2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】カーオーディオ総合スレッド part10

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 01:48:30.32 ID:NVsFcFtK.net
>>209
まず基本として目の前で歌う生歌のアカペラと録音してオーディオで聴くアカペラは同じには聴こえないよね
これは音源データを忠実に再生するのにオーディオの能力が追いついていないから
使うオーディオが良くなっていくとこの原音再生の能力が上がていく
データどおりの音が鳴らせるようになってくのな

そうすると次に問題になるのは音源データ自身の良し悪し
これも制作側の技術によってクオリティに差がある
オーディオが良くなると再生能力が上がるからデータの出来の良し悪しがわかるようになる訳

ショップのデモではクオリティの高い音源を宣伝にしたいオーディオシステムで再生する
でもそれはオーディオシステムのクオリティを丸裸にすることになる
それが再生音を録ったYouTubeであっても音の差として出てくるんだよ
>>204と日本のショップのを聴き比べるとわかるよ

総レス数 1007
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200