2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【上抜】 エンジンオイルDIY交換 11回目 【下抜】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 02:54:07.41 ID:dh/9iGsw.net
エンジンオイルのDIY交換に関するスレです。

・用具
・手順
・オイル購入
・廃オイル処理

その他についてどうぞ。

前スレ
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 10回目 【下抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644715193/
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 7回目 【下抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595050634/
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 9回目 【下抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620816397/

【上抜】 エンジンオイルDIY交換 5回目 【下抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582131599/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1587849591/

【上抜】 エンジンオイルDIY交換 8回目 【下抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1610532212/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 02:55:17.87 ID:dh/9iGsw.net
落ちてたので立てました

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 08:33:24.61 ID:hRY6yY/J.net
連休ヒマだからコロ助で交換するわ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 12:02:53.75 ID:n0OERVOG.net
天気予報では13時頃から雨マークになってたんで11時からオイル交換してたらオイル抜けたぐらいからどしゃ降りの雨降ってきたわ
カーポートの屋根あるけど濡れた地面に寝そべって服が濡れたわ天気jpのクソ野郎

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 12:33:01.83 ID:8MIdpMJG.net
あら復活乙

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 12:33:13.41 ID:8MIdpMJG.net
40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-EhK1)[sage] 投稿日:2022/04/15(金) 17:31:20.89 ID:X3QJHFY60
現在判明している即死条件

3/19以降に建ったスレが対象、それ以前に建ってるスレは対象外
期限は建ってから1週間(168時間)、その間に30レス以上が回避条件
30未満の場合は168時間キッカリで落ちる

仕様変更がない限り以上が発動条件

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 12:34:02.48 ID:8MIdpMJG.net
とのことで、スレ立てから1週間以内に30レス必要です

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 14:24:58.45 ID:dh/9iGsw.net
1週間以内に30レスまで埋めちゃって下さいです
じゃないとまた落ちてしまうみたいなので

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 16:29:52.85 ID:3DxxpEKl.net
>>1
いち乙

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/29(金) 18:54:58.04 ID:VLb+zxjh.net
質問なんですけど
プラスチックのペール缶のオイルて、出光だけですか?

使い終わったらプラバケツとして使いたいので
(カネのバケツはもういらないので)

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 12:33:18.69 ID:dbT75jy9.net
ACDelco

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 13:17:32.22 ID:aecGCb+C.net
>>6
30まで埋めちゃって下さいです

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 15:28:58.15 ID:FoKV4V82.net
おっつー

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 16:45:36.51 ID:R+Y5qCBs.net
わいも埋めたる

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 17:03:08.37 ID:pSxALxom.net
埋め

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 17:30:27.84 ID:66qMV4kP.net
GW中に交換したい
でもまだ3ヶ月しか経ってない

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/04/30(土) 21:40:20.71 ID:UzJLmNA1.net
ゴルフ6、1.2Lはどっち抜きが吉かご存知の方いますか

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 03:06:58.75 ID:squwe8Pc.net
うめうめ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 07:42:05.74 ID:HOWJN7ZD.net
車種のことは車種スレで聞け

20 : 【ぴょん吉】 :2022/05/01(日) 08:22:11 ID:pRVDwObv.net
10w50から10w40に変えたら
エンジン始動時にオイルランプが
点くようになった。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 12:08:45.94 ID:squwe8Pc.net
埋めちゃって

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 15:00:54.27 ID:7ZC4cKS/.net
22dl

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 15:40:58 ID:vS9Tj3F1.net
産め

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 16:11:08.02 ID:K/0Ft0+C.net
24dl

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 16:19:33.53 ID:8s5ZrP3M.net
合成油は水と分離しすぎてメタルに入り込んで壊れることがある

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 16:23:34.60 ID:iSgWnivZ.net
>>17
下抜き

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 19:13:46.53 ID:ufzek53g.net
27Mo

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 19:24:21.83 ID:ufzek53g.net
28Mo

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 21:40:25 ID:MeuNTdk8.net
下抜きが至高

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 21:44:55 ID:EAtIXN3f.net
20Lのペール缶は結構値上げが始まっているようだが、どんどん対象が増えてくるんだろうな。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/01(日) 22:44:16 ID:squwe8Pc.net
保守うめ有難う御座いますです

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 02:18:34 ID:NrWdVSmi.net
今日は抜いてもらう

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 12:19:11.55 ID:aIZXs9mz.net
いくらオイル換えててもエンジン全くかけずに放置してたらシリンダーのオイル飛んでてバッテリー充電してからかけてもスターターの回り方が異様に重いな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 12:54:31.20 ID:WYAizQDh.net
>>30
マジ?
もう1缶買おうかな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 15:02:32.81 ID:aIZXs9mz.net
わしはもうエネオス15w40の20L3缶在庫してあるで

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 15:04:24.26 ID:aIZXs9mz.net
やっぱガソリン用のは極圧剤使ってないからどれも一緒だけど大型のディーゼルのは安くても大手のならええぞ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/02(月) 18:49:57.50 ID:IOVyxa7o.net
>>30
バイク用のエンジンオイルペール缶も
安価な商品消えた。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/04(水) 01:01:53.05 ID:Cguhliqn.net
値上げの予感してたから40リットルを激安を超えて鬼安の12,000円ほどで買い溜めしといて良かった
クルマ2台分で5年は持つわ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/04(水) 06:37:14.02 ID:oOFj/P9L.net
オイルって買い溜め保存しても劣化しないの?
封開けなきゃ酸化しないのか

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/04(水) 07:45:41.71 ID:jjXCR8Oq.net
加熱しなきゃ大して劣化せんよ。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/05(木) 00:25:21.31 ID:omwuWWRn.net
>>39
半世紀前の外サビてヤバそうな缶でも劣化してないよ、考えてみ…原油っていつから溜まってたか分からんもんやで、炭化水素に劣化なんかないよ、酸素と湿気にさらすからへたるわけで

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/05(木) 02:42:01.47 ID:CmaBww+9.net
でも12年前のペール缶オイルの残り5リットルほどはなんか使うの気分的に嫌で処分したわ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/05(木) 07:34:03 ID:tJhDxKIM.net
あけなくても当然「まったく」劣化(酸化)しないということはない。
ただ、劣化のスピードが遅すぎて影響がでることはまずない。
開封済みだと一年ぐらいで少し劣化は進み始めるが影響は少ない。
開封済みで数年はあまりよくないかもしれない。
蓋の隙間を、酸素を通しにくいもので封するといい状態を維持しやすい

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/05(木) 21:49:43.93 ID:6h3Bl1xx.net
溶接で使うアルゴンガスを噴いてから蓋してる
気分的にちょっと楽
効果は知らん

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 12:38:00.67 ID:0CbC4QZO.net
>>44
気持ちは分かるけどエンジンオイルが曝される場所は大気から完全に気密されてるのかな。
シリンダーからブローバイガス入るし、その分何処かから出て行くだろうし。
使いさしのエステル系ペール缶を窒素でパージはありかも。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 13:03:27.92 ID:WvNcde2A.net
>>42
20L買ったら最初に使う時に4L缶に全部小分けして
廃油入れにしてる

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 13:24:45.48 ID:WKwDy59P.net
酸化が室温でも進行するとして、温度が10℃上がると反応速度は2倍なのを当てはめると
エンジン内で100℃に達したとして酸化速度は20℃の256倍
1年間の使用中に生じるのと同じだけ酸化するには256年かかる

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 14:01:20.74 ID:poS+4XQl.net
>>46
ペール缶って地味に扱いに困るけどそれええな
まあ最近は樹脂タンクも増えて来てるけど

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 16:04:26 ID:YoigE39a.net
>>42
フタしてたら匂い変わったりしてなければおけ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 16:07:39 ID:YoigE39a.net
>>45
エンジン内部のは酸素や湿気入りまくりやから走行距離ほとんどなくても劣化するから説明書読んだらちゃんと交換時期指定されてるやろ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 16:30:08 ID:+x5CFi9E.net
マフラーから湿気入りまくり

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 16:31:15 ID:+x5CFi9E.net
実家の軽バン年間900キロしか走行しないけどモービル1に交換してる(笑)

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 16:56:34 ID:YoigE39a.net
モービル1とか原チャリの純正と値段変わらんから

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 19:15:02.55 ID:gvI5ZrAL.net
モービル1ってamazonで買うのと他の店で買うのでは同じ銘柄でも品質に違いがあるね。amazonのは明らかに添加剤が少なく感じる

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 19:50:44 ID:FsQDxY3j.net
それ偽物掴まされたんじゃね

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 19:57:33.69 ID:WKwDy59P.net
「amazonで買った」
この表現は販売元がamazon.co.jp限定だと思っているのだが、
どうもそうでないのにamazonで買ったと言う人いるな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 20:18:12.89 ID:gvI5ZrAL.net
>>56
販売元はアマゾンジャパン合同会社になっているけどな

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 21:33:59 ID:uBAi0+M/.net
>>54
オイルに限っては最安値より敢えて最高値の店で買うと良いよね。
添加剤が多めになる。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/07(土) 22:21:11.38 ID:YoigE39a.net
ディーゼル専用のがプラグが黒くならなくてええな

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/08(日) 13:12:27.14 ID:UCGnt5UJ.net
安い店だと添加剤少ないとか販売店がオイルを調合してるとしてると思ってるのかコイツら

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/08(日) 16:51:57.52 ID:IubkiWuV.net
エンジンオイルに限らない話だがアマゾン用を別に用意しているメーカーは結構ある

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/08(日) 18:41:06.38 ID://pE5Pi8.net
そもそも4リットルの缶て偽物横行しとるんちゃう?買うやつ素人って分かりきってるんやから騙しやすいやろ?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/08(日) 22:39:57 ID:TVVncvdq.net
カストロールの10W-50で偽物騒ぎがあったな。ドンキで2000円くらいで売られていて使うと壊れるやつ。修理工場で立て続けにエンジンブローの入庫があって調べたらその全部でカストロールの怪しい奴だったとか

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/08(日) 22:42:50 ID:73ZUnNhF.net
>>63
全て同じ工場絡みのやつなw

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/09(月) 04:16:59.30 ID:Lw1RMMlj.net
ホムセンとかバイクやのオイルも偽物あるから気にしたら負けやけど、高いのでもエンジン壊れるなら安いのでええんや、安いやつ偽装しても利益出ないからやらないだろ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/09(月) 06:45:55.47 ID:98QofDtC.net
>>63
そんな事あったの?
よほど品質が悪かった?
リッター100円台の怪しい激安オイルでも壊れる事はないのに相当ひどいな

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/09(月) 12:39:45.89 ID:OugJACKk.net
>>45
余った缶の話だろ
俺もやってる

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 18:52:36.68 ID:vLXRZwAs.net
下抜きの人に聞きたいんだけどオイルが大方排出された後のキレの悪い小便みたいなポタポタ状態
あれ何分ぐらい待てば完全に止まるの?
この前初めてDIY交換した時に15分待ってもまだポタポタ落ちてるから
残尿あるみたいで気持ち悪かったけど流石にもう待ってられんとドレンボルトつけちゃったよ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 18:58:02.34 ID:GFocN9oc.net
それが嫌で上抜きにした俺

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 19:07:03.02 ID:hx5vWpuq.net
>>68
そりゃ何時間でも少しずつ垂れる、オイルパンに残留するよりクランクとか可変バルたいプーリーとかヘッドに溜まってる量のが多いから気にするな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 19:46:17.82 ID:ZjrcULoJ.net
>>70
手動式ハンドルで回してなるべくたくさん排出する機構を付けるべきだ!!
なっとらん!!!

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 20:05:16.22 ID:hx5vWpuq.net
>>71
おいおいラッシュアジャスターに不用意にエアかましたらガコガコうるさくなるし、可変バルタイプーリーにエア入るとファストアイドルで一気に油圧かかってカンッ!ってなるだろう

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 20:35:05.93 ID:ZjrcULoJ.net
>>72
俺のキック式エンジンに余計なものを付けるな!!!

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 21:27:42.08 ID:hx5vWpuq.net
>>73
わしの99年式カブ90にも油圧式タイミングチェーンテンショナーあるかもしれん

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 21:50:19.29 ID:ZjrcULoJ.net
>>74
何の話だ!!!

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 21:53:26.39 ID:hx5vWpuq.net
>>75
なんでもない、とりま旧カブはキックスターターついてるからクランキングしたらドボドボと出てくる、燃料コック締めてないとかぶってまうけど

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 23:17:11.14 ID:ZmszvtfU.net
オイル量2800mlの車でゲージの位置がFとLの間ぐらい。
そこから上抜きしたら400~500mlぐらいしか抜けなかった。
そこから2500ml入れたらゲージをオーバーしたからFの位置まで1300mlぐらい抜いた。
つまり入れたオイルは約1200ml。
最初に1500mlぐらいが抜けずに残ってたって事か?
今までそんなこと無かったんだがもしかしたら吸引口が底まで達してなかったとかか?底を付いたコツンとした感触あったんだけどな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 23:24:34.17 ID:omudAEOP.net
>>77
なんで抜けた量より大幅に超えた量を補充すんの?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 23:47:15.61 ID:wtVf+kQk.net
>>77
そのエンジンを分解した経験なんか全く無いけど、どこがオイルパンの一番底なのかは自信を持って言える、というわけか…

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 23:49:17.58 ID:wtVf+kQk.net
量販店で上抜きを希望しても下抜きされる理由が何なのか知りたかったけど、どの車種のどのグレードがどんな内部形状かなんていちいち構ってられないし

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 01:06:54.55 ID:0dhuiGp6.net
>>80
スズキの車は上抜き出来ないの多いから大体下抜き

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 06:01:49 ID:G7K8oD44.net
>>81
へ〜

スズキはシンプルな構造なのかと思ってた

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 09:10:35.54 ID:nIwE2srz.net
>>77
規定量抜けてないのになぜ規定量をいれる?

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 10:00:18 ID:7qFrNkex.net
上抜きラクでいいなと思ってポンプ買おうと思った矢先に
ホースがエンジン内部でちぎれた動画見てやめたわ
やっぱ確実な下抜きがいいわ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 10:25:53.26 ID:exOIWMSB.net
スズキはレベルゲージ穴、細いんだよな
だから樹脂ホースが入らないんだよね
なんであんな設計にしたんだろ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 10:28:23.87 ID:pddbmWfq.net
この前MH23ワゴンRのドレンボルト固く緩まないから上抜きしたけど、エレメント交換時でオイル2.9Lなんだか3L以上抜けた気がする

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 12:36:02.84 ID:0h8InDy8.net
サービスで多めに入れておきました!

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 13:17:49.45 ID:MbR3l6pL.net
>>77
底じゃない他のところにホースの先がコツンと当たったんだろうな

うちのクルマだと、コロ助のほうが下抜きより油が抜ける。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 15:36:07.45 ID:dbT0ihIO.net
ワゴンRとか眼鏡で簡単に緩んだで?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 15:49:48.14 ID:xuVTP4o/.net
>>89
車検でオイル交換してもらったときに、ガチガチに閉められた可能性あるんよね。ジャッキアップしてないからストレートメガネでも緩まんかった。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 15:52:47.97 ID:sMMyMJ94.net
どういう風に緩めようとした?
レンチをかけて引っ張ったとかじゃダメだぞ
レンチの端を叩くようにしないと

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 16:02:09.87 ID:Mqigiuom.net
> ガチガチに閉められた可能性ある
なら、ネジ山潰れてるかも知れんから
もう触らん方が良いよ。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 16:30:50.79 ID:xuVTP4o/.net
お二方返信ありがと。巣潜りだから一撃の力が入んないだわ。前の車も車検終了時に固かった記憶があるから整備士のクセかね?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 16:38:13.07 ID:xuVTP4o/.net
前の時はジャッキアップして、長いスピンナハンドルで外した記憶。まぁ自分が下手なんだけどね、固すぎ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 16:58:35.94 ID:/kI9L2cP.net
そういうときはメガネにメガネかけて延長して外すんやで
又は延長鉄パイプ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 19:59:58.23 ID:HJQf3L/3.net
ジャッキアップしたまま固着したネジを力一杯外すのは怖いな
コードレスのインパクト一つあれば、タイヤ交換はじめいろいろ便利だよ

97 :sage:2022/06/05(日) 20:11:40.87 ID:Wuis3HD8.net
ドレンボルトにインパクトなんて話、初めて聞いたわ。
怖くてとても真似出来ない。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 20:25:42.51 ID:xuVTP4o/.net
ゴメン、ウマには乗せてるよ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 20:40:48.52 ID:swVnmJ/g.net
ジャッキアップしないでウマに乗せるとは?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 21:04:56.17 ID:HJQf3L/3.net
>>97
締める方ならともかく、緩める方に使うのに何か問題が?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:06:59.99 ID:Pcvmsk73.net
>>100
びしゃーっ

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:08:24.28 ID:TdAXFDp7.net
延長パイプだのインパクトだの、お前らの車のドレンボルトは錆で固着しているのか

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:11:12.85 ID:Pcvmsk73.net
固いボルト緩める時「叩く」のは
DIYerは知っといた方が良いね

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:11:13.43 ID:HJQf3L/3.net
>>101
固着が取れて回りだしたらすぐ指を放すんだよ
オイル浴びるまでぶん回してどーすんの

扱い慣れてないサンメカ向けに、緩め方向では回ったらすぐ止まる機能付きのインパクトも売られてるから探してみそ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:48:43.22 ID:TdAXFDp7.net
ホイールナットじゃあるまいし、そんなネジの長いドレンボルトがあってたまるか

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 22:54:58.38 ID:HJQf3L/3.net
分かったよ、俺が悪かった
不器用すぎてインパクトもまともに扱えない人がいるとは知らなかった

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 23:16:11.43 ID:aFlag7zh.net
>>105
長いドレンボルト例

https://i.imgur.com/XwvNfyG.jpg

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 23:36:33.96 ID:TdAXFDp7.net
そもそも持ち上げてもなく一撃の力も入れられない場所にインパクトとかお笑い種

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 00:25:03.26 ID:KCV5UtfY.net
>>85
なるほどね
そりゃ同じ肉厚なら細くしたほうが安く出来る

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 01:10:41.80 ID:WUXa9irc.net
スズキやダイハツのアルミのオイルパンってドレンのネジ破損多すぎてボルトとネジ穴長いやつに対策してるよな

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 07:27:36.20 ID:bvRaQWe1.net
>>108
それなw

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 09:01:21.67 ID:tSgSo6xX.net
オイルパンのドレンボルトをインパクトで緩めるなんか聞いたことないな
インパクトドライバー自体を引っ張り出してきてバッテリーつけてビットを付けて余計に手間だよね
普通にメガネではずそうよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 09:10:35.75 ID:WUXa9irc.net
>>112
スパークプラグをインパクトで締めるガイジ普通におる

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 12:11:51.12 ID:kqeCZzgN.net
エアラチェットじゃないの?

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 12:54:13.58 ID:Pv74KcK5.net
>>112
メガネでも叩いても外れない固着したドレンボルトをどうするか、という話だったのにどうしてこうなるのか
そりゃ普通に外れるのに最初からインパクト出す奴は阿呆だろう

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 12:55:38.82 ID:Pv74KcK5.net
>>113
俺はプラグインデクシングしたいから、プラグレンチに向きの印つけて手締めだな
仕上げの本締めだけトルクレンチ使う

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 14:35:26.09 ID:cPuaF+Z6.net
ディーラー勤務してた時、トラックのドレンボルト全然緩まなくてインパクト使った事ある
車体の下に潜って作業すると中々力入らないんだわ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 17:02:04.11 ID:bGg27NeT.net
ドレン締めるとき油噛んでるから加減せんと締められたら緩めるときに油逃げて動かんから迷惑だよな

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 17:52:25.59 ID:OxnI978z.net
日本語で頼む

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 18:52:12.62 ID:05kr9c39.net
締めるときは油が効いてるからオーバートルクで締まってしまい、緩めるときに苦労すると言いたいんだろうな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/06(月) 20:32:30.30 ID:mKZdbYAO.net
ごくたまに、コイツが使った後の水栓が異常に固く締められているってのがあるだろ
そういう手加減の分からないのが昔から一定数いる
更にレバー式の水栓しか使ってないってことになるとそれがもっと酷くなる

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 00:02:29.63 ID:jzOocJQ1.net
>>121
水を止めろと言うから締めてやってんだろうが!!!!!
パワハラはやめろ!!!!!!!!!

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 00:34:02.00 ID:1GRkxebD.net
オイルフィルター固く締めるやつ許せんよな、取るとき潰れてドライバー突き刺すしかなくなる

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 01:00:27.57 ID:vFjv+ApC.net
お前らDIYスレなのにバックスの無能店員に頼んでんじゃねえよw

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 06:04:51.57 ID:iaj0/iwj.net
>>121
わかるわ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 15:34:05.09 ID:VnJ20XLg.net
安い電動オイルチェンジャーうるさいね

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:04:30.79 ID:jzOocJQ1.net
>>126
うるさくても確実に作動してくれたら良いんですが…

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:04:57.57 ID:jzOocJQ1.net
皆さん廃油リサイクルについてはどうお考えで…?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:06:24.94 ID:o8D1vXmm.net
近くのGSに引き取ってもらってるから
普通に廃油業者が回収してるかと思ってた

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:09:18.90 ID:jzOocJQ1.net
近所付き合いは大事ですなぁ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:34:21 ID:uoxqpYb8.net
うちも近所のスタンドの廃油ピットにペール缶ぶちまけて捨てさせてもらってる
場所によっては有料ペール缶500円とか聞くからありがたいと思う

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 20:20:07.44 ID:ethPhfyi.net
近所のスタンドは4L缶1缶でも廃油持ち込み断られたわ
いいわいいわで受け入れてるとバカが大量に持ち込むんだっていってた

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 20:25:26.76 ID:jzOocJQ1.net
産油国でもないのに廃オイルを紙に吸わせて焼却するのは気が引けてなぁ…

リサイクル出来るものは国内資源として回したい派です

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 20:42:42.57 ID:xT6SxOGb.net
燃やすと焼却炉の温度が上がるので、温度維持のために投入される石油が減る
つまりどのみち資源の再利用につながるので、遠慮は不要

国を挙げて環境云々というならそういうシステムを作らない国が悪いんであって、
貴方が気に止むことはない

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 20:45:24.46 ID:zFEY6HMr.net
市町村とか指定の産廃処理してるとこに持ってくのが正しいんやろな、自分で換えて都合よく廃油を整備工場に処理させるなんてコンビニに家庭ゴミと同じで無断で不法投棄されまくるようになるからこわいよな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 20:47:23.36 ID:zFEY6HMr.net
>>133
いやプラも油も焼却炉の燃えカスとか燃料削減になるからええんやで

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 21:00:49.00 ID:ZViKZI61.net
>>134
さすがにDIYで抜いたマイカーの廃油を国が回収するなどあり得ないでしょうww
何でも自分でやりたがる私としてもそれはやり過ぎだと思うよ

あと日本では可燃ゴミの焼却炉は小規模な発電施設を兼ねていたり、温水プールの熱源になっていたりするけど、サーマルリサイクルってのはリサイクルじゃないというのが先進国の常識になっている
熱で回収、がリサイクル扱いになるのは後進国だけ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 21:02:35.51 ID:jzOocJQ1.net
>>135
整備工場は専用の廃油タンクローリーが巡回して吸い上げて行くから適正にリサイクルしてる

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 21:15:26.96 ID:h3jj7sUW.net
>>137
でも法律で言うとDIYで出たゴミは一般廃棄物なんだよね
例えば廃天ぷら油だと家庭から出たのは一般廃棄物だけどお店から出た物は産業廃棄物になる
エンジンオイルも同じ廃油なのに引き取らないってのはおかしいといつも思うんだよね

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 21:15:57.93 ID:xT6SxOGb.net
>>137
先進国の常識じゃない
軍事、産業、経済etc.で首位を追われた欧州が、世界の覇者に返り咲こうとあがいている故のいちゃもんだ
原発もまともに動かせない日本で、サーマルリサイクルはリサイクルじゃないというのは寝言でしかない

サーマルリサイクルすれば、その分火力発電に回す化石燃料が減る。それでいいじゃないか
燃やせばCO2が出ると言うが、別のところで減るわけだ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 22:28:58.50 ID:MYJSXOEC.net
ペットボトルのキャップのリサイクルも、まったくコスト的にはペイできないみたいだから、リサイクルには限界がある。キャップを運搬するトラックの運送代(ガソリン)の方が回収するガソリン(キャップの原料)よりも多いとか・・・

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 23:07:55.78 ID:Tr0v4UvI.net
キャップで車椅子だとかワクチンをとかやってるよね。キャップリサイクルするより製造した方が安いって聞いた気がする。利権の為に国民は話にのせられてるだけみたいね。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 23:14:28.35 ID:jzOocJQ1.net
ペットボトルのキャップを集めて寄付云々というのはもうやってないし、あれは社会問題への意識付けが目的だろ?

職場の自販機のゴミ箱で本体とラベルとキャップを分別回収してるのは樹脂の種類が違うからだし

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 23:52:23.77 ID:5daCC3Xw.net
>>138
それも燃料にするだけやん

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 23:54:59.98 ID:5daCC3Xw.net
ペットボトルやビニールはよう燃えるから最近の炉だとそららが入ってる方が露に燃えカスたまらなくていいんだよ、昔とは違ってきちんと燃え切るから、燃料削減にもなるし

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 00:01:43 ID:inuXMrIw.net
>>142
利権うんぬんという話に仕立ててやると、高卒層、特に男性の食いつきが良くなる

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 12:54:09.35 ID:5zxjbKKQ.net
廃油欲しいなぁ…

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 13:39:45.42 ID:xgcfhFoT.net
廃油ストーブ作れる人とか羨ましいなーと思う

それを作って使える環境全体がうらやましい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 15:29:11.40 ID:yGf4bApQ.net
羨ましいか?
あんなの使ってる地域って糞寒い北海道とか東北とかの人の住むところでは無い雪国だろ
光熱費が高く付くしスタッドレスタイヤも要るし何処へ行くのも遠くてガソリン代も半端ない
何が羨ましいんだ?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 15:33:28.64 ID:1nLyWgjF.net
田舎暮らしに憧れるのはわかる

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 15:37:36.26 ID:a1L8eu74.net
>>148
自分も廃油ストーブを作りかけてやめた
材料は揃えたんだけどつけたり消したりする時間とそこそこ広くないと熱すぎて大変なんで諦めた
灯油はたくさん使うけどジェットヒーターを入れたよ
廃油ストーブもジェットヒーターみたいにすぐに火がついてすぐに消せたら便利なんだけどね

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 16:17:02.14 ID:WyAqBy23.net
>>151
廃油ストーブは農業雑誌が特集記事にしたのが発端でタモリ倶楽部とかにも出たんだっけ?
小さいのを作った人もいたと思うけど、煙突の処理とか出来ないと炭化して建物火災(しかもかなりの大火災)になるよね…

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 16:33:27.93 ID:dkGO9FgS.net
ドレインボルトをドレインプラグに交換しても問題なし?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 16:42:25.80 ID:1nLyWgjF.net
>>153
どこでネジ止まるの?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 16:49:09.47 ID:WyAqBy23.net
ボルトのことをプラグと呼ぶ集団が地球上に実在するらしいな
きっとある種の方言なのだろう

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 21:50:56.33 ID:asvG4tNn.net
>>149
無いものねだりですわ
シティボーイーなもんで

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 22:03:49.89 ID:nVv7P6YA.net
プラグには「栓」という意味があるのを知らんのか

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 22:44:57.11 ID:VSPCCD+v.net
蛇口みたいなコックに交換したいってことかな?

https://i.imgur.com/pfLR4pJ.jpg

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 22:47:16.50 ID:WyAqBy23.net
>>158
樹脂製カバーを元に戻した途端にカバー内に4.5Lのオイルが漏れるわけか
楽しいな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 23:11:27.35 ID:xkSVK+fV.net
イタズラでオイル流されたって某車系VTuberが言ってたことあるから、やりたかないな
そうでなくても振動で緩みかねない部分にコックはつけたくないし、
固着して外したい時に外せなくなるかもよ

競技走行などで高頻度に交換する・点検するなら、それでもいいんじゃない
普通のストリート使用で点検もそんなにしないなら、リスク高い部品だと思う

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 01:36:25.40 ID:nKw8Jvlw.net
雪道走っていつの間にかコック開いてダダ漏れしてたってのたまに聞くから車高が低めの車と雪国は控えたほうがいいよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 03:40:43 ID:6dBEovU4.net
いたずらするにしても、コック式のドレン見つけるのに何台腹下覗かないといけないんだろうと思うとほんとかなぁと思うけどね
スポーツカーなら付けてる確率高いのかな?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 05:19:51.98 ID:qWFvBWxB.net
緩むわけない

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 06:29:22.77 ID:cmB3ZH4J.net
>>162
イキって自慢し捲って身内に殺られたと予想。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 08:17:11 ID:6EzzQ7As.net
良識ある人が多くて良かった。国産ならコックにストッパーが付いているから問題ないか。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 10:22:11.43 ID:Zcjy91mo.net
>>163
>>165
ググってみな

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 10:59:06 ID:bhUOaMwV.net
>>165
日本製のがあんの!?

アリババ特有のクソ商材だと思ったのにww

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 11:44:40.42 ID:Zcjy91mo.net
麓技研のは外人も沢山使ってるよ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 12:47:29.82 ID:0wZfUBP0.net
聞いたことない会社だ…

社長さんやその家族の車にも付けてんのかな?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 14:00:44.99 ID:Zcjy91mo.net
この分野ではめちゃくちゃ有名だよ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 14:02:08.50 ID:mwfOF1gd.net
この分野って他にあんの?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 14:18:26.48 ID:Zcjy91mo.net
ん?ドレンコック以外の物も作ってるってこと

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 14:57:46.24 ID:G8RFK422.net
自分で2台40万km漏れてないのよ
何も心配してない

あの構造で緩むってどんな車種だろう?
ドレンの向き?
自分のはどちらも車体後方に向けてドレンが付いてるが

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 18:20:25.80 ID:H3VVW399.net
俺は前斜め下向きについてるから、雪にヒットして傷めそうだし止めとく

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 18:25:49.21 ID:zVES/dtB.net
その会社で車体メーカーに純正採用されてるパーツはあるんですか?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 21:52:18.56 ID:ZUBmOp9Y.net
>>160
普通に振動と水しぶきとか草とかでレバー緩むやろ、なんでボルトにしてあるかわかんねーのか

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/09(木) 21:58:28.15 ID:Zcjy91mo.net
>>176
いや、振動じゃ緩まないよ
というかボルトが緩むんじゃなくて、下っ腹を雪や障害物にぶつけてコックが開くことがある

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 11:41:12.21 ID:ssnUHvf4.net
お漏らししたから2度と付けない

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 11:44:02.96 ID:KLcqRlAi.net
>>176
少なくとも麓技研のやつはそんな事考えられんが
現物見たことある?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 11:45:04.09 ID:KLcqRlAi.net
>>175

http://www.fumotogiken.co.jp/company/

山ほどあるな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 11:49:53.45 ID:KLcqRlAi.net
バネ付きはめ込みロック付きのコックがそうそう緩まんよ
トルク管理が不正なボルトじゃないんだから。

奇跡的なアングルでレバーが露出する車種、
みたいなのがもしあるなら飛来物がレバーに当たらんようにガードでも付けたら良いね

自分の欧州車は飛来物が当たる可能性ほぼゼロな所に収まるし
1ミリも心配してない

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 13:16:07.42 ID:D2o6RawE.net
エコチェンジャーの話だろ。
初代ヴィッツに旧型の奴つけて18年間使ってた。
オイル交換だけだったら30分で終わるしな。

今のデミオには新型の奴使ってるが、アンダーカバーがあってメンドクサイ。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 14:07:20.50 ID:sJ2vl6UZ.net
>>182

http://www.fumotogiken.co.jp/sx-jet/compare.html

これのことでよかったよね?

自分も旧型。
新車で付けてもう16年か
日本の製品と知らずに北米のBMW専門店から買った思い出

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 14:08:28.03 ID:sJ2vl6UZ.net
>>176
ボルトでもオフロードバイクとかの人は
固定ワイヤー付きのドレンボルトに替えるね

どのレベルの事故を想定してるのかな

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 14:14:00.89 ID:sJ2vl6UZ.net
てか新型出てるんだ
余りにも当たり前に使ってて知らなかったよ

下向きに出るの良いな。クリップみたいなのも付いてるみたいね

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/10(金) 14:21:26.24 ID:D2o6RawE.net
>>183
そうそれ。
新型のやつの排出口、ホームページで動いてるんで取り付けた後でも動かせると最初思ってた。

取り付けたら締め上げられて動かせなくなる。
丁度いい位置を決めてからスパナで締めてけ。
パッキンは輪ゴムを小さくした輪っか状の耐熱ゴムが組み込んであった。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 08:49:42.86 ID:3wHeHdt9.net
麓技研以外のも有るのかな?
見た事ないけどロックが無いただのレバー式だつたら怖いのもわかる

自分のは「押し上げて回す」しないと絶対動かん奴よ


輸入車ってドレンボルトもオイル交換ごとに交換指定だったりするんだ
しかもそれが1000円くらいする
余裕で元取れてる計算だ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 09:24:25.39 ID:Ysfddbxw.net
>>187
これだって押し上げないと開かないようになってるよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 09:24:52.60 ID:Ysfddbxw.net
上に貼られてるこれね
https://i.imgur.com/pfLR4pJ.jpg

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 11:23:38.73 ID:3wHeHdt9.net
>>189
麓のパチモンだ
そんなのが有るのね

特許が切れたんやろなぁ
45度角にしてあるのは意匠の回避なのだろね

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:03:29.11 ID:JzXfZcbX.net
ネジ部分が中空で本来の規定トルクでは締められないんだよなこれ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:06:15.96 ID:JzXfZcbX.net
ちょっと引っかけただけで中空故に変形して漏れとかありそうだけど引っかけた事ある人いる?
雪国で氷盤に車体の底を擦るなんてのしょっちゅうだから、そのへんの耐性が気になる

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:11:43.70 ID:9kk36BHI.net
こんなの普通は怖くて付けれない
大型のダンプやトラックに付けてた奴見たことあるけど30年前に

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:18:26.96 ID:3wHeHdt9.net
>>192
下向きドレンのクルマなら辞めた方が良いかも
クルマ次第ね

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:20:38.81 ID:3wHeHdt9.net
>>191
締め付けトルクの違いはガスケットの材質の違いかと

樹脂ガスケットだからメタルガスケットみたいなトルクは必要無い

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 14:54:22 ID:Z2A9ntfD.net
>>194
横向きや後ろ向きでも折れる可能性があるから危ない

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 21:37:05.39 ID:AqxSJVUW.net
>>195
麓技研のサイト見たけどやはりネジ部が壊れるから指定トルクで締めろと書いてたよ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 21:38:33.63 ID:3wHeHdt9.net
普通にソロバン道路にラッセル状態でも走ってるけど
全然平気よ

まぁ車種によると思うんでご自身で判断を
自分はエンジン車乗る限り全てのマイカーに付けると思うくらい気に入ってる

34万kmで50回はオイル替えてると思うけどゼロトラブルだわ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 21:39:40.55 ID:3wHeHdt9.net
>>197
潰すの前提のメタルガスケット無しで元のトルクかけたら
オーバートルクになるしメジもダメになるよそりゃ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 21:59:49.66 ID:AKOxNo8Z.net
>>199
だから単純に中空だからネジが壊れるんでしょ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:07:27.14 ID:J1QIXyAw.net
こんなコックみたいなゴミ付けてなんのメリットあんの?
そんなにドレンボルトを外すのめんどくさいなら上抜きすればいいのに
こんなコックつけても結局はジャッキアップしてもぐってオイル抜くんだろ
あんまり意味無いよね
なんのメリットあんの?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:13:36.64 ID:thCMMFO6.net
俺は下に潜るのが面倒になって上抜きにしたけどやっぱ楽だよ
手早く済ませられるメリットも大きい

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:17:53.58 ID:Ysfddbxw.net
>>201
スロープ使えばいいだろ
上抜きの方がよっぽど面倒だわ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:20:53.09 ID:3wHeHdt9.net
>>201
君が一番偉い
書いてることに何一つおかしな点は無いし
誰もが君の書き込みを絶賛している

から、そろそろこの話題別のスレでやらない?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:20:58.94 ID:J1QIXyAw.net
>>203
だからスロープで登っても潜るじゃん
なんの意味とメリットあんのって聞いてんの
ボルト外すのがコックになるだけだろ?
そんなにボルト外すの嫌なの?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:24:34.03 ID:Euq0l6E0.net
何かの拍子でコック開くかもという一抹の不安とコック如きに数千円も払う割りには結局は下に潜る作業は無くならないという意味不明なアイテム(笑)

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:25:21.99 ID:oE524GkN.net
アルミパンでいつネジ穴潰れるかびくびくしてる人にとっちゃ最高じゃね
俺はマグネット付ドレンボルトだから変えられないわ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 22:27:37.58 ID:Euq0l6E0.net
あのスロープも怖いよね
行き過ぎたらとんでもないことになりそう(笑)

209 :sage:2022/06/11(土) 23:02:49.45 ID:ABHkLDn9.net
あんなペラペラのオイルパンに重たいコックを付けるなんて、
金属疲労なんか想像した事も無いんだろうなと思う。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 23:18:04.83 ID:3wHeHdt9.net
うわあこんな物を付けてしまってる俺はゴミオブゴミ人間だ
付けていない素晴らしい人間様に対して意見するなど烏滸がましいの極みです
申し訳ありません

こう言うのが欲しいのかな?

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 23:20:19.79 ID:3wHeHdt9.net
ぼっぼるとをクルクル回す僕は最高に賢い!!
世界で一番賢いカーユーザー!!

アルミパンにあのような重い物体をぶら下げるなんて
アルミの気持ちになったことないのかよ!!
僕は毎日朝晩アルミちゃんに電話するくらいの仲なんだからね!


うんうん。全部君が正しいしみんな尊敬し崇め尊敬してるよ
ああ君みたいに生まれたかったなぁ

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 23:21:32.81 ID:3wHeHdt9.net
と、結論が出たあたりで続きはDIYスレとかでいかが?

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 41【メンテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638206952/

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 23:26:42.74 ID:3wHeHdt9.net
あ、ここが元々DIYの隔離スレなわけか
だったらおかしなこと言ってすまん

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/11(土) 23:34:10.83 ID:Rm4V87x+.net
>>213
自分の嫌いな物を好きな人が居る事を許せないタイプが暴れ出すと
敵意が人に向かって収集付かなくなるから程々に

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/12(日) 10:59:48.24 ID:/GHxAdHj.net
冷却水抜けた程度では無問題だけど横倒しは油圧無くなるから
https://youtu.be/_2I6KoV42Gc

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/13(月) 13:13:04.69 ID:m/D9toW+.net
ものを知らない、理解出来ない奴は 便利なモノを便利に使えない。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 12:22:37.12 ID:pJidVJl2.net
はあ7000と半年以上キロオイル交換してないNワゴンのオイル交換したら廃油の臭さで気分悪い

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 12:23:22.41 ID:pJidVJl2.net
日本語不自由ですまんな7000キロと半年以上の間違いや

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 12:26:45.90 ID:pJidVJl2.net
(´・ω・`)てかなんやかんや入れすぎやろこれ
https://youtube.com/shorts/eo7znaAjKus?feature=share

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 14:52:00.48 ID:ICDYJORN.net
>>103
教えなきゃ良かったと後悔するぞw

なんでコレがこんなことに……と

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 14:53:32.35 ID:jpXItR/e.net
コロ助から縦長7Lに変えようと思うけど
縦長のほうが速く抜けます?
オイルは5w-40

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 15:23:40.01 ID:pJidVJl2.net
(´・ω・`)ジャッキして潜ってたやつちーんしてそうな震度きてたな

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 17:46:19.70 ID:sfily5rW.net
>>221
縦長にもいろいろあるだろ負圧次第

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 18:51:53 ID:ICDYJORN.net
スバル全般に使える上抜きツールが欲しいっす

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 18:52:26 ID:ICDYJORN.net
>>222
これマジで心配です

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 21:14:56.25 ID:KUW/QON8.net
>>225
人生なんてそんなもん。
明日、心筋梗塞で死ぬかもしれないし
親友が48で目の前で死なれた。
AEDって心臓がとまってると作動しないんだな。
作動しないから心臓は動いてると思った。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 21:46:43.57 ID:eVediRMm.net
俺なんか高速道路でトレーラーに凄いスピードで突っ込んで潜り混んで屋根切れて乗ってる人間バラバラになって頭ひし形に潰れて脳みそ道路に飛び出してる事故目撃してるからな
30年経っても忘れられないよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 22:10:41.72 ID:nv48LsvU.net
親類に教員がいるんだけど、学校近くでトラックに轢かれた児童を
「片付けた」ことがあるんだと
完全にモノ扱いだったと

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 22:48:14.03 ID:9xE1uglE.net
いま51歳だけど同級生が3人自殺してるな
この前も後輩がガンで死んだし先輩も3人ほど死んでる
おじいちゃんもおばあちゃんも死んでるよ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 23:00:04.79 ID:zE30E23S.net
何のスレに来たのかスレタイ見直したw
みんな修羅場を経験してるのね

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 13:11:06.14 ID:JxMC21bc.net
言わないだけなんだよ…

でも言わなきゃ若いのに伝わらん

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 13:11:57.37 ID:JxMC21bc.net
まあでもアレやで、伝えたいのもあるが、一番は聴いてほしいんよ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 13:13:07.70 ID:JxMC21bc.net
無理矢理本題に戻すか…

スバルのSJ型フォレスター、DIYで上抜きしてる奴いるか?
あれホース入らなくね?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 15:50:57.17 ID:AS0WMhFc.net
(´・ω・`)ググったら抜いてるやついるから抜けるんだろうな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 20:06:07 ID:D1utsfCJ.net
SJGだが、コロ助で普通に上抜きしてるよ。
ホース特にキツイと思わないけど

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 01:34:15.68 ID:xyCgn2FT.net
>>235
抜いたあと何リッター入りますか?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 19:05:05.10 ID:VEmxJ2fx.net
4.5リッター位
サービスデータだとフィルター交換無しで4.9Lになっているから、ちょっと残る感じだけど、最後の方は面倒になって大体のところで切り上げちゃってる

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 19:06:05.78 ID:O5keFifB.net
モービル1の2リットルと安い鉱物油2リットルを混ぜた4リットルのエンジンオイルをホームセンターで売ってくれ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 19:40:12.79 ID:lNcSsw1e.net
部分合成にしたきゃMobil2000でいいじゃん

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/22(水) 07:07:42.49 ID:Xaacs4gZ.net
(´・ω・`)半端なやつよりCF-4鉱物油

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/22(水) 07:08:43.23 ID:Xaacs4gZ.net
(´・ω・`)CFとかCF相当みたいな半端なのよりもCF-4だよね

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/22(水) 09:06:57.09 ID:bT1MdTR6.net
>>237
参考になります!!
やはり全量は無理なんですね…

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 04:02:50 ID:9OBi/dp2.net
何回も出てる話だけど、下抜きだろうがオイルパン外そうが、はたまたエンジン逆さにして振ろうが全量交換は無理だよ。
数百ccはエンジン内に残る。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 04:29:53.01 ID:QinffHwc.net
>>242が言っている"全量"は整備書に載っている
下抜きの場合の交換量じゃないのか?

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 05:44:26.59 ID:E8p8lKJN.net
SJフォレスターはヘタクソが上抜きすると3Lくらいしか抜けないんよな〜

ヘタクソはコロ助を買った時に外側にマジックで0.5L毎に短い横線を書いたりしない
だから自分が何L抜いたかも分からずに機械的に4.5L補充するロボットと化し、レベルゲージの確認もせず走り出す

そのうちウォーターハンマーならぬエンジンオイルハンマーで大事故を起こすだろう…

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 05:54:36.13 ID:dqTNyQbu.net
(´・ω・`)全バラして脱脂しましょうね

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 05:57:30.53 ID:E8p8lKJN.net
塗装するわけじゃないから脱脂までは…w

吸気の経路がオイル浸しは嫌な予感ww

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 15:21:38.38 ID:2QuTQidZ.net
電動の上抜き機ええよ
最後の方もチューブ上下にシコシコしてりゃ毎回入れた量と同じだけ抜けてくる

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 15:58:47.15 ID:3+XtUfhW.net
>>248
あれいいよね!
Amazonで4000円位だしチューブ突っ込んでバッテリーにクリップ挟むだけだから楽だし

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 16:25:14.49 ID:QinffHwc.net
ディップスティックが無えだよ。orz

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 02:17:51.03 ID:NozROzmx.net
(´・ω・`)ドイツ車はカーランプひいて下からカバー外してやりましょうね

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 09:11:04.95 ID:NkKNbK/8.net
>>251
スバル車は?ねえ!!スバル車は??

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 09:26:47.91 ID:1WiPjV4p.net
>>252
(´・ω・`)そうなんだあ、不便だね

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 14:13:23.36 ID:4APHXyKE.net
>>253
察するのはやめろ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 18:28:50 ID:/tarZ6cN.net
(´・ω・`)300キロでオイル交換した

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 19:57:53.52 ID:PsTV6prQ.net
>>255
抜いたオイル頂戴

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 20:40:29.20 ID:/tarZ6cN.net
>>256
(´・ω・`)コーヒーみたいな色でくっさでしたので捨てておきました

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 07:40:10.59 ID:a68pyJ+R.net
>>249
80Wの赤いヤツ?

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 19:53:12 ID:+2CWLi6O.net
今日、炎天下にも関わらずオイル交換した。
9Lを4.5Lの処理箱2個に分けて入れるのだが
暑さで注意力が喪われていたらしく
片方に6L注いでしまい箱が閉まらなくなった。
廃油を処理材から絞り出して他方へ移すと言う
ベタベタな作業が追加になったよ。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 20:42:54.58 ID:eb1UmKhP.net
新油入れたのか?w

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 20:52:38.61 ID:6HZP9Uf2.net
9Lとは空冷エンジン?
エーモンに10LまでOKの処理箱リクエストすると作ってくれるかも

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 21:29:04.27 ID:+2CWLi6O.net
新油はエンジンに入れた。

いや、普通に水冷のウエットサンプだよ。
うちの自治体が回収する"燃やすゴミ"には
1辺の最大長45cm以下の制限があるから
あまり大容量は如何かな?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 23:22:14.33 ID:pioETi33.net
>>262
あれ袋縛ったら箱から出して新聞紙に包んで見えなくしてからビニール袋なり自治体の指定袋があるならそれに入れて
可燃ゴミに出してしまえば大丈夫
側の段ボールは資源の日に出せば無問題

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 16:13:23.90 ID:SPoMTxoX.net
抜けた量を測りたいから毎回古いオイルジョッキに全量出してから同量新油入れてるわ

処理箱直行は風情が足りん

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 16:14:09.08 ID:+yf3xkfY.net
>>264
コロ助に目盛りを書くのはオススメ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 19:19:49.64 ID:JP0oIDrY.net
最新のブガッティは正規ディーラーでオイル交換すると200万掛かるらしいね

ああチェンジ君で上抜きしてみてえ

https://news.yahoo.co.jp/articles/354f10a8a15225210f59c2bcccfa46cf781ca9aa

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 19:23:34.72 ID:/UekiuUy.net
>>264
バルスターチェンジャーは目盛り付

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 19:59:07.05 ID:W8pKHoRE.net
スーパーカーにレベルゲージ付いてんのかな

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 20:06:04.31 ID:zRcIJ5pK.net
>>267
ヤフーショッピングで売ってるやつですか?

CAPスタイル(旧パルスター)
オイルチェンジャー 5.5L

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 22:26:36 ID:JP0oIDrY.net
>>268
確かに黄色いつまみ無いね
https://i.imgur.com/YEGOnCv.jpg

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/29(水) 23:05:23.67 ID:/UekiuUy.net
>>269
それ
この容量なら小型トラックくらいまで使える

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 00:05:29.91 ID:iBdxmJka.net
>>270
模型を見せられても判断に困るが、しかしこの手の高級車ってのは各種センサてんこ盛りだし、オイル量も電気仕掛けで見て車室内のディスプレイに表示してんのかも知れませんな

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 04:54:26.48 ID:6RKSt5R6.net
高回転エンジンはオイルの減りが早いから
現代は電気センサーで常時モニターしている。
でも、上抜き不可能以外にも
注入後10分暖機しないと計測できないとか
ヒステリシスで微妙な継足しに反応しないとか
ディップスティックが無いと本当に不便だよ。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 06:01:14.21 ID:sm6lQoH8.net
(´・ω・`)オートグリスみたいにサブタンクに予備入れといたら自動で補充するやつならよかったのにね

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 06:57:50.46 ID:JKnysinY.net
>>270
ドライサンプじゃないの?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 15:00:10.95 ID:AWOws28f.net
>>274
初代エスティマの前期がそれだった
なにげに便利だったw

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 16:42:07.81 ID:XRiMbdpq.net
エンジン寝ていたから減る恐れが大だったのかな?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 19:56:05.05 ID:BKC6W3gX.net
イタ車のオイルモニター式は本当に時間がかかる。
カー量販店で外車の入庫禁止してる意味がわかるわ。
非常に複雑で作りが統一されてないから日本車みたいにわかりやすくないんだよね

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/30(木) 20:06:44.05 ID:N1IBoSMm.net
>>276
あの車の開発段階ではドライサンプも検討されてたんだと

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 13:04:06.17 ID:yF58ezcN.net
(´・ω・`)オイル交換後なんか排ガスオイルくさいから長期保管のFCR-062ぶち込んだった、なんかアンモニア臭薄くなってたわ〜、100mlのプラボトルやからなんか成分飛んでたんやろか

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 13:08:34.97 ID:yF58ezcN.net
(´・ω・`)さっそく振動なくなって排気の音も静かになてきた、FCR-062の効果気持ち良すぎだろ!

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 13:11:31 ID:yF58ezcN.net
(´・ω・`)ちな3本入れた

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 17:39:20.95 ID:ErGdH+Pk.net
8LのV型10気筒過給機つきエンジンなのか、0.66L3気筒自然吸気エンジンなのか

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 18:31:26.37 ID:FNMl8R/7.net
50cc空冷単気筒かもしれない

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 22:10:20.67 ID:ErGdH+Pk.net
小排気量の空冷はいろいろ感じやすいというが…

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 01:07:03.30 ID:nkanItq3.net
(´・ω・`)1NZ-FEやけど

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 01:07:24.10 ID:nkanItq3.net
(´・ω・`)ちなローラーロッカーアームのやつ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 01:08:30.64 ID:nkanItq3.net
(´・ω・`)ラッシュアジャスターもついとるよ〜

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 02:22:51.52 ID:bDY/SuWl.net
>>286
トヨタの利益を削りに削った大失敗作やんけ
2020年以降は廃止されて、代わりに3気筒に改善された新エンジンに変わっている

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 03:52:25.76 ID:nkanItq3.net
>>289
(´・ω・`)えーまだカローラの四駆につこてるやろう

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 03:53:52.00 ID:nkanItq3.net
(´・ω・`)まーブローバイはオイルのフタ吹き飛ばすぐらいすごいけど今の最新のやつも2万キロ走ったらそんなもんやろ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 14:54:42.32 ID:yJLRb3qP.net
>>290
四駆は、四駆を必要とする地域ごとぶっ潰すのがトヨタのカイゼン運動だ!!

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 16:59:24.49 ID:OzxTsbRi.net
(´・ω・`)てか直噴は金だけはかかってる負債だよね

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 17:27:41.98 ID:OzxTsbRi.net
(´・ω・`)ターボなんかついてても吸気閉塞してエアフィルター濡れ濡れだったらノンタボのほうがましですよね

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/06(水) 20:11:04.16 ID:bDY/SuWl.net
財布がペラペラで現実に支出可能なメンテ費用などほぼゼロなのに車無しでは出勤すら出来ずに暮らしていけない、そんな境遇でも自分が貧乏人だなどとは絶対に認めたくないから賃上げデモとか絶対やりたくない、そんな地方民の屈折した心理を描いた佳作です

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 22:04:39.45 ID:WXUJ0llL.net
暑くてヤル気ないからオートアールズで久しぶりにオイル交換しました

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 22:41:10.97 ID:bldGRVor.net
(´・ω・`)わしのカブ90は乗ってないからオイル透明すぎてこわいレベルだけど秋に1年ぶりの交換するわ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 22:43:20.35 ID:bldGRVor.net
(´・ω・`)走行10キロとかでオイルずっと換えてきてると透明すぎてゲージに水ついてるみたいだわ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 22:55:58.69 ID:8HJfzSkY.net
結露水「あの…僕、本当に水なんすけど…?」

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/10(日) 16:23:34.01 ID:5us+8l+q.net
安物電動チェンジャー壊れたから
次は手動にするわ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/10(日) 18:48:54.27 ID:lKYswUdO.net
手動持ってるけど電動に変えたい。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/10(日) 21:01:52.18 ID:Bd4t4DKk.net
>>300 ナカーマ
電動を買ったが10回と使わずに壊れた。
だから今はコロ助。構造単純だからしばらく使えそう。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/10(日) 21:32:33.53 ID:NyXFz0F6.net
俺も手動使ってる
音が出ないのが良い

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/11(月) 00:38:31 ID:ms2YaszS.net
ワシはもう10年以上前に買った新日石の手動チェンジャー
エンジンオイルだけではなくブレーキフルード引くのに負圧かけて透明のポリカーボネート製の水筒にシリコンホース繋げてサブタンクとして使ってる
ホンマに便利過ぎる

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 19:11:33.94 ID:E8JnQgS4.net
電動はコンパクトだし、オイル抜いた後の片付けも楽なんだよな。ただ個人で買えるのが2,000円位の中華製の安物しかない。俺は数年前に買ってオイル交換4,5回、ブレーキフルード交換1回でまだ壊れないから元は取ったけど。予備でもう一台買っておいても良いかな。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 19:46:40.11 ID:217tdrgb.net
俺はメルテックの奴3年10回程度使ってるぞ
モーターは壊れる気配はないけどうわ抜きチューブがボロボロになっていつか中で千切れそうで怖かったから自作したわ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 19:55:15.12 ID:U1rVm5F7.net
チューブなんかホムセンで100/mで売ってるじゃん!

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 20:05:24.12 ID:RFN1eEmo.net
100ドルか、先進国価格には全然ついていけんな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 20:45:12.56 ID:217tdrgb.net
>>307
こういうこと言うやつほど何も分かってないんだよなぁ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 22:10:45.73 ID:WvD85eYx.net
手術したけど腹の中にガーゼ残してしまいましたと告げられたようなものだよね
コワイね

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 06:16:55.25 ID:7QiFm0G+.net
>>306
メルテックで調べたら日本のメーカーなんだな。黄色の安い奴と形状がそっくりだけど、仕様は違うのかね。確かにチューブの耐久性はイマイチだな。チューブだけ売って欲しいわ。

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 15:52:20.71 ID:Qy5ZeGBb.net
手動のヤツ持ってるが自分の車では2回使ったくらいだが
この前会社の油圧ジャッキが不調の時にオイル交換するのに活躍した

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 11:38:12.78 ID:hH7WDJZ+.net
5W30 合成油 液体モリブデン ドーナツマーク無し 中身は5W20、10W30と同じ

こういうエンジンオイルを作ってくれ

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 12:15:56.27 ID:CcYGHSiF.net
>>313
コメリブランドのやつじゃね?

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 12:35:46.89 ID:gQWt6pSO.net
>>313
中身同じなら5W-30にはならなくね?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 12:49:43.16 ID:fOGkO/0T.net
>>289
その前の世代の5A-FEのほうが良い?
途上国向け輸出では人気

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 12:52:59.99 ID:Gg9lLKat.net
>>316
直しやすいのが売れるよね

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 17:44:44.05 ID:kV7KSXcH.net
>>289
NZのことです?それ。
SZエンジンと混同されてませんか

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 15:29:04.74 ID:HTaT2Lzh.net
気温36℃多少熱中症
値上がり前にロイヤルパープルオイル入れてみた

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 17:25:15.09 ID:b5gM6Zyr.net
輸入代理店にマージン払ってまで洋物容れたいか?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 19:12:28.96 ID:HypWDGOz.net
>>318
あぁん?????
大衆車に4気筒だぁ?なにそのクソ設計??会社潰す気か??ハァァァァ???

本当は2気筒に減らしてぇくらいなんだよ!!
てめぇら!!いつでも取り替えが利く末端技術者どもは!!一生ひたすらコスパのことだけ考えてりゃ良いんだよ!!
何がドライブフィールだこの馬鹿め!!
そんなにトヨタ車の運転感覚が嫌なら群馬に引っ越して!!トヨタ本体と比べてあーんな待遇のスバルで死ぬまで過ごせやカス!!

という妄想に基づいて書かれたフィクションですね…

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 17:59:14 ID:Va2IFfgo.net
>>321
そうですよね。7203トヨタ自動車さんの過去の業績見たら
変な関西弁の爺が主張してることが事実無根だとすぐわかる。大衆車エンジンだから利益少ないけど大失敗作エンジン20年以上製造なんてしないよ。主力エンジンだったもん

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 19:33:21 ID:JwQp/k0i.net
今後のトヨタってのは
安物なら短寿命でも良い、みたいな方向に行くのかどうなのか…

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 22:32:07.18 ID:CtZoldFo.net
他のメーカーが手抜きすぎてるから
下回りの防錆が顕著。トヨタだけしっかりしてたのが、近年他メーカーレベルに近づいてきた
そりゃ競争相手も強いのが居ない独走状態だから、そういう風になっていくよね

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 23:29:50.73 ID:ND7nnBW/.net
下回りの防錆なんて各自でやらなきゃ誰もやってくれませんぜ…

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 03:07:08.73 ID:epQHqrgU.net
サビ問題が嫌だからアルミボディの車種選ぶわ
フェンダー錆とかなったら結構進行だからそういう部分が鉄じゃないってだけでも安心感違う。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 09:30:09.04 ID:6Oxwb7kK.net
アルミ錆びるよね

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 09:50:02.37 ID:rrksU6dy.net
フジキャビンみたいにフルFRPなら

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 11:26:11.79 ID:gxWVR2f/.net
30年前のNSXのボディはどうなってんだろうな

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 11:48:52 ID:UY2OBvOw.net
鉄みたいにザクザクにらないけど白くぽつぽつと付いているのがアルミの錆
アルミも普通の状態で表面は酸化被膜という錆びた状態で保護されてる
ステンレスも同じ酸化被膜で錆を防いでる

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 17:27:50.26 ID:nyBZdPis.net
>>327
アルミの錆のほうが厄介だったり。鉄は使用経験長いし補修出来る

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 09:51:52.20 ID:mCgfc+/7.net
ちくび

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 11:29:47.34 ID:rQ/npXFC.net
カー用品店の安物鉱物油10W-30で十分

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 01:58:13.41 ID:CMnGQ4Fy.net
最近のピストンリングは低張力だから安物オイルばかり入れていると固着するよ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 04:38:04.08 ID:ubQ9DAJ0.net
最新のクルマは低張やめたんじゃなかったっけ?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 06:26:33.64 ID:bY+98w4Y.net
とりあえずウルクリ買ってくるわ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 09:16:14.26 ID:CMnGQ4Fy.net
>>335
やめた車種は知らないがエンジンなんて5年10年使い回すから現行車種の大半がまだまだ低張力

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 10:08:45.79 ID:pZpgXlx5.net
メーカー純正も値段だけ見たら安物に入りそうなもんだがな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 11:14:30.25 ID:CMnGQ4Fy.net
メーカー純正オイルは最低限の洗浄成分が入っているけど他の安物は洗浄成分をだいぶ削ってる
3000kmで抜いてみれば判るが純正オイルだと茶褐色になるが安物はまだまだ半透明で全然汚れを吸収していない
吸収されていない汚れがピストンに纏わり付いて性能低下を引き起こす

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:09:39.83 ID:g42ynQeC.net
初めてDIYで換えたらいっぱい入れすぎてしまった
オイルエレメント交換も同時にやったのでマニュアル通りの容量入れたらこの有様
これぐらいなら大丈夫だよね?
https://i.imgur.com/UByIRPE.jpg

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:16:14.79 ID:iOEOVpQ5.net
そのぐらいは全く平気

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:19:51.91 ID:g42ynQeC.net
>>341
そうか良かった

エレメント換える時に落ちてくるオイルの量が200mlよりも少ない気がしたから嫌な予感したのよね、、、
エレメント交換時の通常より+200ml多くってのは車種関係なく共通なの?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:58:36.23 ID:ubQ9DAJ0.net
車種による。
車種によってエレメントのサイズが違う。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 00:12:26.64 ID:1yYm/Pnj.net
だいたいマニュアルに書いてあるよね。車種によっては+500ml以上足さないといけなかったりするな。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 00:22:54.71 ID:VoTO43XT.net
いっぱい入れ過ぎはこのレベルじゃないと
https://youtu.be/MctsRgEB-K8

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 04:20:20.72 ID:DIc8BFUA.net
オイルジョッキがで正確にはかれないしドレンから全部抜けるわけじゃないし。少なめに入れてレベルゲージ見ながら足してくといいよ。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 04:50:15.45 ID:cr03npOp.net
俺の場合抜く前のレベル見といて範囲内なら
抜いたオイルと同量補充してるわ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 06:50:15.94 ID:o5pFcmiw.net
だよね

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 13:40:50.09 ID:DGnKZz2N.net
抜く容器にメモリあると便利だな

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 23:19:30.68 ID:LarRUiaL.net
記録残ると便利だけど、それで何万もするんじゃ

簡単に目盛付けてくれれば良いよ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 23:17:49.17 ID:7OLJNZej.net
自分で交換できない無知(いつも近所のカーショップで交換)なのですがエンジンオイルについて質問させて下さい
いつも4000㎞毎にメーカー純正の物を交換しているのですが距離をあまり乗らない車なのでオイル交換が毎回1年に1回くらいの頻度になっているのですが4000㎞という距離数じゃなくて半年に1回とかで交換した方が良いんですかね?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 23:43:38.48 ID:XrKF2nGP.net
一般的には5000km又は半年のうち早い方

しかしメカに疎いあなたにも上抜きオイル交換なら簡単にDIY出来るのではなかろうか?

個人的におすすめなのは電動ポンプで計量できる器に排油を出して抜いた量と同量補充するのをおすすめする

この方法なら10000~15000kmに1回は購入店でオイルフィルタ込みでオイル変えてもらえば基本的に問題はおきない

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 23:46:23.69 ID:V515BgpV.net
乗り方による
基本は取説だが、
同じ4000キロでも
月に一度数百キロのドライブに行くのを年に十数回とかと、
週に何度も乗るが近くのスーパーまで数分乗るだけの繰り返しだと全然違う

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 03:55:41.59 ID:8LGopipR.net
>>352
半年に一回オイル交換なんて一般的じゃないよw

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 07:17:17.26 ID:yYzI46xU.net
>>351
説明書に書いてる通りで良いと思うけど大抵は15000キロ、もしくは1年毎のどちらか早い方みたいな書き方をしていると思う
現実的には車検毎って人が多いよ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 08:15:55.56 ID:sAL5Bjzz.net
>>354
半年毎に店からオイル変えるからもってこいって電話来ない?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 13:31:20.21 ID:BBmr6dgL.net
>>351です
レス下さった皆様有り難う御座います
確かにボンネット裏、説明書には15000㎞毎にと書かれていますが(半年毎等時間の記載は無し)2L、直噴なので流石にそれはかえなさすぎでしょ?と思い毎回4000㎞で交換している次第です
一気に距離走ると言うことはあまり無く主にちょい乗りが多い感じなんですが年1と言うのも問題ないんですかね?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 13:50:42.04 ID:BIzrptbf.net
ちょい乗り多いと冬場にオイルに混じったエンジン内の結露した水分を蒸発させることができなくて乳化現象を起こすことあるけど
それがなければ良いんじゃね

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 14:14:35.53 ID:oj2nqtJI.net
>>357
チョイ乗りが多いとシビアコンディションになって規定の半分の距離で交換
それでも年1と言うのは変わらないよ
取り扱い説明書には詳しく書いてあるんじゃないかな?
まあ、シビコンなのに車検おきにしか替えない人も多いよ
それでも不具合は起こらない

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 15:21:50.37 ID:mIRrh5dO.net
>>359
それなw
両親の車も車検時にしか交換してない。
壊れるのはオイルなんか関係ないエアコンやオルタネーターw

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 17:39:01.70 ID:MvC91Q+k.net
家の親 車検毎しかオイル交換しないでエンジン死んだよ

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 17:59:35.74 ID:yYzI46xU.net
>>360
351の書き方だと年間4000キロと推測できる
そんな人なら10年乗っても4万キロだから雑な事をやってても壊れる事はないんだよね
エアコンは年数で悪くなる事もあるから運次第
オルタは距離で壊れるからあんまり無いかもね


>>361
年間どのくらいの距離を乗ってたの?
オイル切らしたんじゃないか?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 19:12:00.67 ID:gKIyARRC.net
極端な例だけど、12時間/日エンジンかけっぱなしで、走行は20キロ/日

冬場3ヶ月でコーヒー牛乳になった

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 19:19:20.24 ID:nFhmQ22t.net
軽自動車と普通車で交換距離違うけど普通車は15000~7500または1年のどちらか早い方だから普通車で4000は早いかもね。
軽自動車は10000~5000または半年のどちらか早い方になってるのが多い。ターボ車は更に短い距離と期間になってる。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 22:10:15.61 ID:BBmr6dgL.net
>>357です
度々レス下さった方々有り難う御座います
前々から自分の乗り方だと距離を優先した方が良いのか時間を優先した方が良いのか気になっていた次第です
皆様のレスを参考に年1になってしまっても今まで通り4000㎞毎の交換で行こうかと思います

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/29(月) 07:23:15.17 ID:1cgPrvnl.net
あまり乗らない車だと結露とかで水が混入してくるからその点でも年1で交換した方がいいです。たまには長距離ドライブするなどして水分を飛ばすくらいにエンジン温まるといいですね。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/29(月) 12:29:24.48 ID:ytm75zrH.net
こんな会話するのも今のうちだな
シビアコンディションはおそらくほぼ全部BEVに変わるだろうからね。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
ええ?
BVDに!?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 10:53:46.50 ID:GkArhQM3.net
オイル交換する時ドレン外して出切るまでそこで寝てる。起き上がってまた寝て閉めるのがめんどくさくなった年だな🤣

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 20:58:02.80 ID:5vF1udqH.net
ドレンからの垂れ、ジジイの小便なみにキレが悪いんだけど
ポタポタ程度ならパンツ履いちゃう(ボルト付けちゃう)人?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 21:48:46.89 ID:0ugLfcM/.net
ウェスで拭いて、次が垂れる前にボルト入れちゃう
どうせエンジン内部にそれなりの量残ってんだから、数滴を気にしてもしょうがない
オイルクーラー入れてるならさらに残留量は多いし

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/07(水) 12:10:23.63 ID:lz+Gq87A.net
穴にタンポン(自作)刺してやれ
強制的に吸い出すンだ!

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
エレメントも変えるからってんで、フロントジャッキアップしてオイル交換したら全然抜けなかったわw
オイル入れる時に「2Lしか入れてないのに、満タンだと?」で発覚
まぁいいわw

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
上抜き

手動買う→シコシコめんどいわ。。。
安物電動買う→超楽!(少し煩いけど!)
電動5回目→こ、こわれただと、、?

この先が思い付かないんだけど、経験者的にはどうなん?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/13(火) 15:39:49.87 ID:3bsMHoUg.net
>>373
ジャッキアップしたまま一回、下げなかったてこと?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/13(火) 21:10:39.60 ID:IQLJEnnP.net
>>374
2千円もしないし5回使えれば十分だけど、レビュー見てると品質のバラツキが大きそうだな。俺は当たりを引いたのか、エンジンオイル5~6回、ブレーキフルード4輪分☓2回で計1時間以上稼動させてるけど壊れてない。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/14(水) 12:44:56.61 ID:uZpMNAET.net
>>375
そう

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/14(水) 14:57:20.62 ID:hAHH+UZU.net
>>374
手動を再購入

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/16(金) 11:18:32.47 ID:w+l6GhHa.net
PIAAのマグネットキャッチオイルフィルターは、
どのくらい効果があるのだろうな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/16(金) 11:55:58.37 ID:FkUYXSQd.net
5000円の上抜きモーターは今30Lくらい抜いて最初より騒音大きくなって抜けも悪い気がする
まぁそれなりに使ったし買い直しても良いかなとは思う

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>374
業務用100Vのオイルチェンジャーはどう?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 20:40:50.31 ID:CTxc2M+Z.net
>>379
磁性物質を捕獲するのには間違いなく有用。
ただ、エンジンにダメージを与えるのはガラス質等の非磁性の物質で、コレは通常磁性物質よりもかなり大きな粒子でオイルフィルターにて余裕で捕獲可能。無いよりはいいと思うよ。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 21:54:32.73 ID:+rNELyWJ.net
トヨタ純正SN規格からSP規格ってのにいつのまに変わってだんだね
しらなんだ
色々スペックアップしててなかなか良さそう

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 22:30:21.48 ID:WH7Ve0p5.net
トヨタのキャッスル鉱物油なのにSP認証取れるのな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 09:44:16.60 ID:DVKxGvuz.net
なんか晴れちゃったからコロ助で交換終了
レスポンス復活

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 09:47:17.48 ID:N1KWnGap.net
普通のオイル交換ごときでそんな簡単に分かるくらいに差があるってことは、今までが相当悪かったってことだぞ?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 09:53:37.54 ID:DNDrlUnY.net
>>546
先に貼ったらこっちも画像貼ってもいいよ
さあ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/20(火) 17:22:16.27 ID:LztcILLT.net
SL規格の10w30を使う者こそ真の漢

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 19:05:21.28 ID:WV9oVRwb.net
90年代の車なら10w-30あたりがフツー
旧車ユーザー乙
API規格SL登場が2001年頃、
SJ登場が96年頃だったかな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 20:28:06.82 ID:kf1ZrvWw.net
SEとか普通に使ってた。TURBOはSF推奨だったが。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/22(木) 07:00:05.94 ID:u6j4zgpz.net
硫黄 リン 亜鉛タップリな環境にやさしくないオイルを使う輩こそ真の漢

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 10:38:27.46 ID:4w2eioP2.net
ガスケット2回目再利用しちゃったテヘ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 10:55:01.13 ID:Zrw0amT3.net
>>391
それを公共の駐車場に置いていくんですね
https://twitter.com/toyota86zn6/status/1571849735312658433?t=74hON-2d8-ifqZMGhZWvOg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 12:44:34.40 ID:/o8qeBp7.net
ナンバーもわれてるし、すぐに晒されそう

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
スクープ動画ですね

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 16:56:48.97 ID:R7Z/XFg7.net
ツッコミどころしかないんだが、、

まずそんなところでやるな
何で2缶?クラウンてそんなに入るのか?
どんだけ手際悪いんだよ。こぼしすぎ
車載ジャッキ?馬なしでようやるわ
クラウンなのに最底辺のオイルで草
ABオイルなら普通に会員になって無料でやってもらえ

いやぁ、なかなか面白いわ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 17:17:16.75 ID:UmR8oOBs.net
ワッシャー再利用したせいで漏れるなんて事あるの?
ちゃんとドレンボルト既定値で締めてればワッシャーなくても漏れないから疑問なのよね

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 18:50:19.96 ID:RpcmJ6JP.net
>>397
あるよ
新品に替えて止まった事がある
シール無しで組んだ事は無いから経験無いんだけどシール無しでも漏れないもんなの?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 21:27:38.96 ID:UmR8oOBs.net
>>398
実家の車の話だけどホムセンでオイル交換した時にワッシャー付け忘れされて1年以上漏れ無しで次のオイル交換迎えた事がある

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 21:36:15.14 ID:UmR8oOBs.net
まぁ恐らくネジ山が傷んでなければ漏れないんだろう
それでも漏れた時の為のワッシャーだと思ってるがワッシャー再利用したせいで漏れた話をリアルで聞いた事ないんでね

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 22:05:26.61 ID:0BaacwKH.net
ワッシャーって緩み防止とネジ山保護のためじゃね。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 23:29:34.53 ID:NDXbyCiB.net
銅ワッシャーってのがあってだな~

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 23:53:05.43 ID:lRU5oS2d.net
会社に納品で入ってきた別会社のトラックが場内でオイル漏れ起こしやがった事があって、調べたら、前の日が車検でオイル交換したんだと。
で、ワッシャーとドレンボルトみたらもうボロボロでさ。
お宅の頼んでる車屋さん、適当すぎるからもう付き合うのやめた方がいいよって言っちゃったよ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 22:59:18.69 ID:mZBCd7bo.net
ディラーでやると4600円、同じオイルアマで買って自分でやると3000円
休日の半日が差額の1600円でぐーたらできる

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 07:40:36.18 ID:VUIfbgmC.net
1600円浮いたうえに、自分でオイル状態を確認しながら楽しいオイル交換ができる

上抜きで道具持ってれば30分で終わるから
自分でやれば時給3200円になる

どうとでも言える

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 08:13:26.60 ID:G1I1nHpd.net
DIYは安く済ませたいというより自分でやりたいんだよね
規定量ギリギリ入れたいし、疑う訳じゃないけど買ったオイルちゃんと使ってくれてんのかって猜疑心もある、何よりオイル交換した後は風呂入った後みたいにさっぱりするし作業自体が楽しい

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 12:15:37.56 ID:fozzx2Du.net
オイル交換で下に潜るついでにオイル漏れや
ブレーキパッドの点検、ブッシュ類のチェックもやるし

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 12:25:24.90 ID:4nujpJzE.net
道具を揃えると、もう後に退けなくなる。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 12:25:27.45 ID:4f2tIVuc.net
あと車の下で昼寝したりな
風が通り抜けて気持ちいいんだよ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>409
同士発見
より風量上げるためにフラットボトム(ディンプル加工)にして、リアディフューザーつけました

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 13:33:17.54 ID:MrRvQjKH.net
>>410
用途がおかしいw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 16:30:24.49 ID:MrQpPCar.net
YouTubeでジャッキアップしてリジットラックかけずに下に入ってる女の子いたけどアレ危ないよな。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 16:37:40.78 ID:zFDn6HY+.net
youtuberは事故ってもネタで済むからok
マネするやつもアホだからしょうがない

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 18:20:48.00 ID:fozzx2Du.net
>>409
車が日除けになって涼しい

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 21:42:10.79 ID:C5UBYKgc.net
管理機のオイル交換を2年ぶりにやった
廃オイルはそんなに汚れてないがなんとなく白濁してるようにみえた
新しいオイルはパウチに入ったやつ、
管理機だから500ccぐらいしか使わず半分残る
パウチは空気抜いておけば酸化しないからいいよね

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 23:20:48.75 ID:FWNwhjEh.net
>>415
わざわざ管理機用にエンジンオイルを買ってるの?
自動車のエンジンオイルと共用で良いんじゃないの?
汎用エンジンのオイルなんて何でも良いよ
ディーゼルの残り物とガソリンの残り物を混ぜて使った事もある

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/07(金) 19:16:42.85 ID:J1TEIVkH.net
>>416
>>415じゃないけど今時の自動車用エンジンオイルは0W-20や0W-16なんかの低粘度オイルが主流
オイルの品質自体はいいんだろうけど粘度が合わんわな

管理機がガソリンエンジンとして汎用エンジンのオイルって10W-30とかシングル#30とかだから、車と共用するよりはそれ用に別のオイル用意した方が精神衛生上いい気はする

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/07(金) 19:37:53.83 ID:9UAZjqyk.net
主にどんなエンジンに使うかでオイル購入も迷う。ディーゼル兼用オイルが汎用性は高いけどディーゼルに使わなきゃ5W-30のガソリン用がいいかな。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/16(水) 22:11:49.95 ID:F+WEgiXv.net
実家に置きっぱなしの車、エンジンオイル1年半変えてないって言ってて慌てて交換したけど、新品みたいな綺麗なオイルが出てきた。前回交換時から500km位しか走ってなかったんだけど、これ距離走らなかったら車検毎でも大丈夫そうだな。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 00:15:40.06 ID:EXJJlX24.net
乗らない車はオイルの劣化よりドライスタートが良くないだけ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 17:42:01.25 ID:xj1vJ6rt.net
>>419
メーカーの指定は距離か1年ごと
実際の話、車検おきにしか替えない人も多いよ
1年半で500キロなら10年経っても1万キロいかない
ずっと無交換でもいけそうw

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 12:35:45.74 ID:ZGaFT3eF.net
で、皆さん、どうやって抜いてるの?
今どきの車はアンダーカバーが付いててDIYだと面倒だね。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 13:17:36.92 ID:SZmCupS3.net
自分の車のアンダーカバーは
ドレインプラグの所に穴が開いてる。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 14:13:35.15 ID:cVmpjC7k.net
オイル漏れが酷くなってきてて
おススメのオイル漏れ止めあれば教えてください!

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 14:46:31.31 ID:3l6rWqji.net
>>422
サービスホールがあるから外せ済むことだけど
オイル交換時は上抜き
エレメント交換時だけサービスホール外すようにした
普通のドライバーだと下に潜った時に留めてあるビス外すのが面倒だから家具の組立くらいにしか使えないような安い充電式ドライバー買った

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 03:28:56.17 ID:/I+5yHlE.net
>>424
エンジンの修理がいちばん
インチキ臭い添加剤なんか勧めるやつは無視しろ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 07:51:57.03 ID:BdOPysGa.net
>>424
酷くなってきたのなら漏れ止め材は効かないと思った方がいい

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 21:15:59.98 ID:0LitU/Ez.net
アンダーカバー外さないとオイル抜けないような車あるの?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 21:24:17.41 ID:3KNJEquG.net
あるよ
もう少し考えろと言いたい
オイルは抜けてもエレメントが外せないってのもあった
最近の車は燃費対策できっちりカバーが付けられてるからタチが悪い
簡単にできるようにフタでも付ければ良いのにコストが上がるからなのか何もしてない

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 22:10:28.66 ID:BdOPysGa.net
>>428
高級車や外車は特に多いよ
整備の面倒さが高級感を醸し出すのか空力性能を追及したのかは知らんけど

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 23:06:22.43 ID:aEBT34OU.net
俺ならドレンがある場所のアンダーカバーカットするけどね

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 23:13:18.10 ID:Yt4tE7tj.net
>>428
エコカーはそんなのばっかりだよ
空気抵抗減らしてエンジン保温もできるからかね

メーカーも基本は上抜きで考えてるのかも

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 00:50:08.44 ID:Ac04rpPy.net
>>424
んなもん燃費向上コンデンサみたいなもんだぞ
信じてるならどれでもお好きに

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 07:34:02.89 ID:I2J3A+gi.net
アウディとかVWは上にオイルフィルター付いてるのあるね
あれは楽ちんそう

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 07:56:18.58 ID:2hyb9qXd.net
自分のクルマも上にオイルフィルター付いてるけど
ディップスティックが無いから上げるしかない。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 08:33:27.09 ID:9UKoGTVo.net
安物電動チェンジャー買ってみた

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 08:12:58.12 ID:aAyRgHJL.net
>>424
モリブデン入りオイルにしてます。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 19:18:31.55 ID:jFZV0lwM.net
>>673
そのブルガリアネタもとっくにこのスレで検証済なんですけど、東京慈恵会医科大学の研究がJAMA NETWORKに掲載
ワクチン接種率が低いと超過死亡率は高い(ブルガリア)、相関関係が高いのは

(1). 各国60歳平均余命  (相関係数=‐0.91)
(2). ワクチン接種率     (相関係数=‐0.82)
(3). 国民1人当たりのGDP (相関係数=‐0.78)

https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797477?resultClick=3
https://i.imgur.com/ZUKWcV2.jpg
https://i.imgur.com/QmSnYm8.jpg

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 19:21:37.84 ID:jFZV0lwM.net
盛大な誤爆です

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 20:34:45.93 ID:F+Jod/Q9.net
誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 11:10:36.83 ID:Gf2JWPXg.net
あるユーチューバーの動画で30万キロオーバーの車乗ってる人が
オイルフィルター10万kmは変えてないって言ってたな
オイル交換は当然ちゃんとやってる

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 11:14:37.51 ID:Gf2JWPXg.net
>>424
クランクシールかタペットカバーかどこかのパッキンがいかれてるだけ=ただのゴムの劣化
修理なんてものは必要なくただの交換な
しかしいろんなもん外して交換するのがめんどくせーのでそれなりの金額がする

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 14:22:36.78 ID:+Goa87FV.net
オイルパンのネジ山やっちゃってるかもだろ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/25(金) 20:59:58.37 ID:jEY2xnl1.net
ほらー! 週末になると雨だよ

445 :444:2022/11/27(日) 18:56:21.67 ID:qWiffkDD.net
今日は雨が降らなくてよかった
オイル交換完了カキコ

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 21:07:45.14 ID:yLrAa2rD.net
久しぶりに交換報告見たなw

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 00:00:42.95 ID:EHem2PZX.net
>>445
良かったですね
俺は今のペースだと年末っぽい
エレメント交換もだからあまり寒いとやる気が起きなくなる

448 :444:2022/11/28(月) 12:08:27.52 ID:cEHj9PqN.net
>>447
ありがとう!
寒くなると億劫ですよね…

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 03:49:30.73 ID:/wsQbgWH.net
アストロのコロ助買ったもののホースが太くて入らんかった。orz

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 06:04:38.06 ID:JaDidQrk.net
>>449
それでホムセンで細いホース調達して使ったら本体が凹んで見るも無残な姿になった。。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 11:41:23.41 ID:CM4MppP9.net
>>449
そして挑発されて
メルテックのACDCと電動チェンジャーをポチリ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 12:08:09.26 ID:ZVfZ8fsW.net
CAPスタイルのオイルチェンジャーの6mmノズルなんだけど
これだけを買うことってできます?
それとも自分で切って改造?
そろそろ傷んできて怖くなってきたわ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 12:48:14.19 ID:hI/5X5WO.net
モノタロウにあるヨ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/01(木) 04:40:45.54 ID:cD6fxbmE.net
CAPスタイルのやつ、自分の場合、スルスル入っていくんじゃなくて抵抗がありながらギュッ、ギュッと
入れてく感じなんでホース古くなって抜く時にブチッと切れたら怖いわ。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/01(木) 23:12:52.67 ID:DE9uPQ7C.net
スズキ車てゲージの穴ちいさくない?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 04:10:08.19 ID:FXTl0yOb.net
スズキは一部に穴径小さくて6ミリホースだと全く入らんクルマがあるらしいよ。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 06:58:25.99 ID:XDM7zEpU.net
スズキは4mmなのあるね

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 12:28:33.78 ID:rQ/ZlXhV.net
>>429
ほんとにあるの?
安い現行ソリオでさえアンダーカバーにオイルとフィルター交換用の点検口ついてたぞ

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 09:22:16.28 ID:TQq+gwmw.net
消費者の意見を最大限反映した結果だぞ
燃費よく→アンダーカバー設置
安く→簡略化

しわ寄せは全部整備する側へ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 11:18:51.13 ID:r54PPE3v.net
整備する側言うても、プロはリフト使えるから
アンダーカバーの脱着くらい大したことなくないか?
自分みたいな中途半端なDIYが一番困る。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 12:05:11.19 ID:lJ0fi9Vr.net
いうてアンダーカバーって大した手間じゃないんだけどね
一瞬「めんどくせ」って思うけど、作業時間で考えたらプラス5分とかだろ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 13:04:30.92 ID:MrBL8jUr.net
親父は歩道のブロックに下擦って穴開いたから、そこから手を入れればオイル抜けるようになったぞ
穴開ければいいじゃんw

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/11(日) 18:03:20.41 ID:96DDbllw.net
コストコモービル1  0w-40いいね

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/12(月) 20:14:09.58 ID:itB8bsls.net
中華の電動ポンプで交換始めたらパワーがない。寿命かと思って買い直したけど、結果は同じ。結局バッテリーの電圧が不足していたみたいだわ。ジャンプスターターから12V取ったら、勢い良く動いた。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/12(月) 22:23:44.85 ID:GVAIbQzE.net
昔のファミコンとかのACアダプター改造すればok
コンセントから12vになるから安定作動しますよ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/12(月) 23:35:01.35 ID:itB8bsls.net
可変ボリュームで電圧調整して吸出し始めはパワーを上げて、後はパワーを落として静かにとか出来れば面白い。電気の知識がないと無理だけど。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/13(火) 00:16:34.01 ID:VRuq0AFX.net
>>465
電流容量足りるんか?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 10:09:49.91 ID:J3VpOV30.net
あと、昔のいわゆるアダプターってやつは電流とバランスして電圧が決まるんで、開放電圧は結構高かったりするんだよね。
ま、素人なんだから別にこまけえこたぁイインダヨ、でも一向に構わんが

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 17:00:57.52 ID:KjiA4cnf.net
12V出力のアダプターの電圧測ると14Vとこ出てたりすんだよな
車のバッテリーにしてもそうだけど

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 12:24:21.99 ID:966+Cdm6.net
それってエンジン掛かってない?

ま、何故車のバッテリーを12Vと称してるのかは謎だけどね。本当は12.6だから。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/28(水) 20:43:08.32 ID:YrXwQwpM.net
>>455
スズキは上抜き相性悪いね
キャリイはホース入れても抜けない

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/28(水) 22:05:43.52 ID:mAc5oYUD.net
>>471
スズキはYHやAB行ってもまず下抜きだよ
上抜きだとノズルが入りにくい構造なんだよね

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/28(水) 23:04:57.55 ID:YrXwQwpM.net
ホンダのNシリーズはドレインボルトとフイルターが前向きについてるからオイル交換しやすくていいね
上抜きでもきれいに抜けるし

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/29(木) 08:50:04.33 ID:8F/6UlpL.net
スズキはカッター等でノズルの先端を尖らす様に加工して、ノズルを回しながら差し込んでくと上手く入りますよ。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/29(木) 21:19:22.12 ID:AMGJAdAC.net
1年半くらい前のオイルが2Lくらい残ってたから使ったけど、冷暗所保管だったから大丈夫だよな?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/29(木) 21:45:41.61 ID:TQDHn6O5.net
余裕
まあ酸化はするけどね

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/29(木) 23:57:14.04 ID:c1h3dg/J.net
>>475
どんなオイルだろうが定期的な交換にまさるものはないから気にすんな!

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/01(日) 14:09:00.11 ID:dSwpZec8.net
一昨日オイルとエレメント交換
オイルはペンズのGTLの0W-20
エレメントはトヨタ車なのでDJ

換えて50km程走ったけど燃費が前のオイルより2割上がった。

479 : :2023/01/01(日) 14:52:41.34 ID:dFqPrqer.net
前はどんなオイル入れてたんだい?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/01(日) 17:02:01.24 ID:lZIndmze.net
日本オイルサービスの0ーWIDEってやつ
低燃費ロングドレインを謳ってたけどGTLは別物だった

481 : :2023/01/01(日) 20:07:34.76 ID:dFqPrqer.net
粘度高目の奴を入れていたのかな?と思ったが
SAE規格に則ってないんだ。初めて見たよ。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/01(日) 20:34:26.79 ID:2q0oL8pO.net
カバー範囲が広い0W-30~5W-30のオイルを0-WIDEなどと仰々しく謳って顧客満足度の向上と在庫の一本化を図る狙いの商品かと

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/01(日) 22:57:19.57 ID:lZIndmze.net
0ーWIDEはタイヤ館にOEMでエコブラストって商品名のオイルが同じ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/02(月) 18:22:07.81 ID:5rx4pywY.net
オイルで2割変わったらスゲイわね。
爺は科学シランから計測の仕方がおかしいのでわ?
帰省してきたから実感

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/02(月) 20:26:52.83 ID:W1hohz4y.net
確かに50キロ程度で測定した結果なんて宛になるとは思えないね

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/02(月) 21:47:08.58 ID:5rx4pywY.net
そうやって無駄遣いしてくれててGDP支えててくれたんだから否定はせんよ。
自動後退とかで年に2万くらいオイル交換で払う人が経済回しててくれてるわけで

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 00:22:12.08 ID:16i+8+r6.net
俺もそう思うよ。
本当に機能上で必要最低限にしてしまうと、オイル産業はなかなかキツいだろう

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 07:41:05.10 ID:0G6nFcEO.net
オイルの劣化は油圧の低下だと思っててさ。数百キロ毎に温度別油圧データ取ってオイル種別毎の参考耐久データ作ってたんだけどさ。最近どうも油圧と劣化フィーリングの差異があるオイルが出てきた。具体的にはカストロールのEDGEシリーズなんだけどさ。油圧は全く落ちないのに明らかに油圧が下がった挙動するのよ。
そういったオイルを抜き取ると消泡性に明らかな差があるのね。今後はこっちも判断基準にしなくてはダメかも。

皆は何かオイルの実使用データ集めてたりします?劣化判断の参考にしたいです。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 10:01:43.18 ID:16i+8+r6.net
それがダルいから距離や期間で交換してるわけで。。。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 11:10:18.62 ID:0G6nFcEO.net
>>489
趣味だよなぁとは思います。ただ発端は推奨交換距離の誤差では収まらない寿命の差があったからなんですよね。
今までの実績ですと、EDGEは400kmでNG、バルボリンは5w-30は1500km、5w-40は6000kmてな感じでメーカー差だけじゃなくて同メーカーでも大きく差があるんですよね。

そこから他のオイルはどうなんだろうって調べ始めた感じです。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 12:26:01.70 ID:gPBHczwf.net
カストロールってブランド力下がっていつの間にか特売品の安物って感じになっちゃったよね
中身がほぼ変わらない親会社のBPはそれなりにブランド力あるのに

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 15:23:09.79 ID:GgjIArI+.net
>>490
おそらく「寿命」の定義が貴方とメーカーとでは違うので、気になるのであれば自分で調べるしかないですね。
ただし注意したいのは、自分の中での「寿命」という言葉を使用して、そのデータを公開するのはあまり良くないと思いますね

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 16:10:51.54 ID:bdGJSlCJ.net
>>488
研究熱心ですね。是非データを見たいです。Edgeのチタンテクノロジーは入れた直後はやけにスムーズに感じたけど、1,000km位走っただけで効果が薄れてきたような、、。添加剤が失活する寿命を推測するのは難しいよな。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 17:03:27.90 ID:0G6nFcEO.net
>>492
メーカーも寿命を定義してないので、各々が思うタイミングで交換するしかないですよね…。
確かに油圧が保てないからと言って町乗りが不可能かと言われると可能ではあるので、寿命という表現は違うかもですね。気を付けます。
規格の油圧を保てないor町乗りで新油との違いを感じたらで個人的にNGとしてます。可能な限り主観を避けたいので油圧をベースにしてました。

>>493
実家でスマホなので直ぐには出せないです…。油圧の落方は3タイプで、使い出し数百キロで一気に落ちて落ちきったらもう油圧が変わらないタイプ(旧カストやホンダ純正)、数千キロかけて一定のペースでゆっくり落ち続けるタイプ(バルボリン)、使い出しから終わりまで油圧変化が無いタイプ(モービルやチタンカスト)に別れてました。消泡と劣化の関係は推測でしかないので、因果の検証と簡単な評価方はこれから考えるところです。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 18:17:17.95 ID:+wDvKJvs.net
油圧って結局のところ粘度と油路の抵抗によるものでしょ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 18:27:08.60 ID:f/G7dozH.net
故障しない限り油路の抵抗は変わらないから
粘度の変化をモニターしていることになる訳だ。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 18:44:48.10 ID:4G/d1U5k.net
油圧ってどこの油圧見てるの?
潤滑?リフターとか?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 20:50:18.90 ID:0G6nFcEO.net
>>497
オイルフィルターの場所から取るタイプで、200km~500km位を目安に60℃から5℃刻みで90℃まで取ります。
何度もデータを取ってるオイルの時は過去と違いはないよね的な確認で500~1000kmの時もあります。
サーキット想定のオイルを使うときには走行前後で120℃まで取ってます。
オイル間の比較をするときには80℃同士で比較します。
簡単にできる範囲でですねー。
K20Aで12万キロ分位のデータです。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/19(日) 13:15:07.35 ID:vnlnvDGc.net
会社のハイゼットカーゴ KF 手動上抜き エレメント交換無し 2.8L位 尼のモリグリーンセレ ペール缶 5W-30 
INOUE NEWポリ蛇口 (個包装入) 40mm 11120 前回車検のコバックでのオイルとエレメント交換から680km

ホントはフラッシング代わりに車検オイルはするつもりだったが、のびのびになって。ちらうらごめん

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/24(金) 13:46:05.79 ID:V1OP7TTi.net
油圧で管理ってのはまぁ、ベストじゃないけどベターって感じだね。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/07(火) 10:31:06.52 ID:dYZbe9/Z.net
オイルドレンプラグリムーバー買ったけど
315mmはクネクネ部分が長すぎて回しにくい
315mmはリフトがあって寝てもぐる必要なくアクセスできる環境向け
もぐるなら185mmタイプを買え

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/10(金) 16:11:10.41 ID:9CvH5WTN.net
コロ助のホース、黒いところがボロボロ崩壊始めたんだけど
替えホースが安いとこある?
ツールズアイランドHPでホース単品1万とかふざけた値段してる・・・

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/10(金) 18:22:39.60 ID:Uj+26Ecp.net
じゃあ数回しか使ってないオレのコロ助をメルカリで買うべきだな

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/12(日) 10:17:05.33 ID:WMUriIuy.net
コロ助のホースだけ売ってくれるかも。うちは黒と透明のさかいから空気が入るので、そこだけ送ってもらったよ。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/12(日) 10:48:34.53 ID:MKpP69eB.net
沖縄で作ってるんだっけ?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/12(日) 18:59:46.23 ID:7AhchqNi.net
>>504
どこが売ってくれたか書こうや

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/13(月) 00:08:40.10 ID:62aM378M.net
Amazonで5000円も出せば縦型も買えるんだし…買い替えの方が早いよ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/16(木) 17:51:27.48 ID:1cj0VJK3.net
コロ助から黄色い電動にしたけど
電動も良いね

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/16(木) 22:33:42.05 ID:wHI8MW1l.net
クルマ変えたら上抜きの穴がクソ細い
4mmってパイプを買わなきゃな車種だったか。。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/17(金) 11:14:04.79 ID:H/U5LSAg.net
スズキでしょ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/17(金) 18:21:57.10 ID:uGiiBwgn.net
マツダです

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/22(水) 15:13:14.43 ID:eQLAZ0hV.net
ベースオイルgroup公表してないのかほとんどね
AZオイル異様に安いんだけどgroup4+5は信用できる?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/22(水) 17:05:11.04 ID:mvTLjfnh.net
AZは老舗だからね
一般客を相手にしだしたのは最近だけど

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/22(水) 19:51:27.47 ID:2V3MY0mD.net
AZ5w-40入れてて、今1800km走行
普通に静か、真冬でも軽く回って重さは感じない
エステルでもモチュールとは違ってヌルヌル感はないかな

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/26(日) 08:29:07.42 ID:zylSO7y9.net
Mobil 1 Ultimate Performance 0w-40と
コストコで売ってるMobil 1 European Car Formula 0w-40って粘度も価格帯も近いけど、別物?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/10(月) 17:16:10.78 ID:ZVPFOQZh.net
9年間オイルドレンボルトのパッキン(ワッシャー)無交換再使用突入
漏れた事一度もない
そもそもちゃんと締まってるネジとネジ穴のほっそい隙間通ってオイルが漏れるかって話で漏れた所でにじむ程度
オイルドレンパッキンセットとか売ってるがマジで一生使いきれんだろ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/10(月) 18:00:01.08 ID:20Qf5a5g.net
>>516
まあ、漏れるときには結構な勢いで漏れるから定期的な点検は怠るなよ!

518 :sage:2023/04/10(月) 20:26:05.17 ID:GRGUEZva.net
20年以上、ワッシャーなんか替えた事無いぞ…
ドレンボルト緩めた事無い歴約30万km。 上抜きは楽でいいぜ。
エレメント交換も、下抜きならジャッキアップ必須だが、
上抜きならスロープで十分。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/10(月) 21:57:00.61 ID:c0AVsd60.net
>>516
なんの自慢なんだよ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 00:23:44.08 ID:tRVMnBUz.net
ブレーキの配管でワッシャー使いまわしたときは流石に滲んできたが、オイルドレンならほぼ圧力かからんしまあ…
その時はヤスリで研いでなんとかやり過ごしたわ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 07:28:06.38 ID:CJXPSlLm.net
>>516
パッキンの種類にもよるだろうけど意外と漏れないね
でも漏れる時は漏れるよ
ネジ山の隙間なんて知れてると思うけどそれを伝って漏れてくる
にじみなんてレベルじゃなくてポタポタ落ちるくらいに漏れるよ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 15:08:37.25 ID:R+JbESDV.net
ウチの会社(まぁまぁ大きい工場)に出入りしてるトラックで、たまにお漏らしやらかすやついるんだわ。
エンジンオイル、軽油、どっちもいる。
決まって整備不良なんだけど、結構、「車検したばっかり」もいる。オイルドレンのワッシャー使い回し+オーバートルクでネジ死にかけでエンジンオイルポタポタやった奴もいた。
こっちは油吸着マットでアスファルトを拭き拭きしないといけないんだから勘弁して欲しい

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 15:54:06.58 ID:r62+NBMr.net
うちの会社も海沿いで油が流れちゃうと迷惑かけちゃうから油漏れには厳しいね

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 16:00:43.79 ID:CZ8RPYHv.net
ドレンパッキンの使い回しならまだマシ
アルミ製や樹脂製のオイルパンでドレンのネジ穴ダメにしてる例多過ぎ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 17:17:49.12 ID:CEv4vCjG.net
>>522
軽油漏らしてんの?揮発油じゃないから心配ないか。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/11(火) 20:36:04.32 ID:/gMKKhYU.net
ぶっちゃけ、名もなき小さな整備工場で格安車検とかやってるところのトラックはテキトーな整備多いよ。
志が低いというか、意識が低いというか。

大手の使ってるところは、それなりに一生懸命やってる

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/12(水) 10:39:23.91 ID:wJjEADum.net
ガススタもテキトーなとこあるよ
うちの会社の軽だけどオイル交換頼んだら
ヘッドカバーのオイルキャップ開けたままエンジンルーム内に放置
途中でお客来て度忘れしたんだろうけど
二度と行かんわ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/04/12(水) 10:54:52.23 ID:NVUwdiH6.net
車検整備と車検自体一生懸命されても
その・・・けっこう困る・・・w

過走行で冷間アイドリング振れ気味なのをハンチングしてるってハネるヤツもいるからな

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/08(木) 15:04:57.88 ID:YtI1pnMB.net
とりあえず安物電動オイルチェンジャー買ってみた

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/08(木) 15:48:18.84 ID:BLDgwSp+.net
想像以上の爆音でビビるやつ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/08(木) 15:51:08.22 ID:KWBbqeIi.net
>>529
俺も一度手を出した事があるけどギョエェェェェェェェェェみたいな爆音に耐えられず作業を途中で止めて下抜きした思い出

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/08(木) 18:09:24.92 ID:ucQ136rR.net
車載エアコンプレッサーみたいな音するのかな>ギョエエエエェェェ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/08(木) 18:15:23.63 ID:saDXpCe/.net
ちょうど人の神経逆なでする周波数の音なんだと思う

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/10(土) 23:02:46.23 ID:PDsGF7sy.net
趣味で逆なでされるの草

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/11(日) 16:44:30.66 ID:Ha+xySAI.net
たったいま発覚したんだけどオイルドレンボルト手締めのまま一週間乗ってたわ
案外すぐに外れたりしないもんだな
オイルも案外減ってなかった
まあお前らも気を付けなさいってこった

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/11(日) 16:45:45.81 ID:Ha+xySAI.net
そんなことより>>529の感想が聞きたい

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/06/11(日) 18:53:57.25 ID:aUmRjs5y.net
>>535
> 案外減ってなかった
って、ドレインから滲み漏れてたんか?

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★