2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.85

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 14:43:21.73 ID:ONfQ3cuv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AT車とは違う操作感

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644013023/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644127591/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644427031/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648192727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 06:57:12.54 ID:qIztqqqc0.net
今日も真っ赤になりそうな7ff8-6Rt2さんおはようございます

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 08:53:44.81 ID:VrtNmL9Ma.net
>>1
>>598
「みんなATですよ」に強いから

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6Rt2):2022/06/30(木) 09:41:24 ID:PpDvmkH8a.net
>>603
バカ丸出しだなぁ
ワッチョイも知らんとはw
おいマヌケおめーも人の目見ないでブツブツ言う類か?
>>604
おう、ゴミらしく殊勝じゃねーか

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-oBwK):2022/06/30(木) 09:55:49 ID:iO2tHezsd.net
ここはMT厨の
バカ自慢
無知自慢
下手糞自慢
に依るマウント合戦で成り立っています

抑止力バカ
ボケ防止バカ
運転の基本バカ
ストップランプバカ
眠気防止バカ
自称運転が上手いバカ

と、多くのバカ晒しと以下のバカネタの無限ループが続いています

H&Tネタ
坂道発進ネタ
アイドリング発進ネタ
エンブレネタ
シンクロネタ
電スロネタ
サイドブレーキネタ
電動パーキングブレーキネタ
回転合わせネタ
ダブルクラッチネタ
足踏みパーキングブレーキネタ
ATクリープネタ
ATキックダウンネタ
ATマニュアルモードネタ
ATこき下ろしネタ
AT限定ネタ
ワンペダルネタ
惰性走行ネタ
タコメーターネタ
ブリッピングネタ
自動ブレーキホールドネタ
自動運転ネタ
盗難ネタ
ミッションネタ
タックインネタ
CVTネタ
左ハンドルMTネタ
電動パワステネタ
片手クルクルハンドルネタ
逆手ハンドルネタ

たまに
相手が欲しいだけの基地外大暴れ ←Hot!!

稀に普通のMT乗りのまともな意見もありますが、殆どは妄想を吠えまくり恥ずかしくて微笑ましくて鬱陶しくもあるMT厨の妄想ネタを静かに笑って楽しむスレです

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-L6CB):2022/06/30(木) 10:05:19 ID:qIztqqqc0.net
相手に殊勝とか自分で言い出しちゃう辺り痛いなー
今日も真っ赤になって下さいよw

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 10:32:17.43 ID:bOCTWUNf0.net
>>607他のネタよりだいぶ酷いなワロタw

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 10:41:35.16 ID:PpDvmkH8a.net
>>608
意味不なんだがあたまイッテル?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 10:48:26.59 ID:imSsCdkza.net
あんがいネタは豊富なんだな、とwww

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 11:28:33.75 ID:1ZB00VSa0.net
喧嘩はもうよせ、さもないとEVを運転させる刑に処すぞ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 11:56:46.70 ID:qIztqqqc0.net
>>610
僕は全然イッテないですねw
もっと上から目線レスで住人を楽しませて欲しいっす-6Rt2さん

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:06:27.56 ID:W9pal9+/p.net
なんだろ、毎日通勤してると手が寂しいからマニュアルが良いし、遠出なら断然オートマが良い。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:14:13.90 ID:tdZd4LOHa.net
>>613
あー上から目線って感じてるんだ
まぁ客観的に見るとそうなのかもね
私はバカをバカにするのが楽しくてね、お前みたいなやつで遊んでんのよ
クズらしく相手してね~

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:25:59.61 ID:qIztqqqc0.net
>>615
上の方で議論してた人たちと上から目線でもっと遊んで
抵抗の話でしたっけね、楽しませてもらいます

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:39:22.56 ID:imSsCdkza.net
クラッチペダルは無くてオートマモードにすればオートマになるMTがいい

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:42:05.68 ID:Frl9aLAcd.net
CX-60がトルコンレスの8ATだそうだけど
MTモードあるのかな?
どんなフィーリングだろうね?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:42:12.01 ID:6RKSt5R60.net
え~っ、クラッチペダルが楽しいのに。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:45:00.92 ID:tdZd4LOHa.net
>>616
あーぼくちゃんは知識もないから議論できないと
そりゃ残念ね、つーかだから上から目線に感じるんだよ
知識も乏しくでもROMることもできない
そーいうのはマヌケって言うの、覚えといて

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:46:19.01 ID:sX5bB4tGd.net
もはやエンブレの話題ですら無くなってるw

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 12:51:24.07 ID:tdZd4LOHa.net
>>621
だって反論ねーんだもんしゃーないやん
アクセルで調整する連中いなくなったし
絡んでくるのワッチョイ 8f10-L6CBコイツだし

まぁ、私はくるもの拒まず遊ばせてもらいます
だから他の話題には突っ込まないでしょ?

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 13:26:32.41 ID:ex26KKswa.net
>>617
むしろ発進/停止だけクラッチペダル使うオートマが欲しい

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 13:27:08.06 ID:jn4mJCji0.net
丁寧に現実を教えてあげても理解できないんだからしょうがない
運転できるようになれば分かるだろうから、ほっとくだけ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 13:47:08.39 ID:qIztqqqc0.net
なんで上の人たちから反論なくなったのかも分からないのかー
反論できなくなったとしか思ってないんだろうけど
さすが痛いだけある

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:07:47.72 ID:ex26KKswa.net
>>612
EVは究極のエンブレ車

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:17:40.27 ID:XI38RhD6r.net
>>623
スーパーGTとかのレースカーはそのタイプ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 14:43:16.32 ID:imSsCdkza.net
>>619
じゃあクラッチあった上でオートマにもなるMTは?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:04:38.79 ID:qIztqqqc0.net
トヨタがEVかHVか忘れたけどMT車開発してるとか言ってたよね
どんな感じになるのかね〜

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:07:02.58 ID:+MhlPX6hM.net
>>627
レースカーはオートマじゃないでしょ

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:12:54.91 ID:qIztqqqc0.net
発進時以外にクラッチペダル操作がいらない「タイプ」ってだけでセミオートマだったりドグミッションだったりだけど
それはみんな分かってるでしょw

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:26:34.52 ID:kmnCJPgma.net
>>625
そう思いたいのはよくわかる
逃げるのって恥ずかしいもんな
お前は相変わらずブツブツグチグチとみっともねーなー
ゴミらしくしろってーの

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:26:41.27 ID:6RKSt5R60.net
>>628
ATモードの時にいつもの癖でクラッチ踏んで
スカされて絶望しそうだから要らない。
家族とクルマを共有せざるを得ないなら
仕方無いかな。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:27:18.30 ID:kmnCJPgma.net
>>624
さて?そのレス番出してみろよ
安価も打てないからレス番も無理かな?ドアホ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 15:38:41.78 ID:WIKSTh3Hd.net
>>626
セカンドカーはノートe-Powerだわ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 16:00:38.30 ID:WIKSTh3Hd.net
6Rt2は何か前提となるシチュエーションに確固たる条件を持っているようだけど、
それを他人にわかるようにアウトプットが出来ていない。
詳らかにされるならともかくマイルールが隠されるなら議論の相手をする価値がない

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 16:24:42.66 ID:ex26KKswa.net
>>636
意訳

>>485「長~い坂で」ブレーキ使ってんのアホか
>>486 エンブレだけで下れることあんま無い
>>488 アクセルちょっと踏めばできる
>>489 長い下り坂を延々とエンジン唸らせながら下るのか馬鹿

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/06/30(木) 17:13:38 ID:WIKSTh3Hd.net
>>637
486の解釈はちゃうやろ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/06/30(木) 17:19:18 ID:WIKSTh3Hd.net
というか486本人か?
「エンブレだけで」の「だけ」にアクセルで緩めたエンブレが含まれるか否かでもう曖昧やろこんなん
俺は含まれると解釈したが486は含まない解釈なのか

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-J46v):2022/06/30(木) 17:20:02 ID:Frl9aLAcd.net
ガイキチが自分は賢いと思い込む過程を見た
なろうの悪役キャラみたいな奴が現実にいるんだな
面白いw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-Kc5w):2022/06/30(木) 17:47:54 ID:ex26KKswa.net
>>639
自分はアクセルもブレーキも触らないってつもりで書いたけど
アクセル踏んでも加速し続けるわけじゃないならエンブレ効いてるってことだと言われて
なるほどそりゃそうだと思った話 end

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-oBwK):2022/06/30(木) 17:48:55 ID:jk0EOyDVd.net
>>640
筋金入りのMT厨ってそんなもん

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-L6CB):2022/06/30(木) 17:59:04 ID:qIztqqqc0.net
思い込みっぷりは面白いよね
筋金入りのMT厨では済まないレベルだと思う

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:40:42.73 ID:jk0EOyDVd.net
>>643
うろ覚えだが結構前に2速で何キロまで引っ張るかってだけしかない質問で、
そんなもんクルマに依るし状況に依るって答えたら逆切れされて今回のようなアホな展開になった事があったが、そいつと同じ臭いを感じる
同一人物だったら卒業不能な厨だな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:43:26.92 ID:fYa9iHA/a.net
俺ハンドルも触りたくない

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:47:54.53 ID:zaNjx3yaa.net
もうお前らそれくらいにしておかないとシンクロ無しMT車を運転させる刑に処すぞ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:50:56.49 ID:qIztqqqc0.net
ダブルクラッチ上等w

>>644
同じでしょ
2速の話題とか教習の話題とか全部同じ臭いがするよ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:54:20.83 ID:jk0EOyDVd.net
>>646
昔のクルマで1,2速でシンクロが利かないのがあったな
中古だからシンクロ無しなのか減りきっていたかは分からんが、自然とダブルクラッチが身に着いた

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:56:44.00 ID:TkbCQEOYr.net
>>646ぜひお願いします!メタルマルチプレート強化クラッチもお願いします
https://youtu.be/nvH6vgV_Pgg

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:57:02.44 ID:ex26KKswa.net
>>644
それちょっと違う
>>485を発端とするなら長い下り坂を一定速で走るという条件は決まってる
そこで>>489から高いギアでブレーキ併用するか低いギアで燃料消費するかの話になってる

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:03:50.93 ID:3cPFTW910.net
そもそも2速ってのがみんなのイメージを統一できないでしょ
俺のは小排気量クロスレシオだから、大排気量の1速と大差なさそうだし

下り坂で2速なんて、徐行より少し速いくらいじゃないと使わない

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:10:39.63 ID:cd+I4WP8r.net
>>651
街中での信号停止とか、普通の下り坂で2速までシフトダウンとか殆どないな
AMTやDCTだとガチャコンガチャコンと1速まで落としてウザイけど

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:16:35.44 ID:cd+I4WP8r.net
バイクも4輪も乗っていればわかると思うが路面がドライでクリアなら、立ち上がり可は圧倒的にニ輪だけど
ブレーキングやコーナは4輪優位で路面悪いとその差は顕著なんだよな

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:17:35.66 ID:RmEjiXJfd.net
>>650
低いギヤなら燃料カットする

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:18:13.67 ID:qIztqqqc0.net
臭いって消せないもんだな

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:56:44.86 ID:LzG3RoRp0.net
十分な加速と直線があるサーキットは二輪速いけど、
リアス式海岸のようにグチャグチャに曲がった峠では車の方が速いな

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:58:21.93 ID:WIKSTh3Hd.net
>>641
ありがとう
こちらもヒートアップしてしまったけどご理解いただけて嬉しいです

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:28:23.32 ID:WnNsEtuld.net
>>624
なるほど…ちなみに何のMT車に乗ってるの❔
俺はボンネットにポストがある車種

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:30:23.28 ID:WnNsEtuld.net
>>648
2速がダウン時のみギア鳴りがするかめちゃくちゃ渋いのもダブクラしかないのかな❔

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:42:43.94 ID:WPx9jHvX0.net
「高齢者の運転、本当に危ないの? 拡散しやすいイメージ…ドラレコデータから見えた〝わかりにくい世界〟」
(元記事は下記スレ)に対してのコメント
>MTはニュートラル状態で急発進する事がなくギアの入れ間違いも起こりにくい。
>そしてギアが入った状態でアクセルを戻せばいずれ(エンスト)止まる。
>免許返納は賛成しますがどうしても車が必要な方はMTに乗ればいいと思います。
に対しての反論が、MT車に乗った事が無いか滅多に乗らないであろう人たちのようだ

なぜかその記事中伝聞部分のほんの一部を引用して立ったスレはw
【ネトウヨ悲報】ネトウヨはネット利用者全体の1%弱に過ぎない【ネット右翼】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656584229/

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:10:48.01 ID:RmEjiXJfd.net
>>658
キモオタブルーか

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:15:18.03 ID:WnNsEtuld.net
>>661
っも、そうだしレバーでFR⇔4WDを切り替えられる軽にも乗ってる

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:16:27.38 ID:WnNsEtuld.net
厳密に言うとキモヲタブルーに乗ってただな
某軽クロカンと水平対向ターボのステーションワゴンに乗ってる

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:29:09.17 ID:H541R2AA0.net
>>646
それなんてご褒美?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 05:34:08.46 ID:MHfvuFC3a.net
>>655
全く気にしてなかったけど本人にとっては>>485が馬鹿かどうかの話でもあったんだね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 05:55:00.04 ID:K4cRnXvQ0.net
Sad3-6Rt2改めSad3-Kc5wさんおはようございます
今日も朝から元気そうですね乙乙

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 08:21:03.89 ID:72bPnObVa.net
>>666
おいおい何が見えてるんだ?
バカとマヌケを露呈してどうしたよw
ついでだお前のワッチョイ貼っといてやる
(´∀`∩)↑age↑

ワッチョイ 8f10-L6CB
妄想狂人

こういうマヌケになりたくなければ知識をつけて反論してね、レッテル貼りにホルホルしてねーでさ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 08:22:47.18 ID:72bPnObVa.net
>>655
なんの臭いかね?
オメーの体臭じゃねーの?w

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:33:06.69 ID:XEX72XCg0.net
自演発動晒しage

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:42:33.49 ID:d98rbAAzd.net
余程淋しいんだろうな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:59:32.56 ID:72bPnObVa.net
やべーコイツらマジで妄想の中でしか生きてねーw
自演認定やら厨認定やら人生終わってんな

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:59:34.29 ID:yvM9UDjLa.net
これはもうダメかもわからんね

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:10:15.40 ID:72bPnObVa.net
つーか同じauを2回線持ってると妄想してんだろ
まるで
>>670
おやおや、股に出てきたと思えばブツブツかよ
負け犬は尻尾巻いて逃げたんじゃないの?
いつものフレーズ聞かせてよ
「スマン、厨の相手をした俺はキチガイだ」ってさw

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:17:53.27 ID:MHfvuFC3a.net
なんや楽しそうどすなあ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:21:47.61 ID:72bPnObVa.net
>>674
あー、なんかすまんね
自演認定されちゃって
1週間は我慢しておくれ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:31:12.44 ID:72bPnObVa.net
>>573
>>575
しっかしすげーよな
厨認定しておいて、相手をした俺がマヌケだったとカミングアウトするんだもの
スッップ Sd5f-oBwK
こういう奴と平気でやり取りする奴ってやっぱマヌケなん?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:33:15.41 ID:K+lQE6x2d.net
ブリッピングとヒールアンドトウの話しようぜ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:01:50.55 ID:hY++rYRZd.net
電スロのオートブリッピングって
便利機能というよりは
【技術的には可能だが、排ガス規制等々の
大人の事情で
ワイヤースロットルと同じブリッピングのレスポンスに出来ない、違和感を消す事は出来ないからいっそ自動でやるんで勘弁してくれ。】
って機能やろ?w

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:04:09.42 ID:FpzUCxjz0.net
「変・身!ヒールアンド…トウ!」

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:05:36.97 ID:aZgAkMC+d.net
こいつにあだ名付けてテンプレに歴史的異形を記録しようぜ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:15:31.92 ID:8jg8lD7R0.net
>>678
どっちかというと
【お前ら下手くそがブリブリやって排ガスまき散らすから自動でやってやるよ。その方がマシだろ?】
って機能

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:09:34.01 ID:2O0/0vKw0.net
ヒールアンドトゥを「two」で発音してる人を見ると残念な気持ちにならないか君たち?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:13:27.90 ID:FpzUCxjz0.net
>>682
そういうキミのカタカナ表記が間違ってるじゃないか

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:14:41.72 ID:O2UGdit00.net
>>682
トゥって書いてるじゃん

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:30:54.88 ID:72bPnObVa.net
>>680
アクセル踏んでエンブレ君
お前本当にやったことあるか?下り坂で一定速度にアクセルを踏んでいる状況ってのをよw
やったことあればそんな馬鹿げたことはしないはずなんだけどな

あーお前は免許もないないから喚いてるだけだっけ
つーかお前周りに相手されてねーけど大丈夫?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:45:02.54 ID:MfU2Q4DFd.net
toe
近い順に
トー
トウ
トゥ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:49:17.89 ID:MfU2Q4DFd.net
>>680
そんな事したら淋しんぼだから喜んじゃうぞ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:57:19.39 ID:72bPnObVa.net
>>687
おう負け犬
反論はどーした
>>676
こんなマヌケ晒してよくレスできるね
キチガイだから何も感じないの?
羨ましいわw

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:01:17.90 ID:72bPnObVa.net
あ、犬さんに失礼だわ
ゴメン犬さん、ゴミクズの呼び名に使って

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:01:42.77 ID:Q9I23h8dH.net
マウンティングしないと死んじゃう病気にでもかかってるの?

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:38:18.77 ID:aZgAkMC+d.net
>>685
平地で出来ることが坂道を理由にできない方が不思議だね
平地でも速度キープできないから喚いてるの?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 14:07:40.50 ID:W2Z1US4Pa.net
>>691
答えになってないねぇそこまでアホなんか
できるできないの話ではないんだが
お前はエンジンのフリクションロスとポンピングロス、駆動系のロスがタイヤからの力と燃料による燃焼圧力が上回った時のことを話してる
この文章が理解できていれば
「平地と同じでしょー」なんてアホヅラで言わないんだよ

つーかお前さ自演認定された人に「ありがとう」とか抜かしてるけどそれは否定しないのかい?
だから言ったろお前はマヌケなんだよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-L6CB):2022/07/01(金) 14:44:46 ID:K4cRnXvQ0.net
なかなか盛り上がってますねー

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/07/01(金) 14:45:42 ID:aZgAkMC+d.net
>>692
同一人物認定したのは俺じゃないし、認定した人があらわれたのも俺の返信後だし、それに対して同調したわけでもないし、他者の境界が区別できてないのか?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 15:00:19.32 ID:Fk3PR55Pd.net
>>694
安価付けちゃ駄目だって
喜んじゃうから

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6Rt2):2022/07/01(金) 15:25:33 ID:W2Z1US4Pa.net
>>694
おーおー言い訳がましいこって
別に同一人物だろと言っていませんけど?何をそんなことまで弁明してんすかw

自演認定するアホと同調はしてたけどな
お前が食いつきそうな自演だぜ?なんでスルーすんのかね?不思議だわ~

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6Rt2):2022/07/01(金) 15:28:52 ID:W2Z1US4Pa.net
>>695
スルーしかできなくなって仲間集めてます
まで読んだ

「お前は厨だーああああああ、にめふななたてなや」
「厨の相手した俺はキチガイでしたぁなぬたとゆはかお」」
>>694
ほれこのキチガイにレスしてやれよ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 15:57:29.74 ID:DGpOMs/7M.net
このまま1000までこの二人の不毛な争いを見てみたくもある

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 16:12:38.95 ID:W2Z1US4Pa.net
>>698
すんませんねー
一応表面上は3人相手にしてるつもりっす
自演認定アホ
チューチューバカ
能無しマヌケ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 16:24:55.10 ID:a/ggJyHoa.net
俺は相手にされてないのか(´・ω・)

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 17:28:07.27 ID:gLZJ9dxsd.net
マニュアル車に乗ってるヤツは童貞

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:52:11.69 ID:Qx0YCGBg0.net
つまりMT車に乗れば童貞になれるのか...
またあのトキメキとドキドキを味わいたいです

まぁMT車に乗る時はいつもちょっとだけときめくよね。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:54:01.68 ID:MHfvuFC3a.net
>>697
あなたスプッッ Sddf-oBwKには絡んじゃいけないよ
>>492はアクセルで調整するしかないけどそんなことしないと言ってるわけだから>>493の反応はおかしい

ただこれはアウアウウー Sad3-RolNの全てを否定するものではないので無能層は勘違いしないように

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 06:27:11.02 ID:kfH5KCrU0.net
>>703
一つ聞きたい>>492が現実的に可能だと思うか?
公道は1人で走っているものではない
他車がいらないのなら好きにすれば良いが、そんな条件は無意味だ

下り坂でエンブレ時にアクセルで調整するかブレーキで調整するかどちらが合理的で同乗者にも優しい運転かって話だよ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200