo0.net
現金価格
兵庫県姫路市で R141

https://gogo.gs/ranking/?mode=0&span=2

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 12:34:19.76 ID:h+0c1/bzM.net
しばらく140円切らないな
150円うろうろしそう

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 12:41:43.44 ID:v3tk15CHp.net
岐阜山奥JASS R159円

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/17(金) 20:07:20.40 ID:JvhquCdRM.net
順調に下がってる一方で夏に出来たコスモ完全にやる気なくて10円ほど高値で停滞してるわ、逝ってよし

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 00:33:10.42 ID:Y5ov1a0ga.net
原油60円代まで来たか

やっと全体的に安くなるだろ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 01:55:28.95 ID:B4m+EFxnM.net
いうて月曜から値上げするとこ多いみたい

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 04:37:23.26 ID:Mv7ymANA0.net
高値のまま年末年始需要で値下げなしか。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 09:54:58.01 ID:Mc7shfHN0.net
灯油を生産すればガソリンが出来るんだろ
年末だから、春先GWだから、夏だからエアコン使うし 何とか理由つける
餓鬼が夏休みの宿題やらんみたいに

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 11:48:24.39 ID:e5sfXVENr.net
どうせ年末に上げるんだろうし今のうち入れてくるか

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 12:29:40.04 ID:AGZdKQ2fd.net
満タン!!

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 13:37:03.87 ID:JQfwFynHH.net
ほんま経団連はクソだわ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 13:49:09.80 ID:iTeiGkK/0.net
北関東のENEOS隣のJAが6円下げたら3円下げた
渋ちんやなぁ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 18:12:05.75 ID:P3UHRAXd0.net
厚木油屋・愛甲キグナスやっとR150
神奈川西部は150円の壁が厚い
伊勢原・秦野はまだ160円超の店もある

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 19:01:19.27 ID:dZ6wxZ6ad.net
何も通知こないし来週も値上げはなさそうだな

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 19:20:50.80 ID:VWn6tQgFM.net
159円なんだが

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 19:33:25.38 ID:NjMfwDUC0.net
>>881
雑魚が、164円だぜ

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 20:27:18.70 ID:J6qjqetb0.net
>>882
うるせぇこちとらR169円じゃ@長野

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/18(土) 21:19:54.20 ID:jvaorIbpd.net
クスクス

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 06:57:37.52 ID:spUA5zMr0.net
最近150円位が普通に思えてきた自分は洗脳されてんのかな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 10:38:16.24 ID:HMiaXWXFM.net
R157表示@愛知県大口町エネジェット
153円で満タンにしてきた

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 11:34:35.85 ID:ZyDEaFvL0.net
埼玉安いんだなー
R143円(コスモ会員価格)

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 12:58:54.75 ID:5OsoeKAcM.net
埼玉のくせに生意気だぞ

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 14:39:38.67 ID:I2MELFfyM.net
隣の県にドライブに来たら15円安いわ
ガン詰めして帰る

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 15:06:56.41 ID:dNiHckbj0.net
福島市R169

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 18:51:44.54 ID:9TCLkPbBM.net
R144@西東京
高過ぎワロタ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 21:34:24.35 ID:GjdLjyap0.net
今日ガソリンスタンドに行ったら年末ジャンボ5枚もらったわ ちなみにR150 3円下がってた

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/19(日) 23:50:46.34 ID:m3lMhSMN0.net
名古屋市中川区 R146 リンク先に画像あり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594212334/826

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 07:56:24.62 ID:3WIzX6we0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021674700715874011270.gif

もう R130円台は普通で R120円台が頂点になりつつあるな

エネオスとコスモすげー

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 08:12:46.24 ID:gm8dtNOJ0.net
>>894
普通?
何店舗あるの?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 09:05:15.24 ID:TYPutgOq0.net
神戸市内エネオス安定のR164円・・舐めとんか!!

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 10:14:22.89 ID:BIFUbOOjd.net
地元でR146円で満タンにしてから日帰り旅行へ
道中でR167円の看板見てビビったわ
距離にしたらそんなに離れた場所じゃないのになぁ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 15:00:40.20 ID:eKyJk8Zxd.net
新たな激安ガソリンスタンド発見
愛知県最安値 R145

南陽SS
(株)豊栄
愛知県名古屋市港区新茶屋3-421-4(地図)

https://gogo.gs/shop/2399000267

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 19:42:15.20 ID:VjKpou8ad.net
まだ149円だた

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 19:44:26.87 ID:RjBOV4+Q0.net
今週からは正月明けまで上がることはあっても、下がらないと予想

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 19:49:21.37 ID:bZAuqMYc0.net
基本的には横ばいかと。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 19:51:24.57 ID:8Puaw4ia0.net
おやまたWTI下がってきたね

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 20:49:03.57 ID:TwggJCRYM.net
すんげー久々に140円台で買った
150超えてるかどうかってのは一つの心理的ボーダーだな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/20(月) 23:56:58.60 ID:Cw2z/uCg0.net
ピッチャーの球速みたいだな
140台と150じゃ雲泥の違い

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 00:49:12.37 ID:Zlr1FORU0.net
山本昌「・・・」

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 20:20:58.38 ID:cqy7QRu00.net
サガミ車検7円引きとか引いても146すら出来ない 静岡富士ぼったくり

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 21:02:12.84 ID:UNup9/860.net
慈善事業ではないんでね

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 21:12:41.87 ID:2RERl62oK.net
値上げは速攻値下げは遅効…

ガソリンカルテル勘弁してくれ。

補助金なんていれなくて良いからこのシステムを替えろ。

働け国会議員。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 21:13:29.12 ID:lEKZd42f0.net
年末年始の需要で高止まりするか高速料金割引き無しにコロナで帰省
諦めるの続出で需要減の値下げは無いか
国内旅行での移動で混みそうだし

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 22:20:47.00 ID:wHO1IRcjM.net
フランスが原発止めると言ったからEU電気代めっちゃ上がるらしいなw高みの見物

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 22:24:22.06 ID:qg1puNAxp.net
地球に優しく()生きるのは大変だなー

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 22:26:13.67 ID:zc+G8/O40.net
フランスが原発止めると言ったから

サラダ記念日みたいW

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/21(火) 23:57:47.80 ID:5dES0fq6d.net
てか、2重課税をやめさせろ。どっちかにしろ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 00:27:13.28 ID:kWoqtLpc0.net
消費税ってのは全部二重課税なんだよな
ガソリンだけ二重課税だと思ってるやつ多すぎ

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 00:34:38.89 ID:wU2WLUKeM.net
>>910
あとロシアがドイツ向け天然ガス停止したらしいな、ウクライナ絡みもあるし世界的な影響がありそうだ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 00:55:53.04 ID:CE6E54tEd.net
>>914
揮発油税みたいな高い税金掛けてる商品挙げてみ。割合も含めてな。そういう議論ができないから、おまえは馬鹿と言われるんだけどなwww

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 01:16:05.37 ID:KLD+qa0r0.net
R145円 @盛岡市

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 11:50:25.88 ID:Q1eW1r9D0.net
どこがお色気?www

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 13:43:31.36 ID:kWoqtLpc0.net
>>916
ニジューカゼイガー
ザンテイゼイリツガー

まじうぜぇんだよ
この程度の値段でギャーギャー喚くなら、とっとと車手放せよ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 14:39:49.62 ID:CE6E54tEd.net
>>919
おまえはなんでこのスレにいるの?(w
右往左往してないなら、出てけよwwwwww

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 14:51:40.07 ID:+svE7YYQd.net
どっちもどっちで痛々しいからやめたほうがいいよ
内容がというより表現がね…

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 17:40:44.16 ID:hGgvBrgpM.net
短期のガソリン高にビビって125買ったマヌケ埼玉じゃねえの

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 17:59:10.31 ID:YeSNHgDWd.net
>>919
免許持ってますか〜?w

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 22:30:47.53 ID:6mqzSyT3a.net
クーポン-3円でH164

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/22(水) 23:20:06.30 ID:Wq76jfLvM.net
仙台スレいきなり落ちたので建て直し

【宮城県】ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ IN 【 仙台 】 Part.
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640182660/

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 01:34:19.37 ID:kmPf0hnYr.net
市内の現金激安店がやっと148円に下げ始めたわ
コスモでアプリとwaon使ったほうが安いがね
激安店のくせにいつまでも強気だわ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 08:02:08.27 ID:6ap6+IWd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021679177115874711217.jpg

岩手はガソリン安過ぎだろ、高速で入れに行ってもお釣りが出るゼ

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 08:11:54.57 ID:tInIexsT0.net
>>927
出発地はどこ?

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 12:09:15.23 ID:4uOCP8lbM.net
>>928
ネタにマジレスwww

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 12:20:27.58 ID:Mw82id7JM.net
>>928
福岡ですが何か

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 12:24:30.04 ID:tInIexsT0.net
>>930
どういうこと?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 12:44:17.59 ID:BJNgQUYM0.net
ガソリンが通販できたら

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 13:12:48.30 ID:nOwBjXRN0.net
バイクに入れたいので通販してください

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 13:21:01.54 ID:HTFVvOggp.net
WTI…

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 15:47:06.05 ID:TbNWo+CPp.net
灯油で我慢して

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:01:04.38 ID:FDBMFg/fa.net
とうゆうこと?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:13:57.85 ID:OZIhUUTUM.net
電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640243055/

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:23:30.33 ID:bMfQ4p/Qd.net
さすがに、ガソリン通販は無理だろwwww

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:27:21.53 ID:bMfQ4p/Qd.net
エンジンオイルは18L缶注文したけど、揮発性がまるで違うからなwオイルでも燃やそうと思えば燃えるけど、時間は掛かるし、ガソリンのように瞬時に燃えないからなw

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:29:15.44 ID:peUXjl9sM.net
ホワイトガソリンはアマゾンで買えそうなんだが
これに添加剤を加えてオクタン価を上げれば車で使えないものか

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 16:34:53.24 ID:tInIexsT0.net
ガソリン 配達 でググれカス

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 17:38:31.21 ID:IVt1Rpnf0.net
>>940
高いだろ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 18:42:34.38 ID:YcvF4+IUd.net
全然下がらないな
今日はR146円で20リットル入れてクリネックスティッシュ5箱貰ってきた
ティッシュばかり増えて困るわ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 20:04:27.65 ID:7Z0qAnh0a.net
一年前にカード入会特典でもらった60箱がまだまだ残ってるわw

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 20:06:29.66 ID:8IlrpW6B0.net
R19塩尻エネオス R158円

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 20:07:21.67 ID:7lgq0+ry0.net
浜松なんかR156なんだぜ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 20:12:14.95 ID:pWZmrXig0.net
>>943
ええな
近所は3000円以上でティッシュ一箱しか貰えない

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 20:21:34.43 ID:Kkw4u9bM0.net
150円@茨城県央
ほんの2km弱行ったら10円安いとこがあった
25L入れたら250円差で1.6L分で20〜30kmくらいお得
今まで損してた

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 22:30:43.62 ID:md1TTc8hd.net
>>947
うちはディーゼル入れないから関係ないけど、軽油もかなり高くなってるのに軽油は25リットル以上入れないと貰えないってのも他人事だけどムカつくね

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 23:07:46.21 ID:RGBJ9u3I0.net
給油してティッシュ5箱もくれる所なんて富山にはないよ(´・ω・`)

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 23:24:01.16 ID:md1TTc8hd.net
結局そのティッシュ代は客の俺達が負担してるんだけどね…

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 23:26:52.19 ID:wFGsJQERa.net
ティッシュ5箱なんか200円程度だろ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/23(木) 23:35:39.38 ID:md1TTc8hd.net
ティッシュ係の爺さんがいるから人件費も掛かってるんだぞ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 00:04:22.79 ID:F8L55IFQ0.net
久々に野猿(大栗川橋)の近辺を走ったら看板150~152円だった
ちょっと八王子側にあるエッソは看板146円

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 00:27:45.63 ID:bJ7xCbuvd.net
仕入は100円だろwティッシュw

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 01:59:01.80 ID:9LF2g3yV0.net
普通に買うと200円ぐらいはするから
20L給油で、1箱貰うと-10円/L相当

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 02:05:40.45 ID:gvwexOSYK.net
ティッシュなんか要らないから価格下げたらいいのに

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 02:07:18.07 ID:F8L55IFQ0.net
車検取ったときに1年分60箱のティッシュもらったけど
使い切るのに23ヶ月かかった

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 03:36:09.90 ID:txHVGZCVp.net
ティッシュかファブリーズの四角いエアコンの送風口に付ける芳香剤か選べるスタンドはあった

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 06:16:06.59 ID:bJ7xCbuvd.net
そんなもんいらんw
税抜表示店舗に騙されたw
いつもの店と違う店行ってしまった。
通報してやるわ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 06:16:49.16 ID:bJ7xCbuvd.net
142円表示で156円

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 08:23:47.38 ID:ZJ8qksSc0.net
ティッシュww
ティシューって言うんだぞ無能ども

https://kleenex.crecia.jp/kleenex/
https://www.elleair.jp/product/detail/tissue_elleair-tissue_box
https://www.nepia.co.jp/product/homeuse/tissu/

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 08:24:54.65 ID:RToVFj8Za.net
意味不明なマウント

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 08:37:14.06 ID:b0QQKh780.net
>>962

なんや (´・∀・`)  こやつ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 08:43:30.15 ID:ks99Q32u0.net
そう思うなら、そこらへんのスーパーやドラッグストア回って一軒一軒クレームつけてこればいい

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 09:01:21.76 ID:QoJI+iW9M.net
iPhoneもアイフォーンっていうんやろ?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 09:53:59.08 ID:BCzjXpGa0.net
>>960
給油機に税込表示されるから無問題とか開き直りそうだな

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:00:44.59 ID:ZJ8qksSc0.net
ネタかと思ったらマジだったのか
むかしおじいちゃん先生がティッシュと書いていてザワザワしたけど、ここの住人はその世代なのね

ティッアナ、ティッファニーとか笑ける

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:05:54.51 ID:ZJ8qksSc0.net
>>967
給油機にも税抜き価格を表示する店もある

https://gogo.gs/shop/comment/4099000283

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:29:27.71 ID:fyaiWGDCa.net
>>967
洗車によく行くスタンドは給油機もレシートも税抜き価格だわ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:41:45.15 ID:RToVFj8Za.net
総額表示が義務づけられてるから単にシステムを変更してないルーズな起業なんだろう
チクれば一発だよ

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:50:41.14 ID:VxOREMaaa.net
>>971
どこにチクればいいの?

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:52:29.26 ID:gvwexOSYK.net
>>968
キットカットをキィトゥカァトゥ言うとけw

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:58:43.05 ID:y/dveobo0.net
ちり紙って言ってた

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 10:59:39.56 ID:VxOREMaaa.net
>>969
この菊池商事てニュースになってたわ

ガソリン・軽油価格の表示違反
業者2社に全国初の措置命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d820a3626e8b0bea9099fd2a8e425a97cd0f73

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 12:24:11.99 ID:GIx7pZr50.net
中四国に多いユニペトも税抜表示だったような

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 13:54:14.90 ID:Xr71W5vma.net
家の近くのスタンドも税抜表示だったので文句言ったら 後で給油機に税込の一覧表を貼ってた ソフトの書き換え面倒なのは分かるが真面目にやってほしい 回りより5円ほど高いから利用はしてないが

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 14:13:50.41 ID:bmtp0uVKa.net
北海道のオカモトも税抜き表示だった気がする
安いなと思ったらレシートみてビックリ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 17:15:10.40 ID:12wsSTIn0.net
ほい
近所のスタンド先物下がってんのに年末年始価格でむしろ上がってて鼻血でたわ

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ145バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640333494/

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/24(金) 17:18:53.42 ID:12wsSTIn0.net
>>978
トウホグの上の方だけど
こっちのオカモトは税抜表示だし
小数点.9とか付けてるし
gogoに自社で1円安い値段投稿してる

だから実際に行ってみるとほぼ2円高いとかいう詐欺状態になってるわ
しかもそこでレギュラー入れるとなぜか低速ノック起こす

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 00:25:45.65 ID:uPLl5ZlW0.net
>>976
最近は両方表示してるよ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 02:14:31.34 ID:SuXHxqfgd.net
仕事で厚木行ったがガソリン安いのう、
世田谷より五円豊洲より八円は安い

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 03:30:08.16 ID:+VC16ilPK.net
なんとか149円

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 04:21:47.43 ID:5fcmMkCQ0.net
>>779 大田区側の方が川崎側よりハッキリと安い
川崎側はクリスマス&正月価格にでもしてるのか?

川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R154H164
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R151H162

gogogsの川崎側、最近の書き込み価格は高め
こんなの看板を見れば間違えようがないはずなのに

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 06:37:32.92 ID:UaxLGD/iM.net
近所のENEOS2円下げて157円だ高いな
まぁそれでもちょっと前より10円下がってるんだな

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 06:38:32.93 ID:U1jfDh7O0.net
>>984
15号で言うと、川崎は高いから大田区や鶴見まで行くのがいい

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 13:01:44.19 ID:3im41XfIM.net
灯油マジ下げねーな
どんだけ稼ぐつもりだよ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 13:37:30.25 ID:39mcIRQj0.net
燃料を運搬する燃料費まで高くなって価格は下げにくいらしいね

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 14:23:35.65 ID:0bUgZGlx0.net
本日のエネジェット会員価格 R144円 岩手県盛岡市  

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:33:41.54 ID:EC4j3Xcs0.net
>>986
国道1号も同じく川崎は高くて大田区の方が安いのは1年以上続いてるかな?
談合してんだよねあの辺のスタンド

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:44:31.32 ID:JhSK64M20.net
落ちそうだから埋めるよ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:44:38.81 ID:JhSK64M20.net


993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:44:44.46 ID:JhSK64M20.net
産め

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:44:55.20 ID:JhSK64M20.net
ウメ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:45:02.00 ID:JhSK64M20.net


996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:45:19.34 ID:svCebjjRM.net


997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:45:28.25 ID:svCebjjRM.net
甘え

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:45:38.60 ID:svCebjjRM.net
宇目

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:45:48.93 ID:svCebjjRM.net
埋め

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/12/25(土) 15:46:02.87 ID:svCebjjRM.net
ところで質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200