2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-Suzn):2022/05/17(火) 09:44:47 ID:En7+LT210.net

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644364667/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643448421/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/13(月) 21:37:32.19 ID:3EbBKW00d.net
>>106
ミドシップのMT車だしこないだまで非電スロだったし5ナンバーなら俺も欲しい
4ナンバーだと毎年車検が面倒でな

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 01:27:18.19 ID:ohAtRZzL0.net
>>114
他にも妙なレスついてたが、ラグレイトが結局は個人ユーザーにとっちゃデカすぎて需要が無く(だから日本では一代きり)、
旅館とかの送迎車需要が多かったのを知らんのか…低床ミニバンである必要もなけりゃ、ガソリンエンジンである必要性もこれっぽっちもない。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 01:31:20.56 ID:ohAtRZzL0.net
>>116
タウンエースバンのアウトドア仕様みたいなの見かけたから、5ナンバー車出せば需要はあるんだろね。
ただ、結局は「でっかいハイゼット」に過ぎないから、ダイハツもトヨタもアトレー7/スパーキーの販売実績から、アトレーでいいやと割り切ってるんでないかな。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 02:10:51.19 ID:mljjH2Dxa.net
ラグレイトの送迎車なんか見たことも聞いたこともないけど、そんなに沢山あるの?
だって、何でラグレイトにする必要があるの?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 05:23:23.74 ID:7haboq/90.net
>>118
綱島で新車を改造してネッツトヨタ神奈川が販売してるキャンパーアルトピアーノ
ポイントは282万という安さと、メーカー系改造車という安心感
https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp/mobility_life/camper/camperaltopiano

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 07:07:40.25 ID:ohAtRZzL0.net
>>119
国内向けミニバンより大きくて広いし、シートもよくて乗り心地もいいっていうんで、宿泊施設での送迎車用途が多かったんですと。

これがハイエースだと、日雇い労働者を詰め込んで現場行くのと変わらん車だしね。
もちろんハイエースでいいやって事業者もいるけど、ある程度格式ある宿泊施設でハイエースはちょっと…って需要にハマったんだそうな。
しかもそういう施設じゃ駐車場所に困らんので、車体の大きさはそう問題にならんし。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 07:13:28.36 ID:ohAtRZzL0.net
>>121
あともう1つあった。
個人向け需要は少ないけど、サイズや排気量(税金だな)以外の不人気要素は無いし、レアで特別感のある車ってポジションだったそうな。
アルファードやエルグランドと比べても日本の個人向けにゃデカすぎる!って以外はいい車だったんだよ。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/15(水) 19:19:45.49 ID:FXpYzArW0.net
>>121
高級宿泊施設での送迎車用途やレアで特別感のある車と言う需要はあるが
残念ながらホンダの客層と合わないと言うかホンダ固定客に中には居ないんだよなぁ

2代目エルグランド前期モデルは3.5Lエンジンのみだったので
そう言う客に受けたが
販売台数を増やすために2.4Lを追加したら車格が落ちたと言う事で客が逃げた

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/15(水) 21:41:18.55 ID:nYE+8Xbld.net
>>123
E51は2.5L
そんな話聞いたことないけどな6発だし
車格が落ちるってか低いのはアルファードじゃない?2.4Lの4発の安物ばかりバカ売れしてたし現行も2.5Lばかり売れてるし

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/15(水) 23:08:13.19 ID:k0JsyIaAa.net
>>123
>>124氏が書いてるがVQ25な
それで車格が下がって客がさらに逃げたなんて思ったのはアンタだけかもな
もう市場はアルファードに奪われて時すでにお寿司だったんだよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 00:14:38.68 ID:hlY3HM1q0.net
アルファードはV6 3.5Lで高級車のイメージを作り
直4 2.4Lで量販したたが
エルグランドはそれが出来なかった

2代目エルグランド登場時
販売台数でアルファードに負けっぱなしだったが
金持ち層には、数が少ない&V6 3.5L専用と言う理由で
アルでなくエルを指名買いする人が少なからずいた。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 00:52:45.79 ID:lcdW8RT/0.net
>>126
初代アルファードなら3.5じゃなく3.0だけどな

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 01:19:23.18 ID:ZJMuBX2s0.net
>>123-126
そのへん、前にもこのスレで話題になったけどエルグランドは2代目E51でオワコンになったわけじゃなく、販売力比(店舗数比)で言えばむしろシェアを堅持してた。
アルファードはE51エルグランドからシェアを奪ったというより、ユーザー層を拡大・純増させたわけよ。

で、エルグランドの凋落は3代目E52へのモデルチェンジから始まり、日産がロクにテコ入れしないおかげで空気になっちゃったという流れ。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 04:48:24.49 ID:v2Gopo2o0.net
FFにしました&車高低くしました!でアイデンティティ捨てて放置プレイじゃなあ
最近顔が変わったけどだから何?だし

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 19:37:11.07 ID:pcf55A/Y0.net
>>128
アルファードのV6との比較だとエルグラの方が売れてたんだよね。
アルファードも2代目からはV6メインに売りたかったみたいだけど、折からの世相も相まって初代以上に2.4ばかり売れて、当初頓挫してたハイブリッドも急遽開発再開して追加したくらい。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 21:21:26.93 ID:S8sI21zxd.net
>>126
酔ってるの?ちょっとは調べてから書こう
日産は商売下手だよな

V6 3.5L専用と言う理由で選ぶ奴なんていないんじゃないの

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 21:36:47.61 ID:S8sI21zxd.net
>>128
3代目E52へのモデルチェンジせずに2代目E51を売り続けたほうがよかったかも
それか3代目と2代目併売とか
E51は追従クルコンしか設定が無くそれもOP高価で付けてる人少なかったから定速クルコンを安く追加したら延命できた気がする



>>129
FRで背が高くて広いのが良かったのにね

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 22:05:50.29 ID:AW0qO11f0.net
>>129
変にアイデンティティ変えちゃってそのまま放置てのはLA150ムーヴもそうなんだよな
リア横ヒンジを普通のハッチに変えちゃってただのモブになっちゃった
キャンバスが売れまくってるからブランド自体のダメージはないが

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 22:34:55.17 ID:niIfnFAR0.net
ダメダメ、初代と2台目のエルグランドはテラノベースだぞ
当然フロアが高い
そんなのミニバンとしては致命的

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 22:51:57.33 ID:hlY3HM1q0.net
>>131
V6 3.5L専用と言う理由で選ぶ奴なんていないんじゃないの

いる
V6 3.5L専用と言うか4気筒エンジンの無い高級車(安っぽさが感じられない車)と
いうイメージがあったので金持ちは買った

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/16(木) 23:47:13.45 ID:YPCe6M1ia.net
>>135
それってあなたの思い込みですよね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 04:32:24.52 ID:ETXTdVoJ0.net
>>130
結局のとこ、クロカンSUVが廃れて、乗用車ベースのクロスオーバーSUVがSUV市場のメインになったのと一緒ね。
「そのもの(アルファードやエルグランドなら大型高級ミニバン)が欲しいんじゃない、『そのカタチをしたクルマ』が欲しいだけなんだ」
ってのが、ユーザーの本音。

そりゃカタログ上も実際乗っても、大排気量V6がいいさ。
でも、2.4L直4でも困らない程度に走っちゃうんだもの、パワフルさまで求めないユーザーからすりゃ、車両本体価格も自動車税も安いから大助かり。
さらに、中古車需要まで見込めるのは税金安い方だから、リセールバリューも良好。
安い車ほしいのに、わざわざ税金高い車選ぶユーザーは少ないってのも道理だし。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 04:35:23.84 ID:ETXTdVoJ0.net
>>135
そこで富裕層向けの高額超高級ミニバンに特化してればまだしも、日産はブランド構築も維持も得意じゃないからな…

三菱みたいに「ヨソはどうあれ、わが道をゆくのみ」っていうデリカD:5が、アレコレ言われつつダイナミックシールド採用とディーゼル特化に成功、
しぶとく売れ続けてるのとは対照的だ。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 07:10:19.95 ID:XqKbhChyd.net
ホント日産は一貫性が無いのがダメだな、一つの車種でコンセプトがコロコロ変わるし

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 07:19:56.25 ID:15M1Vw5W0.net
>>139
>一つの車種でコンセプトがコロコロ変わるし

レパード「せやな」

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 12:23:10.33 ID:C2oAZvsPd.net
>>139
インサイト「えっ?!」

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 15:42:08.15 ID:ETXTdVoJ0.net
>>140-141
レパードは1番ウケがいい2ドアHTオンリーの2代目が特異なだけで、実は「日産店向け高級車」という点では一貫してた。
インサイトも「ホンダのハイブリッド専用車」という点では一貫してるし(ただし、それ以外は何もかもが全く違うけどね)。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 16:37:43.72 ID:YWJMJXwrd.net
>>134
でも乗り心地は圧倒的にエルグラだったなあ。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 16:45:54.76 ID:YWJMJXwrd.net
>>142
初代のはブルーバードG6の実質的後継だしな。
系統で行くとマキシマなんだよ。レパードは。

モーター店のローレル、プリンスのスカイラインと競合できる日産店の上級車種の役割の予定が、無理やりソアラのライバル扱いされてしまった。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 20:58:46.21 ID:2MPX6ctF0.net
もう誰もルキノの話してない

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 21:45:05.38 ID:/mNTaWgOd.net
>>135
意固地

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9uft):2022/06/17(金) 21:57:58 ID:/mNTaWgOd.net
>>134
豪華なワンボックスと考えたらキャラバンより走行性能高くていいんじゃないの
初代ってかずっと安物セダンベースのアルファードもどうなん
その前のグランビア系はハイエースだし

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3d2-yQlT):2022/06/17(金) 22:09:27 ID:RAWrDFRK0.net
>>147
グランビアはディーゼルがえげつない速さだった。7人フル乗車でも登坂車線グイグイ加速して行った。反面、パワステが有り得ないほど軽くて、高速でも重さが変わらなくて凄く神経使ったな。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 23:02:32.32 ID:PVcozaQgD.net
>>134
初代エルグランドが出た時にはテラノは廃番だろう

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 23:04:09.98 ID:PVcozaQgD.net
>>134
すまん ググったらそのとおりだった

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/17(金) 23:53:59.51 ID:F4CIVkw70.net
>>149
いんや、現役だったよ
国内の(2代目)テラノ廃止は2002年

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 00:07:46.83 ID:M6eMyPXK0.net
>>134
デリカみたいに開き直ってハイライダーにすりゃ良かったんだよw

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 01:32:14.37 ID:kPxtMrgw0.net
>>152
デリカの場合、「開き直ってああなった」じゃなく、デリカスターワゴン以来の伝統を受け継いでああなってるわけだからねぇ。
そこにエルグランドが同じ路線で入っていっても、当時はまだマニア受けしかしないし、マニア層向けの販売台数が限られてるから、
どのみち販売からの突き上げでローライダーのハイウェイスター路線に回帰しちゃうのが目に見えてる。

むしろリフトアップ化でSUVミニバンになれる可能性は初代MPVがあったんだけど、あれも2代目でただのオデッセイ対抗車になっちゃったのは残念。
(まあFRベースで続けるためのプラットフォームやパワートレーンが無いから仕方ないけど)

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 01:36:49.47 ID:kPxtMrgw0.net
>>147
アルファードは安物ベースの安普請だから良かったんだよ(いや、車のできとしては良くなかったが)。
ユーザーって結構「あまり本格的すぎるのは、ちょっとなぁ」って人が多い。そこを無視するとユーザーが望んでない自己満足的な車になっちゃう。

で、安く作れる車って開発費が安いからモデルチェンジまでのスパンを短くてきて、わりと早く最新モデルへ乗り換えられる。
それで売れるから開発費もかけられて、だんだん品質も上げられる。

対して売れない車は開発費の回収ができず、ズルズル売り続けて、古くなったから買い替えようと思ってもまだ同じ車売ってるし、
そうなると売れないんで次期モデルの開発費も出ないから、無理して出しても物足りないままになっちゃう。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 05:48:33.11 ID:o4yiIZnGa.net
誰か3行で頼む

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 11:51:52.94 ID:kPxtMrgw0.net
>>155
「熱く語るスレ」で3行云々はスレ違い。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 12:22:33.66 ID:RjKD8TfJ0.net
5ちゃんねるで長文は嫌われるぞ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 13:38:18.94 ID:kPxtMrgw0.net
よし、短文連投に切り替えるか!(何
熱く語るスレで長文が嫌なら、新たに「全く売れなかった大不人気車を冷めて語るスレ」を立てて、論拠も無いままに良いとか悪いとか書けばいいんじゃね?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-oPsP):2022/06/18(土) 13:40:50 ID:kPxtMrgw0.net
あと、長文イヤイヤは単に話題についていけないだけでないかと。
そもそも数行程度で「長文」ってのもねぇ…

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 14:50:10.21 ID:1WfDW1zv0.net
ワキゲーは長い上に句点付けて内容も微妙に的外れだからめんどくせぇんだよな
ワッチョイになったせいでNGしづらくてしゃーない

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 22:16:23.36 ID:13FXohUUd.net
>>154
うーんまぁそうかもしれないけどそういうトヨタの商魂あんま好きじゃないな
でも車にあんま興味ない人からしたらそっちのほがよくて売れてるってのはわかる

後半トヨタで言ったら変態たまごのことだなw
途中で九州工場かどっかに生産工場変わってドアミラーのカタチがほんのちょっと違うとか長期生産車の歴史調べるのも乙よ
メーカーは売れなくて鬱か

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 22:20:45.71 ID:13FXohUUd.net
腋毛だったのか

V6 3.5L専用と言うか4気筒エンジンの無い高級車(安っぽさが感じられない車)と
いうイメージがあったので金持ちは買った
>>126
>>135
これが腋毛だと思ってたわ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/18(土) 22:31:16.22 ID:MiyQBWUaa.net
エルグランドはE50後期ハイウェイスターがベスト、あれは日産らしい車だ
E51前期はエンジンや価格以前に内外装共に質感が微妙だったと思う

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-RW72):2022/06/18(土) 23:02:52 ID:15n9ehTOa.net
仕事先の駐車場で先代ヴォクシーと現行(現行顔の)エルグランドが並んで停まってるのを見たんだが
大差ないほどエルグランドが小さく見えたな
上から目線がコンセプトのアルファードを下から見上げる形になっちゃってんのな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/19(日) 05:39:24.17 ID:oO5+7O8A0.net
先代ハイウェイスターしばらく乗ったがVQ35パワーはあったな
車重2トンあるのにグイグイ加速した。ハイオク仕様なのが難点だったが

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/19(日) 20:18:30.43 ID:nr7RB93g0.net
>>162
腋毛がヨイショするのはトヨタ車だから
別人だと思うぞ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/19(日) 20:21:03.66 ID:nr7RB93g0.net
スレチだけど
ルーミーサイズで最低地上高の高いミニバン(スライドドア車)が欲しいぞ
メーカーよ、そのクラスはどこも手を出していないから
早い者勝ちになれるぞ(多分)

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 00:17:26.27 ID:Y2CzleJm0.net
>>167
最低地上高を上げると、フィット系のヴェゼルみたいにトレッド広げないとアカンからな…
それを5ナンバーサイズに収めるとボディが実質軽自動車くらいになっちゃうんで、ミニバンとしての実用性が損なわれる。
結局、SUVとしての性能持たせるならデリカD:5のサイズが必要になり、サイズをコンパクトに合わせるとフリードのクロスターみたいなクルマにしかならんのだろう。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 12:58:00.40 ID:EgMcsSHda.net
まずルーミーサイズじゃミニバンは不可能という現実

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 15:27:50.63 ID:Y2CzleJm0.net
>>169
サイズ的には不可能じゃないんだが、どうしてもアトレー7みたいなキャブオーバー車になっちゃうんだよね。
FFだとモビリオ前期の全長4,055mmが最小かな。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 15:37:23.67 ID:EgMcsSHda.net
>>170
アトレー7とかエブリィランディは見るのが嫌な車だよね、あんなに貧乏くさい車もなかなか無い

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 16:57:14.21 ID:J3AyTup9a.net
タウンボックスワイドよりはマシだろ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 17:17:54.89 ID:VD6wp6urM.net
ワゴンRワイドってあったよな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 18:31:26.17 ID:IMgMmRcs0.net
ドミンゴ「…」

そう言えばロッキーOEMでドミンゴの名が復活って記事が有ったが
どうなるかな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 18:36:01.51 ID:9S2H/X7Da.net
>>170
モビリオってそんな短かったんか
初代スパシオのほうが小さいイメージあったが

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 19:21:21.29 ID:Y2CzleJm0.net
>>171-174
そのへんの軽1BOXベース3列シートミニバンだと、リアオーバーハングを伸ばしたアトレー7だけは別格。おかげでそれなりの巨漢でも7人乗れる。
3列目が貧相な補助席でしか無いタウンボックスワイドはまた別な意味で別格だが。

…ただ、「なんか無理して3列シート車にした感」はどれも共通だよね。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 19:28:00.74 ID:Y2CzleJm0.net
>>175
初代スパシオはバルクヘッドから前の構造がほぼE110系カローラそのまんまなんで、エンジンルームを極限したモビリオよりちと長いんだよね。
それでいて室内長はモビリオの方がよほど長く、3列シートミニバンとしての限界を極めた感がスゴイ。
ただし貧乏臭さとセットだから気を取り直してフリードを作るわけだが、そこでも無理して8人乗り作る失敗してたり。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 19:58:05.30 ID:IMgMmRcs0.net
初代RVRはスライドドアで最低地上高はミラージュより高かった
あぁ言う車が欲しいんだよ

今ならソリオベースになるかな?
ってスレチスマン

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 21:06:26.64 ID:sqQQ+Cy90.net
RVRのオープンギアは補強をしまくったのか
車両重量が1.5トンに達する当時としては重量級だった
ノーマルルーフでは運転席側Aピラー上部にアンテナがあったが、
そこも補強で使えなくなったのか助手席側フェンダーにあった。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 21:17:54.55 ID:MN2S2srCa.net
>>177
モビリオは最初から110馬力エンジン積んでおけば良かったのに

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 21:55:12.46 ID:uW/yjF+cd.net
>>171
個人商店が軽バン買う時にいちおう7人乗れたら便利とか合法的に5人乗れるって意味で買うならまぁアリなのかなって気もする
俺はシエンタとかフリードの3列シートの方が貧乏くさく思うんだけど2列シート+荷室と考えたらアリか
アトレー7とかエブリィランディを貧乏くさくしてるのって軽ベース(なので幅が狭い)、商用車ベース、どっちなんだろ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 22:11:00.43 ID:MN2S2srCa.net
>>181
軽商用車ベースなのを誤魔化すために付いているメッキパーツが物凄くダサい、何か中国や韓国、台湾辺りで走っていそう
そういう意味ではアトレー7はまだマシだけど、エブリィランディだけは絶対に無理だ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 23:54:18.06 ID:Y2CzleJm0.net
>>182
実際、軽1BOXベースの3列シートミニバンは全て海外で販売してるけどね。台湾だの韓国だの東南アジアでも、当然のごとく。
むしろ、海外向け小型MPVを日本でも売ったと思った方がいいんだろう。
(Wikipediaで該当ページの英語版や韓国語版を見ると、いろいろ出てくる)

でも海外で日本の軽自動車規格に合わせたボディ使う必要は無いし、次の代で駆動系だけ流用した一回り大きいボディや、全くの新型になる事も多い。
それで日本だけ独自に軽1BOXベースで作る必要も無いから、各社ともやめちゃった。

で、大きくなった末裔がダイハツのグランマックス系とか、(トラックだし日本で売ってないけど)スズキのメガキャリイなど。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/20(月) 23:59:02.99 ID:IMgMmRcs0.net
腋毛臭いな

>むしろ、海外向け小型MPVを日本でも売ったと思った方がいいんだろう

日本だと3列シート車はスライドドアが無いと売れないからな
それに東南アジアで受ける右上がりのデザインは日本では受けない

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-umMA):2022/06/21(火) 05:38:16 ID:1V/vwmsK0.net
今の日本ならライトの目尻吊り上げて巨大なグリルつけてメッキでギラギラさせときゃ中身がうんこでも売れるよきっと

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 07:17:58.84 ID:Id31qOmwd.net
エスカイヤ「まったくだわ」

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-oPsP):2022/06/21(火) 08:09:55 ID:k7W6Kwcv0.net
>>185
実際、初代スペーシアカスタム"Z"で吹っ切るまでのスズキ軽スーパーハイトワゴンが、「中身はともかく見た目でサッパリ売れなかった例」だからな。
パレット/パレットSWや、初代スペーシア/スペーシアカスタムは全然サッパリこれっぽっちもって感じで、N-BOXはおろかタントにも負けてたし。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 10:52:11.35 ID:hYRnC33nd.net
今見ても5代目マジェスタの奥ゆかしい佇まいめっちゃいい。
当時からデカいアクシオだのボロクソに叩かれてたが、変に若者に媚びるよりも、お高く纏まってれば良かったのに。
ギラギラした顔はどうも苦手…

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 12:22:51.87 ID:10hZPmMDd.net
>>188
トヨタのセダンって、なんかオッサンが好むデザインだよね。マツダの ms-9とかペルソナとか、見習って欲しい。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 12:30:39.86 ID:CedOnY7Ga.net
>>189
売れなかった車を見習ってどうするんだよ…
しかもソイツらってあまり良いデザインだとは思えないし

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 12:31:23.23 ID:7gz74Tt80.net
>>189
ペルソナはないわ。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 13:19:30.23 ID:8sbZ+sMQa.net
>>189
そりゃターゲットがオッサンなんだからそうだろうよ
歴代のコロナ系なんて「トヨタの5ナンバーのセダンが絶対!!」ってオッサン向けに作られてたんだし

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 13:26:10.01 ID:7gz74Tt80.net
>>192
その中でも17系コロナの前期はメッチャ好き。
地味で究極の凡庸とボロクソに叩かれて、MCでギラギラに改悪されてしまった。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 18:23:12.64 ID:SB5JT21X0.net
>>185
キャンバス「せやろか」

つーか
メッキギラギラ系の車を作り、マイルドヤンキーと言う言葉も定着させた
ダイハツの罪は重いと思う

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 18:26:04.02 ID:SB5JT21X0.net
>>190
MS-9は女性が好むデザインだったぞ

センティア 2代目MPV
大きい車だけど小さく魅せて
女性が「私でも運転しやすそう」と思わせるデザイン
そう言うのはマツダの得意技だと思う

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 18:41:30.10 ID:6UOhZr1+0.net
>>195
だったら何?
オッサンがメインターゲットの市場に
女性ウケするクルマを出したところで、どうにもならない

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 19:55:35.99 ID:k7W6Kwcv0.net
>>194
つか、アストロがブームになった時点で「誰が先に出すか」でしかなかったからな…<メッキギラギラ系
実際、裏ムーヴこと初代ムーヴカスタムと、初代エルグランドは同じ1997年5月発売だ。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 20:00:02.48 ID:k7W6Kwcv0.net
>>195
それはそれでいいし、初代シーマみたいなイタリアンルックもアリではあった。ただしバブル時代の話。

バブル崩壊後のセダンなんて、新車需要は法人と保守層を相手にしないと商売にならないレベルだもの。
2代目センティアで結局はルーチェの続きになったのも、それが理由。

初代センティア/MS-9は自分でもVIPカーを乗り回したい女性にゃ人気はあったが、もちろんそういう人は新車でなんか買わないし。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 20:01:07.25 ID:SB5JT21X0.net
>>196
初代ティアナのように
オッサンがメインターゲットの市場に女性ウケするクルマを出して
トヨタに一矢報いることはできる

>>197
エルグランド
線が細いデザインだから言うほどギラギラ系で無いと思う

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 20:41:54.15 ID:k7W6Kwcv0.net
>>199
今の目で見ればね<初代エルグランド

しかしそれは裏ムーヴも同じで、むしろ裏ムーヴは「同じ車で通常版とカスタム版の2本立てを作る」ってやり方の始祖。
エルグランドは「ハナからギラギラデザインだけのオラついた車」の始祖。

そうでなく、「当時ああいう車が他にあったか、他の車はどういうデザインだったか」を、思い起こして欲しい。
結局のとこ、ギラギラ度?なんてのは他と比べた相対的なもんなんだし。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 20:59:25.11 ID:SB5JT21X0.net
>>200
>「当時ああいう車が他にあったか、他の車はどういうデザインだったか」

ギラギラ度だとラルゴ・ハイウェイスターが有ったろ
つーか腋毛は相変わらずウザいな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 21:10:32.19 ID:xubv6yNeM.net
>>200
>しかしそれは裏ムーヴも同じで、むしろ裏ムーヴは「同じ車で通常版とカスタム版の2本立てを作る」ってやり方の始祖。

ムーヴの数年前にミラモデルノなる実質カスタム的派生車種が出てるので多分そっちの方が早い

もっと言えばアルトワークスのほうがだいぶ早いと思ったけどあれは3ドアオンリーだったからちと違うかな

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 21:25:36.20 ID:PPucMu0pd.net
>>182
なるほど納得だわ
昔のタウンエースSWみたいにいっそ商用車の見た目の5ナンバーの方が潔いよね
グランエースももっとサッパリした見た目だったらいいのに

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 21:51:23.76 ID:jTc1ap/Ja.net
MS-9やセンティアって女性からの支持で売れていたんだ、へー

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 21:55:07.00 ID:k7W6Kwcv0.net
>>202
スマン、たぶんそういうツッコミ来ちゃうと書いてから気が付いたが、俺の書き方が悪かった…
あくまで「通常版とメッキギラギラという意味でのカスタム版」の意味ね。今のN-BOXとN-BOXカスタムとか軽自動車全メーカーがやってる事の源流。

単にデザイン違いってだけなら3代目(L200系)ミラモデルノが上級路線ではたぶん最初で、ちょっと遅れてヴィヴィオのビストロとかクラシック路線もある。

スポーツ路線だと、アルトワークス以前にゃ1970年代にミニカスキッパーもあったが、ミニカの名がつくだけで別ボディだけどね。
同一ボディでなら、2代目ミラ(L70系)のミラTR-XXの方がアルトワークスより早い…とも言える。外観はエアロつけただけってなら初代アルトワークスも同じだし。
ヘッドライトまで変えたのは2代目アルトワークスが先…と言いたいが、これもミニカGSSとか1970年代に前例があったり。
(豆だが、新規格初期のアルトワークス末期には5ドアもあった)

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:02:04.80 ID:jTc1ap/Ja.net
2代目MPVのフォード製2500ccV6エンジンは玄人好みだと思う
あれのエンジンサウンドは日産のVG30Eよりも古臭い

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:02:53.44 ID:PPucMu0pd.net
>>199
初代エルグランドそんなにギラギラ系では無いよね
威張れるとか迫力とかそういうことよりキャラバン/ホーミーコーチのVG30E積んだ豪華なGTクルーズとかの後継として普通に売ってたし

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:07:25.49 ID:jTc1ap/Ja.net
>>207
当時は迫力というか重厚な印象を受けた
昔ってシンプルなデザインを生かしてドレスアップするのが主流で、今みたいに純正状態でエグいくらいギラついた車は無かったな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:08:32.66 ID:jTc1ap/Ja.net
エルグランドはE50みたいに「セドグロをミニバンにしてみました」みたいな路線が一番良かったな

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:11:26.59 ID:k7W6Kwcv0.net
>>207
だからそれは「現在基準」であって、当時は和製アストロとしてバリバリのアグレッシブマスクが売りだったのよ、アレで。

何しろライバルがグランビアで、元々売れてないのがサッパリになっちゃったから、大型メッキグリル拡大、兄弟車グランドハイエース追加、
5ナンバー版のレジアス(ハイエースレジアスからの独立)とツーリングハイエース追加だのって、トヨタが「エルグランドパニック」を起こしたんだもの。
それらが全部返り討ちにあって、アルファードやノア/ヴォクシー作るまでのトヨタハイルーフミニバンは、もうメチャクチャだった。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:13:23.69 ID:k7W6Kwcv0.net
>>209
3代目E52でも、ここぞとばかりに「インフィニティの高級セダンみたいなミニバンにしました」で売ってればねぇ…

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:18:58.10 ID:jTc1ap/Ja.net
確かに90年代のトヨタのミニバンのラインナップは凄まじかったなw
5ナンバーサイズだとタウンエースノアにライトエースノア、エスティマルシーダにエスティマエミーナ、ハイエースレジアスにツーリングハイエース、ハイエースワゴンと後輪駆動のミニバンがこれだけあったからな
それぞれの車格に違いがあれど、その差が小さいんだよ
タウンエースノアとエスティマルシーダ、これに一体どれだけの違いがあるんだ?って感じ
そして当時のトヨタのミニバン、ワンボックスの頂点はハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッドというね

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:20:43.91 ID:jTc1ap/Ja.net
>>211
仰る通りです
日産はたまに売れる車を出すけど、何故売れたのかを分析しないでモデルチェンジしている節がある

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:28:44.14 ID:k7W6Kwcv0.net
>>212
さらにイプサムはオデッセイに勝てずにガイアやナディアという姉妹車を作りながら迷走。
タウンエースノア/ライトエースノアはエスティマルシーダ/エミーナともどもソコソコ売れたけど、ステップワゴンとセレナの前にゃ時代遅れだったし、
カローラスパシオは2列シート車ばかり売れるしで、1990年代トヨタミニバンはかなりの黒歴史。

しかもSUVもパジェロやCR-Vの前にはパッとしない、カルディナはレガシィに惨敗、セダンイノベーション不発と、シェアがみるみる低下してた時期だった。
あの頃の勝ち組はスバルとホンダだったね。

日産は経営も車種ラインナップも迷走したけど、その中でミドルクラス・ハイルーフミニバンの基準車として今でも生き残ってるセレナはスゴイと思う。
ノア兄弟を食うまでには至らなかったが、ステップワゴンは見事に蹴落としたし。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/21(火) 22:33:05.85 ID:k7W6Kwcv0.net
>>213
最近のノート/ノートオーラなんか見てると、今後は期待できると思っちゃうけどね。ありゃいいデザインだ。
あと、セレナみたく、「いつものアレちょうだいで通じそうな定番メニュー感」も大事にしてほしい。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-HG76):2022/06/21(火) 22:42:23 ID:jTc1ap/Ja.net
>>214
ホンダは勢いあったな、当時独身の若者達が初代ステップワゴンや初代オデッセイをドレスアップしているのを見て、「こういうのもアリだな」と思わせるものがあったけど、タウンエースノア辺りは当時でも悲惨さすら感じたもんな

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200