2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.85

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 14:43:21.73 ID:ONfQ3cuv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AT車とは違う操作感

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644013023/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644127591/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644427031/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648192727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/06/30(木) 17:13:38 ID:WIKSTh3Hd.net
>>637
486の解釈はちゃうやろ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/06/30(木) 17:19:18 ID:WIKSTh3Hd.net
というか486本人か?
「エンブレだけで」の「だけ」にアクセルで緩めたエンブレが含まれるか否かでもう曖昧やろこんなん
俺は含まれると解釈したが486は含まない解釈なのか

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-J46v):2022/06/30(木) 17:20:02 ID:Frl9aLAcd.net
ガイキチが自分は賢いと思い込む過程を見た
なろうの悪役キャラみたいな奴が現実にいるんだな
面白いw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-Kc5w):2022/06/30(木) 17:47:54 ID:ex26KKswa.net
>>639
自分はアクセルもブレーキも触らないってつもりで書いたけど
アクセル踏んでも加速し続けるわけじゃないならエンブレ効いてるってことだと言われて
なるほどそりゃそうだと思った話 end

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-oBwK):2022/06/30(木) 17:48:55 ID:jk0EOyDVd.net
>>640
筋金入りのMT厨ってそんなもん

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-L6CB):2022/06/30(木) 17:59:04 ID:qIztqqqc0.net
思い込みっぷりは面白いよね
筋金入りのMT厨では済まないレベルだと思う

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:40:42.73 ID:jk0EOyDVd.net
>>643
うろ覚えだが結構前に2速で何キロまで引っ張るかってだけしかない質問で、
そんなもんクルマに依るし状況に依るって答えたら逆切れされて今回のようなアホな展開になった事があったが、そいつと同じ臭いを感じる
同一人物だったら卒業不能な厨だな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:43:26.92 ID:fYa9iHA/a.net
俺ハンドルも触りたくない

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:47:54.53 ID:zaNjx3yaa.net
もうお前らそれくらいにしておかないとシンクロ無しMT車を運転させる刑に処すぞ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:50:56.49 ID:qIztqqqc0.net
ダブルクラッチ上等w

>>644
同じでしょ
2速の話題とか教習の話題とか全部同じ臭いがするよ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:54:20.83 ID:jk0EOyDVd.net
>>646
昔のクルマで1,2速でシンクロが利かないのがあったな
中古だからシンクロ無しなのか減りきっていたかは分からんが、自然とダブルクラッチが身に着いた

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:56:44.00 ID:TkbCQEOYr.net
>>646ぜひお願いします!メタルマルチプレート強化クラッチもお願いします
https://youtu.be/nvH6vgV_Pgg

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 19:57:02.44 ID:ex26KKswa.net
>>644
それちょっと違う
>>485を発端とするなら長い下り坂を一定速で走るという条件は決まってる
そこで>>489から高いギアでブレーキ併用するか低いギアで燃料消費するかの話になってる

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:03:50.93 ID:3cPFTW910.net
そもそも2速ってのがみんなのイメージを統一できないでしょ
俺のは小排気量クロスレシオだから、大排気量の1速と大差なさそうだし

下り坂で2速なんて、徐行より少し速いくらいじゃないと使わない

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:10:39.63 ID:cd+I4WP8r.net
>>651
街中での信号停止とか、普通の下り坂で2速までシフトダウンとか殆どないな
AMTやDCTだとガチャコンガチャコンと1速まで落としてウザイけど

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:16:35.44 ID:cd+I4WP8r.net
バイクも4輪も乗っていればわかると思うが路面がドライでクリアなら、立ち上がり可は圧倒的にニ輪だけど
ブレーキングやコーナは4輪優位で路面悪いとその差は顕著なんだよな

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:17:35.66 ID:RmEjiXJfd.net
>>650
低いギヤなら燃料カットする

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:18:13.67 ID:qIztqqqc0.net
臭いって消せないもんだな

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:56:44.86 ID:LzG3RoRp0.net
十分な加速と直線があるサーキットは二輪速いけど、
リアス式海岸のようにグチャグチャに曲がった峠では車の方が速いな

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 20:58:21.93 ID:WIKSTh3Hd.net
>>641
ありがとう
こちらもヒートアップしてしまったけどご理解いただけて嬉しいです

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:28:23.32 ID:WnNsEtuld.net
>>624
なるほど…ちなみに何のMT車に乗ってるの❔
俺はボンネットにポストがある車種

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:30:23.28 ID:WnNsEtuld.net
>>648
2速がダウン時のみギア鳴りがするかめちゃくちゃ渋いのもダブクラしかないのかな❔

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 22:42:43.94 ID:WPx9jHvX0.net
「高齢者の運転、本当に危ないの? 拡散しやすいイメージ…ドラレコデータから見えた〝わかりにくい世界〟」
(元記事は下記スレ)に対してのコメント
>MTはニュートラル状態で急発進する事がなくギアの入れ間違いも起こりにくい。
>そしてギアが入った状態でアクセルを戻せばいずれ(エンスト)止まる。
>免許返納は賛成しますがどうしても車が必要な方はMTに乗ればいいと思います。
に対しての反論が、MT車に乗った事が無いか滅多に乗らないであろう人たちのようだ

なぜかその記事中伝聞部分のほんの一部を引用して立ったスレはw
【ネトウヨ悲報】ネトウヨはネット利用者全体の1%弱に過ぎない【ネット右翼】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656584229/

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:10:48.01 ID:RmEjiXJfd.net
>>658
キモオタブルーか

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:15:18.03 ID:WnNsEtuld.net
>>661
っも、そうだしレバーでFR⇔4WDを切り替えられる軽にも乗ってる

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:16:27.38 ID:WnNsEtuld.net
厳密に言うとキモヲタブルーに乗ってただな
某軽クロカンと水平対向ターボのステーションワゴンに乗ってる

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/30(木) 23:29:09.17 ID:H541R2AA0.net
>>646
それなんてご褒美?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 05:34:08.46 ID:MHfvuFC3a.net
>>655
全く気にしてなかったけど本人にとっては>>485が馬鹿かどうかの話でもあったんだね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 05:55:00.04 ID:K4cRnXvQ0.net
Sad3-6Rt2改めSad3-Kc5wさんおはようございます
今日も朝から元気そうですね乙乙

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 08:21:03.89 ID:72bPnObVa.net
>>666
おいおい何が見えてるんだ?
バカとマヌケを露呈してどうしたよw
ついでだお前のワッチョイ貼っといてやる
(´∀`∩)↑age↑

ワッチョイ 8f10-L6CB
妄想狂人

こういうマヌケになりたくなければ知識をつけて反論してね、レッテル貼りにホルホルしてねーでさ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 08:22:47.18 ID:72bPnObVa.net
>>655
なんの臭いかね?
オメーの体臭じゃねーの?w

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:33:06.69 ID:XEX72XCg0.net
自演発動晒しage

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:42:33.49 ID:d98rbAAzd.net
余程淋しいんだろうな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:59:32.56 ID:72bPnObVa.net
やべーコイツらマジで妄想の中でしか生きてねーw
自演認定やら厨認定やら人生終わってんな

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 09:59:34.29 ID:yvM9UDjLa.net
これはもうダメかもわからんね

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:10:15.40 ID:72bPnObVa.net
つーか同じauを2回線持ってると妄想してんだろ
まるで
>>670
おやおや、股に出てきたと思えばブツブツかよ
負け犬は尻尾巻いて逃げたんじゃないの?
いつものフレーズ聞かせてよ
「スマン、厨の相手をした俺はキチガイだ」ってさw

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:17:53.27 ID:MHfvuFC3a.net
なんや楽しそうどすなあ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:21:47.61 ID:72bPnObVa.net
>>674
あー、なんかすまんね
自演認定されちゃって
1週間は我慢しておくれ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:31:12.44 ID:72bPnObVa.net
>>573
>>575
しっかしすげーよな
厨認定しておいて、相手をした俺がマヌケだったとカミングアウトするんだもの
スッップ Sd5f-oBwK
こういう奴と平気でやり取りする奴ってやっぱマヌケなん?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 10:33:15.41 ID:K+lQE6x2d.net
ブリッピングとヒールアンドトウの話しようぜ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:01:50.55 ID:hY++rYRZd.net
電スロのオートブリッピングって
便利機能というよりは
【技術的には可能だが、排ガス規制等々の
大人の事情で
ワイヤースロットルと同じブリッピングのレスポンスに出来ない、違和感を消す事は出来ないからいっそ自動でやるんで勘弁してくれ。】
って機能やろ?w

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:04:09.42 ID:FpzUCxjz0.net
「変・身!ヒールアンド…トウ!」

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:05:36.97 ID:aZgAkMC+d.net
こいつにあだ名付けてテンプレに歴史的異形を記録しようぜ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 11:15:31.92 ID:8jg8lD7R0.net
>>678
どっちかというと
【お前ら下手くそがブリブリやって排ガスまき散らすから自動でやってやるよ。その方がマシだろ?】
って機能

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:09:34.01 ID:2O0/0vKw0.net
ヒールアンドトゥを「two」で発音してる人を見ると残念な気持ちにならないか君たち?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:13:27.90 ID:FpzUCxjz0.net
>>682
そういうキミのカタカナ表記が間違ってるじゃないか

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:14:41.72 ID:O2UGdit00.net
>>682
トゥって書いてるじゃん

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:30:54.88 ID:72bPnObVa.net
>>680
アクセル踏んでエンブレ君
お前本当にやったことあるか?下り坂で一定速度にアクセルを踏んでいる状況ってのをよw
やったことあればそんな馬鹿げたことはしないはずなんだけどな

あーお前は免許もないないから喚いてるだけだっけ
つーかお前周りに相手されてねーけど大丈夫?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:45:02.54 ID:MfU2Q4DFd.net
toe
近い順に
トー
トウ
トゥ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:49:17.89 ID:MfU2Q4DFd.net
>>680
そんな事したら淋しんぼだから喜んじゃうぞ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 12:57:19.39 ID:72bPnObVa.net
>>687
おう負け犬
反論はどーした
>>676
こんなマヌケ晒してよくレスできるね
キチガイだから何も感じないの?
羨ましいわw

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:01:17.90 ID:72bPnObVa.net
あ、犬さんに失礼だわ
ゴメン犬さん、ゴミクズの呼び名に使って

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:01:42.77 ID:Q9I23h8dH.net
マウンティングしないと死んじゃう病気にでもかかってるの?

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 13:38:18.77 ID:aZgAkMC+d.net
>>685
平地で出来ることが坂道を理由にできない方が不思議だね
平地でも速度キープできないから喚いてるの?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 14:07:40.50 ID:W2Z1US4Pa.net
>>691
答えになってないねぇそこまでアホなんか
できるできないの話ではないんだが
お前はエンジンのフリクションロスとポンピングロス、駆動系のロスがタイヤからの力と燃料による燃焼圧力が上回った時のことを話してる
この文章が理解できていれば
「平地と同じでしょー」なんてアホヅラで言わないんだよ

つーかお前さ自演認定された人に「ありがとう」とか抜かしてるけどそれは否定しないのかい?
だから言ったろお前はマヌケなんだよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-L6CB):2022/07/01(金) 14:44:46 ID:K4cRnXvQ0.net
なかなか盛り上がってますねー

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G2Dv):2022/07/01(金) 14:45:42 ID:aZgAkMC+d.net
>>692
同一人物認定したのは俺じゃないし、認定した人があらわれたのも俺の返信後だし、それに対して同調したわけでもないし、他者の境界が区別できてないのか?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 15:00:19.32 ID:Fk3PR55Pd.net
>>694
安価付けちゃ駄目だって
喜んじゃうから

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6Rt2):2022/07/01(金) 15:25:33 ID:W2Z1US4Pa.net
>>694
おーおー言い訳がましいこって
別に同一人物だろと言っていませんけど?何をそんなことまで弁明してんすかw

自演認定するアホと同調はしてたけどな
お前が食いつきそうな自演だぜ?なんでスルーすんのかね?不思議だわ~

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-6Rt2):2022/07/01(金) 15:28:52 ID:W2Z1US4Pa.net
>>695
スルーしかできなくなって仲間集めてます
まで読んだ

「お前は厨だーああああああ、にめふななたてなや」
「厨の相手した俺はキチガイでしたぁなぬたとゆはかお」」
>>694
ほれこのキチガイにレスしてやれよ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 15:57:29.74 ID:DGpOMs/7M.net
このまま1000までこの二人の不毛な争いを見てみたくもある

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 16:12:38.95 ID:W2Z1US4Pa.net
>>698
すんませんねー
一応表面上は3人相手にしてるつもりっす
自演認定アホ
チューチューバカ
能無しマヌケ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 16:24:55.10 ID:a/ggJyHoa.net
俺は相手にされてないのか(´・ω・)

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 17:28:07.27 ID:gLZJ9dxsd.net
マニュアル車に乗ってるヤツは童貞

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:52:11.69 ID:Qx0YCGBg0.net
つまりMT車に乗れば童貞になれるのか...
またあのトキメキとドキドキを味わいたいです

まぁMT車に乗る時はいつもちょっとだけときめくよね。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/01(金) 19:54:01.68 ID:MHfvuFC3a.net
>>697
あなたスプッッ Sddf-oBwKには絡んじゃいけないよ
>>492はアクセルで調整するしかないけどそんなことしないと言ってるわけだから>>493の反応はおかしい

ただこれはアウアウウー Sad3-RolNの全てを否定するものではないので無能層は勘違いしないように

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 06:27:11.02 ID:kfH5KCrU0.net
>>703
一つ聞きたい>>492が現実的に可能だと思うか?
公道は1人で走っているものではない
他車がいらないのなら好きにすれば良いが、そんな条件は無意味だ

下り坂でエンブレ時にアクセルで調整するかブレーキで調整するかどちらが合理的で同乗者にも優しい運転かって話だよ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 06:47:08.91 ID:9QyAAKTsa.net
>>704
後続車が居ようがお構い無しにブレーキランプ点けずにシフトダウンやらワンペダルやら回生やら低いギアのまま走ってアクセルオフやらで減速する人の後ろになると走りにくい、すぐ後ろじゃなくても変な走りはある程度伝わってくるから、前の車が1台2台と右左折や車線変更で消えて、変な減速の元凶が見えてくると思わず頬が緩む

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 06:55:11.52 ID:aWLOFAJx0.net
公道を一人で走っていることがふつうの状態だと思っているあるいはその状態しか知らないという人がいるとしたらそれはどんな人だろう

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-ZLRf):2022/07/02(土) 08:24:37 ID:pHaB0NN7a.net
>>706
>>493みたいな奴じゃね?減速しすぎようがお構いなしと言ってるからな

>>705
別に私的には加減速が頻繁でかつ大きなものでなければエンジン唸ってようがブレーキランプ点いてようが構わない
速度調整に2度も3度もパカパカされるとウザいけどな

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-ZLRf):2022/07/02(土) 08:27:37 ID:pHaB0NN7a.net
おろ?ワッチョイ変わっちまった
更新て木曜じゃなかったっけ?
厨認定と自演認定された輩でございます

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-JKEy):2022/07/02(土) 08:31:39 ID:0OliV7bfa.net
>>704
ちょっと日本語がよくわからない
>>492はフットブレーキを使わずにエンブレだけで下るという条件を満たすにはアクセルを踏む必要があるけど現実的にそんな馬鹿なことはしないと言ってるのでは?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 08:36:37.55 ID:pHaB0NN7a.net
>>709
その辺りは過去レスを遡ってくれ
説明が面倒だ
でもさ釣り合わないままで済ませるってことは適正な(だと思っている)速度より低下してるっとことだよな?
それがなんでそんなことはしないになるのかあんたの解釈が理解できん

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 08:43:21.67 ID:pHaB0NN7a.net
>>709
あー、わかった
一部を切り取ってレスしてんのね
そんなアクセルで合わせるなんてバカなことしないのは確かにレスしてるよ
だがなコイツはエンブレを使いつつブレーキを併用することを否定してんだよ
その辺を理解してもらえるとわかるんじゃないかな?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 09:25:28.31 ID:v08C2iX/0.net
人それぞれでいいだけの話じゃないのか?
違反してるわけでもないし故障や事故に直結するのは踏み続ける事で起こるフェードやペーパーロックなだけで
それ以外ではそれぞれの「これが良いんだ!」「その方がより良い」「そんなの馬鹿だ」って主張やそれに対する反論は分かるけど
マウント取ろうとしたりして押し付けるのは良くないのは全員に言える事

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 10:02:18.66 ID:/MYkiPWfM.net
>>712
ペーパーロックw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 10:09:40.09 ID:v08C2iX/0.net
ごめんごめんベーパーw

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/02(土) 10:18:27 ID:zUFCoTfna.net
俺はもう老眼で濁点の区別がつかない

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 10:24:39.95 ID:wiswncyka.net
>>711
>だがなコイツはエンブレを使いつつブレーキを併用することを否定してんだよ

スプッッ Sddf-oBwKを拾ってみたけどよく分かんない

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 10:45:42.71 ID:0wW5oOwpd.net
>>713
紙岩石

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 10:51:48.76 ID:Ky7TT9p2d.net
>>716
うん、本人だけど
燃料カットを有効に使う為にはブレーキと併用って意味合いで書いたつもりだったが変に絡まれちまってな
状況次第のものの一つのやり方を答えると絡まれ、>573のようにきちんと状況次第と答えると絡まれる始末だ

で、只の淋しい奴と認定した

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:07:22.36 ID:zBwRR+hw0.net
同乗者に同情するとか上手い事言ってるけど
人乗せる事なんかほぼほぼない俺みたいなのもいる

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:12:41.75 ID:v08C2iX/0.net
>>716
俺もそこを引用しようとした
>コイツはエンブレを使いつつブレーキを併用することを否定
>>718
これ、全否定ってわけじゃないんだよね?部分否定なわけでしょ?
状況次第なわけだろうし、やり方は人それぞれ
厨とか言うと無駄に絡まれ易いんで注意

状況次第、人ぞれぞれ、これが受け入れられない人は
必然的にマウント取ろうとして無意味に押し付けて来る人なので議論は不毛になる
相手するかしないかは自由だけど以後は嘲るだけに留めた方がいい

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:15:37.44 ID:7T3k1/u8a.net
新品同様の助手席見ると切なくなるよな
あれなんで左右交換できないのかな

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:21:21.79 ID:pHaB0NN7a.net
>>718
変なのに絡まれた×
己の馬鹿さを露呈した○
間違えんなよクズ
後付けで情けない奴

>>489
>>492
これ見てブレーキでの調整を否定してると読めないかな?
そうでなければこのクズは何が言いたいんだ?
速度調整しないただのヘタクソで良いか?

>>712
ことの発端はアクセルで調整するのが普通って話から
上に書いたマヌケも含めやたら稚拙な理論で否定してきたのよ
好きにすりゃ良いのはその通りだよ
だかな燃費にも車にも同乗者にも悪影響でしかないことマヌケ面で普通だと擁護する連中が喚いてたんだよ

まぁ、反論できないから厨認定するアホと自演認定するボケナスが炙り出せたのは良かった

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:34:40.46 ID:wiswncyka.net
>>722
エンブレ走行とはアクセルもブレーキも触らないことだと思ってた>>486(自分だけど…)に対して
>>488>>492はエンブレの定義に特化した話をしただけで現実に何をどうするかの話ではないのでは?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 11:43:59.51 ID:PYwNJtI6a.net
そろそろエンブレから話題変えようぜ!例えばエンブレムの話なんてどうだ?MT関係無いけど

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 12:01:41.73 ID:pHaB0NN7a.net
>>723
いや、全く意味がわからん
エンブレの話をしていてアクセル踏んだら調整できるっていうレスのどこがエンブレに特化した話だ?
前提は下り坂だろ?その時の速度調整だよ

マジでわからんので詳しく言ってくれ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 12:22:20.10 ID:+7tBvaF/a.net
アクセル踏んでても場合によってはエンジンブレーキかかるよ
要は「クラッチ切った状態でアクセル踏んで空吹かししている回転数」よりも「駆動輪の回転数」の方が高ければエンジンブレーキがかかる
具体的にはブリッピング時に吹かすのが足りなかった場合とか、回転数が高い状態でわずかにアクセルを踏んで走っている場合とか

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 12:31:38.69 ID:55fgP1RR0.net
>>721
いっそ、助手席なんて無ければ良いのに。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 12:40:31.63 ID:yFvIJwaw0.net
まだやってんのか暇人だな

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 12:57:35.22 ID:v8r9eCPQM.net
こうなったらもう最後までエンブレ話で突っ走ろう

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 13:15:12.92 ID:Ky7TT9p2d.net
「変に絡まれた」を
自分で「変なのに絡まれた」に思い込み変換をしちゃっている辺り重症だね

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 14:48:34.43 ID:v08C2iX/0.net
>>722
全否定はしてないのでは?もう一方は状況次第と言ってるし部分否定であればやり方は人それぞれなんで
>だがな〜
それがいらない
燃費にも同乗者にも悪影響なのは別に違反じゃないからそれを押し付けるべきじゃない
「そういうヤツもいるのか、でも俺はそれはやらない」って主張だけでいい(ちなみに俺もまずやらない)
そこに落ちないから延々とこういう事になってる
もう一方にも言ったけどマヌケとかボケナスとか言うと無駄に絡まれ易いんで注意

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe6-xkZV):2022/07/02(土) 16:19:42 ID:v7/MeKmN0.net
バトー君は罵倒やめて部分否定と全否定の区別をつけて柔らかい思考を手に入れたら真人間になれるのにね

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 19:14:00.87 ID:zBwRR+hw0.net
今日も長い下り坂通ったけどやっぱ俺はアクセルで速度調整するのが好き
ちなみに頻繁に渋滞してる長い下り坂もあるけどそこでは2速でブレーキで速度調整するね
さすがにローだとエンブレが効きすぎる

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 19:17:52.13 ID:3HCjXVgt0.net
昨日は退勤ラッシュに巻き込まれて辛かったけど、エンブレを有効活用して事なきを得たな。
賢いエンブレの活用は燃費工場など様々なことに役に立つな。
とりあえず迷ったらエンブレだな。エンブレ使っとけば間違いない。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 19:20:03.26 ID:iKUpQLUwr.net
2速まで落とすのはとんでもない峠道の下りの酷道ぐらい
ディアブロやバイパーみたいな超ロングのMTに乗ってるのかな?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 19:24:28.81 ID:zBwRR+hw0.net
2速は「渋滞してる」下り坂の話ですよ
普通に流れてる場合は3or4速を使います

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/02(土) 19:25:57.16 ID:iKUpQLUwr.net
>>736
理解した

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200