2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ワテシの運転文化は北朝鮮並みデナイノ@チャンゲ国沢714★

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a776-/ZzX):2022/05/10(火) 21:03:42 ID:awYu6dmS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★ジャーナリズムの無いギョウカイのジャーナリト@チャンゲ国沢713★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649760210/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 00:01:01.94 ID:MVJjyY9Ga.net
太陽光発電と充電設備がある一戸建てならお得だわな

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-9jiz):2022/05/31(火) 00:10:10 ID:BfdE4ogod.net
>>845
蛇足ながら

トヨタ4A-G(1983〜)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB4A-GE

日産FJ型(1981〜)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBFJ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 00:26:25.95 ID:ZdPN02N50.net
練馬の片田舎からコスパコスパとバカのひとつ覚えで地方民の感度が低いとトボしですかw
軽はNBOXとか、ハスラー、ムーヴキャンバス、ジムニーにラパンとかの理屈抜きのオンリーワンじゃないとダメなんだよ
補助金まみれでようやく廉くなるスカしたBEV軽なんて知ったこっちゃないんだよ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 00:54:48.81 ID:/yu+ZDL80.net
> 東京なんか139万円で買ったら、5年後に100万円近くで手放せると思う。
また根拠の無い話を
補助金ジャブジャブで購入して保有縛りが一斉に解けたらどうなるんでしょうね知らんけど

> 軽自動車を買っている人達の感度は驚くほど低い。
これはひどいな
(雑誌媒体が高額な商品を勧めても乗ってこない)軽自動車(の価格帯で新車)を買っている(様な)人達の(広告に釣られる)感度は驚くほど低い。
って事なんだろうけどこの言い草はないよな

それでそういう人達をクルマ大嫌い君とか言ってのけるんでしょ
嫌だなぁ

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 01:00:02.38 ID:yK/w1S21M.net
>カローラシリーズ唯一の~もどこかのネットのコピペか知らんけど
後のAE86と85の差にこだわるみたいに車好きならTE71とか呼ぶんじゃないの?
そんで多分、四代目カローラセダンとカローラバンの前期モデルにしか無かった丸目4灯って、当時気になってたら書かない?
俺はうろ覚えだけど気になった

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 01:55:36.46 ID:BhKJXEbG0.net
>東京なんか139万円で買ったら、5年後に100万円近くで手放せると思う。

センセ、ご自身が数年前にリーフの下取りが激安になって見苦しいまでにファビョーンしてたことを覚えてます?
>>856の補助金に目がクラむ人のことを感度が高いっていうダボハゼ野朗はセンセ以外に見当たらないのですが(笑)

何でEVに補助金が出るか?センセの足らないアタマでも考えましょうや EVを個人使用で使ったら?
ユーザーにとってEVは高価なうえに不便だから、その対価として補助金が出る訳でしょ?
センセ以外の感度の低い人は皆さん(プ)知ってマフ センセも不便だから全然ミライに乗らないんでしょ(笑)

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:05:22.83 ID:so1uyeHrd.net
宗主国のBEVは3年くらいでゴミになって一斉放置されてるようですね(・∀・)クスクス

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:21:40.33 ID:P8UJnSli0.net
独経済省、VWの中国投資保証拒否 人権侵害で懸念=国内誌
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-china-idJPKBN2NG013
独VW、人権侵害巡りブラジル当局が捜査 「深刻に受け止め」
https://news.yahoo.co.jp/articles/667069b250bb18fcf5ab86887bbb7017fc1d9408

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:22:55.37 ID:P8UJnSli0.net
ドイツ銀行本店を検察や警察が捜索、資金洗浄疑惑取引の報告問題で
https://jp.reuters.com/article/deutsche-bank-raid-idJPKCN2MN0ZT
2021/09/10(金)

検察、資金洗浄問題で財務省を家宅捜索
ドイツの検察当局は9日、財務省と法務・消費者保護省の家宅捜索を行った
https://europe.nna.jp/news/show/2237022

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:24:16.40 ID:P8UJnSli0.net
独連邦議会 “ロシア寄り”シュレーダー元首相の権利停止
2022年5月20日 6時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634451000.html


シュレーダー前独首相と韓国人妻、ベルリンの舞踏会に出席
https://www.afpbb.com/articles/-/3198993

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:25:22.26 ID:P8UJnSli0.net
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516
北朝鮮の金正恩委員長、愛用するリムジンは5つの国と"後ろ暗い航海"を経て入手か
https://www.businessinsider.jp/post-194892

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:26:31.32 ID:P8UJnSli0.net
国連特別報告者に中国から2500万円、「民族浄化の隠蔽支援」 監視団体
https://www.afpbb.com/articles/-/3405809
米司法当局、潘基文前国連事務総長の親族2人を贈賄で起訴
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:29:19.45 ID:P8UJnSli0.net
https://www.reuters.com/legal/government/exclusive-stellantis-unit-fca-reaches-plea-deal-us-emissions-probe-sources-2022-05-25/

ステランティス、トヨタと欧州で提携拡大 大型バン供給
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30BZ40Q2A530C2000000/

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:30:25.68 ID:P8UJnSli0.net
イラン、60%濃縮ウランが3割増に IAEA報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30C140Q2A530C2000000/
米、ロシア銀行などに制裁 北朝鮮ミサイル発射めぐり
https://www.afpbb.com/articles/-/3407126

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:31:09.80 ID:P8UJnSli0.net
VW questioned by U.S. senator over human rights issues linked to China suppliers
https://europe.autonews.com/automakers/volkswagen-questioned-us-sen-marco-rubio-over-human-rights-issues-linked-china-suppliers

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:32:44.64 ID:P8UJnSli0.net
スズキ車で排ガス試験不正疑惑、独など欧州3カ国が捜査
https://jp.reuters.com/article/germany-autos-suzuki-diesel-idJPKCN2MJ0SD
米、排ガス不正巡りダイムラーと和解 制裁金など15億ドル
https://jp.reuters.com/article/daimler-emissions-idJPKBN2653GI

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:37:06.28 ID:P8UJnSli0.net
Stellantis pleads guilty, will pay $300 million over allegations of emissions fraud
5
The automaker cops to cheating on its emissions tests
https://www.theverge.com/2022/5/25/23141165/stellantis-pleads-guilty-300-million-fine-emissions-fraud

Department of Justice
Office of Public Affairs
FOR IMMEDIATE RELEASE
Tuesday, April 20, 2021
Two Senior Managers in Italy Charged with Conspiracy to Cheat U.S. Emissions Tests and Defraud U.S. Consumers
https://www.justice.gov/opa/pr/two-senior-managers-italy-charged-conspiracy-cheat-us-emissions-tests-and-defraud-us

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:38:49.02 ID:P8UJnSli0.net
司法省
広報室
2010年4月1日木曜日
ダイムラーAGと3つの子会社は、海外腐敗行為防止法の調査を解決し、9,360万ドルの刑事罰を支払うことに合意しました。
刑事罰と民事罰の合計1億8500万ドルが支払われる
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:40:55.69 ID:P8UJnSli0.net
司法省
広報室
2021年1月14日木曜日
トヨタ自動車は、大気浄化法の報告要件への10年にわたる違反に対して1億8000万ドルの和解金を支払う
https://www.justice.gov/opa/pr/toyota-motor-company-pay-180-million-settlement-decade-long-noncompliance-clean-air-act

日野自の排ガス・燃費不正 開発現場に圧力、社内体制に不備
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00006/00455/

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:43:18.24 ID:P8UJnSli0.net
https://www.afpbb.com/articles/fp/2177583

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:44:36.13 ID:P8UJnSli0.net
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:49:44.89 ID:P8UJnSli0.net
Lebanon questions auto tycoon Ghosn after Interpol notice
https://news.yahoo.com/lebanon-questions-auto-tycoon-ghosn-112322031.html

https://www.afpbb.com/articles/-/3121565

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 06:51:15.22 ID:BClBygsj0.net
>安全性で劣っていても自動ブレーキ性能で劣っていても平気! 追突された時の試験をしていないリアシートに大切なお子さんを座らせる。

EVを買うか買わないかの話に安全性の話はあんまり関係なくないか
それに当たり前だが、車対車の衝突を想定した場合、正面衝突の方が追突より相対速度が高く被害も大きくなりがちなので
子供をリアシートに座らせるのは間違いではない
それにいつかセンセイが言ってたみたいな「助手席に子供を座らせると運転手が子供の面倒を見やすい」なんてのは論外

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 07:10:57.84 ID:BClBygsj0.net
>>852
VWのVR6は2バルブ時代は確かにV型SOHCと同じ構成だったと思うけど
4バルブ時代になって直列DOHCと同じ構成になったはずです

余談だけどタミヤのゴルフ4はプロトタイプがVR5なんだけど
エンジンは再現されてないので実質エンブレムだけの問題
日本にはVR5は導入されなかった(その代わりという訳でもないと思うけど5バルブだった)
当時ゴルフ4に乗っていたのでタミヤの模型のエンブレムを削った覚えがある

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 08:27:43.53 ID:tHgNi6++a.net
大体にして普通車にだって「オフセット追突され試験」なんてのはないんだから
何の根拠があって安全性が劣ると断言しちゃってんのかな
俺が乗ってた軽自動車は信号待ちで後ろから突っ込まれたけど
バンパーひしゃげただけですんだぞw(相手の普通車はラジエーターまで逝って自走不可

…まあラダーフレームのクロカン車だったわけだが

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 08:51:31.26 ID:23PPJqhDa.net
チンドン屋風情の宏光miniから降りてくる雉沢センセの下車感はぴったしカンカンデナイノ!

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 08:59:38.69 ID:M3eG9rXe0.net
インディ500もニュル24時間耐久レースも結果は全く報じられないが富士24Hは凄い記事数になる
2022年5月31日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57012

当たり前のことながらオータースポーツは誰も知らないウチに行われ、結果が解らなければ
ブランドイメージ作りもヘチマもナスも無い。週末、モナコGPの他、アメリカでは世界3大レース
となるインディ500。ドイツで世界3大24時間耐久レースのニュルブルックリンク24Hが開催された。
しかし! どちらのレースも自動車メディアで全く話題になっていないです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/05/25311.jpg

話題にあがらない=認知されない。100歩譲ってプロモーションで使われも、どんなライバルと
戦ったのか報じられないと勝った価値無し! インディ500とニュ24時間耐久レース、
なぜ報じられないのか? こらもう簡単。ベストカーのような誌媒体だとある程度の人気無ければ
あえてページを割くまでも無し! Web媒体だとページ制限ないものの、明らかにアクセス数少ない。

私のサイトは比較的モータースポーツに対する関心を持っている人が多いと思うけれど、
それだってF1やWRCなど紹介したページはアクセス数が少ない。どんなメディアでもそうだけれど
関心の強い情報から優先して取り上げる。原稿料や編集コストが発生しない私のサイト(笑)
ならコスパ関係無しながら、普通だと経費が必要。インディ500とかニュル24って優先度低くなる。

されど我が国のメーカーは伝統的に「モータースポーツやれば勝手に取材して記事にしてくれる
もの」と認識しているのだった。欧米ならモータースポーツやってるメーカーがプロモーションに
予算を確保する。F1に行ってもWRCに行ってもル・マンに行ってもメーカーはメディアに取材して
もらい、記事として発信してます。日本のメーカーはそういった予算を取らない。

今週末、富士スピードウェイでスーパー耐久の24時間レースが開催される。モリゾウさんも
水素エンジン搭載のカローラで出場します。おそらくスンゴイ数のメディアが富士スピードウェイ
に集まり、驚くほどの規模で記事化されることだろう。ちなみにトヨタ、プロモーション費用は
使っていない。前述の通り「モータースポーツやれば勝手に取材して記事にしてくれる」状況です。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:10:13.18 ID:VW7XXp7p0.net
補助金寄生虫軽EV推し

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:15:23.16 ID:gixgb55IM.net
>>887
あー、アテクシのサイトに原稿料無料で詳細なレポ(ぷっ!書くから
現地に顎足付で連れて行くデナイノ!か
WRCで味しめて積極的に動いてきたかw

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:33:38.74 ID:BClBygsj0.net
オータースポーツって何だか知らんけど

センセイってなんで経費がいらんの?
って言うか普段メシ食ってないの?
黙っていれば家で御飯が出てくると思ってるのかもしれないけど、それだって誰かがスーパーか何処かに行って買ってきてる訳で

あとさあ
>「モータースポーツやれば勝手に取材して記事にしてくれるもの」と認識しているのだった。
そんなこと思ってないと思うよ
一部のファンを除きモータースポーツの記事なんて読まないと思ってるんじゃないかな

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:41:00.62 ID:so1uyeHrd.net
造語症というかニホンゴむつかしいニダというか、今日も平壌運転ですね(・∀・)チョンスケ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:52:13.80 ID:XtvPRkaD0.net
>それだってF1やWRCなど紹介したページはアクセス数が少ない。

参加するだけで市販車がバンバン売れるんじゃなかったっけ?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:55:38.69 ID:aMjyIWMiM.net
モータースポーツもエビカニ寄越せまで読んだ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:20:10.35 ID:tHgNi6++a.net
だれか原稿チェックインしてやれよ…
これがいい年したオッサンの文章とか恥ずかしいと思わんのか

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:22:50.60 ID:qVOklw0Qa.net
>>890
そう言えば雉沢センセイは自営業だから所得税は申告して納税してるんだよね
経費の申告はどうしているんだろう

警察も地道に捜査すれば窃盗団を軒並み検挙出来るらしいし
税務署もホンキ出して脱税を一網打尽にしてホシイ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:32:27.67 ID:wOMOSxO3d.net
相変わらずヘチマとナスが好きだね〜。
自分ではイケてる文章だと思っているんだろうな。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:00:53.68 ID:yZjzzNV3a.net
>>887
報道関係なくオータースポーツなんて誰も知らないわ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:03:14.09 ID:yZjzzNV3a.net
>>887
散々競技に参加しろデナイノ競技にでた車は売れるデナイノ企業イメージデナイノ

と言ってたくせに専門誌でページは割けない、ネット記事もアクセスすらされない、とか

人気ねえじゃん売上に寄与してねえじゃんよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:03:53.99 ID:xBfefn25a.net
声デガイコジキ

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:45:27.01 ID:ESiaMM6AM.net
招待しても腕組んで突っ立てるだけの輩なんて普通なら二度と呼ばんよ?

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:03:42.16 ID:tHgNi6++a.net
オータースポーツってのはひょっとしたらアレか
ご自慢のクルーザーだかで海保の臨検から逃れるエクストリームスポーツか

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:05:09.99 ID:2WJfdg0k0.net
>>890
シツレイナ!
ジブンの経費は義援金やカンパから中抜きしマフ
コラモウ、ボランティアも食わねばならぬから当然の事でありマフ

他人の経費?
そんなもの知りマセン!
コスパ(ぷ悪くなるから無視デナイノ!

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 15:55:53.21 ID:iycW0h9b0.net
https://motokunaicho.com/archives/1607

「どうやら、小室圭さんは、2度目の司法試験に不合格となったことが発覚した時点で、弁護士を諦め、
投資家となる決意を固めたようで、4月の下旬ごろから、眞子さんの貯金1億円を元手に、株やFXなどの
投資活動を開始していたようです。

ただ、問題なのは、絶望的に投資のセンスが無かったようで、すでに眞子さんの貯金1億円のうち、
半分近い5千万円を溶かしてしまったようです。おそらく、学生時代に、投資に関する論文などを執筆し、
変に“自分は投資について詳しいのだ”という自意識を身に着けてしまったことが災いしたのでしょう。

眞子さんには、“俺は投資に詳しいんだ”“絶対に、増やしてみせるから、俺を信じてお金を預けてくれ”
などと言ってお金を受け取ったようで、さらに、自信過剰なために、次々に高リスクな取引を行い、
あっという間に巨額の損失を出してしまったようです。

現在、眞子さんは、宮内庁や外務省に泣きついて、必死に“損失を補填してほしい”と頼み込んでいる
そうですが、小室圭さんのギャンブルの損失を国民の税金で補填するわけにはいかないですからね。
おそらく、秋篠宮ご夫妻か、上皇后ご夫妻がなんとかして損失を補填されるのではないでしょうか」(秋篠宮家関係者)

弁護士にもなれず、投資家としても無能を晒してしまった小室圭さん。皆さんは、果たして、
小室圭さんに向いている職業など存在すると思いますか?


おなじ自己愛だし、自動車ヒョウロンカに向いてるんじゃナカロウカ?

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 17:13:17.01 ID:5UIQNYJ2M.net
>どちらのレースも自動車メディアで全く話題になっていないです。

どこの並行世界?もしくは脳内?

そういや、なんとかミツヒロというのが給付金詐欺の主犯格として指名手配されてますなぁ。給付金に関しては精査が始まっているようなので、今後、どんどん捕まるかな?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 17:29:27.33 ID:LDKwF1wCa.net
>>903
4月下旬からまだ1ヶ月しか経っていない訳だが、それで5000万円溶かしたって投資活動というより詐欺にあったレベル

小室圭も海の王子なんてやってないで自動車雑誌の編集部でバイトしてればヒョウンカぐらいなれたかもしれんのにね
まあヒョウンカと結婚詐欺師とどっちがマシかはよくわからんけど

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 17:48:03.61 ID:5uyif8Tg0.net
そういや、自称企業分析が得意なヒョウンカさんは、マレリには全く触れませんね?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:40:54.00 ID:oZq9n8cg0.net
>>905
流石にこれはフェイクだろうにw

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:12:03.83 ID:JNcMMzfAa.net
宮内庁のリークが有ればアウツ案件デナイノ

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:29:12.12 ID:QrKpbJCE0.net
マレリはあんまり報道されないけど会社的にはかなりヤバい
経営再建むりなんじゃと思える

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:12:01.51 ID:M3eG9rXe0.net
リチウムなど電池を作る素材の相場が急落。実態経済と乖離している投資家達が去って行きました
2022年5月31日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57035

改めて書くまでもないけれど、実態経済と先物や株式相場ってリンクしているようでいて、
していない。自動車業界で言えばテスラの株価総額だ。世界中にある資産や会社の規模
など考えたらトヨタの方が圧倒的に大きい。けれどテスラの株価総額って2倍以上。景気
の”気”は雰囲気という意味。時間の経過と供に先物や株式相場は実態経済に近づいて
いく。ということで前置きが長くなった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/05/5201.jpg
リチウムなど電池を作る素材の相場は急落

電気自動車大嫌い君達は直近の素材高騰の流れを受け「ニーズある分の電池なんか作れ
ない。素材の奪い合いになるため電池の価格は安くならず高くなっていく」と大ハシャギ。
確かにリチウムなど電池を作るための原料が高くなっていた。一方、自動車メーカーや
電池メーカーは素材から確保しようと動いている。トヨタだって2030年の電気自動車350
万台に向け、電池の素材確保に動いてました。

・トヨタは2010年に素材確保戦略をスタート
https://kunisawa.net/?p=54392

加えて相場で喰っている皆さんは「そろそろだな」というタイミングで違う儲け分野に
河岸を変える。ここにきてリチウムなど電気自動車作りに必要な素材の相場が急激に
下がってきた。そらそうだ。自動車メーカーも電池メーカーも、ニーズある分の材料を
確保してますから。相場師達は電気自動車バブルを受け「電池素材だ!」と動き、そいつ
に投資家達が乗っただけのお祭りだ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/05/5212.jpg
リッター300円だとハイブリッドしかないです

ということで電気自動車に向けの動きは皆さん考えているほど細くない。ゆったり着実に
カーボンニュートラルに向け動き続けている。もちろん様々な要因で予想していないこと
だって出てくると思う。ハイブリッドの再評価が好例。欧州もアメリカも燃費の良い
ハイブリッドを見直す動きが急速に高まっており、しばらくトヨタは作っただけ売れる
状態が続くと思われる。

そうそう。先日少しオタンコな報道を紹介した急速充電器の充電速度問題だけれど、
書き忘れていたことがありました。記者さん達は日本車は150kWなのに欧米韓は250kWだ35
0kWだと速さで負けていると主張するが、おそらく急速充電器の導入コストは全く調べて
いないんだと思う。150kWの急速充電器を導入しようとしたら最低で2000万円。そして
毎月のランニングコスト250万円超。

これを誰が負担すると考えているのだろう? オタンコなメディアも乖離している実態と
理想の区別が付かないんだと思う。250kWや350kWになったらさらなる導入コストと
ランニングコストが必要になってくる。2030年に向け当面やるべきは交流200Vの6A型普
通充電器を増やすこと。新築の集合住宅には充電インフラを義務づけることだと思う。
電気自動車に向けの動きは止まらない。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:18:47.80 ID:M3eG9rXe0.net
>>887
旧:オータースポーツは誰も知らないウチに行われ、結果が解らなければブランドイメージ作りもヘチマもナスも無い。
新:モータースポーツは誰も知らないウチに行われ、結果が報じらなければブランドイメージ作りもヘチマもナスも無い。

旧:週末、モナコGPの他、アメリカでは世界3大レースとなるインディ500。ドイツで世界3大24時間耐久レースの
新:先週末、アメリカでインディ500(モナコGPとル・マン24で世界3大レース)。ドイツで24時間耐久レースの

旧:100歩譲ってプロモーションで使われも、どんなライバルと戦ったのか報じられないと勝った価値無し!
新:プロモーションとして使われなければ、どんなライバルと戦ったのか報じられないため参戦する価値無し!

旧:インディ500とニュ24時間耐久レース、なぜ報じられないのか?
新:インディ500とニュル24時間耐久レース、なぜ報じられないのか?

旧:ベストカーのような誌媒体だとある程度の人気無ければあえてページを割くまでも無し!
新:ベストカーのような印刷媒体だとある程度の人気無ければあえてページを割くまでも無し!

旧:欧米ならモータースポーツやってるメーカーがプロモーションに予算を確保する。
新:一方、欧米ならモータースポーツやってるメーカーがプロモーションに予算を確保する。

旧:F1に行ってもWRCに行ってもル・マンに行ってもメーカーはメディアに取材してもらい、
新:F1でもWRCでもル・マンでもメーカーはメディアに取材してもらい、

旧:今週末、富士スピードウェイでスーパー耐久の24時間レースが開催される。
新:さて。今週末、富士スピードウェイでスーパー耐久の24時間レースが開催される。

旧:ちなみにトヨタ、プロモーション費用は使っていない。
新:ちなみにトヨタ、このレースでプロモーション費用は使ってない。

旧:前述の通り「モータースポーツやれば勝手に取材して記事にしてくれる」状況です。
新:前述の通り「勝手に取材して記事にしてくれる」状況です。

文末追記:
説明するまでもなく豊田章男という業界のスーパースターが環境技術に取り組むという
ストーリーだから話題性あり、メディアも数字を取れる。たくさんの報道を見てメーカー
関係者の中に「モータースポーツに出れば記事にしてくれる」という認識をさらに強くする
人が出てくることだろう。そして来年もインディ500やニュル24は報じられない状態が続く。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:20:02.77 ID:qwJP/SNoM.net
本日、おぼえたことば

 実 態 経 済

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:22:13.99 ID:xIMyWSSN0.net
1つの雉でこれだけの訂正てすげぇな
もはや別物じゃん
なんで何十年も物書きをやっていて初歩中の初歩の推敲が出来ないの
馬鹿なの

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:25:38.09 ID:oZq9n8cg0.net
はい

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:45:55.92 ID:382/dgzJ0.net
>>910
時間の経過と供に先物や株式相場は実態経済に近づいて
いく
→つまりリンクしてるのでは?

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:46:08.92 ID:mLL+eOx+0.net
>>887
>100歩譲ってプロモーションで使われも、どんなライバルと戦ったのか報じられないと勝った価値無し! 
何台走ってるクラス明かさずに、
「クラス3位入賞デナイノ!」とか言ってたオヤカタがいらっしゃったような…

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:57:12.73 ID:BClBygsj0.net
>説明するまでもなく豊田章男という業界のスーパースターが環境技術に取り組むという
ストーリーだから話題性あり、メディアも数字を取れる。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:59:41.22 ID:BClBygsj0.net
>>917
書き込みボタン押しちゃった、ごめん
んで豊田章男大社長の取材に来るメディアとはトヨタイムズのことですか

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:16:09.99 ID:8aq2BwioM.net
雉絶賛のヒュンダイ電気自動車、最初の購入者は大使館だった模様。

https://twitter.com/aserfgyu12/status/1531433035475824641?t=4j6wL1y_5W_CNd_XMgOVyg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:47:38.24 ID:oZq9n8cg0.net
>>903
この記事書いたやつも国沢風じゃないか?
どうやら~ようだばっかりw

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:54:53.38 ID:2WJfdg0k0.net
> 世界中にある資産や会社の規模など考えたらトヨタの方が圧倒的に大きい。けれどテスラの株価総額って2倍以上。

もうね
わかってないなら話すなと
センセはB/Sとか当然読めるんでしょうね
専門番屋が…なんでしたっけ(棒

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 23:06:14.58 ID:2WJfdg0k0.net
何だよ専門番屋が…って
ちょっとみちびちぢどーしゃのホワイトナイトになってきます

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 23:14:05.80 ID:oZq9n8cg0.net
>>921
当然わかりマフ
ブリヂストンのことデナイノ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 00:54:43.65 ID:wDTV0LbO0.net
御大は企業分析を得意とする専門家だよ。
センセイを舐めるな。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 01:26:15.62 ID:Z0mtEyrHM.net
ダイハツはいつ消滅するんですか?
ミツビシのホワイトナイトはいつ現れるんですか?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 01:35:38.46 ID:zi32s0bL0.net
★試乗会には呼ばれず試乗車は借りられず、こらもう企業分析と称して経営陣をトボすしかありません!@フィクショングニザワ715★

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 02:00:25.09 ID:1H2JtqaSa.net
>>924
石橋が真っ二つに割かれてるデナイノ!!

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9176-9QG/):2022/06/01(水) 05:59:42 ID:/kYRa1Ra0.net
>>910
実態経済と乖離している企業分析のセンモンカも去ってくれないかな~

電池の材料の価格が下がっているのは、そんなに一気にEVに移行するのは無理だと分かってきたからじゃないですか
雉沢さんもあと数年で路線バスを全部EVに置き換えるデナイノなんて言ってましたけど、少しはアタマが冷えましたか

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 07:06:17.25 ID:ats2YqSid.net
電気自動車大嫌い君とか茶化してるけど、自分だって慶応の清水教授が開発したエリーカに対してボロクソに貶してたじゃん。
電気自動車に金の匂いを感じて、手首が骨折するぐらいの勢いの掌返しでEV親方とか言い出して馬鹿にされてたくせに。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-3jko):2022/06/01(水) 08:17:44 ID:HEgtbD2K0.net
>>907
鬼女さんたちに教えてもらったけど、あのKK母子は想定をはるかに斜め上に超える怪物らしい。
いままでも「まさかねえ」と思えることが事実だったりね>借金、身内の連続自殺、経歴詐称等々。

母親は夫さんに散々経済的負担を掛けていながら他に愛人がいたり(自殺時デートしていた)
ムスコの方も資産家の令嬢狙いで、「カードを貸してほしい」と言って「さすがにコイツはおかしい」
と気付いた令嬢さんに逃げられたりね。

いろいろとセンセイと共通するところがあるんだけど、比較するとセンセイが善人に思えるくらいw
母はサイコパス、Kは自己愛性。全国民から批判されても全く意に介さず平然としていられるのは
センセと同じビョーキだから。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 08:43:49.21 ID:fBbX0FDI0.net
>>633
富士重工業は消滅シマスタ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 08:48:31.84 ID:fBbX0FDI0.net
>>661
我がクニ?
ああ、チンポつ船から船長がいの一番に逃げ出す

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 09:12:04.34 ID:0piaWgQya.net
>>924
センセイ舐めると、どんな味するんですか?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 09:29:15.15 ID:rCVINaEDa.net
まあ間違いなく嘘つきの味はするだろうな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 10:36:58.34 ID:HEgtbD2K0.net
>>932
>そうそう。撮影禁止のフダが貼られている場所もあったけれど、検疫関係は
>治安やシステムなどバレたらマズいことなど皆無。
>強いて言えばプライバシーの問題あるでしょうから顔は全てモザイク掛けました。

相手が嫌がっているのに自分勝手な理論で正当化。
これは間違いなく尾根遺産や小学性を盗撮してますね。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:31:05.77 ID:lyBTuKKLd.net
>>935
屁理屈並べてルールを破る馬鹿って本当に迷惑だよね。
撮影禁止って表示されてるなら普通の人は守るよ。
祖国から頼まれたのかね?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-UHBV):2022/06/01(水) 12:49:05 ID:d8V/ZNLEd.net
しかたがないよ ちょうせんじんだもの(・∀・)チョンスケ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b989-11kL):2022/06/01(水) 12:56:27 ID:WAzw0ift0.net
>>935
国沢光宏大先生はオトナのオンナにしか興味アリマセン!!!
ロリに興味なしというかむしろ嫌いとは聞いている

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d8-11kL):2022/06/01(水) 13:02:19 ID:usyZUQo10.net
>強いて言えばプライバシーの問題あるでしょうから顔は全てモザイク掛けました。

撮影されるのを嫌がる人がいるのは理解できるの?
それでもやめないの?

「こんなビール飲みましたー」ってよく貼ってるけど、そのお店、写真撮影禁止じゃありませんか?
客の中に撮影されたくない人がいるかも、と思えば、店として禁止するのは当たり前だと思うけど

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-w1N3):2022/06/01(水) 13:08:09 ID:BJzsErQVM.net
>>938
ほほぅ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b10-QcEj):2022/06/01(水) 13:14:27 ID:SLAvxX360.net
>>938
なるほどだからサラ女史に(ry

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:47:52.27 ID:HFxZLEgQ0.net
高級オーディオ、日本人の”感性”が悪いから自動車メーカーにとって濡れ手に粟的な収益源です
2022年6月1日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57038

今やプレミアムオーディオは自動車メーカーにとって大きな収益源になっている。
普通のオーディオだと標準装備で利幅少ない。ところがブランド付きオーディオなら驚くほど
高い金額を上乗せできます。現代の錬金術といってよいかも。考えて頂きたい。BOSEに
してもJBLにしても、普通のオーディオより5万円高い調達コストで採用したとしよう。
頒価は20万円高にしてもお客は買う、

100歩譲ってキャデラックのAKGのようにシビれるほどよく鳴るオーディオならいい。
キャデラックのAKG、後付けしたら100万円じゃ絶対収まらないです。その他、アメリカで
販売しているクルマのプレミアムオーディオはそれなりに鳴る。一方、日本で販売して
いる日本車のプレミアムサウンドときたら、お話にならないほどレベル低いのだった。
お客さんの要求値が低過ぎます。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6010.jpg

最近一番「こら偽BOSEだね」と思ったのがノート・オーラ。確かにイージーリスニングレベル
で聴いていたらクリアで良く鳴る。けれどBOSEの魅力である低音出ておらず、
ボリューム上げたらへにゃへにゃになっちゃう。アメリカならクレームの嵐。
というか自動車メディアがぶっ叩きまくるだろう。なのに日本の自動車メディアを見ると
褒めちゃってるケースすらあり「ダメだこりゃ!」。

なぜか? 日本の住宅事情により大音量の音楽を楽しめないからだ。イヤホンや
ヘッドフォンレベルの音量で音質良ければ満足しちゃう。小音量ならノート・オーラの
偽BOSEだってソコソコだ。ここで文頭に戻る。プレミアムサウンドにふさわしい鳴らし方を
しようとすれば、歪み無く大きなパワー出すアンプや大きくストロークするスピーカー、
取り付け部分の剛性が必要。

実現しようとすればそれなりにお金掛かります。一方、日本のイージーリスニングレベル
でバランスの良い音を出すだけならほとんどコスト掛からない。日本で販売している
日本車のプレミアムサウンド、間違いなく調達価格安いです。大音量で鳴らないですから。
自動車メーカーが安く作ってくれるよう、プレミアムサウンドを扱うメーカーにオーダー
しているようだ。双方美味しいビジネスだと思う。

ここからが面白い。JBLやマークレビンソン、インフィニティ、ハーマンカードンといった
プレミアムサウンドを提供しているメーカーは全て『ハーマンインターナショナル』
という企業で、親会社はサムソン電子。本来なら日本のオーディオメーカーがやるべき
ビジネススタイルだたと思う。かくして日本のユーザーは安いプレミアムサウンドを高い
お金出して買い、サムソン大笑いという図式です。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:57:06.16 ID:uV5rRyEX0.net
これを書いてる人の音への感性が一般人の平均レベルより劣るのが笑いどころ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:59:33.75 ID:rCVINaEDa.net
車に高級オーディオなんか必要か?ってのはさておいて

国沢センセーにそんな音感あると思えませんが

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:08:48.01 ID:XAkjjHQDa.net
>>942
糞耳でオーディオを騙るなよ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:17:08.78 ID:i9sxZ0fMM.net
>ここからが面白い。
そこは「あまり知られていないことながら」でしょ?

で、マンセーしてるAKGはどこが作ってるのよ?尻尾振ってるトヨタのプレミアムオーディオを作ってるのはどこよ?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:18:12.37 ID:usyZUQo10.net
>最近一番「こら偽〇〇〇〇だね」と思ったのが〇ー〇・〇ー〇。

このレベルで引用するだけでもドキドキしちゃうわw

車なんて走行中は音量、音質、どっちもどうしようもないし
停車中にそんな馬鹿音量で聞いてもしょうがないだろうにな

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:19:26.45 ID:lLojbgkxp.net
似非ヒョンカ、偽物を語る

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:29:43.55 ID:WcV+GxRR0.net
まあ確かにある程度の音量で聞かないと高級オーディオは勿体無いかなと思う

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:30:05.85 ID:RByxXkt0d.net
オーラのBOSEを「偽」と断言しちゃったね。
という事は、日産はBOSEではない音響システムにBOSEのバッジを付けて売っている事になるんだね。
日産もBOSEも偽物を売るとんでもないメーカーって事だね。
これが嘘ならば訴えられてもおかしくないんだけど。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:36:56.06 ID:i9sxZ0fMM.net
エビカニ(サクラ)を拒否されたのではなかろうか?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:37:15.65 ID:wXrrNjeOr.net
おや?おでん文字に詳しい雉センセイならサムソンでなく正しく表記しなきゃいけないんデナイノ?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:44:56.73 ID:d8V/ZNLEd.net
高級オーディオガーのネタは定期的に出てくるので、コラモウ総連の暗号込みではナカロウカ(・∀・)チョンスケ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:48:36.19 ID:9p3apTNcM.net
音の大小でしか語れないタイプの人だよね
国沢さんって

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:02:22.66 ID:/kYRa1Ra0.net
>>942
そりゃ今どき音楽なんてスマホでサブスクかYoutubeの圧縮音源で聴くものなんだもん
プレミアムカーオーディオデナイノとか言ったってセンセイもスマホからbluetooth経由で聴いているんだよね
それでセンセイはそのスバラシイ耳で何を聴いてるの?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:16:14.17 ID:A89142EIp.net
>>942
>というか自動車メディアがぶっ叩きまくるだろう。

テメーのクソ日記で書いてないで、ヤフーやベストカーやらで書いてぶっ叩けばいいじゃん。
まぁ国沢なんかに書かせてくれる媒体は無いだろうけど。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:24:28.44 ID:NAgyhHqSr.net
カーオーディオまったく興味ないからSpotify無料会員Bluetooth接続で音質云々語れる先生には敵わん

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:26:17.67 ID:7klpuT9OM.net
パンクしても気付かない程度の鈍感さ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:28:00.96 ID:br8M6bUQ0.net
さすがスズキ、マツダ本社の前を大音量で軍歌流して活動してる人の言う事は説得力がありますね

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:37:53.21 ID:kVzxIais0.net
日本のイージーリスニングレベルって何?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:05:01.99 ID:vd9hqrHM0.net
タイトル意味不明だったが、"自動車メーカー"を"サムスン電子"に置き換えたら単なる日本人トボしのウリナラマンセー日記というオチかよw

総レス数 1001
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200