2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.85

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 14:43:21.73 ID:ONfQ3cuv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AT車とは違う操作感

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644013023/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644127591/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644427031/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648192727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:06:08.21 ID:P2eM41WYd.net
>>57
AT創世記に自足5キロ以下で電磁クラッチ作動、ブレーキ放すと動力繋がるようにしておけば違和感なかっただろうね。

ボタンで済むシフトポジション選択をMTに似せて、でっかいレバーにしたんだからさ。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:37:00.09 ID:iO3tlvct0.net
>>57
ATにもNあるの知ってる?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:40:49.51 ID:BKFsWYbk0.net
アイドリングストップ中ならクリープが無いが、
エンジンが始動すると不意にクリープ
クリープが無いATは不評で改良されたけど、
勝手にクリープも困る

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:51:06.93 ID:7LwmoY+v0.net
ATにも色々あるよね
便利になりつつあるけどやっぱシフトとサイドの方が安心感がある
年食ったな俺も…

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:04:01.84 ID:UQx/096+0.net
>>57
そんなあなたにオートブレーキホールドおすすめ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:19:55.06 ID:JBrM7ABdd.net
AT厨って 「MTは面倒(キリッ」 とか言うわりに
パーシャル・ハーフスロットルで済むところで
パカパカペダルで何度も何度もアクセルやブレーキを踏み直すんだよなw
 
駐車場でよくいるじゃん。
たった数メートル徐行する間に
アクセルを何度も何度もブン~ブン~ブン~って踏み直して
さらにブレーキをパカパカ踏んでる奴w
 
アレは面倒じゃ無いのかな?w
幼少の頃からのゲーム中毒で
ゲームのコントローラーのようにポチポチパカパカ
何時間も延々とON/OFF操作を繰り返すのは抵抗が無い、
麻痺してる人種なのかな?w

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:17:04.35 ID:lkReNIMB0.net
>>59
それやるとエンジン始動してアイストが無意味になるじゃん?
俺はスバルしか乗った事ないけど他のメーカーはどうなのかしら
とにかく面倒臭い

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 21:10:15.54 ID://9++pqF0.net
これだけほとんど全部AT車なのにブレーキ緩んだコッツン追突ってあんまり聞かないな(わたしは一度やられたことあるけど)
みんなしっかり踏んでいるんだなあ右足疲れないかなあ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 21:58:29.85 ID:dyuJI54f0.net
ギアをニュートラルにいれて惰性で走行する行為は「運転」とはみなされないらしい

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:00:05.71 ID:L+EFyur20.net
酒のんでも捕まらないのか?
免許いらないのか?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:00:54.01 ID:nh1wgFUnd.net
>>64,65
上にも書いてあるけどオートブレーキホールド知らんの

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:05:53.29 ID:TdAXFDp70.net
>>66
運転ではないってことは、その状態で事故を起こした場合保険が利かないってことか

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 22:10:32.28 ID:lkReNIMB0.net
>>68
知らんし代車だから余計に知らんw

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 23:46:13.42 ID:VOZQAqdw0.net
渋滞でMTは辛いと言うが、俺は逆かな
クリープで動くATの方が辛い

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 00:07:45.57 ID:3XNb57Ga0.net
下道の坂道渋滞が辛い

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 00:31:36.10 ID:p8p4G8T50.net
>>68
いま世間を走行しているAT車の何割がそれを装備していると思う?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 01:54:57.08 ID:50IMp1q+0.net
坂っつーかデカい立体駐車場の上りで詰まってたりすると最悪だと思うわ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 07:31:47.83 ID:3XNb57Ga0.net
あー地元にもあるわ、急坂の狭い螺旋の入庫路の立体駐車場
ある程度車間取って進めようにも螺旋なんでどれくらい先に行ってるか前が見えないっていう

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 09:27:27.62 ID:U4y3EdLAd.net
MT厨得意の
クリープガーッ
キックダウンガーッ
の展開になっててワロタ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 09:40:10.04 ID:/1kduYRCa.net
>>56
話の通じないアホ
少し踏んだただけで「キックダウン」するって言ってんだよ
もう少し落ちつこか?バカを晒してる場合じゃないぞw

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 09:42:51.39 ID:/1kduYRCa.net
>>60
ばかが丸わかり
ブレーキの踏む力変わったらエンジンかかるんだよ
「不意に」進むのはお前が操作した結果
おじいちゃんなのか?免許返納したら?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 10:35:55.36 ID:bixy7mDOd.net
正にMT厨の馬鹿晒しを楽しむスレ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:08:58.82 ID:U2Gz21nK0.net
>>77
>ミリ踏み足すと
「踏み足す」を知らなかったのかな?
既にアクセルを踏んでる状態でもっとアクセル開度開けることだよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:19:51.90 ID:80Zsp5s90.net
電力が不足するとエンジンがかかるのを知らないのか

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 11:50:27.72 ID:DKiMD8N8a.net
>>80
それがキックダウンとなんの関係が?
おばかちゃんは何が言いたいのかな?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:11:19.40 ID:U2Gz21nK0.net
>>82
「加速中にもう少し加速を強めようと踏み足したら、意図しないキックダウンによって大きく加速をした」
こういう理解ができないのなら半年ROMって日本語と機械の勉強してこいよ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:24:03.95 ID:bixy7mDOd.net
MT厨はMT乗りの面汚し
MT厨はMT乗りの笑いの種

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 12:42:19.02 ID:80Zsp5s90.net
非力なエンジンだと、ちょっとした上りでも
ギヤ比の変更を繰り返してギクシャク

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 13:00:26.36 ID:bTTpp3sNM.net
何故みんなAT車の運転が下手クソだって事を声高に語るんだ?
大半のMT乗りはAT車も普通に運転出来るのに

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 13:01:38.41 ID:rLsd34JAa.net
>>85
この間借りた3AT車に乗った時、余りに非力すぎて笑えたww
非力なエンジンにこそMT車だなとつくづく思ったよ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 13:02:36.88 ID:DKiMD8N8a.net
>>83
馬鹿は読めるんだこの文章
さすが無知って凄いね
キックダウンをググレカス

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 13:42:20.07 ID:U2Gz21nK0.net
自分で違いを説明できない=証拠を示せない奴特有の負けパターン頂きましたー

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 13:44:21.17 ID:l7WHXg63r.net
>>86 その普通の基準が高いんだろうなぁというレスが多いと思うけど、単に操作自体が下手なんだろうと断定できるようなレスや、ATや新しいシステムに対応できていないだけのレスもあるな。

ATとMTでは気を使う部分が違うだけだが、柔軟性があればどちらにも対応できる。あとは慣れや好みの問題でしょう。

個人的にはMTに気を使った方が気持ち良く、ATに気を使うのはあまり気持ち良くない。
そういう人の集まりだからAT下手自慢みたいに見えるんじゃない?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:15:04.65 ID:aAR9eVeid.net
>>86
経験を積んで異なる物事に対応出来るようになったか、経験を活かさず我が儘なまま過ごしてしまったかの違いだけ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 14:32:13.73 ID:5k3XgJvga.net
>>89
キチガイくん
ググったかい?それすらできんのかな?
哀れだねぇ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 19:22:56.98 ID:yv8lwMkC0.net
>>65
この先、高齢化社会がもっと進むとこの問題が大きくなるはず。
クリープ現象をデフォルトでOFFに、渋滞にはまったら手動でクリープモードONにするが、一定速度(=渋滞解消とみなせる速度)以上を検知したりシフトレバーをRに入れると自動解除すればOK。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 19:26:39.63 ID:HK/c6UYL0.net
もしクリープオフなら車庫入れで暴走事故が増えそうな予感

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 19:27:33.62 ID:w7O6TrNcM.net
クラッチでええやん

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 20:08:10.96 ID:PWBfUuIx0.net
フォークリフトみたいに速度制限モードを設けりゃいいんじゃね?
車庫入れ時に作動する工夫をして、アクセルから足を離したらクリープオフ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 20:31:49.70 ID:p8p4G8T50.net
>>93
もしかしてATってめんどくさい?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 20:55:08.40 ID:3o6hlj2t0.net
>>97
車によって操作方法も癖も違うところが面倒かも知れないね
でも普通の頭を持っていれば普通に対応出来るレベル

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 21:24:50.50 ID:yv8lwMkC0.net
>>96
ナイスアイデア!
駐車準備モードとかそれらしき名前のモードを設けて、前進と後退の最高時速0.5キロくらいにするとか…

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e510-ArPY):2022/06/06(月) 22:21:19 ID:3XNb57Ga0.net
ところで質問なんだけど、クラッチを踏まずガリガリさせずにギヤチェンジした際、
クラッチを切ってチェンジした時と比べてミッションのどのパーツのどの部分が摩耗するの?
シフトフォークで軽く押し付けるわけだけど、シンクロナイザーリングの側面?
詳しい人いたら教えて下さい

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 22:39:23.82 ID:p8p4G8T50.net
>>100
ブリッピングしたり回転落ちを待ったりしてある程度回転をあわせたあたりで押し当てていくならクラッチ切ってシンクロ頼りでやるよりはどこにも負担はかからない気がするがなかなかそんなにバッチリはいかない
あとシフトレバーに力をかけてしまいがちになるのでシフトレバーやリンケージのブッシュがへたるかもしれないというかへたったので最近は力を入れないように注意している
私の経験的感想なので理屈的にまちがっていたら許してほしい

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/06(月) 23:38:22.37 ID:DvMpMynya.net
MT車乗りだけど適切なギアがどっちか迷う時にどっちを選ぶ?
例えば2速だと落とし過ぎだけど3速では少し足りない時みたいな?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 00:11:06.24 ID:qcu+ulRI0.net
>>101
あ〜なるほど、そこもあるね
リンケージブッシュはヘタるの早そうな感じはする

>>102
基本的に先の状況に応じて選ぶ
足りなくなりそうな時ってのは何かしら理由があるわけで
車速が落ちなければ3速のままでいいし

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 07:19:11.26 ID:jvZ86JkxM.net
>>102
エンジンの出力特性による
トルクバンドが高回転よりなら2足で走って低回転よりなら3速で様子見る

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 07:22:13.86 ID:sN3wvTmr0.net
>>102
迷うなら2速だろ
わざわざ聞くような内容か

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 07:22:58.92 ID:Zrda0NLbd.net
>>102
先の状況次第でしょ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 07:51:09.66 ID:FiHT2kJoa.net
そもそも先の状態が分かってたら迷わないだろうから
いざという時に速やかに加速できるギアを選んどくのが安全では

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 08:24:34.55 ID:GbdiPFQmr.net
>>100 本職じゃないので確かな事は言えないけど、通常のシフトチェンジと同じく、最も摩耗するのはシンクロナイザーリングのコーン部(内側)ではないかな?
シンクロナイザーリングは黄銅製で柔らかく、油膜切れを意図的に発生させるので、他部品よりも摩耗しやすい。

回転の合った一瞬のタイミングを狙ってギアを入れれば、摩耗も最小にできると思われるが、
実際にはシフトレバーに軽く圧力をかけつつ、回転が合い軽くなったところでギアを入れるという操作。
軽く圧力をかけている時には既にシンクロが働き始めているので摩耗は始まっている。しかもクラッチを切った時より負荷が大きい。

また、クラッチギアやスリーブの歯先も、ギアが入る時に接触し、摩耗が見られる部分。丸まったりしている事は多い。
回転が完全に合っていれば無視できると思うけど。

キーやシンクロナイザーリングの側面、クラッチギアのシンクロナイザーリング接触部なんかも摩擦を受けるエリアだけど、上記にくらべれば影響は少ない部分じゃないかな。



>>105-106冷たいなぁ。まあ車や状況次第なんだけど。
サーキットなら2速に落とさず3速のままで曲がった方が意外と速かったり。公道ならそこまで高い回転数は使わないので、基本的には低い方のギアを選ぶ派。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 08:32:41.33 ID:53G8Zlom0.net
>>104
まったくその通りだ、車の特性によるよな
しかしなぜか俺は0.5枚くらい足りないギアが好みである、変

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 08:33:03.32 ID:dNxFJfOZ0.net
>>102
試しにどのくらいの回転域の話しか

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 08:40:06.61 ID:GbdiPFQmr.net
>>109 間にもう一段欲しいと思う時がある人は結構いるんじゃない?

クロスミッションだとそういう悩みもあまりなくて楽だったし、街中や山道も運転しやすかったなぁ。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 08:40:18.89 ID:dNxFJfOZ0.net
>>110(途中で書き込んでしまったのでやり直し)
試しにどのくらいの回転域あるいは速度域か
加速しようとしているのか定速なのか平坦か坂道かなど状況を示してみたらどうか
みんなそんな風に状況にあわせて何足にするか無意識だったり意識的だったり判断しながらシフトチェンジしてるのだよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 11:28:04.60 ID:49Y01DGia.net
>>100
長くなるよ
シンクロはアウトプットシャフトと選択ギヤの回転を摩擦で同期させるもの、なので回転差がある状態でシフト操作すれば摩耗は必ず起こる。クラッチを踏んでいようがいまいが関係ない。ただクラッチを踏んでいなければ回転が合わせづらくなる=ガリるし摩耗もハゲしくなる

で摩耗箇所だがシフトノブからの力はアウトプットシャフトが刺さっているハブのスプラインで繋がっているスリーブをスライドさせる力になる。
スリーブはアウトプットシャフトと同回転、またハブにシンクロナイザーキー、キーにリングが付いている。
すなわちキーやリングはアウトプットと同回転しているという事。
よって摩擦を起こして同期させているのはリングのテーパー面とギヤの接触部、摩耗するのは材質的にリング側

もちろんスリーブに押されるキーやキーに押されるリングの当たり面も摩耗はするがテーパー部に比べれば少ないでしょう。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 12:01:59.54 ID:dNxFJfOZ0.net
要するにずっと押しつけずに回転を合わせてジャストのタイミングでテヤッ!って放り込めばシンクロ機構にはいちばんやさしいということ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 12:34:26.19 ID:77vtQ9dLd.net
その瞬間にガキィィーーンなんて今まで聞いたことのないイヤな音が響いたりして…

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 12:37:17.63 ID:FWnxLCICH.net
ギヤが入らないと思ったらNでクラッチ繋いで軽く煽ってからギヤを入れ直せば一番確実で消耗も少ないと思う

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 13:35:22.01 ID:49Y01DGia.net
>>114
操作方法述べてご覧?
どうやって回転合わせてジャストのタイミングとやらがわかるのかをね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 13:57:51.41 ID:dNxFJfOZ0.net
>>117
タコメーターチラ見ってのもあるけどほとんどカンだな
だから十中八九失敗する(笑

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 14:01:31.71 ID:sN3wvTmr0.net
トヨタのiMTなら回転合わせは不要だろ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 14:47:00.01 ID:49Y01DGia.net
>>118
だよな
そこでシフトノブをどれだけ押すかで磨耗の度合いが変わってくるのよ、Nで回転合わせている時に軽く当ててじわじわ回転合わせてよわよわな力でも入るように回転を調整する!

俺はやらんけど

>>119
それは変速ショックを和らげるためのブリッピングだろ?
もうすでにシフトは終わってる、大丈夫か?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 14:53:08.59 ID:77vtQ9dLd.net
>>117
毎日同じ車に乗ってると、スピードとエンジン音で合わせられるようにはなるよ
そうでなければブリッピングやヒールアンドトーで回転合わせることもできない

いずれの場合でもメーターは見てない

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 14:54:37.23 ID:77vtQ9dLd.net
iMTなんてのは邪道ですよ(ちょっと言ってみたかっただけですw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:03:21.63 ID:49Y01DGia.net
>>121
あんたもなんか勘違いしてんな
シフトノブを動かした時のこと言ってんの
Nでやらなきゃって話なのにブリッピングとかH&Tとかの話じゃない
スムーズに変速動作を終わらせることとシフトノブをスムージーに動かすことは同じじゃないんだよ、わかった?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:04:58.15 ID:sN3wvTmr0.net
>>120
ブリッピングだけじゃない
シフトアップ時はエンジン回転を積極的に下げる

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:07:09.53 ID:49Y01DGia.net
>>124
よしよしわかったわかった
そうだね
でもね、何度でもいうがその話じゃねーんだよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:22:15.18 ID:P8ShLoyzM.net
ブリッピングもヒールアンドトゥもクラッチ板同士の速度差を減らすだけでシンクロをいたわるには関係ないんだよな
シンクロをいたわるにはダブルクラッチしかない
ヘボいシンクロの車だとダブルクラッチをするか否かでシフトの入り方が全然違う

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:47:18.71 ID:77vtQ9dLd.net
>>123
さっぱりワケワカメ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 15:55:25.15 ID:49Y01DGia.net
>>127
うむ、ならばそれでいい

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 17:31:05.25 ID:qcu+ulRI0.net
>>113
サンクス
>>126
摩耗を軽減するにはダブルクラッチしかないね

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 17:34:39.30 ID:tFkj1hHtd.net
何も気にせずに20万キロは摩耗によるギア鳴りを経験する事など皆無なのに、気にする意味あるの?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 17:45:01.33 ID:qcu+ulRI0.net
そう、iMTの話ではないね
あれは当然クラッチ操作とも連動しているのだろうからクラッチを使わないでシフトする今回のケースでは機能しないんじゃないかな
シフトダウン時に回転数を補って合わせるためのブリッピング?はN時に自分でやらないといけないはず

>>130
自分がたま〜にクラッチ使わずシフトするんでどうなのかな?って調べてみたら
各方面でギヤに良くないって人もいるしガリガリさせなければほぼ問題ないって人もいるのでちょっと構造を調べてみたわけだけど
減るとしたらどこが通常よりも減るのかな?って気になったまで
特に何か問題が出てるってわけではないよ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 17:55:26.09 ID:EqFJslLea.net
>>130
人にもよるし車にもよる
なんも知らなくて幸せなこともある

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 17:59:24.03 ID:tFkj1hHtd.net
なるほど
クラッチを使わないギアチェンジは漫画では見たことあったけど、やろうと思ったこと無いな
理屈ではできるのは分かってるけど、それでギアやシンクロ痛めて長く乗れなくなるのが怖くて

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:09:54.17 ID:n2h2Oj5Oa.net
これクラッチレスシフトとかノークラッチシフトとか呼ばれてるみたいだけど
できる車とできない車があるよね?
先代キャンターはできたけどさらに古い型のキャンターはできなかったな
あと2008年式のミラはできた

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:11:02.11 ID:sRuaJkcBd.net
>>133
とりあえずいまのところ15万キロは大丈夫だ(シフトリンケージブッシュは一度逝ったけど)がんばれ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:13:23.03 ID:tFkj1hHtd.net
>>134
古いヤツはシンクロがダメになってたんじゃない?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:14:53.57 ID:tFkj1hHtd.net
>>135
いやいや
頑張るつもり無いからw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:19:34.12 ID:8pSzi3Ki0.net
>>131
ガリガリしてるんなら普通にスリーブとギアの間の山が削れてくんじゃねぇの

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:20:00.86 ID:n2h2Oj5Oa.net
>>136
なるほど
その可能性もあるか

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:25:07.25 ID:sRuaJkcBd.net
そっか(笑)(^^ゞ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:34:10.12 ID:qcu+ulRI0.net
>>138
>>100

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:45:58.80 ID:qcu+ulRI0.net
>>133
もちろんいつもやってるわけじゃないけど一応覚えておいた方がいいかなと思って
突然クラッチ切れなくなった時の為に

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:46:59.49 ID:tFkj1hHtd.net
>>142
素直にレッカー呼びますよ
悪化させたくないし

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 18:54:57.23 ID:qcu+ulRI0.net
それが無難ですね

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:15:37.18 ID:7Iyf4t8La.net
過去に3回クラッチ切れなくなったけど全て自走で帰ったな
ペダル付け根折損、マスター抜け、クラッチのダンパスプリング破断
流石に下道は厳しいので速攻高速使ってさ
まぁ車庫入れはバッテリー酷使したけどw

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:37:30.65 ID:cpPEQUSVa.net
俺下手なのかノークラッチシフトはシフトアップでしか出来たことがない

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:37:57.66 ID:qcu+ulRI0.net
まぁ無難とは言ったものの行動範囲を考えれば俺もたぶん自走で帰りますけどね
費用対効果を考えても自走の方が良さそう

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:42:25.56 ID:yxrM6gcBM.net
>>142
どうやってゼロ発進するの?
ローに入れてセルを回すの?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:08:35.32 ID:n2h2Oj5Oa.net
>>146
俺も
シフトダウンでできる気がしない
そもそもアクセル煽らないとギアが抜けないからシフトダウンの動きと相反するような気がする

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:26:16.03 ID:uhwUiW3I0.net
シフトアップと逆にアクセルを操作すればいいだけやん

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:27:55.99 ID:qcu+ulRI0.net
>>148
何やっても一旦切れない時はそれしかないね、それか押し掛け
停まるたんびにそれをやらなきゃいけないので出来るだけ停車しないように帰れる経路を模索
あまりやるとセル周りに負担が掛かるので厳しそうならレッカー呼んだ方がいい

>>146>>149
アップでもダウンでも車速と回転数が合っていてギヤが噛み合う力が緩和されないと抜けないし入らない
Nの状態で惰行して車速に対して回転数落ちてしまったら一旦回転数上げないとどちらにしよ入らないよ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:41:56.43 ID:oZ373FWRd.net
>>147
自動車保険のサービスで無料でレッカー呼べるでしょ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:47:52.47 ID:qcu+ulRI0.net
そうですね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 21:05:14.79 ID:n2h2Oj5Oa.net
ギアってアクセルを踏んだ後緩める瞬間に抜けるんじゃない?
それ以外にも抜く事できる?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 21:05:21.34 ID:j3Noa78Hr.net
ノークラシフトでここまで伸びるかw

減速時のノークラシフトダウンは、シフトレバーを抜く向きに軽く圧をかけながら、アクセルを開けるとギアが抜ける。
そのままの流れで、次のシフト方向に圧をかけつつ回転が合った時に入れる。

ドグミッションと異なり、シンクロメッシュ式のノークラシフトは遅いしデメリットがほとんど。どうでも良い技術だけど、遊びに使えるね。


>>126に出ていたけど、ダブルクラッチには意味があると思っているので2速or1速シフトダウンの時に使っております。ダブクラH&Tが気持ちいいいい

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 21:34:51.55 ID:sN3wvTmr0.net
タイムリーな動画見つかった
クラッチが切れなくなって、ゼロ発進からのノークラシフトで工場まで移動

クラッチが切れなくなった~! いざという時のサバイバルテクニック
https://www.youtube.com/watch?v=MUZLdPLJY6Y&t=1m57s

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 22:12:50.21 ID:GHW+S15NM.net
つまんね

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 22:56:26.45 ID:qcu+ulRI0.net
>>154
そう、要はギヤに掛かる力が一定以下であれば簡単に抜ける
加速時やエンブレ掛かってる時はなかなか抜けない

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200