2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆竹ちゃん引退ラリー支援金ボッケナイナイ@チャンゲ国沢915★

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 08:36:57.29 ID:GR3f0NNh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★ジャーナリズムの無いギョウカイのジャーナリト@チャンゲ国沢713★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649760210/
★ワテシの運転文化は北朝鮮並みデナイノ@チャンゲ国沢714★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652184222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 10:47:19.49 ID:xz0RUKkN0.net
全日本ラリー第5戦モントレー 2022に参戦します
2022.06.2
https://castracing.com/news/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%AC%AC%EF%BC%95%E6%88%A6%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC-2022%E3%81%AB%E5%8F%82%E6%88%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/

CASTRACINGは2022年6月10日−12日に群馬県で開催される全日本ラリー第5戦モントレー2022に参戦します。

参戦車両は

ゼッケン68 車両名:CASTRACING SANKO 車両:トヨタ ハイエース
ドライバー 喜多見孝宏 コ・ドライバー 木原雅彦

ゼッケン69 車両名:CASTRACING MARUTOKU 車両:トヨタ ハイエース
ドライバー 板倉麻美 コ・ドライバー 加藤明文

大会公式サイトはこちら
https://rally-montre.com/

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 10:56:54.94 ID:GLthQBPVM.net
私のようにウンコを食べてしまった人間・・・

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 10:59:39.28 ID:2VdiT/MO0.net
>>129
F-14が超パワフルなエンジンwww
エンジンのしょぼさがどれぼど足を引っ張っていたか
ご存知無いのかな?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:03:09.18 ID:2VdiT/MO0.net
てかコイツF-22の機動性しらないのかな?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:03:23.19 ID:C1L72uY0M.net
ウクライナ侵攻もKAZU Iもすっかり飽きたようだな。

せっかくなので、六四天安門事件について触れて欲しいな!

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:06:44.04 ID:LW2Qqej5a.net
達人って誰ですかねぇw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:09:30.43 ID:LW2Qqej5a.net
車好きが楽しめる理由が全くわからんw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:13:34.74 ID:hWkMu0X30.net
ピストンさんが富士に差し入れ持って激励に行ってる時にフィクションさんは映画でくだ巻いてるんですか?
流石です!

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:17:50.04 ID:/fTjwzhjM.net
流石に今日は富士行くだろw

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:37:02.36 ID:juYOW3LV0.net
いったい4DXに何を期待して行ったのか

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:41:57.00 ID:FEtHPIyx0.net
>>130
86を崖下に落としてから冷遇されてるのかなw

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:49:02.58 ID:xLRbjqsW0.net
海軍の話だから門外不出の空軍の世界最強と言われる第5世代戦闘機F-22は使われないのは当然だとしても
なぜ同じく第5世代戦闘機で最新鋭の海軍F-35Cではないのかに言及すべきだろう

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:16:00.83 ID:3oAAqHF+0.net
>>137
フィクション国沢w

レーシングカーのクラッチを終わらせた事はピストン西澤さんにバラされるまでが様式美なんですね

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:23:54.83 ID:axRBnXlj0.net
誰かりんごの解説頼む

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:24:56.69 ID:GvMOygchM.net
>>140
修理費用を払うまで乗せません!出たいなら車両はご自分で、チーム名だけは仕方ないので貸します。で、永田をそそのかしてGRヤリス強奪し出場。

というイメージ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:35:20.39 ID:7rvmBR8ya.net
りんご食べるって何を意味してるの?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 13:01:07.64 ID:dis+Ahx3d.net
>>142
前年までSUPER GTで使われていたNSXね。
初冬のもてぎで路面が冷えてる状態で、小暮選手ですらタイヤが温まるまで慎重に走っていたのに、コースインしてアクセルをベタ踏みしてスピンしたらしい。
恥ずかしかったのか出来もしないアクセルターンをやろうとしてクラッチ破損したとの事。
ピットに戻ってきて「あんなピーキーな動きをするマシンでは勝てない」など自分の腕は棚に上げてマシンが悪いと言い訳していたみたいだね。
確かその日の午前中にピストンさんは試乗していて、この件があった時はすでにサーキットにはいなかった。
現場にいた関係者がチクったみたいだね。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 13:32:31.09 ID:3riLlWxja.net
日本の自動車業界さんもミーハーだねえ
本家NFWSでは映画の真似すると罰金課せられてたのに

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-F19Y):2022/06/04(土) 13:46:46 ID:3sDUbWN1a.net
>>129
映画一回目ww
上映の回数かよ
日本語ムズカシイネ、もそんな低レベルなのかよ
トップガンも呼ぶようになったのも、すら書けないとかもう相当だろ
あと4DXに夢みすぎだろ
遊園地のライドものと思っておけばいいのにな

あと知性の実をリンゴリンゴと連呼するのも説明不足
そもそも国沢が物知ってる前提からしておかしいんだよ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 14:36:36.12 ID:7/mlLj9o0.net
日本は「ジャパニーズ ファイナル ウェポン クニサワ」をウクライナに供与するべき
先生の口臭ミサイルは立派な生物化学兵器デナイノ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-fGzE):2022/06/04(土) 15:09:56 ID:p9D0FNzQa.net
>>146
試乗の時には巡航からアクセル全開するデナイノ!

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 18:36:55.18 ID:Q+dXHPFI0.net
こいつは本当に、やらなくていいことばかりやるな

ある意味国沢先生の方が影響力が無い分マシだわ

https://i.imgur.com/nAyQiKt.jpg

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 19:24:47.82 ID:6Yoq8v5oa.net
>>148
知恵の実を食べた前提なのに雉沢センセは半島一の恥知らずデナイノ!!

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:19:44.94 ID:GV6zCsjd0.net
>>148
雉センセイが食べたのは知性の実というより痴性の実というイメージ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:34:48.39 ID:SDjtI8iy0.net
>内容を書くとネタバレというカッコ悪いことになってしまうため詳細は無し

難しくて理解できなかったんだろw
なんかの説明会、勉強会といっしょだな

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:52:34.56 ID:b5hgcNZyM.net
ラリラリしているワタシからすれば4DXのGはラリラリカーのホンモノのGに比べたら甘いデナイノ!86を崖から落としたときくらいの動きは出して欲しいデナイノ!

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 21:11:37.40 ID:DIeAE4Bmd.net
>>129
大雑把なストーリーは「イランの秘密核施設をペルシャ湾の空母から攻撃するミッション」って書いちゃうのはこれってネタバレじゃないの?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 22:23:05.58 ID:9UigSXDFM.net
>>154
だって、広報部長として紹介され壇上で発表も行った人物を、宴会用のコンパニオンか何かと勘違いして
「あの美人のパツキンねーちゃんを今夜ワテシの部屋に寄越すデナイノ」な御仁ですよ?w

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-Cn6V):2022/06/04(土) 23:59:02 ID:xz0RUKkN0.net
何と! F1を超える300以上のメディアが取材に来ている! VIPもたっくさん!
2022年6月4日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57077

驚きましたね! たくさんメディアが来るとは思っていたけれど、その数300余! F1を
抜いたそうな! メディアのお目当てはモリゾウ選手だ。スタート前のグリッドウォーク
じゃスンゴイ人気です。66歳! プラクティスのタイムはラトバラ監督より速かった。
モリゾウという人格のヒトは人生楽しんでると思う。周囲のヒトからすれば大変ながら、
大勢の笑顔があるからやり甲斐あると思います。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6040.jpg

グリッドウォークしていたらいろんなVIPが来てます。水素カローラの2台後ろには日産の
社外取締役である井原さん。この方、本物のクルマ好き。今の日産を引っ張っていると
言って良い。日産、私は井原さんが居る間は安心できると思っている。目立たないように
しているため、メディアは全く気づかず。このあたりがお茶目だ(笑)。忙しいでしょう
からご挨拶してさらにグリッドウォーク。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6041.jpg

するとマツダの丸本さん。挨拶に行くとボディブロー喰らう(もちろん軽いヤツです)。
確かに腹で出ますよ! 丸本さんも出ている念為。「シーズン後半までに300馬力の
ディーゼル出して勝負するという話は最高でした」と伝えておく。スバルは予選で失敗し
て最後尾。藤貫さんに「1.7というターボ係数はどうですか?」と聴いたら「過給圧制限
がないと厳しいです」とのこと。 
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6042.jpg

そらそうだ。ブースト圧を上げれば1.7というターボ係数とかけ離れた体積の空気を
シリンダー内に送り込める。それでも次戦から「ラム圧を使いインテークを負圧から正圧
にするなどできることは全てやります!」。モータースポーツをやるのは素晴らしく意義
があることだと改めて認識しているという。何より技術者のモチベーションが全く違うと
のこと。丸本さんも同じことを言っていた。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6043.jpg
水素エンジンに試乗しました。ベストカーWebで

そうそう。午前中の記者会見で日産が突如「230号車のフェアレディZはカーボンフリー
燃料を使ってます」と発表。この流れを受けホンダどうする、と思っていたら渡辺HRC
社長が来ていたそうな。ご挨拶できなかったけれど感度の高い渡辺さんなら
カーボンフリー燃料に取り組むことだろう。ホンダ、技術やノウハウを持っているため,
早ければ年内にも燃料を替える方に1000ペリカ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/6064.jpg

それにしても素晴らしい雰囲気だ! コースサイドにテントを貼っている人も多数。
日暮れと供に食事の支度が始まる。ル・マンやニュルみたい。こんなレースが日本でも
行われるようになったことに感銘を受けました。モリゾウさん、アジアからのチームなど
も来て貰い、さらに盛り上がるよう指示を出しているそうな。ゴールは日曜日の15時です。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 00:01:21.53 ID:wF0OLGHH0.net
>>129
旧:上級クラスを「トップガン」と呼ぶようになってなのもこの映画から。
新:上級クラスを「トップガン」と呼ぶようになったのもこの映画から。

旧:ということでクルマ好きなら絶対楽しめると思うので週末、お時間あれば
新:皆さんオマージュとして書かないけれどポルシェは少し新しくなってました(笑)。
  ということでクルマ好きなら絶対楽しめると思うので、週末お時間あれば

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 00:04:07.46 ID:3Kxuu9qt0.net
> 「あの美人のパツキンねーちゃんを今夜ワテシの部屋に寄越すデナイノ」な御仁
痴性の実を食したヒトは違いますねw

センセのFIAT試乗記事、見てみたいな(棒

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 00:39:46.82 ID:Dssu0n2C0.net
フィアット永久出禁→FCAになっても永久出禁
PSA出禁

ステランティスになったらどーなるんだろーなー(棒

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 02:37:02.23 ID:qOtH185va.net
>>158
イベント名くらい書けよ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 05:57:59.22 ID:mUwgIdcK0.net
>>158
うち朝日新聞をとってるけど「今日のスポーツ」欄を含めスポーツ面には一切記事がなかったけどな
結果が出るのは明日かも知れんけど「300社以上集まってマス」の盛り上がりは何処に行ったの
そう言えば昨日の夕刊にはクニさんの追悼記事が出てましたよ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 08:12:04.60 ID:fD2p2x600.net
>>158
どこに行ったか全く書いてないw

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 08:29:32.46 ID:MDzb+6dfM.net
ワテクシはVIPと気軽に話せる仲です。という自己顕示をしたいだけどから、場所とか何のイベントなのかとかは、どーでも良いのです。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 11:14:57.88 ID:3olmd/pia.net
F-22にドッグファイト挑めるくらい近づけたら大したもんですよ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 11:35:19.86 ID:3Kxuu9qt0.net
なんかのイベントにお呼ばれしてハシャいで?みたいですねセンセ何よりですね(棒

さて前スレで
> 実は20代の頃、TE70(4代目。最後のFRセダン)が欲しくてタマらなかった!

この取ってつけたような文書はさては!

何処かのシャチョーさんに尻尾フリフリしてたんですねわかります(今YouTubeで盛んにCM入りますしねw)

何処かのシャチョーさんはこのクルマを当時自腹で買ったそうじゃないですか
センセが竹平兄に用意した(か知らんが)TE71はセンセの自腹じゃないんでしょうねー
センセ自腹お好きですか?w

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:10:55.39 ID:mUwgIdcK0.net
自腹であってもなくてもそのTE71とやらはエンジンを載せ替えたガワだけのパチもんで
そのガワもベコベコに歪んでて
それで引退ラリーを名乗るなんて、乗る方も乗せる方も普通なら恥ずかしく思うものなんですけどね
センセイに恥なんていう概念がないのは今更ですが、竹ちゃんマンも実は同類ですか

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:17:19.96 ID:rKd+W1bu0.net
>>67
センセがわざわざ現地に足を運ぶとは色々おいしいことがあったんでしょうね。
トヨタイムズとか社長への太鼓持ち広報戦略のトヨタならコスト大量投下でメディアご招待というとこですかね。社長が記者に取り囲まれてご満悦な様子でゴマスリCM一本撮れるし。
お弁当は美味しかったですか?w

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:17:51.74 ID:FCltiU3Wa.net
>>166
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではない事を教えてやりマフ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:38:53.10 ID:a5ZtZJ7W0.net
>>168
>竹ちゃんマンも実は同類ですか

センパイの最後のラリー。クルマはワテシに任せてホシイデナイノ
御予算はナンビャクマンエンデスか?
竹「悪いなクニサワ、じゃあこの予算で頼むわ」
○○さんデスカ? え、程度?動けば何でもいいから出来るだけ安くしてホシイデナイノ
センパイ用意できたデナイノ
竹「‥‥ 」

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:43:18.27 ID:3olmd/pia.net
まんま貧乏神デナイノ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 13:36:16.71 ID:khO0+09oa.net
まんまねずみ男デナイノ!

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 14:03:08.99 ID:8L/vyhde0.net
>>171
竹「…」
チ「(センパイ手数料で中抜きさせてもらったデナイノ)センパイこれならリーズナブルデナイノー」
竹「…」
と続きますw

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-gY2u):2022/06/05(日) 15:34:23 ID:bNpyVzylM.net
海保トボしがなくなったということは臨検の(ry

ラリラリ錬成術、対価は支払わねばならない!

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 15:57:56.31 ID:FODYEndb0.net
竹のひとがね
はっきり言えばいいんだよ

国沢なんかになにも頼んでないんだってな

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:07:43.41 ID:6DbhDCF40.net
グローブ、なぜに右手分だけ?
2022年6月5日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57089

いやいや久し振りにバイクで富士スピードウェイに行きました。もはや38年も前になる19
84年5月3日。富士スピードウェイにGSX750Eで行く際、2トントラックに幅寄せされ転倒。
左下肢の複雑開放骨折や足指10箇所程度の粉砕骨折というまぁまぁの重症を負ってしまっ
た。以後、バイクで富士スピードウェイに行くことを忌避してきたのだった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36056.jpg
どひゃ~。なんで?

今回の相棒は3輪(笑)。まだ安全運転の御祈祷を受けていなかったため、井草八幡宮に
立ち寄る。乗り降りの手間を省くため家からグローブせず。本当は短い距離でもアカン
ですが。東名の手間でガソリン満タンし、グローブしようと思ったら何と! 2つとも
右手用ぢゃありませんか! このグローブ、2つ持ってたっけ? 戻る時間も無く、
どこかで買おうと片手グローブで東名へ(泣)。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36051.jpg
リッターバイクと同じくらいデガいです。車重239kg

トリシティ300、予想以上によく走る。エンジンマウントがソフトなのか6000回転回って
いても振動無し。100km/h巡航なら何とか出来てしまう。外気温高いため、グローブ無し
の左手も寒くない--そんな理由でグローブするんじゃないですけど。楽しいから大井
松田で降りて調子良く走っていたら「ガリガリガリ~」。ありゃま! 3輪車でも
スタンド擦るのね!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36050.jpg
コーナーじゃ前輪が滑る怖さ無し!

ということで楽しく富士スピードウェイに到着! いろんな人に会いました。下はGRと
レクサスの佐藤プレジデント。記者会見中、吉田由美さんに写真を撮って貰ったのだけれ
ど、佐藤さんもサムズアップしてましたね。私は由美さんの方を向いていたので写真見る
まで気付かず。佐藤さんの記者会見、いつもながらとても楽しかった。続いて本当は
クルマ大好きなNISMO片桐さんとラリー談義。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36055.jpg

ホンダ木立さんとは「こうなれば渡辺HRC社長に直訴してシーズン後半にも
バイオエタノール燃料で!」。パドックで木立さんと熱く語っていたら、モリゾウさんが
タイプリティを10人くらい引き連れて楽しそうに歩いてきた。「いいでしょ!」と言う
から「うらやましすぎて腹が立ちます」。隣のピットに大昔VQエンジンを開発した現在
NISMOの副社長である村松さんが。
https://www.nismo.co.jp/news_list/2022/information/22006.html
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36053.jpg

う~ん! だったのがタイヤ。スーパー耐久はコントロールタイヤになっているのだけれ
ど、ハンコックとな! コントロールタイヤに依存無いけれど、日本のメーカーじゃない
点が寂しい。コントロールタイヤ、参戦している人は購入する。タイヤメーカーとしての
リスクって小さいと思う。参加台数多いためけっこうな本数が売れるだろうし。様々な
経緯あったんだろう。

 続く

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:07:55.38 ID:6DbhDCF40.net
>>177 続き

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36052.jpg

24時間レースのため観客向けに様々なイベントが行われている。上はトヨタと
ウーブンシティが開発しているカートリッジ式の圧縮水素。5kgくらいの容器に2kWh
分くらいのエネルギー出す水素が入っているそうな。解りやすく書くと、発電機用として
使えば100V/2000Wの電力を1時間発生させられるということ。もちろんカセットコンロの
ガスと同じく燃やすことだって可能。近々詳しく。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36057.jpg

300を超えるメディア向けには昨日紹介した水素エンジン搭載のGRヤリスの他、
ユーグレナなどから作るバイオディーゼル燃料やスーパー耐久レースで使われている合成
燃料を入れた86の試乗会なども行われた。水素エンジンはガソリンエンジンと燃焼音から
して違うものの、バイオ燃料や合成燃料は全く差が無い。少なくともモータースポーツっ
てこういった燃料になるんだと思う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36054.jpg
自衛隊は今でも数字を訓読み。『0式』ならレイシキです

定番人気が自衛隊車両。写真は16式(ひとろくしき)機動先頭車。戦車と違いタイヤの
ため移動性能が圧倒的に違う。100km/h以上出るそうな。本格的な撃ち合いなったら戦車
に勝てないものの、74式戦車と同じ105mm砲を搭載しているため移動の多い戦いになった
時の用心棒として心強い。日本もウクライナ侵攻などを受け、練習用の装備などでいい
から提供してあげたらいいのに、と思う。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:11:29.28 ID:6DbhDCF40.net
>>158
旧:モリゾウという人格のヒトは人生楽しんでると思う。周囲のヒトからすれば大変ながら、
新:モリゾウという人格のヒトは人生楽しんでると思う。社員からすれば大変ながら、

旧:このあたりがお茶目だ(笑)。忙しいでしょうからご挨拶してさらにグリッドウォーク。
新:このあたりがお茶目だ(笑)。ご挨拶してさらにグリッドウォーク。

旧:するとマツダの丸本さん。挨拶に行くとボディブロー喰らう(もちろん軽いヤツです)。
新:するとマツダの丸本さん。笑いながら近づいてきてボディブロー喰らう(もちろん軽いヤツです)。

旧:確かに腹で出ますよ! 丸本さんも出ている念為。
新:確かに腹出てますよ! 丸本さんも出ている念為。

旧:アジアからのチームなども来て貰い、さらに盛り上がるよう指示を出しているそうな。
新:「アジアからのチームなども来て貰いさらに盛り上がるようしたいね」と指示を出しているそうな。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:47:06.39 ID:fD2p2x600.net
KUN I読みw

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:57:42.49 ID:NiksKwZ20.net
御大はモリゾーさんと対等に話せる唯一のジャーナリスト
モリゾーさんは全幅の信頼を置いているという話だ。
さすが日本自動車評論界の重鎮と言える。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:01:12.40 ID:ZKB3hFxJ0.net
書くたびにボロボロだなぁ。。。可哀そうなくらい

グローブを忘れたなら、まずはコンビニで軍手でも買いましょう
東名に乗る前なら取りに帰ったってたいした手間じゃないでしょ
そして「用品さえまともに準備出来てなかったこと」を恥じてクダサイ

それと、センタースタンドをするのは大転倒手前のかなり危険な状態ですよ
すり抜けしててよろけて縁石すったとかだろうけどね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:12:08.15 ID:8L/vyhde0.net
> 左下肢の複雑開放骨折や足指10箇所程度の粉砕骨折
センセもの書きなんですから
キチンと調べて説明しましょうね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:18:14.91 ID:fD2p2x600.net
相変わらず仕事率について全くわかってないw

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:26:22.51 ID:grrVE4W2M.net
やはり日本人ではないようだな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:32:10.47 ID:99s+nH310.net
> 左下肢の複雑開放骨折や足指10箇所程度の粉砕骨折

どんどん盛りが酷くなる怪我自慢wwwww

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:33:42.30 ID:Pq/IdaOjp.net
こんな輩が評論家…

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:45:07.91 ID:a5ZtZJ7W0.net
>自衛隊は今でも数字を訓読み。『0式』ならレイシキです

ゼロ戦 零戦 冷戦 

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:03:35.82 ID:dRcwwyZ+0.net
先生の負のパワーまじすごいです
https://s.response.jp/article/2022/05/23/357476.html

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:07:18.30 ID:Hgobq3wqd.net
「どひゃ〜」とか「ぢゃ」とか「デガい」とか、還暦超えた文筆業とは思えない。
やっぱり教育って大切なんだとあらためて思った。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:23:04.32 ID:0rWO2KBLd.net
>>189
さすがというか疫病神の領域、てイメージ(・∀・)ニヤニヤ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:41:01.40 ID:mUwgIdcK0.net
>>177
大井松田からどこを通って富士スピードウェイに行ったのか知らんけど
スタンド擦るような道あったかな
一応念の為だけどビタ1km/h速度違反してないんだよね?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:49:39.20 ID:1ycdfrNod.net
>>192
コラモウ交差点でフルバンク左折して擦りましたといったイメージ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 21:44:09.02 ID:a5ZtZJ7W0.net
>>190
ヒコウキとかも気持ち悪いし、フネといったら日本ではサザエさんのお母さんがコンセンサスだし。
これは以前にも指摘したけど、「ヒト」は医学生物学上で人、人間を指し示す時にカタカナ表記するもの。
だから「モリゾウという人格のヒトは人生楽しんでると思う」は、章男氏を暗に動物と比較して馬鹿にしている
とも受け取れるし、そうでなくても知性のかけらも感じられない文章表現。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:00:26.33 ID:99s+nH310.net
どこぞのオウナーイナガキと同じですな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:04:02.36 ID:VgUD1vjw0.net
給付金詐欺のニュースで各局アナウンサーが
「ミツヒロ容疑者」と連呼するのは、偉大なヒョンカの名と同音だからか

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:07:15.92 ID:sKgbRnPRa.net
両方右手って買ったときから一度もつけてなかったんだろうな
二組も買うわけもなし

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:18:47.84 ID:a5ZtZJ7W0.net
<黄昏野郎について>
 よほどヒマなのでしょう。こんな私にも数名のクレーマーが存在しています。
ヒマさえあれば、幼児の如くいろんな組織や企業に”いいつける”ような行動を
起こしているようです。行動は幼稚ですけれど、善意の第三者を装って問題提起
されれば本気になってしまうことでしょう。クレームを受けた企業や組織の方は
「国沢に連絡を取って直接返事をするように伝える」と返事していただけますか?
その上で電話番号や住所など、クレームを付けてきた人の了解を取って私に連絡下さい。
誠意を持って対応したいと思います。

企業に情報漏えいを持ちかけ、誠意という恫喝をちらつかせる国沢先生流石というか反社の領域。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:24:09.35 ID:SOh/f9Ph0.net
>>178
> 定番人気が自衛隊車両。写真は16式(ひとろくしき)機動先頭車。

いやはや、なんと言いますか(笑)

> 日本もウクライナ侵攻などを受け、練習用の装備などでいい から提供してあげたらいいのに、と思う。

どこに提供するんだよ?
雉沢センセの祖国のトンスル国か?
機密情報パクられますが(笑)

もうね、両手に右用グローブ嵌めてろよと。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:55:14.32 ID:dRcwwyZ+0.net
国沢・Jガイル・光宏

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 23:10:26.77 ID:a5ZtZJ7W0.net
> 日本もウクライナ侵攻などを受け、練習用の装備などでいい から提供してあげたらいいのに、と思う。

それが火に油を注ぐって分かってんのかね。
体よく国民の金を使って武器を売り、株を操作して大儲け。大国の代理戦争っていつもそうじゃん。
メディアもそのために被害者と加害者の構図を創り出して演出。助ける振りをして戦争を煽って
儲けている奴らがいることを知らないで乗せられるだけの自称国際ジャーナリストw
日本がそんな茶番に付き合う義理はない。
本当に平和を願うなら、武器援助ではなく、仲裁に入るためにトップに直接会ったりするのが
大国の指導者だろ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 00:21:29.79 ID:Z3qztqXC0.net
>>198
> いろんな組織や企業に”いいつける”

そもそも言いつけられて困るような悪口や陰口や誹謗や中傷や虚偽の内容を言いなさんな

> 問題提起されれば本気になってしまうことでしょう

それは元より問題があるからではナカロウカ

> 誠意を持って対応したいと思います。

それは恫喝というのでは

つまりは黄昏野郎とは誰の事を指すのかという事だと思うんですよね

特定の企業や経営幹部に誹謗中傷を繰り返すなんざとんでもない黄昏野郎ですよね(棒

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 02:30:05.93 ID:NkpQn5fo0.net
74式は「しちししき」か?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 04:49:40.59 ID:F3uOYk7Aa.net
9238式は飛べない豚デナイノww
モリゾウに魔法の箒を借りて10m走れるようになってから能書き垂れてクダサイマセww

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 05:44:26.87 ID:OkvislHk0.net
音読み
レイ
イチ

サン


ロク
シチ
ハチ
キュウ
ジュウ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 05:47:14.23 ID:OkvislHk0.net
訓読み
ゼロ(零に当て字)
ひと
ふた

よつ
いつ

なな

ここ
とお

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 07:20:57.57 ID:TaDYxGt10.net
>う~ん! だったのがタイヤ。スーパー耐久はコントロールタイヤになっているのだけれど、〇〇〇〇〇とな! 

アンタは何のイベントに行ったの?
(ガソリン屋) イベント名 Powered by (タイヤ屋) 第2戦~

じゃなかったか?

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 852b-Ir1o):2022/06/06(月) 08:01:46 ID:qHPKbsf30.net
>>182
スタンド擦るくらいに傾けてコーナー駆け抜ける(ぷぅ)俺かっけー
と思ってるんでしょう。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 08:39:30.58 ID:bygMmJJy0.net
>>186
こんな小学生でも一瞬で嘘と分かるヨタ話を書く64歳児って。。。
足の指は10本しかないんだし、もしその10本の指を全部「粉砕骨折」ねぇwww
全治何ヶ月の重傷だったんですかねw

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 08:56:49.30 ID:Cfwi9EPuM.net
★数字を訓読みなのでレイ、ロク(ドヤァ@ホントウになに人よ?716★

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 10:17:10.13 ID:mbmd+BMW0.net
今朝の新聞にも富士24時間耐久の記事は無し
ヤフーニュースにもトップ、スポーツいずれにも無し
わざわざ「富士24 耐久」と入れて検索してようやくオートスポーツの(リザルトしか書いてない)記事がヒット
300社以上のメディアは何処に行ったんでしょうね
誰かさんみたいに弁当だけ食べたら渋滞が始まる前に帰ったんでしょうか

要するにメディアを引き連れてイイキモチになりたいどこかのシャチョーサンの為のイベントでしたという事でよろし?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:05:05.22 ID:aoRn9AoUM.net
バイク事故からあのスキーブーツ事件に発展するのかと思うと胸熱

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:13:57.66 ID:doSSuF8EM.net
水素カートリッジを始めとした水素関連技術は横浜で展示してたしねえ。

そういやETCが導入された頃に障害者割引に絡んで障害者手帳持ちを自慢してたけど今でも持ってるのかねえ?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:16:26.08 ID:w+l9xPq40.net
雹の被害は皆さん考えているよりずっと大きい。黒くて凶悪そうな雲に御注意を!
2022年6月6日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=57107

北関東で降った雹で相当数の被害が出た。ピンポン玉以上のサイズの雹になると100km/h
以上で降ってくるためボディは凹み、最悪フロントガラスも割れてしまう。どうしたら
いいか? 走行中であれば、雲行きを常時チェックして頂きたい。雲の下が霞んでいる
ときは大雨降ってます。梅雨明けする前&凶悪な黒さの雲だったら、雹を疑うべきだと思う。

念の為、陸橋の下や歩道橋の下など、雹が直撃しない場所を探して様子見をすすめる。
コチラに向かっている黒雲ならせいぜい15~20分も待てば十分。雹は割と早いタイミング
で降り出す。雨だったらそのまま走り出せばいい。また、北関東のように雹になる可能性
の高い地域であれば、厚めのボディカバーをクルマに載せておき覆うという対策も効果的。

もしボディが凹んだらどうか? 普通はデントで直す。たくさん凹みあると通常より安く
なります。もちろん凹みの深さによって違うため、写真を撮ってデント屋さんに相談して
みること。あまり多かったり酷いダメージだと修理しきれない。自然災害担保の車両保険
に入ってなければ超カッコ悪いけれどデコボコのまま乗るしかないです。下取りに出すと
全損扱い。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36059.jpg

窓ガラスの割れは、これまた車両保険でカバー出来なければ自分で交換するしかない。と
はいえ最近は安価な中国製のガラスが入ってきており、純正で10万円以上するような
ガラスでも2万円前後で買える。交換工賃4~5万円掛かるため、6~7万円で交換出来ると
思っていいだろう。窓ガラス、中国製も『FUYAO』などは中国で生産されている日本車に
も採用されているから心配無し。

ディーラーに窓ガラス交換を頼むと目玉が飛び出る金額になる。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:25:06.11 ID:w+l9xPq40.net
>>177-178
旧:まだ安全運転の御祈祷を受けていなかったため、
新:交通安全の御祈祷を受けていなかったため、

旧:東名の手間でガソリン満タンし、グローブしようと思ったら何と!
新:東名の手前でガソリン満タンし、グローブしようと思ったら何と!

旧:モリゾウさんがタイプリティを10人くらい引き連れて楽しそうに歩いてきた。
新:モリゾウさんタイプリティを10人くらい引き連れて楽しそうに歩いてきた。

旧:「うらやましすぎて腹が立ちます」。
新:「うらやましすぎて腹立ちます」(笑)。

旧:コントロールタイヤに依存無いけれど、日本のメーカーじゃない点が寂しい。
新:コントロールタイヤに異存無いけれど、日本のメーカーじゃない点が寂しい。

旧:24時間レースのため観客向けに様々なイベントが行われている。
新:24時間レースのため観客向けに様々な展示が行われている。

旧:写真は16式(ひとろくしき)機動先頭車。
新:写真は16式(ひとろくしき)機動戦闘車。

旧:本格的な撃ち合いなったら戦車に勝てないものの、
新:本格的な撃ち合いしたら戦車に勝てないものの、

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:31:24.52 ID:rFgD+Aj0a.net
雹被害の話かと思ったら中華推しの話でしたとさ、チャンチャン

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:36:50.98 ID:w+l9xPq40.net
22’06.05. 全日本ラリー モントレー2022(群馬)参戦による臨時休業のご案内
2022年06月06日 | イベント・他
https://blog.goo.ne.jp/sanko-tk/e/5bcea1a5d9997f1e2065fb20cac1f907

■6月11日.12日. 群馬県にて開催されますモントレー2022 全日本ラリー選手権に出場いたします!
CAST Racingの車両は以下の3台になります。
01号車(ハイエース)OPクラス 喜多見/木原
02号車(ハイエース)OPクラス 板倉(女子)/加藤
03号車(ヤリスGR4)OPクラス 国沢/梶浦

現在ヤリスGR4をトッカン製作ちう!!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/081f9ccc86ad43fa4052defbaa0339c8.jpg

ラリー参戦に伴い、6月6日~6月13日を臨時休業とさせていただきます。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:45:28.27 ID:R2lj20W+a.net
誰のヤリス?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:35:45.52 ID:+MccSrMfM.net
>>214
>陸橋の下や歩道橋の下
素朴な疑問として、そんな場所で止めても問題ないようなところがどれくらいあるんだろうか?

>>215
訓読みの件は理解できなかった模様。やはり表音文字のヒトなのか?

>>217
仕上げられたGRヤリスを速攻で壊し、準備不足だの車両が悪いだの悪態ついて、飽きて放り出すまでが様式美。期待してますぜ。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:50:54.31 ID:LwfuCZKBp.net
>>219
笹薮に生け垣、鉄柱に崖。次の特攻ガチャはどこかな?www

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:55:07.35 ID:NeKtort70.net
ナガータのGRヤリスは多摩ナンバー404だから違うな
さすがに弟子から強奪はなかったかw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:57:38.95 ID:RjjEGUPLp.net
>>212
自分の足に合わせてシェル出ししてから何年も経ったブーツを息子に履かせたら滑走中に割れた、って話?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:08:01.41 ID:2e1akbiCp.net
>>215
>旧:モリゾウさんがタイプリティを10人くらい引き連れて楽しそうに歩いてきた。
新:モリゾウさんタイプリティを10人くらい引き連れて楽しそうに歩いてきた。

旧:「うらやましすぎて腹が立ちます」。
新:「うらやましすぎて腹立ちます」(笑)。

わざわざ書き直して「が」を抜くって...。 それに国沢がこれで言ってる「タイプリティ」って何のつもりなんだろ?
ググってもこんなのしか出てこないし。 候補の中に風俗店のタイの女の子「タイプリティ(タイのプリティな女の子って意味っぽい)」が出るし。
https://i.imgur.com/pULaaZX.jpg
https://i.imgur.com/w4bshMD.jpg

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:08:36.20 ID:2e1akbiCp.net
あれ? 同じスクショだった。
https://i.imgur.com/pULaaZX.jpg

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:09:10.73 ID:2e1akbiCp.net
ん? また同じスクショを貼ってしまった...。
https://i.imgur.com/wUdWiQT.jpg

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:11:22.72 ID:2e1akbiCp.net
なんかちゃんとスクショが貼れない...。
https://i.imgur.com/yegj1u3.jpg

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:20:19.06 ID:mbmd+BMW0.net
>>219
私もそう思った
だいたいそういう所は駐車禁止なのではないかと
以前よく言ってた集中豪雨の時は事前に高台に車を移動しておくというやつもそうだけど
実際にそういう事が出来るのか考えると非現実的な事が多いよね
あまり深く考えずに言ってるのか、それとも周りの迷惑なんてお構いなしなのか

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:31:30.49 ID:9nD2+j9A0.net
>>227
陸橋はともかく歩道橋なんて幅3mとかだから、とても雹を凌げるようには思えない。
そもそも雹だからと言って勝手に交通の流れを堰き止めるようなことをしたら危険だし交通違反だし、チャンゲ先生の浅知恵程度じゃどうしようもないだろうね。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 15:29:31.31 ID:/uauntzk0.net
16式の読みはひとろくしきであってるよ

総レス数 593
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200