2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆カーナビ総合スレッド Part 38 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:53:13.30 ID:cu/NxP+Q.net
カーナビを利用して安心安全で快適な道中を楽しみましょう。

※前スレ
★カーナビ総合スレッド Part 32 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633855206/
★カーナビ総合スレッド Part 33 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1634890648/
★カーナビ総合スレッド Part 34 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1641990284/
★カーナビ総合スレッド Part 35 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643008829/
★カーナビ総合スレッド Part 36 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643295474/
★カーナビ総合スレッド Part 37 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643439538/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:56:47.41 ID:34BmSLWA.net
オモロイの有ったんで貼っとくよ。


こりゃ検索上では早く着けるわね(笑)

グーグルの酷さwww

グーグルマップを信じた結果

https://i.imgur.com/BDZk5ey.jpg
https://i.imgur.com/4dwe1H5.jpg
https://i.imgur.com/hXdgLTu.png

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:57:43.56 ID:34BmSLWA.net
なぜGoogleマップは無茶な案内をするのか? 車で通れない道を避ける対処法とは

「なぜGoogleマップが狭い道を選ぶのかというと、簡単にいえばGoogleマップが『カーナビゲーション(以下、カーナビ)』ではないからです。クルマに装備されているカーナビは、クルマでの移動を前提にしたルートを案内するように設定されています。

 しかしGoogleマップは、クルマが物理的に通ることが困難な道だったとしても、距離的にとにかく最短となる道を案内するようになっているのです」

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:58:13.73 ID:34BmSLWA.net
裏道ばかり連れていくGoogleマップのナビと上手に付き合う3つのコツ

https://igozutt.com/google-map-back-lane/

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:58:33.74 ID:34BmSLWA.net
こう言ったのも読んで上手く抜けてくれw

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 01:59:29.30 ID:34BmSLWA.net
ナビは、ここ直近の新車出荷台数500万台に対して600万台、新車装着ほぼ全数の500万台と中古車や買い替えで100万台が装着されている。
最近のナビは数年前の500万台から600万台へ右肩上がりに増えている。
今のところナビは、まだまだ廃れゆくとか無縁なんだよ。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 02:01:07.84 ID:m6ctTAhn.net
こういう状況に一度でも成ればスマホメインとか無理だろうな
同乗者にもほら見ろと嘲笑されスマホは窓から投げたくもなるだろう

https://i.imgur.com/BDZk5ey.jpg
https://i.imgur.com/4dwe1H5.jpg
https://i.imgur.com/hXdgLTu.png

同乗者とお茶でも飲みながらワイワイスマホで検索しナビに転送して出発とかナビとスマホの良いとこ取りがまだまだベスト

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 02:02:13.72 ID:fZvcioRR.net
二枚目すげーな
トンネルというよりパイプじゃんw

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 02:09:10.42 ID:qVnOYysP.net
市販ナビにAndroid Autoを接続して、Yahooカーナビを動かすのが今のところ最強?

ソフトバンクに位置情報吸い取られるけどw

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 11:09:17.49 ID:707PXGLO.net
ナビなら車載でもスマホの簡易的なナビでも位置情報はトラフィックデータとして集めて使われているから気にしない

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 13:21:18.17 ID:6yqkp7Wh.net
スマホでもナビ使えばデータ収集され、おサイフケータイ使ったも収集され、地下鉄に乗っても収集され、で収集されまくりの世の中だから身を隠すならデバイスを捨てて山で一人暮らししかないなw

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 13:24:22.00 ID:YeCPdZHh.net
TCスマホナビと損保ジャパン契約者限定のNAVITIMEは神ってたのにどっちも使えなくなった…

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 13:53:10.28 ID:B8J7hntc.net
スマホのナビ関連のアプリは衰退してり改悪したりしてるけど
どんどんと廃れていってるけどどこへ行くのかな?
スマホに集約できてやりー!って感じだったけど結局はナビ専用機の利便性で回帰してるの多そう
ナビ専用機も売れているって言うしね

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 18:08:36.77 ID:YeCPdZHh.net
>>13
使い勝手は断然車載ナビなんだよね。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 19:43:34.63 ID:OHsoy7Gc.net
目的地の指定のしやすさと
ルートの微調整のしやすさと
拡大縮小のしやすさと
周辺施設の検索のしやすさと
途中での目的地変更のしやすさと
走行記録の残しやすさを除けば
車載ナビの圧勝

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/02(水) 20:35:15.00 ID:h+WAldQz.net
そこら辺はスマホで済ませておく
後はナビに転送しておけばおk
走らせればナビが喋ってくれる
途中の寄り道やお店や観光地もルートに入れておいて転送
休憩や食事時スマホで更に調べたりしたらまた転送
ナビとスマホの良いとこ取り

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/03(木) 00:59:32.69 ID:khfFIkaN.net
俺もそうかな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/03(木) 01:00:37.88 ID:khfFIkaN.net
このスタイルで4,5年やってるけどナビとしては見るほどの進歩もないよな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/03(木) 01:05:28.20 ID:khfFIkaN.net
スマホと言うよりはネットのお店情報とかがどんどんと充実して検索してるからね
スマホでナビより車載ナビのクラウドに検索地点アップしておいて目的地にしてる

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/03(木) 01:08:37.15 ID:khfFIkaN.net
スマホのナビは目的地までの時間やルートを検索して、へーそうなんだ、で終わり
あとは車のナビに任せたほうがスマホイジるより楽ね

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 01:15:26.71 ID:+JAn9F5Q.net
目的地をスマホから設定したとしても
車載ナビはわざわざ遠回りして有料道路を使うとか
変なルートを案内しようとするからスマホの方が楽

両方動かしてると
スマホ「右に曲がります」
車載ナビ「左に曲がります」
とかザラで笑う(ほぼ確実にスマホの道の方が正解)

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 01:36:40.32 ID:MPs9IkWx.net
>>21
スマホの方が楽という程度なら普通のドライバーだとそもそもナビなど要らんルートかな
それでもナビに頼らないと右往左往してしまう酷い方向音痴とか

まあ、写真みたいな目に合うのはスマホのナビしかあり得んからな
スマホのナビってウォーキングナビが源流だから未だに歩いて通れる道はOKみたい
だからこうゆうルートを平気で案内するんだろうな

https://i.imgur.com/BDZk5ey.jpg
https://i.imgur.com/4dwe1H5.jpg
https://i.imgur.com/hXdgLTu.png

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 08:24:50.14 ID:IWj6A6Av.net
なんか変なこと言っとると思ったら
スマホ持っててもプリインのアプリしか使えないおじいちゃんだったのか

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 11:32:57.39 ID:81NGNlI6.net
>>23
そんな態度だと駄目だよw
他人に擦り付けて自分の事を晒しても誰もアプリとか詳しく教えてくれないからw

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 14:08:48.24 ID:m2PjjqLr.net
>>23
情強ぶってる気分はどんな?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 16:21:25.78 ID:IeuA+n9B.net
純正で標準装備がーっ、外せねー、一等席にー、てわめいているの居るがこれからはこんなん普通になるんだよ。
こんなんもう気が狂うだろうな(笑)
テスラがこれからはこんなので世界制覇するからね。
https://i.imgur.com/DE5jDrI.jpg

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 19:18:42.55 ID:bNIUGnj4.net
DAは良いけどテスラはヤダ

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200