2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ワテシの運転文化は北朝鮮並みデナイノ@チャンゲ国沢714★

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:05:41.86 ID:FqSBxbs6a.net
イージーリスニングというジャンルがあることを知らないんじゃね?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:07:20.61 ID:HEgtbD2K0.net
>日本で販売している日本車のプレミアムサウンド、間違いなく調達価格安いです。

こういったサウンドパッケージって、各オーディオメーカーがそのクルマごとに合わせて
アンプはもちろん、スピーカーの配置や特性までチューニングしているから、載せる前の段階で
すでに金が掛かってるんだけど。
素人じゃあないんだから、既存のモデルをポン付けしてるとか、まさか思ってないよね。

>日本人の”感性”が悪い
>ここからが面白い。JBLや~ 親会社はサムソン電子

センセイはどこの国の人でしたっけ。もう隠すのに疲れたのかな?

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:23:03.89 ID:HEgtbD2K0.net
>ノート・オーラ。確かにイージーリスニングレベルで聴いていたらクリアで良く鳴る。
>けれどBOSEの魅力である低音出ておらず、ボリューム上げたらへにゃへにゃになっちゃう
>なのに日本の自動車メディアを見ると褒めちゃってるケースすらあり「ダメだこりゃ!」。
>なぜか?

なぜかって、そりゃセンセがジジイになったからですよ。

加齢性難聴の4つの特徴

①高い周波数が聞こえない-高い音から聞こえなくなる
②リクルートメント現象-小さい音は聞こえにくく、大きい音はうるさく感じる
③周波数分解能が落ちる-ぼやけた、割れた、歪んだ音に聞こえる
④時間分解能が落ちる-早口の声は、分かりにくくなる

https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/taiken/choukaku/0010.html

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:24:35.19 ID:MkLwylNxM.net
にわかオーディオマニアって、この音は本物じゃないとか、これはいい音じゃないとか言い出すことが多いけど。

音なんて好みなんだから、本人が値段と音に満足してりゃいいんだよ。それを偽物だの感性がだの騒ぐのは野暮、あ、センセイ的にはイモかw

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbf-ThEw):2022/06/01(水) 20:33:03 ID:uV5rRyEX0.net
この馬鹿て全ての人間の耳が機械のように画一化されてて聴こえ方や感じ方が同じだとでも思ってるの
オーディオの感じ方なんて人それぞれ違うのだから購入した人が気に入ればいいだけのこと
自分が気に入らないだけで偽物呼ばわりするのはバカ丸出し

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM75-w1N3):2022/06/01(水) 20:34:08 ID:MkLwylNxM.net
書き忘れたけど、あちらの方々って何故か音が割れるぐらいまでボリューム上げて聴く人が多いんだよな。あれは理解できない。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-aNbe):2022/06/01(水) 20:38:40 ID:SwSFZ+AzM.net
マジでイージーリスニングレベルって何なんだよw
基地外造語症め

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-UHBV):2022/06/01(水) 21:03:10 ID:d8V/ZNLEd.net
>>967
李先生のオーディオ評価軸はドンシャリの爆音エミネムですから(・∀・)ダサチョン

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:23:18.47 ID:WAzw0ift0.net
耳が良いと自慢してる人は一度クラシックコンサートに行ってみればいい
国内オケならS席でも6000円くらいだから
今まで聴いてきた音楽は何だったんだろうって驚くよ

まあどこぞの真性音痴なヲヤカタは分からないかもしれないが

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:27:57.24 ID:wDTV0LbO0.net
御大は絶対音感の持ち主
オーディオについて妥協することは絶対にない。
お気に入りはBOSSだが国産ではナカミチだ。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:28:18.19 ID:5jE9u0rc0.net
>>969
eminemuですね(口臭の渦w

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:39:05.59 ID:MkLwylNxM.net
★お気に入りのBOSSで聴くeminemu@715★

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:03:21.69 ID:zLKH779S0.net
モスキート音が聞こえないジジイの戯言でしたとさチャンチャン

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-QcEj):2022/06/01(水) 23:43:19 ID:WCitVeZe0.net
> ボリューム上げたらへにゃへにゃになっちゃう。

んーこれってもしかして音が割れてるって事かな
調整機能とか理解できなくてとりあえずボリューム上げマシタって事なのかな

それにしても
> へにゃへにゃ
ってどういう意味かしら
全く分からないです(棒

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 00:54:26.63 ID:DzqO8Ev7a.net
>>942
まさにカモになってる国沢
自動車のオーディオで音質がどうこう言うなよ
せめて自宅にオーディオルームでも作ってからにしろよ

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:05:52.25 ID:2UjTshQm0.net
>>933
ブチャラティも嫌がるだろうな

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:09:15.73 ID:2UjTshQm0.net
>>942
ばが

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:50:52.14 ID:wDR24/Cm0.net
BOSEの魅力が低音?

流石エミネムドンシャリ親方デナイノ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 02:10:46.73 ID:glS/33v10.net
そういえばシビック売れたらBOSEにするって話はどうなりました?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 04:09:30.40 ID:DUcKmvxZd.net
ゴールポストを自在に動かすミンジョクですから逃げマシタw


被ってるのを外すだけのカンタンな事なんですけどねぇ、最近新調したようですけど(・∀・)ヅラチョン

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 06:35:49.09 ID:JBzJmyaX0.net
昔サンバーにレガシィのマッキントッシュ取り付けましたーってやったなかった?

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 06:37:02.26 ID:YZB9U7zqa.net
>>970
ホールやクラブハウスでのコンサートは年に数回くらいは行くよ
オーケストラは聴かないけどアコースティックの場合もあればアンプ経由の場合もある
アリーナとか野外は音楽を聴く環境じゃないと思うので行かない

それでまあ普段聴くぶんにはmp3の音源をBluetooth経由で聴いてれば充分だと思う
ましてや車の中はノイズだらけだし

雉沢さんは単にデガイ音が出せればイイ音だと思ってるんじゃないかな
お年を召して耳が遠くなってきたのかもしれん

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 06:41:05.61 ID:W8MuMtD3M.net
いずれにしろ高価な純正ナビを買う時代じゃなくなった。今後は丁寧にニーズを追い求め、良い音のするスピーカーと液晶表示を信用し、
音質で届かないシーンを見ると「簡単じゃネーナ、になる。このコーション出たら食べ物を探してください。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 06:46:14.17 ID:glS/33v10.net
某メーカー軽自動車のプレミアムオーディオはBOSEとかハーマンカードンとかの有名ブランドじゃなくて「FOSTEX」とかいう聞いたこともない日本のオーディオを採用してましたね
https://www.honda.co.jp/auto-archive/nboxslash/2020/webcatalog/interior/soundmappingsystem/
内容は9スピーカー&専用デッドニングという華のなさ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 07:15:24.89 ID:di8vy+N90.net
センセイはあれでしょ?
誰かがうまいこと一儲けしてると思うと、妬ましくて仕方ないんでしょ?
それで訳知り顔で、メーカーを叩いたり、人様を馬鹿にしたり。
たとえそれがセンセイの思い込みであろうがなかろうが・・・

センセイの雉は殆どがこれだよね?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 07:18:48.89 ID:4EIKfyrw0.net
>>982
あんまり詳しくないけど
確かレガシィのマッキンは
◯◯◯◯◯のO◯◯じゃなかったっけ

センセの論調だとセンセは誤字神のサンバーに
偽マッキン(ぷ取り付けて
悦に入っていたことになりますが
どうなんでしょうかね

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 07:35:13.87 ID:JBzJmyaX0.net
>>987
クラリオン製なんだっけ?
きっとドヤ顔でマッキントッシュでないのーやって黄昏にクラリオン製の偽マッキントッシュ(ぷ ってやられてから偽マッキントッシュめ…ってずっと恨んでると(ぷ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-CQ4c):2022/06/02(木) 07:52:54 ID:e5cOtf/gd.net
クルマもバイクもフネもウナギもオーディオもすべての知識が生半可。
それなのに通ぶって間違った知識をドヤ顔で披露して笑われる。
もはや様式美だよね。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-mC86):2022/06/02(木) 08:11:42 ID:m7pQPOUrp.net
そもそも車の中で音楽を大音量で聞くもんじゃないんだけどな。 仮にも自動車評論家を自称するのなら「音量は程々にして、窓を閉めていても周囲の音が聞こえるようにしましょう。 緊急自動車のサイレンが聞こえなかったり、必要な情報が聞こえなかったりするといけませんからね。」って啓蒙する立場だろうに。

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-8tbX):2022/06/02(木) 08:12:00 ID:GR3f0NNh0.net
おいおい、自作オーディオの世界じゃあFOSTEXは超一流たぜよ。
お前が知らないだけ。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-8tbX):2022/06/02(木) 08:12:24 ID:GR3f0NNh0.net
先生は知る由もないw

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMe5-yEVP):2022/06/02(木) 08:16:11 ID:Q5PTfLf+M.net
>>962
話は変わるけど…
この手のジャンルって曲は何処かで聴いて知ってるけど
曲名は全く知らないってのが大多数なんだよね

さすがに「手品のアレ」とか「保留音のアレ」みたいなレベルだったら
それだけで通じるだろうけどw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-u3mr):2022/06/02(木) 08:20:44 ID:W8MuMtD3M.net
○○○○ーマンとか、○ー○・○ー○○なら誰でも知ってると思うけどねw

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93d8-11kL):2022/06/02(木) 08:22:41 ID:EXfSyKdR0.net
俺の中の「ビートルズはこんな音」「モーツアルトのピアノソナタはこんな音」はほとんどFE-103の音だな
いい悪いはともかく、何もかもがFE-103

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9176-9QG/):2022/06/02(木) 08:29:34 ID:EbEdaai60.net
>キャデラックのAKG、後付けしたら100万円じゃ絶対収まらないです。

日本車のプレミアムオーディオだって同じことじゃない?
個人でやろうと思ったら手間賃まで含めて考えればメーカーのオプションの方が絶対安いから
原価が安くてもお金を払う意味はある
それは別にボッタクリではない

オーディオに限らず趣味の物はこだわれば幾らでも金がかかるし、そこでコスパを言い出すと
絶対合理的には割が合わない物なんですよ
でも単に金をかけれぱ良くなるはずという所に陥っちゃうと本当にただの泥沼にはまっちゃうから
耳の方も鍛えましょうって皆んな言ってる訳で
デガイ音に耐える事が耳を鍛えるという事ではないので、為念

車の方も同じ事でセンセイヘタクソなんだから腕も鍛えましょうねって話で

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-8tbX):2022/06/02(木) 08:30:21 ID:GR3f0NNh0.net
いいね。どんな箱に入れてるの?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-3jko):2022/06/02(木) 08:35:31 ID:Q00sWAQt0.net
★竹ちゃん引退ラリー支援金ボッケナイナイ@チャンゲ国沢915★

スレ立て出来ない誰かおながい

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-8tbX):2022/06/02(木) 08:38:01 ID:GR3f0NNh0.net
ほれ
★竹ちゃん引退ラリー支援金ボッケナイナイ@チャンゲ国沢915★

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654126617/

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-3jko):2022/06/02(木) 08:40:06 ID:Q00sWAQt0.net
>>999
感謝

次スレ

★竹ちゃん引退ラリー支援金ボッケナイナイ@チャンゲ国沢915★

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654126617/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
399 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200