2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】カーオーディオ総合スレッド part10

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/14(土) 23:57:43.29 ID:5BB2iTkO.net
>>125
決定的に根本が違うんだよ

米は新しくて面白い音楽を作ろうという意識が根本的にある
まず音楽制作する様々なワークショップが凄く開かれてる
売れてる人、売れてない人、デビュー前の人、制作者、エンジニア、様々な人が集まる
主催もアーティストだったり、プロデューサーだったり、レコード会社だったり
音楽を練りに練って磨いていくのな
その中で新しくて面白い音楽が出来たり、新しい才能が自分の音楽を引っ提げてデビューしたり
そうやって常に面白い音楽を作っていく

日本はとにかく売る事が優先で時間もお金も掛けない
過去の曲や海外で売れた音楽のエッセンスをパクってレコード会社やプロデューサーが曲を用意する
制作者はクリエーターというよりアレンジャーに近いのな
そんでタレント性のある芸能人やアーティストに歌わせたり踊らせたり
ネットやインディーズで話題になったアーティストは摘んでお手軽にデビューされたり
米に比べて本当にお手軽に売ろうとする
日本でも最近はワークショップやってるけど米に比べるべくもない

だから日本から新しい音楽がまったく出てこないでしょ

総レス数 1007
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200