2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.170

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/01(木) 03:32:20.94 ID:q7dHeTVCr.net
高音(大音量)でステレオを聴きながら運転すると県道交法施行細則違反らしいのですが、どれぐらいの音量が高音で実際取り締まっているんでしょうか?
カーステレオの音量で取り締まりに合った人はいますか?
爆音で音楽を聴きながら交差点で信号待ちをしていたら白バイにチラチラと見られて検挙されても面倒なのでボリュームを下げたら取り締まりに合うこともなかった。
通勤帰宅で毎回カーステレオ爆音で音楽を聴いていて通報されて張り込まれていたら検挙されますかね?
マフラーの消音器不備とかじゃないなら取り締まられない?そもそも1DINオーディオぐらいならボリュームMAXでも音漏れを気にして気遣う必要はない?でもクビになった会社に勤めていたときは多少の遠慮はしていたもののかなりの高音で聴いていると指摘されたな…自分の車で音楽を聴いていても文句を言われるのか…。

総レス数 1007
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200