2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-Suzn):2022/05/17(火) 09:44:47 ID:En7+LT210.net

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644364667/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643448421/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 21:23:50.70 ID:GV5UJmZh0.net
と思ったら、ボディカラーの拡大写真にあったわ
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/ad/2105/exterior/top/ad_2105_exterior_cs1_01.jpg.ximg.l_12_m.smart.jpg

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/06(水) 22:13:29 ID:pN11Wxzod.net
>>644
今80才ぐらいの人が20才で独立して30才で会社が軌道に乗り余裕ができて会社で草野球チーム作ったりしてその移動用
日本経済が成長して少しは遊ぶ余裕ができた
車がすごく貴重で高価な物から一般化し日曜日に社員に社用車貸してやるとかそんな風潮が出てきたのその頃だったような
あと家に風呂つけるのが段々増えてきたのその頃じゃないかな
汚れて帰宅しても銭湯行く手間がなく家の風呂入れる
都営高島平団地が1972年だったかにできてそこに住んでる人が帰省する時に荷物が積める車がいい
セダン系は金持ってても上司や得意先より高価な車買えないがクロカンならバレない
主流のセダンには乗らないってへそ曲がりが増えた
ごめんわかんないわ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/06(水) 22:23:09 ID:pN11Wxzod.net
>>660
ステーションワゴンブームなぁ
avアクティブビークルって雑誌が1992年から発行されてたけど初期はステーションワゴンがメインで段々ミニバンがメインになってったなあ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/06(水) 22:33:10 ID:ogmGrlFBa.net
>>716
初期の頃はワゴンはav、ミニバンやワンボックスはミニバンFLEXと分かれていたな

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:34:29.02 ID:pN11Wxzod.net
>>667
地域や職種じゃなくてすまんがFRのMTで5ドアで実用性もあるテリオスキッドいいな
ビーゴ/ラッシュだとMTはフルタイム四駆しかなくてな

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:34:41.35 ID:BNXIEUu80.net
>>713
下手すりゃ20年近く この形の様な気がする。「新型が納車されます」って
なって皆喜んでたのに、同じ形でカメラが付いてだけのが来た時は全員ずっこけた。21世紀の車かよと思う位にチープで後部座席も狭く、シートもヘコヘコ。
カリブが商用車みたいと言ったけど
それはカリブがチープな訳じゃなくて商用車の方が質感高かったから。だから、カローラワゴンは社内で人気あったな。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:40:42.73 ID:ogmGrlFBa.net
>>715
昔は地域や会社に野球部あったよな、俺の勤務先の場合は移動は各自でだったけど
昔のワンボックスって自営業者が自家用車として乗っていたことが多かったよ
逆に大家族なのに自家用車はセダンとかもあった

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:44:32.23 ID:ogmGrlFBa.net
初代や2代目のキャラバン・ホーミーはバニング用途としての人気があった
昭和の頃はハイエースは売れてはいたけど地味だった

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:51:04.28 ID:pN11Wxzod.net
>>677
ウィンカーが前期オレンジから後期クリアになっちゃったからかな?
前期ブロアムはグランツーリスモと違う専用顔だったけど後期ブロアムはグランツーリスモをベースにした顔になってそのブロアムとイメージ無理矢理合わせたのかなぁ
クリアウィンカーにシルキースノーパールとプラチナシルバーメタリック似合うね
似合うけどブラックやグレー系好きな人にはうーん複雑だね‥

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 22:57:28.26 ID:ogmGrlFBa.net
>>722
仰る通りです
クリアウインカーレンズとメッキ加飾が廃止されたフロントグリル、そして何よりバックランプが加わったテールレンズがダーク系カラーでは思い切り浮いていたんですよね…
前期のイメージが崩れてしまい、新たなイメージカラーとなったプラチナシルバーメタリックにしようかと思いましたが、「シルバーだと履かせたいメッキの社外アルミが目立たない」という若気の至り全開の理由でシルキースノーパールを選んだ次第です

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 23:14:14.06 ID:pN11Wxzod.net
>>681
バブル崩壊とか時代がね‥
黒とか濃色こそメッキが映えるのにメッキなくなったのはキツいね‥
いろいろ検索してみたんだけどやっぱ後期の方が壊れないらしいよ

日産もわかってて確信犯的にイメージカラー変えたんかな
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/031/552/263/31552263/p1.jpg?ct=0e26dcc88385

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 23:29:52.49 ID:pN11Wxzod.net
>>686
https://car-geek.com/wp-content/uploads/2019/08/8f49180ca7be98d2413af2335bedfd62.jpg
https://storage.nana-music.com/picture/2582443-52e764aa-0c1b-437c-8a8b-1c5880230db0-large.png

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 23:39:37.48 ID:pN11Wxzod.net
>>689
1990年秋に2代目カリブ後期
1992年秋に初代インプレッサ(セダンもあるけど)
チャゲアスは4WDの小さめステーションワゴン好きなのかねw

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-PAFZ):2022/07/06(水) 23:46:43 ID:hcLXtvIy0.net
>>713
当時のウイングロードな
ティーダのドアサッシュまでそのまま流用したからあんな歪なラインになったわけだが
「これは居住スペースと荷室を区切るデザイン」みたいな言い訳してるインタビュー記事を読んだ記憶がある
現行のホンダシャトルも似たようなことになってるが

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/06(水) 23:56:44 ID:ogmGrlFBa.net
>>724
懐かしいカタログ…
セドリックを買ったけどグロリアのカタログも持ってました
そうそう、グロリアだとプラチナシルバーメタリックのグランツーリスモアルティマがメインでした
セドリックだとブロアムVIPのプラチナシルバーメタリックがメインで、グランツーリスモになると特別仕様車のカタログ含めてダークグリーンやダークブルー、ブラックといったダークカラーの個体が出てきて、それに対しても「え…」となった記憶がある

当時Y32は人気で、友人知人に乗っている人が沢山いだけど、前期の上級グレードほど、早く手放されたり廃車になりましたね
自分の後期V30Eグランツーリスモはパワーシートすら付いていない廉価モデルだったけど、その分壊れる要素も少なかったことが25年も所有できたことに繋がったのかなと思います

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 00:09:43 ID:C+Ac4c6id.net
>>710
どうなんだろうね
来年とかに半年以内の数ヵ月待ちぐらいになってたらあんな時代もあったねときっと笑って話せるわだね
ってか純ガソリン車が昔話として語り継がれてたりして‥orz

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 00:13:17 ID:C+Ac4c6id.net
>>717
本屋に勤めたこともあるのにミニバンFLEX記憶に無い‥orz
ぐぐったんだけどFLEXオート(ハイエースとかランクルの中古車屋)ばっかり出て来るという‥
スタイルワゴンみたいな感じ?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 00:21:38 ID:C+Ac4c6id.net
>>720
会社の野球部で土禁の車に汚れたユニフォームや靴で乗って殴り合いとかねw
そうそうハイエースの高いグレードのとかね
大家族なのにセダンいたね
チャイルドシートとか今みたいに乗車人数あんまうるさくなかったから定員よりも子供多めに乗せてたりw

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 00:28:03.75 ID:IRddZEGya.net
>>730
そうだね、時代が時代だからまだエアロパーツなんて全然無くて、誌上を飾るデモカーや個人の車もドレスアップしているけど大人しい感じだった

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 00:33:35.01 ID:IRddZEGya.net
>>731
昔は色々と緩かったもんで、まあ法律上は小さい子供なら1人ぐらいの定員オーバーなら許容しているので大きな問題は無かったかと
6人家族なのに810ブルーバードが家の車という友達がいたし、ウチも5人家族なのに親父の車がコスモAPだったw

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 00:43:12 ID:C+Ac4c6id.net
>>721
E20とE23かっこいいよね
ハイエースはボテっとした感じでイマイチ
3代目ハイエースで日産意識して少しワルぶってみたのか二段ヘッドライト
E24はなぜかその3代目ハイエースによく似てる
GTクルーズかなんかのグレードでY31グランツR31最終ラングレーと同じステアリング付けたのはちょっと萌えた

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/07(木) 01:02:12 ID:IRddZEGya.net
>>734
ワンボックスなのにGTという名を用いて、あの3本スポークステアリングを採用するのが当時のイケイケな日産らしいw
けれどインパネのデザインが80年代テイストの古いままで生産されたのが詰めの甘いところだった

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-7kop):2022/07/07(木) 01:03:44 ID:AKArYwXl0.net
>>718
1.3LターボでFRのテリオスターボもあったが、ミッション容量の関係でATのみだったのは残念だった。
Option誌がダウンサス入れたりいろいろやって、テリオスRとか言って遊んでたが。
当時は軽トラや高級セダン以外のFRが貴重だったからね。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-7kop):2022/07/07(木) 01:05:06 ID:AKArYwXl0.net
>>735
1BOXなのにGTと言えば忘れちゃいけない、660cc直4DOHC20バルブインタークーラーターボの三菱ブラボーGT。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/07(木) 01:06:36 ID:IRddZEGya.net
100系ハイエースは、中期型で1KZを搭載したことでようやくキャラバンホーミーに勝てる仕上がりになったけど、心のどこかでハイメディックに搭載されたV8を積んだスーパーカスタムリミテッドの登場を期待していた

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-7PEg):2022/07/07(木) 01:08:40 ID:+h45uF2I0.net
>>727
マーク2ブリッもドアをまんま流用するコストダウンで
マジでクソなデザインになってたわな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 01:09:22 ID:C+Ac4c6id.net
>>723
自分は前期のナンバー両横にデカいバックランプあるの嫌だって思ってたんだけど濃色ボディとテールレンズのマッチングはたしかにね‥
31繋がりでセルシオの31(3代目)の後期みたいな感じだったらまだ許せた?
あーでもセドグロの差別化が難しいか
そうなんだよねシルバーだとせっかくのメッキがボディ同化して目立たないよね
なんとなく無難だからとか下取り高いからとかでボディ色決める人が多いけど723さんみたいに考えてる人いるんだって嬉しくなりましたよ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 01:14:12.42 ID:IRddZEGya.net
>>737
ブラボーって20年ぶりぐらいに聞いたようなw
今調べてみたら、GTにはスポーツシートが、エクシードにはハーフレザーシートが付いて更に双方に木目調パネルまで付くといういかにも昔の三菱らしい詰め込みっぷりw

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 01:23:45.44 ID:IRddZEGya.net
>>740
こちらこそ、こだわりを理解していただいて嬉しいです
査定とかはあまり気にしないですね、結果的に選んだ色が人気色ってことばかりだけど
セドリックの2台前に乗っていた10後期ソアラ2.0GTはスーパーホワイトだったのをわざわざ3.0GTリミテッドのイメージカラーであるリミテッドフューチャートーニング、通称パールツートンにオールペンしたことがあるw
それに白金カラーのE-WINGというアルミを履かせたら似合っていたなあということ思い出したw
ドレスアップありきで選んでましたね、昔は

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33c-PAFZ):2022/07/07(木) 03:10:59 ID:UPtoBG2r0.net
>>741
先代タウンボックス廃止後から、ミニキャブバンの上級グレードとしてブラボーの名前が復活していることは内緒だよ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 11:17:32.32 ID:73LfWiGKd.net
>>741
新規格660になって、ブラボーAXの4WD買ったけど、半年後に新型出て何もかも超絶進化で泣きたくなった平成3年の如月…

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 11:18:41.60 ID:73LfWiGKd.net
>>738
分からんでもないが、サーフのV6は絶対積むと思ってた。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 12:29:52.95 ID:mx66rMx9d.net
>>731
子供3人で大人2人ぶんってなってなかった?
五人乗りの後部座席に大人1人子供3人とか乗った気がする。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 12:31:53.84 ID:TBVGafUqd.net
日本の元祖SUVであるビッグホーンの話題が出て来ないのが悲しい。
ビッグホーンのが先なのにプラドの様にパジェロの真似と思われてたのも ちよっと悔しい。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 12:56:07.00 ID:QZDykmRHa.net
ビッグホーンはな…乗ったことないな
クロカンなのに200馬力のツインカムとか、税制上不利な3.1Lディーゼルターボとか、足回りのセッティングは良いんだろうけど、正直見かけ倒しじゃない?と思えるイルムシャーやロータス仕様とか…
一番ビビったのはスバルビッグホーンだけどね

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 13:11:00.65 ID:QZDykmRHa.net
ビッグホーンは販促ビデオが面白い

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 13:33:53.23 ID:AKArYwXl0.net
>>747
元祖近代軽トールワゴンなのに、全く注目されない三菱ミニカトッポの悪口はそこまでだ。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 13:43:52.36 ID:AKArYwXl0.net
>>747
つか、初代ビッグホーンの問題はそういうとこではない。
「一歩先んじたいすゞ版パジェロ」
じゃなく、
「遅れてきたいすゞ版ランクルかパトロール」
だった事で、日本のRVブームに便乗できないって意味では、ダイハツのラガーと同じ問題を抱えていた。
発売時点じゃトラックにランクルっぽいガワかぶせただけの質素な車だし、根本的に改まるのは2代目以降だもの。

いすゞはファスター(シボレーLUV)やファスターロデオみたいな、北米向け小型ピックアップトラックがメインだったし、
三菱みたく長期にわたって日本向け市場調査をやってきたわけじゃないから、同じように小型トラック(三菱ならフォルテ)がベースでも、
パジェロとビッグホーンじゃコンセプトが全然違ったわけよ。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 14:20:47.29 ID:TBVGafUqd.net
>>751
適当すぎる。
ランクルやパトロールとは、別ジャンルの車だぞ。
新しいクラスだから混同して最初は人気なかったが、パジェロが大人気になり慌ててパジェロをパクって出したのがトヨタのプラド。
ビッグホーンが先駆者となり、パジェロが開花発展させ、トヨタがパクる。
プラドとウィッシュはトヨタ黒歴史

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:13:41.04 ID:AKArYwXl0.net
>>752
当時すでにランクル40が一般ユース向けの特別仕様車を出してて、ビッグホーンも「ちょっと一般向き」な内外装ではあったが、パジェロほど徹底しなかった、
つまり日本のニーズに応えきれてないって意味では一緒。
特に、「RV」として重要な車内の快適性など装備面についちゃ、初代パジェロとは月とスッポン。

で、
>パジェロが大人気になり慌ててパクッたのがプラド
ってのも端折り過ぎ。

まずトヨタは40の後継70ランクルワゴンを出したが、初代ビッグホーン同様の失敗、つまり
「RVとしちゃ何もかも中途半端で、ハイラックスサーフにランクル70のガワかぶせただけで快適性や装備面が劣る、業務用クロカン4WDに毛の生えた車」
だった。
しかも発売が1984年だから、出遅れにもホドがあるし、全然パジェロをパクれてない。

それを改善したのが70プラドだが、発売したのは1990年でもう本格的なRVブームが始まっており、翌年発売された2代目パジェロどころか、同じく翌年発売の
2代目ビッグホーンにすら周回遅れ。

結局、プラドがマトモに売れたのは、なりふり構わず2代目パジェロの全てをパクって1996年に発売した2代目90プラドからになる。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:20:04.65 ID:AKArYwXl0.net
>>752
ちなみにトヨタはRVブームへの出遅れがひどく、しかも「セダンイノベーション」とやらで保守層へも配慮したせいで、1990年代は日産以外にシェアを奪われどん底だった。

・SUV:ハイラックスサーフ以外はプラドが周回遅れ、初代RAV4もせっかくのコンセプトを育てきれない。
・ミニバン:ハイエースが巻き返すも、グランビアでエルグランドに大敗、エスティマ系はレイアウトのコダワリが原因で主流になれず、
       タウンエーノア/ライトエースノアも時代遅れの商用車ベースで、ステップワゴンやセレナの周回遅れ。
       イプサムもただ安いだけでガイアやナディアでコンセプト迷走。
・ステーションワゴン:カルディナやカロゴンが売れてもしょせん商用ライトバンと共用で安いだけ、カリブで新境地を開くどころか3代目で劣化。

こんな感じで、キミはトヨタを持ち上げ過ぎだよ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:25:37.23 ID:AKArYwXl0.net
>>752
総合的にまとめると、1990年代のトヨタって、「それ以上に日産が大炎上してくれたおかげで、国内トップシェアを守れたに過ぎない」ってトコ。
代わって躍進したり、そのキッカケをつかんだのがホンダ、スバル、マツダ、三菱、スズキだった(三菱は直後に自爆するけど)。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:31:54.62 ID:dKBvDbEna.net
90年代のマツダって地味に酷かったと思う

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:43:00.92 ID:dKBvDbEna.net
5ちゃんねる車板の中でも高度なやり取りが見られるスレだね
一度で良いから皆さんの愛車遍歴を知りたいわ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 15:55:35.89 ID:dKBvDbEna.net
言い出しっぺである自分の愛車遍歴は…

S57年式日産セドリックセダン200ターボブロアム
S58年式トヨタソアラ2.0GT
H02年式トヨタマークUハードトップグランデ
H06年式日産セドリックV30Eグランツーリスモ
H11年式トヨタエスティマ2.4Vリミテッド
H16年式ホンダステップワゴンスパーダ24T
H20年式日産エルグランド350ハイウェイスターブラックレザーアーバンセレクション
H24年式トヨタクラウンアスリート2.5プレミアムエディション

今のクラウンは5年落ち中古を買って今年10月で5年になる、昔なら買い替えたい衝動に駆られたけど、今はもう動く限り乗り続けようと思う

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ae8-Hyv4):2022/07/07(木) 18:20:30 ID:vgWeP+R80.net
>>758
金持ち乙

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 18:50:04.93 ID:NN4nIZ2Q0.net
RV車と言うかSUV車だと
マツダの場合、CX-7がリリースされるまで不人気の連発だったな

プロシードやトリビュート

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 19:08:19.53 ID:6T90Dsx90.net
>>760
CX-7も盛大にコケたが…
モーターショーのプロトタイプの時はエッジが効いててカッコよくて、市販が熱望されたけど、いざ市販されたらなんか角が取れて中途半端にダサかった。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 20:21:14.69 ID:AKArYwXl0.net
>>760
忘れちゃいけないプロシードレバンテ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 20:48:57.12 ID:NN4nIZ2Q0.net
>>761
そうだっけ?
CX-7でようやく売れるSUV車が出てきたと思ったが

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:20:40.37 ID:zZXxOKUT0.net
>>763
CX-5と勘違いしてない?
今のマツダ顔になったのは5からだよな

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:30:10.53 ID:2g2mEm+ba.net
>>759
430やソアラ、マークUは中古です
430やソアラは当時既に「もうそれに乗るのはどうなの?古くない?」っていうような扱いで
当時同世代の友達や同僚はGX71マークUやクレスタに乗る人が多かった

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:33:22.98 ID:krIdM4Os0.net
>>758
50の俺が小学生の時代に車歴始まってそうな、車歴で驚きました。

昭和45年代世代なら、大体下です。
中古スターレット(金無い学生 3ドア小型ハッチバック)
中古インテグラ(同上 走りに目覚めるスポーツクーペ)
レガシィツーリングワゴン(社会人、アウトドアスポーツ、デート)
ステップワゴン(子育て)
ソリオ(子供独立)

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:40:44.92 ID:mwNmZZRRd.net
>>732
ありがとうミニバンのエアロパーツが無い時代って他車流用とかしてたんかな
どうやってイジるかって考えるの楽しそう

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:44:09.36 ID:2g2mEm+ba.net
>>766
私は55です
免許取った頃はハイソカーブームと街道レーサーブームが合わさったような状態で
GX61クレスタや10ソアラ前期辺りが人気で、金があるヤツはGX71やY30前期に乗ってた
そんな中、シャコタンにしたくて何に乗ろうかと考えたとき、西部警察を見て憧れた430セダンに乗ろうと思い立って5年落ちの黒いターボブロアムにした
既に430は人気に陰りが見えていたけど、個人的には気に入ってた

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:48:29.15 ID:mwNmZZRRd.net
>>733
昔は色々と緩くて軽トラの荷台に乗ったり楽しかったね
末っ子の席が母親の膝の上とかねw
コスモAPって後席乗り降り大変だったでしょ?
家族増えてもクーペ乗ってる親父さん素敵やん

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:55:11.14 ID:2g2mEm+ba.net
>>769
軽トラの荷台に載るのはあるあるだね、母ちゃんの膝もあったわ、弟が小さい頃そんな乗り方しているときがあった
コスモは、それまで仕事と自家用を兼ねてカローラバンやコロナバンに乗ってた親父が初めて買った純粋な自家用車だった、前期の白い2000スーパーカスタム
母ちゃんはとにかく「重いし遅い」と言っていて、何がそんなに重いの?と思って免許取って乗ったら、ハンドルとクラッチの重さに愕然とした
「親父はこんなものを平然と乗っていたのか」と
コスモは10年間乗って、パールツートンのGX71クレスタスーパールーセントツインカム24に替わった

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 21:57:28.01 ID:a1p+RQAlr.net
964のポルシェカレラ2を一番高い時期に購入して(余裕で1000万オーバー)、一番安い時に売却した(ざっくり300万)
中古車サイトにその車らしきのが掲載されてるのだが、購入した時以上の価格で販売されとる▪▪▪

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:03:08.47 ID:mwNmZZRRd.net
>>735
あの絶壁インパネだとバンと同じなのがねー
途中で丸こいインパネにしてC33/A31前期と同じ3本スポークステアリングに
ATシフトノブもC33/A31ほか日産汎用だけど長くてちょっと不格好だったな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:12:12.13 ID:mwNmZZRRd.net
>>736
1.3LターボでFRのテリオスターボ知らなかった
MTだったら欲しかったかも
クラウンがFF?なんて説があったりいずれクラウン廃止してカムリ/ESになるんだろうけどFRは今後LSクラスかトラックだけになるのかね

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:14:35.53 ID:NN4nIZ2Q0.net
>>764
見返したけど、CX-5かも知れん サンクス

>>766
金持ちだなぁ ほぼ同世代だけど
中古レックスコンビ 当時数少ない4WD車なのでスキー場で荷物運搬のバイトをする
中古セドリックタクシー バブル期、白タクでバイト 飲み屋のお姉さん方を家まで送り届け
ジェミニ 普通のガソリン 社会人になって新車購入 
パジェロミニ 結婚して嫁が普通車、俺は軽自動車 マニュアル車4WD車が欲しいからコレにした
インプレッサワゴン 2代目・普通の1500cc 隣家の奥さんと色違いを買い、不倫を疑われる
ミニカ 単身赴任するにあたり軽自動車を購入、ディーラーでハンコを押した直後、東日本大震災発生
そろそろ次の車を検討中
候補は日産サクラ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:21:53.55 ID:mwNmZZRRd.net
>>738
V8ハイエースいいね
高価でも買いたくなる(中古でw)

>>745
サーフのV6載せたらよかったのにね
ハイエースはV6載せなくとも売れる
グランビアはエルグランドに敵わないから後追いで仕方なく載せたんやろか

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:39:55.41 ID:mwNmZZRRd.net
>>742
オールペンするとかすごいね
ソアラといえばパールツートンだしあの頃の白い車は黒い樹脂が目立つからパールで同色に塗りたいよね
http://blog-imgs-41.fc2.com/b/a/b/babylonsist/P11.jpg
http://art9.photozou.jp/pub/521/3180521/photo/233215303_624.v1454906021.jpg

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 22:48:40.66 ID:mwNmZZRRd.net
>>746
ありがとう
そうだったね懐かしい
後部座席に大人1人に小学校高学年3人だとちょっと幅がしんどかったの思い出したw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 23:06:08.77 ID:2g2mEm+ba.net
>>776
この2.8GTの黒モールが俺のソアラにも付いていてさ
それはそれで良かったけど、やっぱりパールツートンがカッコよく見えてね
当時はソアラだけでなく、マークU3兄弟の特別仕様車もモールが塗装されていて憧れたわ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 23:16:38 ID:mwNmZZRRd.net
>>753
昨今プラドは若者の憧れみたいに思われてて違和感あったんだがそういう歴史だあったね
70ランクルワゴンのベースの初代ハイラックスサーフはデザインいいけど走りがね
70プラドが出た時は既に初代テラノや初代エスクードに80ランクルが発売済でなんでこんな古くさいデザインなんだって思った

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/07(木) 23:20:14 ID:2g2mEm+ba.net
個人的にはデリカスターワゴンに6G72を載せてほしかった

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/07(木) 23:22:39 ID:2g2mEm+ba.net
>>772
あの途中で替わった丸みのあるインパネがどうも苦手で
確かにA31セフィーロやS13シルビアの手法でデザインしたのかなとは思うけどね、でも車格を考えるとベタな豪華さが必要だったと思う

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-A0RU):2022/07/07(木) 23:36:36 ID:mwNmZZRRd.net
>>758
ステップのスパーダ24Tいいな
パープル購入直前まで悩んだw
エルグランドのアーバンセレクションだと地デジチューナー内蔵だっけ
ラジオの選局する時みたいに(地デジチューナーのリモコン使わずに)インパネや後席のリモコンでテレビのチャンネル変えられる?
中古買ってできるだけ長く乗り続けるのがお得だよね

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 23:45:35.15 ID:mwNmZZRRd.net
>>770
仕事と自家用を兼ねてる人けっこういたね
初めての純粋な自家用車ってなんかいいね
何がそんなに重いの?って思ってたのわかるw
自分で運転するようになるまではよくわかんなかったよ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 23:53:40.07 ID:mwNmZZRRd.net
>>778
マーク23兄弟の特別仕様車のモールが塗装されていたののグレード名なんだっけ
レガリアは後だっけリミテッドだっけ度忘れして気になるw
エンブレムもゴールドっぽかったような

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/08(金) 00:11:43 ID:AS8M3dBGa.net
>>782
当時の60ノア・ヴォクシーより伸びやかなデザインが好きでね、俺のは黒だったけどヴィエナディッシュ履かせたらそこそこ厳つくて気に入っていたよ
走りは2000ccクラスに2400cc載せただけあって余裕あったよ、前車の初代エスティマのスーパーチャージャーより良かったし静かだったね
エルグランドのときは、結局地デジのリモコンで操作していたと思う
何より我が家のある山間部では、アナログも地デジも一切映らなくて結局テレビを見ることはなかったw

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/08(金) 00:13:54 ID:AS8M3dBGa.net
>>784
マーク?はグランデリミテッド
チェイサーはアバンテロードリー
クレスタはエクシード
白に金のホワイトエンブレムって言うのかな?あれだけ取り寄せて普通のグランデに付けているヤツが続出した、身内にもいたしヤングオートにも載っていた気がする

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-2YfJ):2022/07/08(金) 00:18:56 ID:AS8M3dBGa.net
>>783
親父も仕事が軌道に乗って、ようやく好きな車を買えたって感じだった
木目調パネルが華やかでパワーウインドーが付いていたりしたから、停まっているとそこそこ優雅な車だった、走り出すと全然優雅じゃないけどw
10年経つと1年車検になるからGX71クレスタスーパールーセントTC24に乗り換えたけど、この車は当然フル装備で快適さには驚いた、コスモと比べるとトルクは無いけどエンジンもよく回り、静かだった

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 00:51:57.38 ID:AS8M3dBGa.net
コスモ繋がりで、3代目コスモは見かけた記憶が全然ない
ウチと同じ2代目コスモはクーペもLもそこそこ見かけたけど
3代目コスモと兄弟車のルーチェも、見た記憶がない
あれは一体誰に向けた車だったのだろうか?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 03:49:36.93 ID:EAQgEqWM0.net
>>788
あれはマツダオート店でルーチェを扱わなくなってカペラより上の4ドア車が無くなってしまう故の措置
もっとも、次の世代のHCルーチェをマツダオート店でも扱うようになって、新旧併売のような格好になってしまったが
あのHBルーチェ前期ハードトップのヘッドライトオバケっぷりは酷いもんがあったな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 06:50:50.33 ID:spQweLyn0.net
>>758
免許取得
Y31シーマンタイプ2リミテッド
GS131クラウンロイヤルサルーンSC
JZX90マークIIグランデG
JZS147アリスト3.0Q

結婚&子育て
ER31スカイラインセダン25GT-t
RA8オデッセイV6アブソルート
CW2アコードツアラー24TL


殆ど3年以内で買い替えていたが、アコードツアラーだけは10年以上乗ってる。金ねンだわ(。-_-。)

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 06:59:26.62 ID:spQweLyn0.net
>>787
うちの親も似たような車歴だw
APリミテッド前期だったけど、内装の雰囲気とかL文字テールとか大好きだったな…
その次のGS121クラウンツインカム24は何もかもが新時代を感じた。助手席からデジパネずっと眺めてた。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 07:46:43.43 ID:P45fgeqbd.net
>>789
HBルーチェ前期ハードトップのマスクは
レトロフューチャーな雰囲気てカッコイイと思う

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 08:14:30.23 ID:B5n9HEAEd.net
うちの兄貴もクレスタ乗ってたが、「爺が乗る最高にツマラない車、サスはフワフワ、エンジン音は掃除機、周りも同じ車ばかり」といって新車なのに一年で中古のベンツE型に乗り換えてた。
その頃に自分が免許とったのでベンツは良く運転した。国産車と違ってウインカー動かす幅が大きい。スイッチ類も操作が固い、意思を持って操作しないと駄目な感じ、シートは固め もしかしたらレカロだったのかも。
アクセルは重い、加速は鈍いが、エンジン音が静かだったので油断すると すぐに80キロに到達してしまう。ハンドルは重かった。街中はキビキビ走らないが高速は流石ドイツ車で疲れない。故障が、多かったがディラーに持って行くとボラれるので、部品取り寄せて知り合いの工場で直してた。
故障多くトヨタに戻ってオーリス買ったが、これもイマイチらしく車検通さずアクセラ買ってた。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 13:03:02.61 ID:wVFuWeoda.net
>>789
ルーチェと一緒にするべきでは無かったと思うし、一緒にしたとしてももう少し車格を踏まえたデザインにすべきだったと思う
後の5チャンネル体制の兆しみたいなものを感じるんだけど、やっぱり販売網の構築と維持は難しいね

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 13:08:09.00 ID:wVFuWeoda.net
>>791
リミテッドは羨ましかったな、アルミホイールとオーバーライダー、そして13B
スーパーカスタムとは価格差もだいぶ大きかったと思う、加速は当時の国産車ではトップクラスだったはず

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 13:10:24.64 ID:wVFuWeoda.net
>>793
当時の輸入車とは無縁だったけど、やっぱり国産車とは思想が違うのかなと思う
80年代の国産車は線が細いよね

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 13:12:41.99 ID:wVFuWeoda.net
3代目後期コスモは和製アストンマーティン・ラゴンダに見える

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 15:54:24.79 ID:vETLhKFOd.net
>>795
791だけど、5歳まで乗ってたかな…それまで初代タウンエースバンだったんだけど、時系列的には恐らくコスモは中古。
結局エンジン掛からなくなって廃車にした。タウンエースとは何もかも雲泥の差で、運転してる時の親父のニヤニヤした顔が忘れられない。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 21:19:03.71 ID:jDwt6Ujfd.net
>>786
ありがとう
チェイサーのアバンテロードリーも書いてくれたおかげでピンときたw
エンブレム取り寄せマンいたねw

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 21:29:38.85 ID:jDwt6Ujfd.net
レア車スレなネタだけど上で話題出てたR31のワゴン見た
チラっと見ただけだが白で綺麗そう

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 22:35:45.48 ID:JeaYvdb2M.net
>>787
当時、コスモのハンドルを見てて
いつもこれを思い出してたわ
その後ちょっとして「バンジョーステアリング」って言葉を知ったけどさhttps://i.imgur.com/9xCtiVw.jpg

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 23:05:35.07 ID:sjd6cwHO0.net
>>796
5ナンバーのセダンは殆ど線が細かったですよね。それ故に いすゞアスカのデザインは当時の車の中でも厚みがあり欧州車みたいで格好良かったです。

プリメーラが出た時、たしか国内向けにサイドドアインパクトビームが無いって問題になってた頃から厚みのある車が出て流れが変わった感じします。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 23:22:26.50 ID:Dkda7HYc0.net
>>719
後席が狭いのは貨客兼用車の制約だから仕方ない
初代のプロボックスにはこの制約を受けない5ナンバーモデルがあったが
後席は4ナンバー同様に狭かった
単純に車検スパンを延ばすモデルだった

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 23:47:06.79 ID:S6OGS6QBa.net
>>800
当時はまだまだ珍しいワゴン、それにターボを用意するのが昔の日産らしいというか何というか
クリスタルホワイトだっけ?トヨタのスーパーホワイトに対抗して開発された色
Y30前期辺りの白はクリームがかっていて、当時はそれがダメ扱いされてた

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/08(金) 23:59:53.05 ID:S6OGS6QBa.net
>>802
ミドルクラスより上が3ナンバー化しやすくなったことが大きいね
昔はマークUとクラウンが大体同じサイズだったもの、そう見ると歪だよね

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 00:43:40.90 ID:FJG1ldAj0.net
>>705
テリオスはともかくテリオスキッドはそれなりに売れたろ
うちは東北の過疎市だが結構見るぞ
流石に最近じゃ寿命で減ってるみたいだけど
まあソニカやセルボ、ツインまで複数居る土地なんで変わり者が多いのかもしれんが
残念ながらビークロスとX-90は一台ずつしか居ないっぽい

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 21:29:21.84 ID:a1bWVDlz0.net
トヨタのスーパーホワイト以降、各社ともあの手の白を出したな
クリスタルホワイト、リバティホワイト、サラエボホワイト、
グリークホワイト、他にもあったかな

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 21:58:50.44 ID:bKfr+jjad.net
>>804
ターボの日産で逆に言うとツインカム化遅れて慌てて作ったのがイマイチだったからねw
クリスタルホワイトで正解だよ
そうなんだねトヨタがスーパーホワイト流行らせたからクリームがかっていると古臭く見えてしまうとかあったのかな
Y30たしかにクリーム→純白みたいに換わってるね
自分は純白苦手で白なら少しでも色味があるクリームの方が好きなんだけど後年トヨタ自身が30セルシオとかで純白(062)とクリーム(072等)設定したけどクリーム完敗らしい‥

右ドアミラー左フェンダーミラーR31のアンシンメトリミラーw
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/047/553/304/2ea61ec473.jpg?ct=bfbf761e53a0

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 22:14:16.05 ID:bKfr+jjad.net
>>807
クリスタルが日産、?、サラエボホワイトが三菱、グリークホワイトがホンダ

リバティホワイトで検索しても日産リバティのホワイトが出てきちゃうw

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 23:01:09.78 ID:a1bWVDlz0.net
リバティホワイトは初代アルシオーネにあった色

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 23:03:58.24 ID:B1tTT3MV0.net
白の車に乗ったことないけど種類が多いのは羨ましい
紫が設定してある車は昔よりは増えたけど…
ボーナイトとかノースケープマイカとか輸入車の紫はお洒落な色してたな

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb44-rMUw):2022/07/09(土) 23:25:14 ID:a1bWVDlz0.net
白と言えばアルテッツァには白と言えるカラーは3種類もあった
コードでいうと040、051、062

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa21-zFNb):2022/07/09(土) 23:37:27 ID:EsctnSXYa.net
80年代後半から90年代初頭にかけて流行った真っ白
一方でパールツートンと呼ばれるような色については少し色味がついていた
日産はシーマやセドグロ辺りでイエロイッシュパールホワイトやシルキースノーパールを展開して新たな提案をしたね
そんで真っ白を流行らせたトヨタはというと、90系マーク?辺りでウォームグレーパールマイカを登場させると、あっという間にその色が中心となって、スーパーホワイトはまるで廉価版みたいな扱いになった

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200