2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part84

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 07:11:03.64 ID:nqVI3s0j0.net
前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658064046/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652748287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 07:11:58.05 ID:nqVI3s0j0.net
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 19:12:35.97 ID:4saBlbII0.net


4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 19:49:44.65 ID:+qCLBRMp0.net
全く売れなかった大不人気車一覧 平成車編 (未完編集中)

いすゞ 
PAネロ、ピアッツァ最終型
ジェミニ三代目、アスカ、ミュー(ウイザード含む)、ビークロス

ダイハツ 
パイザー アプローズ YRV、ココア、ストーリア、シャルマン
リーザスパイダー、コペン

スズキ 
ツイン x-90 カルタスクレセント、イグニス、バレーノ、スプラッシュ、キザシ、SX4(クロス含)、エリオ

マツダ 
クロノス、クレフ、AZ-1、AZ-3、ユーノスコスモ、レーザー、テルスター、ms6-8、エチュード、ランティス、ユーノスプレッソ、ペルソナ、センティア二代目、ミレーニア、キャロル、トリビュート、レビュー、フェスティバ二代目

ホンダ 
エデックス、エアウェイブ、ドマーニ、コンチェルト、クラリティ、インサイト、アヴァンシア、エレメント、エリシオン、アスコット、CR-X デルソル、ラファーガ

日産 
リベルタビラ ローレルスピリット ラングレー jフェリー,オーテックザガート、アリヤ、スカイラインワゴン、サニーRZ-1、ディーノ、ルネッサ

三菱 
プラウディア、ギャラン最終型2000年代からのミラージュザイビクス、ディアマンテ最終、ディアマンテワゴン、グランディス、シャリオ、エメロード、ディンゴ、チャレンジャー、エアトレック、エクリプス、エクリプスクロス、FTO、カリスマ、トライトン

スバル
 r1、r2 レオーネクーペ アルシオーネ ジャスティ ヴィヴィオクーペ

トヨタ
ウイル、アレックス、MIRAI、アベンシス、セプター、ヴェロッサ、ブレビス、イスト、ヴォルツ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 20:28:53.69 ID:q2N46Ycb0.net
>>4
この意味のないやつやめろよ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 21:20:01.72 ID:r8meFJSjd.net
腋毛おじさん深夜1時半に朝8時に元気だな

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/24(水) 22:04:07.29 ID:4saBlbII0.net
誰も居ない時にコソコソ書いているなら、ただのチキン野郎だ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 00:33:58.62 ID:b0yCIVeka.net
当時は全くのノーマークだったけど、セプターワゴンってカッコいいな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 21:11:23.33 ID:C14TRrNSa.net
不人気車でもないんだろうけど、レクサスESにAWDがあれば欲しい

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 21:50:36.85 ID:rcx6d6Ht0.net
>>9
俺はアスナ サンファイアにターボ4WDが付いたのが欲しかった。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 22:09:02.18 ID:C14TRrNSa.net
>>10
恥ずかしながら、初めて知ったよその車

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 22:14:56.49 ID:rcx6d6Ht0.net
>>11
そ、そう、それは良かった(後でぶっ飛ばされそう)

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 23:31:48.96 ID:zWhk9wBJ0.net
新型シエンタ
カッコいいと言うか可愛いと言うか日本人好みのデザインで売れると思う
但し
来年4月以降下級グレードの生産が始まり
タクシーや福祉会社での利用が増えると、個人客が離れていく予感がする

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/25(木) 23:38:40.48 ID:C14TRrNSa.net
今時タクシーや福祉車両に使われているのを気にする人いるの?
ノア・ヴォクシーやセレナの福祉車両なんか沢山あるし、旧型シエンタのタクシーも沢山とは言わないけどそれなりに見かけるし

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 00:19:53.10 ID:yyMgHRLC0.net
なんだかんだ言って、会社の車と同じ車は嫌。と言う層は少なからずいる

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 00:24:31.84 ID:EtXf8m/Ka.net
>>15
例えば?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 04:40:35.50 ID:ToslVGjid.net
君がいるだけで

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 06:05:42.64 ID:fXwE9sfF0.net
心がぁ 強くなれるぅことー

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 07:58:54.73 ID:DNT8oTmxa.net
今時社用車やハイヤー/タクシーにアルファードやヴェルファイアがあれだけ使われてるのに気にする層そこまでいないと思うが

そういや社長の趣味なのか買わされたのか知らんが近所の会社にエクリプスクロスを大量に社用車として使ってる変な会社があるな
毎日会社のロゴ入ったエクリプスクロスに営業マンが資料やら製品やら乗せて出発するの見てるけど違和感しかない

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 09:00:12.68 ID:oUnpGIrs0.net
>なんだかんだ言って、会社の車と同じ車は嫌。と言う層は少なからずいる

逃げ口上として便利な台詞だよね

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 13:33:01.05 ID:LZDVZ0ae0.net
スペーシアベース、すごくハイゼットキャディーみを感じるんだが売れるんか?
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 13:59:45.50 ID:qS1y9SiN0.net
>>20
昔、初めての愛車としてカローラバンを買った同期がいたな。
仕事で毎日乗るのになんで?!ってみんな驚いたが、逆に毎日乗ってて慣れてるから安全でいいんですと。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:05:51.78 ID:TIGtMQiaa.net
何故カスタムのフロントマスクなんだよ…

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:09:48.77 ID:qS1y9SiN0.net
>>21
ハイゼットキャディーよりN-VANの対抗馬でしょ。

2人乗りで後席なし、最大積載量150kgで「花屋さんとかに最適」というより他に使える業種もなく、車椅子の人を運ぶのに最適そうだがスロープつき福祉車両が無い。
レジャー用途なんて全く考えてないから純正アクセサリーパーツもほとんどない、「そもそも何で売ったのコレ?」ってハイゼットキャディーなんかと比べちゃダメだよ。

4ナンバー登録でもスペーシアベースは最初からレジャー用途向けだし、そのためのオプションやアクセサリーパーツも豊富だから、
軽キャンパーじゃ本格的すぎるし、シエンタやフリードの2列車じゃ大きすぎるって層にはウケるんじゃないかな。

ダイハツもようやくタントのファンクロスを出すけど、スペーシアギア対抗馬を今さらって感じで、スズキとホンダからの周回遅れがひどくなってきたね。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:17:24.17 ID:TIGtMQiaa.net
N-VANの対抗馬なわけ無いだろ…
ついでにプロドゥア・クリサの件はどうなった?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:21:14.10 ID:xMbTCYjAa.net
どう考えてもN-VANの対抗馬だろ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:40:37.72 ID:TIGtMQiaa.net
N-VANはあくまでアクティバンの後継モデルでエブリイバンやハイゼットカーゴがライバルだぞ、最大積載量だって350kgだ
レジャー用途も対応できるけど、あくまで荷物を多く積むのがメインの車

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 14:45:59.42 ID:yyMgHRLC0.net
>>25に続いて
若者20人にアンケートを取ったようだが
初代・2代目のハリアーが良い と言ったのは何人いたんだ?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa73-2njQ):[ここ壊れてます] .net
>>26
本日の正論君フォロワーに認定されました!おめでとうございます!w

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:03:51.07 ID:Nei3RPL50.net
n-vanは公式でキャンプやら釣りやらレジャー動画を上げてるな
これでレジャー向けじゃないなんてよく言えるな

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:05:28.12 ID:Nei3RPL50.net
車に詳しくない若者20人にどっかのバーでアンケートとったんだっけ?
あれは詳しくないやつが異様に詳しい不思議なアンケート結果だったな

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:06:14.01 ID:TIGtMQiaa.net
>>30
どこの誰が「N-VANはレジャー向けじゃない」って言いましたか?書き込みを引用しながらお答えください

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:07:16.38 ID:TIGtMQiaa.net
もうスレの質というか民度が滅茶苦茶低いな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:20:03.60 ID:Nei3RPL50.net
>>32
そうだね
でもあんたレジャーにも対応出来るけどそれはメインじゃないと言ってるようにも取れる書き込みしてるね
だから、レジャー向けの車だと書き込みした
わかった?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:22:22.01 ID:Nei3RPL50.net
>>27
あ、引用してって言われてたな
“レジャー用途も対応できるけど、あくまで荷物を多く積むのがメインの車”
ここ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:32:46.45 ID:TIGtMQiaa.net
>>34
じゃあお前が俺の書き込みもよく見ないで俺を嘘つき呼ばわりしたってだけか

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:33:43.55 ID:TIGtMQiaa.net
>>35
よくもまあ書き込めたな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:34:41.09 ID:TIGtMQiaa.net
ID:Nei3RPL50
↑相変わらず現れる正論君フォロワー

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:36:53.88 ID:TIGtMQiaa.net
30 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-cac/) sage 2022/08/26(金) 19:03:51.07 ID:Nei3RPL50
n-vanは公式でキャンプやら釣りやらレジャー動画を上げてるな
これでレジャー向けじゃないなんてよく言えるな

34 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-cac/) sage 2022/08/26(金) 19:20:03.60 ID:Nei3RPL50
>>32
そうだね
でもあんたレジャーにも対応出来るけどそれはメインじゃないと言ってるようにも取れる書き込みしてるね
だから、レジャー向けの車だと書き込みした
わかった?

↑コイツどうやって自分の滅茶苦茶な書き込みに折り合いつけているんだろう?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 19:36:54.34 ID:EG+DDMfQM.net
もうさあ、自分が乗ってきた中で一番の不人気車を熱く語るスレで良くない?

このスレの民なら一人ぐらいX90を乗ってた人いそう。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 20:02:07.54 ID:yyMgHRLC0.net
レックスコンビ 550ccの4ナンバー

人気は無かったが、あの当時ボタン一つでFF/4WDい変換できる稀有な車だった
他社だとハブ?を閉めるとか面倒くさかった覚えがある

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 22:37:41.77 ID:a92k5vp+0.net
X90運転したことならあるわ。
持っていた車で一番不人気だろう車はプジョー205(いまだ現役)だけど、全世界では500万台以上売れとるわな。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/26(金) 23:11:08.57 ID:fXwE9sfF0.net
俺が乗ってた彼女の車が不人気車の二代目プレセアだったな。
乗ってみたい不人気車の輸入車はオペルマンタでした。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 13:24:31.86 ID:J+uZmUen0.net
>>42
プジョー205は日本でFFの2BOXハッチバック車が大ヒットした時代の車だから、積極的に売れば人気車になったんだろうけどね。
初期のゴルフIが日本でウケなかったから消極的だったのかな。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 13:27:23.54 ID:J+uZmUen0.net
>>40
実際に運転までした中で一番の不人気はNXクーペかな…なんというか、普通にサニーだったが。
あと、不人気だったかどうか当時の事までは知らんが、ダイハツのコンソルテクーペも乗った事ある。これも普通にパブリカスターレットだったが。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 13:35:28.01 ID:FEYGVJosa.net
205というか、フランス車をあまり見ない時代だった
リベルタビラのセダンを運転したことがある
何の面白みもないけど、四隅が把握できて角ばっていて、とにかく運転しやすかった

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 13:54:42.76 ID:J+uZmUen0.net
フランス車をよく見るようになったのは、オートザムでシトロエン扱うようになったあたりかな…いや、今でもよく見るわけじゃないが。

不人気車の運転といえばスプリンターマリノもあった。これも普通に4ドアでボディ剛性不足のレビン/トレノって感じ。
ボディ剛性不足の不人気車といえばアルテッツァRS200も試乗会で乗ったらフロアがシナシナで、これ絶対フロア剛性上げる後付パーツ出ると思ったら案の定。
でも、ゴルフIIとかプジョー306乗った後だと、当時の国産車はどれも似たようなもんに感じたが(特にゴルフIIは戦車かよってくらいボディがガチガチ)。

1990年代までの安い国産車は、国内の道路事情が悪くて足回りだけじゃなくボディ全体で衝撃を受け止めるような、1950年代以来の作り方を引きずってた気がする。
仮にも海外じゃレクサスISであるアルテッツァがそれはどうなんだ?って思ったが。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 14:10:36.62 ID:FEYGVJosa.net
90年代初頭まで、ただのセダンをベースに造ったピラーレスハードトップなんてものが出回っていた国だし

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 14:11:29.04 ID:FEYGVJosa.net
アルテッツァは2JZ-GEを積んでくれたらな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 20:03:35.65 ID:I9oQBP1Ga.net
>>49
ジータにあるやん

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 20:46:57.17 ID:J+uZmUen0.net
>>50
海外だとセダンにも2JZ-GE積んだIS300(初代)があったんだよ。
アルテッツァAS200の評価は割と良かったから、直6の上等なアルテッツァ上級版があればって気持ちはわからんでもない。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 20:53:08.89 ID:T+eOVDYqa.net
上質だけど馬力やトルクが今一つなAS、スペックはまあまあだけどそれだけのRS

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 21:00:32.01 ID:J+uZmUen0.net
アルテッツァRS200は、ネッツカップのワンメークレース用って役割もあったけどね。
しかしプログレ(トヨペット店)やブレビス(トヨタ店)と違ってネッツ店の車だから、2JZ-GEを積むAS300を出したって文句は無さそうなもんだが。
アリストとも競合しないし、チェイサーの廃止と入れ替えにAS300を出せば、少しは評価上がったんだろうな。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 21:04:45.72 ID:8w0aqkXia.net
トヨタは若者向けとガキっぽさを混同している節がある
例外は初代bBぐらいかな

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 21:39:08.76 ID:J+uZmUen0.net
軽自動車をほとんど作った事がなく、コンパクトカー作りも得意じゃないからな。
質素とチープの違い、清楚と素っ気無さの違いもそうだし、勢いに乗ったデコレーションケーキ以外でいい車って、ハイエースと初代LS(セルシオ)くらいかもな。
だから時々、本質をついた車が出てくるとアッサリ負けたりもする。

昔の赤いFFファミリアとか、最近だとノートe-POWERとか、トヨタブランドで単体じゃ一番売れてるルーミーも、一番売れてるSUVのライズもトヨタじゃなくダイハツだし。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 21:54:10.31 ID:T+eOVDYqa.net
トヨタは基本的にはカローラやコロナ辺りを造るときはミニクラウン、ミニセルシオみたいなものを目指す節があった
それはそれで良いんだけどさ、コンパクトカーならではの潔さみたいなものはトヨタよりも他社が得意

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 23:12:51.79 ID:GKds9/d80.net
ホンダのタイプR、三菱のエボリューション、スバルのWRX、マツダのRX-7、いすゞのイルムシャーRとかダイハツのクロス4、日産のGT-Rとか共通して、車のバランスを意識し一グラムでも軽くなるように設計されたが、対ホンダ用のトイチGTアペックスやアルテッツァは、軽量化を余りせず、サス固めてちよっと良いエンジン載せましたって感じだった。
その為、重心が高く運動性能は低くかった。当時、それを指摘した人は、トヨタアンチとか言われたが、今、同じ事をモリゾーが言ってる。レースのノウハウが全く市販車に反映されなくてガッカリしたみたいな事も言ってた。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 23:31:35.41 ID:wCqLP+fy0.net
プジョー205はそこそこ売れていた気がする

JC同士の「205って良いよね」「欲しいね」と言う会話を聞いて
「この子達分かっているじゃないか」と気分を良くしたら、実はドコモ携帯の話だった

そんな記事が車雑誌の読者投稿欄に何度か乗っていた覚えがある

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 23:32:04.91 ID:J+uZmUen0.net
>>57
あー…ダイハツのX4は違うぞ?
アレ単に規則上交換できないクロスミッションを標準で組んだ4WD車で(だからクロス4…ミラにはFFのX2もあった)、車両価格を安くするために廉価グレードをベースにしてるだけだから。
それ以外は特に軽量化設計とか一切しとらんし、バランスは交換できるパーツで整えりゃいいから足回りもタイヤも適当。さすがにエンジンは手が入ってるけど。
スズキ(アルトワークスR)やスバル(ヴィヴィオRX-RA)でも同様に作ってる。

グループAやグループBのホモロゲ車と同じで、競技ベース車はノーマルで過剰評価しちゃダメだよ。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/27(土) 23:42:19.80 ID:J+uZmUen0.net
>>57
あと、レビトレのGT-APEXはAE101に限らんけど豪華装備の上級グレードで、競技ベース的なのはGTがあるでしょ。
そもそも当時はナンバーつきレース車の時代じゃないし、公道走行不可の簡素なレースベース車はTRDで売ってたよ(他にスターレットもあったな)。

当時のトヨタの場合、市販車へのレースイメージ投影は過剰品質だと嫌がった事情があったのかもね。
やりすぎるとベース車が相対的にイメージダウンして売れなくなるのはホンダ、三菱、日産が証明したし、日産もGT-Rはさておき、パルサーセリエ/ルキノハッチVZ-R N1ではベース車に徹したし。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 00:19:20.78 ID:ye82BsiF0.net
ワッチョイ 4d20-sp3R は今週の正論君かな?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 04:47:05.06 ID:CTbboCTFa.net
3S-GEはあまり良いところ無かった
4S-FEみたいな大人しいハイメカツインカムの方が品のあるエンジンサウンドで良かった

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 08:18:29.43 ID:3LATJQ7A0.net
>>60
X4は、内外装の余分な物を取っ払ってるだけで無く強化ミッションとか色んな所が専用設計のパーツが付いてるよ。
エンジン、ミッション、ステアリングギア、サスペンション(後期型はストーリアと共用)、ブッシュ類等、元のストーリアとは別パーツのX4専用に開発された部品。ボディも少し手が入ってるんだ。そして、今、この純正部品が無くなりつつありオリジナルはもう貴重になりかけてるよ。

公道走行不可能なコンプリートカーなんて論外でしょ。他社のピュアスポーツは、公道走行可能にして耐久性を持たせつつ軽量化する事に腐心してたんだから。
TRDカローラの10台しか売れなかった車は知ってる。がもうテンロクでも何でも無いのと、同排気量のタイプRより速くも無く華々しい活躍したとは聞いて無いな。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 21:26:44.14 ID:JceppcU20.net
>>63
強化ミッションでなく、強化サスペンションとか強化クラッチと言いたいんだと思うが、そりゃX4専用パーツはついてるよ。
だけど本当に別物なのはエンジンくらいで、ミッションはギア比が4速までクロスしてるだけで、基本的には2代目シャレード以来、現在もコペンに使ってるのと同じ。
(だから壊れるので有名だし、ブーンX4もギア比が違うだけで同様だから、あの程度のスペックになった)

で、ボディは特に何も手が入ってない。ただのストーリアCLかビジネス仕様のセレクトがベース。
「一般人は注文できないけど品番だけは存在する純正部品」で組まれたX4は実在するが、一般人がオーダーしてもその仕様ではない。
(まだ最低重量の規定が無かったダートトライアルA車両の時代なんか、会場で計測したら普通の軽量化じゃありえない車重600kg台の個体がいたなんて逸話もあり)

ステアリングギアなんて専用だったかな?パワステの有無でギアレシオは違うけど、パワステレス仕様があるってのを拡大解釈してるのでは。
(ちなみにリアブレーキシューの面積もABSつきストーリアとは違うが、ABS無しとは同じ)

あと、強化サスペンションってのもぶっちゃけ何を強化したのか謎だし、ブッシュ類も特別なものは無い。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 21:33:37.58 ID:JceppcU20.net
>>63
あと、「公道走行不可なコンプリートカー」の話なぞしとらん。
トヨタはレース専用で公道走るための登録ができない車両をTRDを通して売り、タイプR的な車はTRDスポーツMTと、なるべくトヨタ本体扱いじゃなくしてたってだけの話。

ホンダのタイプRはそりゃいいさ。最高だよ。あれでノーマルとか信じがたいくらい、何もかもが素晴らしい。
だが、それをイメージリーダーとしてベース車の販売に結びつけるような企業戦略無しに売ったもんだから、その後が大変になった。
それはスカイラインGT-Rもランエボも同じ。

ちゃんと企業戦略に結びつけ、安全装備と組み合わせたプレミアム性で量販車の拡販に成功したのはスバルだけだね。
日産もルノー傘下入り後は反省してGT-Rを独立させたが、後の祭りだった。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 21:42:26.15 ID:JceppcU20.net
>>63
そういや三菱はS-AWCやAYCをランエボ由来の技術として宣伝してるけど、搭載車種がエクリプスクロスとかSUVだからな…
それでランエボ由来って言われてもユーザーはどこまで納得するんだろうか。

ホンダがシビックタイプRを、日産がGT-Rを継続してるのと比較して、三菱はちと寂しい…台湾製グランドランサーでエボ作るとか、夢の続きを見たいものよ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 22:23:18.10 ID:znPV+1nNa.net
まあ、インプレッサはラリーのイメージなんか全然活かせなかったけどね

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 23:16:05.59 ID:znPV+1nNa.net
ぶっちゃけハイパフォーマンスカーって存在自体がカルト的だから、これを活かしてメーカーとして商売するって難しいよね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 23:21:53.59 ID:3LATJQ7A0.net
>>67
バカ言うな!
スバリストを多数輩出させたのは、ラリーでの活躍があったからだ。
特に初代インプレッサ22BのSTI仕様なんか3000万円の値が付く程に急騰してる位に大人気モデル。
今でもインプの限定車は、即完売する程の大人気!

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 23:26:19.53 ID:znPV+1nNa.net
>>69
ちゃんと書き込みを読もうね
じゃあSTiでもWRXでもない1500ccのインプレッサは売れましたか?
レガシィオーナーはラリーの活躍を見て買った人が大半ですか?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 23:30:00.49 ID:znPV+1nNa.net
>>69
君が書き込んでいるのはインプレッサでも特殊なSTiだの22Bだのが売れたってことだろうけどね、その特殊なモデルだけが売れても意味がないってことなんだよ?分かるかな?
今のスバルは市販車を売るにあたってラリーのイメージを押し出しているかな?違うでしょ?むしろ捨てた、これが全てだよ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/28(日) 23:37:56.27 ID:znPV+1nNa.net
正直、所謂スバリストの中でもインプレッサWRX STiオーナーとレガシィオーナーじゃだいぶ毛色が違う気がする

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 00:11:47.30 ID:TyTCX+Zx0.net
>>72 当時 インプは20代 レガシィは30代 が主要顧客と言われていたね

>>67 まあ、インプレッサはラリーのイメージなんか全然活かせなかったけどね
1500ccのノーマルモデルの事を言っていないの
1500ccのインプレッサは売れましたか?
レガシィのレの字も言っていないのに
レガシィオーナーはラリーの活躍を見て買った人が大半ですか?

どう読んでも>>69氏の言っている方が正しいぞ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 00:27:22.03 ID:cBif4iNsa.net
>>73
スレの流れくらい把握してから書き込んでね

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 00:27:23.67 ID:TyTCX+Zx0.net
下段分かりづらいな 失礼

>>67 まあ、インプレッサはラリーのイメージなんか全然活かせなかったけどね
この文章だけで
1500ccのインプレッサは売れていない。 と読み取るのは難しいぞ
レガシィのレの字も言っていないのに
レガシィオーナーはラリーの活躍を見て買った人が大半ですか?
と聞くのもおかしいぞ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 00:31:14.02 ID:cBif4iNsa.net
>>73
あくまでスポーツモデルを活かして量販車、ひいてはメーカー全体の販促になっているかどうかって話をしているの
だからスポーツモデルだけの話をしていないのに>>69が22Bがどうのこうの言い出すのが本来お門違いだし、それに乗っかったお前が
>1500ccのノーマルモデルの事を言っていないの
>レガシィのレの字も言っていないのに
とか言い出すのは間抜けなの、俺が言い出したことだから
お前は何を得意気になってるの?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 00:32:40.88 ID:cBif4iNsa.net
>まあ、インプレッサはラリーのイメージなんか全然活かせなかったけどね
>この文章だけで1500ccのインプレッサは売れていない。と読み取るのは難しいぞ

お前このスレに初めて来たのか?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 06:44:22.00 ID:8Cqxc6D20.net
1.5Lのインプもそれなりに売れたよね
普通におっちゃんやおばさんが乗ってたわ
むしろ今より街で見かけたわ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 08:27:13.63 ID:rk7/VM8jd.net
>>76
超絶見苦しいwww

スバルはラリーで世界的に知名度が上がってメーカー自体の売り上げが伸び倒産寸前だった所からV字回復したんだよ。加えてブランドの価値が一気に上がった。実際に車の出来も良かった。
トヨタの社長が自社の車じゃなくインプレッサでラリーの練習する位に出来が良かった。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 08:40:20.72 ID:rk7/VM8jd.net
>>64
ミッションがコペンって記事を俺も見た様な気がするけど、その記事間違ってるよ。当時、X4は強化クラッチではなく、強化ミッションって言われた。

https://playdrive.jp/news/15520

http://storia-x4.com/X4rist-parts1.htm

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 10:30:48.68 ID:5NbGTUnOa.net
インプレッサの台数は地域差ありすぎる
雪国と非降雪地域では全然違うだろ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 12:31:43.55 ID://rk6HS1a.net
>>79
スバリストの頭の中ってこうなっているのか、としか言い様がない
インプレッサが大して売れなかった理由からは目を背け続ける

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 12:33:48.14 ID://rk6HS1a.net
>>78
嘘つき

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:06:45.31 ID:LEAisLDW0.net
>>80
思い込み激しい上に、貼ってきたリンクの内容も全く理解してなくて、いちいち指摘するのメンドクサイな…w

そこで、純正メタルクラッチをやめた1999年時点のカタログ裏面を貼ってあげよう。
https://i.imgur.com/HxUl76C.jpg

「強化ミッション」でなく、「強化クラッチ」って書いてあるでしょ?
まあ純正の圧着力少し上げた程度だからすぐ滑るけど。強化サスペンションもまたしかりで、ガチで走るとショックがすぐ抜ける(特にリアは加速に耐えられずスコスコ)。

で、ミッションについては1速はシャレード・デ・トマソ(4代目ベース)と、5速はシャレードや現在のコペンまでの新規格軽自動車と、ファイナル(最終減速比)は現行コペンとギア比が同じだから見てみ?
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/CHARADE_DeTOMASO/5002458/
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/COPEN/10135900/

2代目シャレード以来使ってる5速ミッションの2-4速ギア比をクロスレシオ化し、高回転高出力化に備えてミッションケースにリブ補強したのがストーリアX4のミッション。
だいたい「強化ミッション」って何を強化したのかすら知らんでしょ。
リブ補強と各ギアの補強、特に3速とファイナルギアの加工が施されたもんだけど、ベースになってるミッションはシャレードと新規格軽自動車そのもの。

ダイハツのトランスミッションは子会社の明石機械工業で開発・生産してて、画期的なMTとか開発した事もあるけど実用車向けに量産しなかったんで、
ず~っとMTは同じのを改良しながら使ってる(どこのメーカーでもある話で、別に珍しくはない)。
https://akasi-kk.co.jp/product/autoparts/

そりゃクロスミッション化にあたり、専用部品とか出てくるのは当たり前だよ。
ついでに、プロドライブのページに書いてあるストーリアX4用の「フォーク」ってのはシフトフォークの事だが、こいつは新規格軽自動車と、それをベースにしたコンパクトカーへ転用するにあたって
アルミ製となったんだが、ストーリアX4にゃ強度不足だったからシャレード用部品の鉄製フォークの流用が定番だった(後にストーリア用も設計変更が入ってる)。

そのへんのインターネットで手間ヒマかけずにチャチャっと調べた思い込みで、妙なフェイクを拡散しちゃダメよ。
こっちは裏取りしてるから自信持って断言できるけど、アナタの場合そういうのが無いから、「~気がする」とか「~って言われた」でしょ。

落差が激しすぎて、ちょっと厳しい事も書いたけど、ホントにこういう車好きなら深掘りしてみるともっと面白いから、自分でも努力してごらん?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:11:28.79 ID:LEAisLDW0.net
>>80
あ。
「ダイハツはず~っと同じミッションを」なんて書いたけど、旧規格軽自動車用は構造からして別ね。
そこまで書くと本題から外れ過ぎるから省くけど。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:32:09.79 ID:LEAisLDW0.net
>>67
スバルがレオーネ末期のドン底から立ち上がる経緯って、ザックリ整理すれば以下。

1989年、初代レガシィRSで当時の10万km世界速度記録を樹立(高品質・高性能の証明)
 ↓
初代レガシィツーリングワゴンで、バン仕様がないプレミアムスポーツワゴンとしての立場を確立し、ワゴンブームを起こす。
 ↓
1995年、従来の主力マシン(ランチア・デルタとトヨタ・セリカGT-FOUR)離脱と、ライバルの熟成未了(ランエボ)の間隙をつき、1995年にWRC総合優勝ダブルタイトル(メーカー&ドライバー)
 ↓
この頃から「ラリーでも勝利した低重心で左右対称バランスの水平対向エンジン+熟成された4WD技術」をアピール、後にスバル最大の特徴「シンメトリカルAWD」として宣伝。
 ↓
このイメージでレガシィB4/ワゴンもインプレッサもフォレスターもヒット、インプレッサ1500は初代でWRXルックなワゴンのC'zスポルトが売れた。
 ↓
その後ランカスター(アウトバック)にステレオカメラ式センサーによる安全運転支援システムADAが登場、現在の「アイサイト」へ発展
 ↓
さらにインプレッサへ衝突時歩行者保護用ボンネットエアバッグをボルボに次いで採用
 ↓
シンメトリカルAWDによる高い走行性能、衝突安全、予防安全技術と三拍子揃ったプレミアムカーとして、根強い固定客を得て今に至る。

初代レガシィのインパクトあるデビューと、ラリーイメージでの定評から始まり、それを崩さぬままうまく積み上げたって感じ。
ワゴンブームにせよ、WRCにせよ、時代の波に乗っかる運の良さも凄まじいが。

まあシンメトリカルAWDは諸刃の剣で環境性能への適応が厳しいから、4WD技術を手土産にトヨタ傘下で生き残れるかどうかって瀬戸際だけどね、実は。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:35:42.13 ID:rjJJR9n8a.net
>>86
だから、当時はメーカーとして四駆システムとラリーでの活躍を絡めて売り出したのかも知れないけど、当時実際にインプレッサやレガシィ買った人たちは何を理由に買ったのかって話だぞ?
そしてインプレッサの非WRX版、非STi版とも言える1500cc版や2000ccNA版が本当に売れたのか、売れたとしてもユーザーはラリーのイメージを決め手にしたのか分からないよね?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:37:29.03 ID:rjJJR9n8a.net
レガシィなんて、ラリー抜きに単に四駆だから買ったとか、速そうだから買ったとか、見た目が気に入って買ったみたいな人が多いよね、もっと言うとレグナムやステージア辺りと比較して買ったとか

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 14:39:15.02 ID:rjJJR9n8a.net
そして結局今のスバルは、こういう書き込みをしてしまうようなヤツが嫌で切り捨てたんだろ?↓
79 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-viH3) sage 2022/08/29(月) 08:27:13.63 ID:rk7/VM8jd
>>76
超絶見苦しいwww

スバルはラリーで世界的に知名度が上がってメーカー自体の売り上げが伸び倒産寸前だった所からV字回復したんだよ。加えてブランドの価値が一気に上がった。実際に車の出来も良かった。
トヨタの社長が自社の車じゃなくインプレッサでラリーの練習する位に出来が良かった。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:00:49.34 ID:LEAisLDW0.net
>>87
そりゃそーだ<何を決め手にしたのか
というより、「当時」というのが1990年代を指すならワゴンブームで一番ネームバリュー高かったからでそ。
特にインプレッサの売れ筋はWRX以外だとC'zスポルトってのは当時実際に自動車誌で言われてた話だし、レガシィなんか3代目でB4出るまで4ドア自体売れとらん。

「ラリーから積み上げた実績を崩さず壊さず、他の付加価値をつけるのに成功したのがスバル」って話だから、ラリーにばかりこだわると本質が逆に見えなくなるんでないかい?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:03:44.65 ID:rjJJR9n8a.net
>>90
ラリーに拘ってるのは俺じゃないよ、どこを見ているんだ?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:03:57.05 ID:LEAisLDW0.net
>>89
そういうのが嫌で高性能車を切り捨てたんじゃなく、単に水平対向エンジンとシンメトリカルAWDによる高性能車の環境性能が劣悪過ぎて、
CAFE(メーカー別平均燃費基準)に通らないから。

電費性能に優れたEV、超低燃費のHVをバンバン量販してるメーカーじゃないと高性能車を売れない時代になったんだが、今のスバルにはその資格が無い。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:05:05.84 ID:rjJJR9n8a.net
>>90
>特にインプレッサの売れ筋はWRX以外だとC'zスポルトってのは当時実際に自動車誌で言われてた話だし、

そりゃそうだろ、当時のインプレッサなんてグレードが3つか4つぐらいしか無いんだから

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:05:52.17 ID:rjJJR9n8a.net
>>92
違うよ、オタクが乗る車ってイメージを払拭したかったからだよ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:06:22.43 ID:rjJJR9n8a.net
CAFE云々って最近の話を持ち出すなよ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:07:10.05 ID:LEAisLDW0.net
>>91
そりゃスマンな。
ラリーかどうかわからないだろう、本当の理由はなんだ?って疑問だよね。
1990年代なら純粋にワゴンブームでスバル大勝利だ。

ただそれは日本だけなんで、世界的にはどうなんだって言われるとラリーイメージはヨーロッパ限定だね。WRCとF1が拡販につながる土地柄。
だから北米ではバハとかアウトバックも作る必要があった。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:10:20.91 ID:LEAisLDW0.net
>>93
さすがにそれは言い過ぎw
1.5/1.6/1.8/2.0/2.0ターボって、エンジンだけでもこんだけ種類あったんだから。

そっから1.5と2.0、2.0ターボへ集約されていくんだけど、1.6自然吸気のインプレッサCFも結構いい走りしたんだよな…(不人気で中古車激安だったから、一時乗ってた)

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:11:54.05 ID:LEAisLDW0.net
>>95
CAFEって最近の話でも何でもないぞ?アナタが知らんだけで。
だから知ってた人はWRX STIに次期型があるのか怪しいと思ってたし、WRX S4がああなっても驚かない。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:14:28.41 ID:rjJJR9n8a.net
>>97
それは92年~00年のトータルで見るからバリエーションが多く見えるけど、内訳を見ると1.8から2.0に以降したり、1.6は途中で廃止されたりしているから

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:17:45.29 ID:rjJJR9n8a.net
>>98
いつからかな?10年以上前から?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:34:04.81 ID:LEAisLDW0.net
>>100
ザックリ簡単な経緯を見たいならここ参照。10年どこでなかったり。
https://ja.wikipedia.org/wiki/CAFE

しかもその間にも(世界一環境性能に厳しく、世界の基準とも言える)カリフォルニア州がもっと厳しくしてみたり、あきらめてみたりを繰り返してるんで、
とりあえず自動車メーカー側としちゃ、頑張ってちょっと上回る程度で済まないレベルでの開発を強いられてる。
最近じゃそこにEUがEV推進してみたり、ちょっと怪しくなってみたいが加わり、実は結構大混乱。

スバルが日産→GM→トヨタって親玉を切り替えつつ存続の道を模索してるのも、自力じゃ厳しくなる一方のCAFE突破して自動車メーカーであり続けるのが甚だしく困難だから。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 15:38:19.19 ID:rjJJR9n8a.net
>>101
いや、経緯見せられてもスバルが本当にCAFE規制とやらをクリアするためにそうしたのかどうかは分からないよね
現にWRX S4みたいなハイパフォーマンスカーは一応あるし
俺が言っているのは売り方の問題なんだよ
プロドゥア・クリサの件とハリアーのアンケートの件を忘れたのか?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
雪国は別として、WRXでもなければHX20Sでもない初代インプレッサスポーツワゴンを買うぐらいならカローラツーリングワゴンやスプリンターカリブを買う方が良くないか?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d20-sp3R):[ここ壊れてます] .net
>>102
忘れるも何も相手しとらん。

つか、納得しないならそれはそれで構わん。後は何でもかんでも他人が答えを用意すると思わず、自分で考えてくれ。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d20-sp3R):[ここ壊れてます] .net
>>103
名を捨てて実を取るタイプの人ならそうかもしれないが、当時インプレッサスポーツワゴンC'zスポルトIIを買った俺の後輩に言わせると…
「だってインプレッサの方がカッケーじゃないですか」
だった。

ちなみに64馬力DOHCターボと間違えて61SOHCターボのアルトワークスieターボを買った人w
カタチとかブランドが大事な人にとってはインプレッサって時代だったんだね。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>104
誰も頼んでないのにズレた答えを勝手に用意してきて有難がれってどんだけ横柄なんだ?そんなんだから正論君、正論君って馬鹿にされるんだぞ
あと、いい加減プロドゥア・クリサの件は間違いだって認めろよ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 16:06:33.75 ID:nh4+ViOja.net
というか、遂に正論君がプロドゥア・クリサとハリアーのアンケートの件について言及したぞwwwwww

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 18:51:42.30 ID:TyTCX+Zx0.net
C'zスポルト だったか覚えていないが
初代インプワゴンのノーマルエンジンモデル。これは女性層に売れていたんだよね
曰く
小さい車は嫌、でも大きい車は運転できない
派手な車は嫌、でも女の子ルックの可愛らしいモデルはもっと嫌。
高額な車は買えないけど、安っぽい車は嫌

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 19:31:07.13 ID:fOHYaj3dM.net
初代インプは普通にファミリーカーだったよな
変態向けはカサブランカ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 20:13:34.87 ID:LEAisLDW0.net
1.5~1.6Lあたりの初代インプレッサはファミリーカーとしても普通にいい車だし、同排気量比ではカローラより安くて燃費もそう悪くなかったんだけどな…
車に全く詳しくないオフクロが、「こんなに運転しやすくて快適な車は(B110セダンの)サニー以来だわ」って大絶賛してたもの。

ただ、あの頃って自動車税は変わらないけどベーシックなファミリーカーとして1.5Lは贅沢、1.3Lで十分みたいな風潮があって、カローラやサニーみたく
1.3Lの廉価版が無かったのは厳しかったかもね。
2代目ジャスティをお蔵入りにしたあたりで、ユーザー層の絞り込みを始めてたんだろうけど。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-p8/s):[ここ壊れてます] .net
レガシィ ほど売れなかったから製造ラインが2直交代だったのが1直になった

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/29(月) 22:30:02.45 ID:Dbhg/NQj0.net
>>84
>>59で「標準で組んだミッション組んだ」とか「強化クラッチの間違いだ」とか言ってたのが今や強化ハウジングの説明迄出来る事に(感涙)
ハウジングやギヤが強化され、それを強化と言わず何て言うんだ?とか言われたらトヨタ流に改善って答えるのよ。
リンク載せて上げて本当に良かった。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 08:54:49.06 ID:cgHuFHAo0.net
>>112
純正品を強化したんじゃなく、モノ自体が違うんだから強化ミッションって言われてもねぇ…>>84にも書いた通り、むしろ弱くなった部分(シフトフォーク)もあるわけで。
で、ストーリアX4のミッションは初期状態だと全くの強度不足で強化ミッションでも何でもなく、「強度不足で壊れる部分を強化する」っていう場当たり的対策に終始した。
最初から明確に補強入れたのはミッションケースだ(ハウジングじゃない…)。

レリーズベアリングなんかは終始純正で強化される事はなく、D-SPORTの強化レリーズベアリングが頼みの綱だったくらい。
そもそもメーカーも誰も「強化ミッション」なんて言ってないのに、言い張る理由がわからんね。

トヨタの「カイゼン」も意味間違えてるし、お話にならん。
「専用部品も含め、現在供給してない部品の再供給を始めましたよ」ってだけなリンクの内容を理解してないのも、ホント困る。
だいたいアンタ、リンク貼ったページだけ見て、そのページが含まれるサイトを全く読んでないだろ…読んでたらその書き込みはありえない。

他の車種でもこういうのから拡大解釈して、デタラメなフェイク伝説が拡散していったんだろうな…って過程を、今まさに目の当たりにしてるって意味では勉強になるわ。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 09:05:12.78 ID:cgHuFHAo0.net
>>112
ちなみに「モノ自体が違う」ってのはギア比の異なるクロスレシオギアの話ね。

つか、根本的にデタラメを信じ込んでるから、何を説明してもデタラメに合わせた解釈しかできないんじゃ説明する意味も無い。
あとは勝手に喜んで幸せになっててくれ。
俺は知らんし、もう相手もせん。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 09:58:04.47 ID:cgHuFHAo0.net
なんか思い込み激しい宗教みたいな人に本当の事教えても無意味とわかったから、今後このテの思い込みは全部無視するわ。
無駄な努力で長文スマンかったな。

不人気車の話にだけ今まで通り加わるから、スレタイ通りの話に戻そう。
(疲れたから、俺から不人気車の話振るのは一休みしてからにする)

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 11:26:34.20 ID:7CH3MdRFa.net
散々言いたい事言って、元に戻そうって
どっちもどっちだわな
最後に言った人が勝ちなんだろうな
この手の輩って

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 13:20:26.43 ID:9pdasmVk0.net
>>110
そんな風潮あった?晩年ファミリアのクレールみたいな安さだけが売りのグレードはともかく、サニーカローラは1500未満のグレードの方が割高感あったし、あんまり見たことない。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>117
そんな風潮は無いよ
正論君は勝手にそういうのを作り出してしまう人だから

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>なんか思い込み激しい宗教みたいな人に本当の事教えても無意味とわかったから、今後このテの思い込みは全部無視するわ。

これギャグで言ってるの?これお前のことだろwwwwww

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d20-sp3R):[ここ壊れてます] .net
>>116
最後はどっちかが大人にならなきゃいけないから、まあそう言われるのはしゃーない。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d20-sp3R):[ここ壊れてます] .net
>>117
これは廉価グレード全般に言える事なんだけど、「廉価グレード=安いから買ってもらえてよく見かける車」ではないんだよね。
むしろ一番売れるのは廉価グレードより1コ上で、「一番安くないけど装備は充実してるしお得感がある」って事になる。

だからメーカー側も意図的に誰も買わないような廉価グレード設定する場合もある。
(近年の例だと、2016年11月の発売当初は20万円近く安い代わりにエアコンレスだったノートe-POWER Sとか…すぐエアコンつけて値上げしたけど)

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>120
大人?平気で嘘つくヤツがよくもまあ言えたもんだ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>121
お前さ、それを言う相手は>>117じゃないだろ?>>110の自分自身に言わないといけないんだぞ?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 18:24:27.88 ID:gRHI4Y4X0.net
>デタラメなフェイク伝説が拡散していったんだろうな…って過程を

で、初代・2代目のハリアーが良い。と言った若者は
20人中何人いたの?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 18:30:20.50 ID:gRHI4Y4X0.net
>>117 
>ベーシックなファミリーカーとして1.5Lは贅沢、1.3Lで十分みたいな風潮があって

他の人も言っているが、こう言う風潮は無いからね
すべては正論君の捏造だ
そもそも90年代だとカローラ、サニー、インプはファミリーカーではない

ファミリーカー お父さんが奥さんと子供二人を乗せて運転するような車 (子供は18歳未満)

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 18:34:24.89 ID:cgHuFHAo0.net
>>124
5~6人ってとこだね。他にプラドとヴェゼル(当時は初代)が1人ずつ。
残りはそもそも車に興味が無く、具体的な車名が出てこなくて「何でもいいよ」ってよくある類。
(そういう風に普通に質問してくれれば、普通に答えるぞ。当たり前だが。)

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 18:41:38.12 ID:cgHuFHAo0.net
>>124
ちなみにヴェゼルと回答した奴については、同じカウンターで飲んでた女の子(20代前半)がヴェゼルに乗ってたから、それに合わせた可能性もある。
その逆で、「ヴェゼルは彼女が乗ってるから、それより大きくて車格が上で、中古で安く買える昔のハリアーがいい」って奴もいた。

今みたいに中古車価格が高騰する直前の話だったから、なるべく安くて大きくて名前が出てくる高級SUVってなると、ムラーノやCX-7じゃなく昔のハリアー一択になるのはそう不自然でもあるまい。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:05:07.10 ID:j2Bt0vuR0.net
>>8
2.2はゴミだけどな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:07:40.07 ID:j2Bt0vuR0.net
>>19
一時期アヲハタの社用車がアテンザワゴンだった時は羨ましかった。
うちはアルトだったからさ…

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:14:47.83 ID:j2Bt0vuR0.net
>>51
デビュー当時、RS目当てで試乗に行ったらASしかなくて、期待せず乗ったらこれがまたすごく良かった。
購入は見送ったけど後に追加された6MTが萌えたな。
結局レガシィ3.0R買ったんだけど、リーマンショックまではまだ魅力的な車種が沢山あった。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:16:32.08 ID:j2Bt0vuR0.net
>>54
年輩にも人気あったんだよね。
見切りが良いとの理由で…
何故か高確率で左後ろフェンダーを擦ってる個体が多かった。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:20:21.35 ID:j2Bt0vuR0.net
>>55
初代セルシオの頃は好景気で皆気持ちに余裕があったから、ユーザーも目が肥えて、造りが良かったから見た目の高級さより内面的な高級さを醸し出せてた。
今は昭和的価値観のギラギラゴテゴテに逆戻り。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:21:38.74 ID:Sa3TYBaIa.net
>>125
その時代のカローラやサニーの特にセダンは既に爺婆専用車だったもんな

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:22:18.03 ID:j2Bt0vuR0.net
>>62
3SはFEもGEも良い印象が全くない。ガーガー煩いだけで…

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:24:49.97 ID:Sa3TYBaIa.net
正論君アンケート事件の面白いところは、これが嘘だったらヤバいヤツだし、これが本当だとしてもヤバいヤツだってところだね

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:30:04.00 ID:Sa3TYBaIa.net
(そういう風に普通に質問してくれれば、普通に答えるぞ。当たり前だが。)

↑普通は質問しません

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 19:58:38.43 ID:cgHuFHAo0.net
>>134
3S-FEはガーガー言う以前に、そこまで回るエンジンじゃなかったよ。
BPから0W-40のNA-ZEROが新発売されたから入れてみたら、当時一般的だった10W-40のオイルよりよく回ったものの、トルクないから回ってるだけって感じだった。
回してナンボって意味では4A-FEや4E-FEの方が良かったね。
1.8Lもクソ重いだけの4S-FEより7A-FEの方が軽くて吹け上がりも良かったし。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 20:30:18.51 ID:QpBnNgzlM.net
>>87
何故自分の妄想を押し通したいの?
俺はWRCの活躍見て初代レガシィRS買ったよ?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 20:42:21.99 ID:Sa3TYBaIa.net
>>138
レガシィRSか、このスレにふさわしい不人気車じゃん

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 20:43:16.49 ID:Sa3TYBaIa.net
ギャランVR-4が直線番長だったのに対してよく曲がるのがU12ブルSSSアテーサリミテッドやレガシィRSだったな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 21:05:26.88 ID:gRHI4Y4X0.net
前スレから
ちなみに若者向けアンケートみたいなのやった事あるが、「ハリアーが若者に人気ある」と言っても3代目以降じゃなく、
レクサスRXの日本版である初代と2代目だそうな。

行きつけのバーで「20代の兄ちゃん客20人くらいに聞きました」程度ね。


これだと20名(のほとんど)が初代・2代目のハリアーが好き。とも読めるから
何人くらいなのかな? と聞いてみただけだ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 21:29:22.13 ID:Sa3TYBaIa.net
>>138
WRCに影響されて不人気車のレガシィRSを買った君のレスのおかげで、やっぱりWRCに影響を受けた人は少数派だってことが立証されたよ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 21:30:57.47 ID:Cb2TLkZ4d.net
>>117
初代インプレッサ出たの1992年でサニーカローラあたり1500が普通で1300は安いグレードだよな
腋毛は田舎の貧民らしいから1500は贅沢って思い込んでるんじゃないの

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 21:35:27.83 ID:Cb2TLkZ4d.net
>>119
わろたw
腋毛こそ思い込み激しい宗教だよな
他の板でMTならプリウスミサイル防げるって書いた人に対して腋毛母がMTで暴走して電柱に突っ込んだからMTでも危険って熱弁してて皆退いてた

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-xI9i):[ここ壊れてます] .net
>>135
たぶんアンケートなんかしてなくてウソだろうけどもし仮に本当だとしても数人の意見だけなのにな頭どうかしてるよな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:04:05.86 ID:Cb2TLkZ4d.net
>>141
これ改めて読むと高齢だけど若者と交流がある自慢と俺詳しいアピールしたいだけだな
腋毛どっかで終電まで働いてるとか書いてたが行きつけと言うほど通うバー何て作る暇無いだろせいぜい居酒屋か認知による作話症か自己愛だな

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:09:46.75 ID:PzM9SyqFa.net
>>146
以前の正論君って自身のプライベートのことまで書き込んでいたの?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:36:38.36 ID:Sr3VzAW00.net
ストーリアで、リンク貼ってワーワーしてた者だけど、俺は楽しかった。

これで、ストーリアX4は、トヨタのスポーツ風なんちやってカーと違って、走りに関した所は専用品を使った本気で勝つ為に製作されたピュアスポーツカーと云う事が良く理解出来たと思う。それだけで俺は満足だ。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:47:18.36 ID:gRHI4Y4X0.net
>>147 >>146氏が書いていることは知らんが
初代カリーナEDに乗っていたことは書いていたよ

曰く 
所有したことの無い奴がカリーナEDは狭いと言うな
でも自分(ワキゲー)は所有していなくても他社の悪口は言っている

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:48:26.74 ID:gRHI4Y4X0.net
ファミリーカーと自分で書いていてなんだが

令和のファミリーカーと言うと
息子(50代)が嫁と両親(80代)を乗せて運転する車になるのかな?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/30(火) 22:56:22.39 ID:PzM9SyqFa.net
>>149
そうなんだ、ありがとう
ただ、カリーナEDはどう考えても狭いだろ…

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d02-sUga):[ここ壊れてます] .net
1990年当時のカローラは1500ccが売れ筋だったと思う
1300㏄はターセルコルサやカローラⅡが有ったからねぇ
当時カローラFXの1500cc買ったな 
懐かしい

不人気車と言えばVWイオス
ショールームには有ったけど街中ではまず見たことが無い笑
何でゴルフカブリオレで売らなかったのか今でも不思議

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>150
子育てが終わったら今度はそうなるな
正論君と違ってこれは本当の話なんだけど、地元の知り合い(50代後半)がルーミーを買ったんだよね
理由を聞いたら「キューブからの乗り換えで、ピラーが立っていて圧迫感が無いのが良かったのと、あと背が高くてリヤがスライドドアで乗り降りしやすくて、年老いた親を乗せるのに便利だから」って言ってたんだよね
そういう話を聞いたとき、55になる俺もそろそろそういうことを考えて車を選ばないといけないのか…って気持ちになった

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 08:15:53.53 ID:AAuv/Gijd.net
ガチのメーカーワークスのラリーって
市販車の形に似てるってだけで中身は完全な別物なんだろ?
だから半島系やトヨタも活躍できる

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 18:50:13.21 ID:zsAzuT4hd.net
>>147
見掛けただけなんで詳しくは知らないが>>144の母親のMTの話とか四駆の話の時かな雪降るとこ出身らしく東京へ出てきて終電まで働いてたとか今は故郷に帰ったんかな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 18:58:25.60 ID:zsAzuT4hd.net
>>149
腋毛とその家族には狭くないとしても普通の人からしたら狭いのにカリーナEDは狭くない!ファミリーカーとして使ってた!って自分の基準が世界基準なんだろうねw
それなりに身長ある男がドラポジ合わせたら後席足元狭くなるから腋毛って女ぐらいの体格の160cmとか低身長おじさんなんだろうなw

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4515-fFoX):[ここ壊れてます] .net
カリーナED
2ドアクーペが4ドアになったと考えて、後席は成長期前の子供用と割り切れば
言うほど狭くはない

但しセレス・マリノはダメだ
あれは窓枠下のラインが高いから、運転席に座り正しいドライビングポジションを取ると圧迫感がある

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Jign):[ここ壊れてます] .net
まあ、子供がいるのに敢えて後席がクーペ並に狭い車を買う必要はないよな

聞いてるか(俺の)親父!何で子供3人いてコスモAPなんか買うんだよ!

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 20:10:55.74 ID:zsAzuT4hd.net
>>158
コスモAPのお兄さんだ
前スレかその前でY31の話した者です
その節はどうも

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 20:19:04.08 ID:e+AgJbev0.net
>>158
良いなぁ、俺の家は、当時裕福では無かったので、エアコン無しのフロンテ(初代アルトの四ドア版)だったよ。
物心付いた時は、車が無かったので、初めて車が来た日は、とても嬉しかった。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 20:22:42.05 ID:s56JUReo0.net
>>160
金持ちじゃないか
我が家はレックスコンビ(だったかな?)の4ナンバー3ドアモデル
それでいて父親・母親・高校生の姉・中学生の俺の4人で
日帰り旅行へよく行ったもんだ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 21:24:07.50 ID:FReTFboBa.net
>>159
こちらこそどうも、夏も終わりなのに暑いですね
お兄さんというかジジイですよ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 22:32:17.78 ID:QW84KuhG0.net
>>157
後席に座ると頭がリアガラスに当たるプレセア、という更に劣化した4ドアHTもあった

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 23:04:00.42 ID:TEuvNT+VM.net
ピアッツァ乗っているので知り合いのexivの後席に乗せて貰ったときちょっと驚いたよ。4ドアなのに?って。
まあそれより驚いたのは平成FTOの後席だけど。

親はGX71,90クレスタ、プログレと乗り継いであの世にいったんだが、プログレの後席が広いのには驚いたよ。

全長が30cm位短くなってるのになんで!って感じだった。
まあ幅は当然狭かったけどね。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/31(水) 23:33:08.18 ID:dBTMyO810.net
>>163
プリウス「…」

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 05:47:52.67 ID:de5wz8CcM.net
>>142
君は安倍晋三レベルの馬鹿だねw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 05:50:44.72 ID:de5wz8CcM.net
>>161
家族が仲良いのは羨ましい(>_<。)

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 07:39:15.07 ID:6MU6mM2w0.net
>>167
幼少期に家族の愛情にも恵まれなかったボッチ左翼ジジイか(笑)

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 14:18:39.19 ID:82j+4cCqa.net
(ワントンキン MM52-DRJh)←承認欲求強そうw

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 20:56:38.08 ID:eZF8prO+0.net
狭かったと言えばCR-Xだな(多分2代目)
後部座席に乗ったが、助手席の人がシートを一番前に持って行っても
助手席後ろのスペースに足を入れることが出来買った。
結局靴を脱いで横座り(体育座り)で乗せてもらった

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 20:58:05.35 ID:eZF8prO+0.net
× 出来買った。
○ 出来なかった

ライブ2chはコメント欄が小さいから嫌い

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 22:51:31.25 ID:uA8iIkfZ0.net
>>166
持論が通らないと人を罵倒する赤化洗脳されたパヨちんらしい発言。
ラーダがお似合いだと思う。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 23:06:59.21 ID:4tueYHzv0.net
>>170
初代はもっと狭かったんだぜ
「1マイルシート」ってメーカー自身が言っていたほど

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/01(木) 23:24:53.77 ID:pjEeljoqa.net
バラードのセダンも半目リトラだったんだっけ
これは実際に見た記憶が無いわ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 12:59:05.35 ID:+BHO7gdqF.net
今、日本車企業でアイオニックショックが起きている。
欧州で大絶賛され数々の賞を取り、トヨタ初め各メーカの関係者が、「この品質と装備で あの価格で」と絶句しているEVが日本に上陸した。
日本の車好きも見に言ってるが、皆が「すごい」と絶句してる。
正直、ドイツメーカに出して欲しかったが、韓国車でコレが出た。
このせいで、サプライヤメーカにも質を上げて価格は下げるか、従来通りにしろとムチャな要求が今以上来て業界が騒然としてる。

「新型クラウンのデザインは保守的だ」と発表の時ですら言われ、新型シエンタはシトロエンの模倣と言われ、社長が変わってもトヨタのデザインは、いつも何かの車と似てる。
遠からず、トヨタは世界一から脱落して凋落の象徴になりそう。

https://m.youtube.com/watch?v=d6_wZpXks5k

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 14:38:34.49 ID:auDLqTiM0.net
>>173
「犬もまいるからワンマイルシート」とも。
子供(小学生)だったらなんとか2人座れたけど…
それでも短時間でないとシンドかった。
でも、実にいい車だった。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 15:18:42.65 ID:WfSN8YJ7a.net
海外メーカーが日本車の真似してもスルーするのに

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 16:00:18.78 ID:ewRPMRORM.net
>>175
暴走して事故後数秒で炎上する
火葬場不要な走る棺桶だよなーwww

車もヒトも火病を起すってのが韓流みたいですね

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 19:13:54.42 ID:dvpV300E0.net
>>176
俺も乗ってた。F1優勝記念限定車。
オールホワイトのブロンズガラス仕様の1,5i.
ツーシーターと割り切ればいい車だった。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 20:04:24.03 ID:6yvN9E1/0.net
バラスポと言えば
マッド杉山氏の作成したヴィンミューレはめっちゃカッコ良かったなぁ
無限エアロ仕様も確かに良かったけど、アレは別格だわな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 21:47:09.92 ID:tdITe1dU0.net
>>178
実際、耐久性は、まだ未知数だよね。
けど、今YouTubeで色々な人が実車みたりボンネット開けたりしてるけど、ほぼ全員、絶賛してるし、韓国車に抵抗ある人さえカッコ良いと言っているから、もうちょっとしたら日本でもウヨウヨ走る様になると思う。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa11-Jign):[ここ壊れてます] .net
>>181
このスレに来るような人が、まさかそんな認識するとは…

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 00:19:40.53 ID:9uk9vYApd.net
>>181
モノの良し悪しはさておき、あの販売方法では台数は出ない

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 00:31:43.36 ID:JYG+eJwUa.net
メディアが絶賛するのはいつものこと

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 01:40:31.23 ID:2FVJDekr0.net
ドコモツートップと宣伝していた時はギャラクシーも売れていたんだよねぇ
その後は…

ハンコックのスタッドレスタイヤ
悪くは無いと思うよ、1シーズン履き潰すのなら
翌冬も使うと言うのなら遺書を書いておけよ。と言いたい。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 08:47:47.12 ID:EcPV92+70.net
アイオニックは、日本では、もちろん売れないが、欧米では、絶賛され、既に6万台も輸出されて大ヒットしている。
コイツの登場で、日本のSUVは、旧世代と言われ、大幅にシェアを落とし世界的に大不人気車になりつつある。
そして、アイオニック5に対抗できる車は日本に無い。日本は従来デザインのSUVをEV化しようとしてたが、アイオニックは、それを越してきた。
元トヨタの人も「あんな意匠を凝らしたフェンダーは、うちでは採用されない。」とも言ってたので難しいかもしれないが、あれを上回る未来的なデザインを日本車で出して欲しい。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 17:46:28.26 ID:HLhHkWlKa.net
何でこういう文章書くヤツって句読点の付け方がヤバいの?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 19:11:56.98 ID:QPOI/FXl0.net
>>187
頑張って日本語を使っているつもりなんだろうけど・・・
これが非一条校卒の限界って奴なのかもねwww

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/03(土) 23:06:44.89 ID:EcPV92+70.net
海外だと、手放しで絶賛されて無かったわ。駄目な所もあるみたいだね。

https://m.youtube.com/watch?v=Gx4r_wr8NBo

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 00:18:17.53 ID:/WqU43Eya.net
流れ変えるけど、若い頃に買っておけば良かった車ってある?
俺の場合はもはや不人気車と言っていいか分からないけどF31レパードだな
前期型ですら新車で買おうと思えば買えたんだよな…

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 05:51:52.86 ID:xl2UGcyT0.net
>>190
B15サニーVZ-Rは買っておくべきだった、まさかあんなに生産台数が少ないとは…

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 07:04:58.35 ID:ww7xcMzD0.net
>>190
EK9だな

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 07:07:37.86 ID:KGKXzXHr0.net
>>190
ピアッツァ二代目を購入して夢の1つを実現させたので無い!

けど、欲しい車は数多ある。億万長者だったら、市販されて無い童夢零とかジオットキャピスタとかコスモスポーツとか金の力で手に入れたい。

現実的な事を言うとセレナが欲しかった。マイホーム計画あったので妥協してモビリオ。これは買っておけば良かったとかじゃなく、余裕無くて買いたくても買え無かった。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 11:52:29.31 ID:MKZFukd4M.net
>>190
アルシオーネSVX
ユーノスコスモ
フィガロ
シルビアコンバーチブルs13

この辺りは欲しかったがATしか無くて断念した
いまとなっては買っておけばと

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:09:00.11 ID:nm29ux93a.net
>>191
ゴーン体制前の日産らしい車だよね
まだああいう車を用意しても許される文化があったというか
実際の走りはどうなんだろうね

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:12:38.39 ID:nm29ux93a.net
>>192
EK9いいよね、個人的にはDC2より好き
今やすっかり高くなってしまって

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:19:17.60 ID:nm29ux93a.net
>>193
2代目ピアッツァはまさにこのスレに適している車というか、個人的にはサイドから見たデザインの独特さが何とも言えない
日産MID4とか乗ってみたかったね
モビリオのデザインは結構好きなんだよね、2列目シートが当時のステップワゴンと遜色ないくらいしっかりしていて、後期のVTEC搭載車なら買おうかと思ったこともある

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:25:45.08 ID:nm29ux93a.net
>>194
凝った2ドアが好きなんだね
個人的には、アルシオーネSVXなら車の性格的には長く乗れる車なんじゃないかと思う
あと、当時は見向きもしなかったけどS13シルビアコンバーチブルのスタイリッシュさはかなりのものだよね

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:34:13.28 ID:ZtbWepn+a.net
スカイラインGT-R、当時は若くて無茶なローン組めば買えないことも無かったけど日和ってシルビアを買った
今の異様な価格見てると一度無理してでも所有しとけば良かったなーと思う

そして今時珍しい職場の若い子がGR86欲しいけど予算厳しいし2ドアも厳しいんですが…って話してたから思わず本当に欲しいなら無理してでも新車で買えるうちに買ってしまえって言ってしまった
買えなくなってから後悔しても遅いって話したら本当にローン組んできたらしく半年後楽しみです!ってめちゃくちゃ嬉しそうに話してたわ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:39:29.16 ID:nm29ux93a.net
>>199
いい提案をしたね
買えるなら買った方が良いんだよね、独身なら尚更
車好きならそれだけで人生が良い方向に進む

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 13:45:25.00 ID:nm29ux93a.net
あー、レパード買えば良かったなあ
アルティマじゃなくてもXS-Ⅱとか
当時はお金無い上にドレスアップはしたかったから中古の初代ソアラに乗っていたけど、ドレスアップを控えて車そのものに全力注げば…とか思ってしまう

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 14:15:53.08 ID:nm29ux93a.net
最近のだと、現行マスタングのブリットとか欲しかった
最近はアメ車のクーペが気になるわ、現行カマロもカッコいいし

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 17:26:42.43 ID:joCGos4ZM.net
>>202
復刻版サンダーバードとかコーフンするわ
https://www.amemaga.com/wp-content/uploads/2021/09/K2A8153.jpg

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 17:37:42.39 ID:KGKXzXHr0.net
>>189
の関連動画見てたらトヨタの電気自動車をレビューしてた。
トヨタがこんな車を出してるの知らんかった。

https://m.youtube.com/watch?v=Y_leK8BpZRw

レビュー見てたら、この車はスレ違いじゃない車だと思える。グローブボックスが無いって酷評されるとか信じられない。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 18:12:24.23 ID:lnIQ2g5z0.net
全く…ではないけど、CR-Zは思ったほどには売れなかったね。…で、一代限りで消滅。
今の時代は、安全性やら環境やら、色々な要件を満たさなくてはいけないから ああなったのもわからないではないけど…

バラスポとか、二代目のサイバーCR-Xって、もっと割りきった潔さがあったと思う。
特にバラスポの1.3なんて…
・燃料噴射はキャブレター
・5速MTはともかく、ATは3速セミのホンダマチック
・バンパーなど、一部樹脂部品は未塗装
・オプションでもリアワイパーなし
・標準仕様は鉄チンホイール
…など、1.5iやSiに見劣りもいいところだったけど、サンルーフは標準だったし、何よりも軽いからそこそこ速かったし、峠道なんかも結構気持ち良く走れた。
おまけに燃費も良かった。

今の時代にはもう、あんなクルマは出せないんだろうけど、CR-Zなんかは妙にガチガチに力が入りすぎていて、先のバラスポ1.3のようにどこかヌケていて、その分気楽にスッと入っていけるものがなくなってしまったような気がするんだな。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 19:36:02.58 ID:5LN1yrVr0.net
>>200
都市伝説だが、バブル当時500万円のソアラが欲しい兄ちゃん
フルローンで500万円を組もうとしたが、当然弾かれるので
ローン会社に対し
250万円現金で用意しました。残り250万円を貸してください。と言ったそうな
それも2社に

めでたくローンを組めて新車のソアラを手に入れたが1年と持たずに車を手放すことになり
残ったのは500万円近い借金だけ
さらに恐ろしいのは、2社からローンを組めば? と、ささやいたトヨタの営業が
社内表彰されたと言う噂

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 19:56:32.45 ID:dhTuVBiea.net
事故って全損でもしたのかな

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-aoyD):[ここ壊れてます] .net
>>206
スカイラインGT-Rと違って、ソアラは当時、新古車でもかなりの数が出てレア車でも何でもないのに、不思議なあんちゃんだ。
ソアラとか先輩が安く買えたとか言ってたので、安く買える車の代名詞みたいに思ったよ。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-MVpW):[ここ壊れてます] .net
>>190
不人気車ってより不人気グレードだけどエミーナルシーダのガソリンMTサンルーフでさらに四独なのを買っておけは良かった‥
買おうと思えば買えた車っていい感じまで行ったのに他の女に夢中になってなぜか付き合わなかった女みたいにたまに思い出す‥

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 21:18:14.71 ID:a42m349ld.net
>>199
どの型かにもよるけど倍くらい値段違うしそりゃちょっと手出し辛いよね

新車で買えるうちに買ってしまえって名言だわ
中古だと探しまくってやっと希望グレード見つけても出てきた店がビ◯グモーターとかディーラーで出てきても色ガーとかなるし塗り替えはリスクもあるし金掛かるし

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 21:32:45.77 ID:5LN1yrVr0.net
>新車で買えるうちに買ってしまえって名言だわ

会社の後輩でR32GT-R、販売終息間際に買った人がいた
ちなみに既婚者なのだが
前の車の下取りと爺さんの遺産で買ったから借金をせずに買えたそうだ。

ちなみに嫁さんに黙って買って会社帰りにディーラーへ寄り
GT-Rに乗って帰ったら、嫁さんから妊娠(第一子)の話を聞かされ
後輩は人生、盆と正月が一緒に来たと言い
嫁さんは天国から地獄へ落ちたと言った

結局後輩は離婚したんだけど… あのGT-R どうなったかなぁ

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 21:46:01.26 ID:a42m349ld.net
>>205
CR-Zデビューした時懐かしのmixiでハンネにCR-Zを入れようキャンペーンみたいなのなかったかな
若い奴が「ホンダCR-Z欲しい!щ(゜▽゜щ)」みたいハンネにしてて退いた夏の日の2010

バラスポの1.3見た目で選んだ?(スマソ)と思わせといてけっこう走るのがかっこいい
スポーティーだがスポーツカーでございますじゃなくて未塗装バンパー鉄チンホイールいいよね

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 21:47:38.32 ID:/guQilSk0.net
>>199
買わずに後悔するより買って後悔しろ、ってやつだな。
それにしてもGR86って半年待ちで済むのか。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/04(日) 21:49:15.43 ID:MZ1cHZ+5a.net
>>209
MTあったなあ、懐かしい
当時親エスティマに乗っていたけど、少し車高落として17インチ履かせたらハンドリングマシンになったわ、Vリミテッドでリヤは固定サスだったはずだけど

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
>>208
昭和63年頃、初代ソアラの後期型2.0GTがようやく200万円を下回るかなって感じだったな
俺が昭和62年に、昭和58年式の2.0GTを買ったら、値引き交渉後にコミコミで198万円に出来た記憶がある
若者の間でも格差が大きくて、新車でY31セドグロ買えるヤツがいる一方でGX61マークⅡグランデをやっとの思いで買うヤツもいたわ
俺はどちらかというと貧乏人寄りだったな、新車を買えたのは27歳だった、Y32セドリックのV30Eグランツーリスモね

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
でも当時は皆自分の車を可愛がっていたわ
変な改造する奴はいても、車を汚いまま乗る奴はまずいなかったな
貧乏人の例として挙げてしまったGX61マークⅡ乗りの彼も、マークⅡのボディは常にワックス効かせてピッカピカにしていた

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 00:11:00.08 ID:mi6qO2yDx.net
>>215 同世代だな
やっとの思いで買ったのがGX61、というので年代がわかる

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 00:41:54.84 ID:WQ1AUYssa.net
>>217
そうそう
当時はGX71後期が現行モデルで、中古車市場でもGX71前期が主力ではあったけど、当時19や20のガキには手が出せない価格帯だったわ
当時安くなり始めていたGX61のマークⅡハードトップグランデかクレスタスーパールーセント、それのツインカム24が買えれば良い方って感じだった
でもGX61だってその頃流行りのフルキット組めばカッコよかったんだよね

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 00:43:55.15 ID:WQ1AUYssa.net
俺より歳が一、ニ個上の先輩世代だと、まだジャパンとか鬼クラに乗ってる人がいたわ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 00:45:49.78 ID:WQ1AUYssa.net
当時はとにかくチェイサーが不人気車だった

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 01:04:29.13 ID:mJig/hGVM.net
不人気車スレなんだから
マークIIなど論外
チェイサーでもメジャーだわ

せめて
スタンザ
オースター
アスカ
アプローズ
辺りを熱く語らんとな

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 01:20:47.37 ID:WQ1AUYssa.net
80年代は430セドリックと10ソアラと乗り継いで過ごしたけど、1台目を安いのにしておけば、貯めた金でF31レパードを新車で買えたんじゃないか?と今でも後悔する
何で中途半端に10ソアラに行ったのか、と…

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 01:24:59.51 ID:mi6qO2yDx.net
近隣のヤンキーどもはGX61をコテコテに改造して乗っていたから
対抗してこっちはちょっと頑張ったローンでGX71クレスタGTツインターボの新車を買ったわ
ホイールまでノーマルで5年間乗ったけど、爆音マフラーにした連中を信号ダッシュで軽くぶっちぎるのがおもしろかった
今にして思えばネット値で185馬力だから全くショボいんだけど、当時の日本車の中では結構加速性能が良かった

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 01:34:47.15 ID:WQ1AUYssa.net
>>223
良いなあ、ツインターボ
1G-GってNAだとトルク不足で、5速MTの10ソアラ2.0GTだとどうにか普通に走ったけど、ソアラの次に乗った4速ATのGX81マークⅡグランデツインカム24だと街中じゃかったるくてどうにもならんかったもの
ツインターボは当時は新車も中古も高くててが届かなかった

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 01:44:45.80 ID:WQ1AUYssa.net
昔、本気で思っていたのが「アコードインスパイアがFRだったらなあ」ってこと
あの直列5気筒エンジンは低中速トルクがあってとても乗りやすいし回せば良い音がするしで、なかなか良かった

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-ozIc):[ここ壊れてます] .net
>>195
サニーVZ-Rとかカローラ/スプリンター、カリーナのGTなんかのオッサン車にスポーツエンジン積んだモデルが好き

U12ブルーバードの4HTアテーサLTDが憧れだった若き日…

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 05:35:24.01 ID:aZkEtn2Oa.net
サニーVZ-Rが売れなすぎてステアリングを特別仕様車に流用する始末
その特別仕様車を買ったのがウチだった
B15サニー自体不人気だったのに5MTしか選べない時点で売れない

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 07:33:55.69 ID:VsDCNtYg0.net
1990年代前半発売のC34ローレル、U13ブルーバード、B14サニーはいずれも不評
その次のC35、U14、B15で先祖返りを図るも逆に古色蒼然のデザインが敬遠されて、何れもモデル廃止
そして経営不振でルノー傘下となる

20数年前の過ちを顧みない日産は再度経営危機に陥っている

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-aoyD):[ここ壊れてます] .net
>>221
俺も外から来た時に、そう思ったよ。
ここは逆に不人気車の話題をしたら空気読め!と言われるかスルーされる。レア車スレでも、レア車でないトヨタ車を話題にしようとして、このスレの常連と特定され、一部に危険視されてる。
けど流石に海外から王者トヨタ凋落の兆しとも言われてしまったbZ4Xは話題にしたくないみたい。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-KbMU):[ここ壊れてます] .net
>>229
空気読めない独りが延々トヨタのたくさん売れた車種の思い出を熱く語るスレなんだろうな

スバルで売れなかった車種なんてあるかな
ドミンゴとか?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 09:22:41.81 ID:UnYDVeal0.net
散々名が上がったアルシオーネ、SVX、トラヴィック辺りか

エクシーガとクロスオーバー7も微妙やな

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 10:43:50.46 ID:WQ1AUYssa.net
Part84まで来て、散々語り尽くした不人気車種について今更語ることも無いのが分かってないバカが2人いるなw

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 10:49:28.21 ID:WQ1AUYssa.net
このスレに時々現れる香ばしいヤツ
・正論君
・正論君フォロワー
・スタンザとかアプローズみたいに散々語られ尽くした車種をドヤ顔で挙げて「不人気車について語れ」とか上から目線で言ってくる新参者

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 11:32:41.13 ID:g9WNo9U5p.net
初代XV
サンバークラシック
サーブ 9-2X

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 12:40:37.05 ID:TOXv3Y+80.net
SVXは売れば売るほど赤字だから売りたくないって話を新宿スバルビルに勤める奴に聞いた思い出
善いクルマだったんだな

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 14:06:54.08 ID:3jsYGTiy0.net
ジャステイも売れて無かった様な気がする。あの車、走ってる所を見た事無い。ちょっとしたら、欧州とかで超プレミアがつきそう。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 14:30:44.55 ID:WQ1AUYssa.net
レオーネクーペなんて誰がかうんだよ、あんなの

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 14:49:08.52 ID:KqxzCyDjM.net
>225
マジでいいエンジンだった。確かs2000のエンジンになる予定もあったんだよね。ホンダだから仕方ないがあんな複雑な構造でFFミッドシップ作らないでFRにしてくれたらもっとよかったのにと思う。でも初代のインスパは良い車にかわりはない。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 15:23:15.38 ID:aOeNPmD9M.net
>>237
ラリー屋

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 16:15:26.54 ID:KIuTSfgcM.net
>>236
Subaru JUSTY rallyでYouTube検索すると2.5リッターミッドシップのジャスティが出てきてビックリ
欧州では意外とラリー好きには人気あったみたいだね

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272c-Am0N):[ここ壊れてます] .net
残存率やレア率は地場ディーラーの強さも加味しなきゃアカンよ
群馬はもちろん新潟や宮城とか北陸東北だと割とスバルってディーラーの販売台数多いのよ
だから上記のジャスティドミンゴレオーネクーペは割と良く見た
流石にそこらのオバちゃんがアルシオーネに乗ってた群馬には敵わんがな

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 17:03:57.90 ID:WQ1AUYssa.net
>>241
こういう地域性を考慮すると、不人気車って実はかなり少ないんじゃないかと思う
マツダのレア車は広島に、スバルのレア車は群馬に行けばそれなりに見かけるから
そうなると日産レパードJフェリーみたいなのが不人気車になるのかね

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 17:05:03.76 ID:WQ1AUYssa.net
ベルトーネ・フリークライマーって今見ると魅力的

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 18:19:53.42 ID:jyJZx0ds0.net
本当に不人気車だと乗ってたという人をまず見ないからな

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 18:42:34.03 ID:sQw0KUYS0.net
>>224
1Gは音だけいっちょ前に良かったよね。
うちは1G-GZの13クラウン前期に乗ってたけど、10年経った頃からスーチャーのクラッチが壊れたのか、出足がとてつもなくトロくなった思い出がある。スーチャーのインジゲーターは点灯してたから、加給はしていたんだろうけど、出足は軽にすら負けるレベルで、3500回転辺りからやっと加速し出す感じ。
1G-Gの出足も俺が感じたトロさだったら確かにストレスだw

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 18:46:55.14 ID:WQ1AUYssa.net
俺は三菱トレディアを見かけた記憶がない

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 18:48:10.16 ID:WQ1AUYssa.net
>>245
過給機付きエンジンの過給機が壊れると、とんでもなく遅くなるという話は聞いたことがある、NAよりも遅くなるって話だったような

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 19:04:49.26 ID:sQw0KUYS0.net
>>247
アクセル踏んでも2秒ほどクリープで進んでる感じだった。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 19:09:23.31 ID:yW3+PWO0x.net
乗ったことないから本当のことはしらんけど
国産初のターボエンジンのL20ETはターボが効かないごく低回転域からの加速は
NAのL20Eよりもストレスを感じる、という話は本当だったのか
理屈としてはNAより圧縮比を下げているからターボが効かない領域なら
そういうこともあり得るのかとは思うが

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 19:40:42.15 ID:w/Xdc2v70.net
だってL20ETの圧縮比はノンターボの9.5に対して7.3しかないよ
VR30DDTT・405ps仕様の圧縮比は10.3

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 19:54:42.17 ID:WQ1AUYssa.net
>>249
俺は昔430セドリックでL20ETを経験したから分かるけど、出足はカスだよ
ノソーって走り始めて、3000回転だったか4000回転だったか忘れたけど、ある回転数に達してターボが効き始めると「ヒュイー」と鳴っていきなりガッと加速し始めるという今思えば非常にギクシャクした走りだった
先輩のC31ローレル(L20E搭載車)を運転したら、加速は大したことないけど出足からトルクがあって乗りやすかったもの

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 20:02:22.05 ID:VMD5hwDi0.net
で、今は何を乗っていらっしゃるんですか?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
>>252
200系クラウンアスリート

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 21:17:06.33 ID:jyJZx0ds0.net
>>246
コルディアの方が見かけた
名前だけだとどちらだかごっちゃになるのは

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 22:00:01.56 ID:f6386Tl70.net
ジャステイ(スバルオリジナル)は
群馬より東北・北陸で売れたんじゃないかな?

あの時代、あのクラスで4WDはジャスティのみだった気がする

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2715-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>230
ドミンゴも販売台数は決して多くは無いが
根強いファンが居るからなぁ

現行ジャスティはドミンゴの名前でリリースして欲しかったよ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/05(月) 23:45:22.66 ID:VQSs0t0sa.net
このスレから正論君はいなくなった代わりに変なのが湧いてきたな
「不人気車スレなら不人気車の話をしろ!」と主張する割に自分からネタを提供しなかったり、今更語ることもないスタンザやオースター、アプローズ辺りの名前を出すだけ出して逃亡したり、挙げ句の果てにはドミンゴとかいう不人気車とも言えないような名前を出したり

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 00:29:37.11 ID:POFJ6buW0.net
>>257
トヨタの話をすれば正論君は戻ってくるよ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 04:51:31.41 ID:I1tVghWB0.net
自分からネタをフルでもなく語ることがないのに常駐してる方がおかしくね?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-4fYm):[ここ壊れてます] .net
日産の中古車には手を出すな!

https://youtu.be/FspTxc9RaPs

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-aoyD):[ここ壊れてます] .net
>>257
「今更語る必要無い」とか近年希に見るレジェンド級発言。
先輩!常連は特権階級の神で、新参者は愚民扱いっすか?www

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 20:07:37.22 ID:BDjtJXkTM.net
>>256
ドミンゴって気球が描かれてた記憶があるんだけど検索で出ないな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 21:32:40.51 ID:1vqyyXvEp.net
大人気N-BOX兄弟でもスラッシュはダメな子だったな

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 21:37:31.92 ID:nmukc7e/a.net
>>261
悔しかったら、テメエで挙げた車種で語ってみろやってことだぞ
あーだこーだ文句つけるヤツって結局何も語らずこのスレからそのまま消えるじゃん
そのことによって結局ソイツらだって自らが挙げたスタンザだのアプローズだのでは語れないってことを証明しているってことだよね?何がしたいの?って感じ
やってることは正論君と同じでスレを荒らしてるだけ、スレには何一つ貢献していないし害悪なだけだよ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 21:42:25.86 ID:nmukc7e/a.net
(ワッチョイ 6789-aoyD)←そもそもお前は句読点すらまともにつけられないヒュンダイ野郎じゃねえか、何がしたいんだお前?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/06(火) 23:48:23.73 ID:POFJ6buW0.net
とは言えスレ84まで来るとネタ切れもあるからなぁ

キャンバスの背が低いスライドドア車が売れているのだから
オデッセイも背の低いスライドドアで再発売すれば売れる…かなぁ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 00:27:49.94 ID:FdiMK0g00.net
>>264
先輩!民主的並みの特大ブーメラン放ってますよ。
先輩はこのスレで大不人気車の何を書いたんですか?

>>266
オデッセイって背の低いスライドドアじゃ無かった?
ネタ切れだと思ったら卒業だと思う。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 00:50:59.31 ID:EmM9iDZva.net
>>267
ラグレイト、パークウェイ、ジェミネット、ステーツマンでビル、セプター、レオーネクーペ、MID4、アルシオーネSVX、更にS13コンバーチブル、まだまだあるけどこれは不人気車じゃないのかな?
それに対してお前が挙げたのは2代目ピアッツァだけだろ?それに本当はヒュンダイの話だけしに来たんだよな?日本語が不自由な様子だけど
俺はブーメランじゃないぞ、お前は通り魔だけどな

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 00:52:31.51 ID:EmM9iDZva.net
>オデッセイって背の低いスライドドアじゃ無かった?

はいはい解散解散、正体バレてどうにもならなくなったなお前

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 05:03:24.12 ID:FdiMK0g00.net
>>268
先輩!84ある内の一部とか面白すぎますw
歴代の事を言うなら自分は、
>>4
を全部書いてますよ。
このスレだと、それに加え、ピアッツァ二代目、ジェミニ、ストーリア、二代目プレセア、ジャステイです。

ヒュンダイしか書いて無いと印象操作しようとしてますが、トヨタのbZ4Xもネタにしてますよ。この一部分だけ切り取って印象を変える手法を場末の掲示板で使うとか先輩凄いっす。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-ozIc):[ここ壊れてます] .net
そういやマティスを数ヶ月前に目撃したが、よく維持できるなと思った

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
>>266
背の低いミニバンは売れないというのはハッキリしてるんだよな
オデッセイよりはエリュシオンの方がまだチャンスはあった

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-aoyD):[ここ壊れてます] .net
>>271
どこで買えるんだろう?
ジウジアーロデザインに惹かれたのかな。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 06:46:47.05 ID:rwgRhZz9d.net
>>273
かつて正規輸入されたクルマじゃないのか?
埼玉県内にデポがあったなあ
マチスが並んでいるのを偶然見かけて、驚いた記憶

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 11:29:17.62 ID:Y8TjU9EZa.net
>>270
日本語が不自由なら無理して書き込まなくて良いぞw

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 11:31:26.29 ID:Y8TjU9EZa.net
>>270

>歴代の事を言うなら自分は、
>>4
を全部書いてますよ。

面白いのはお前だろw、リスト君が挙げた全ての車について言及してきたとか、書き込んだ証拠も無しによく言うわ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
ID:FdiMK0g00クンはこれまでに彼自身が書き込んだ全てのレスをこのスレに羅列しないといけなくなります
スレをかなり消耗しますがご了承ください

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 18:33:32.99 ID:nYNvCI660.net
>>272
ウェイク「せやな ミニバンは高さが命やで」

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 19:38:53.89 ID:TX+lYsRw0.net
>>278
N-VANと大差ない車高なのにね
車中泊需要にも乗り損ねたしキャストともどもマウンテンサイクルに埋められた

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 19:48:30.01 ID:FdiMK0g00.net
>>279
キャストとか名前すら忘れてた。確かに黒歴史の一部としてマウンテンサイクルに埋まってそう。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 20:30:34.38 ID:TX+lYsRw0.net
>>280
出た時から困惑しかなかったキャスト陣
ライバルへの対抗馬として出すのはいいけど同じベースだから代わり映えしないしな
中途半端に高めの車高はスタイルだと違和感が強いし

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 20:49:51.30 ID:NzTmHpNJa.net
>>280
何しれっと普通に書き込んでいるの?
お前はリストに載っている車種全てについて触れたレスを証明しないといけないのに、自分で言い出したこともまともに果たせないってどういう神経しているの?
何がマウンテンサイクルだよ日本語も怪しいクセに

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 20:52:27.25 ID:NzTmHpNJa.net
>ヒュンダイしか書いて無いと印象操作しようとしてますが、トヨタのbZ4Xもネタにしてますよ。

この書き方が最高にアホだと思う、だから何?何をアピールしたかったの?僕はヒュンダイ以外にトヨタの新車についても触れているからスレチじゃないよってか?アホか

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 21:47:07.92 ID:FdiMK0g00.net
>>282
先輩!なんで粘着して絡んで来るんですか?これが恨の文化って奴ですか?
しかも、なんで俺が この場末の掲示板でヌシ面してる大人気ないルーピー先輩に命令されなきゃいけないんですか?批判ばかりする野党並みの戯言なんか聞く耳持ちませんよw
面倒くさいので、次は不人気車の話題以外は絡んできても相手にはしないですw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
>>284
自分で言ったことに責任持たずに忘れたふりして逃げるとか流石だね
自分で言い出したことぐらいきっちりやれよ

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sabb-q+m6):[ここ壊れてます] .net
>これが恨の文化って奴ですか?

こういうワードが出てくる辺り、コイツは朝鮮人か?ヒュンダイについて書き込んだのもそういう理由?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 22:25:24.27 ID:QO5eUeiU0.net
オデッセィってバギーだよね

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 23:26:23.01 ID:nYNvCI660.net
出た当時は オデッサ? 外国の地名かよ と思った

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/07(水) 23:36:30.09 ID:FdiMK0g00.net
>>287
ググったら本当だった!
ヘェボタンがあったら3回押してる位の豆知識

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/08(木) 00:13:38.15 ID:DFT96BYGa.net
>>289

アイオニックは、日本では、もちろん売れないが、欧米では、絶賛され、既に6万台も輸出されて大ヒットしている。
コイツの登場で、日本のSUVは、旧世代と言われ、大幅にシェアを落とし世界的に大不人気車になりつつある。
そして、アイオニック5に対抗できる車は日本に無い。日本は従来デザインのSUVをEV化しようとしてたが、アイオニックは、それを越してきた。
元トヨタの人も「あんな意匠を凝らしたフェンダーは、うちでは採用されない。」とも言ってたので難しいかもしれないが、あれを上回る未来的なデザインを日本車で出して欲しい。

この日本人とは思えない句読点の付け方、ヒュンダイについて言及したこと、「恨の文化」というワードを持ち出したこと

これどう説明するの?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/08(木) 00:15:43.96 ID:DFT96BYGa.net
(ワッチョイ 6789-aoyD)←何でこの人しれっと普通の書き込みをするの?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/08(木) 05:28:20.71 ID:GZkzryLS0.net
マウンテンゴリラ以下の知能だからです

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/08(木) 06:59:45.71 ID:JMqaBvYo0.net
まず句読点の付け方を勉強したほうが……

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2715-JTsi):[ここ壊れてます] .net
スレも84まで行くと大体の車種は出尽くしたからなぁ
あとは最近の車で外れたor外しそう と言うくらいか

ヤリスクロス
忌み名「クロス」を使用
すぐ下に強敵ライズがいる
そして何より不細工な顔

不人気になると思ったのだが、予想は外れた

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/08(木) 23:53:54.00 ID:xMj+tRvk0.net
RAV4ソフトトップが妙に欲しくなってきたのだが、中古車無いね
ほとんど売れなかったんだろな

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 00:36:49.17 ID:HfGSHoLs0.net
忌み名クロス君久しぶりだな

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 17:21:40.80 ID:gJ7dQb2t0.net
>>295
これ?
海外向けでは?

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/03/18164758/photos_toyota_rav4_1998_5.jpg

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 17:33:34.81 ID:szb7ojBY0.net
>>297
国内でも販売された

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 17:50:10.36 ID:gJ7dQb2t0.net
>>298
へー?売ってたんだ

エスクードコンバーチブルでもいいじゃん
https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/02/16/d0377816_17194159.jpg

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 18:53:43.16 ID:OKc1P6T+0.net
パジェロJトップのが好きだな

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 19:15:01.73 ID:2xyGxjOP0.net
おやっさんの雰囲気が楽しめて好きだったな

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 22:03:33.03 ID:yJjO1les0.net
日本市場でショートボディの四駆はロングボディが出ると売れなくなって消えていく
エスクードもRAV4も

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e702-KY6t):[ここ壊れてます] .net
>>297
一瞬スズキマイティボーイに見えた笑
あれも不人気車だったかな

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 23:35:53.44 ID:yx+Arc7+a.net
(ワッチョイ 6789-aoyD)←コイツ消えたねw

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/09(金) 23:59:26.01 ID:XlFBDpiF0.net
パジェロJトップって、あの当時に18インチ履いてたのか

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 01:07:08.58 ID:jWeFiHrOa.net
2代目パジェロはバリエーションが多くて全てを把握できないくらい
それに輪をかけるのがディーラーオプションの多さ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 08:34:32.46 ID:wHYpPi9W0.net
パジェロ!パジェロ!

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-4Yck):[ここ壊れてます] .net
たわし!たわし!

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 11:47:48.20 ID:+9FJTruex.net
視聴者の皆様にはこちらをプレゼント パジェロジュニア(ショボ)

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 12:33:47.19 ID:wHYpPi9W0.net
ジュニアが1000ccのミニでイオが1800ccの専用ボディだっけ
三菱はやたら派生車種出すから混乱したときもあったなあ(遠い目)

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 13:14:52.37 ID:J3MVFkfma.net
イオは1.8と1.8GDIに1.8GDIターボ、2.0GDIだったかな

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 13:17:03.91 ID:J3MVFkfma.net
パジェロジュニアのフライングパグはパジェロエボリューション以上の狂気を感じる

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 13:20:27.58 ID:JQjS9iRta.net
パジェロエボって台数限定だっけ? 期間限定?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 15:21:21.14 ID:F5IesEnp0.net
何故三菱は1.1リッターなんて半端な排気量にしたんだ?税金クラスの下がる1リッターかパワー&トルクが多少高くなる1.3~1.5リッターにすれば良かったのに

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 15:27:57.97 ID:LtjySdVf0.net
>>299
ネット上でエスクードも探してみたけどこっちも無いね
まぁ30年も前やもんな
大人しくロードスターにするわ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 16:03:10.47 ID:6qYSsPgZ0.net
>>4
トレジアはゆるされてる?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 18:06:11.99 ID:J3MVFkfma.net
初代パジェロのメタルトップとか今見るとカッコいいな

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 18:08:45.66 ID:wHYpPi9W0.net
ショートはかっこいいけど70ショートはクソ狭くて貧乏性の日本人向けじゃないとは思った
一台で何でもこなせるとウケるのは昔からだ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 18:48:36.53 ID:zcs5YMXO0.net
>>315
過走行かな?
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6825949521/index.html

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 21:35:39.16 ID:LtjySdVf0.net
>>319
おー、あるんやね
20万キロは悩むところやけど一応保存しとく
ありがとう

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 23:40:01.06 ID:0vNu7i/na.net
パジェロやランクルのショートも良いけど、エスクードも改めて見るとカッコいいな

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/10(土) 23:50:31.02 ID:LtjySdVf0.net
ワシもそう思う

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 02:46:45.33 ID:bq5SmLzZ0.net
X-90欲しいよう

https://i.imgur.com/pcu0wFN.jpg

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 10:22:35.59 ID:EWc80T7z0.net
警察の国費導入ってキザシ以外にも不人気車の在庫処分扱いされる傾向なんだろうか
交通課が交通パトの代わりに使ってたりするとこだと信号無視とか携帯ベルト一時不停止で
後席ご招待と青切符バンバンバラ撒いてるけど

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 13:21:05.74 ID:LA8395YO0.net
バイオレット・オースター
77年発売 同年9月王選手の756号フィーバー

オースター → 王スター → 756号を記念して出した車かよ
そんな事を考えた
まぁ車の方の発売が早いが、当時はリアルタイムで車の発売が分かったわけで無いから

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 13:23:07.61 ID:LA8395YO0.net
>>324
不人気車の在庫処分

車じゃないけど
FMV-5133D と言う不人気パソコンが在庫処分された事例もあってだな
当時の客とFの作業員に同情したよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 15:42:31.39 ID:dsXQeWrgF.net
>>324
入札なので安くないと話にならないから、仕様の範囲で安いの求めると、結果的に不人気車の在庫処分になるんだと思う。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/11(日) 23:48:03.15 ID:vRP6SvfLd.net
>>325
その発想すごいな頭柔らかくて好きだわ
73年頃から開発してたとしたら75年だけ33本で焦るがw他は毎年49本以上だからケガしなけりゃ756号も時間の問題じゃないかな

ちなみにU12ブルーバード・オーズィーが出た91年は王51才で王爺にはちょっと早いか

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 01:34:15.13 ID:ISipTfFFa.net
U13ブルのセダンとか、誰が買うのアレ?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 04:21:00.87 ID:M9kgqOAW0.net
日本より市場の大きかったアメリカのNDIデザインだから許してやってくれ
他に初代テラノ、二代目エクサ、B14サニー、NXクーペなんかもNDIデザイン

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1124-U5b9):[ここ壊れてます] .net
垂れ尻のY32レパードJフェリーや U13ブルーバード
軽より尾灯が小さいと揶揄されたC34ローレル
軽より貧相な内装だったB14サニー
これらは皆売れずテコ入れされた

しかし次のU14、C35、B15は旧型回帰で更に低迷、何れもモデル廃止となり日産はルノー傘下に陥った

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 11:02:02.04 ID:9IZnJzQU0.net
おっJフェリー大好きっ子なワイ好みの展開かな?
勿論U13も好きだぞ
U13に一時期ラインナップされてたKA24DEを搭載した
2400ARXスーパーツーリングZなんて
一時期真剣に購入を考えてた

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 12:09:40.24 ID:KtvdDLEL0.net
スカイライン、ブルーバード、シルビア、ローレル…せっかく暗黒の80年代中盤から脱却できたかと思ったのにな。この後のFMCはどれもデザイン酷かったね。特にU13ブルーバードセダンはあり得ないカッコ悪さだった。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 12:26:25.94 ID:n5mPBK30a.net
セダンばかり言われるけどハードトップのARXもお世辞にもカッコ悪かったから
セダンのマイナスを補うまで行かなかった

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 13:22:09.59 ID:gm/SdkGud.net
>>332
セダンのSSS-Zじゃないんだ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 15:27:06.46 ID:9IZnJzQU0.net
>>335
セダンの方はSSSリミテッドアテーサがもちろん欲しかったんだけど高くてね
当時タマタマARXスーパーツーリングZのクッソ程度の良い中古があったのよ
結局迷った挙句Z31ZR2後期の中古を買った訳だが…

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Jdk6):[ここ壊れてます] .net
U13はARX-L辺りをよく見かけたような
駅にお父さんを迎えに来たお母さんが乗っているのが似合うイメージがある

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Jdk6):[ここ壊れてます] .net
どのメーカーにも言えることだけど、一度方針を決めると全車そうしてしまう節があるよな
量販車種のサニーやブルーバードで大してカッコよくもない垂れケツにするなんて冒険をする必要は無かったのに

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbd-deTi):[ここ壊れてます] .net
いすゞから引き抜いたというデザイナーが来てから日産車はダンゴムシみたいなのが増えた

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
一度方針を決めると全車そうしてしまう節
三菱「せやな」

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 22:48:40.28 ID:OwXxo9+L0.net
>>340
フルラインなんたらシリーズばかりだったね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 23:31:07.91 ID:/pMOCVXld.net
>>333
スカイライン、ブルーバード、シルビア、ローレル…横浜スタジアムに広告出してたな
いい時はとんでもなくいいけどダメになったら全然ダメで暗黒→復活→暗黒って日産とベイスターズはなんか似てるな
U13ブルーバードセダン後期で普通っぽいグリルにしたがボディと似合ってなくて悪化したな

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 23:34:44.76 ID:/pMOCVXld.net
>>337
わかるw
郊外の駅でそんな感じのARXよく見たわ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/12(月) 23:48:53.78 ID:/pMOCVXld.net
>>338
430セドグロとか昔から日産て垂れケツ好きだからNDIのデザイナーが垂れケツは日産のアイデンティティだって極端に垂れケツデザインにしたんかね
SSSの垂れケツやめたセダンボディにARX顔、ARXのHTボディに奇抜なSSS顔にしてたら前者だけはもう少し売れたんじゃないかって考えてしまう

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 06:28:10.68 ID:CDxdC8i3d.net
結局不気味だわ

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 08:24:29.48 ID:N1XtVw260.net
垂れケツはやっぱり不人気要素なのかね?

例外と言えるかわからないけど、ミツオカのビュート(元のデザインはJAGUAR Mk2)は結構売れてたし。
ビュートのMk2パクリデザインは決して誉められたものじゃないけど、やはり何か全体のバランスとか印象とかが大きいのではと思える。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 08:40:07.13 ID:FZTnSpov0.net
戦後の日本人がお手本にしていたのがアメリカでアメ車が憧れだった
派手なルックにテールフィン、ふかふかのシート、大排気量
ブルーバード410はどれにも逆行していたから売れないのも仕方ない

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 09:57:13.88 ID:HkfVz8SeM.net
わざわざトランクスペース犠牲にするデザインとかだったらセダン買う理由無くなるからね
ゴルフやアウトドア行く人とかステーションワゴンにいっとき流れて今はSUV・ミニバンかな

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 12:33:50.83 ID:rnfeP1GFa.net
でもサーブはサマになってたよな

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 18:40:26.89 ID:N1XtVw260.net
>>348
どうもそういう機能的な理由ではないし、なかった気がする。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 18:48:12.34 ID:KVvssdwOx.net
トランクがなだらかに下がるデザインは昭和40年代のトヨタでもよく使われていたが
不人気なんてことはなかったな
でも、わざわざトランク容積を小さくするデザインに疑問を感じていた
カローラが70系にモデルチェンジしたとき、トランクが水平になって
すっきりしたデザインだと感じた

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 18:51:18.46 ID:N1XtVw260.net
ビュートのトランクはトンデモな代物で、マーチの車台を延長したものだから、トランク内に大きな出っ張りが横断していて、しかもそこから後ろには重量制限があった。30s以上不可だったかな? もう忘れてしまったけど。
それでも売れたのは、惚れて見た目にゃアバタもエクボゆえの人が多かったからだと思うけど。
だから何かエモーショナルな要素があるのではないかな。垂れケツそのものが致命的なわけではなくて。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 19:21:14.96 ID:wOT+NLMJa.net
どちらかといえば尻上がり、ウェッジシェイプのデザインが好まれる傾向にあるよな

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 20:15:09.54 ID:bxcriVxaa.net
Y32セドグロの尻下がりはマジでカッコよかったけど、レパードJフェリーとかU13ブルセダンとかB14サニー前期に言えるのは、尻下がりに加えてテールランプのデザインやナンバー位置なんかも間抜けだと言うこと

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 21:46:50.79 ID:KVvssdwOx.net
Y32セドリックを見た瞬間、130セドリック前期を連想した1991年の夏
テールランプまで似ている

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 21:55:44.05 ID:aEnQIYIVa.net
クラウンが酷いときはセドグロが良い

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 21:57:15.30 ID:vWst+0E10.net
と言う事は、ここでセドグロが復活すれば…

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 22:08:08.68 ID:aEnQIYIVa.net
ぶっちゃけ90年代の日産のセダンって殆ど不人気車だろ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 22:37:27.56 ID:jiYVRYJId.net
>>346
不人気要素なんじゃないかな
ビュートはパクリデザインだけどバランスよかったね
ジャガーと言えばXJの垂れケツまで行かない尻下がりかっこいい

>>348
うろ覚えなんで自信ないけどJフェリーは夫婦+αでトランクの広さや実用性をあんま気にしない余裕とか優雅さを表現したとかすべて本で読んだような
この記憶が確かだとしたら実用車のブルーバードの垂れケツは矛盾デザインだな

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 22:46:28.51 ID:jiYVRYJId.net
>>354
Y32セドグロかっこよかったね
わかるU13セダンとB14サニーはアメリカの安いレンタカーって感じ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/13(火) 22:48:30.53 ID:jiYVRYJId.net
>>360
自己レス
ID:jiYVRYJId
順番違うけどYRV入ってた

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/14(水) 14:15:48.27 ID:0HoYBcUF0.net
>>357
期待!
でもやっぱり、今時のクソエグいデザインになるんだろうなぁ…
どうして日本のクルマは、クソエグいか凡庸かの両極端なデザインしかできないんだろう?
フォーマルな上品さとか、エレガントな美しさのクルマというのが殆ど無い。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7d-Jdk6):[ここ壊れてます] .net
まあ、クラウンですら売れないのにセドグロが出てくるわけもなく

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/15(木) 22:34:43.83 ID:yPljLEnc0.net
インプのG4
海外での売れ行きは知らんが
日本向けに横から見たときに水平基調のデザインにすれば
国内での販売台数は増える…かな?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/16(金) 16:10:51.25 ID:8oIHS9M30.net
>>364
そもそもこのクラスのセダンの需要がわずかしかないのだから
そんなことをしたところで変わらんよ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/16(金) 16:26:58.99 ID:h0nhhRVPa.net
>>362
売れないから

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 06:14:37.79 ID:YfBtBPn8a.net
過疎ってるな
スーパー銭湯や道の駅、物産館の駐車場に停まっているプログレやブレビスの板についている感は何なんだろう
古いクラウンも似合うけどさ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 19:14:28.42 ID:7NPXjEiY0.net
豊田セプター乗ってたわ~
当時3ナンバーフルサイズの
ステーションワゴンなかったからなぁー

逆輸入車で運転席エアバックも標準装備で乗りやすかった

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 19:52:58.33 ID:KUc3DIRV0.net
上司がセプターワゴン買ったけど
色が紺と金とあずきしかないとぼやいてたな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 21:11:10.67 ID:sMRJmgK30.net
金と小豆色はアメ車感マックスで好き

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 21:45:27.44 ID:x7VnK0vo0.net
アメ車って、デカくてゴツくてガス食いで文句あるか…ってのが魅力なのかな?
だから、かどうかわからないけど、売れなかったね、日本車キラーこと ネオン。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/17(土) 22:59:08.84 ID:h8yRd2iS0.net
>>371
ネオンなんて米国外のアメ車フリーク達は真のアメ車とは認めてないですよ。
彼らが真のアメ車と認めるのはV8のピックアップトラックとマッスルカーのみ。
米国外でもアメ車フリーク以外からも人気あるアメ車はテスラとジープだけ。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 00:07:48.10 ID:6wBCr7D8a.net
「全くウケなかった正論君を熱く語るスレ」って需要あるかな?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 15:03:01.59 ID:CqpXVC3+p.net
キャバリエもイマイチだったな

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 15:12:32.76 ID:NHiaL2mU0.net
キャバリエも金のイメージが強い

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 15:35:03.56 ID:uYYPcboL0.net
トヨタのヴォルツは?

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 15:35:54.31 ID:iAA/P+9m0.net
>>368
あれは逆輸入ではなくケンタッキーの工場で作られたアメリカ製車
車検証上の車名も「トヨタTMMK」だったかな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 16:00:23.28 ID:8wR2qafB0.net
>>376
サントリーのビールみたいな名前で覚えてる

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 16:04:06.45 ID:CXHjhtiGd.net
>>376
円舞曲みたいな名前で覚えてる

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 16:37:20.94 ID:iAA/P+9m0.net
>>376
あれもアメリカ製の輸入車扱い。
車名はNUMMI。
ルームランプのスイッチがインパネ上にあるとか、
運転席PWのAUTOがDOWN側にしかないとか
アメリカナイズされていた。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 18:50:10.13 ID:U45PwglA0.net
セプターワゴンは珍しいながらも時々見かける程度には走ってた
セダンとクーペは見たことないけどw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 20:47:55.95 ID:Nzg7lUOjx.net
クラウンのワゴンを乗り継いでいた家がセプターワゴンに買い替えたが
2年くらいでまたクラウンワゴンに戻っていた
オーナーと話したわけではないから推測だが
純和風クラウンのほうが肌に合うということか

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 21:41:35.59 ID:Odb2lbKR0.net
サターンも瞬殺だったな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-f9QV):[ここ壊れてます] .net
オペル再上陸どうなったんだよ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-4fE+):[ここ壊れてます] .net
サターンの納車式は怖いね
もう宗教
>>383

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 22:58:55.74 ID:P8nIP0XD0.net
>>385
マジですか?
どんな感じ方ご存知の方教えて下さい。
そういやサターンとネオンはカマロ乗ってたアメ車キチの友人がメチャクチャ貶してたな。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/18(日) 23:01:42.06 ID:uYYPcboL0.net
シトロエンのZX。
ハイドロに代表されるような独自のメカニズムを持つシトロエンの中では珍しく、普通の金属サスで特別なクルマではなかった。
左ウインカーを除けば、国産車と変わらない感覚で乗れたが…
それ故に中途半端で、決して売れたクルマではなかったと思う。ただ、売れなかった原因はクルマそのものよりも、ディーラーのズボラさにもあった気がする。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 00:10:03.05 ID:EqtzsbWld.net
>>373
ムカついた話ばっかりになっちゃうけど奴にムカついてる人多そうw

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 00:12:30.94 ID:EqtzsbWld.net
>>381
セプターのセダンとクーペ俺も見たことないw
何台売れたんだろうってかどんな人が買うのか想像つかないな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 00:28:58.35 ID:EqtzsbWld.net
>>382
セプターはちょっとデカイ実用車で華やかさ無いからクラウンワゴンに戻したくなるわな
クラウンワゴンで外回りしてた零細経営者3人がセプターじゃなくてグラシアやクオリスだけどそれらに買い替えてからFFって知ったって言ってたな
試乗やカタログさえ見ないでクルマ買うなんてワイルドと言うかいい加減と言うかw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 00:50:26.59 ID:EqtzsbWld.net
>>386
アメ車キチの友人からしたらカローラみたいのとソアラみたいの一緒にすんなって感じじゃないかな
サニーとZのほうが適切か

スタッフ全員の紹介に続き「I say Saturn!」を全員でシュプレヒコールである
店内にはサターン購入者の写真が貼ってある

https://www.saturnjapan.com/my/my02/my02.html
http://www.saturnjapan.com/off/off08/off08.html

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 06:04:08.45 ID:jGtKMJlN0.net
キャバリエは現地だと通勤用の軽自動車みたいな扱いだったと思う
日本人が考える「アメ車」とはかけ離れすぎてた

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 08:51:48.15 ID:UePtLKeQ0.net
軽みたいなアメ車ていったら3ATのクライスラーネオンだな
代車で乗ったけどまさかあのマティスより酷いとは思わなかった、本当にデカくされてしまった軽だったもんあれ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 10:17:20.67 ID:wj2+LNaJd.net
>>393
徹底的に日本車に寄せてきたら、軽レベルのショボい車が出来上がったと…
確かにあれ買うならカローラの方がダントツにマシ!
いや、カローラに失礼だ(笑)

やっぱアメ車はガソリン垂れ流しながらV8サウンドでドロドロ言わしながら乗り回すのがクールだと再認識した夏の日の1996

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 11:04:34.16 ID:fKmogJpOp.net
>>393
軽みたいなアメ車はシボレークルーズだろ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 11:25:45.85 ID:pgG23M1m0.net
>>393
スタートは130万円からだったけど、それはMTのみオーディオエアコン無しだからなあ。
PWも前席のみで廉価仕様の後席ははめ殺しだったような。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 12:44:24.03 ID:8Fm9bwDf0.net
>>391
なるほど、ありがとうございます。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 12:54:25.20 ID:VbYghq1ba.net
>>394
ただその辺のマッチョカーはアメリカだと一部の意識他界系が敬遠しだして
排気量を減らす方に行っちゃってたもんだからいずれにしても日本人のアメ車観に反してたわ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 13:01:51.82 ID:AEmPmXX9a.net
>>395
それ(初代)はアメリカでは売ってないはずなのでアメ車とは言えないような・・・
日本向けシボレーブランドのスズキ車だな

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcb-bPEN):[ここ壊れてます] .net
結論 アメ車はゴミ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 19:44:31.07 ID:ryokJR580.net
アメ車=デカくて重い鉄の塊を、大排気量エンジンでのハイパワーで強引にカッ飛ばす

エコロジーにやかましいだけでは人生つまらんから、こういうクルマがあっても良いけど…
風当たりは強くなっていく一方だろうな。
それで今度はEVなんだろうけど…ドンガラのデカいボディに拘るのは変わらないんだろうな。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/19(月) 20:12:32.97 ID:q+p/ZPqQa.net
俺が若かった80年代は、アメ車の暗黒期だった
マスタングがギャランΛの出来損ないみたいで、セダンなんかも妙に小型車志向だったあの時代

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 05:12:46.16 ID:iu9DJNoJ0.net
>>402
ギャランラムダ言い得て妙www
少し後に出たプローブも元々はマスタングの新型として企画されてたものだったよな。

あの時代の中でもコルベットC4とポンテアックファイアーバードは好きだったな。
エンジンと内装ゴミだったけど。。。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-2UP3):[ここ壊れてます] .net
>>402
ギャランΛのOEMモデルに2代目ダッジ・チャレンジャーを名乗らせたのも
たいがいな黒歴史

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 15:13:37.53 ID:KWdftk6Ra.net
70年代とか80年代のアメ車って現地でも不人気車が沢山ありそう

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 15:19:45.10 ID:IPlGgpXu0.net
>>405
ドラマや映画に出てくる車種がそうかもね

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 15:22:43.66 ID:KWdftk6Ra.net
>>406
アメ車で車種が分からないのは沢山あるね

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 15:26:09.68 ID:KWdftk6Ra.net
ヨーロッパの映画見ると、街中で路駐している車の車種は大体分かる
これが特に昔のアメリカ映画になると分からない車だらけになる
車好きだから分からない車種があると気持ち悪くなるけど、それでも覚えられない

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 16:28:43.94 ID:rze2gg3D0.net
ダーティーハリーは色んな車が出るから面白い

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 18:34:55.29 ID:LBt/q3n60.net
>>404
ギャラン自体は結構好きなのにOEMのチャレンジャーはダサくみえる不思議。
「こんなのチャレンジャーじゃないよ」感がありますね。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 18:57:34.29 ID:zFgqipfm0.net
>>410
じゃない感どころか、チャレンジャーという車名への冒涜
おまけに姉妹車はプリマス・サッポロだしw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:21:34.74 ID:s/4CKUqZ0.net
>>411
アメリカ人のジョークは面白いなw

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:28:12.41 ID:IPlGgpXu0.net
>>407
あれって500ドル程度で買える車だからね

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:36:56.33 ID:+KYNuHSAa.net
>>411
地域によっては三菱サッポロもあったようで
札幌オリンピックにちなんでとかそういう理由だった

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:37:58.49 ID:+KYNuHSAa.net
>>413
とりあえず動くから買ったみたいな理由かな
アメリカは日本より手続きも楽で、契約したらその場で乗って帰れるって言うよね

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:41:01.65 ID:+KYNuHSAa.net
ギャランΛにV6積んでほしかったな
まああったとしても売れ行きはこのスレにふさわしい程度でしか無かっただろうけど

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:45:57.22 ID:IPlGgpXu0.net
>>415
そうらしいね
車系ツベを見てると車検が無いから
アフターパーツが異様なほど揃ってて
日本では成立しない番組も多いよな
アフターパーツ、ホイール塗装専門ショップ、デケーとかw

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:56:23.92 ID:advHOhzO0.net
スバル ステラ コミコミ8万で買った。
不人気車ヤッス
次はウェイクを物色する

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 19:57:13.74 ID:s/4CKUqZ0.net
車検より保険重視だった気がする

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 20:06:24.55 ID:5mbcO5iMa.net
>>418
スバル製か今のダイハツ製かで印象が違うな

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 20:54:24.18 ID:IPlGgpXu0.net
>>418
ハイゼットとしても販売終了したんだな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 20:56:43.36 ID:IPlGgpXu0.net
>>419
日本の若年層向け保険より高そうだね

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/20(火) 22:46:48.87 ID:YETXTjte0.net
>>420
ああそうか!

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/21(水) 18:40:10.87 ID:ymJptqif0.net
どっちも不人気だが
今だとスバル製の方がマニア需要はあるね

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/21(水) 22:36:19.24 ID:A0buI34M0.net
R2(二代目)、売れなかったわけではないけど…不人気だったよね。
知り合いから聞いた事だけど、ディーラー向け発表会か何かで、実車が公開された時には現場からタメ息が漏れ、「…こりゃ売れねぇな…」という囁きがあったとか。
まずは例の飛行機モチーフのグリルがダメだった。マイチェンで修正されたけど、富士重工が軽から撤退するきっかけにさえなったんじゃなかったっけか?
R2以上に売れなかったと思ったけど、むしろ潔いと思えたのがR1。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/21(水) 22:45:07.96 ID:ymJptqif0.net
ビストロをそのまま昇華させていれば
ミニやフィアット500と同じ世界観が出来たのに
残念だ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/21(水) 22:46:16.22 ID:1Veh2bf6d.net
大学時代人生最初の愛車
考え抜いてNXクーペにした
みんなに変わってるねと言われた

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/21(水) 23:58:40.66 ID:2+XO71au0.net
>>425
体力がなかったにしろ、軽新規格改正時にプレオと一緒に発売されてたらインパクトあって良かったんじゃないかなあ

とは思えないなやっぱ今でも

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:05:21.65 ID:gUjJpNUEa.net
レガシィもインプレッサも一応実用車なんだから、軽自動車で変にスペシャルティ路線に行かなければ良かったのに
R2ベースで造ったせいで初代ステラはあまり良くなかったし

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:11:34.82 ID:gUjJpNUEa.net
言っちゃ悪いけど、スバルがスペシャルティ路線で遊んでる場合じゃなかったんだよ
1台コケたらヤバくなるんだから、素直に初代プレオの後継車を真面目に作れば良かった
何か軽トラックが農家や爺婆以外にも流行っているみたいだけど、そんな昨今においてスバル製サンバーが存在しないのはあまりに寂しい

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:19:42.75 ID:0ePHXdfo0.net
軽のスペシャリティ路線て新規格になってから実は細々と継続し今に至っているから若干需要はあるかもしれない

オプティ

R2R1

三菱アイ

セルボとソニカ

エヌワン

日産サクラ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:25:41.34 ID:ZatsDdUAd.net
>>427
理由が気になる
CMなのかTバールーフかドア開けたとこの傘なのか

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:36:47.65 ID:jPIPznF9d.net
>>432
予算80万で友人先輩と違うのが欲しかったのが一番でしたAE92シビックCR-Xスタタボシルビアだらけだったし
あとはデジタルメーターとオートエアコン付きでリアシートが当時の3ドアハッチバックとしては広めだったことかなあ
中古なのでCMもやってなかった
Tバールーフ付きは特に探して無かったです傘入れは今でもナイスアイデアと思い出しますね
1500だったので電子制御キャブレター!

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:41:14.15 ID:cdSq2tCW0.net
>>427
普通にカッコイイと思うんですけどね、NXクーペ。 

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 00:49:27.98 ID:gUjJpNUEa.net
>>433
電子制御キャブレターってあったね
3代目プレリュードも2.0XX以下のグレードはB20Aの電子制御キャブレターだったな
サニーならともかく、プレリュードならインジェクションにしろよと思った記憶がある

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 01:00:40.71 ID:KDC+kcEb0.net
初代プレオもスバル唯一の軽自動車だから売れていたのであって
ビストロみたいに他社ユーザーを奪えるような力は無かったしな

VIVIOをFMCして、プレオ系統は他社からOEMと言っても
虎の子のワゴンRやムーブをOEM供給はしないだろうから無理か…

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 10:16:40.11 ID:s45TGAvur.net
誰でもミッションのフィーリングの好き嫌いがあると思うけどステラのバックはアクセル踏まないと後退しなくてそっと踏んだら反応良すぎて、ステラ初めて乗る車検屋にそこを指摘されたりしたんだけど、どうやらステラのCVTってクリープしないから電気仕掛けでクリープさせてるらしい。
そのクリープが弱すぎて好みでない。
スバル車ってこんなのステラだけ?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 19:21:15.96 ID:z5srgIDFx.net
R1だのR2だのプレオだのスバルの軽自動車に乗っている奴って
インプレッサやレボーグ乗り同様、自らをスバリストと自称しているのだろうかw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 20:19:19.43 ID:cdSq2tCW0.net
>>438
全然いいんじゃないですかね?実際に軽自動車とはいえスバル製品の自動車持ってることに変わりはないですし。
ボクなんかF40のミニカーもってるだけでフェラリスタ自称してますし。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 20:36:51.37 ID:Xf8EMJ1R0.net
R1はスバリスト
R2はおばちゃん専用車だね

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 21:06:56.76 ID:4V7DLz/+a.net
>>438
全部推測になるけれど
R1乗りには沢山いると思う
R2が微妙でプレオだとRS乗り辺りを除くと殆どいないと思う
特に初代プレオのNAモデルなんかは田舎の爺ちゃん婆ちゃんが「家から近くて安かったから」っていう理由でスバルの業販店をやっている整備工場から買ったケースが多いのではないかと思う

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/22(木) 21:12:12.99 ID:4V7DLz/+a.net
都会に住んでいる人には分からないかも知れないけど、地方における一見寂れた整備工場に見える業販店の力はバカに出来ない
ディーラーのある街まで遠くて行きたくないって人がこぞってその業販店で車を買うから
似たようなものだと「多少遠くても、この店なら軽からミニバンまで買える」って理由で同じホンダディーラーから車を買い続ける家もある
ステップワゴンとライフとアクティトラックみたいな組み合わせで乗る家が、俺の地元には沢山いるんだよね

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9740-z9jF):[ここ壊れてます] .net
>>439
ティホシーじゃないの?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 06:54:00.53 ID:K2NvtzJ80.net
>>440
近所のJKが新卒祝いにおじいちゃんに車買ってもらってたけど、JkはライフかワゴンRが欲しかったのに「おじいちゃんにR2にしなさい」って言われて嫌々選んだって言ってたな。そのじいちゃん、多分スバヲタ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 08:20:56.01 ID:qh5OSqaS0.net
嫌々デイズに乗せられ それが燃費艤装車、と暴かれる恥をかくよりは、スバルで良かっただろう

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 11:37:43.07 ID:tWxtFBDF0.net
>>443
それはフェラーリファンじゃなかったっけ?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 11:45:51.57 ID:ChzJMRIpa.net
【自動車】日産が「スカイライン」の仕様を変更 ハイブリッドモデルを廃止 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663852395/

↑何かこのスレに正論君みたいな奴がいる
それはそうとして、V37も大概不人気車だよな、前あったベンツの直4ターボなんか誰が得するんだよ、アルファロメオ・アルナみたいな車造りしやがって

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 11:49:01.70 ID:ChzJMRIpa.net
ベンツが開発した車体に日産が開発した6気筒のパワートレーンを搭載する方が理想だと個人的には思う

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 12:17:00.12 ID:M43dkS0dr.net
日産の内燃エンジンなんて、残り3気筒だけだろ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 12:46:57.83 ID:PUj/9pe1a.net
>>447
400Rしか売れてなさそうだもんな

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 12:56:30.31 ID:ChzJMRIpa.net
流石にこのスレの住民でも、日産のVEエンジン搭載車(つまりマキシマ後期型)に乗ったことのある人はいないだろうな…

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 14:19:35.61 ID:sV9WSC2v0.net
スズキ・エリオ
興味あったのでディーラーに行った時「何それ?ウチの車?」と聞かれた事があった。
一般的なディーラーマンというよりも、個人商店のおっさんみたいな店員だったけど…

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/23(金) 23:13:11.77 ID:Z3o4QyRda.net
アリーナ店専売にするつもりだったのかな
だから地域の車屋や整備工場に周知しなかった可能性

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/24(土) 10:32:06.79 ID:kCpIMrGma.net
>>452
昔、車に一切興味無かった同期が新車で買って乗っててなんでそれ選んだのか興味深かった
その後スイフトに乗り換えてたからスズキと付き合いあって勧められたとかか?
ただ、こんな展示車とか無さそうな車わざわざ勧めるか?みたいな疑問だった

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/24(土) 10:35:12.16 ID:Jc03bDV70.net
>>448
日産でそういう木に竹を接ぐような車は鬼門やん

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/24(土) 22:45:21.04 ID:fr/7qxSvM.net
>>444
昔のウチの姉だw
当時同級生がミラだアルトだと乗っているなか
1人REXに乗っていた

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/24(土) 23:57:18.75 ID:qeamLtIAM.net
>>456
REX4WDターボに乗ってたらスバオタがワラワラと寄ってきて超限定的にモテモテになるとこだったな

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/24(土) 23:59:03.14 ID:AU44ZefZa.net
初代アルトワークスは男ウケが良くて、ミラターボは女にウケた
ジュニアヤングオートに出てくるのはミラターボ乗りのヤンチャそうな女のコが多かったなあ

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 00:06:47.55 ID:xMaYW+Gpd.net
>>447
ワキゲー見るとイライラするw

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 00:16:08.14 ID:xMaYW+Gpd.net
>>451
乗ったことあるの?どんなだった?
VG30E比で馬力はアップしても低速のトルクはダウン重さアップってか悪化でRB20EとDEみたいな

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 00:16:54.38 ID:NcYkl7sFa.net
>>460
ごめん、乗ったことはないw

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 00:20:10.38 ID:NcYkl7sFa.net
VG30DEってレパードに搭載された初期のレギュラー仕様のモノだとVG30Eよりトルクの数値がほんの少し下回っているんだよね
あぶない刑事見ていても、何か港303のスピンターンってギクシャクしていると思ったら、そういうことなのか

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 07:20:51.22 ID:e5R3Bplh0.net
>>458
昔のレディスに憧れた子の持ってる車もミラだし
動画のサムネしか見てないけどミラは女子力が高いのかも

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1210-JtmG):[ここ壊れてます] .net
>>462
劇中車は続編のもっとあぶない刑事でVG30DETの後期アルティマに変わったな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 19:04:16.49 ID:HzLR1/lc0.net
レックスの初代スーチャのやつはあの2気筒のヘナヘナ音鳴らしてるのにスッゲー加速早くてビビったのが懐かしい

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 19:19:01.39 ID:ndiwS2mSa.net
>>464
255馬力で、今度はシャシーに対してエンジンが物凄くパワフルだったからスピンターンからの加速が綺麗に決まっていたね
何ならドリフトだって出来るようになったし

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 21:24:19.65 ID:hgzGjXRP0.net
>>465
2気筒のレックス買った1年後に4気筒になって姉ちゃん涙目になってた夏の日の1989

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 21:39:16.85 ID:cyBfcnSo0.net
>>467 >>456だが
お前は俺か? 
二気筒のあの音は好きだったな

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 21:48:56.72 ID:e5R3Bplh0.net
>>467
4気筒だとトルクが細くなるから2気筒の方がいいんだぞと
パラツイン好きだった俺は思う

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 21:55:53.35 ID:lt8zTPYz0.net
2気筒楽しそうw
のんびりMTで転がしたいw

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 22:19:23.66 ID:FLb0hsgfd.net
>>462
あの頃の日産のツインカムは低速トルク無さすぎて酷い
カタログ上の売り文句と馬力の数値だけ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 22:32:05.05 ID:8zAcLPC8a.net
>>471
当時の日産のツインカムエンジンは、RB20DETやVG20DET、VG30DETみたいにターボ付きだと名機なんだけど、NAだと何かパッとしないんだよね
むしろシングルカムの方がツインカムより低速トルクが確保されていたり(例:VG30E)エンジン音が良かったり(例:RB20E)した

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 22:43:32.94 ID:8zAcLPC8a.net
1G-GEも1G-FEが出た後は何かパッとしないエンジンになってたな、回ることは回るけどトルクがスカスカでさ
後に160馬力化される1G-FEだけど、本当は80年代の段階で既にそのぐらいの性能は出せたんじゃないか?と思っている
「ツインカム24」こと1G-GEの面子を保つ為にデチューンされたのでは?って思っている

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 22:55:21.61 ID:hgzGjXRP0.net
>>468
スバルは昔から独特だったよね。

ちなみにその後続きがあって、姉の友人が550の松田聖子レックス4気筒VX買ったんだが、半年後に660の山田邦子レックス出てしかも当時流行りのキャンバストップ付きもあってガチで凹んでた。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 23:01:19.68 ID:hgzGjXRP0.net
>>469

>>470


2気筒レックスの2ATなら乗ったことあるが、CMみたいにアップダウンの山坂道をあんな軽快には走れなかったぞ!
後ろから煽られまくりでキャーな乗り物だったわ。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 23:07:50.09 ID:8zAcLPC8a.net
サンバートラックのECVT搭載車に乗っていたけど、まあよく走る車だった
軽トラのクセに坂道をグイグイ登る
けど最後はそのECVTが壊れて廃車になった

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 23:13:07.27 ID:hgzGjXRP0.net
この時代のCVTは地雷だよ。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 23:23:43.70 ID:cyBfcnSo0.net
>>474
ウチの姉は結婚後に車を買い替える予定でいたら旦那知人の車屋で
「550ccレックスの在庫品が安く買えるぞ」と説得され
やっぱりレックスに乗り換えた
今度は嫁ぎ先付近の同年代の女性から
「スバルからスバルへ買い替えるなんて、スバル好きなの?」と言われたそうだ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/25(日) 23:26:04.79 ID:8zAcLPC8a.net
>>477
だからサンバートラックの次はMTのアクティトラックにした
やっぱり軽トラはMTだな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 00:02:28.62 ID:Q47RnT75x.net
>>473 1G-FEの160馬力化はVVT-iあってのものだからどうだろうね
160馬力の1G-FEが出たとき、「レギュラーガソリン仕様のNAの2000では世界トップレベルの性能」と
いわれていた気がするが、ホンダの直列5気筒エンジンはその10年前にそれくらいのスペックは達成していた

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 00:27:01.80 ID:G2/qb6I2a.net
>>480
1G-GEってGX71時代にネット値表示に変わったとき、140馬力しか出てなかったんだよね
その後GX81にモデルチェンジした頃にネット値で150馬力になったけどさ
アコードインスパイアとビガーはマジでFRで出してほしかった、それだったら当時絶対買ってたわ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 00:30:40.35 ID:G2/qb6I2a.net
100系マークⅡ3兄弟にVVT-i化された1Gが出たとき、ハッキリ言って1JZはもう要らねえなと思った

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 00:35:39.38 ID:G2/qb6I2a.net
今思えば、80系マークⅡまでにあったセダンは上質で小回りが効いて、なおかつ大人4人が乗ってもそこまで窮屈ではない5ナンバーサイズセダンなんだよな
プログレには及ばないけど、乗れば良い車だったんだろうな、個人所有ではあまり見かけなかったけど

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 00:38:13.07 ID:Q47RnT75x.net
>>482 でも1JZーGEもその頃はハイオク仕様だけど200馬力だったから
排気量なりの優位性はあったけどね

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 01:58:16.95 ID:JUdUMkoeM.net
>>474
その系譜のプレオ4WDマイルドチャージ乗ってた
酷道巡りには最適だった
何台か乗り継いで現在はハスラー4WDターボ
酷道険道巡りが楽しすぎる
でもスーパーチャージャーのほうが激坂では低回転から力が出てるようだった

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 06:57:12.82 ID:K6/eS2mt0.net
>>481
ホンダはマジで縦置FRへの参入を目論んでいて、ただのFRじゃ独自性がないという本田独特な社風なおかげ縦置き4WDを本命にしていた。
縦置きFFと言う誰得レイアウトを採用したのも、そのパワートレーンの副産物でマーク2やプロミネントとの差別化の意味もあった。

2年後に3代目レジェンドの先行開発車がモーターショーに出品されたが、縦置きV6にSH-AWDの前身となる4駆制御システムを積んでいた。

まずはインテグラに積む予定が折からの景気後退と経営危機でそうもいかなくなり、4代目レジェンド開発中にV8FR化の噂が出たのも縦置きプロジェクトが水面下で残っていた証拠。レジェンド単体では難しいため、NSXとシャシ共用&アキュラのブランド向上のために一気にプロジェクトが進んだが、縦置き5気筒から約20年後、遂に日の目見るめどつくも市販直前に頓挫。
金型ごと廃棄させられ、社員たちのモチベーション低下は相当なものだったそう。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 07:14:52.65 ID:Q47RnT75x.net
スバルも自社開発の軽自動車に水平対向エンジンを縦置きFFにして載せればよかった
水平対向が無理だとしても直列エンジンの縦置きFFとその4WDでスバリストが食い付いたかも

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 09:06:51.07 ID:Zqgkm7y7d.net
軽のサイズじゃフロントが長くなり過ぎるだろ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 09:46:46.32 ID:Y+NN6IdQ0.net
>>487
スバリストが食い付いたところで、販売台数は微々たるものだろw

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 11:59:20.94 ID:flunP0bQ0.net
>>487
それに水平対向ならいいってもんじゃない

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 12:31:43.29 ID:K6/eS2mt0.net
>>482
街中での乗りやすさはFEに分があったけど、やっぱり中速域以降のゆとりはJZに分があったよ。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-cNt3):[ここ壊れてます] .net
ジャスティに4WD有ったぞ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 22:25:06.36 ID:9eKFSpoNd.net
>>472
具体例ありがとう
ほんとそれなーです
DETは街乗りでも速い(低速トルクある)のかな
車両価格が高かったのでご縁が無くて

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 22:34:19.47 ID:9eKFSpoNd.net
>>473
日産はトヨタがツインカム推して売れてたから慌てて作って>>472で教えてくれた低速トルクの無さすぎの失敗作連発してたけど
トヨタの場合は技術があってもヒエラルキーや新型のためにネタとっとくとか商売のためにやってそうな気もするよねw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 22:41:13.33 ID:9eKFSpoNd.net
>>476
車体軽いとはいえCVTだからかったるいんだろって思ってたら意外によく走るよね

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 22:43:33.18 ID:K6/eS2mt0.net
>>495
MTでSCは鬼速だった。
それまで軽トラは2ストのキャリーしか乗ったこと無かったから衝撃だった。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 22:47:59.56 ID:UtfUj69za.net
>>492
初代ジャスティは4WDが無かったらでかいレックスでしかない

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:02:15.51 ID:9eKFSpoNd.net
>>481
アコードインスパイアなら前期(後期はアコードが取れてインスパイアになったね)ビガーは後期が好きだな
ビガー後期のバックするCM良き
FRだったら俺も買ってたなぁ
そしたらRB20DEの低速トルク不足に苦しむこともなかったのにw
センティアとMS9もかっこよかったね

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:12:25.11 ID:2GlJeremx.net
インスパイアはドライブシャフトをオイルパンに貫通させるような複雑な構造の縦置きFFにするくらいなら
素直にFRにしといたほうがはるかに低コストだったと思うんだがな

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:19:45.53 ID:9eKFSpoNd.net
>>483
当時はタクシーとか教習車のイメージが強すぎてダサイって思ってたが今見るとなかなかいいね
ダークブルーマイカの欲しいw
https://www.goo-net.com/carphoto/10101011_199302.jpg
https://www.goo-net.com/carphoto/10101017_199106.jpg
このスレに170コロナ前期大好きな人いたけどその親分みたいやな(画像後期でスマソ)

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:19:55.01 ID:Kk2Wmhjm0.net
>>498
FRだったら買ってた
MTだったら買ってた

2ドアだったら買ってた
っていろいろこだわって買わなかった若い頃のオレに言いたいわ

つべこべ言ってないで買え!後悔する!

当時のユーノスコスモとかシルビアコンバーチブルとかアルシオーネSVXとかな
あとフィガロ

最近4ドアでATなMR車の三菱アイ乗るようになって特にそう思う
妙なこだわりの結果いいクルマに乗りそびれてるわ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:26:34.78 ID:9eKFSpoNd.net
>>496
MTでSCいいなぁ
背が高め(見晴らしいい)で速い車好きなんで欲しいけどプレミア付いて高価だよね?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:29:31.89 ID:9eKFSpoNd.net
>>499
そうだよね
ホンダらしいというかなんというか

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:41:36.34 ID:9eKFSpoNd.net
>>501
荒らしみたいにならんように書き方考慮してくれたのかもしんないけどさ
若い頃のあんた自身に言うならアンカすんなし妙なこだわりとか言うなし
駆動方式やミッションは大事でしょ
それにいろいろこだわって選ぶの楽しいし選んだからこそより好きになるんじゃないか
三菱アイいいじゃん俺も好きだわいい車だよな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/26(月) 23:49:44.58 ID:2GlJeremx.net
>>501 iってRRじゃないの?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 00:06:57.52 ID:afQ1vWQKa.net
>>504
確かに
アコードインスパイアなんて無理にFFにした弊害があったもんな
トラクションはかかりにくい、FFミッドシップとか言う割にフロントノーズに重さを感じるとかね

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 00:48:35.63 ID:nXFPTK21M.net
>>505
いちおうMRに分類されるけど実際エンジンルーム眺めるとエンジンほぼ後輪軸の真上じゃんと言われても反論は出来ないね
いずれにしても後輪駆動はシミジミ運転しやすいよ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 06:47:57.77 ID:ljRN0SK90.net
>>499

>>486

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 06:51:36.79 ID:ljRN0SK90.net
>>498
ビガー後期の3眼ライトがカッコよかったんだよな。
それまでビガーってアコードのダサい版のイメージしかなかったのに、CC2でやっとメジャーになったと思ったのに、次の代で名前変わってダサくなったしね…

UA型逆輸入セイバーはカッコよかった。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 10:16:18.08 ID:TI17NyPkp.net
アスコットイノーバやプレリュードインクスてのもあったな

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 10:29:00.83 ID:pkLDmDrca.net
>>510
多チャンネル時代のホンダはスレタイに沿った兄弟車ばかりだった
インテグラSVとかお付き合い以外で買う理由が見つからない困ったちゃん

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 10:43:10.65 ID:O7d7D5GA0.net
プレリュードインクスを某誌で初めて見たけどカッコいいな

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 11:20:40.67 ID:8Vxwt/eaa.net
今のシビック初めて見たとき何か既視感があると思った
それはイノーバだった

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 12:09:21.05 ID:ubzlj+ujd.net
>>511
インテグラスーパービガー?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 12:23:20.05 ID:zPSCMbACa.net
>>514
なんの略か全く記憶になくてのう…
シビックセダンの顔違いだったと思う

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 13:10:28.77 ID:BZ3t26sHd.net
ヒント:SJ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 22:41:37.27 ID:woSnM8CZ0.net
>>516
そう、ガッツリ間違ってましたインテグラSJでした
お恥ずかしい
SJがなんの略かはわからないけどストレンジジャーニー?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 23:02:11.74 ID:GgHhWMtW0.net
SJはセダン・ジョイフル
センスを疑うサブネームだとは思う

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 23:16:09.07 ID:fUR+BqaCp.net
紫吹淳

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/27(火) 23:54:31.94 ID:woSnM8CZ0.net
>>518
ありがとう
担当者の苦悩は伺える

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 00:27:36.86 ID:vJj6cjv0a.net
ホンダのクセに日産みたいなことをするから…
オデッセイやステップワゴン、アコードワゴンが売れたお陰で90年代を乗り越えられたホンダだけど、セダン系はパッとしなかったな
インテグラSJどころか普通のインテグラが売れていないし、5ナンバーに戻ったアコードの兄弟車がトルネオか
アスコット&ラファーガとか、見たくもない車だったわ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 02:58:31.85 ID:pu2Snw+80.net
当時のベルノ店にシビッククラスのセダンがなかったからな
シビックをオルティア顔にしてインテグラSJとして出したものの全く売れなかった
そのオルティア、出た当初はオルティアV、オルティアPと販売チャンネル毎に別の車名を設定してた

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 04:47:57.40 ID:/U8yt0Icx.net
オルティアだかアルティマだかアルティアだか紛らわしい

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 04:50:24.06 ID:v6wqX6nc0.net
今日シャレードソシアルを見た
リアは独立懸架なんだな

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 06:38:57.75 ID:GXDDy3Vxd.net
ミラですら独立懸架だったしな

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 09:10:28.75 ID:9mX/8bI+0.net
hは拘り捨てて売れ線重視になったな。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 12:33:30.09 ID:/U8yt0Icx.net
FFが普及し始めた頃は後輪独立懸架が少なくなかった
いつの頃からかトーションビームになって
更に一部はダブルウイッシュボーンで独立懸架に戻したり

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 23:27:43.45 ID:ni3jg5//0.net
>>500
このコロナ代車で乗ったけど腰痛育成シートで乗りたくなかったなぁ。
20分乗ったら腰が痛みだし、1時間で限界。ドラポジどれだけ調整してもダメだった。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 23:32:25.97 ID:JeoqwNEZd.net
>>510
アスコットイノーバと欧州仕様のアコード見比べるとHTブームってなんだったんだって思うわ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 23:36:02.66 ID:JeoqwNEZd.net
>>518
ジョイフル本田からの連想だったりして

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 23:46:00.85 ID:JeoqwNEZd.net
>>522
よく覚えてるねオルティアV、オルティアP全然記憶に無いわ
サニー/パルサー/ダットサンADバンみたいに微妙にデザイン変えてたんだね

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/28(水) 23:50:17.53 ID:7Iyovtn40.net
最期のプレリュードも全くでは無いけど売れなかったな
豪華に見せようとして逆にチャチさを感じるインパネとか

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 00:04:21.13 ID:Iatg2fSu0.net
追記
4代目プレリュードを想起して書いたら5代目が存在してた…
こいつぁうっかりだ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 03:10:31.42 ID:dF0l6ujE0.net
ホンダはドマーニみたいな革新的デザインのセダンを出したかと思いきや
インテグラSJみたいなしょーもないセダン出したり落差が激しいな
>>531
両車の違いはエンブレムのP・V、Pのみターンシグナルがクリアレンズだった
MCでオルティアに統合されてしまったが

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 06:23:04.23 ID:g3udf3Lgd.net
いっそオルティアCも出せばよかったのに

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
>>518
ルー大柴的ってか、ジャニーさん的な
ダサダサなネーミングセンスだな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d26d-9aqm):[ここ壊れてます] .net
港で中古車の船積みしててカムリのハンドリングは記憶に残ってるぐらい良かった。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 14:51:47.70 ID:uWQzTK+ea.net
カムリかカリーナEDだと思ってよく見たらペルソナだった

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 17:52:56.79 ID:UijNHLKJ0.net
その当時のプレセアは、後席に座ると頭がリヤガラスに触れる代物だったな

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 18:46:21.41 ID:NzaUp0SYx.net
日産は「技術力があるからセンターピラーレス4ドアハードトップを成立できた」と
カタログでアピールしていたけど
プレセアはセンターピラーありで意味がわからなかった
そして翌年のY32セドリックもセンターピラーありに
一方トヨタはボディ強度を重視してあえてセンターピラーを付けていると主張していたのに
カリーナEDではセンターピラーレスに
自動車屋さんはその場限りの詭弁が得意だな

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 19:20:17.67 ID:j6b/rGhU0.net
>>534
次のマイナーチェンジまでVの方に一本化ね

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 20:47:25.10 ID:H2JhZZpka.net
>>538
カリーナEDをジジ臭くしたのがペルソナだと思ってる
あのジジ臭さは広島ベンツのルーチェ以上で、当時の12とか13のクラウンに匹敵すると思っている

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 20:49:28.20 ID:H2JhZZpka.net
>>540
極論だけど、「売れるなら何やっても良い80年代」と、「安全面や環境面のことを考えないといけなくなった90年代」の違いかな
カリーナEDの場合、マークⅡやクラウンは保守的に造らないといけないけど、どうしてもトヨタはピラーレスハードトップの車を出したくて仕方なかったんだろうと思う

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 21:38:42.25 ID:PMnmsy1Xd.net
>>532
最後のプレリュードあんま見なかったなぁ
前期も革シートかと思ってたらカブロンで後に24セレナとかで子供が汚しても安心ってイメージが強くてプレリュードにカブロンってどうなんだろ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 22:33:28.64 ID:7TXvoZJSa.net
>>544
あの頃だとRVブームでスペシャリティカー自体斜陽だったのは確かだ
プレリュードは4代目がクセの強いデザインだったせいで記憶には刻まれたけど
5代目はなぜか華がないね

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/29(木) 22:35:59.05 ID:zIUMGo9y0.net
>>522
バラード継続販売するか、シッビクを併売すればよかったんだよ。

クリオにコンチェルトのキャラはハマってたけど。

>>500
はいはい!呼んだ?
170コロナ前期大好きマン今もいますよ(笑)

>>532
4代目プレリュードのインパネはユーコスノスモの紛いもんみたいな内装だったな。

>>537
プロミネントと初代ウィンダムのハンドリングは別の意味でヤバかった。

>>540
昔、親がシーマンに乗ってたけど、前席のシートベルトのバックルが取り外せるようになってた。
トリセツ見たら、シートベルト外すことでピラーレスの開放感を堪能出来るなどと意味不明の記述をしていて驚愕した夏の日の1988。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 04:18:44.05 ID:jHrBvOn8M.net
>>529
ちんちくりんの奴らが企画したんだろな
身長185の俺は乗り込むだけでも苦痛だった

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 06:43:55.82 ID:5mLt7JRAd.net
4HTなら5代目クラウンとルーチェレガートのダサさは究極

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 07:00:26.22 ID:RemMAUUO0.net
>>548
何となくわかる。
どっちも先代のうねうね曲線ボディに比べてかっこよく見えたんだろうか…

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 07:17:45.85 ID:nYftM+t3x.net
クジラクラウンはディテールが奇抜なだけで
基本的なシルエットは水平基調の普通のセダンだと思うんだが

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 07:50:50.40 ID:dn1RcfEQ0.net
ハードトップはよくまとまってると思うな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d26d-9aqm):[ここ壊れてます] .net
昔のソアラと同じ末路を辿りそう

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 18:13:03.91 ID:b0vdD6Xga.net
話変えてしまうけど、好きなキーリマインダーの音ってある?
俺は昔の日産の音が大好きだった
Y31セドグロやF31前期のキンコンとか、Y31シーマやF31後期では速度警告音にも用いられたポーン…っていうのがとにかく良かった

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 18:15:09.80 ID:b0vdD6Xga.net
あぶない刑事って前期後期共にF31レパードのキーリマインダー音とVGエンジンのセル音が聴こえるから良かった

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 18:19:39.16 ID:dn1RcfEQ0.net
E24キャラバンもキンコンだった

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 18:43:23.60 ID:94mivjh4d.net
>>553
あのスローテンポな感じ良かったよね。
100キロ超えてエアサス車高下がった時もポーんと鳴ってた。
ボディと足回りが完全に負けてて、エンジンだけ飛んでいきそうなくらいの豪快な加速との対比の世界がそこにあった。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 19:19:41.24 ID:T8Opa0jm0.net
キーリマインダーってY31やF31の時代にあったのか?
平成2年式C33ローレルには付いていなかった
昭和63年の80系マークⅡにも付いていなかったが
平成2年以降の後期からは付いたな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 20:28:30.88 ID:EX2Jg8Pq0.net
>>548
クラウンで言うと91年発売の9代目クラウン(前記型)もイマイチだよな
パーソナル色を強くしたため押しが弱く、コレジャナイ感が強かった
特に後部はナンバープレートをバンパーに持って来たので
幅狭デザインに見えて余計に貫禄が無いように見える

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 20:56:01.96 ID:RemMAUUO0.net
>>558
あの時代は、ギラギラオラオラて高級感をアピールするのを辞める風潮だったんよ。

マジェスタとの棲み分けをするために、敢えて押し出し感を抑えた。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 21:20:32.98 ID:Iw1KSJ6V0.net
>>558
新型クラウンのリヤがアレを思い出させるんだよなぁ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa87-d7nY):[ここ壊れてます] .net
>>560
あの丸みがあって分厚い感じがね

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 22:51:18.00 ID:EX2Jg8Pq0.net
>>559
どうせなら初代シーマの様な
細い線でデザインすれば、それはそれで受けただろうに

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/30(金) 23:29:03.50 ID:HvUIRIE0a.net
>>562
世界と戦う先進路線はレクサスに任せて、クラウンはレトロな高級路線に進めば良かったのにな
イギリス車だとジャガーとかローバーみたいな露骨な日本的高級路線で進んでほしかった
場末のキャバレーとか叩かれたベロア調内装路線で良かったのに
そういう意味では日産の方がまだ立ち回りが上手かったような

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:02:18.69 ID:8qCooqJ80.net
セダンとかダッセーよなハードトップ買おうぜという風潮があったのに
いつの間にかハードトップが先に世間から消えたな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:07:32.98 ID:ktuXnAdqa.net
クラウンが17系、セドグロがY34にフルモデルチェンジしたときだな…
あのときはセドグロに対して「え?お前まだハードトップなの?」って思ってしまったよ
あのときから一気に「頭上空間を犠牲にするなんてあり得ない」みたいな価値観になった

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:09:50.94 ID:ktuXnAdqa.net
あのとき、17クラウンがハードトップだったら、その後の日本の高級車の進化の度合いが随分と遅れていたと思う

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:17:26.27 ID:ktuXnAdqa.net
その今日に至るまでの高級車の進化が良かったのかどうかってのはあるけどね

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:38:08.43 ID:xZwqwcfO0.net
>>558
せめてナンバープレートをトランクリッドにもってきてくれたらちったあ見られたものになってた。
あれ、横一直線を強調するためにナンバープレートで分断しなかったんだよ。

横長に見せるために縦線を無くしてクソダサくなったC34ローレルの前期型のフロントグリルも同じことが言える。

どちらも後期型にその前のモデルの要素入れて落ち着いた。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 01:39:08.20 ID:8qCooqJ80.net
ベンツのシューティングブレークとかやたら屋根が低いけど
ドイツ人は頭打ちつけないのかと思う
日本人がここまで背高車に馴染むとはワゴンRおそるべしだ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 07:05:53.97 ID:APpuUb0Y0.net
>>565 あのあたりからトヨタセダンの車高が軒並み1500ミリに近くなった

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-BH5s):[ここ壊れてます] .net
C34ローレルは前面グリルの他、軽自動車より小さい尾灯、不自然に起立した側窓などアンバランス感が酷かった
それは現行フーガも同等、
つぶつぶの⊂ ⊃型に点灯する尾灯は子供のお絵描きと揶揄され、うねうね外観と併せモデル廃止に追い込まれる

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 10:26:12.67 ID:gA8Mg/Mr0.net
>>571
現行フーガは全体的には悪くないとは思うけど(個人の感想です)
テールランプのLEDがライン発光でなく粒々なのは前時代的だよなぁと思う

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 11:13:40.32 ID:wwIEmRnHd.net
>>572
フンガーの艶かしいボディラインはデビュー当時は萌えたな。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 11:16:44.29 ID:L+zvVQy+d.net
唐突なフランケン

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 11:24:11.01 ID:P1Y6MpFF0.net
日産のJフェリーってあったな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 12:34:16.32 ID:8qCooqJ80.net
フランケンとか喋る人面魚とか懐かしい単語がちらほら
フーガなんて現行型を10年くらい引っ張ってるし売る気ないだろ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 17:24:02.25 ID:L+zvVQy+d.net
デボネア同様、同社役員のための存在

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 17:25:17.32 ID:8qCooqJ80.net
ダイハツのカムリもだな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 21:31:23.32 ID:APpuUb0Y0.net
クラウンでさえここ数代迷走した挙げ句、あんなのになっちゃったんだから
フーガもしかたないよ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 22:32:53.16 ID:+9OModdFa.net
まさかスカイラインの方が生き延びるとは

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/01(土) 23:24:31.57 ID:kDGYpPkP0.net
ペルソナのシートベルトはこんな
https://chicappa-az-1.ssl-lolipop.jp/tokubetu/899/899_24.jpg

Z32のベルトはこんな
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/015/797/1015797/p6.jpg

今に思えばドア内蔵ってのはアカンよな

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 07:21:47.50 ID:RWp61cZY0.net
>>580
スカイラインはグランドツーリングとしてののコンセプトだけは死守して欲しいわ。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 10:27:16.60 ID:mr9w5XUq0.net
>>581
乗りたくないw

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 11:40:00.76 ID:gmK4s1fid.net
>>581
RX-8も後ろドア内臓だったな。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 14:04:43.27 ID:HsG7aPWr0.net
ドア内蔵といえばスタリオン

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 14:13:15.53 ID:oKPRNA+v0.net
240SX北米仕様自動シートベルト
https://youtube.com/shorts/8PtSB34-4ac?feature=share

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/02(日) 14:27:11.10 ID:ucWNTZsp0.net
>>569
あの当時の
パジェロ・レガシィ・ワゴンR
日本人の感覚を代えた名車だな

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 01:30:19.04 ID:2lY4zFT+M.net
>>581
ドアが飛んでいって体が両断される未来しか見えない

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 07:32:18.52 ID:xG3t6f+q0.net
ドア内蔵式センターピラーとかいっていたアイシスもシートベルトがドアに付いていた

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-3IWS):[ここ壊れてます] .net
30年位前のアメリカは運転時のシートベルトの装着率が低かったから強制で締まるようにされてた

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 11:14:16.60 ID:hm3AdHWKa.net
>>589
助手席シートベルトは助手席の左肩辺りに装着されていただろ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8324-dSZU):[ここ壊れてます] .net
>>591 ごめん、そうだった

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 20:34:53.78 ID:HoeLusd50.net
>>588
車体バーストでドアが開くとベルトの拘束能力が無くなるからな。
今当たり前の装備のプリテン&フォースリミッターベルトは
衝突時にそれが作動するとベルトの引き出しができなくなる。
そうなるとドア内蔵ベルトではベルトを外さないとドアを開けられない。
外部からの救助の妨げになるので最早禁じ手装備。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 20:42:46.67 ID:HoeLusd50.net
https://wired.jp/2012/12/13/water-seat-belt/

こんなものを考えた会社があるらしいが、
ドライバーの意思によらずベルトが外れるような仕掛けを
自動車メーカーが採用するとは思えない。
そもそも信頼性はどうなんだ。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 20:46:03.69 ID:2RSsBRUg0.net
セドリックHTだったと思うが
シートベルトしないで、前後の窓全開にしても
開放感MAXとは感じられなかったな

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 21:48:48.62 ID:7rmhDRlla.net
ピラーレスハードトップは箱乗りがしやすかったね

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 22:58:40.45 ID:2RSsBRUg0.net
あー それ用だったのか(違う)

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 23:02:50.23 ID:7rmhDRlla.net
430セドグロのハードトップをノーサスにして箱乗り用途に乗りまくると、大体ドアの閉まりが悪くなってたわ
あれ明らかにボディが歪んだままになってしまったてたんだな、車に悪いことをした

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/03(月) 23:05:46.03 ID:7rmhDRlla.net
ボディが歪んだままになってしまったてたんだな←誤
ボディが歪んだままになってしまっていたんだな←正

すまん、酔うと間違えやすくなる

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 01:34:15.92 ID:TtA4KbX/0.net
センターピラーレスじゃなくてもノーサスで車体に衝撃加えまくりだったらかなりのダメージだな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 06:47:07.08 ID:vfVKkntM0.net
ボディが歪むと言えば40年前の日産車
特にプレーリーはジャッキアップするとドアが閉まらなくなる代物だった
初代FFサニーの車両質量は800kgと今の軽自動車より軽かったが、ハイギヤードで走りも良くなかった

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 19:15:22.95 ID:+HgSKfvB0.net
>>601
確かにプレーリーはそんな話を聞いたことがある。
まあ、当時のホンダ車に比べれば天国だが。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 19:43:16.68 ID:TtA4KbX/0.net
初代プレーリーは両側センターピラーレスでスライドドア&大型リヤゲートという無茶な設計だもの仕方がない
むしろホンダ車なんてセンターピラーありの3ドアハッチバックでもジャッキアップしたらドアの開閉が苦しくなるのだから不思議だ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 20:00:38.61 ID:P3U5Wui30.net
>>603
開発担当者は後のR31と32で名を馳せる伊藤修令。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 21:24:11.84 ID:vAm/MoVz0.net
初代プレーリーはあの車体構造で最軽量モデルは1トン切ってるからな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 21:36:48.35 ID:TtA4KbX/0.net
1980年代初頭の日産は軽いことこそ正義とばかりに
カタログでも「旧型比で○○キロの軽量化」などとアピールしていた
でもそれがやりすぎだと気付いたのか、次世代モデルでは車体サイズは大差ないのに
100キロくらい重くしてボディ剛性の向上をアピールしていた

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 21:50:10.66 ID:OlkS6fpea.net
歪んだボディってやっぱり戻らないのかな
ピラーレスの430でノーサスにしたのはダメになったけど、足回り含めて純正状態のピラーレス車をジャッキアップして戻したらどうなるんだろ?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 21:50:43.05 ID:acv2HN6D0.net
安全性を問われ出した頃に出たB15サニーはクソ重かった
なんのことはない安い材料で剛性を出すためにとにかく補強したからだ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 22:14:26.93 ID:qmsYn07D0.net
そう言う意味では
三菱に車は昔からボディ・エンジンは頑丈だったな

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/04(火) 23:59:51.77 ID:1tTPothI0.net
>>558
あの9代目前期は後退時の車両感覚が物凄く掴みづらかった。
親父が8代目後期に乗ってたんだが、オレが借りてた時に高速の渋滞で追突されて代車がそれで1月くらい乗ってた。

ただ、7Mと2JZでこんなに走りが違うのかと驚いたな。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 00:57:45.27 ID:tyP8n4uV0.net
>>157
セレス・マリノの4A-G+5MTとか、レアなスポーティ車に萌える
あんな小粋な4ドアクーペはもう出ないだろうな

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 05:59:14.14 ID:hRx7N2Ybd.net
>>606
日産の技術者が、「正直に言って、ボディ剛性の重要性を認識したのは
サンタナをライセンス生産してからです」と語っていたからね

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 09:33:38.44 ID:qpmJBv7Wd.net
>>610
JZはほんと新世代って感じがしたよね。
長いことM型やG型使ってたから余計に…
内装も明らかに9代目の方が何もかも勝ってた。

でもマジェスタやアリストに比べたらキャラの立ち位置が不明瞭だったよね。後期で先祖返りしたら手応え確信して、10代目で復権したものの、今度はマジェスタの立ち位置が中途半端になってしまった。

200系で名実ともにトップオブトヨタになったものの時すでに遅し…

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 09:35:04.80 ID:qpmJBv7Wd.net
>>612
その10年後にプリメーラで開花したんだよね。

ピラーレスHTはもとより、初代プレーリーなんて狂気の沙汰。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 09:52:13.11 ID:Hgh0DdT/d.net
>>606
70年代の2度のオイルショックを経て、低燃費が至上命題になって、そのためにひたすら軽くしろ!になったのも理由でしょうね

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 13:02:06.35 ID:dDZVjKI+M.net
初代プレーリーの恐ろしいところはあんなペーパーボディなのに4ナンバー貨物車があったとこだと思う

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 13:41:31.37 ID:FVJj4bFEa.net
>>616
毎日荷物を沢山積んで走るようなシチュエーションに1年耐えられるかどうか不安になるね

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 19:23:30.50 ID:oJRJNv7z0.net
しかも重ステのコラムMTだった記憶

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 20:00:54.22 ID:rj0R+Stg0.net
平成の初め頃、某日産プリンス店の代車で当時で5年落ちくらいのプレーリーバンのコラムMTが来たことがある
初めて運転するコラムMT車に大興奮でボディ剛性の記憶はまったくない
無意味に前に3人ぎゅうぎゅう詰めで座ってドライブに行ったりしたな
前に3人座れるのは案外メリットがあるような気がするが、最後まで残っていたクラウンやセドリックワゴンの
コラムシフト車が消滅して20年以上経ってしまった

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-A5NB):[ここ壊れてます] .net
あの当時はボディ剛性より見栄が最優先だったなあ
じゃなきゃ初代シーマが伊藤かずえ含めてあんなに売れなかったわ
不人気な車もひとえにビンボ臭くてカッコ悪いやつばかり

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d2-DcE7):[ここ壊れてます] .net
>>620
ピラーレスのシーマンはドア閉めた時のブルブルした感じが同時期出たセルシオとは雲泥の差があったな。
セルシオは別格すぎた。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 21:52:45.16 ID:1n+ga6Wsa.net
ピラードハードトップでもドア閉めた時の感触は今一つだったな
Y32セドリックに乗っていたけど、ドア閉めたときは一瞬する「バムゥッ」って感じの音と少しの振動が伝わるあの感じが何とも言えなかった

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 22:07:06.35 ID:EMOFZgu8a.net
C33ローレルでドリフトやってた時、ドリフト中室内灯が点いたり消えたりした

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 22:08:29.01 ID:X3PLa6/h0.net
>>619
トヨタ謹製最終型のタウンエーストラックに乗る機会があってコラムMTやねんでて言われてわくわくして乗ったら
二代目エスティマとか初期のタントに付いてるアレのまんまマニュアル版だったから萎えたな

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 22:11:51.71 ID:ZH8sTXg/0.net
>>613
9代目の前期は後ろのナンバープレートがパンバーレベルにあった。
クラウンでその位置にあったのは50系と、かのクジラ。
そしてクジラと140系前期では連続して商業的にしくじった。

そして新型クラウン。
後ろのナンバープレートはバンパーレベルにある。
3度目の正直なるか?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/05(水) 23:36:05.52 ID:ZH8sTXg/0.net
>>612
サンタナと言えば、何キロで当てたのかは知らないけどこれはチョット
https://youtu.be/gph2nqDWk7A?t=553

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/06(木) 00:40:03.84 ID:5WBlD3WX0.net
プロボックス・ハイブリッド
低価格バージョンが出たが、これで販売台数は伸びるかな?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/06(木) 23:17:13.53 ID:a3HLti83a.net
>>627
どうだろうね
でもハイブリッド車を社用車として導入したい企業は多いようで

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/06(木) 23:18:27.83 ID:a3HLti83a.net
マツダペルソナの爺臭さは異常
初代コロナエクシヴ前期のリヤビューの爺臭さも相当なものだったけど

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d315-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>628
プロボックスの場合
高速を多く走るユーザーだと、ハイブリッドのメリットは薄いし
街中を多く走るユーザーだと、元を取る前にリース切れが来る
と言うことで意外と売れなかった

でもハイブリッドを社有車にと言う声は多いのだから
ADバンもe-POWERを導入してくれよ

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8324-BH5s):[ここ壊れてます] .net
ADバンは、e-powerより不細工な外観のモデルチェンジが必要だ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-wjO2):[ここ壊れてます] .net
日産は現行バネットもブサイク過ぎる
昔のキャラバンをまんまサイズダウンしたやつは可愛かった

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 06:18:22.55 ID:58vpukItd.net
現行の日産車にまともなデザインなんか無かろう(極論)

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 06:29:30.79 ID:zvtsck4c0.net
>>633
デザインの好みは個人差大きいからな。
自分はリーフのデザインが好き。オーラはチョット寸足らずかな。

百歩譲っても現行ホンダ≒今世紀?ホンダの方が酷い。
他社エンブレム付いてても一台も買おうと思わない。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 06:41:29.52 ID:DJaDDHRg0.net
>>629
初代エクシブは前期こそ至高で孤高

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 09:01:01.70 ID:0Dco2cwb0.net
>>625
9代目前期は今見るとクラウンというか車とは思えないソフトなスタイルだな
車は無機質なはずなのに見た目でやわらかさを存分に現してる

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 09:34:07.51 ID:fSf3PIvL0.net
>>633
キックスは割りと良かったのが
新車ボーナス時期にFFのみだったのがまたねえ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 10:10:58.16 ID:T8XK5kZrd.net
>>636
あの当時は5ナンバー規制のしがらみがとけて、デザイナーも今までしたくても出来なかったデザインにトライできたと言っていた。
灯火類やグリルの大きさで立派に見せるのではなく、ボディの面の張りや車そのものの存在感で高級感や上質感を出したかったと…
バブルの追い風もあり、消費者も気持ちと懐に余裕もできて、海外の高級品に触れる機会も多くなり、外面的より内面的な豊かさを求めるユーザも増えてきていたとのこと。
実際、敢えてメッキを減らしたり、グリルを小さくしたクルマが多かった。

だが、クラウンの場合はマジェスタの存在で格下感が目立ち、バブル弾けてコストダウンを誤魔化すために見た目の高級感で誤魔化すようになった。

ただし、中身が安物なのでハリボテみたいな車が大量発生した。

そしてそれを今も踏襲しているのがミニバンや軽のジャンル。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 14:40:57.59 ID:IKhObWRna.net
>>633
実はV37後期は結構好きなんだよな
黒ボディに最近追加されたブラウン内装とか、金もないのに欲しいと思っている

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 14:41:59.05 ID:h0mvp74nd.net
>>639
俺もV37は日産唯一で尚且つ国産車で数少ない良心だと思ってる。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa47-tUhj):[ここ壊れてます] .net
>>640
同感
前期は粗削りな感じがして嫌だったけど、後期になって洗練されたスポーツセダンって感じになってとても良いと思う
そして今やスカイラインみたいに歴史と自己主張を持った車名を持つ車は本当に珍しくなったからね、車の出来そのものが良いと車名のブランドと相まって本当に名車だと思う

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 17:38:16.99 ID:Dhtz2CRed.net
V37の400Rじゃない普通の3LターボのタイプPを買おうと思ってたが、結局新型エクストレイル買っちゃった。
納車されたがまだ全く見ない。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 18:04:40.39 ID:DJaDDHRg0.net
>>641
まさか3リッターV6載せてくるとは思わなかったわ。
前期のベンツエンジンなんかホンマクソやった。
しかも4気筒のくせにGT名乗ってたし。
ゴーン時代の黒歴史

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 21:36:05.49 ID:T04uKM/70.net
ゴーン以降、日産は黒歴史が続く
もう必死に販促活動をかけるノートと軽以外は全く売れていない

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 22:15:49.70 ID:LQhQVoa3a.net
>>644
ゴーン体制前半の頃は意欲的な車が多かったけど、後半はモデルチェンジしないとか色々あってもう目も当てられない状態だったね
まあ、日産に関してはゴーン体制直前も酷かったけど

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 22:18:05.19 ID:LQhQVoa3a.net
>>643
前期型V37にベンツ製直4とか、アルファロメオ・アルナ並に「いや、違うだろ」って言いたい組み合わせだよね
それが今や3リッターV6ツインターボだもの

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 23:16:42.53 ID:jO4gxTL+0.net
直4スカイライン自体はRSとかあったからな
実は異端というわけでもない

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 23:48:11.68 ID:LQhQVoa3a.net
>>647
まあ、昭和時代のスカイラインの売れ筋は直4モデルだったんだけどね

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/07(金) 23:59:18.67 ID:jO4gxTL+0.net
>>648
うちの車がR32のGXiといういわゆる廉価グレードだったな
1.8の直4だから非力だけど装備や足回りはバブリシャスだった
今考えてもかなりバーゲン価格だったと思う

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 00:16:45.40 ID:XBZk+Pxxa.net
>>649
GXiは馬力がないけど、フロントノーズが軽そうだから楽しそうだね
つーか日産もGXiにはせめてCA18DE(135馬力)を載せれば良かったのにね、そしたらGTE(RB20Eで125馬力)よりハイパワーになっちゃうけどさ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 00:28:27.60 ID:xZZv9c2Ta.net
4気筒モデルの話をして思い出したのがチェイサーにあったラフィーネのこと
オート店ではコロナやカリーナ、カムリやビスタの代わりになったのがラフィーネなんだけど、見た目がただのアバンテとはそう変わらなかったね
100系にはXLラフィーネパッケージとかいうマークⅡワゴンLGグランデエディションみたいなグレードもあったわ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 00:33:33.30 ID:pBuwE8Ud0.net
>>650
GTE非力だねw

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 00:48:56.30 ID:xZZv9c2Ta.net
>>652
色んな理由があったんだろうけど、恐らく「カタログスペックでGTEを超えたらいけない」っていう理由でGXiにはCA18iを搭載したのかな?と思っているよ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 00:49:48.90 ID:xZZv9c2Ta.net
もしCA18DEを搭載していたら、GXEってグレード名になるのか

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:21:34.30 ID:3EUkEOSH0.net
>>647
いや、俺が言いたいのはベンツのエンジンとGT名乗ったこと。
4気筒積むのは構わないが日産のエンジン積んで欲しかった。

同様の理由でGRスープラもコレジャナイ感半端ない

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:34:35.89 ID:cPlP3hh9d.net
実質Z4だし

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:40:38.96 ID:pBuwE8Ud0.net
フラット4詰んだ86も大概だと思う
エンジンの開発には莫大な資金を必要とするからしかたない面はある

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:42:20.80 ID:iYbjQs6P0.net
>>651 内装の要のドアトリムやシートはアバンテと同じものだったからな
インパネの目玉商品スライドアウトエアコンパネルがあれば完璧だった
チェイサーは60系あたりから1800XGエクストラで同じように
アバンテ風内外装をやってるよね
リヤトレッドの狭さでバレるけど

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:58:04.92 ID:3EUkEOSH0.net
>>657
プラットフォームは良いとして、車のキャラの大部分を占めるエンジンは自社製が欲しかったわ。

86は国内メーカー同士の協業なのでBRZもある分救われるものの、ネーミングも安直的だし、それならまだセリカの方がマシ。
GRスープラは嘗てCMで謳ってたトヨタ2000GTの系統も感じない。どうせならソアラの実質的後継のレクサスLCの姉妹車扱いで出て欲しかった。

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 06:59:36.35 ID:3EUkEOSH0.net
GRスープラは日本人ヅラする大坂なおみ的な違和感がある。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 08:37:08.20 ID:XamBg9Rc0.net
マークⅡ4気筒は地方で売れたな
安くてシートトリムはグランデと同じ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 12:36:32.27 ID:8xlIRox2a.net
めんどくせえやつw
コレジャナイ!
コ-アルベキ!

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 13:44:21.81 ID:A8FlO4Ak0.net
セリカは代々ぶっ飛んだデザインだから、オーソドックスな86にセリカの名は合わない

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 13:54:16.28 ID:nU6QDZdXa.net
>>661
北海道だとマークⅡやクラウンはディーゼルが売れたとか

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 14:10:30.95 ID:3a53V+qYd.net
>>664
しかもエアコン無し(笑)

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 14:13:03.22 ID:nU6QDZdXa.net
>>665
「北海道は涼しいからエアコンなんて要らない」とかそんな理由だったね

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 18:44:45.35 ID:L3bNZBjwM.net
>>664
維持費と言うか燃料代を考えディーゼルを選ぶ人は
一定数いたよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 18:54:18.79 ID:cQZoZCvWa.net
>>667
北海道はロングドライブが当たり前だろうから、真っ当な選択だね
それに1Gよりは低中速がトルクがあって乗りやすそうだし

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 18:56:23.18 ID:cQZoZCvWa.net
セドグロだとブロアムにも直6ディーゼルがあったよね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/08(土) 19:30:49.72 ID:iYbjQs6P0.net
クラウンだってディーゼルとしては最後の世代の150系ではロイヤルサルーンが設定された

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa43-2nb7):[ここ壊れてます] .net
>>670
あれ、そうでしたか
唯一になってしまったのが残念

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/09(日) 05:02:47.81 ID:W6UYpvkV0.net
当時ディーゼルを目の敵にした都知事がいて、ディーゼル乗用車は壊滅状態になった

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/09(日) 17:21:40.07 ID:h9WGooOj0.net
>>655
4気筒だからと言え例えばMR16DDTじゃ色々言われそうだし・・・
そのぐらい吹っ切れても良いと思うけどね

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/09(日) 18:51:49.71 ID:HyL9hGVh0.net
>>672
ディーゼルに関してはクソだったが、パヨクの嫌がる事をしてくれてたし、少なくとも小池や舛添なんかよりは余程マトモだった…。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 10:47:17.38 ID:mgXwpi+za.net
あの頃は確かに質の低いディーゼルもあった
けれど1KZみたいな名機もあったわけで…

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-kfht):[ここ壊れてます] .net
>>675
トヨタは30年程度前まではディーゼルをインジェクション化して
黒煙もほぼ吐き出さなかったんだよな
地方では1KZ車の中古価格が未だに下がらんw

因みに20年前首都圏に移住した姉二人は
喘息と花粉症になってるし粉塵被害で酷い事になったし
当然排ガス規制にも肯定派だね

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-kfht):[ここ壊れてます] .net
そういや初代サーフの頃からスタート時に
薄い黒煙を吹く以外は見た目は?クリーンだった

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-2nb7):[ここ壊れてます] .net
そうそう、トヨタのディーゼルは割りとクリーンだった
それに対して、どことは言わないけど煙幕みたいな黒煙出しまくるディーゼルエンジンもあったよね

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 11:12:26.21 ID:72ywVXMwd.net
デリカとか黒煙吐きまくりのイメージあるわ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 11:26:25.67 ID:De7xjN7N0.net
燃焼温度管理の問題で燃料ジャバジャバだったとかかね
1.5tトラックに搭載されてる生エンジンはそうでもなかった

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 18:40:32.29 ID:9iKneGOk0.net
日産のRD28も黒煙モクモクだったな
平成の初期にマフラー側のテールランプがスモークテールになっている
Y31セドリックとかC33ローレルをよく見かけた

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 19:12:58.54 ID:a3kmRhAO0.net
初代パジェロの4D55ターボと2代目サーフの2L-TEと4代目ハイエースの3Lくらいしかディーゼル車には乗らなかったけど
どれもアクセル全開で黒煙吐きまくりだったよ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 21:08:36.97 ID:CbMPT+H50.net
某氏が来ないと、なんか清々しいなぁ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 21:22:20.72 ID:TkccETm4a.net
117クーペのディーゼルに乗った人は俺含めていないだろうな…

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 21:31:17.13 ID:r5eNOlnL0.net
日産のCD17はディーゼルとしては良く回る軽快なエンジンだったが、CD20~YD22と肥大化に併せ回らなくなった

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 22:17:36.46 ID:9kMJgLKO0.net
>>684
少し前まで近所に野太い音立て走るディーゼルの117クーペがいたけど
持ち主の土建屋のおやじがサヨナラしてから見なかけなくなった
もちろん乗ったことは無い

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 22:28:05.47 ID:TkccETm4a.net
>>686
見かけた経験があるだけでも羨ましい
大昔、親父に連れられていすゞディーラーで確か117クーペの試乗をした思い出があるぐらいだわ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6715-M13Z):[ここ壊れてます] .net
ガソリンのジェミニ・セダン・ノーマルモデルに乗ってGSへ行ったら
軽油を入れられそうになったことはある

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-ndxx):[ここ壊れてます] .net
最小ディーゼルのシャレード

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 23:38:33.15 ID:S2VtUGL30.net
>>689
ロッキンディーゼルね
最初のノンターボは38馬力しかなくてトルクが太いディーゼルでもさすがに非力すぎたようだ
昭和末期のディーゼルは商用車のイメージがつきまとうのととにかくうるさいし値段も高めだったから
あまり売れはしなかった

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/11(火) 23:46:28.66 ID:JzdPsUHn0.net
ターボは結構売れたよ
ただNAもターボも、車の後面が真っ黒だったけど

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-EjQN):[ここ壊れてます] .net
>>684 何年か前に北海道の旧車イベントで117クーペのディーゼルがいて驚いた
新車時でもレアだったはずなのによく生き残っていたなと

>>690 ロックン

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 12:29:21.21 ID:/SdZG+hza.net
CX-60のディーゼルを買えば、このスレにふさわしい車に乗っていることになるかな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 12:58:14.04 ID:VKFVH0kMr.net
今のマツダディーゼルは、尿素水を使わないので、充分商品力がある

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 13:02:37.16 ID:wAuO48x30.net
その代わり10万キロ行かずに煤で詰まって死ぬ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 15:03:48.52 ID:yxCWHunNM.net
しかもその煤落としに相当費用が掛かるから軽油の差額があまり美味しく無いんだよな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 22:21:46.65 ID:hyW9UV+Oa.net
>>693
あの車ディーゼルしかなくね?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 22:41:27.93 ID:wsVGeKJY0.net
>>696 マツダ信者いわく「あの鬼トルクの前では煤落としなど些細なことでしかない」

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 22:56:14.29 ID:G990zsN7a.net
>>697
ガソリンエンジンもあるよ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/12(水) 22:57:47.78 ID:5dMLrrn90.net
>>696
EVのバッテリー代よりはずっと安いけど

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/13(木) 01:00:05.61 ID:sInacjz50.net
>>699
直6ディーゼルハイブリッドばかり推してたから知らなかった…

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/14(金) 18:21:34.90 ID:ZAvFxxXI0.net
ミニキャブ・ミーブ再販
され売れるかな?

個人的にはアルト・ミラサイズのEV車があると便利なのだが

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/14(金) 20:17:22.29 ID:Z1YcRYxJa.net
>>702
確かに、所謂軽セダンとEVは合うと思う
安価で造れるようになったら普及しそう

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/14(金) 23:03:18.67 ID:ZAvFxxXI0.net
地方だと1km離れた場所へ行くのも車利用、旧市街地は道路や駐車場が狭い
ミニキャブ・ミーブのような1BOXの形の車は運転したくないと言う人は少なくない
雨天時に濡れずに移動できる

EVの軽セダンこそ1人乗りモビリティなんだよなぁ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/15(土) 00:14:50.88 ID:AZgxDxpJ0.net
サクラが売れてるのは補助金枠が締め切られそうだったからだから
いきなりバッタリ売れなくなる可能性はある

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/16(日) 12:13:50.55 ID:lGA/0j1uM.net
不人気車ではないのだろうが一気見したタクシー飯店みて懐かしくなった

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/16(日) 12:17:35.65 ID:lGA/0j1uM.net
あとセドリックだと思ってたがグロリアだったらしい

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/20(木) 16:55:26.35 ID:OxDw/DJY0.net
>>529,547
あの時代は着座の高さが低いほうが受けたんだろうな
ちなみに ascot innova と 欧州 accord のボディは一緒だから全高は変わらない
違うのはドアのサッシュとピラーの明かり取り窓の構成
化粧部分として違うのは日本国内仕様の2リットル車にはボディ膝部分の外周モールが無い
5ナンバー枠に収めるため

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/21(金) 00:11:01.38 ID:VGgp0+Xy0.net
普通のセダンでもふんぞりかえるような姿勢で運転してたような
カリーナEDとかどんなんだったのやら

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 00:20:25.17 ID:SDfRfwJH0.net
トゥインゴ
最近見なくなった気がする
同クラスだと
ミニ >>> Fiat500 > トゥインゴ って感じかな?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 06:59:41.17 ID:jTvyEgl1d.net
トゥインゴってモデルチェンジしてたっけ?抜作先生みたいな顔したモデルしか思い出せん

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 07:07:17.28 ID:mMW4dTxBd.net
トゥインゴは3代目だぞ
初代→トゥデイみたいなの
2代目→影薄いけどFFホットハッチの典型みたいなの
3代目→RRで話題になった

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 07:16:04.73 ID:f5DIniRs0.net
ルノーはちょくちょく日本車パクる戦犯。

トィンコ→ホンダトゥデイ
メガーヌ→アンフィニMS-6
カングー→ファンカーゴ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 07:22:05.68 ID:mmyGgjnH0.net
>>711
それムルティプラじゃね

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 09:38:02.75 ID:uz8fZ6H70.net
>>713

メガーヌ→アンフィニMS-6

??
どこが?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 12:14:51.59 ID:f5DIniRs0.net
>>715
ガチで間違えた

ラグナ→MS-6

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 15:20:09.41 ID:14RtvpVua.net
初代ラグナ?
欧州ではポピュラーな5ドアセダンじゃん。あんなのパクリといえるか?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 16:37:22.04 ID:xvsi7arRp.net
FIAT500はスバルR1のパクリだろ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 18:30:03.36 ID:SDfRfwJH0.net
>>712
3代目→RRで話題になった

発売当初はよく見たんだけど
あれから5年… 2度目の車検で手放す人が増えたのか
最近は見ないし、話題にもならん

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 18:33:46.46 ID:SDfRfwJH0.net
プジョー406 → 最終型カリーナ

最終型カリーナもスッキリしたデザインで好きだったんだが
いかんせん 法人用、会社の車 と言うイメージが強く人気薄

その後FMCでアリオンって名前に代えたが
今度はトヨタ色が強く

まぁこの頃はセダン冬の時代が始まっていたから、しょうがないよな

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 21:12:32.13 ID:V7FGFg/g0.net
FIAT500はスバルR1の出来そこない

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 21:17:14.20 ID:k587xQJh0.net
そもそもフィアット500はヌォーヴァ500がモチーフでしょ
とあえてネタにマジレス

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 21:19:35.53 ID:7LcqjNOM0.net
まあスバル360だってVWタイプ1のパクリだし多少はね?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 21:38:34.20 ID:SDfRfwJH0.net
ウイッシュ「せやで 多少似てしまうのはしょうがないんやで」

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/24(月) 21:47:15.55 ID:rdzzkwFO0.net
ディアマンテ「せやせや」

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 06:13:03.79 ID:Uarq7GDmd.net
>>724
ポリシーは あるか?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 06:17:46.18 ID:EHoD66+O0.net
売れれば正義。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 06:43:43.10 ID:JL3QrmYf0.net
マツダルーチェ「うるさいわ」

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 06:46:52.42 ID:Of/mBhRk0.net
プレセア「窮屈でEDになってしまった」

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/28(金) 20:41:05.95 ID:S6RGQXr50.net
ビガー「必要か?」

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/28(金) 22:56:24.99 ID:AQKr4czFa.net
Y32セドグロって今見たら色んな部分でアレとかアレに似てるなって思う

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/28(金) 23:01:23.91 ID:eTG+3voT0.net
>>731
前期のブロアム系は31シーマンが色濃く反映されてる。
サイドマーカーやテールランプが敢えてサイドまで回り込ませない処理とか、全体のプロポーションとか。

テールはメルセデス、フロントはペケジェー、グランツはベントレーなんて揶揄されてたね。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 00:53:02.92 ID:AphOllLO0.net
広島ベンツほど露骨じゃないけどさ
今度出た新型クラウンはアウディやVWの上位車種みたいなテイストにしたかったのかな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 12:20:51.82 ID:dK02T2iCa.net
ドイツ車的なものを目指したんだろうね
220系だってもう少しデザインを煮詰めたら和製A7スポーツバックみたいな車になれただろうに

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 12:33:36.43 ID:oF4HrECFp.net
JZX100のチェイサーに豚鼻つけたらBMW E36 3シリーズに似てる

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 13:55:12.87 ID:dK02T2iCa.net
チェイサーって70とか80の頃は何か今一つだったのに最後になってカッコよくなって人気が出たな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 14:05:11.07 ID:dK02T2iCa.net
何か、今思うとあんな車が若い頃はまだ新車で買えたんだよな…って思うことがある
例えば90年代におけるマークⅡワゴンやセドグロワゴンとか
当時は不人気車だし興味も無かったけど、それらを新車で買って何十年も乗り続けるっていうのもアリだったなと思う

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 14:31:44.35 ID:W5LWFqTD0.net
>>736
って言うより、クレスタとマークIIが自滅しただけ。
90のチョイヤサーなんて最強にダサかった。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 14:38:35.32 ID:dK02T2iCa.net
>>738
90系チェイサーはな…
特に前期のテールランプ周りのデザインが本当に嫌だった

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 14:45:13.58 ID:W5LWFqTD0.net
>>739
マークIIは本来なら一歩間違えたらあのテールが究極のカッコ悪さになるところなのに、他のディテールが洗練されてて、リヤビューなんて気にならないくらいだったのは見事だった。
クレスタはキープコンセプトを極めた真っ当なデザインだった。

何れも後期で安っぽくなったのが残念。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 15:22:44.67 ID:dK02T2iCa.net
>>740
あからさまなコストダウンが横行した時代だもんね…
クレスタは歴代通して安定感のあるデザインだったね(100系前期を除く)

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 17:58:42.18 ID:RuIzF51i0.net
90系マークⅡシリーズは運転席パワーウインドウスイッチ一つ見ても
前期→後期で4席分窓スイッチに照明ありだったのが運転席だけになったり
比較してはじめてわかるコスト削減をやっていた
4WDが追加されたときも同じグレードのFR車と比べて装備が落とされていた
そこまでして4WD車の価格を抑えたかったのかな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 18:06:02.89 ID:4JUwvvd/0.net
>>742
13クラウンからの乗り換えだったので、標準仕様のオーディオが4スピーカーだったり、後席灰皿やリヤドアカーテシランプが無かったのは地味にショックだった。グランデgなのに…

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 18:06:53.27 ID:4JUwvvd/0.net
>>742
訂正
後席灰皿→後席灰皿照明

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 20:02:24.15 ID:RuIzF51i0.net
>>743 マークⅡもマークXも後席ドアカーテシランプは最後まで付かなかったな
唯一の例外が80系セダンのタクシー仕様車
あれだけは後席ドアカーテシランプがあった
一方、クラウンは2代目の時代から後席だけカーテシランプがあった
クラウンでフロントドアにもカーテシランプが付いたのは110系から(上級グレードのみ)
後席灰皿照明もクラウン、セルシオ、センチュリーにはあったけどマークⅡはなかった
そのうちドアトリムの灰皿自体がなくなってしまった

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 21:16:24.40 ID:B+74r6yQ0.net
今度のクラウンって、トランクオープナースイッチがインパネ上にあるのか。
かつてこういう変更をしたときにリピーターからスイッチがない!と苦情があったと言うが。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 21:35:48.87 ID:KkNhUfboM.net
マークⅡのデジタルメーター好きだった

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/29(土) 22:31:45.59 ID:RuIzF51i0.net
>>746 80系~110系クラウンもトランクオープナーはインパネ下部にあった
運転席ドアトリムに付くようになったのは120系からだから先祖返りとも言える

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 03:01:27.67 ID:tDmIe6Fqa.net
トランクオープナーとかスイングレジスターとかパーキングブレーキ解除レバーとかあったけど
クラウンらしさを感じたのは軽過ぎるパワステだったな

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 06:55:17.14 ID:n2Z2cTWId.net
80系は冬場に上部のダクトのみ外気導入できて、暖房つけても顔が熱くならないから
便利だったな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 07:10:16.05 ID:NqjRyGMo0.net
でももう一目見ただけで新型クラウンて分かるから章雄のやり方は成功してるんだろう
売れるかどうかは別にして

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 07:48:49.18 ID:n2Z2cTWId.net
CROWN、最初テスラに見えたわ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 08:05:23.03 ID:Qr2ZSCYL0.net
>>747
90のスペースビジョン、窓越しから実物見た時感動した!

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 08:06:31.13 ID:Qr2ZSCYL0.net
>>750
90も出来て、地味に便利だったけど、風止めたくても止めれなかったのが地味に不便だった。
両端はできた。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 10:17:37.33 ID:UTEmYKXsr.net
マークⅡ 3兄弟の好調の裏で、C34ローレルは自滅していった

当時の日産の惨状が、いま再来している様に思える

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 10:27:57.04 ID:2U0f/RtS0.net
>>753
HUDをインパネに使ってるような仕掛けだったなアレ
二代目ソアラやセルシオあたりも使っててステータスになっててバブリーだったよ…

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 10:42:13.16 ID:Qr2ZSCYL0.net
>>756
誇張した玉置浩二みたいだったよな。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 12:16:45.34 ID:2U0f/RtS0.net
>>757
例えが濃くて草

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 12:40:58.14 ID:jBlHXLQj0.net
>>750 70系も90系もあったよ
フレッシュフィーリングヒーターという名称のはず

>>754 中央吹出口の2個のルーバーの間に外気導入をやめるレバーがあったよ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 13:05:00.39 ID:SVg5mobq0.net
さっこんエアコン操作もタッチパネルになってきて不便
物理ボタンにして欲しいぞ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 22:31:22.68 ID:iPENyXWWa.net
>>732
Y32の内装はジャガーXJ40に似ているよね

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 22:32:16.91 ID:iPENyXWWa.net
クラウンは200系のインパネがエアコンもナビも操作しやすくて完成されていたと思う

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/30(日) 23:32:03.17 ID:SVg5mobq0.net
Y32と同時期のマーク2だったと思うが
赤紫色の内装&ふわふわシート
根が貧乏性のせいか、生理的に受け入れられなかった

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 01:31:43.21 ID:z09C3iof0.net
>>763
31と同年代のマークIIからブラウン内装主流になってたが…

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 01:32:36.48 ID:z09C3iof0.net
>>762
200系が或る意味クラウンの集大成だったよね。マジェスタなんか特に。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 01:56:43.10 ID:yXPm0wITa.net
>>764
80系はブラウン内装が標準で、頼めばマルーン内装にしてくれたんだよね
俺が乗ってたのはそのマルーン内装だったわ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 02:00:47.22 ID:yXPm0wITa.net
>>765
自分は200系後期アスリートに乗っているんだけど、「これはクラウンです」と言われてすんなり納得できるのはこの型が最後だわ
慣れるのに時間がかかった210系とか、その後の型のクラウンはもうね…

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 18:16:42.26 ID:DUpOCtRH0.net
>>766
思い出した ブラウン内装も有ったね

>>767
禿同(ちと古いか?)
210系クラウン 日本人向けなのに日本人受けしない右下がりのデザインだからなぁ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 19:18:10.19 ID:z09C3iof0.net
>>768
4気筒メイン、マジェはV6で4駆に至っては4気筒だったのが萎えた。

200系マジェスタこそ真のトップオブトヨタ。
200系クラウンはトヨタ最期の良心。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 19:48:02.38 ID:guoMCjtDa.net
210系はとりあえず見た目は17クラウンみたいで、クラウンらしさが一応感じられたからそれなりに売れたんだろうけど、その一方で4気筒モデルをメインにしたことで、特に個人ユーザーにとっては「わざわざクラウンを買う意味とは?」みたいな側面が出ているのを何とか誤魔化しながら販売しているような状態だった
その側面が如実に現れて、販売台数に反映されたのが220系だと思う
量産グレードが4気筒で、内外装に昔みたいな高級故の有り難みが感じられないのであれば、何もわざわざ高い金払ってクラウンを買う必要性は無いに等しいからな

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 21:23:14.20 ID:72RDUQnKr.net
そのクラウンの1/10も売れず、
51フーガは没落し廃番になった

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 21:52:21.56 ID:vVf6ARRRa.net
>>771
フーガはフーガらしさを語ることもできない感じ
それでも俺はフーガにも良いところはあると思う、造りは古いけどクラウンよりは力を入れている内装、ドルルル…という音がするV6エンジンとか
まあどれも販売台数には繋がらないものだったけど

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 22:38:34.26 ID:DUpOCtRH0.net
フーガ
ネーミングの問題もあるよな
セドリック じゃだめだったのかよ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 22:47:10.59 ID:vVf6ARRRa.net
>>773
フーガよりはセドリックの方が良かったな
Y33、Y34と売れなかったから名前を変えたいのも理解は出来るけど

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/31(月) 22:51:42.12 ID:vVf6ARRRa.net
レパードJフェリーは今の方がまだ受け入れられそう

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 00:47:33.38 ID:6QJT/B40a.net
今はフーガよりはクラウンが好きだけど、子供の頃や若い頃はクラウンよりセドグロが好きだった人って多そう
俺は西部警察の影響で初愛車は430セドリックだった

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 06:12:20.11 ID:wen9spLid.net
もちろんセダンっしょ?

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 10:12:55.28 ID:Kpt+WrpqM.net
プラウディアとかは?
オリジナルの方

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 11:07:14.67 ID:hb2wA9Jgr.net
セド グロ時代はクラウンより人気があったモデルも多い
フーガになって、特に現行ウネウネボディで法人にもソッポを向かれ、日産信者しか買わなくなった

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 12:32:17.39 ID:6SiqtNQIa.net
>>777
黒のセダン200Eターボブロアムに乗ってた

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 12:44:45.21 ID:6SiqtNQIa.net
初代レパード2ドアでシャコタンの街道レーサー仕様にしているヤツがいたなあ
「漢は黙って日産」ってマジで言っちゃうようなヤツだったけど、当時430セドや初代ソアラ2.0GTに乗っていた身としては、VG30ETは羨ましかった

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 12:49:17.07 ID:6SiqtNQIa.net
ピアッツァネロのハンドリングバイロータスの黒に乗ってるヤツもいた
黒いピアッツァにアウトストラーダモデナを履かせて、どことなくフェラーリみたいな雰囲気でカッコよかった

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 12:51:47.07 ID:6SiqtNQIa.net
フーガって、初代はアメリカンだけど2代目はブリティッシュって感じ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 18:15:18.41 ID:iHpT3vUT0.net
>>779
プリンス信者は離れちゃったからねぇ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 18:45:11.07 ID:7kUg+ZuHa.net
>>782
2代目ピアッツァ乗りだったらなお良し

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 19:22:04.00 ID:0s4nYqey0.net
初代レパードの4ドアになら乗っていた
L20ETにフニャフニャ足
遅いけど振り回しやすい車だった

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 19:30:07.60 ID:sz6wRSNQ0.net
初代レパードってL20とL28とZ18を搭載していたのに
末期で突然VG30ETを積んで驚いたわ
どうせならVG20ETも積めばよかったのに
2代目の3リッターはVG30DEに代わったけど
VG30ETのほうが速かったのではないか

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 19:58:44.77 ID:aPz/E/kN0.net
レパードTR-XのVG30ET追加もそうだったが、常にソアラが照準にあったからや
二代目ソアラの7M-GTEに対して当時日産はVG30ETしかなかった
そこで初代シーマに搭載予定だったVG30DETを後期型レパードに先行して載せた

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:02:20.31 ID:aPz/E/kN0.net
>>788一部訂正
二代目ソアラの7M-GTEに対して当時日産はVG30ET、VG30DEしかなかった

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:39:34.88 ID:tf6OA3Ksa.net
>>787
F30レパードにはVG20ET合いそうだもんね
そしてVG30ETはVG30DEより低中速トルクでは優れていたと思う
何せ初期のVG30DEはカタログスペックでトルクがVG30Eに負けていたし

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:42:15.29 ID:XwrNPY8S0.net
初代レパードはZ18搭載が最大の失敗
価格を下げようと試みたのだろうが、安っぽいエンジン音と走りは2代目バイオレット並み
ソアラが出て完全に1クラス下のイメージに陥った

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:43:31.85 ID:tf6OA3Ksa.net
まあカタログスペックだけで語るのもアレだけど、実際乗ったF30やY30のVG30ETはトルクがたっぷりあって乗りやすかったもの
それに対してY32セドリック購入時に試乗したグランツーリスモSV(VG30DEの200馬力版)は街乗りレベルではVG30Eより明確に走りが良いとは思えなかった

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:46:30.83 ID:tf6OA3Ksa.net
メッシュの15インチアルミを先に採用したのはF30レパードなんだけど、後発のソアラ3.0GTの方がどう見てもメッシュホイールが似合っていた

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:49:41.51 ID:tf6OA3Ksa.net
>>791
よく言えばクラスレス、悪く言えばどっちつかず、中途半端
この辺の甘さが当時の日産らしいよね

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 20:50:17.98 ID:tf6OA3Ksa.net
>>785
初代だったんだよな…
2代目はこのスレに本当にふさわしい、実車を見た記憶がないもの

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 21:10:07.34 ID:tf6OA3Ksa.net
F30レパードとかスタンザとか、日産はたまに誰に向けて造っているのか分からない車を出すよね
オースターJXとスタンザFX、ラングレーとバイオレットリベルタを発売にまでこぎつけた開発者やテストドライバーはある意味凄いと思う

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 21:49:00.16 ID:MKUBxJ2H0.net
>>796
R32で名を馳せた伊藤主管もプレーリーと言う走る棺桶作ってたしな。
ガチ市販車でスカイライン一筋で携わったのは渡邊主管。ただしじゃぱんの頃はASVの開発に携わっていた。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/01(火) 23:20:06.07 ID:sz6wRSNQ0.net
>>791 逆に初代ソアラにも1800があったらおもしろかったかも
初代レパードの1800は当時のローレルやマークⅡが6気筒2800、2000、4気筒1800を揃えていたから
そんなに違和感は感じなかった

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 00:13:36.59 ID:4vGofdER0.net
R32 「せやな」

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 01:51:46.37 ID:IfC3QBWe0.net
当時バブル真っ只中でいくらトルクに優れているVG30ETでも
所詮少し前のシングルカムターボと片付けられていた時代だったからな
Y30もF31もトヨタにボロ負けの時代、日産はトヨタに追いつけ追い越せの時代だった

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-FaUp):2022/11/02(水) 07:19:55.54 ID:AB3yfWgOd.net
>>788
後期F31の目玉として用意していたVG30DETをY31に横取りされて先に発売されたんじゃなかったっけ?

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 07:45:12.88 ID:IfC3QBWe0.net
>>801
そそ逆だ、勘違いしてた
レパード用に開発したが開発が先行してたシーマに搭載した
そのシーマも後発のセルシオに追い抜かれるという凄い時代だった

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 10:58:58.35 ID:Ka8cnuTDa.net
>>800
カタログスペック上でもツインカムは必要な時代ではあったよね

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 11:45:41.89 ID:G19hDjua0.net
2000 直6 DOHC
1800 直4 SOHC

意外に町乗りでは低速トルクで有利な1800 直4 SOHCのほうが乗りやすい場合がある。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 14:16:21.81 ID:Vo3F3a60r.net
レパードの1.8LはZ18エンジン
ガサツでトルクも薄く、1気筒当り2本のプラグを要しエンジンルームはプラグコードでごちゃごちゃ、
それでも燃焼に難ありノッキングが起きやすかった

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 16:13:19.44 ID:G19hDjua0.net
自分が想定しているのは、
X70型の1S-U型エンジンのマークII(SX70)

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 19:31:29.68 ID:ArEvI02z0.net
90系マークⅡの1800はチーフエンジニアが月刊自家用車のインタビューで
「今回の1800は車両重量が軽くなってエンジンもパワーアップしているから充分走る」と語っていて、
実際レンタカーで乗ってみたらエンジン音は安っぽいものの、非力感はなかった

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 19:43:24.59 ID:b8b3s/Vn0.net
ハコスカ時代の1800(G18)もいいエンジンと言われていた記憶
L型はカウンターフローG型はクロスフローでした

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 20:06:50.07 ID:Of77FKfb0.net
>>808
通は敢えてプリンスG18だったね。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 20:15:41.91 ID:mUKyBsvva.net
2000ccの6気筒って結構無理があるからね
パワー、トルク共に満足できたのはVQ20DEとNEO RB20DEとVVT-i化された1G-FEぐらいのもので、特に80年代の1G-GEとRB20DEは酷かった思い出

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 20:17:39.77 ID:mUKyBsvva.net
>>808
ジャパンとR30はGTよりTiの方がハンドリングが良くて玄人が好む仕様だったとか言われていたね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/02(水) 21:32:47.00 ID:ryrZeChF0.net
TIでハンドリングが良かったのは、Z20搭載の一部グレードだけ
それ以外の後輪は横方向グラグラの頼りないリジットサスで、非力エンジンと相まって当時のFFファミリア以下の走りだった

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/03(木) 00:40:20.20 ID:gwbMdfXZa.net
>>812
2000Ti-ESだな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-2Ge4):2022/11/03(木) 23:25:51.57 ID:EJjtET3Z0.net
>>807
90マークIIはリアサスペンションのグレードによる使い分けがなくなったので軽量化できた。
80系の同等グレードと比較すると概ね100kgも軽い。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-4vtq):2022/11/03(木) 23:48:24.54 ID:v2+TawIEa.net
>>814
デカくなったのに軽くなったよね
81前期のグランデツインカム24に乗ってた頃、出たばかりの90の2.0グランデに試乗したら、とにかく足回りが良くなっていたのにビックリした

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/03(木) 23:52:26.47 ID:v2+TawIEa.net
>>807
1800が確か4S-FEだったよね
このエンジンはよく出来ていた、俺の場合はST200のカリーナED1.8Xでこのエンジンを体験したけど、エンジン音が落ち着いていて低中速トルクがちゃんとあって乗りやすい車だと思ったよ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 01:19:28.71 ID:5ZfG33cy0.net
チェイサーは4気筒(1800ガソリン&2400ディーゼルターボ)も結構売れてた。
オート店があった当時、ミドルクラス(T=カリーナ、P=コロナ、C=カムリ、V=ビスタ)が無かったので代わりになってた。
マークIIのディーゼルは見たことあるけど、なぜかクレスタのディーゼルだけは見たこと無い。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 01:32:31.10 ID:bnkEdfqma.net
クレスタの廉価版のグレードってSCとかいう名前だった
一度だけ見かけたことがある

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 02:06:35.22 ID:aDmLf2ys0.net
初代クレスタだかLPG仕様があったらしいが…

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 06:51:29.05 ID:jd+YdA8k0.net
>>818
これって三代目まであったスーパーカスタムの意味なのかな?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 07:13:39.46 ID:x18ravzU0.net
>>817 北海道なら3兄弟のディーゼルはかなり売れていた
でも80系の時代は軽油がレギュラーの約半額だったけど、100系の頃には
軽油とレギュラーの価格差が小さくなっていたからそんなに売れなくなっていた
100系のディーゼル車も100系後期の途中で廃止されたし

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 07:17:47.17 ID:EcJglMCQ0.net
>>815
当時、親がMX83乗ってて俺がJZX90乗ってたけど、ステアリングの剛性感にしろ、全てにおいて別格に進化してたな。
退化したのはスピーカーの数とTEMSの有無とか言うどうでもいいレベルの粗w

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 11:48:58.61 ID:w8RT9DPma.net
>>820
恐らくそうだと思う

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 13:05:00.99 ID:7Kw5IyZT0.net
人気車の不人気グレードの話題になりつつあるw

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-4vtq):2022/11/04(金) 13:27:36.59 ID:8XtrysQ9a.net
>>822
間違いだらけのクルマ選びでも「ごく平均的なドライバーが160km/hで走る場合、マークⅡとベンツW124で一体どれだけの差があるというのか、かつてW124が座っていたこのクラスのスタンダードを狙える車である。そんな車が250万円で買えていいのだろうかと思った」みたいなことが書いてあった記憶がある

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 15:16:55.78 ID:UwpFJDyH0.net
スズキSX4のセダン今日初めて見た
セダンじゃないやつはたまに見るけど

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 21:15:45.46 ID:x18ravzU0.net
>>819 教習車仕様じゃないか

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 21:27:35.88 ID:x18ravzU0.net
>>822 >>825 90系マークⅡのチーフエンジニアはR32スカイラインの出来に刺激を受けて
マークⅡもそこを目指したと語っているから、そういう評価はまさに狙い通りなんだろうな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 21:34:14.38 ID:zqFZgmO2M.net
教習車は日産クルーだったなー
あれも不人気だったのかな

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696d-Q7eZ):2022/11/04(金) 21:41:14.63 ID:yQzHVLtd0.net
>>826
ほぼ法人向けみたいだったけどスタイル悪くないよな
フィットアリアとかブラッツあたりと比べると整ってたと思う

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 22:00:02.68 ID:IJNJqUJ30.net
>>829
RB搭載車としては一番不人気かも
とにかく見た目がダサい、所詮は法人向け車よ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/04(金) 23:43:46.33 ID:ilDwvcKz0.net
タクシー用に新規に起こしたら
中古部品が出回る迄は教習車需要しか無かったんだっけ?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 00:21:17.83 ID:zpHmArela.net
クルーはほんと、ごくたまに乗用仕様を見かけるような感じだったなあ
とあるタクシードライバーが、「クルーもセドリックもダメだよ!まずクラッチペダルがコンフォートに比べて重過ぎなんだよ!日産はそういうところが分かってない」と熱弁していたな

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 00:24:40.15 ID:zpHmArela.net
クルーのタクシーは主に地方ではよく見かけた
最後らへんはクリアウインカーになってたけど似合わないと思った

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 05:57:51.11 ID:0vmlD2I60.net
小型車枠だから地方に多いのだろう

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 08:03:02.86 ID:e5Jc2iiy0.net
中国地方だからかつてはギャランΣタクシーが多かった

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 08:26:45.13 ID:jSor7csWd.net
>>836
うちの地元はクラウンかセドリックの双璧だったけど、ローレル使ってるところあったり、少し田舎に入るとルーチェやフローリアンアスカ使ってた。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 08:41:43.43 ID:SZcXd5U40.net
札幌はブルーバード、コロナ、カペラ、ギャランΣと小型車ばかりでクラウンやセドリックはごく少数
東京に行ったとき、クラウンやセドリックのタクシーの多さに驚いた
5人で行動していてタクシーを探していたら空車のクラウンが来たので止めて
「5人乗せてくれます?」と聞いたらOKだったので
初めてフロントベンチシートに3人で座る体験ができた

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 13:51:53.01 ID:cUPg6emL0.net
>>838
俺は京都で5人乗れるタクシー探していて、クラウン止めてみたら4席しかなかったので断ったことある。
マジで客が5人乗れないのに中型料金はぼったくりしか思えん(ステーションワゴンタクシーならOK)。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 14:21:41.78 ID:0vmlD2I60.net
運ちゃんもわざわざ野郎と密着して乗務したくねえだろうよ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 16:26:40.55 ID:LFdeBI14a.net
コラムシフトMTにステッキ式パーキングブレーキを備える廉価版セダンの魅力

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 17:06:42.91 ID:b9vYCWpA0.net
3×2の変則的なシート配置といえば日産ティーノとホンダエディクス
どちらも仲良く不人気だったがティーノはEVも出してたよね

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 17:34:26.83 ID:eXCzn8sh0.net
ベンチシート車選んだのに後ろに4人乗せられたことあるわ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 18:13:13.65 ID:SZcXd5U40.net
コラムシフトベンチシートのタクシーを最後に見たのは
3年ほど前に甲府駅前で客待ちしていたクラウンコンフォートだった

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 21:14:42.24 ID:ny3Ob5Tk0.net
>>831
MTあるしFRだしエンジン良いし安いし
後席の乗り心地良いし
カッコ悪さの一点突破で残念な車

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/06(日) 02:09:34.35 ID:66lYtq6ba.net
クルーベースの光岡ガリュー、今見ると「あれ、結構良くね?」と思う

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/06(日) 05:59:21.19 ID:hwCxYd7d0.net
キャビン以外面影ないじゃん

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/06(日) 22:03:17.14 ID:mWSWFzRw0.net
web記事情報だが
ロッキーのOEMとしてスバル・レックスが登場するらしい
ドミンゴよりは車格と言うか形状に有った名前で良いと思うが
駆動方式がFFのみ

トラヴィックの二の舞になりそう

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/06(日) 23:22:00.06 ID:/khBHZbG0.net
山田邦子を連想する今度のレックスゥー

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 05:04:26.82 ID:ZcJMJkY80.net
あの振り付けはラッキイ池田

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 18:02:34.41 ID:C0vhfbtEa.net
トラヴィック、トレジア辺りを思い出してしまう…
トラヴィックの前期はウインカーとワイパーのレバーがザフィーラ同様に日本車とは逆だったような

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 18:03:55.93 ID:C0vhfbtEa.net
エクシーガは不人気車だったよね?
あの横から見たときのフロントノーズの妙な長さと丸みが嫌だった
初代エスパスみたいなデザインには出来なかったのかな…

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 18:08:48.24 ID:nE4L0adi0.net
>>852
レガシィの出来損ないみたいなデザインだったよな

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 18:12:12.33 ID:C0vhfbtEa.net
>>853
二兎を追う者は一兎をも得ずっていうのがピッタリのデザインだよね
ノーズが長くなるのが水平対向エンジンだってのは分かるけどさ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 20:39:09.49 ID:OHKKqLMq0.net
エクシーガの開発者インタビューで
3列シートのレガシーのつもりで開発しましたとあったな
確かにステーションワゴンにしかみえない

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 21:19:47.97 ID:s2dQvFiwr.net
ノーズはさして問題ではないよ
ハリアーと比べれば短いくらい
大問題は3列目を畳んでフラットにならない荷室
でも有り余る走行性能にデメリットは相殺される

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 21:26:10.98 ID:YS49wm9KM.net
エクシーガは無駄にガラスから上が高いからダサいんだよな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-S/oM):2022/11/07(月) 21:41:14.59 ID:3Lfg5c5bp.net
リヤバンパーが薄いよな
指2、3本位しか無いんじゃね

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-S/oM):2022/11/07(月) 21:42:50.12 ID:3Lfg5c5bp.net
リアゲートまでの距離がね

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 22:42:57.30 ID:r1YItyrsa.net
>>856
確かに走りは良かっただろうなあ、ミニバントップクラスで
3代目オデッセイがあれだけ走りの良さを強調した割には実は大したことなかったから
オデッセイはアブソルートの高回転エンジンがあまりトルクが無かったから、標準仕様のトルクがあるエンジンにCVTっていうのが正解だったのかなと今は思う

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 22:44:00.80 ID:r1YItyrsa.net
>>857
ボディ後部の上がり方なんかがあまり良くなかったよね

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:00:46.19 ID:qeST9LcF0.net
>>857
キャビンがデカ過ぎだったな
ビスタ・アルデオやラファーガに通ずるカッコ悪さ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:02:49.66 ID:r1YItyrsa.net
とは言ったものの、あの当時はロールーフミニバンとハイルーフミニバン、色んな車があって楽しかったな
E51エルグランド買うときに色んな車と迷った、エリシオンのスマートな雰囲気と走行安定性の高さには結構グラっと来た

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:12:04.52 ID:Mt7l/xRT0.net
ラファーガは今見ると結構いいと思う。
ただ当時全高が高い車扱いも、今では全高が低い部類になるという違いもあるだろう。

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:21:51.69 ID:r1YItyrsa.net
>>864
ラファーガは落ち着いていたな
そんな中現れたラファーガ2.0CSとかいう珍車中の珍車

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:35:59.84 ID:v6j+z4Red.net
>>860
ハイオクK24AでJ30Aオーナーが満足すると本気で思ってたアホンダ研究所員。
見晴らしの良さも3列目の居住性も捨てて低床化優先したとかアホすぎる。
消去法でプレサージュV6かMPVターボしかマトモなミニバン残ってなかった。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:38:09.65 ID:v6j+z4Red.net
>>863
エリシオンは初期の佇まいは良かったな。
特に内装。
スタイルにもう少し色気が欲しかった。前後灯火類がキツネ目の男みたいで萎えた。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/07(月) 23:53:58.24 ID:r1YItyrsa.net
>>867
確かに内装は良かったな、何か良い意味で日本のミニバンって感じが無くて
個人的にはヘッドライトのデザインは好きだけど、テールランプのデザインは微妙だなと思った
エリシオンでびっくりしたのはハンドリングだな、背が高いのに前輪が路面をガシッと掴んでるような感覚が伝わってきて全然不安定さが無かったんだよね

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:00:35.83 ID:TcMapGnaa.net
>>866
ハイオク仕様K24Aで200馬力出して、「これで旧型V6オーナーも納得!」とか雑誌は書いてたけど、発進時のトルクからしてV6との差は一目瞭然で無理があるなと思った
エリシオンをもう少し旧型オデッセイユーザーにも受け入れやすく造っていれば、3代目オデッセイはすんなり受け入れられたんだけど
オデッセイは発売されてから最初の1年半ぐらいはハンドリングミニバンとか言われていたけど、2代目プレマシー23Sが筑波のタイムでオデッセイアブソルートに勝ったとか、3代目MPV23Tがオデッセイよりタイムが良いみたいな話が出てからはどこの雑誌でもオデッセイはあまり扱わなくなった記憶がある

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:03:50.49 ID:JNEMl3yY0.net
>>869
プレマシーは全く期待薄で試乗したらあまりの走りの良さに感激した。
あのハンドリングとリヤサスの接地感は今まで乗ったミニバンの中でいまだに超えていないわ。
ただ、エンジンが平凡すぎた。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:05:39.56 ID:TcMapGnaa.net
まあ雑誌のやることだから、どこまで信じれば良いのかって思うけどね
オデッセイはハンドリングミニバンっていうより、スペシャルティミニバンみたいな感じで捉えるとそれなりに良い車だったと思う

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:07:17.14 ID:JNEMl3yY0.net
>>869
雑誌ではV6オーナーも満足!的な提灯記事踊ってたね。
パワーでは10馬力差でも、トルクで4キロ以上離れてるし、発生回転数も違うし、何よりフィーリングに圧倒的な差があった。いくらクラストップレベルのスムーズさとか煽っても所詮4気筒。そんなんで騙せると思ってんの?アホか?と醒めた目で読んでたわ。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:11:21.53 ID:TcMapGnaa.net
>>870
今では無くなってしまったマツダのミニバンだけど、トヨタと比べると若干不器用な面も見受けられたけど、真面目に造り込んでいたと思う
2000ccで4ATのグレードを親戚が買ったのを乗せてもらったら、あんまりトルクが無かったけどワインディングの走りの安定感は凄かったな

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:11:56.91 ID:JNEMl3yY0.net
>>871
3代目で、他社のフォロワー達との差別化と、キープコンセプトが悪みたいな独特の社風もあったんだろうけど、良い意味でスペシャルティミニバンとは言い得て妙かも…
ほとんどがのオーナー層が田舎のヤンキーなイメージになったけど(笑)

無理に変えようとして迷走しだして自爆した所は00年代以降のクラウンも似てる。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:15:26.95 ID:TcMapGnaa.net
>>872
アブソルートは旧型V6搭載車どころか出足や街乗りのトルクじゃレギュラー仕様のK24AにCVTの組み合わせの標準仕様に負けていたからな
2003年当時はまだ高回転型エンジンが受け入れられる感じがあったけど、今じゃ市販化されないであろう仕上がり
当時の2代目ステップワゴンもそうだったけど、当時のホンダはミニバンでもブン回すの前提でエンジン造っていたから…

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:19:22.30 ID:+M1pDnwtd.net
>>873
新車情報で2代目プレマシーの開発主査の人が、凄く嬉しそうな感じでクルマの説明してるの見て、本当に自分の造ったクルマに自信があるんだなと見てて微笑ましかった。
その人も即注文したと言ってたな。

3代目MPVの2列目シートも広島大学と共同研究で究極のリラックスさを追求して、開発者が試作品のシートに座ってたらそのまま爆睡した話とか、スペックに現れない所をクソ真面目に追求するとこ、良い意味でバカバカしくて好き。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:23:00.13 ID:TcMapGnaa.net
>>874
ヒットした車種のモデルチェンジがどうも苦手なのがホンダだからねw
スペシャルティという言葉が浮かんだのは、3代目オデッセイはとにかく内装のデザインが凝っていて、展示車に乗ったら気分が良かったんだよね(3列目はともかく)、その辺でスペシャルティ要素があるなと思った
新車当時は普通のファミリーが乗っていたな、中古車オーナーは大体アレだけど

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:28:40.25 ID:TcMapGnaa.net
>>876
昔のマツダってそういうところあったな
MPVの進化は凄かった、2代目も後期になるとなかなか良くて、「こんな良い車が、この金額で買えるの!?」となる鬼のような値引きで売れていたけど、3代目はちょっとした高級車みたいな感じだった、コレの23Tでのロングドライブは乗員みんなが快適だろうなと
買えば良かったな、MPV

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:29:05.18 ID:+M1pDnwtd.net
>>877
3代目プレリュードや2代目フィット、2代目オデッセイとか、先代のネガを潰して正常進化させて、それなりに成功もしてるのに、何故か次の代で全否定に回る悪い癖。
反面、海外限定だがCR-Vのようにキープコンセントを極めていつしか屋台骨を支える存在になった車もある。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:33:44.68 ID:TcMapGnaa.net
>>879
いいところは伸ばせば良いのにね
4代目プレリュードは…、バブルが弾けてデートカーって時代でも無くなったこともあるからスポーツ路線になっても悪くはないんだけど、あの内外装は好き嫌いがハッキリするわな

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:40:57.54 ID:+M1pDnwtd.net
>>880
ユーノスコスモのバッタモンみたいな内装だったよね。

オデッセイで迷走しだしてたけど、リーマン前まではホンダもまだ魅力的な車種多かった。
S2000、KB1レジェンド、CPインスパイア、CUCWアコード、FDシビック、GEフィット

スタイルに惚れて散々酷評したK24のアコードツアラー買って、未だに乗ってる…
今でもJ30Aのフィーリングが恋しくなる。
2代目オデッセイアブソルートV6はATの出来以外最高だった。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:47:17.95 ID:TcMapGnaa.net
>>881
アコードツアラーいいよね、あのリヤビューはワゴン至上最高なんだけど、フロントやサイドを含めた、全体的に凝縮されたエネルギーを感じるデザインが良い
カッコいいワゴンは長く乗れる車だと思うから、今後も長く乗り続けてほしいと思う

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 00:49:44.64 ID:TcMapGnaa.net
2000年代後半のホンダは意外と不人気車が多いような
でも、どれも車そのものの出来は良かったと思う

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 01:08:14.50 ID:fURrqsed0.net
このスレを一瞥してどんな車か全く思い出せなかったラファーガ…
なんか悔しいぞ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 02:42:01.10 ID:Nk+Bqi3Qp.net
JTCCに出るの期待してた

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 12:05:54.56 ID:AfHLDMb80.net
ラファーガの中古ググったらタマ数少ない割に安いな‥
狙い目かも

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 12:37:06.34 ID:+msHIxzBM.net
>>885
FFミッドシップはマトモにトラクションかからんし、デフの容量も足りないからムリ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 13:06:26.75 ID:/OnOM572d.net
FFミッドシップは単なる序章で、本命はコレだったからね…

https://www.allcarindex.com/concept/japan/honda/fs-x/

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 14:22:47.83 ID:92oZcy9Ka.net
5気筒アスコットとラファーガってCDアコードの時代のクルマだろ
そんなの買ってもあちこち壊れて補修部品なくて泣くぞ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/08(火) 14:25:59.70 ID:/OnOM572d.net
>>889
ただでさえ直ぐに壊れる縦置き5気筒なのにね…
本田宗一郎が存命なら意地でも部品は供給してくれてただろうけど

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 01:30:12.36 ID:uhQLnzP80.net
>>888
結局ホンダのFRはS2000までお預けだったな
縦置き直5のFFとかFFのメリット皆無でアウディの顰みに習ったのかな感

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 08:39:28.40 ID:c2VKzXWDd.net
ビアンテ走ってるのめったに見ないな。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 08:39:43.72 ID:c2VKzXWDd.net
ビアンテ走ってるのめったに見ないな。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 10:00:46.45 ID:+yWPlk9Da.net
ビアンテ=劇団ひとり
That's MAZDA時代=唐沢寿明

何故かその後は三菱のCMにいくね。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 13:24:27.99 ID:C3xMVZvMa.net
レパードJフェリーがカッコ悪くて印象的だったけど
Y33レパードはそういえばそんな車有ったな位印象薄い

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 13:24:44.73 ID:s65BId2Wa.net
♪ナルケマ レバンテ カピカッピ
♪ナルケマ ビアンテ カピカッピ
どちらもマツダ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 14:59:55.94 ID:vqZbSMSg0.net
>>895
キープコンセプトで外装の変化が少ないのはともかく内装の安っぽさは酷い

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 15:18:22.69 ID:7OM+mGg9a.net
日曜夜のドラマに赤いペルソナが出ているね

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 17:38:55.63 ID:F07z+/8fM.net
今日久しぶりに車種不明だけどサーブを見た
人気は無かったかもだけどカッコ良かったな
大排気量主流の時代にダウンサイジングターボの先駆けとかだったのかな

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/09(水) 23:26:58.39 ID:vqZbSMSg0.net
サーブ900は初代のカブリオレはまあまあ好きだった

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 00:31:59.74 ID:LeNcaHnY0.net
あのサイドシルの無いドアが自分には駄目だった。
いかにも柔そうに見えて。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 00:57:00.03 ID:3FW1w/+Qp.net
サーブといったら9-2X

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 01:45:03.80 ID:Y2OsfDl+0.net
サーブのV6ターボは非対称ターボってのがあったけど全く流行しなかったな。
抜けの違いからバンク間での出力バランスが悪かったのだろうか。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 01:49:26.81 ID:Y2OsfDl+0.net
V6非対称ターボは排気系のレイアウトが楽になって、
タービンから見ると6気筒でありながら3気筒相当の排気間隔にできるから
排気干渉が減るのがメリットだろうけど。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 06:22:52.35 ID:6oLXjK26d.net
>>902
サーブインプレッサだっけ?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/10(木) 09:25:35.42 ID:4laDQuom0.net
>>901
サイドシルのないドアとは

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/11(金) 20:17:44.06 ID:zxGZaEjSd.net
ビガー

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/11(金) 23:49:13.13 ID:5C/UhPyp0.net
ミニバンで良く見る、真横から見てドアパネルに覆われてサイドシルが見えないタイプだろ

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/12(土) 01:58:19.86 ID:n9hrWaHI0.net
サーブとスバル、どちらも航空機由来なのにえらい差がついてしまったな
ボルボと並んで一時意識他界系の人に人気あったのに

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/15(火) 20:25:29.21 ID:p3TXaU2H0.net
>>866
K24Wでエリシオンユーザー吸い取れるも。最終型にはエリシオンユーザー対応にJ35Y積んだグレードをプレステージとして出せば良かったのに

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 12:40:48.19 ID:8zqq4C40a.net
エリシオンプレステージのデザインにはガッカリした
あれ以降に出たホンダ車のデザインってどんどん微妙になっていったな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 12:42:04.54 ID:8zqq4C40a.net
例外的にアコードツアラーなんかはカッコよかったけど、4代目オデッセイも微妙だし、最後のライフも微妙だし、4代目ステップワゴンも微妙だった

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 14:34:31.65 ID:3l+jjDZfa.net
初代オデッセイプレステージに乗っていたけど、あのV6は良かったなあ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 18:04:29.08 ID:xyRt7hNTd.net
>>913
2代目オデッセイアブソルートV6乗ってた。

確かにあのエンジンは良かった。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 18:04:39.68 ID:xyRt7hNTd.net
>>913
2代目オデッセイアブソルートV6乗ってた。

確かにあのエンジンは良かった。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 19:25:38.95 ID:PgqpWpZra.net
>>914
当時のミニバンのV6エンジンの中ではトップクラスの滑らかさとトルク感だと思う
まだトヨタはVZで日産がVGだった頃にあの出来は素晴らしかった
初代のV6はノーズヘビーな感じになっていたけど、足回りに何度か手直しを加えることで満足いく走りになったな、それでも2代目オデッセイには及ばなかったけどね
初代プレステージは内外装がシンプルだったけど、それはそれで気に入って18万kmも乗った思い出のある車だよ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 20:58:17.63 ID:zmLpdcOHd.net
>>916
J30A出た時はMZもVQも出てた。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 21:28:29.71 ID:4Up1LdQva.net
>>917
当時はまだミニバンやワンボックスには積んでなかったでしょ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 21:31:01.76 ID:4Up1LdQva.net
MZは00年1月発売の2代目エスティマ、VQは98年6月発売の初代プレサージュから搭載
初代オデッセイプレステージは97年10月発売

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 21:35:12.79 ID:4Up1LdQva.net
99年6月に2代目MPV、同年10月にシャリオグランディスロイヤルが発売
MPVのフォード製2500ccV6には驚いたもんだ、何でもうすぐ2000年を迎えようとしている時にゴロゴロという音がする古臭いフィーリングのエンジンを積んだのか?と

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 22:33:13.57 ID:S2Q7cZsi0.net
>>918
トヨタもVZのミニバンなんて出てないだろ。
キャラバンのVGぐらいだ。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 22:46:13.57 ID:4Up1LdQva.net
>>921
初代グランビア(97年8月のマイナーチェンジ時に5VZ-FEを搭載)

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 22:53:27.35 ID:4Up1LdQva.net
ついでに言うとVG33Eを搭載したキャラバンエルグランド、ホーミーエルグランドが発売されたのが97年5月

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 22:55:45.84 ID:4Up1LdQva.net
まあ初代MPVやデリカスペースギア、ボンゴフレンディやフリーダにはもっと早い段階からV6は搭載されていた
乗り味は昔のV6そのものだけど

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 22:57:13.24 ID:S2Q7cZsi0.net
ID:4Up1LdQva
往生際悪くてワロタ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:01:50.33 ID:4Up1LdQva.net
>>925
ブーメラン刺さってるぞ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:03:23.70 ID:4Up1LdQva.net
ID:S2Q7cZsi0、この書き込みが発端なのが分かっているか?

917 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xds4) sage 2022/11/16(水) 20:58:17.63 ID:zmLpdcOHd
>>916
J30A出た時はMZもVQも出てた。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:04:55.57 ID:4Up1LdQva.net
【悲報】ID:S2Q7cZsi0、壊れてしまう

921 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd2-xds4) sage 2022/11/16(水) 22:33:13.57 ID:S2Q7cZsi0
>>918
トヨタもVZのミニバンなんて出てないだろ。
キャラバンのVGぐらいだ。

922 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-qWRU) sage 2022/11/16(水) 22:46:13.57 ID:4Up1LdQva
>>921
初代グランビア(97年8月のマイナーチェンジ時に5VZ-FEを搭載)

925 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd2-xds4) sage 2022/11/16(水) 22:57:13.24 ID:S2Q7cZsi0
ID:4Up1LdQva
往生際悪くてワロタ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:17:01.59 ID:S2Q7cZsi0.net
真っ赤だな

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:19:19.83 ID:4Up1LdQva.net
>>929
ドヤ顔で間違い続けてしまって顔真っ赤なのはどっちかな?w

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/16(水) 23:55:06.77 ID:4Up1LdQva.net
ID:S2Q7cZsi0は、完全に研究不足やね

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 00:17:51.44 ID:sglolf5C0.net
エンジン自体の話をしている人と、当該のミニバンに積まれていたかどうかの話をしている人で食い違ってるだけでは?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 05:43:31.04 ID:p7cOcwgI0.net
ということにして逃げ切りたい模様

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 13:09:29.24 ID:3y8kCBp5a.net
ID:zmLpdcOHd=ID:S2Q7cZsi0

かつての正論君から正論要素を無くしたようなヤツだな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 19:35:50.30 ID:cvtU5Bd50.net
>>913
エリシオンのJ30Aは下からトルクがあって良かった

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 20:15:55.26 ID:f3r0/UkH0.net
下からもリニアに回って、4000回転位から可変吸気で1段加速ついて直ぐにVTEC作動して一気に6500レッドまでグイグイ回って、その頃には結構なスピードになってたな。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 21:23:37.45 ID:cvtU5Bd50.net
>>936
気筒休止システムまで奢ったから燃費もそこそこ。排気量0.5L増しのプレステージはもっと速かった。それなのに乗り換え先と想定した最終オデッセイにはJ型積ませずK24Wとアコード共通のハイブリッドじゃカルチャーショック受ける人もいたと思う。エリシオンの全高がアルファードやエルグランド並みにあったらもっと売れてた

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 21:50:40.92 ID:3y8kCBp5a.net
エリシオンも走りや雰囲気は良かったけど、シートアレンジなど気に入らないところもあって購入はしなかった
せめてサードシートを跳ね上げにするか、床下格納にするかのどちらかを採用してほしかった

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 21:51:58.49 ID:3y8kCBp5a.net
あとエリシオンの2.4は街乗りじゃ遅かった
高速を走ると2.4でもどっしりしていて良かったけど

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 22:04:28.95 ID:cvtU5Bd50.net
>>939
ミニバンを発明しなおそうとしたオデッセイもそうだけどあの当時ホンダはJ型除けばトルクよりも高回転型のエンジンをミニバンに積んでたのだから

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 22:13:19.41 ID:3y8kCBp5a.net
>>940
そうだね、ミニバンなのに高回転型…
せめて3代目オデッセイの標準仕様と同じようにCVTと組み合わせてくれたらまだマシだったんだろうけど、フツーに5速ATと組み合わせるから…

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 22:14:00.88 ID:3y8kCBp5a.net
2代目や3代目のステップワゴンのK20Aも高回転型だったけど、これはそんなに悪いところは見当たらなかったな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/17(木) 22:31:39.97 ID:cvtU5Bd50.net
>>942
ロータリーバルブ式可変管長インテークマニホールドが効いていそう。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 17:36:35.61 ID:jVHJPWcn0.net
三菱エメロード

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 19:47:01.83 ID:A8o5yDtJa.net
MR-S

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 00:20:56.95 ID:ZBr5FJUC0.net
>>848
あの車って4駆じゃなきゃ意味ないようなきがする

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 01:42:25.46 ID:8xIBv4Pg0.net
二の舞とか4WDじゃなきゃとか以前に、スバルの他社OEM車って「スバル車ユーザーが他のディーラーへ行かなくても買えるセカンドカー」だから、別にいいんでないかと。
売れなきゃ困るって車じゃないし、ジャスティと一緒。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 06:24:51.29 ID:h1JYFpzX0.net
ジャスティやレックスを見積もり依頼するとディーラーマンが鼻で笑って放り投げてきてくれそう
インプレッサの廉価モデルでやっと人扱いされそう

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 06:32:44.68 ID:Y5dys6+00.net
三菱ディオン

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 11:08:32.70 ID:hc1vafuaM.net
トヨタの営業もピクシス売っても成績にならないとか聞いたな

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 11:29:28.64 ID:kqSwIsc20.net
ダイハツ車売るワケだしな

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 11:34:18.06 ID:+Za6E0DGd.net
>>937
j35Aはえげつなかったな。
高速でATブローして立ち往生してるプレステ見たわ。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 12:59:06.19 ID:h1JYFpzX0.net
>>950
テレビCM全然してない割には見かけるのはトヨタの強さだな

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 13:30:34.94 ID:Y5dys6+00.net
>>952
リコール作業でATのオイルポンプ交換したわ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 13:57:39.09 ID:8xIBv4Pg0.net
>>948
いずれインプやレヴォーグ買ってくれるかもしれないから、そこまではやらないだろう。
でも、元々のスバル車ユーザーや、元スバル車ユーザーでない限り「なんでウチから?」って思われるかもね。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 13:58:37.25 ID:8xIBv4Pg0.net
>>951
それ言い出したらライズもルーミーもダイハツ車だ。パッソはさすがにだいぶ存在意義薄れたけど。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 15:41:59.08 ID:kqSwIsc20.net
今のダイハツは普通車感無いから多少はね?

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 16:22:45.28 ID:8xIBv4Pg0.net
むしろ最近のダイハツは小型車が伸びてるよ。
デュエットをOEM供給したあたりからあまり小型車を売るなとトヨタに言われたようで、初代・2代目のブーン/パッソやクー/2代目bBをトヨタとの「共同開発」にされて型式も別にされてた。

でも、トヨタの完全子会社になってからは方針が変わったらしく、ダイハツが開発、トヨタへOEM供給する形に戻り、小型車も積極的に売るようになった。
販売規模が全然違うからトヨタ並とはいかないまでも、ロッキーとかトールはそこそこ売ってるよ。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:11:51.42 ID:9aVtqWLzM.net
タウンエース ライトエースもトヨタ版が有名で本家ダイハツ版とか見ないよな 名前なんだっけか

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:29:08.30 ID:9qa9VHjB0.net
デルタ?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:48:28.29 ID:TMxFB4Apa.net
ダイハツ・グランマックスだな
インドネシア滞在時によく見かけたな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 22:18:13.73 ID:srfsgne90.net
>>952
その加速力に耐えるハブベアリングはホンダで1番大きかったからFD2に流用された

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 01:07:21.05 ID:BfHDmmqP0.net
>>959
グランマックスは2020年からようやく日本でも売るようになったからね。
しかもその前のデルタバン(※)廃止から19年経ってるからユーザーは新たに獲得しないといけない状況で、同じくグランマックスOEMになったボンゴよか不利。
(タウンエースバンのOEM。これもダイハツ製で最終型乗用のノアはダイハツの企画だけど、トヨタ車として作られたからダイハツOEMではない)

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 01:09:29.00 ID:BfHDmmqP0.net
あ。間違えた。
ダイハツの商用1BOXバン(登録車)はデルタバンが最後じゃなく、ハイゼットグランカーゴだ。アトレー7の商用バン型。2004年廃止。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 19:32:31.65 ID:y3DnfKjOa.net
最近はスズキやダイハツ辺りが面白い車を出すね

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 20:03:00.01 ID:BfHDmmqP0.net
スズキなんかスペーシアギアが既にあるのに4ナンバーのスペーシアベースを発売したり、なんか張り切ってるね。
ジムニーシエラの5ドア版とか、来年から実証実験始まるダイハツとスズキの軽商用EVも楽しみ。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 21:12:32.63 ID:y3DnfKjOa.net
>>966
今は軽自動車が面白いな

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 21:59:48.02 ID:/iSs1ly30.net
デリカミニが楽しみ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 23:35:23.02 ID:BfHDmmqP0.net
>>968
eKクロスはどうするんだろうね?
廃止してEV版もデリカミニEVにするのかな。

つか、そもそも「デリカD:1」にするんだと思ってた。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 00:59:36.15 ID:zJa9DZsU0.net
>>964
アトレー7やスパーキーは見たことがあったけどグランカーゴは全く見なかった
ダイハツのお膝元大阪じゃないと見ないんじゃなかろうか

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 04:58:31.02 ID:5L9RG2+10.net
>>970
大阪以外では全く見ないってほどじゃないけど、数えるほどしかないのは確かだね。
現行タウンエースがグランマックス(当時は国内未発売)のOEMで登場した時でさえ「小さくて使い勝手が悪い」って最初は不評だったし、
ハイゼットグランカーゴなんてリヤのオーバーハング以外はハイゼットカーゴと変わらんから、なおさら存在意義が薄い。

「デルタバンが無くなって、どうしてもダイハツディーラーで登録車の商用バン買えないと困る」って客向けに、一応ラインナップしただけだろうね。
そういう意味ではハイゼットキャディーほど、「なんで作ったの?」とまでは思わんが。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 12:57:11.27 ID:W6/7NAlAF.net
次たてる

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 12:59:28.71 ID:W6/7NAlAF.net
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669089549/

次スレ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 14:04:47.46 ID:Lo3+PeFW0.net
HYUNDAIのICONIQ5はここに入るかな?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 15:57:33.32 ID:M0QIHrBVd.net
>>974
やぎおはぎがやたらゴリ推ししてたな。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 00:10:36.95 ID:fFgFlimUa.net
>>973
感謝しかない

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 12:16:04.96 ID:S2KsEx1Y0.net
UA型セイバーって不人気なのかな…?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 12:33:04.23 ID:65LqgNu0d.net
>>977
逆輸入のUA4~5のセイバーは好きだったなぁ。

初代のクソダサいセイバーより特に前期は当時もそこそこ見かけた。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 15:01:04.32 ID:TMjXCABea.net
UA1/2/3は縦置き直5もしくはV6という独自性(メリットがどれほどあったかは知らんけど)があったけど
4/5は大きいアコードなんだよな
デザインはオーソドックスで悪くないけど
田舎のヤンキーがよく乗ってた印象がある

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 15:05:51.80 ID:65LqgNu0d.net
>>979
うちの周りは医者とか設計士とか乗ってたな。

確かに、1部のヤンキーも中古で乗ってたな。ラグジー系(笑)

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 15:10:14.70 ID:BzK/esMm0.net
>>980
地元にもいたわ
エアサスと大径メッキホイールのやつ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 15:20:30.10 ID:65LqgNu0d.net
>>981
&、洗濯バサミのエムブレムw

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 15:23:43.47 ID:BzK/esMm0.net
あー、アキュラか
洗濯バサミてw

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 16:24:17.15 ID:hCJh2f6Ca.net
ホンダは高級車を造るのが下手だよな

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 16:34:42.92 ID:Kzi7BUmyp.net
KA8のレジェンドクーペはカッコ良かった

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 18:11:25.65 ID:P0+09RiG0.net
>>984
BLと提携してた頃は好きだった。
初代レジェンドとか、アコードインスパイアとか。
あのまま縦置AWD展開していってたら和製アウディになれてたかも。

当時から意識高い系に人気あったから。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 19:07:47.22 ID:XU8FVwBYa.net
>>986
イギリスかぶれしていた時はまだセダンは良かったな

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 19:18:01.67 ID:Lf6nTpZ40.net
>>986
アウディの社長が来日した時だったか、ホンダのFFミッドシップ車に乗って発進してすぐ降りてしまい、「やっぱこんなもんだよね」と鼻で笑った…
なんて逸話が残ってるからどうかな。
トラクシオン・アバンやルノー4みたいにフランス車では多かったFFミッドシップだけど、ホンダが投げ出したって事は、結局モノにできなかったんだろうし。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 19:52:42.08 ID:P0+09RiG0.net
>>988
FFミッドシップは副産物で、本命は3代目レジェンドでペラシャ通してSHAWD載せる予定だったんだよ。
バブル崩壊と開発途上だったのもあり断念。
これの副産物でATTSが出たのも有名な話。恐らくデータ取りだったと思う。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 19:53:55.33 ID:P0+09RiG0.net
>>987
初代レジェンドの雰囲気好き。
後期のギラギラグリルは萎えたけど、前期とHTは品がある。

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 20:11:58.03 ID:C+eYykEk0.net
>>988
自分が聞いたのは、
アウディもFFミッドシップを持て余していて
"ホンダは上手いことやったのか?"と期待したけど
結果「やっぱダメか」とガッカリした…って話だ。
結局、フロント ミッドシップには
後輪を(/も)駆動するのが最適という当たり前の結論だね。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 20:16:58.31 ID:KzmwlrOJ0.net
次スレ待ち

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 20:54:58.45 ID:Lf6nTpZ40.net
>>989
まー…本気でモノにするつもりだったら4代目でもチャンスあっただろうけど、
「技術的にもコスト的にも、そこまでするほど大したもんじゃなかった」
ってトコで終わったんだろうね。

あるいは斬新な技術やコンセプトを作っても、飽きっぽくてポーンと放り出すホンダの悪い癖がここでも出てしまったか。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/25(金) 21:02:04.92 ID:Lf6nTpZ40.net
>>991
ルノー4や初代5を考えると、縦置きFFミッドシップだからって「後輪も駆動しなきゃ」とは必ずしも思わんのよね…
結局、「スペース効率悪すぎてFF車である意味が薄い」って事で、誰も使わなくなっていったわけだが。

考えてみると、MM思想のホンダが使うメカニズムとしては異質だったな…

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/26(土) 07:49:05.48 ID:JCUeBFK60.net
>>993
4代目出るまで時間かかったのもV8FRベースの4駆で開発してて、途中から横置きで開発し直したから。
無限レジェンドは縦置V8だったのも、志半ばで打ち砕かれた技研開発陣達への敬意を表してたのかなと…

その後にアキュラ国内計画が立ち上がって、一気にプロジェクト進んで、まさに3度目の正直って時にリーマンを理由に金型ごと潰された。

あれはFF派の政治的意図を感じたよ。
ホームベース伊東の体制になって、デザインもアゴ南の独裁になったし。今に至ってほんと最悪。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/26(土) 14:07:58.31 ID:/JB81aXz0.net
>>995
FF派というより、「これからはSUVって時代にFR車なぞいらん」ってだけでないかな。
今でいえばマツダのCX-60やCX-50なんかが「最初はいいけど今後はどうするの?」って話が出てるように、ホンダじゃ2000年代の段階でFRに将来性が無いと見限ったんだろう。

実際、もしも本当にFRのレジェンドを発売してたら、今頃は負の遺産になってたと思うよ。
欲しいのは高級セダンじゃなく高級SUV、スポーツタイプならMRでもいいし、電動車ならプロペラシャフトなんて燃費悪化させる機械的ロスの原因にしかならんし。
(その割にホンダって電動4WDが少ない不思議だが、今後はEVシフトで機械式4WDも減るんだろうね)

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/26(土) 14:50:53.77 ID:huMSfVEYM.net
>>995
そのレジェンド実現してたら良かったのにな。
KC2レジェンド乗ってたけど、セダンはやっぱりFRがいいと思った。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-RPwI):2022/11/26(土) 15:06:57.56 ID:OX2YLOKx0.net
>>996
ホンダの4駆ってここで力が欲しい時に限って4駆にならないイメージ

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/26(土) 16:42:15.26 ID:/JB81aXz0.net
>>998
デュアルポンプ式のリアルタイム4WDの頃よりマシと言うけどね…クロカンじゃないからって割り切ってるんだろう。
どうしてもというアナタにはアンダーフロアミッドシップ4WDが!(廃止

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/26(土) 16:43:00.48 ID:/JB81aXz0.net
次スレ

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part85
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1669089549/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★