2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-Suzn):2022/05/17(火) 09:44:47 ID:En7+LT210.net

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644364667/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643448421/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:19:15.97 ID:Nnp64FC2a.net
>>535
いいこと聞いたわ
ワンメイクレースは個人的には興味無いけど、軽の市販車レースやK4GPとかいうのは色々走っているのか、ありがとう

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:35:16.03 ID:KENPVAli0.net
>>536
ちなみにK4GP公式HPな。
https://k4-gp.com/
参戦した事もあるが、新旧軽自動車に加え、セラや510ブルだのルノーのクリオ・ウイリアムズ、ミニやアバルトのアレコレとかいろいろ走ってて、
外から見てても面白いが、コースの中でも抜いたり抜かれたりする車がいろいろあって面白かったね。
ヤッパレースはいろんな車が走った方が面白い(性能差や技術差がありすぎると危ないけど)。

あと軽の市販車レースは、西だとセントラルサーキット(兵庫)や岡山国際、タカスサーキット(福井)、東だとSUGO(宮城)やエビス(福島)が盛んで、
一番盛り上がってるのは東北発祥で、参戦費用が安い新規格NA軽自動車のレース(最近はターボ車のレースも併催を始めたが)。
http://www.mavericks.jp/660web/INDEX.html

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:48:04.37 ID:Nnp64FC2a.net
>>537
今ホームページ見たわ
見ただけで面白そうなのが分かる
やっぱりレースは賑やかなのが良いわ
ありがとう

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 18:50:55.41 ID:yD1vKC+b0.net
>>527
しかも個人参加と言う名目だけど、そのポルシェを持ってきたのは…
自分でルールを変えたら、そのルールによって自分が不利になった。
まぁスポーツ界あるあるだね

>>529
モータースポーツだけでなく
スポーツ競技(バスケプロ化)
映像化(映画化)
車雑誌への介入等々で
トヨタはやらかしているからなぁ
金の使い方が下手と言うか…

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:57:49.86 ID:yD1vKC+b0.net
>>539
一部追記
自分が有利になるように、自分でルールを変えたら、そのルールによって自分が不利になった。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:50:58.70 ID:lIoU11Waa.net
このスレ、車板の中でもかなり面白い

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 21:18:15.23 ID:h/m8g3qT0.net
>>436
分かるわ…
始動時の盛大なグゥワァーン音が堪らないんだよな。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 21:28:14.65 ID:lIoU11Waa.net
>>542
あの音がすることで、例えばマークⅡに乗っているオジサンは「カローラやコロナとは違うんだよ」と所有欲を満たすことが出来るんだよな

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 21:42:57.16 ID:KENPVAli0.net
>>539
今はともかく、かつてのトヨタは「戦い方」についちゃあんまり褒められたもんではなかったが、「モータースポーツの使い方」では国産車メーカー随一。
「自動車メーカーがモータースポーツを行う理由は、市販車を売るための販売促進活動」っていうのは、大原則。
(例外は市販車を売った金でレースしてるフェラーリだけ)

だから販売に結びつかないモータースポーツはやらないし、結びつかないとわかった途端に撤退する。
第1回日本GPで「(当時は)レースで勝つと宣伝になって市販車が売れる」ってわかって以来一貫してるんだね。

レースのために身代をつぶし、市販車が売れなくなるなんてのは自動車メーカー、特に大衆向け量販車メーカーにはあっちゃならん事なのよ。
だからモータースポーツに限らず、トヨタは時々冷酷に感じる決断をするが、傷が浅いおかげで「撤退したらそれっきり」ってのも少ない。

ホンダやマツダ、三菱もそのへんはよくわかってるね。
日産もわかってるはずなんだけど、ル・マンのデルタウイングやFF版GT-Rの件とか見てると、「大丈夫?」って思う事は多い。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:01:46.10 ID:yD1vKC+b0.net
>>544
冷酷に判断して撤退したらそれっきり
それ自体は否定せんよ

F1に限らずモーターレ―スその他でリスペクトされることが無い
だから金の使い方が下手だと言わざるを得ない

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:25:37.65 ID:KENPVAli0.net
>>545
ん~…「リスペクトされてるかどうか」ってのは、ちょっと俺はトヨタの事をあんまり知らないので、アレコレ言える根拠が無いな。
そうなのか?具体的にはどんなとこだろう?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:27:38.12 ID:KENPVAli0.net
>>545
あ。
アレコレとモータースポーツ振興に尽くしてる現社長になる前の話でね。それも国内だけでなく、国際的な部分で。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:06:48.03 ID:yD1vKC+b0.net
トヨタがモータースポーツから撤退した時に
「また戻ってきてくれ」「待ってるぞ」
そう言う声はあったか?

もしくはモータースポーツに参戦した時
「よくぞ来てくれた」「まってたドン」とか言われたか?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:56:23.69 ID:yD1vKC+b0.net
>>543
V6とは違うのだよV6とは
ってそんな気分になるよな

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 00:45:18.96 ID:YRDR3kHta.net
トヨタは金の使い方がへたとかwww

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 01:20:01.03 ID:Y5KTlxD+0.net
>>550
カネに対する汚さは超一流だわなwww

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 05:35:18.15 ID:5eHl9TGd0.net
ポリシーは無いかもな

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 08:21:28.15 ID:OaaTOfIqd.net
高品質で丈夫で安価

高品質で経済的

トヨタの歩んだ車作りは、ユーザーに最良な回答を出していたと思う。

だが、欧州メーカー全てが北米より大きい中国市場にターゲットを定めた事により、状況が一変。中国でのトヨタの評価は、「デザインがアウディの模倣」と看過され、ブランド力がスバルより下と云う驚く結果だった。
この結果に豊田章夫は、危機感を感じ、F1やル・マンに参戦し、スバルとの共同開発やBMWとの共同開発でスポーツカー作る事により、若年層にトヨタを売り込む事になった。

だが現状は厳しい、全盛期を過ぎたレース界に参戦しても、微妙な結果しか残せず、昔からコッソリ中国市場に投入してEVも、高価すぎて全く売れず話題にならなかった。因みに日本の二輪EVも中国市場に出してたが全く相手にされずラインナップから消えてる。
因みにBMWからはスープラのデザインを「昔走ってたプレリュードに雰囲気が似て古臭い」とバッサリ言われ、デザインを完全否定されて全く違うデザインの兄弟車になった経緯がある。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:25:46.39 ID:Lw8g7z550.net
>>553
ル・マンは中国云々より前から出てるんだが…
あと、F1参戦にせよ、86のスバルとの共同開発にせよ、今の豊田章男社長が社長になる前の話(86の時期は後継者として影響力はあったけど)。
その中で関係してるのはGRスープラの開発前提となる、BMWとの技術提携(2011年)だけだね。

ちなみにトヨタがE110系カローラWRCでWRCに復帰(1998年)したり、WRCから転じてF1へ参戦(2002年)したのは中国と関係なく
「ヨーロッパでのトヨタの知名度があまりにも低い」ってのが理由。
北米とか、ランクルのおかげで新興国での知名度は高かったんだけどね。

ちなみにヨーロッパでの知名度が昔から高かったのはホンダとマツダで、日産は社内の勢力争いの都合で「ダットサン」ブランドをぶん投げた関係もあり、
K11マーチが欧州カーオブザイヤーを受賞するなど頑張ったけど、トヨタ同様にブランドの知名度拡大には時間がかかってる。

つか、中国を意識しすぎた意見だね。
北京五輪前の中国って、今と違って「デカイだけの貧乏な国」で、今ほど富裕層や中産階級がいなかったし、今の中国しか知らないとそう思っちゃうんだろうけど。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:31:52.09 ID:Lw8g7z550.net
>>548
モータースポーツに参戦したり撤退したりってのは、自動車メーカーにとっては日常茶飯事だよ。
販売促進のための経営戦略から参戦と撤退決めるんだから、当たり前の話でどこでもやってる。
そのメーカーによって意味があるなら参戦するし、無くなりゃ撤退する。
それが自動車メーカーにとってのモータースポーツだよ。

つまり、撤退した時に引き止めるわけもなく、参戦した時に過剰な反応が来るわけもない。あくまで広報宣伝活動の一貫なんだから。
(例外は、例によってフェラーリくらいだ)

知ってる限りだと、撤退が惜しまれたのはサファリラリーのダイハツくらいだね。
小排気量FFで大排気量4WDターボすらさしおき上位に入るのが、アフリカのファンにとっては心に刺さったらしい。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:58:59.84 ID:Ej9WXo7S0.net
他所でやってはくれまいかやってはくれまいか

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:29:02.02 ID:OaaTOfIqd.net
>>554
90年頃から中国は経済的に急成長してたんだよ。反面日本の電気メーカーはバブルも弾け一気に斜陽化した背景があるの。
日本には来なかった電動2輪が普及するのもこの頃。
トヨタも欧州メーカーも、中国市場を強く意識してたよ。
因みにタクシー業界はヒュンダイのシェアが高く、それも、強烈にトヨタの危機感を高めた。過酷な環境の中国で蛮用され、すぐ壊れて撤退するかと思いきや、そんな事は無かった。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:31:02.07 ID:tuvqh362a.net
かといって本当に不人気車限定にしたら一気に過疎スレになるからな…

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:38:02.66 ID:WuvaTPoz0.net
旧車とレア車と同時に読み出したがここが一番いいな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:40:06.64 ID:Lw8g7z550.net
>>556
とりあえず自動車とあまりにかけ離れた話題になりかけてるから、一旦シメるか。

次のお題として、「発売されたばかりorこれから発売される不人気車になりそうな新型車の予想」なんてどうだろう?
まずはホンダから、シビックe:HEVとZR-Vを推したい。

ベストカーWEBの記事で言及されてるけど、全面的に賛同。ベースのシビックからして高すぎ、ZR-Vだけ急激に安くなる可能性は低いと思う。
https://bestcarweb.jp/feature/column/453470

ZR-Vに関しちゃ記事内ではカローラクロスと比較してたけど、CX-60と比べてもちょっと厳しい。それだけの飛び道具あれば別だけど。
https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/CX60/

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:42:52.15 ID:Ib2yZXjCa.net
とりあえず、次期クラウンは売れないだろう
誰に向けて売っているのかがもう分からない

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 14:01:14.57 ID:Lw8g7z550.net
>>561
アレにクラウンの名をつけていいのか?ってくらいだよね。それだけで売り上げもブランドも落としそうな(既に落ちてると言われそうだが)。
それとは別に従来型(FR)クラウンの次期型もあるって噂もあるが、どうなるやら。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:00:53.42 ID:/lheNUxQ0.net
>>560
うむ、旧腋毛の相手をするのは辞めよう

「発売されたばかりorこれから発売される不人気車になりそうな新型車の予想」
アリア ソルテラ bZ4X と言う高額EV車かな?

噂段階だがロッキーOEMでスバル・ドミンゴが出そうだが
これも外しそうだな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:16:58.11 ID:/lheNUxQ0.net
>>562
>従来型(FR)クラウンの次期型

クラウン・マーク2って名前にすれば売れるんじゃね?

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:22:55.61 ID:Lw8g7z550.net
>>564
天才現る。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 20:37:43.17 ID:qi6rJ2Yp0.net
>>560
散々、スレチなトヨタ車の話題して、
トヨタに不利な話題になると勝手にテーマ替えるとかセコい! 

まるでトヨタの様だ!

と、云う訳で

俺は、スレたい通り全く売れなかった大不人気車を熱く語ろうと思う。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 20:41:00.52 ID:iNoynujTa.net
脇毛ワンマンライブ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 20:45:35.45 ID:/lheNUxQ0.net
>>566
失礼、旧腋毛がアナタだと勘違いしたよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 20:47:01.20 ID:URoXYCZ3d.net
>>526
後期とトランクの容積違うんだっけ?
R33ってバッテリーがトランクの奥の方じゃなかったかな
バッテリー交換すんのにトランクの荷物出さないといけないの面倒だな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 20:49:42.50 ID:7sNx5p8x0.net
元脇毛を筆頭に句点付けるやつ何人か居るけどどいつもこいつも言ってることが香ばしいんだよなぁ
空気が読めてないことを自覚して欲しい

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 22:55:22.02 ID:Lw8g7z550.net
>>566
ずっと日産のプリンスの話題をしててスマンかった…って思ったら、お前は何を言っているんだwww
自動車メーカーの名前が全てトヨタに見える病気にでもかかったか…かわいそうに。

トヨタローレルスピリットでも、トヨタベレルでも、何でも話してくれたまへw
…つか、キミ、熱く語れるだけのネタ持ってないから今まで黙ってたのでは?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:00:47.26 ID:OuFHz9sJa.net
皆さん落ち着いて

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:14:44.57 ID:PyMmAvvk0.net
>>569
R33セダンは後期型でバッテリーがフロントに引っ越した

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:28:06.29 ID:/lheNUxQ0.net
R33のバッテリー位置って
前後重量配分を考えて、あの位置にしたんだ。と言う
開発者インタビュー記事を読んだ覚えがある。
それが後期では一般的な位置に戻ったのか

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:32:41.07 ID:OuFHz9sJa.net
R33からも迷走している感じが伝わるね
バッテリー位置に拘るぐらいならRB25DETはさっさと280馬力化すれば良かったし、ベースグレードにRB20E搭載とかいう謎めいたことしないでRB20DE搭載しろや

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:45:36.75 ID:/lheNUxQ0.net
当時
RB20Eはレギュラーガソリン
RB20DEはハイオク
その違いが有ったと思ったが

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:45:45.31 ID:OuFHz9sJa.net
Y33セドグロにVG20EとVG30Eを搭載したのも意味が分からない
そんなのベースグレードにVQ20DEさえ搭載すれば両方御役御免に出来ただろうに

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:46:17.42 ID:OuFHz9sJa.net
>>576
それが理由なのか…

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 23:49:33.14 ID:OuFHz9sJa.net
まあ理由あってのことだとは思うんだけどさ
90年代中頃の日産FRセダンには「?」がつくわ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 00:48:03.95 ID:cRWUP6kw0.net
>>553
俺はワキゲーでは無いが
トヨタの中国市場への本格参入
これは割と遅く他社が参入してある程度の成功を見てから参入
まぁ石橋を叩いて渡る。と言うトヨタらしい動きだ
これに中国消費者は反感を持ったため
未だにブランドイメージは低いまま
車は悪くは無いんだけどねぇ~ と言う一昔前の日本の状態

判官ひいきと言う言葉は中国には無いけど
そう言う心情は中国人でも有るのと
アウディ ボルボ の最上位車種には手が届かんが
スバル最上位車種のレガシィなら俺にも手が届く。と言うのが
スバルが好まれている理由の一つ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 07:52:48.52 ID:6TGxr5sQd.net
>>580
車業界や車に精通してる人なら中国市場を外して語る事は出来ないと思う。

語らせもらうと、
これから発売されて不人気車になる事が確定てるトヨタのEV、何故大不人気が確定てるかと云うと高価過ぎるのと、EVの技術力にアドバンテージが無いから。当たり前の話で中核となる電気部品の殆どが今や中国製なのだから。ルネサスは風前の灯で、CPUを作る開発部門をとっくに解体し独自に作る技術はもうない。

中国は2輪EVが普及してるが、今はそれが4輪の小型EVにシフトしてる。
黎明期の日本の様にパブリカやスバル360からこマイカーブームが始まったの様、そして日本で高価で大きくて燃費が悪く耐久性すら引くかったアメ車が売れないのと同じ理由で日本のEVは売れてない。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 08:52:08.57 ID:u0Nshp+Wd.net
今こそたま号復活の時だな

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 14:32:19.31 ID:TMJWEnfR0.net
>>575
当時、「280馬力到達!」とか頑張ってたのはスバルと三菱だけよ。それもバージョンアップのたびに5馬力とか10馬力チマチマ上げて。

トヨタは1JZ-GTEで2.5Lターボ初の280馬力を達成してたけど、3S-GTEでは馬力競争に付き合わず。
日産もSR20DETでは付き合わず、初代エクストレイルGTのSR20VETで280馬力に到達したくらいで、RB25DETも急ぐ理由は特に無し。
どうせ必要な人はチューンするし。

あと日産はもうひとつ事情があって、RB25DETが280馬力到達した時に「これで280馬力?!ウソだろう?」って声が上がった。
ついでに、トヨタはとっくにマークII3兄弟などへ1JZ-GTEを搭載してたのに、日産はなぜか「ローレルみたいなオヤジグルマに280馬力いるのか?」なんて叩かれた。

RB25DETの280馬力が叩かれた理由としちゃ、もちろんRB26DETTの存在がある。
「あくまでカタログ記載値が達成されてりゃ、それを上回る分にはおとがめなし」って事で実際は280馬力以上出てたRB26DETTだが、当然RB25DETはそこまでのスペック持たないので、
(RB26DETTと同じ)280馬力とかウソだ!と騒がれた。そりゃ同じじゃないモンな。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 14:37:09.67 ID:TMJWEnfR0.net
>>582
「たま号」は最初期のプリンス(立川飛行機から独立した「東京電気自動車(→たま電気自動車→たま自動車→プリンス→富士精密→プリンス)」が最初に売ったやつで、
その後の「たまセニア」とか「たまジュニア」はもっと近代的な自動車らしくて良いぞ。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 14:57:24.64 ID:CM9YyFnja.net
何かズレてる人がいるぞ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 15:16:14.94 ID:cRWUP6kw0.net
旧腋毛と言う人は病気なんだから温かい目で見てやってくれ
彼の辞書には「トヨタ馬力」と言う言葉はないようだから

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 20:57:56.52 ID:ArOQooL90.net
>>400
プリウスは2代目の20系以降幅が5ナンバー枠を超えたんで元々規定通り中型扱いだったんだけど3代目の30系途中から特認で小型扱いになって、
以後併売してた20系共々小型での認可のみとなって、中型だと制約が大きい地域でも入れやすくなったのが大きいかと。
40系αも最初プリウスとは別扱いで中型枠だったけど途中から小型特認になって、自分の地域では運賃改訂で料金区分が無くなるまでは
20.30.αのいずれも小型と中型が混在するカオスな事に。

>>429
そんなキャンペーン展開になったのも元々70年代以降の北米とかにV6=新世代の先進技術 直6=時代遅れの化石、なんて流れがあったのが大きいかと

あと不人気車予想は新型エクストレイルに1票。
元々の価格が上がってる上に補助金が潤沢な地域だとPHEV勢との価格差が余り無い上に、後出しジャンケンなのに他車と比べて突出した物が無い、
なんて事になりそう・・・

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 21:40:54.64 ID:aA00of/Rd.net
>>573
教えてくれてありがとう

>>574
そうそうなんかの本で読んだわ
後期で一般的な位置に戻すってことは不評だったんかな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 21:57:04.54 ID:aA00of/Rd.net
>>575
VG30EとVG30DEたしか60kgぐらい重量が違うので
RB20EとRB20DEもたぶんそのぐらい重量差があると思う
シングルカムよりだいぶ重たいエンジンのくせにRB20DEはとにかく下がスカスカ過ぎて街乗りとか普段使いに辛くて不便
>>576氏の通りRB20DEはハイオク仕様
RB20Eの方が価格安く拡販が期待できる
乗ってたからあえて書くけどクソエンジン載せなかったのは日産の良心‥てかそもそもそんなクソエンジン作った日産がおかしいのかw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 22:05:56.88 ID:aA00of/Rd.net
>>579
90年代中頃の日産はFFセダンも二代目プリメーラや姉妹車にカミノなんての設定したり退屈なブルーバードARXに垂れ尻SSSとか色々なぁ
パルサーもサニーもプレセアもダサくなっちゃった

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 22:06:44.69 ID:98FJuyz5a.net
国産2000cc直6エンジンのベストはVVT-i化された1G-FEだろうな
110系マークU2.0グランデに乗ったら動力性能が十分過ぎて驚いた、出足からトルクが太くてウェット路面だとホイールスピンするほど
あれに乗ったら非VVT-iの1G-FEどころか1G-GEすらゴミエンジンに思えたわ
ハイメカツインカムは馬鹿にされたけど、結局それを超える2000cc直6ツインカムを日産は造れなかった

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e44-v3UZ):2022/07/02(土) 22:58:19 ID:JXa+2LNB0.net
BEAMSを銘打った1G-FEは100系マークII兄弟から採用されたけど、
CMでは低速トルクを増強した旨の宣伝を打っていた
当時、ピーク性能ではなく低速域での性能を前面に出した宣伝は極めて珍しかった

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e44-v3UZ):2022/07/02(土) 22:59:50 ID:JXa+2LNB0.net
100系の後期からの採用だった

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:15:00.62 ID:0GtIMdG1a.net
数字上の話だが、1GってVVT-i化で140psが160psにまで向上されたんよな
レギュラー仕様のままに約12%ものパワーアップって、それほどの伸び代があったということなのか

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:24:22.14 ID:JXa+2LNB0.net
VVT-i化がデカいんだよ。
同じトヨタの1GR-FEは吸気側のみVVT-iだったのをデュアルVVT-iにした結果、
ハイオク仕様からレギュラー仕様に変更されたのに出力が249ps→276psに向上した。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:26:31.43 ID:28o3PGSmd.net
>>592
代車で乗ったことあるけど、1JZいらんやん!って思えるくらい十分な性能だった。
その後追加された、アルテッテのAS6MT買った。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:49:09.07 ID:98FJuyz5a.net
1G-FEは名機だよ、マジで
マークⅡには1JZよりも1Gが合ってた、エンジン始動音も個人的には1Gの方が豪快で好き

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:53:19.17 ID:98FJuyz5a.net
110系マークⅡ2.0グランデは2000cc直6FRセダンの集大成
100系後期なら4ドアハードトップの集大成かな

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 23:59:30.40 ID:YLri2zGQ0.net
>>597
分かるわ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 01:05:38.45 ID:kuu+RrGv0.net
>>574
旧態依然のプラネットフォームだったから、燃料タンクでトランクが圧迫されて狭い上に、バッテリーで余計狭かった。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 08:42:49.76 ID:RpgDUyfe0.net
全く売れなかった不人気車の代名詞であるスバルのレオーネは素晴らしいレース結果に拘わらず、販売に貢献されずにスバルは倒産しかけた。だがスバルは、それでもレースのノウハウを市販車にフィードバックする事を辞めなかった、社運をかけたレガシィが真っ先にした事は、10万キロ速度記録への挑戦。そして世界記録を達成する。
やがて世界で日本のスポーツカーの人気が爆発すると その優れた技術力とモータースポーツにかけた情熱が全世界の車好きを魅力させ世界にスバリストを誕生させた。

反面モータースポーツでのノウハウを市販車に反映させないトヨタは、頼みの綱であったヤマハの技術力が太刀打ち出来なくなってきた事もあり 加えてモータースポーツでも汚点作りトヨタのスポーツカーはスープラの生産をもって一旦終わってしまう。

トヨタは、一歩遅れたデザインの車、走らせてもツマラナい大衆車と云うイメージが世界で定着し若年層が急激に離れて行った。
危機感を感じたトヨタは、次期86の開発をスバルに、スープラをBMWに依頼する事になる。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 10:59:14.69 ID:Ecc+XzYzd.net
>>601
86はまだ国産なので100歩譲って許せる。ただ、名前はセリカが良かった。
スープラはダメだわ。70では嘗て2000GTの後継と公言してたんだし、以降はソアラとPF供用してきたのに、名前だけスープラのBMWは生理的に受け付けない。
レクサスRcもしくはLCベースで作るべきだった。

まだZは自社製なだけマシ。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 18:12:36.69 ID:RpgDUyfe0.net
>>602
86はスバルに開発を分担したけど、
スバルだけでは開発出来ず、トヨタの技術も合わさった名車だし、スープラもエンジンBMWだけど、その他はトヨタ成分強いから良い車だと思うよ。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 19:58:36.08 ID:dlgRYX7r0.net
トヨタ成分強いからダメな車とまでは言わんが
面白みのない車だよなぁ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-rz8c):2022/07/03(日) 20:43:05 ID:dlgRYX7r0.net
スカイラインの400Rも話題になったのは発売時だけで
あとは尻つぼみだったな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-7kop):2022/07/03(日) 20:51:39 ID:uMEKSVMz0.net
>>601
一応ツッコミ。
>トヨタのスポーツカーはスープラで終了
→80スープラの生産終了(2002年)で終わりじゃなく、MR-S(2007年まで)と最終型T230セリカ(2006年まで)が最後で、2012年の86発売までの空白に至る。

>次期86の開発をスバルに
→ハイパワー車にしないコンセプトとか直噴エンジンの技術はトヨタで、開発自体も別にスバル単体でやったわけではない

>スープラの開発をBMWに依頼
→正確には「BMWの部品を使ってBMWが開発したのがZ4で、トヨタが開発したのがGRスープラ」だから、別にスープラをBMWが開発したわけではない。
あと、CAFE(企業別平均燃費規制)絡みで量販HVを抱えてるトヨタには、BMWがZ4に投入できない技術を使える強みがある。

じゃあGRスープラはいい車かっていうとそうは思わんし、レクサス車ベースでいい車を作れたとも思わんから、あんなもんだろう。
どのみち、昨今の環境規制やらでは純エンジン車で刺激的な車なんてそうそう作れないし、BMWのパーツ使ってウマイ事安く作れたとは思うが。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-7kop):2022/07/03(日) 20:52:45 ID:uMEKSVMz0.net
>>605
あれ北米のインフィニティQ50だと4WDターボがあるんだよね。
日本に導入してないのはもったいない。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 21:11:48.45 ID:fmC6eyBDa.net
日産車は基本的に刑事ドラマを利用した販促をやっていた頃は売れていたよね

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 21:12:40.78 ID:dlgRYX7r0.net
>>606
>ウマイ事安く作れたとは思うが。
それがトヨタ車の強みでもあり、欠点でもあるんだよなぁ
車両価格で500万円~730万円
かつでのスープラを購入していた人には高い金額だし
同価格帯のスポーツカーを買える人からすると、安物扱いになるし

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 21:16:16.14 ID:fmC6eyBDa.net
>>605
自称スカイラインファンってこういうときに何もしないから卑怯なんだよなw

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 21:56:14.99 ID:yfc/MfZtd.net
>>602
86は名前はセリカが良かったに同意
安くて軽いAE86とは別物なのにな
ノートにメダリストってグレード名使った日産は潰れろって思う
ノートダメリストなら許せたが

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 22:02:56.37 ID:yfc/MfZtd.net
>>604
FRの2ドアを作ったのは偉いと思うけど面白い車ではないよな
自分の周りだけかもしれないけど自営でクラウン乗ってる爺さんがセカンドカーにATの86買った奴が数人
試乗もしないで買ってゴツゴツするってモンク垂れてるからフワフワのサスに豪華装備付けてソアラとして売ったら面白いかも

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 22:08:35.49 ID:L85AKQMDa.net
>>611
どっちかといえばレビンかトレノにしてほしかったわ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 22:24:42.57 ID:dlgRYX7r0.net
カレン「キレイなお姉さんは嫌いですか」

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/03(日) 22:40:27.28 ID:Rwre38uR0.net
>>611
ブルーバードシルフィにブロアムのグレード名使ったりしてるからな

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 01:37:11.39 ID:Bkr7DkyWa.net
ブロアムはなあ…
せめてクラシックにすれば良かったのに…

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 01:39:05.13 ID:Bkr7DkyWa.net
ネットでブルーバードシルフィブロアムの専用カタログを見てみたけど、何か三菱シグマ20Eエグゼクティブの専用カタログを見ている気分になったよ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 03:19:18.78 ID:Bkr7DkyWa.net
目が覚めたわ
以前Y32セドリックに乗っていたことを書き込んでいたけど、買うときに悩んだのがボディカラーなんだよね
いい色同士で悩んだんじゃなくて、しっくり来る色が無かったってことなんだけど…

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 05:34:29.28 ID:ucqpXBoX0.net
スーパーサルーンスプレンドしか勝たん

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 16:07:31.01 ID:jQnkmMCta.net
サニーといえばトラッドサニー
歴代の中でもかなり気合い入ってた

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872c-iXqK):2022/07/04(月) 16:38:18 ID:4I0FGHQf0.net
B12トラッドの後期から搭載されたGA15はホンマええエンジン
前期のE型はマジクソの糞(当時サニー系整備士だったんでこの辺は死ぬほど弄った)
B13で12バルブが16バルブになってからは強引な設計変更により
E/gフロントカバー内オイルシールからのオイル漏れが頻発
単価300円かそこらのオイルシール2つ交換するためにヘッド脱着というクソ手間
最終的にはヘッド脱着せずにフロントカバーだけ抜き取ると言う神業を習得するも
今では全くの無駄スキルと化す…

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a10-/nO8):2022/07/04(月) 16:44:52 ID:SgLBIx7s0.net
その頃うちはCD17MTのスーパーサルーンに乗ってたぜ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 19:33:25.00 ID:c+VuVfU60.net
>>602
セリカの名は、WRCでレギュレーション違反で汚点を作りトヨタで名前を封印されてるから、二度と使われる事は無いと思う。

新レギュレーションに対応出来なかったとかでは無く、故意にレギュレーションを回避する機構になってた上に、その違法部品が長年使われていたと云う悪質な物だった。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 19:44:31.56 ID:/xZtyb2YM.net
セリカの男ってアントニオバンデラス?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-rz8c):2022/07/04(月) 20:07:35 ID:eAZlurDr0.net
セリカ
かつて映画「私をスキーに連れて行って」で劇中車として使われたが
キーワードとして有名になったのは「4WD車」であり、売れたのはパジェロ・レガシィと言った他社の車

数年後、映画「7月7日、晴れ」で劇中車として発表前のイプサムを用意するほどの力の入れようだったが
新車発表(エンバーゴ、情報解禁日)前に封切りして一般人にお披露目をしちゃった為にマスコミが激怒
自動車雑誌以外からは無視されると言う状態に

モータースポーツに限らず文化事業はメタメタなんだよなぁ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 20:33:17.27 ID:W/YW1ITh0.net
>>623
普通にその後1回モデルチェンジして終わりになってるから、それは無いかと。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 20:47:34.03 ID:W/YW1ITh0.net
>>625
映画封切から1年3ヶ月後に発売された初代レガシィはちょっと時期が違うかも。ギャランVR-4ならもう売ってたけど。

しかしよく考えてみるとRVブームの始まりって具体的にどこなんだろな?
1980年頃にはもう初期のRVブームが始まってて、パジェロやビッグホーンの初代モデルが発売され、40ランクルにも一般ユース向け特別仕様車が登場。
軽含め1BOX車にもレジャー向け乗用グレードが発売されたがどれもブームってほどじゃなく、何がキッカケなのかよくわからん。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 20:55:25.37 ID:naFqYUyK0.net
よく雑誌とか車関係のネット記事で、ワタスキの影響でGT-FOURが大人気になったと言うけど、当時の感覚ではカリーナED1強で、同クラスのクーペではプレリュード1強だった。
翌年シルビア出てからはプレリュードの勢いは落ちたけど、エディ・マーフィセリカになってもプレリュードよりは売れてなかった。EDとエクシブは前期型の頃はよく見かけた。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 20:55:54.17 ID:naFqYUyK0.net
なのでセリカが大人気というのはイマイチピンと来ない。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:01:53.81 ID:fTJMWa+id.net
>>615
日産は自社の歴史やファンを冒涜しとるな
ブロアムって偉い人乗せる馬車が元ネタでリムジンとかそんな意味合いだった気がする
セドグロは昔はプレジデント以外では日産の最高級車だったからわかるけどブルーバードシルフィのブロアムって外人に笑われそう
昔のコロナみたいにボディ延長するとかならまだしも‥

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:16:21.32 ID:1Mpsdi2nd.net
>>630
コロナロイヤルサルーンみたいなもんか

確かにダサいな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:18:50.73 ID:fTJMWa+id.net
>>618
前期のラズベリーレッドかグレイイッシュブルーかウォーターグリーン好きとか?
前期で6色も新色用意したのに2年で廃盤とか日産の迷走っぷりすごいw

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:20:22.39 ID:Z83odebJ0.net
>>625
同じ会社が作った海のやつは確かサーフだったよな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:21:52.46 ID:eAZlurDr0.net
>>627
実は映画自体は、そんなにヒットしなかった
なのに何故、この映画が知られているかと言うと
昭和天皇の崩御前後に伴う自粛ブームでレンタルビデオで借りてみる人が多かったから
87年11月 封切り
88年08月 この頃から自粛ブームが始まり
89年01月 崩御
89年01月 レガシィ発売
89年09月 レガシィワゴンのターボモデル発売
89年11月 バブル期の冬シーズン始まる
時系列はなんらおかしくない

>RVブームの始まりって具体的にどこなんだろな?
それまでも単発で売れる車は有ったが
ブームになったのは初代レガシィだよ
「セダンにあらずんば車にあらず」を打破した車

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:23:12.50 ID:eAZlurDr0.net
>>628
同時期、同ジャンル・同価格帯の車だけどサッパリなのが
「コロナ・クーペ」

コロナでなく別の名前が有ったら
ミニ・ソアラで売れたと思うのに残念だ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/04(月) 21:57:49.66 ID:rIpiBID0a.net
当時から知名度がある程度はあっても売れなかったのはセリカGT-FOURとF31レパードぐらいか

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200