2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part80

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 18:27:01.13 ID:usUt4A6u0.net

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640136555/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633076135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 18:27:47.86 ID:usUt4A6u0.net
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 18:29:14.43 ID:usUt4A6u0.net
前スレが落ちてたので立てました
引き続き、全く売れなかったクルマを語ってください

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 19:11:51.85 ID:UnJ+Y8uR0.net
不人気車でググったら
最初に出てきたのが アクセラ・セダンだった

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 19:47:35.27 ID:u7RW9vih0.net
RZ1

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/29(土) 20:57:46.86 ID:XHJRCkXa0.net
>>3
スレ立て感謝です。
118で前スレ落ちてたとは・・・。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/30(日) 09:24:27.69 ID:UJ34ueMb0.net
YAHOOだと
トヨタ アリオン/プレミオ が出た

この車、名前変える必要があったのかな?
まぁコロナは変えておいて正解だったと思うけど

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/30(日) 11:36:53.89 ID:SV/mTOt/F.net
コルトラリーアートバージョンR
滅多にすれ違わない(´・ω・`)

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/30(日) 11:43:26.97 ID:DTUESMcQK.net
>>7
個人にはあんま売れなかったがアリオンの覆面パトはよく見たな

カリーナ昔はFRのスポーティー路線でFF化してからちょっと安いコロナ爺さん車になっちゃったな
香里奈フライデーベッド大股開き写真流出ぐらいでコロナに比べたらたいしたことないのでカリーナの名前そのままでも良かったかもね

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/30(日) 17:33:53.26 ID:YEnkU/Fsd.net
日産のシルフィも不人気だけど
ラティオの方がもっと酷い

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/30(日) 23:51:56.82 ID:KtjDpSTzM.net
>>9
アリオンのタクシーも結構見る。
カリーナは、最終モデルのGTに3S-Gじゃなく4A-Gを積んだのが悔やまれるな…当時の自動車誌だと時期尚早とかなんか理由が書かれてたが。
1980年代ならともかく、1990年代にカローラ系と同じエンジンを積むこたあるまいに。
(実情としては、4A-Gと6速MTが余ってて積める車にゃ何でも積んだからだろうけど。後の2ZZ-GE+6MTと同じく。)

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 04:53:35.55 ID:T/OEcrnk0.net
>>11
200系セリカ後期の3S-Gには200馬力仕様があったから4A-Gじゃ格下というイメージは確かにあったね。
といっても200馬力の3S-Gも当時のトヨタらしいトヨタ馬力だったけど。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 10:27:07.31 ID:/noXeZTsM.net
>>12
最初のFFカリーナ(T150/160)には3S-GEが搭載されたけど、たぶんカリーナEDとの兼ね合いもあって次からスポーツエンジンが4A-GEに格下げされたんだよね。
でも最後のT210系じゃ途中でカリーナEDが廃止されたし、途中からでも3S-GEを載せていれば、後々話題になったのに…とは思う。

3S-Gのトヨタ馬力ってのはどうかな…SW20とかでは普通にカタログ値出たけど、馬力計測なんて補正次第だからなんとも言えん。
(カタログ値はネット値でも補機類とか実車搭載と同条件で計測するだけで、車載状態からシャシダイで計測するわけじゃないんで…補正値次第でいかようにもなっちゃう)
それ以前にメカニカルノイズがひどくて、最後のアルテッツァに至るまで好んで踏みたいエンジンじゃなかったが。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 13:42:59.60 ID:W104vDOd0.net
3SはFEも含めただの発動機

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 19:44:41.71 ID:sJgKK79H0.net
間違ってたらスマンが
3S-G系はツインカム
3S-F系はハイメカツインカム だっけ?

でもって3S-F系は
ナンチャッテツインカム、トヨタ馬力等々、不満と言うかネガティブに言われていた気がする

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 20:29:49.09 ID:/noXeZTsM.net
>>15
前もこのスレで話題になったけど、ハイメカツインカムって結局のとこ「4バルブ化で高効率燃焼を行うためのメカ」だからね。

シザースギアを使ったDOHCエンジン自体は別にトヨタに限らず他メーカーにもあるし、単にあのへんの時代は
「4バルブ化にあたってハイメカ(と類似)DOHC4バルブにするか、SOHC4バルブにするかが、メーカーや世代によって分かれてた」
ってだけの話。

VTECなんかも元々は環境対策技術として開発されてたように、DOHCが高性能エンジン向けメカニズムって時代は1970年代までの話だから。
軽トラですらDOHC4バルブな今となっちゃ笑い話だが、一般ユーザーからするとなかなか頭がついていかん人は多かった。

…とはいえ3S-FEは確かにクソだったがな。排気量はあるから低回転トルクはあるけど、4A-FEや5E-FEみたいに上までちゃんと回らんかったし。
BPの「ZERO NA」とか、0W-40くらいの低粘度オイルが発売されてようやく上まで回るようになった。
(1990年代半ばまでのエンジンオイルは10W-40が普通で、0W-40だの5W-30なんて無かった)

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/01/31(月) 20:37:25.06 ID:/noXeZTsM.net
あと、3Sというか2代目S型エンジン自体、クソ重くて頑丈だからチューニングだのレース用には向いてたが、一般向けとしちゃちょっと…ってエンジンだった。
1.8Lの4S-FEなんかも同じ1.8Lの7A-FEに駆逐されちゃったし、そもそも実用車向きじゃなかったんだな。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 01:13:02.76 ID:fkM3llqf0.net
診断機もソフト入れればパソコンで動くしレクサスは正規とか非正規とかあまり関係無いね、ブランディングとかネットの噂とか独り歩きしてるけど、オーナーズラウンジもアレだ、最近の住宅に毛が生えた程度だからあえてCPOとか新車じゃなくても大丈夫よ!洗車なんか素人だしw

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 03:23:12.95 ID:XHwg7K1a0.net
最近のセダンってずんぐりむっくりで不格好なのが多いけど、
あれって流行りのデザインなのか、それとも安全性や室内スペース確保のため
ああならざるをえないの?
最近と言ってもプラッツがあるときからそう思ってたけどな。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 04:42:11.67 ID:pCIxLZAOM.net
>>19
転倒時の安全性とか確保した上で、ゆったりした頭上スペースも確保するとルーフは高くなるし、前後もそれに合わせないと
「キャビンだけトールワゴンみたいな妙なバランスのデザイン」
になっちゃう(代表的なのがビスタアルデオとかあった時期の5代目ビスタで、他にC34ローレルとかX110マークIIとか)。

あとは衝突時歩行者保護、空気抵抗低減とかの要素もあって、昔みたいにペラペラなセダンってなかなか作れない。
プラッツなんかは、早い話が初代ヴィッツにトランクくっつけただけっていうお手軽コストダウン低価格車だから、それ以前の話だが(フィットアリアなんかもそう)。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 06:53:07.18 ID:VQDSH52Ta.net
ファントムはプラッツより全高あるけど薄べったい
https://i.imgur.com/2nJKhqQ.jpg
https://i.imgur.com/MeLUlqu.jpg

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 07:14:40.32 ID:pCIxLZAOM.net
>>21
わかってて書いてると思うけど、プラッツよりファントムの方が全高は高い。
プラッツ1,500mm
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/PLATZ/10028221/
ファントム1,655mm
https://www.goo-net.com/catalog/ROLLSROYCE/PHANTOM/10102555/

全長や全幅の関係で「相対的に平べったく見えるデザインになる」ってだけ。
SUVが全幅によって印象変わるのと一緒。

コンパクトに収めた上で、それでも薄く見えるデザインってのは1980〜1990年代はじめの4ドアハートトップ全盛期以降、「狭い」の一言で嫌われて全部不人気車になった。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 19:59:24.36 ID:T3c67P5D0.net
ビスタで言うと初代ビスタ
アンチトヨタと言うか非トヨタ車ユーザーには
スッキリ系のデザインと言う事で受けていたんだよな
でも
購入予定者のトヨタ車ユーザーには、貧祖デザインと言う事で受けずに
不人気で売れなかったんだよなぁ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 20:30:33.53 ID:pCIxLZAOM.net
>>23
初代ビスタは2代目カムリの兄弟車だからね。
つまり当時まだ北米向け大衆車でターセルよりちょい上ポジション、今ならカローラアクシオくらいに相当する車だから、日本人としちゃ物足りない。

ただ、新設間もないビスタ店向けのコロナ/カリーナ相当車だし、ビスタ店自体まだ数が少ないうえ、営業スタイルも実験的だったって事情もある。
トヨタとしちゃ「これで売れるかやってみっカー」だったわけだ。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 20:37:59.84 ID:pCIxLZAOM.net
つか、ビスタ店の専売車種見ると見事に
「トヨタにとって売れようと売れまいとどうでもいい車」(WiLL各車だのプロナード、アベンシス、ブリザード、ヴェロッサ、スパーキーと、そうそうたる顔ぶれだw)
が並んでるから、ビスタもその1台だったわけだな。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 21:43:17.17 ID:T3c67P5D0.net
>日本人としちゃ物足りない。

日本人と言うかトヨタファンにとってな
他社ユーザー層には、トヨタらしくない車と言う事で受けていたんだぞ(但し買わないが)

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/02(水) 22:32:45.71 ID:u/drQbDD0.net
>>24
V10ビスタ、北米市場での位置付けはカローラみたいなもんだけど日本じゃコロナより上だったよね
1.8Lと2Lに絞ってたし、お値段高めだったし
そこはかとなく欧風でカーグラとかのジャーナリストに受けてた辺りなんか、アベンシスのご先祖でしたな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/03(木) 03:29:05.75 ID:dt7jlzI/M.net
>>27
初のFF車ターセルで成功したとはいえ、北米向けじゃまだまだキャビンが狭いとトヨタ初のジアコーサ式FFを採用した広々キャビンも売りだったね。
後々もっとボディを拡大してくと次第にFF版マークIIみたいになっていき、最終的にマークXと入れ替わるわけだが、その頃にゃもうビスタ店無かったという。

まあ日本市場での初代ビスタ/2代目カムリに関しちゃ、>>26の言う通り「トヨタらしいデラックス路線じゃない」って問題はあったが。
アメ車でいうと後のネオンなんかが同クラスだから、そりゃ過剰な装飾しないよねと。

ビスタは後のアベンシス同様にビスタ店で売るから良かったけど、カムリはカローラ店から注文つかなかったのかな。
どうせカローラ店のユーザーにとってあの種の車は法人需要メインだから、別に良かったんだろうか?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/04(金) 00:34:27.66 ID:G0lJJpgH0.net
>>27
カムリは元々カリーナの姉妹車だったけど2代目で初代ビスタと姉妹車になった。
アベンシスの御先祖はコロナ。コロナプレミオから欧州と別になった。
2代目カルディナも実質アベンシスワゴンだったが3代目で別になった。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/04(金) 20:15:31.77 ID:6MAYi+es0.net
初代ビスタはスッキリ感で好評だったが
最終型ビスタは寒々しくて不評だったな

デザインが受ける受けないは紙一重

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/04(金) 20:36:25.23 ID:Xpfb2jWZ0.net
うぇ〜るかむとぅびすた〜♪

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/04(金) 22:29:15.66 ID:G0lJJpgH0.net
>>30
ビスタは2代目のHTが神ってたな。
3代目も中身は最高だけど、ウィンダムが出てきてプロミネント共々霞んでしまった。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 01:37:36.60 ID:OAjTi2Hr0.net
いい年したオッサンなんだろ?何やってんの?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 05:06:03.22 ID:+K6qJLLtM.net
>>32
あのへんは日米貿易摩擦解消の絡みでセプターも出てきてややこしかったな。
カローラ店で同時期に、カムリプロミネント(カムリベース)とセプター(海外仕様カムリベース)とウィンダム(レクサスESベース)を売ってて、
しかもセプターセダンは日本製だから貿易摩擦解消にもなってないという。


                                  2代目カムリプロミネント(カローラ店)
                                     ↑
2代目カムリ/初代ビスタ→3代目カムリ/2代目ビスタ→4代目カムリ(カローラ店)/3代目ビスタ(ビスタ店)
                  ↓                 ↓    
                  ↓              海外仕様カムリ/日本向けセプターセダン(カローラ店)/ワゴン/クーペ(カローラ店とビスタ店)
                 初代カムリプロミネント              
                  ↓                         
                 初代レクサスES→→→2代目レクサスES/日本向けウィンダム(カローラ店)

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 05:24:26.64 ID:+K6qJLLtM.net
>>29
こういう流れよね。

10代目コロナ/6代目カリーナ/初代カルディナ/ヨーロッパ向けカリーナE/同カリーナEワゴン(T190系)

コロナプレミオ/7代目カリーナ/2代目カルディナ/初代アベンシスワゴン(T210系)

初代アベンシス(T220系)

(T230系は最後の7代目セリカ)

初代プレミオ/初代アリオン/3代目カルディナ(T240系)

2代目アベンシス/2代目アベンシスワゴン(T250系)

2代目プレミオ/2代目アリオン(T260系)

3代目アベンシス/3代目アベンシスワゴン(T270系)

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 06:21:09.31 ID:x8J7DZRz0.net
ID:+K6qJLLtM
お前は仕事が出来ない無能なのだけは分かった。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 09:04:18.40 ID:oPlAbz0UM.net
トヨタディーラーが保証付きで売ってたJフェリー売れたのかな?掲載なくなったけど

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 10:18:09.02 ID:eeBKs8hAK.net
>>36
同意

>>37
カローラ新埼玉だよね
売れたんじゃない?
それかオク流しか

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 11:08:36.24 ID:xhY5ZxHX0.net
>>37
不人気でもFR車だから需要があるのかな?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 14:25:03.23 ID:7EcSqO9yd.net
>>7
そいつらは不人気って言うほどではないだろ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 14:34:49.59 ID:QCB1JxI6a.net
>>39
不人気車は一部の変態には大人気

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 15:31:02.73 ID:zNApFwG70.net
・車の出来はいいのに不人気
・車の出来が悪いし不人気になるのは当然。

たいていは不人気車を挙げられても前者のように「ここを直していれば」とか
「売り方や時期が悪かった」みたいなフォローが入るけど
後者のようなフォローのしようがない車ってあったかな?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 16:31:05.85 ID:S5nbL+fk0.net
パッソセッテ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 16:41:11.44 ID:eeBKs8hAK.net
>>42
古すぎるが初代プレーリーとか
企画はいいが剛性とパワー不足
「ここを直していれば」になっちゃうか
出来が悪いってよりデザインや商品企画がいまいちってパターンが多いんじゃない?
エチュードとか

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 16:42:31.31 ID:eeBKs8hAK.net
>>42
キャバリエがあったか
あとリコール隠しの時の三菱

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 16:57:42.94 ID:xhY5ZxHX0.net
>>42
三代目ジェミニ
これは車の出来が悪いと言うより4WSが悪いの一言に尽きるな

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 19:06:22.04 ID:QCB1JxI6a.net
>>42
X-90

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 20:10:54.34 ID:4mOQW0II0.net
挙がった車はどれもそう悪くなかろ
パッソセッテでさえ初代シエンタと比べなきゃ割とマトモ
むしろこんなクソ車がよくあれだけ売れるよなって思うことの方が圧倒的に多いわ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 20:31:41.29 ID:xhY5ZxHX0.net
>>48
では、アナタの言う「こんなクソ車」とは?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 20:47:20.73 ID:4mOQW0II0.net
スレ違いになるからあまり書きたくはないが、筆頭は30プリウスと初代アクア
会社の車だったから運転する機会多かったけど、こんなコントロールしづらい車を皆よく平気な顔で乗れるよなとは毎度思った
他の人が運転してる場合でも、上手いなと思えたのはタクシーで1回くらいしかないけど

会社の車で思い出したが、最後のシルフィは売れないのも仕方ない感じがしたかな
セダンなのに見切り悪くて、これじゃターゲット年齢層にはつらいだろうと思った
ハンドリングは日産らしく悪くなかったが

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 22:20:53.52 ID:+K6qJLLtM.net
>>50
30プリウスはECOモードだとしどろもどろだし、PWRモードだとトルクの立ち上がり速いしで、扱いにくい車ってのは確かに。
ただ、あれより燃費良くて5人マトモに乗れて荷物もそこそこ積めるパッケージの車が無かったってのも事実なわけで。

結果論から言うと、2代目インサイトがもっとちゃんとプリウスを研究して、後席乗降性への配慮とか、最初から1.5Lメインで
戦略的価格設定を行う(要するにもっと安く)するとか、もっと煮詰めて後出ししてれば流れは変わったかもね。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 22:29:45.85 ID:+K6qJLLtM.net
>>46
3代目ジェミニは車がどうこうというより、派生車(ジオ・ストームとか)含め、いすゞの生産能力が追いつかないほど売れてしまったって問題が。
元から乏しい開発リソースぶっこんで、やっと売れたと思ったら今度は生産しきれないとか、乗用車メーカーとして重要な何かが欠けてたとしか。
(せめて北米向けだけでもSIAで生産できてればねぇ…)

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/05(土) 22:58:22.76 ID:zNApFwG70.net
3代目ジェミニって発売当初は売れてたはずだけど
それを維持できずにいつのまにか乗用車撤退=撤退した戦犯と言われている。

2代目ジェミニが好きだった人からしたらこのモデルチェンジはがっかりだったのかな?
都会的でインテリアもいいし、グリルレスなところ除けば順当なモデルチェンジだったと
思うんだけど。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 00:07:38.17 ID:W3BE2UN50.net
>>53
2代目ジェミニ乗りだが、3代目のデザインは好きだったよ
但し
・ダメダメな4WS機能
・下のボタンを押すと窓が開くスイッチ
・サニー、カローラと比べ約20万円ほど高い価格 (当時の記憶)
積極的に買おうという気にはなれなかったな

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 00:16:33.44 ID:inNFmt1j0.net
ニシボリックサスってそんなにダメダメだったの?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 07:33:05.72 ID:dipXPoCP0.net
自身の名前を冠するくらいの自信作だった西堀稔氏はどんな気持ちだったんだろうね…

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 08:52:54.22 ID:PdVnKVAQ0.net
>>51
2代目インサイトって結構価格頑張ったのに、それを見たトヨタが後出しで30プリウスを当初より安い価格設定で出してきてやられた

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 08:54:16.58 ID:8jr4Gdco0.net
>>54
レバー1本で済む機能をボタン5個並べたワイパースイッチとか

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 09:24:04.14 ID:cvBebbueF.net
>>57
当初は3代目で
ハイブリッドを高級付加装備として値上げして売ろうとしてたんだよ。
ハリアーハイブリッドやレクサスGS450hで電動ターボ的な

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 10:37:01.17 ID:JbeH6byA0.net
レクサスGS450hは純ガソリンのGS350と0→400m加速タイムはともに14秒台でそんなに変わりないというのが意外だった

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 12:10:09.43 ID:ZPiyYDw/M.net
>>57
あと、20プリウスをプリウスEXとしてインサイトG(最廉価グレード)と同じ値段、つまり従来の20プリウス最廉価グレードの44.1万円引きとなる189万円で売った。

装備面じゃインサイトGが優れてる面もあったけど、1.3Lで175タイヤ鉄チンホイールのインサイトGに対し、
プリウスEXは1.5Lで185タイヤにアルミホイールつき…やる事がエグイ。

さらにプリウスEX後継のアクアに至っては最上級グレードでもインサイトの最廉価グレードより安かったが、ホンダもいい加減インサイトに愛想をつかし、
その頃にゃフィットハイブリッドを発売してたんで、もうどうでもよかった…というか、インサイトって3代続けて報われない車って感じ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 12:10:54.93 ID:W3BE2UN50.net
>>58
トラック思想が有るから、ああいう作りになったよな
初代ジェミニで友人が運転した時
ライトスイッチが無い。って驚いていたなぁ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 13:21:36.35 ID:z1iyf5wfM.net
プリウスex乗ってたけどインサイトは後席の狭さとエアコンが電動じゃないってあたりがなぁ。
割と速い時点で選択肢から外れた。

マニュアル設定があればインサイト選んだと思うけど。
11年で28万キロ乗って今アクアだけど結構満足してるよ。

自営業なのでガソリン代節約したいしね。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 15:38:48.07 ID:Gw10FRhD0.net
イグニス、クロスビー、バレーノ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 18:50:16.68 ID:T5PxxtYM0.net
インサイトって安っぽい車ってイメージが付いちゃってるから
現行のはダメだろう
次のは5ナンバーで出せや

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 20:52:50.29 ID:W3BE2UN50.net
車の出来が悪いし不人気になるのは当然。

以前も書いたがセレス/マリノだな
動力性能は及第点だが、如何せん狭い
窓枠の下のラインが高い位置にあったから、乗ると圧迫感が有るんだよなぁ
ついでにデザインもあの時代の「のっぺり感」が強くて
もう少しシャキとしていれば、レビン/トレノと言った2ドア車からの乗換え需要を奪えたのに
惜しい車だった

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 22:20:23.26 ID:D9q7k8yjM.net
>>54
自分は初代ピアッツァ乗り。丁度いすゞがsuv以外の乗用車撤退する頃中古で購入して今でも乗ってる。

ホントは2代目ジェミニのロータスかイルムシャーが欲しかったんだけど、たまたま個人売買でピアッツァ出てたので買ってしまった。

最近2代目ジェミニも見なくなったので大事にしてね。

でも売れなかったと言えば2代目ピアッツァ。この前すれ違った気がしたが幻だったのか。オレンジ色の固体だった記憶が。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 22:49:18.22 ID:lpTq/XrB0.net
>>66
それはそういう時代の車だからとしか

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/06(日) 23:08:30.64 ID:W3BE2UN50.net
>>67
スマン 書き間違えた
× 2代目ジェミニ乗りだが
○ 元2代目ジェミニ乗りだが

イルムシャ―でもディーゼルでもなく
ノーマルのガソリン車だったが、あれはいい物だ

>>68
同時期のプレセアと比べても狭かったしなぁ
クラスは違うがエメロードも同じように狭く感じられた

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 10:13:35.42 ID:gIa/qzvIM.net
>>69
>>68も言うように、そういう車が許された時代に開発され、そういう車じゃ許されない時代にデビューしちゃった車だから如何ともしがたいよ。

一応、セレス/マリノは狭いと言っても、長時間乗車が可能な程度の広さは確保してたけどね。
スターレットやマーチの後席程度ではあるが、当時はそれでも「2ドアクーペよかマシ」ではあったし。
(ホントに狭くてどうしようも…ってのは、CR-XやFD3Sとかのレベルになる)

「狭くとも後席に乗れて4ドアで低くてスポーティな車」で最後にデビューした車とも言えるし、キャビンを広げた2代目プレセアはそれで
デザインのバランスを崩して後継車を作らなかったし、キャビンが広ければいいんだろ!ってヤケクソじみた最終ビスタはあんなもんだし。

レビン/トレノから乗り換えにしたって2ドアが良けりゃセリカがあるし、2ドアでなくていいならカルディナでも何か他のセダンでもRVでも乗るだろうし。
セレス/マリノは「発売した頃には客がいなかった」の典型的例だと思うよ。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 10:18:18.68 ID:gt/w/5Ka0.net
マリノはドチビな藤井フミヤがCMやってたからチビ専用のカリーナEDだと思ってた

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 10:27:21.51 ID:gIa/qzvIM.net
>>71
あの時代、着座位置が低い車が多いんで身長170cm台後半でも頭がつっかえるほどではなかったよ。
問題があるとすれば天井低いからさすがに乗降性は良くないが、それは当時の4ドアハードトップの多くで共通。

とはいえ、どっちかというとマリノといいセレナといい、CMの影響で女性ユーザーが多かったと思うから、女性向けカリーナEDだったかも。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 12:31:50.73 ID:t74BvQ4Qd.net
うちの近所にタウンエースのロイヤルラウンジからブラックセレスに買い換えた一家がいてたな。
絶対後悔してたと思う。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 13:27:43.24 ID:k2wHlMcG0.net
近所の整備工場の代車がかなりくたびれたセレスだったことがある
リヤシートはとりあえず座ってしまえば見た目よりは苦痛ではなかった
ただ、乗り降りが苦痛だった
当時のあのクラスでは異例なマルチインフォメーションディスプレイや
ドアカーテシランプ、後席読書灯とか装備は豪華だったな

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 14:07:12.07 ID:udlR+wsfa.net
免許取りたての頃、タダ同然でマリノ譲ってもらって乗ってたことがある
当時うちのジイさんがAE100カローラセダンに乗ってたので、それと比較してもただ狭いだけの車だったぜ・・・
グレード的にもカローラはSEリミテッド、マリノは1.5Fタイプで残念だった

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 14:28:25.76 ID:gIa/qzvIM.net
>>75
そりゃ同クラスグレード間でカローラセダンからスプリンターマリノへ乗り換えりゃ、「ただ狭いだけ」なのは当たり前だろう。
これで「うわぁ広い」とか「うわぁ速い」とか言われたら、その方がウサンくさい。
マリセレの1.5なんて、「スポーツカーっぽい見かけの車に乗りたいけど、見た目だけでいい」っていう、レビトレの1.5と同じポジションだもの。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 17:05:27.94 ID:oq2JEhY20.net
うちの嫁が結婚前に1.5LのMTのマリノに乗ってたなぁ。
ハリアーに乗せたら高くて乗り降りに戸惑ってたな。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 19:34:23.55 ID:LP2eaiGB0.net
>>76
カリーナEDは狭くないんだ。と力説しているアンタが言っても
うさん臭いだけだぞ

セレス/マリノは「発売した頃には客がいなかった」
末期はともかく発売時には客は居たぞ
但し、客が求めているのとは違っていたから売れなかった

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 19:35:37.75 ID:nXqEM4fd0.net
そもそもマリノ/セレスはレビン/トレノベースだからな狭いのは当たり前

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 19:36:44.45 ID:gt/w/5Ka0.net
カリーナEDはセリカベースだったよね、後席狭くて頭が天井に触れてたわ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 19:51:52.40 ID:LP2eaiGB0.net
今だとプリウスタクシーに乗ると
頭がリアガラスに当たって嫌なのだが
かと言ってJPNタクシーはタクシー業界から嫌われているし

アクシオベースでタクシー車両は無理なのか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 19:56:19.43 ID:k2wHlMcG0.net
アクシオを使っているタクシー事業者いるけどね

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/07(月) 22:58:07.32 ID:tipDvpS30.net
レビン/トレノが欲しいけど家族がいるから4ドアを、
っていう層向けだったの?>マリノセレス

たしかインパネはレビントレノと共通だったから
マリノセレスの走行性能は同じくらいだったのかな。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 00:07:02.99 ID:1ZGZcYCv0.net
>>83
レビン/トレノを所有していたが
結婚して家族が増えるから4ドアが必要だなぁ
と言う層だよ

日産もシルビアからのステップアップの車が無く
ホンダはやや時期がずれるが初代オデッセイと言う宝の山を当てた

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 02:16:48.21 ID:k7mHsfyQM.net
>>84
シルビアの場合、S13からのステップアップ版として準備されたのが初代A31ローレルだよ(S13からシルビアもモーター店で売るようになったから)。
だからプロジェクターヘッドランプ使った、当時としちゃ奇抜なデザインやツートーンカラーなんかにS13との共通点がある。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 02:28:28.06 ID:k7mHsfyQM.net
>>78
実際、「本当にカリーナED(T180系)を所有してたユーザー」として、言うほど狭くなかったんだから、所有した事も無い奴にアレコレ言われても仕方ない。
このスレだと、セレス/マリノにせよ、カリーナED/コロナEXiVにせよ、「実際に所有して後席も使ってた人」と、「後世に聞いた話だけで語る人」で言う事の差がありすぎる。

狭い狭いって言っても、「当時の乗用車として後席スペースが1〜2ランク低い車と同レベルという程度で、乗降性は悪かったが2ドアクーペ並というほどではない」
ってだけで、騒ぎ立てるような話じゃない。

本当に騒ぎ立てるほど狭けりゃ、そもそも初代カリーナEDは何で売れたの?って話になるし、>>83みたいな人は不思議に思っちゃう。
セレス/マリノに関しては、「5人乗り4ドア車として後席の実用性が最低限成立する車内スペースで、レビン/トレノの4ドア版とした」車だし。

これも実際にマリノを所有してたユーザーとして、成人男性4人乗せて片道3時間ドライブとかして何の不満も出なかった経験あるから、そういう話ができる。
所有した事も無い奴にアレコレ言われたくないわ。
(なお、2代目CR-Xの後席なんかは30分と乗っていられなかった経験もある)

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 02:37:21.77 ID:k7mHsfyQM.net
>>83
ウチだと、そもそもは姉メイン・オフクロがサブで使ってたのEP71スターレット3ドアを買い換える際、「後席ドアがないのは家族乗せたりするのに不便」
という理由で4ドアのマリノになったね。
トヨタオート(当時)で買い換えるならスプリンターでも良かったんだろうが、それじゃカローラと変わらんし、せめてスポーティに…って事でマリノになった。

そこで4A-GE積んだGタイプ買ってりゃ面白かったんだが、姉が「エンジンってガンガン回したら壊れるって人」(昔はよくいた)だったから、4A-FEのXタイプへ。
それで家族4人普通にドライブ出かけたし、後には俺も使って友達や後輩とのドライブで長年普通に使ってた。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 02:42:49.47 ID:k7mHsfyQM.net
>>81
今売ってるアクシオEXやフィールダーEXは普通にタクシー用途でも使われてるよ(最近はプリウスαとかワゴンのタクシー増えた)。
5ナンバーセダンがプレミオ/アリオン廃止、グレイスもタクシーとしてはマイナーだったんで、今はアクシオEXが主力って感じ。

もっと金持ってる個人タクシーだと、JPNタクシーは「LPGボンベが邪魔だし点検高いし」って理由で、2代目シエンタを使ってる。
ワゴンタクシーが増えた理由でもあるが、スーツケース載せる需要が最近は多いらしく、載せやすい車がいいんですと。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 09:50:56.27 ID:9xsf9dmd0.net
あぼーんが多いな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 11:23:31.36 ID:4mbnhLkLK.net
>>85

よく確認してから書こう

シルビアの場合、S13からのステップアップ版として準備されたのが初代A31ローレルだよ(S13からシルビアもモーター店で売るようになったから)。
だからプロジェクターヘッドランプ使った、当時としちゃ奇抜なデザインやツートーンカラーなんかにS13との共通点がある。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 14:29:19.28 ID:6rBRo7O9d.net
>>83
G=GTアペックスノーマルサス仕様
X=SJ
F=S

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 14:43:55.98 ID:k7mHsfyQM.net
>>90
寝ぼけて思いっきり寝言を書き込みスマンかった。
A31ローレルじゃなくA31セフィーロだし、モーター店は何の関係も無いわ…同じサニー店で扱ってるシルビアからのステップアップを意識したのがA31セフィーロって話だ。
ひどい書き込みで本当に申し訳ない。これは何言われても仕方ないわ。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 18:09:18.53 ID:1ZGZcYCv0.net
所有した事も無い奴にアレコレ言われたくないわ
でも
所有していない代目CR-Xの後席なんかは30分と乗っていられなかった経験もあると言う

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 18:37:18.49 ID:xITKo4750.net
CR-Xは義弟が乗ってたけど、ホントにリヤシートは乗れなかったな
初代セルボのリヤシートの方が乗れたわ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 19:08:09.73 ID:03JKeUIt0.net
>>92
>>85さ〜ん!お元気ですかぁ〜www

もう、あれから32年かぁ・・・

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 19:30:54.64 ID:dU1irNOc0.net
お元気ですか言うだけで何であんなに評判になったの?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 20:14:24.55 ID:oE5/TiF00.net
>>96 助手席に座った井上陽水がなんの脈絡もなく「みなさんお元気ですか」と言うのが謎すぎてうけたんだと思う
更にその後、昭和天皇の容態が悪化したことに忖度して音声をカットし口パクの映像だけになったし

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 21:43:19.04 ID:k7mHsfyQM.net
>>94
俺が乗ったのは2代目だったけど、初代はもっとひどかったというし、2代目よりひどいってどんだけなのか想像つかんな…

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 22:28:16.10 ID:AnoyaQ2+0.net
>>98
どちらも所有してみてフロンテクーペのほうがリアシートは実用的だった。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/02/08(火) 22:58:29.52 ID:x5VGSOd00.net
>>85
シルビアをモーター店で売るようになったのはS12のマイチェン後から

総レス数 100
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★