2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヘッドライトの黄ばみPart.45【磨き&コート】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 12:06:35.35 ID:V8IwfuDX.net
・ポリカーボネート(樹脂製ヘッドライトの材質)は紫外線で劣化して黄色く曇る
・通常、ポリカのヘッドライトには紫外線防止用にコーティングがしてあるが経時や過度に磨くとコーティングは剥がれ黄ばみが始まる。
・きっちり磨けば一時的にキレイな無色透明になる
 メーカー出荷品のような強固なコーティングは無理というか見つかってない
 だから今のところ何を使ってても数ヶ月でまた黄ばむ
・ポリカの黄変劣化のメカニズム
 http://www.agc.com/products/electoric/polycarbonate/pdf/02.pdf
※ 楽しくまったり磨いたり語らったりしていきましょう ※

※前スレ
ヘッドライトの黄ばみPart.44【磨き&コート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642158884/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>1
乙4

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
ウレタンクリア塗装でFA
https://youtu.be/QEKrAx81Kvg

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
ガンのパターン絞り過ぎ、あんなんじゃ塗れんだろ。風とか以前の問題。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
ヘッドライトリペア専門店がすすめるやり方
https://youtu.be/Y9nMNQxWzhs

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 23:40:32.52 ID:KYg9lKnR.net
おぢさん乙

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 15:30:18.47 ID:eE302aPi.net
宇佐美でスチーマーして貰ったら思いの外透明になったわ、15,000円
約2年は持つらしい

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 17:48:45.03 ID:TjQNj60x.net
ヘッドライト交換すればいいとおもうの(´・ω・`)

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 19:00:05.77 ID:DLUsr8+H.net
透明高速が最強と聞いたのだが

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 21:19:43.22 ID:wTfDzobd.net
>>3
失敗してて草

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 21:33:49.08 ID:8QgVumrC.net
>>7
ぜひ耐久性をレポートしてほしい

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 06:37:44.12 ID:mG7u6nVT.net
>>5
これはためになる

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
これが最適解
簡単すぎる

https://youtu.be/re8Zz3B1ivs

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 21:23:07.77 ID:IpMifBSq.net
>>11
耐久性で言えば、keeperのコーティングは本当に持たなかった、たしか9800円だったと思う

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 21:45:21.36 ID:6Ob9s1P+.net
俺はヘッドライト新品を注文した
古い車だったけど在庫はあった
左右セットで39,800円!
安い!

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 10:32:04.87 ID:R2fQtuxb.net
別に

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 19:37:18.33 ID:vSKWuVXp.net
格安だな
俺なんて片方5万するからな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 19:53:27.75 ID:+D4wR2wS.net
>>15
ハロゲンなら安いのか

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 20:38:19.04 ID:N+CvM4wp.net
ハロゲンのH4灯体なら純正部品でも片目2万円くらいからあるんじゃないかねえ
俺の車は新品価格分からんけどオクの未使用品両目で10万から出てるな。LEDの単眼プロ目とLEDポジと電球ウインカー

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 22:16:07.41 ID:/SgtUNNr.net
ここに載ってるコート液が純正のもの
日本メーカーだと三菱ケミカルとか藤倉化成とかが載ってるね

https://ameca.org/list-of-acceptable-plastics/

ただしUV硬化で3000mJ/cm2ぐらいの強烈な紫外線をあてないといけないから一般人にはむりやね

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
マジックリンってすごい黄ばみが落ちるんだな

そのあとすごい曇るけど

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 12:18:47.21 ID:rb4M4Nkh.net
>>21
良さそうな曇り止めないんかな、、、

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 12:20:38.15 ID:rb4M4Nkh.net
>>8
光軸ずれは整備不良、、、

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 13:06:28.49 ID:4WHVYWDM.net
研磨しなくていいやつ使った
半年たったけど今のところ大丈夫

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 14:59:26.83 ID:4GqZxCWP.net
>>18
HIDなら確から倍くらいする

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 19:23:08.93 ID:jGWxVr+C.net
VWの純正キセノンヘッドライト、確か片側15万と聞いた記憶があるぞ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 12:20:07.02 ID:0TUmUr9t.net
光軸調整が付いてると移植させるのも面倒そう

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 12:32:36.80 ID:KhMJxG6Z.net
プロテクトフィルムはスレチ?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 13:24:28.88 ID:ME3Agk5w.net
保守です

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 13:24:39.97 ID:ME3Agk5w.net
保守です

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 14:57:19.28 ID:Hlw8ODkj.net
>>5
2回バラ吹きするのは知らなかった

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 19:09:31.21 ID:7UdDnFQg.net
漢ならウェット一発仕上げ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 19:59:05.78 ID:u1KV1cqD.net
こういうのをタミヤのエラブラシで吹いたらキレイに仕上がるなな
関西ペイント レタン PG エコ クリヤー HX-Q 1kg セット(シンナー硬化剤付) / ウレタン塗料 2液 カンペ ウレタン 塗料 クリアー
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/houtoku/item/hx-q-1set/

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 23:32:19.18 ID:Ot5zdkhI.net
>>28
どこのどの商品なんです?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 23:37:17.74 ID:xyiU4HKS.net
>>34
XPELのプロテクションフィルムとか
業者施工で

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 00:18:54.76 ID:1lbXfscb.net
はせプロのを頼んでみたんだけど
業者が難しくて失敗が多く費用対効果に見合わない
って断られたことある

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 00:24:20.62 ID:9lkihHoX.net
>>35
フィルムは剥がしたあとの保証がなにもないからなぁ
磨いたヘッドライトならいいけど、新車だとリスク高い

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 01:35:12.10 ID:FiwMv4s6.net
>>37
やっぱり剥がしたあとが心配ですよね
こまめに磨くことにします

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 07:49:51.66 ID:gSPKO0TA.net
一度時間かけて磨いておいて、あとは洗車のたびにコンパウンド入りワックスで軽く磨くのでいいよ。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 08:06:34.40 ID:tqFxE8J+.net
>>39
その発想はなかったです
ありがとうございます

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 16:48:37.91 ID:FUqMBT2M.net
すぐ曇ってきちゃって疲れてきたんで
ネットでWD-40が良いってあったんで買ってきたわ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 17:25:18.75 ID:tqFxE8J+.net
>>41
それは…

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 18:29:03.48 ID:TO1gojfA.net
3ヶ月に一回のピカール磨き完了。
当分は、これが最後だな、世話になったな初代アテンザ。
次のCX-60も、いつかはハードコート落としてのピカール磨きになるんだろうが。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 18:50:28.08 ID:3dvW36SA.net
>>13簡単そうに見える。3ヶ月に一回の磨きもめんどくなってきた

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 11:53:38.10 ID:j7JK4BdL.net
その発想はなかったわ
https://youtu.be/6vM1cYsoVIw

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 12:10:58.57 ID:JOvSpIN+.net
>>43
初代か…ワイGH(´・ω・`)
なんか流線型でニュルンとしてて磨きやすいよね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 13:06:05.69 ID:9Ogn0AwE.net
>>43
必ず設計ミスでの不具合出すマツダの初ものを買うとはチャレンジャーだなw
マツダ車は1度目のMC以降が製品としての完成品で初期型はユーザーテスト用なのに

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 13:07:34.89 ID:NSqF/0WV.net
そうですね、人柱ですから。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 13:15:20.62 ID:JOvSpIN+.net
「初代アテンザ」はMC前もMC後も存在するのに何言ってんだ?(´・ω・`)

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 17:30:33.96 ID:9Ogn0AwE.net
マツダ車所有すればわかるよ
初ものは必ず設計ミスの不具合が出る

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 17:37:46.12 ID:NSqF/0WV.net
まるで他メーカーが完全な車両しか発売してないみたいだな。(スバルとか)

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 17:43:08.69 ID:9Ogn0AwE.net
そうは言ってない
マツダは毎回必ずやらかすから初ものは買うなはマツダファンの中で常識でね

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 18:06:58.17 ID:NSqF/0WV.net
うちの初代アテンザは大きな問題なかったが。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 18:07:46.17 ID:NSqF/0WV.net
売りはボルト以外は新開発。(フォード系部品も見られたけど。)

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 21:58:22.10 ID:uCYzARpK.net
2000番のペーパーで水研ぎしたら泥水みたいな色になって乾いたら白いけど
2000番だと粗すぎなんですか?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 21:59:22.78 ID:qe3mfUSN.net
そこからが本番だ!

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 22:35:33.65 ID:gLpu4yKA.net
>>55
クリア吹くなら2000くらいまでやればいいだろうけど
クリア無しでピカピカの透明にしようと思ったら順番に超極細のコンパウンドまで地獄だぞ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 00:34:58.83 ID:crckFCRM.net
逆にクリア吹くとかやった事ないのでめんどくさいので
ペーパーで水研ぎするだけで済ましたいのですが4000番とか使えばいいですかね?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 02:38:52.13 ID:UvrzFn9G.net
>>58
磨きだけで透明度求めるならペーパーのあとコンパウンドで磨かないと無理だよ。
コンパウンドも荒め、中目、細め又は鏡面仕上げの順でやらないといけない。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 07:17:17.97 ID:82RsaJ7+.net
>>58
2000版からは、コンパウンド磨きだね。
ホルツとかで、粗、細、極細の三つがセットになったのがあるから、
それで順に磨くと良いよ。
各々の番手で磨くのはそんなに時間必要ない。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 12:31:56.78 ID:x36/BPZ0.net
劣化したウレタンクリア剥がすならやっぱり400番からかねー?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 13:07:27.81 ID:ySHZx32I.net
>>58
でも コーティング剥がしたら 何かしらの紫外線カットの措置をしないと 黄ばみが加速するよ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 13:28:12.27 ID:UkjFqxBa.net
>>61
手でやるなら横着せずに400から始めたほうが早いと思う

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 16:18:19.32 ID:JcCV61JA.net
>>45みたいにカッターで削れ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 00:07:20.58 ID:iAyTtvyi.net
>>60
ルックお風呂磨きで一発でいかない?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 09:49:31.98 ID:UYpbpvAm.net
ヘッドライト磨きで特許、「ピカまも~る」が日本で初めて
https://s.response.jp/article/2022/10/12/362817.html

だれか人柱になる気は無いですか?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 13:27:17.52 ID:Njr/xqIK.net
>>66
工法特許で胡散臭さ倍増

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 16:14:12.34 ID:N4rgWgHH.net
>>66
水が白くなるまで耐水ペーパーで削れば同じやん

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 16:19:07.69 ID:4fb3RRie.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=e_t578MQO18

小型のシングルでやるから施工スピードが速いのかもしれん

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 09:31:03.76 ID:io2bLiOR.net
自分にとっては1番重要な耐久性に関しては なんの記載もないね。数年とか持つんだったら アピールするだろうからよくて半年かな?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 13:40:23.92 ID:3M1EBJYS.net
>>70
こういうのに耐久性求めちゃいかんよ。
早くて安いんだからちょこちょこやって綺麗を保つ。って位の考え。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 20:46:20.82 ID:umyi3HiH.net
Amazonで1,000円以下で買える製品で
買ってから1年手つかずの後に施工して1年経過したが見た目は変化なし。
明るくなった上にカットラインもクッキリ出た。
施工にあたっては完全に説明書通り。番手違いのペーパーを買ったとかしていない。
費用対効果は文句なし。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 22:37:31.10 ID:a28JLB9i.net
という夢?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
夢じゃないと都合悪いの?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/16(日) 03:29:26.89 ID:pm3DI1n8.net
商品名出さないから夢扱いされてるのでは

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/16(日) 18:35:01.54 ID:xjhwkJ/H.net
具体的にどの製品の話なのかわからんしなあ
夢を語ってるだけに見えなくもない

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 00:01:19.69 ID:q9RLtf2E.net
どこにもまとまった情報がなく分からんのですが、ライト類を、とにかく黄色くしないためには、何も塗らないことが一番なんですかね。次点がプレクサスとかゼロウォーターなんかのコーティング。
ボディのワックスは雨で流れて少しずつライトにかかると考えると、ボンネットにはワックス使わないのが正解?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 14:11:00.55 ID:f32CDZ4C.net
黄色にしないためには 出来るだけ紫外線を受けないことが1番重要。
紫外線をある程度遮断するコーティングは最初からされてるけど100%カットじゃないから だんだんと黄ばみが進む。
市販のコーティングやワックスは それほど影響はないかも。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 14:50:18.49 ID:Mzd7A3pX.net
市販の奴で黄ばみを拭き取ってコーティングするので良いと思うが

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 18:56:28.01 ID:8YwRRfCE.net
スマホのTPUケースも黄ばみとの戦い

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 23:09:16.12 ID:q9RLtf2E.net
黄ばみやすい似たような材質で実験したいなぁ。
今どきの車の場合、テールランプと、ヘッドライトは同じく材質ですかね?
テールランプなら余ってるユニットがある。

あれ?テールランプが黄色になることもあります?見たことない気がする。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 23:39:35.58 ID:EZDAIGRJ.net
>>81
テールはアクリルだから別素材

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 01:48:23.33 ID:y2fMm2Aa.net
appleのポリカボネートのディスプレイも経年劣化する
一度分解して磨いて透明にしたけど数年でごく薄い飴色フレームの端とかで判断できる
室内で北側の直射日光あたらない部屋でもだめらしい

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0321/apple2_1.jpg

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 06:27:43.54 ID:sbBu8y6T.net
モニター画面にポリカーボネート?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 12:54:01.25 ID:T3YsM4sb.net
>>82
そうなんですね。
>>83
屋内でも黄色くなるなら表面処理が落ちたら、コーティング程度じゃ焼け石に水で気休め程度かもですね。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 15:52:36.65 ID:4ZWLy+OB.net
なぜウレタンクリアだと黄ばまないのか?
普通に考えたらウレタンクリア自体が黄ばみそうだけどね

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 16:14:17.75 ID:1hXkykp4.net
ウレタンスプレーにはアクリル入ってるし、普通のウレタンとは分子結合が違って加水分解しにくいとか?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 17:18:19.17 ID:HZGrWTZ2.net
ウレタンクリアが黄ばんだら車の塗装も黄ばんでることになるよね

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 20:03:59.69 ID:y2fMm2Aa.net
>>84
昔のアップル製品で透明部分は全部ポリカーボネート製
mac本体はアクリルだから全然黄ばまない
https://www.atelier-nii.com/computers/mac/classic/powermacg4_cube/pmg4cube_main.png

>>85
車用のコーティング剤ぬったけど淵の部分がうっすら飴色になってる
正面からみると透明だし普通の人は気が付かないレベルだけど
磨いた直後と比べると淵の部分は全然違う

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 10:49:04.43 ID:6Fny0vXi.net
磨くか

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 11:14:00.23 ID:nXa5TkEx.net
室内で使う しかもパソコン関連機器を黄ばみが出るほど 使い続けてるの?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 14:47:00.08 ID:DVXFXkNr.net
使ってない。MoMa永久所蔵品の一品でオブジェ
古い製品だしメインは4.5KのiMacになってる

Quixxでヘッドライトで久々に仕上げた
ウレタンのサンディングブロック使って力入れすぎたのがいけないのか少し白っぽくなってる
表面溶かしてるみたいだから、ポリッシャーで鏡面コンパウンドかけていいものかわからん

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 13:13:54.91 ID:qptORbW3.net
ヘッドライトの上面部分に五百円玉4枚並べたくらいの範囲でクリア剥げしてるけどその部分だけ研いでウレタンクリアを吹きかけたら大丈夫ですか?
そこしか剥げてないから全体にペーパーかけてやるまでもないかなと思います

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 14:35:13.61 ID:g77amFQZ.net
そのやり方もある

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 08:58:42.47 ID:3CmpWfeY.net
俺の車も角の部分がうっすらと曇ってくる
最近は曇ったらブードゥーライド シルクで磨いて
リンレイのヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コートを塗ってる
リンレイのコート剤ってここの人の評価を聞いてみたいな

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 12:18:55.18 ID:4knx32WN.net
>>95
リンレイのそれは、3ヵ月程度で効果が無くなる耐久性に乏しいダメ商品という印象
他のコート剤を使ったことがないので他商品との比較ではないです

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 19:19:47.62 ID:C0f2oJNi.net
800番から削っても灰色っぽいくすみが落ちない
さすがに9年落ちだと無理か

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 19:48:38.34 ID:je5NLBFi.net
落ちないのは 800番も9年落ちも関係してないと思うけど

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 20:00:51.56 ID:f6Q6dIt6.net
400番くらいからサンディングブロックで水研ぎ
外車だと800からでは無理

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 20:23:12.67 ID:B8d1GSjv.net
>>96
やはり耐久性は無いねぇ
隔週で塗ってると曇りは発生しないかな?って感じ
塗ってると研磨剤なんか入って無いけど
キムワイプがうっすらと黄色くなるね

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 03:20:58.12 ID:OBTofkFB.net
ウレタンクリア塗装から4年、上側の縁からウレタンが剥がれ出して(面積で2割ほど)放置中、
ずっと青空駐車なんで日射の強く当る側から劣化&剥離したんだな、剥離して無い側は透明感もあってまだまだいけそなんだが、やはり見栄えが…

みんカラで幾つかアクリルクリアしたような記事を見るけどアクリルクリアでもいけるんだろうか?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 12:34:06.95 ID:9m75RKW4.net
新車の段階でウレタンクリアを厚く塗っておけば更に長持ちする?
年に1度とか定期的に上塗りしたら磨かなくても大丈夫?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 12:43:14.04 ID:X4WaDFLB.net
>>102
それならフィルム貼った方が良くない?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 13:10:45.04 ID:nG8v6QAT.net
どんなフィルム?
サランラップ以外で

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 14:09:07.48 ID:EegvfXwN.net
紫外線吸収剤が入っていて
100%カットできるフィルムならいいのかもしれないけど


フィルム検索してたら紫外線カット塗料がひっかかった
筆の2度塗りで99%カット
ポリカの密着性も良し
IPAで剥がせる
これありかもね
https://www.youtube.com/watch?v=VxacVVSBZFQ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 15:28:22.06 ID:dDN7e7u3.net
>>102
人柱第2号なら歓迎する
最初の人は文章だけで写真がなかったので、画像上げてくれると嬉しい

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 15:56:32.45 ID:lHQWf1gU.net
>>105
これをコーティング剤として使ってる黄ばみクリーナーありそうな感じよね

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 17:08:09.22 ID:EegvfXwN.net
データ見ると結構長く維持できそう
https://turner.co.jp/paint/inkjet/index.html

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 17:36:21.01 ID:zJnQqAJn.net
フィルムスプレーなんてあるのね。コーナンに売ってた

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 20:15:39.78 ID:FTgIdNNE.net
>>104
ヘッドライトプロテクションフィルム

ヘッドライト フィルムでググれば出てくる
補修でウレタンクリアを施工するのは有りと思うが
新車時に保護としてウレタンを塗るのはリスクが大きいかな~と思ったんでね

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 21:54:40.46 ID:OnnuaHs4.net
おぉ〜!皆さん始めまして!こんな有能なスレがあったとは初めて知りました。
詳しい方アドバイスお願いします。

数年前に1度ソフト99のヘッドライトリフレッシュ施工。かなり綺麗に仕上がったので満足。

その後約数年経った今再施工しようとして、前回施工後に口コミの良かったから買っておいたスマートシャインのヘッドライトコート(旧バージョンの方です)を施工しようと考えてるんですが、箱を先程開けたら2000番のペーパーと6000番のペーパーが入ってました。

ブログや動画などを見ていたら、そのまま施工してる方や1000番→1500番のように番手を1000番からはじめてる方もいらっしゃるようですが、わざわざホームセンターまで行って1000番、1500番の耐水ペーパーから磨きを始める必要ありますかね?

ある方のブログ見てたら1000番から磨き始めた人は、初めから入ってる2000番の耐水ペーパーからで十分だって書いてる方がいたので、どうするか悩んでます。
私の車はガレージ保管では無く、いわゆる青空駐車ですが、たま〜に街中で見るような真っ黄色にヘッドライトの色が紫外線で劣化してるようなLvでは有りません。

アドバイス頂けますと幸いです。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 21:59:36.21 ID:OnnuaHs4.net
追加します。耐水ペーパーは勿論電動ポリッシャーではなくて手磨きです。

それと自分が持ってるのはソフト99の液体コンパウンドは持ってます
https://i.imgur.com/lEcycbI.jpg

付属品の耐水ペーパー2000番→6000番→液体コンパウンドをする事でより綺麗に仕上がりますかね??

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 05:45:44.81 ID:9PU52qpZ.net
肩が痛くてポリッシャー買った
まだ使ってない

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 07:10:28.88 ID:y1agitvm.net
>>112
メーカーの度重なるテストの結果を信じるか 素人の思いつきを信じるか

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 13:45:09.06 ID:1r3344q6.net
スチームはやっぱ2年しかもたんのかね
ウレタンクリアほど耐久性のあるものは無いってことか

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 13:49:32.30 ID:1r3344q6.net
>>101
ウレタン吹く前は何番手まで磨いた?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 16:17:46.89 ID:pGqAX6Jb.net
>>114
>>111
>>112です。
一応分からなかったので質問しただけでしたが、メーカーの説明書通りに施工しようと思います。
ありがとう御座いました。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 18:56:10.08 ID:9PU52qpZ.net
耐水1000番とウレタンクリアでなんとかなる

らしいよ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 03:15:06.22 ID:jqgZE6FX.net
>>113
肩痛いならポリッシャーより肩叩き機を買えば?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 08:30:32.12 ID:sCQns4VX.net
叩いたら余計痛いじゃん

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 09:13:32.55 ID:hElpWkAw.net
車屋です。
数年前よりニッペのウレタンクリアー2液塗装してました。
経験からすると足付けの番手関係なしに、2年過ぎると経年劣化からくるクリアー剥げがおこります。薄塗り厚塗りも関係なしのようです。
元々クリアーの塗料自体は多少黄色いのですが、経過年数でクリアー層も黄ばみだしてペラペラに剥げます。
と言う事でウレタンクリア塗装は今は辞めて、この秋より一台使い切りの値段高めのコーティング剤に切り替えています。
ウレタンクリアだと湿度管理も面倒だし、スプレーガンの洗浄の手間も大変だし、費用対効果はあまりみられないような気がしました。
ソフト99だったかな?ヘッドライトクリアのスプレー専用品のレビュー見てもやはり剥がれだしたり、イサムのレンズリフォーマも剥がれるとコメントあるので、ヘッドライトのリペアに対しては最適解がまだ無いようだと思いました。
ただ一つ、黄ばんでない新しめのヘッドライトにウレタンクリアー塗装したら2年過ぎても非常に綺麗で、その後はスクラップに出したから経過が判らないですが、すこし気になる経験でした。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 11:25:29.03 ID:8IgS1HYG.net
2年は塗装しなくてもきれいなのよね
問題はそこなのに

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 12:11:41.91 ID:gOy0Mk44.net
スチーマーって表面を溶かしてるだけだよね?
バーナーで炙ったらダメなの?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 14:59:24.15 ID:YlVxN6Fx.net
>>122
塗装なしだと半年くらいしかもたないよ。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 15:04:01.18 ID:/Gpw/13Z.net
足付けは800番から1000番くらいに止める、短時間で脱脂
目を細かくし過ぎたりしてコンパウンドがけ後に塗装しないと剥がれやすいらしい

人によってはミッチャクロン軽く吹いてるひともいる
劣化してる紫外線コート層を落としきれないで塗ってしまったとか

器用さが要求される

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 18:33:30.96 ID:pHYTZE9X.net
ウレタン塗装したいが隣家が神経質なんではばかられる

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 21:53:26.35 ID:tG4SY71x.net
>>126
それ絶対やったらだめよ
後日あれが汚れてただとかこれが汚れてただとか難癖つけられるから

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 22:12:04.87 ID:/Gpw/13Z.net
レンタルピット!! - グーネットで探して塗装するとか

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 23:23:59.40 ID:ySgXVUgw.net
風呂場でやりなよ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 01:16:40.61 ID:lNzDndBe.net
>>123
ヒートガンで透明にしてるのは、ようつべで観たことある

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 13:50:56.57 ID:XYweLMo2.net
濃厚接触者になって5日間の自宅待機、ここぞとばかりにウレタンクリア塗装やってみる。結局ウレタンクリアが最強じゃない?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 14:55:21.68 ID:v+jaeOHY.net
>>130
へー。
中古の安いの買って実験してみようかな??

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 15:21:56.50 ID:aLZhEYLw.net
>>15
もう車買い換えろよ。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 14:55:03.84 ID:CTacvbn1.net
>>125
1000番くらいでやめたほうが足付け良いてこと?
コンパウンドがけ後に塗装しないと剥がれやすい?
どっちなんだぜ

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 15:12:13.96 ID:qNJpmtkX.net
>>134
You Tubeみると800で充分らしい。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 19:59:41.80 ID:bYGKlOph.net
片方だけ新しいヘッドライトの車を結構見るけど気にならないんかな
見苦しいとは思わんのかな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 22:14:30.72 ID:Kcp8zaVe.net
looxやってみようと思うんだけど、最初のコートが一部残ってる
削って全面やるべき?
黄ばんでるとこだけやってもいいんかね

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 14:32:28.22 ID:9kRN6Hwv.net
よーさんの残ったクリアでバイザー塗装はいいな、この人やり方でヘッドライトやってみるよ
しかし早くおしえてくれればWD40とかルブとか手を出さなかったのに、、、

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 14:34:08.46 ID:dTXihGnJ.net
>>137
塗った後に削ってない部分も黄ばむ可能性があるから
削って全面が安全
失敗覚悟で試しにやってみるのもよし

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 08:01:11.37 ID:hm7H6fyC.net
>>134
削りでコンバウンドで仕上げるなんて より綺麗にというイメージ(自己満足)以外になんの意味があるのか自分にはわからない。もちろんコーティング後にコンバウンド仕上げならわかるけど。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 21:29:00.79 ID:qdd+MA5n.net
パとバの見分けがつかない老眼では分かるまいよ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 22:23:36.31 ID:8OHOZxfO.net
コンパトラーV

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 09:30:14.49 ID:S2XrXuPM.net
コンバウンド需要

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 11:49:03.76 ID:WvjFlXnA.net
コンバイン

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 18:37:42.31 ID:2OV9lnA/.net
キャンバスをキャンパス言う奴もいるしな
市ね思う

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 18:40:21.60 ID:B9skdBHT.net
Campus

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 18:53:07.55 ID:e8/BStb3.net
パットマンvsジョーカーだと悪党が勝つ未来しか見えないしな
文字の力は偉大だ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 18:53:14.09 ID:YOnSc8Dn.net
まいきゃんばすらいふ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 23:03:29.85 ID:k6G4KYZS.net
>>145
お前がタヒね、日本語フォント設定した無能にほざけや。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 23:26:42.00 ID:E+BPDf8P.net
きゃんばすは私に似ている いや、顔じゃなくて

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 02:14:19.71 ID:tgatbZpK.net
CAN−BUSでOBDで情報抜けるようになったとはいえ車いじりめんどくなったよな

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 09:23:13.26 ID:zi1ikaVJ.net
>>136
推測だが、極端な駐車場の土地の立地(例えば西陽が片方のライトにしか当たらないような所とか、殆どそんな所はないだろうけどさ)事故して片方のみ新しいライトに交換したってパターンの2パターンかなだろうな。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 09:26:02.34 ID:zi1ikaVJ.net
訂正→2パターンだろうな。

気にしないユーザーは割と普通に多いんじゃない?特に女性オーナーとか自分の顔は化粧で誤魔化すくせに車にはとことん無頓着だからなぁ。
元彼女がそんなタイプだったわ。彼女所有の車の中が汚くてはじめてのデートでドン引きした思い出があるwww

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 12:12:26.70 ID:R09E71Zy.net
汚部屋なのかな

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 13:19:39.07 ID:QkgIb8BE.net
ディズニーマニア女の車内は異常やで

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 13:20:29.26 ID:QkgIb8BE.net
>>151
何するにもコーディング必要になったりな
昔の車のほうがイジりやすくて良かった

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 18:11:43.92 ID:KtYltf+r.net
自動ブレーキ関連は車高が少し変わっただけでもコーディング、
フロントガラス交換でコーディング、
その度に余計な数万円が飛んでいくというね…

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 01:44:45.93 ID:lWhVBxYO.net
>>152
うちは南向き駐車で直射日光ガンガン当たるからか国産輸入車問わず新車買って10年で明らかに劣化が分かるくらいになるよ
今乗ってるドイツ車もクラックだらけだよ

片側だけ新品って感じの車はアレじゃね?
HIDバラスト壊れてデラに相談したらASSYごと交換するハメになったカモちゃんじゃないかな

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 16:21:30.65 ID:puur9a4q.net
パンツの黄ばみは治りますか?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 17:02:39.05 ID:YnPK31mk.net
>>158
なるほど。言われてみればそうかもね。ᎻIDバラスト壊れのアッセンブリ交換なら全然有り得るね。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 18:02:48.72 ID:s0iK0juj.net
予報で数日雨降らないみたいだから今日ルックス ヘッドライト クリア&プロテクト施工したのに雨が降ってきやがった
4時間くらいしか乾燥出来てない
どうしたらいいんだろう

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 20:20:39.97 ID:6NZiwoPV.net
>>159
スチーマーでいける。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 21:50:37.63 ID:ee10ATRJ.net
>>161
https://www.kure.com/product/k1196/
・施工後20分以上経過した場合は、24時間完全に硬化させた後、細目のコンパウンドなどで除去し、STEP1から再度施工してください。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 23:12:15.79 ID:lONIM7n1.net
>>161
白濁してないことを天に祈る

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/05(土) 11:07:27.71 ID:H0AKbGiZ.net
>>161
どうなるか気になるのでどうなったか教えて
気温が高ければ行けそうな気もする

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/05(土) 14:41:02.38 ID:L4x2wy82.net
>>165
白いポツポツもできて死にました

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/06(日) 11:31:35.91 ID:90OaUyxh.net
運が悪かったな

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/06(日) 12:00:36.13 ID:3kWIx25N.net
サル痘ってやつか

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/06(日) 12:19:35.22 ID:H3wBOvxd.net
マスカーで覆えばよかったんじゃない?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/06(日) 13:23:54.17 ID:FX9aFTJe.net
>>166
ご報告ありがとうございます
ご愁傷さまでした

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/09(水) 22:58:05.53 ID:wVwaUMGJ.net
二液式ウレタンスプレーが3年目で剥がれてきたんでここへ来てみたら
皆さんも剥がれているのね…

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 09:09:47.43 ID:KBttJAu2.net
最近は3ヶ月に一回くらいマジックリンで黄ばみ落とすだけになった

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 13:55:53.30 ID:udwpaCPI.net
マジックリンで落ちるのは 黄ばみじゃないから。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 16:03:13.29 ID:YL4dkOeX.net
スチーマーを買って準備してあるけど外が寒くなってきて施工が怖い
施工後に急激に冷えるとクラックの原因になるらしい

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 16:32:12.16 ID:QY763ADq.net
施工する外気温も重要なのは知らんかった

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 17:34:43.21 ID:Ktz4gaXr.net
暖房のきいた部屋に持ち込んで施工すればいい

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 17:49:03.93 ID:ke1eibAh.net
ヘッドライトが黄ばんでいると車は凄く老けるよな
安全かつ劣化しない素材はないのかね?
まぁあるんだろうけどコスト面と
メーカーは新車売りたいから劣化問題には取り組まないんだろうな

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 18:02:45.81 ID:OZdLheAI.net
今の加工技術ならガラスでも同じもの作れないの?重くなるんだろうけどさ。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 18:28:21.65 ID:n4wqTjgx.net
>>178
事故の時の破片が危険

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 18:32:30.73 ID:7MnVsLiu.net
センチュリーだかプレジデントだかで、純正のプラスチックレンズからワンオフのガラス製ヘッドライトレンズに交換してる人がいた
すごく高額になりそうだけど。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 19:18:44.03 ID:QY763ADq.net
アクリルじゃ駄目なのかな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 19:28:59.41 ID:hE4tQfRn.net
アクリルは紫外線に弱い

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 19:34:23.68 ID:ffdTQ0mB.net
アクリルじゃなくてポリカーボネイトでは?
テールランプとかはアクリルでしょ、だから黄ばまない

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 20:04:16.38 ID:SXwhcW/b.net
たまにテールランプが変色してリコールやサービスキャンペーンになってる車あるよね。
少し前のハイエースとか。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 20:06:30.27 ID:Ktz4gaXr.net
アクリルのほうが安上がりなんだろうな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 20:26:33.33 ID:mE4C9C4E.net
3Dプリンターでガラス製品もつくれるけどな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 21:24:06.79 ID:ffdTQ0mB.net
ガラスもアクリルも透明度が高いし耐候性も高いけれど割れると鋭利な破片になるので対歩行者安全性に問題がある
だから今の時代ヘッドライトに採用するのは難しい

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 21:32:55.93 ID:VFNFSH62.net
フロントガラスの素材そのままでお願いします
強化ガラス+フィルムのサンドイッチで良いじゃん

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 21:33:39.50 ID:ZRs5t8b5.net
>>171
ウレタン塗装前の研磨が細かすぎるのでは?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 21:35:45.90 ID:ZGUKQzLP.net
あたしのパンツの黄ばみも取れますか?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 22:05:35.13 ID:AYMlwdvg.net
>>189
上の方で研磨番手や厚塗うす塗りは関係ないと言うてる人がいたか、
どうなんだろうか?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 22:24:52.40 ID:0hp3xQL7.net
削ろうが磨こうがポリカ自体が劣化してるから剥がれるみたいな事聞いた。錆びの上から塗装したみたいに内部から浮いてくる感じで。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 23:46:03.20 ID:yFlZL7Sa.net
>>173
黄ばみでないなら何なの?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 06:28:07.68 ID:hJD6eScX.net
>>193
表面に付着した汚れ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 06:35:21.05 ID:7RlDOVTW.net
>>171
塗装後、塗装面には何を塗ってました?
プレクサスとか、何かコーティングしてました?
あと、ボンネットにはワックスとか塗ってますか?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 06:39:22.48 ID:9W62btqe.net
近所のマンションの1Fがガレージになってて高級車が止まってるんだけど大通りに面した南向きでシャッター無し
なのでほぼ1日中直射日光がヘッドライトに当たりまくってる
季節によっては車内にも日差し
ボディカバーは嫌なのか車内にタオルかけたりして頑張ってる
雨風は防げてるけど最悪なガレージだと思う

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 11:05:03.63 ID:maGVTrFX.net
>>196
高級車に乗ってる人は ライトが黄ばむまで 乗り続けないから

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 11:15:41.76 ID:9k30jTKf.net
>>195
塗装完了後は全くそのまま放置状態で ボディの塗装面もほぼワックスも何もかけていない状態でした。

最近片側のライトが黄ばんできたので よく見たら隅の方から剥離が進んできています。
もう片方はまだ大丈夫なので多分日当たりのきついほうから劣化が進んできたのではないかと推測しています。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 12:18:31.59 ID:2DEES7iR.net
>>198
紫外線恐るべし。
塗料にもよりますが紫外線カットできるもの塗ったほうがベターなのかもですね。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 13:37:38.93 ID:pZIXtU1E.net
工場出荷時から塗装されている塗料の成分ってどんなもんだろうね…?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 16:27:54.97 ID:QIrWtWeZ.net
>>197
5年で乗り換えが理想よね

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 20:13:34.07 ID:et83Y3/r.net
>>200
再生出来ないって事は蒸着なんじゃないの?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 20:20:37.51 ID:DD3bhHh6.net
ポリカボネートは、100℃以上で劣化が加速しますから、ハロゲン電球が原因です。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 20:59:22.84 ID:BIgnbznR.net
100℃も上がる訳ない、ヘッドライトに付いた雨水が蒸発したことあるか?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:08:20.55 ID:gzIsr6xC.net
>>204
雪は溶けるがやけどした話は聞いたことないわな

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:18:16.31 ID:DD3bhHh6.net
ハロゲン+ポリカボネートだと、すごい黄ばむけど、LED+ポリカボネートだと、まったく黄ばまない。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:22:08.31 ID:tNULCABS.net
ウレタンが3年で剥離してくるならもうホルツのヘッドライトリフィニッシャーでええやん
高いけど、ピッコロさんの動画見て綺麗さに驚いたわ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:33:51.92 ID:BIgnbznR.net
このスレに30プリウスのLED仕様が黄ばんでる画像が貼ってあったのを忘れたとは言わせない
ハロゲンかどうかは関係ない
何回でも指摘するぞ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:41:15.66 ID:VRz8DSIq.net
>>206
レイブリックマルチリフレクターにハロゲンバルブを約20年使っているけれど全く黄変していないな
リトラなので紫外線の影響が少ないからなのだろうと思いつつ実はアクリル製なのかもしれない

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 21:43:05.61 ID:gzIsr6xC.net
ヘッドライトの黄変は複合原因だろうけど、太陽光のエネルギーが一番でかいと思う

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 22:00:51.42 ID:tNULCABS.net
そらそうでしょう

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 22:07:17.69 ID:IYf5++fV.net
HIDだと太陽光の1000倍の紫外線だからなあ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 22:51:47.06 ID:DD3bhHh6.net
>>208
途中から中華LEDに変えても遅いよw  新車からLEDだったの??

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 00:29:13.04 ID:nF/rJvS0.net
なぜミッチャクロン使わないの?
基本的に足着けで塗料内の溶剤がポリカを僅に溶かしますよ。
ピカールまで仕上げてミッチャクロンを軽く吹いた方が遥かに安全だよ。
俺の3年間10万キロもってるし。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 06:58:54.39 ID:X1mlyLvc.net
>>213
プリウスのLED仕様はヘッドライトの形が違うから生まれたときからLEDだぞ
そんなことも知らずに反論してるからバカにされ続けるんだぞ
頭悪すぎんだよ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 10:27:09.55 ID:YwgXWQWk.net
>>202
うちのライトは赤射だった

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 10:43:44.43 ID:nlpc219P.net
>>216
赤外線?意味不明と思ったが、シャリバンだったっけ?
あのシリーズって短命だった?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:08:43.41 ID:eaQi6Num.net
>>214
その足付けのために800番で止めるのが正解って話でしょう

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:09:36.87 ID:eaQi6Num.net
>>217
ギャバン
シャリバン
ジライヤ
タリバン
だっけか

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:33:37.43 ID:QZbuSLX1.net
シャイダー

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:35:44.75 ID:sG3Q/X5y.net
シャイダー

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:36:03.71 ID:sG3Q/X5y.net
かぶった

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:42:02.71 ID:QZbuSLX1.net
サイダー

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 13:43:46.45 ID:8pVGAAet.net
黄ばみの原因は、ハロゲンとディスチャージです

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 14:22:36.41 ID:87abb5ws.net
しつこい

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 14:32:46.72 ID:sG3Q/X5y.net
まあ一理あるとは思うけどな

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 15:40:42.77 ID:SYMuWFT3.net
樹脂製ヘッドライトの黄ばみを除去! 話題のヘッドライトスチーマーの威力を実際に体験しました
https://www.automesseweb.jp/2022/11/07/1163443

これはどうなんでしょうか?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 17:19:05.15 ID:Z2ZpnHRH.net
黄ばみの原因は、ハロゲンとディスチャージです。

だからと言って途中でハロゲンからLEDに変えても、もうお寿司。一回劣化したポリカボネートは復活しません。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 18:37:50.60 ID:X1mlyLvc.net
黄ばみの原因は太陽紫外線なのでどんな車でもダメ
熱は原因ではない

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 20:42:12.79 ID:YwgXWQWk.net
シャイダーは氷結

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 20:45:28.67 ID:QZbuSLX1.net
ストロングゼロ!

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 20:45:49.57 ID:QZbuSLX1.net
仮面ライダー・ストロングゼロ!!

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 22:17:05.65 ID:fj8y3LCm.net
>>230
焼結

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 22:19:30.43 ID:ZgCvorE7.net
蒸着

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 00:28:28.72 ID:QQj2dZxo.net
キカイダーてのもあったな

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 00:30:25.28 ID:QQj2dZxo.net
>>228
黄ばんでるの外側だけよ
君のおパンツみたいに内側だけ黄ばんでるわけではないでしょう?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 04:45:13.33 ID:E1MPZzgc.net
>>236
確かに、当たり前なのに気づかなかった。悔しい!

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 11:07:22.34 ID:bR1GKgTg.net
温度は劣化の一要因だから全く関係ないわけではないと思うな
温度で膨張伸縮してコートに負荷がかかるし、アレニウスの式にしたがって劣化が早くなる
耐候性試験やると温度が高いと確かに劣化が早いよ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 13:06:11.77 ID:NdHcCOty.net
ハードコートには紫外線吸収剤が入っていて
一定量の紫外線を吸収すると役目を終える
役目追えるとなにも塗ってない状態と同じなので黄ばみ始める
もちろん気温や他の要因もあるけど日向に駐車してる時間が重要

Quixxみたいに表面を溶かして微細な傷を化学的に平らにしてしまうのも
黄化を1年ちょい防げるから表面の微細なヒビも影響するらしい

番手で4000番くらいのピカールでヘッドライト磨くとすぐ黄化するし

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 17:26:40.98 ID:hojK0NRD.net
つべで見た格安スチーマーを車検前にやればもうそれでいいことにしたわ。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 17:30:15.48 ID:QQj2dZxo.net
ピッコロさんの動画が増えてるね
ホルツのヘッドライトリフィニッシャーでの施工
スプレー後に研磨しなくていいならウレタンより遥かに楽だな

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 12:33:23.87 ID:GRneJ/fm.net
ウレタンクリアでも別に研磨はしなくていいでしょ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 13:24:11.67 ID:HPAYFqST.net
>>241
業務用だからなのか30〜50μmの膜厚ってはじめてかも
http://headlight.holts.co.jp/

400番からチェックして
120番から削ってる
番手下げたほうがはやいね
https://www.youtube.com/watch?v=O4Xexz2YLY0

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 13:31:45.31 ID:HPAYFqST.net
動画5:59
2液性で耐久期間2年…

この膜厚で剥がすこと考えたら…
アマゾンで4,950円

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 13:59:30.94 ID:geq1sYVe.net
普通のスチーマーでも2年は持つ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 15:03:26.60 ID:w6S1o/e3.net
>>242
プロはしてる人多いねぇ
重ね吹きしてもザラザラになるからね
このスレでもスプレー後の研磨あるなしの比較画像上げてる人いた
全然違った

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 15:05:27.38 ID:w6S1o/e3.net
>>244
実際何年もつのかはわからんよね
2年はメーカーの評価だからさ
クレーム対策で長くは表記できないし

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 15:06:27.40 ID:tlgcwqh1.net
2液ウレタンクリアーは、垂れない程度に厚塗りして、表面張力で滑らかに鳴りつつ乾燥出来ると、殆ど磨かなくても良いレベルにはなる。
ヘッドライトカバーの様に曲面多いと無理だけど。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 16:58:37.70 ID:Wb0slMAF.net
最近の車は黄ばんでないのは、ledが影響している。型落ちの車は、ポリカーボネートでハロゲン、ディスチャージだから黄ばんでる。

嘘だと思うなら新車から純正でledヘッドライトの車で黄ばんでるヘッドライトをupしてください。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 17:14:09.32 ID:gJMTXUCn.net
はいはい

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 17:58:03.69 ID:eo40Aolu.net
病気ですね

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 18:40:33.28 ID:8opWxEOm.net
黄ばんだカバーを磨くときれいになるってことは、外側が変質してるんだぜ
内側から照射される光源の影響で外側が変質する?
頭大丈夫か

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 19:14:40.40 ID:8L1ddzmr.net
触れちゃだめ!

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 21:36:10.63 ID:ygoO+FkD.net
ホームセンターで推してるリンレイのは使ってみた?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 22:51:13.72 ID:0W0PMtlf.net
以前30プリウスの画像アップしてるのに無視して定期的に書き込み
かなりやばいな

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 22:58:34.25 ID:Wb0slMAF.net
30系プリウスのハロゲンをLEDに交換してもポリカボネートが劣化してるので、すでにお寿司。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 23:08:14.52 ID:qx5DK0lT.net
>>215

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/14(月) 23:52:03.02 ID:MeOoM42N.net
>>252
ほんとそうですよね

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 03:52:15.59 ID:REkd4jAi.net
お寿司と言いたいだけ?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 15:33:02.62 ID:gDUymDrO.net
新車時 純正LEDで黄ばんだ証拠写真をup出来ない時点で原因はハロゲンの高温の熱なのです。 熱によってポリカボネートが劣化します。

ど素人の思いつきで、あーでもないこーでもないと根拠もない事をホザいても仕方ありません。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 16:02:02.93 ID:xfJwTgxn.net
( ´_ゝ`)フーン

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 21:23:25.73 ID:A+rSdnaP.net
間違ったこと言ってるの承知で構ってほしい寂しい生き物なんだよ
そんなことで構われて情けなくないかね

そうでなければマジモンのガイジ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 21:46:36.39 ID:dduUedLD.net
加藤と同じメンタルのやつか
やべーじゃん

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 21:55:22.84 ID:A0qJOl4t.net
CCIの2液のヘッドライトコートを施工して2年位経つけど、未だに黄変してないな。養生の手間を考えると、2液硬化の塗るタイプが最適解かも。当時は千円位だったけど、今はneoに名前が変わって実質値上げになってるな。あと、クラックが目立つ場合は150番位からやると楽だと思う。ただ150番だと傷だらけになるから初めは焦る。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 01:27:46.24 ID:H6Kz6KMN.net
>>264
車庫?青空ですか?


ただいま施工待機中

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 02:04:07.81 ID:lrIl5lay.net
新しいプリウスはヘッドライト細くて黄ばまなそうだな

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 09:41:17.04 ID:RpFFcQUx.net
細いハイレグのパンティー履いてますが黄ばんでいます!

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 12:15:24.69 ID:L6mkfCqa.net
剥がれかかったウレタン塗装の補修、どうしたものか…?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 12:39:55.10 ID:lTCKdOqw.net
>>265
青空だけど、東側に建物があり、日光が当たる時間は若干短いかも。確か2回塗りで膜厚は稼げそう。塗ムラは出るけど乾くと透明になって判らなくなった記憶がある。簡単だし2液硬化で耐久性が期待できるからDIYには良いと思います。前も上げたけどみんカラ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3291918/car/2994173/10771323/parts.aspx

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 14:18:36.29 ID:uJX6jViT.net
>>266
LEDだからね

貧乏くさくて古臭いハロゲン球つけてる車が黄ばむ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 19:57:55.86 ID:HhnXPuqb.net
>>270
タイヤが悪くなるのも油性コーティングのせいだし、ライトが黄色くなるのもハロゲン球のせい、世の中がみんな悪い。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 07:04:03.41 ID:3IytjI43.net
ライト黄ばむ前に乗り換えられないのを、世の中のせいにされてもね。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 07:14:41.16 ID:uLq4/Gn5.net
サンオイルを定期的に塗っておけば
紫外線は防げるぞ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 07:14:47.68 ID:zZfyCXNB.net
ピコーン!
そうだリトラクタブル・ライトにすれば!

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 10:15:38.71 ID:O0Q7VEG9.net
>>274法規的に無理

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 11:33:39.47 ID:GovofCuf.net
>>275
そうなの?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 11:41:48.80 ID:1o6FdWQU.net
うん

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 11:59:09.32 ID:GovofCuf.net
リトラ禁止の法律、または根拠を教えてください

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 11:59:16.45 ID:6U++EQ/Q.net
空気抵抗デカいし、コスト増えるから採用されないって森本が言ってた。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 14:28:01.03 ID:CSINSREh.net
リトラクタブルでなくてシャッターみたいなタイプなら大丈夫?

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 14:42:06.24 ID:XIXQ0ZvD.net
>>275
そんな法律ねえよ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 15:36:13.27 ID:pMSuIBME.net
ライト黄ばむ原因:シャッター付きのガレージじゃなく青空駐車場、古いハロゲン球の貧乏くさい車(新車に買い換える資金が無い)

要するに貧乏人なのかもしれない。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 15:38:17.47 ID:X7xzs2np.net
午後から有給取ってみればこんな昼間にもカキコしてんのかハゲロンおじさん

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 16:27:21.56 ID:pMSuIBME.net
>>283
そうやって働かないから、貧乏になるんですよ。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 18:35:58.71 ID:CdTObujg.net
>>280
ダッジあたりにそんなモデルがあったような

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 18:55:58.55 ID:c3mkucse.net
>>282
それなんの宗教?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 19:12:14.58 ID:CSINSREh.net
ライトが黄ばむ原因
ハードコートに含まれてる劣化防止剤が一定量の紫外線を吸収して
化学的に吸収できなくなったから
化学的に吸収しきれなくなると吸収剤が結合から脱落してしまう

なもんで日向に置いてれば劣化が速い
欧州車はハードコートが10倍なので劣化が多少遅いが、分厚いので劣化しはじめると
ハード層にクラックが先に入るという厄介な問題をかかえてる

化学なんだから願望とかオカルトは通用しない
メンヘラのじいさんはお経のようにデマを唱えてる暇あったら勉強しろ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 19:13:27.78 ID:CSINSREh.net
昔の人は低学歴多いから学ぶ素養がないし大卒でも勉強全然してないから調べられん
色々オカルトに騙されるんだよなw

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 20:35:07.44 ID:0Kex63+l.net
>>275
突起物になって事故の被害拡大の可能性があって採用できないって聞いたことがある。
自主規制じゃないかと思ってた。


>>280
事故時に潰れるシャッターだったら良さそうに思うけどけど、風圧で曲がりそう

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 20:41:21.16 ID:X7xzs2np.net
知らんのか、使っても給料は減らないぞ…
ダルいときは自由につかう、貰ったぶん使い切る、正しいホワイト企業の有給はそういうモン

黄ばみの原因は紫外線って自明なのに変な論を展開してるハゲロンおじさんには分からんけどな

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 22:14:13.98 ID:O0Q7VEG9.net
北米カリフォルニアのデイライト(走行用前照灯の常時点灯)義務化によりリトラクタブルが廃れた。重量増加やプラスチックライトの認可、衝突安全の確保等も多少関係はあるが。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 00:17:50.09 ID:4RvVv87d.net
>>287
なんでマヂレスしてんのwww

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 06:21:49.84 ID:5KL3oddD.net
俺の車は、黄ばむなぁ~黄ばむなぁ~と念じているから黄ばらない。神様が俺のライト部の紫外線を減らしてくれるから。あと献金もしてる。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 06:30:18.94 ID:5KL3oddD.net
ウレタンスプレーに金色の神シールを貼ると黄ばみが減るらしい。神シールが高い。借金しないとかえないよぉ。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 06:39:21.76 ID:5KL3oddD.net
あと、神シール人に紹介すると効き目が3倍になるらしい。とりあえず親戚に勧めた。そしたらなんかお巡りさん来た。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 19:08:08.76 ID:5KL3oddD.net
3M ヘッドライトコーティング使ってる人いる? 施工が楽

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 12:53:24.44 ID:6o5wtiuF.net
昔ピラミッドパワーってシールあったな。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 13:05:47.23 ID:yHQJNqXU.net
シール貼ると増えるスタンド能力あったよね?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 14:25:47.17 ID:qSRaDVYI.net
燃料パイプにマグネットを着けるとガソリンが高分子化されてヘッドライトが長持ちするかも

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 14:29:05.05 ID:7WwMLehB.net
また、そんな宗教に洗脳されてるのか。バカじゃない?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 19:06:20.75 ID:O2pJAEDk.net
>>300
マジレスやべぇ

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 18:26:38.89 ID:RAuqdFzS.net
>>299はマジだぞ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 19:42:21.18 ID:VcYcDOnF.net
>>299
アーシング多めにやったほうが効果ある

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 19:55:25.62 ID:2LhPE6f2.net
電子レンジの普及と不妊治療の増加が比例してて原因はどうやら電磁波らしいぞ

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 20:01:25.75 ID:rg/8BxSD.net
>>304
電磁波を防ぐ平ワッシャーとか点火プラグとかメル●リで見かけた

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 21:59:33.68 ID:FtfJ6Slu.net
SEVとか買うのって陰謀論信じてるんだろうな…

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 22:12:55.61 ID:yFATXH1y.net
トヨタのアルミテープチューニングは?特許庁お墨付きだったみたいだけど、もう止めちゃった?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 22:18:07.93 ID:DRIBR0K5.net
オマジナイやお祈り宗教で黄ばみが治ったらいいね。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 22:47:39.32 ID:tkzDj/9f.net
キッチンハイターを試しそうな勢い

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 22:48:10.53 ID:NsS5i8ho.net
欧州車のヘッドライト磨いたつもりだったが甘かった
1年たってビッシリ残ってたハードコートにヒビが
業者嫌がるわこれ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 07:51:02.42 ID:C44vqVpp.net
IH調理器具の普及と不妊治療の増加が比例してて原因はどうやら電磁波らしいぞ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 11:44:11.80 ID:DhnhYCHg.net
電磁波なら鉄塔近くの家は黄ばむし癌になるって言われてるね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 13:29:16.11 ID:XkDB5sxA.net
>>307
アレは本当に効果があるってデータがあるから…
トヨタが特許持ってるエアロスタビライジングフィンもそう、そこら中のヨタ車に付いてるよね実用命のハイエースにまで付いてる

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 13:30:49.02 ID:T4f87QOj.net
ブラシ付きのモーターって電気がスパークしているのが見えるけど
活性酸素(オゾン)が発生してるらしいな
ヘッドライトの近くにあると黄ばむと思う
紫外線の劣化も活性酸素の発生によるものだろ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 13:58:49.49 ID:ev/U+uAA.net
オッサン共は加齢臭のスルクソつまらんネタをいつまで続けるの

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 15:01:39.52 ID:RQNKVjQG.net
>>313ハイエースはアンダーカウルにまでスタビライジングフィン付いてるから凄いよね

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 17:10:21.71 ID:C44vqVpp.net
テレビのリモコンの普及と不妊治療の増加が比例してて原因はどうやら電磁波らしいぞ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 17:41:50.50 ID:DhnhYCHg.net
ヘッドライトの黄ばみの原因は、電磁波だな。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 18:08:50.11 ID:oiEOpOTz.net
アカオタw

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 19:58:23.16 ID:b0YJFDnO.net
まあ紫外線も電磁波だし間違ってはいない。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 22:08:19.41 ID:XkDB5sxA.net
ポリカーボネイトの黄変を熱のせいにしたいガイジのせいでみんなが悪ふざけしかしなくなってしまったんや…

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 05:20:13.87 ID:IYVxycRc.net
黄ばんだヘッドライトの車は、型落ちのヴィッツに多いw

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 14:13:07.73 ID:WtqNRqsW.net
ヘッドライトの表面積が大きいと目立つよな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 14:55:32.02 ID:Kk1Os/Rz.net
ひと昔のホンダ車のバイザーがポリカボ製なのか結構黄ばむ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 14:58:54.31 ID:q1hlwhbs.net
確かにペットボトルも黄ばむよな

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 15:46:39.82 ID:OOgZWiPv.net
パズルとかポスターフレームに使われるカバーもPETだったりする
経年劣化で結構茶色よりに黄ばむ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 15:56:19.14 ID:BpCXpl5a.net
ヴィッツとか20系RAV4は、ライトがデカいから黄ばんだら目も当てられない 貧乏人には大変だろうが、新しい車買いませう。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 16:46:24.13 ID:hYjuGW8t.net
進学プリウスとか見てるとこれからはヘッドライトは最小限の大きさになるのかもな
プロジェクター(プロジェクション?)技術も進化しているし、して行くだろうから

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 16:55:51.48 ID:ghNMOZwD.net
>>328
技術的に小さくできるようになったんだろうけど、結局はデザインの問題だから 大きさなんてどうなるかはわからないかも。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 21:59:33.37 ID:CDm1ellS.net
黄ばんだライトで走り出す~

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 22:00:57.66 ID:CDm1ellS.net
>>310
とくにワーゲンウディーシェはハードコートアホみたいに分厚くて一番厄介だからね

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 22:04:13.64 ID:qGfgiL13.net
>>330
クスッときた

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/25(金) 09:15:15.97 ID:LeB303lq.net
車が御臨終となりました
たまにヘッドライトを磨いていた頃が楽しかったです

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/25(金) 12:18:17.14 ID:S2KsEx1Y.net
>>329

> >>328

新型フィットはあえて大きなライトデザインにしてるお

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/25(金) 23:36:50.78 ID:dQOQ3guJ.net
LEDだと多連リフレクターでできるからね
しかもその方が素子温度上がりにくいし

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 00:49:46.87 ID:PN6F0sV/.net
3Mは8、9ヶ月で黄ばんできたな
陽に当たるほうが少し黄色いかな?っていう左右差で気づくレベルだけど

紫外線吸収しつつ黄ばまないコーティングは無理なんだろうな……

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 09:52:23.70 ID:PfBNKIq5.net
>>336
コーティングが黄ばむんじゃなくて 吸収効果が落ちてきて 本体のポリカーボネートが黄ばみ始めてるんだと思う。

施工がそこそこ楽で効果が長い(2~3年以上)のは CCIの二液タイプと散々書き込みされてるよ。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 11:56:36.07 ID:udTu+lMa.net
3Mは研磨のキットが良い
あれは使いやすいから他のコーティング剤の時に使い回す

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 13:22:30.96 ID:FoIiNaf9.net
先週 CCI NEO 施工しました
どこまで持つか
ルック磨き洗い後

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 13:24:58.90 ID:FoIiNaf9.net
結局のところ
ポリカが外気に触れる状態で日光浴びるのが悪い?

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 14:11:52.68 ID:3lAoWJIs.net
CCIのは安いのがメリットか
あとヌリヌリタイプだからライト外せない人でもできるのがいい

施工後の仕上がりはホルツのヘッドライトリフィニッシャーが段違いのクリア艶感だね
久世さんの動画見てるとそれで施工したポンコツサンバーのライトだけ妙にキレイすぎて浮きまくってるw

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 16:19:52.89 ID:gaTZwQ+P.net
ピカールとキッチンペーパー積んどけばそれでよし!
もう少し細かいコンパウンドなら尚よし!

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 16:54:34.35 ID:y62GwGkj.net
ダイソーの200円ヘッドライトクリーナーでもそこそこキレイになるよ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 17:09:39.43 ID:Q2z8XRZe.net
>>341
ヘッドライトリフィニッシャー、良さそうではあるけど、普通のウレタンクリアとの違いがよくわからない。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 18:09:06.84 ID:rhTisgSu.net
オレンジボーイの施工が圧倒的に楽

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 18:41:17.26 ID:eqnBB2Di.net
3Mは3ヶ月で黄ばんだ
ちゃんと磨かなかったのもある

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 21:15:37.16 ID:vzvifvAa.net
>>340
悪い
紫外線がいけない
なので真っ暗な箱にいれとけばいい

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 21:33:40.13 ID:3lAoWJIs.net
>>344
成分見ると大して変わらんよね
久世さんいわくウレタンクリアより細かいミストで仕上がりが良いそうだ
見ててもスプレー缶とは思えん程の仕上がりだよね
エアスプレーガン並みだわ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 22:14:37.02 ID:9yN72lBc.net
もうカバー標準装備でいいんじゃない?
ポリカより柔らかくして衝突安全性も良くしてさ
黄ばんだらカバーを交換

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 12:32:05.09 ID:0U+n+msy.net
石油由来の樹脂よりもガラスの方が環境負荷は小さい。
だからガラスに戻そう。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 12:55:22.47 ID:/oiZ6h4E.net
>>350
>>187に話が戻る

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 14:08:55.35 ID:FByGgqoz.net
フロントガラスがポリカーボネートなら納得できる

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 14:58:51.50 ID:TbgmFhql.net
12月にクロクラ2にして次はVectorのGEN3の予定、青空駐車で持ちは良くないからなあ…

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 14:59:07.47 ID:TbgmFhql.net
ごめん誤爆。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 14:59:11.24 ID:G5awNz6w.net
ヒント:眼鏡のプラスチックレンズの表面コートが紫外線で黄ばむなんて
ここ30年で一度も聞いたことが無い

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 20:30:18.14 ID:nIL6zVk/.net
>>355
長期間使ったプラスチックレンズは茶色くなるよ
樹脂の黄変でコートの問題じゃないはず

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 23:36:10.81 ID:ujMpbZfz.net
長期間履き続けたおパンツも茶色くなるよな

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 02:37:39.30 ID:3F5vRGjz.net
コートが黄ばむんじゃないでしょ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 08:09:23.54 ID:dJ7H46BZ.net
眼鏡の表面コートはポリカーボネートではないね。熱収縮に弱いので車のヘッドライトに使うのは難しそう。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 15:02:46.90 ID:RXVFeY1U.net
小林製薬がライトケミカル作ったらどんなネーミングになるんだろうな

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 17:41:06.79 ID:Ru7yTK1B.net
すでに小林製薬くらい安直なネーミングしてる市販の商品が多い気がする

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 21:45:10.98 ID:R7jI1lpL.net
小林製薬は洗車用品部門に進出しそうだが…

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 22:07:22.66 ID:bBoNitvz.net
キ・バーム

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 22:25:43.29 ID:lkeGk3af.net
キバマナイン

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 22:33:23.73 ID:/wp27gBc.net
小林製薬のライトスッキリ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 22:50:59.93 ID:04tIo1fk.net
キバミトールZ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 22:59:38.87 ID:64UPySwN.net
逆に黄ばみそうなやつばかり

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 23:03:16.45 ID:S0a9YXq6.net
ヘッドライトこれ一本

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 00:23:24.05 ID:iGTAdCFk.net
キバノン

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/30(水) 00:26:50.27 ID:qeAU47Fg.net
>>368
小林製薬のネーミングセンスなら
それやろなw

371 :731:2022/12/01(木) 22:09:20.80 ID:KiYMR3n+.net
>>17
何の車?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/01(木) 23:11:27.50 ID:8vi2I/h3.net
キバミトール
おれは好きだぞ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 00:13:12.43 ID:FLeo4SZF.net
ナイシトールZがモチーフなら
ソトキトールZだな

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 10:03:23.57 ID:gPBSFmZI.net
車検その前に

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 22:35:21.59 ID:giihLqdY.net
ハロゲンで黄ばむオジサンが脱走して車種別板で徘徊してるぞ
お前らちゃんと引き取れよ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 23:02:34.98 ID:amGRQ/9u.net
やだよあんなのどこにもいらない

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 23:34:33.64 ID:SQz5fbf6.net
頭ハゲロンおじさんだから

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/02(金) 23:57:18.45 ID:rpDGVAiB.net
黄ばむ原因はボロい型落ちの車のハロゲンヘッドライトの熱だよ。 LEDの新車を買いなさい。 あ貧乏だから無理かw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 12:49:16.28 ID:vCMQ+myr.net
煽るならちゃんとやれ
知性がゼロでセンスもない

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 19:35:03.50 ID:bIaMj6xM.net
ほらガイジが帰って来ちゃったじゃないか

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 19:37:16.79 ID:bRnjNH4A.net
ヘッドライトが黄ばんだ頃には磨けばいいやと諦めも付くけど
元のコーティングが目に見えて剥がれ落ちる時期が精神的に辛い

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 20:02:29.05 ID:1uT89JOR.net
メーカーのコーティングは凄いな
5年も保つのだから

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/03(土) 20:24:57.43 ID:yulNkznL.net
>>382
ほんとそれな。
4年なら無償交換なのに
あらゆるパーツが5年以降でダメになっていく

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 12:46:28.31 ID:ssB4bw2d.net
やっと注文した車が来る
これで8年乗ったFITとおさらば
お前ら色々とサンキューな
ここ数年黄ばみに悩まされたわ
新車でなにかいいコートあるなら教えてくれ
洗車機に入れるからスモークカバー買って洗車機に入れる前につけようかと思ってる
ガリガリやらないから良いかなと

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 13:10:10.55 ID:0baumHak.net
諦めろ。時間の問題だ。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 13:41:27.86 ID:27raIoHg.net
ヘッドライトラッピングがいいんじゃないかな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 14:25:58.80 ID:bT3DfvcJ.net
北側駐車場の家が最強だよな
向いの二代目フォレスター、経年車だがヘッドライト黄ばんでない
南向き駐車の我が家は屋根付きだが国産輸入車問わず7年ほどで顕著に劣化が進んでいるのがわかる

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 15:46:55.98 ID:ssB4bw2d.net
仕事に行くから自宅の駐車場はあまり関係ないと思う

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 17:38:20.97 ID:OwLZ919U.net
>>384
サンオイル

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 17:39:16.98 ID:bT3DfvcJ.net
車通勤してる人は大差ないかもね
どのみ会社じゃ日中青空駐車が大半だろうし

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 17:40:20.68 ID:bT3DfvcJ.net
>>384
UVカット効果あるのかは知らないがバリアスコートでいいんじゃないの

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 19:21:27.68 ID:FMn6tfzQ.net
新車ならヘッドライト取り外して自宅保管して車のヘッドライト部分には懐中電灯置いておけばいい
自宅保管なら黄ばまないはず

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 19:49:57.24 ID:VoACrDGu.net
>>384
貧乏くさくボロいハロゲンじゃなくLEDだったら大丈夫よ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 20:05:38.26 ID:JT7aimsp.net
ヘッドライトなんて20年以上も前からHIDなわけだけども何でハロゲン連呼してんの?
貧乏くさい車に乗ってるからLEDに憧れてるの?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 20:48:02.18 ID:G93WNoT3.net
剥がせるスプレーってどうなんだろ?
自然に剥がれて来たら全部剥がしてまた塗り直すかんじでさ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 21:30:05.92 ID:ssB4bw2d.net
>>393
いまのがLEDなんだが

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 21:37:18.14 ID:CU5xSCCY.net
www

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/04(日) 23:16:13.24 ID:rO90B4kH.net
ハロゲンよりHIDのほうが黄ばむよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 00:15:29.23 ID:fKHb1ipX.net
紫外線で変色したら、
赤外線で中和させると直るぞ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 00:19:01.47 ID:tLiZiK/J.net
LEDライトが見辛いのはヘッドライトの黄ばみとかではなくヘッドライトを通る時に光の速度が低下してしまい車の前に進む速度がLED光の速度を超えてしまいます光が地面に届く前に車がその地点を通り過ぎてしまうからと科学的に証明されている
LEDは悪!
黄ばみはするがHIDで行こうぜ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 00:39:55.20 ID:mPxsCcVt.net
HIDが最新とか、頭だいじょうぶか? 

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 00:50:45.36 ID:txfZ+qSJ.net
>>398
青空駐車で何台か乗り換えてるけど研ぎ汁は茶色くても見た目では黄ばんだこと無いよ
黄ばむのは車体300万円以下の車とかガソリンスタンドでやってるような素人磨きを行った車だけじゃないかな?
じゃあ何でこのスレ見てんだよって話だけど、クラック除去後に数年持つようなコーティング知ってる人がいたらいいなと思って覗いてた
結論は手間掛けて磨くか金掛けて新品交換しか無いようだな

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 01:50:27.16 ID:xGowJLA/.net
>>390
良い対策がある、通勤用の車を買うんだ!
問題点は通勤車しか乗らなくなって大事な車は車庫に眠ったままになること

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 05:16:26.93 ID:70UgQ9pV.net
雪国はHIDやLEDは辛いよね

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 10:42:30.43 ID:mPxsCcVt.net
>>404
田舎者にはハロゲンがおすすめ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 12:14:05.09 ID:GtJirCK0.net
>>384
5年で乗り換えられたらいいね

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 17:55:48.11 ID:f7INbu1U.net
ディスチャージライトも地味に熱くなるよね?
純正HIDが暗いので純正改造の出力選択式で普段35wを55wにして使っていたけど
レンズはアツアツになっていたしリフレクターも焼けた感じになっていたな
レンズの劣化具合も早かった感じはした

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 17:57:47.26 ID:aaaA3U0J.net
ハロゲンが普及し始めた頃は黄ばみなんて無かったぞ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 18:00:51.75 ID:MAkmCJGA.net
うちの純正HID車、車庫保管してたら11年目でも綺麗なままだけどな

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 18:09:14.47 ID:QsxOjBvA.net
>>408
そのころはガラスじゃなかったか?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 18:39:42.11 ID:3MOHXhJn.net
結局カギはシャッター付き車庫で保管できるかどうかなんよ
ハロゲンとかHIDとか関係ない

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 20:38:16.33 ID:3QgCWVXR.net
車がヘッドライト用シャッター装備すればいいんだよ
それならきばまない

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 20:40:11.80 ID:QsxOjBvA.net
駐車するときライトにカバーつけたら良くね?
毎回面倒だが

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 21:43:10.89 ID:JbwEFe0E.net
>>412
アメ車でそういうのあったな

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 23:34:33.05 ID:/lwuSWSK.net
>>408
いきなりは黄ばまないわ

数年たってから黄ばんでくる 

LEDの新車に買い換えるべし

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/06(火) 11:21:09.64 ID:uyx4LQu3.net
LEDで光の速度とかってもうオカルトより酷いわ…

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 18:08:58.86 ID:NTI+ekxf.net
左右で黄ばみ具合が異なると虚しさが増す
https://i.imgur.com/M1RZl2n.jpg

※東名あおり運転の容疑者の車両

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 18:44:11.36 ID:S/a4TPOv.net
視力落ちた爺の車の割にはかなり綺麗だと思う

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 19:22:03.00 ID:0SdpQUX2.net
>>418
左ブツけて交換しただけやん

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 19:24:21.46 ID:e2hNP+Jz.net
車全体の綺麗さだと思われ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 19:34:45.67 ID:VtcoW1xW.net
>>417
助手席側に壁がある駐車場なのかな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/07(水) 23:17:26.58 ID:PQvAMGNc.net
>>417
これ車体自体は全塗装されてると思うが

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/08(木) 11:22:12.72 ID:8iGC4bAY.net
>>417
黄色系のものが反射してるだけでは?
フォグも同じ色合いだし。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/08(木) 12:01:55.70 ID:+43MmaDI.net
>>423
えっ?

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/08(木) 14:54:15.52 ID:gQDQM7V5.net
>>423
フォグも同時交換してるのよこれ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/08(木) 15:20:42.44 ID:5w68ffqr.net
フォグは黄ばまなくない?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 14:44:51.67 ID:5wN5q9U1.net
え、普通にフォグ黄ばむけど

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 16:29:49.78 ID:tS+B5l2k.net
ポリカなら黄ばむ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 17:28:12.17 ID:9oI/+MWL.net
フォグは凹んだ位置にあったり前方にあったりで車種で変化大きそう

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 20:48:38.03 ID:cppnawuM.net
フォグランプのカバーは大体黄ばまないアクリルじゃないの?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 21:56:21.22 ID:VWxBT2OM.net
うちのはガラスだったわ
使用バルブが9006だからかな

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 23:07:28.63 ID:Ndh83e99.net
フォグはガラスレンズ金属筐体だったな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/09(金) 23:08:02.03 ID:2pe57yLJ.net
35WのH8でもレンズはガラスですぜ?
なおランプボディとリフレクタは…樹脂

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 14:42:25.57 ID:cTibsfLC.net
ピッコロさん動画で2年前に3Mのコーティングしたヘッドライトのことやってんね
あの手のものは2年でダメになるね

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 18:29:38.41 .net
ついに見つけた究極の方法
日焼け止め塗ったら全然黄ばまない!

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 18:34:40.36 ID:oYb4ybwZ.net
UV++くらい?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 23:27:59.78 ID:6EMaNjYU.net
>>435
何時間事に塗ればいいの?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 23:43:57.57 ID:snGGBArV.net
トタン屋根に塗るアクリルシリコン塗料あるやん
あれの黒塗ったら完璧じゃないかと思う

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/16(金) 01:50:51.07 ID:J1W24KdV.net
エアロスペースプロテクタントなら具体的なUVカット性能の表記がある(SPF40)のに、何でここでは全く話題にならないんだろうな

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/16(金) 03:19:09.25 ID:y07gpfgm.net
>>439
調べたら30日ごとに規定量塗布したら効果ありそうですねこれ
タイヤにも使えるのは珍しい

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/22(木) 22:28:55.03 ID:wuuTeZev.net
ピカールの粒子ってって何番くらいですか?
3Mハード2Lダークに比べて細かい、硬い研磨剤でしょうか?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/22(木) 22:33:24.16 ID:wuuTeZev.net
というのは
いつものピカールを切らしてまして、
ボディ用の3M2Lで代用できないかな?と思った次第です

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 10:27:38.85 ID:EjhR2oRi.net
そんなの答えられるのはメーカーくらいじゃないの?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 10:33:13.53 ID:I1WclR/D.net
>>441
4000番ぐらい

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 11:58:43.74 ID:7OP1f3lZ.net
ピカール液の研磨剤の大きさ: 製造規格で平均3ミクロン、番手で4000番ぐらいが目安です。

https://risron.co.jp/pro/nm/pikal-faq.html

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 15:56:10.97 ID:vlEuAdZZ.net
ピカールは4000番くらいといわれてる
ステンレスシンクとか金属磨きにQT-1Lのが綺麗に仕上がる
QTー2Lは金属に使うともっと綺麗に仕上がるし切削力はピカールよりある感じ

ハード1L、2LもQTよりやや荒いけど同じ感じに仕上がる


ピカールとか単品でヨドバシドットコムとかで注文すれば送料無料で届くよ
切らしてる質問かいてるあいだに注文できちゃう

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:09:30.81 ID:JqcMyNDO.net
ピカールはホームセンターの仏壇グッズと並んで売ってる。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:17:47.67 ID:6Rg1jsCG.net
まだ、お前らヘッドライトをシコシコ磨いてるのかww 

いい加減、LEDヘッドの新車に乗り換えなさいw

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:26:12.42 ID:vlEuAdZZ.net
ピカールで磨くよりQuixxで磨くと1年以上手入れしなくていい

成分理解しないでベタついてるとか怒るひといるけ
潤滑剤に界面活性剤が入ってるから磨き終わったら水洗い

このスレで使う人あんまいないけどおすすめ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:52:16.39 ID:JqcMyNDO.net
>>448
遂に買い換えるぜ!
GWに予約してたんだが、二月にCX-60が届く予定だ。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:52:50.54 ID:JqcMyNDO.net
>>449
紫外線保護剤的なの入ってるの?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 16:59:48.18 ID:njuUqDtQ.net
ピカールは灯油が入ってるから研磨後にコーティングするなら脱脂が必要

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/23(金) 19:10:36.02 ID:juYNT/Xy.net
>>448
LEDヘッドライトだけどハードコート剥げてきたんだがお前が補償してくれ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 01:23:41.68 ID:0mHGCg7Z.net
>>451
付属してた保護剤に吸収剤がはいってるみたいだけど
カルナバが入ってるから捨てちゃった
コンパウンドのようでコンパウンドじゃない表面溶かして慣らすタイプらしい

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 14:05:05.73 ID:WLxG5+Q9.net
ハロゲンで黄ばむオジサンまだいたのか

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 14:24:16.21 ID:+5pj+YF9.net
まだシコシコへっどらいと磨いてるのかw

世も末だなw

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 15:03:41.30 ID:7HB8JdNI.net
MR2はハロゲンだったけど全然黄ばまなかったな

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 15:08:34.24 ID:r6E8B4kU.net
リトラクタブルだもんな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 15:25:28.60 ID:dbXgTRoX.net
そらリトラはガラスレンズだもんよ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 17:18:15.82 ID:lHOlAjDF.net
ヘッドライトレンズが垂直に近いほど太陽光の影響が少なくて黄ばみにくいとかって言ってた人がいたな
樹脂レンズのトラックは垂直に近いけど確かに黄ばんでいるのをあんま見ない気もする

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 17:42:06.38 ID:3GolDTFF.net
>>459
180SXはポリカだったよ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 17:56:18.11 ID:FS8oBMxk.net
ヘッドライトの黄ばみどころかヘドロのように溶けてる
どうしたらええねん!

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 18:47:05.22 ID:reFCH0hZ.net
>>459
俺の車もリトラだけどレイブリックのマルチリフレクターを20年使っている
この製品はガラス製ではないしH4のハロゲンバルブを使っているわけだが全く黄変していない
ハロゲンバルブが悪いわけではないことの証左であろう

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 20:49:22.56 ID:D8m8b7Xm.net
マジレスしてどーすんねん

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/24(土) 21:21:35.64 ID:UIUQtsvg.net
普段閉じてりゃポリカでも平気かあ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/26(月) 02:27:57.74 ID:x7rpq6Z/.net
>>460
その通りだよね
上部の水平面が日に当たって先に逝く

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 22:50:59.17 ID:EBKokLPf.net
車検17年目
リアカメラも白内障みたいになってきたところで
このスレで知った
#2000+ピカール
みなさまありがとうございます

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 18:32:47.35 ID:GaD1kpf0.net
リアカメラってどこについてるの?
リアカメラを磨いた??

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 20:33:01.86 ID:9Pg32PaD.net
ガラスの時代が良かった

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 20:58:43.31 ID:tXSidiMw.net
>>469
ほんとこれ
ディーラーオプションで紫外線カットフィルムを標準装備にするべき

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 21:33:05.21 ID:W5tgIb/M.net
ヘッドライトがガラスなら四角か丸のライトだけだな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 21:38:09.06 ID:3RCUzqMe.net
>>471
そんなことないぞ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 21:53:51.75 ID:1UppDyFx.net
>>472
例えばなに?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 21:55:11.30 ID:TVSNmWAl.net
>>471
ガラス製の異形ライトもたくさんあったよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 22:23:57.37 ID:VKEp0MyO.net
>>471
それシールドビームの時代でしょ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 22:36:50.43 ID:W5tgIb/M.net
ガラスで自由デザインのライトの車って何なんだ?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 22:49:45.93 ID:3RCUzqMe.net
>>473
R32乗ってたけどガラスだった

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/04(水) 23:04:05.57 ID:1+phyICo.net
>>477
俺も角目4灯

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 00:52:22.43 ID:Xzewetfj.net
>>473
GC8もガラスだった

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 02:00:40.64 ID:uYWbaJRw.net
型番忘れたがパジェロもガラスだったな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 02:02:27.92 ID:uYWbaJRw.net
ヘッドライトがマルチリフレクター主流時代になってもガラス普通にあったよな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 02:11:55.72 ID:HeU9W0Ud.net
>>479
サンクス
A80スープラもガラスだったね

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 07:39:52.04 ID:UxehviW8.net
80スープラのライトって黄ばんでるイメージだけどガラスなん?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 07:42:06.28 ID:yBF+eJNK.net
A70と間違ってる予感

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 07:52:54.74 ID:HeU9W0Ud.net
https://cartune.me/notes/R5NSak1TT9

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 11:04:10.19 ID:p+pgHjvF.net
>>484
70はシールドじゃない?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 17:02:20.26 ID:jFd6W2ls.net
平成ひと桁時代はまだガラスだったよ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 17:19:33.07 ID:M1EiSorm.net
素人のヘッドライト磨き動画
https://youtu.be/PzaCduxXdio

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/05(木) 17:40:20.40 ID:ZW2FW844.net
80スープラのガラス製ヘッドライトはヨーロッパ向け用じゃなかったかな

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 07:41:49.04 ID:73a9xZSf.net
どのガラス製も単純なデザインだな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 07:43:10.36 ID:73a9xZSf.net
まぁ、今は対歩行者の安全性でガラスは無理だろうけど

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 08:23:41.77 ID:qBLNIYJZ.net
フロントガラスは許されているのに?
安全性というよりデザイン性のメリットがあるから樹脂製主流なんだが

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 09:23:53.32 ID:g4UZ/sOi.net
デザイン、コスト、重量、だろうなあ

そもそもガラスレンズでマルチリフレクターってあるのかな。ポリカレンズでもレンズカットならあったけど

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 09:34:40.09 ID:QsTbN4Yb.net
>>492
フロントガラスは特殊な割れ方するの知らないの?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 10:32:59.86 ID:S477ZRf0.net
>>492
ポリカ使ってるのは安全性が理由
同じ樹脂でもテールはアクリル使ってる

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 10:46:45.70 ID:qBLNIYJZ.net
>>494
フロントガラス素材で複雑なデザインができるの?
出来ないから樹脂製なんでしょ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 11:19:38.57 ID:WSN2e13+.net
>>488
関係ないけどマスク美人だね

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 11:24:17.46 ID:9/O410Qh.net
>>496
ガラスの安全性に関するバトル何だけど

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 11:51:41.50 ID:AQwDXUWl.net
>>493
ヘッドライトであったかどうかは知らないけれど補助灯ではあったからヘッドライトでも作れるんだろうな

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 12:28:29.96 ID:KdoNFKfl.net
>>498
フロントガラスは安全基準を満たしているんだからヘッドライトのガラスが安全ではないとか有り得ない

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 12:37:46.62 ID:PkiqbioP.net
安全を確保を課題にした単純にコスト
いくらでも金かけたらそら技術的にはどうにでもなる

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 17:12:18.69 ID:zF1KyVTU.net
ヘッドライトカバーを合わせガラスにするとコストと重量が増すからね。
フィルムの劣化はそれほど心配する必要ないかな。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 17:12:24.53 ID:zbMEGZ1i.net
フロントガラスはドライバー及び助手席の人への安全優先
ヘッドライトはぶつかった相手主に歩行者への安全性を配慮していると思うけど
従来型のガラスレンズだと割れ方が鋭利なのでアウト
フロントガラスの様に合わせガラスだと割れた時に飛び散りづらいが結局割れ方が鋭利なので多分アウト
ドアガラスの様に強化ガラスなら粒々に割れるのでこれはアリかも?
複雑な形のを強化ガラスで作れるのかは分からん
あと飛び石1発でレンズが粉々になる可能性が出て来る

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 17:17:24.41 ID:WSN2e13+.net
最終のプリウスの形はガラスでは無理でしょ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/06(金) 22:49:27.54 ID:WSN2e13+.net
最近まーさんがヘッドライトのコーティング動画上げてるな

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 04:02:30.11 ID:qMVWZf/7.net
>>497
マスク美人なのかな?
自分は可愛い!美人で好きと思ってた

車いじり好きな女の子が彼女だったら
スポーツカー乗ってても
「狭い・うるさい・乗り降りしにくい」
だなんて文句言わないだろなーって思ってた。

マスク外したら口裂け女だったらイヤだなー

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 06:51:55.18 ID:1lL5SDto.net
>>506
AV観るよりおちょさんが重い部品外してるの観てる方が良い

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 15:23:30.73 ID:qMVWZf/7.net
>>507
おちょさんがハゲオヤジとイチャイチャしているよ
https://youtu.be/N4eZ4L1UfXg

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 15:39:37.97 ID:kJ1Q8SJ3.net
>>508
まーがハゲならみんなハゲだろ🥺

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 15:40:03.49 ID:kJ1Q8SJ3.net
整備士チャンネルの、るんとおちょ、どこで差がついたのか

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 20:00:40.14 ID:tlIITW2f.net
動画はピッコロだけでいいよ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 20:01:17.62 ID:tlIITW2f.net
らっきょか

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 20:27:40.81 ID:tlIITW2f.net
ヒヨコ豆にも見えてきた

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 17:33:10.95 ID:fmA4m+Io.net
うーわやっちまったー
ウレタン塗装はこの時期厳しいなと思って、繋ぎでCCI2年耐久のやつを買ったのよ
説明にも10度以下の時は10分置いて、、、と書かれてたから今の時期でもいけると思ってやってみたらガッツリ白濁化して筋まみれ

ヘッドライトスチーマーも温度差でクラックが入ったりするらしいし、春までこのままだわ
ガン萎えぽ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 18:54:04.67 ID:E6orieA9.net
>>514
つコンパウンド

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 20:07:03.63 ID:zkE5L73D.net
>>514俺は成功したよ
ミラとイース2台分纏めてやっつけた
まだ液剤余ったけど勿体ないなー

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 21:39:20.19 ID:G80k+evF.net
>>514
CCIはケミカル自社開発してるからリカバリー方法聞いたら
メーカーがしっかり答えてくれるはず

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 00:55:48.10 ID:tRobioTV.net
シリコンオフじゃ取れないですか?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 07:59:02.99 ID:q7HnoJwm.net
自分が住んでいる県内では腕が良いと言われる研磨・コーティング・フィルムが得意なショップに相談したらライト磨いた後にプロテクションフィルム貼るのが1番綺麗で耐久性もあると言われた。やった人いますか?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 15:37:56.48 ID:fIrdb+yk.net
耐久性はフィルムの性能による3年から5年
ショップが提示した費用で割に合うのかあわないか

磨きまでやってもらって自分でウレタンをふくなんて選択肢もある
店の人にふいてもらう方法もある

店は自分で考えられないカモに対しては極力高いものを勧める

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 16:00:55.75 ID:UEBqLSPx.net
研磨後にフィルムだと養生最低限で済むし良いと思う

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 17:21:38.64 ID:q7HnoJwm.net
>>528
返信ありがとう。高い方法提案されたのかな。でもプロテクションフィルムって余り耐久性ないんだね。ショップの人はよほど劣悪な環境じゃない限り屋根なしでも5年は持つと言われたけど。。プロテクションフィルムって剥がすのは簡単なのかな。クリアなヘッドライト大好きだから割り切って4~5年で交換してもいいかなあと思ってるんだけど。ちなみに片目で2.5~3万で施工と言われてます

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 17:45:12.33 ID:0VbSBQKG.net
高いわ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 19:24:13.98 ID:vRQ089VN.net
>>522
剥離は専用の溶剤ドバドバ使って作業するから簡単ではないよ
中古車へのラッピングだと剥がすときに塗装持って行かれることもあるとか
最近は新車への施行も勧めているようだけど、剥がしたときの状態は保証出来ないと言われたから止めた

貼り替えのときは新規施工とほぼ同額の費用かかる筈

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 20:24:24.15 ID:AzTUYhUp.net
>>522
最近買った数台は全て磨き+フィルムでやってもらってるよ。出来はかなり満足

都内の外装専門店で両目で2万ちょいだったから
もし数年経って劣化してきたら貼り替えてもらえばいいかなと(性格的にたぶんその前に売っちゃうけど)

片目でその値段は高いね

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 21:47:12.24 ID:q7HnoJwm.net
>>523
高いですか…
>>524
フィルム剥がすのは簡単な作業ではないんですね。 剥がした時の状態は保証できないと念押しされるのは怖いな…
>>525
研磨&フィルム貼りは施工法としては珍しいわけじゃなくて業者によっては普通にやる作業なんですね。両目2万ちょいならお得でいいなあ。
もう少調べたりして検討してみます。返信くれた方ありがとう。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 21:48:04.34 ID:q7HnoJwm.net
>>522>>520への返信でした

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 22:04:21.04 ID:kOujWUQa.net
スーパーカーとかの超高額車は全体にプロテクションフィルム貼るもんらしいけど、それでも剥がすときにリスクあるよって言われてるのだろうかねえ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 23:42:45.98 ID:QQeRY+Rs.net
>>528
まさにスーパーカーとか高額輸入車をメインに扱うXPELの認定店で聞いてきた
ああいう客層は貼っても見栄えが悪くならないかどうかは気にするものの、剥がしたときのことなんて聞かれたこともないってよ
剥がす前に車売ってしまうし、プロテクションフィルムはそれまでの間に価値が下がらないために貼るものという認識だとか

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/14(土) 00:07:19.13 ID:9KE1SotC.net
なんか悲しい話ね、本当に車を愛してるとは思えない付き合い方だわ…

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/14(土) 19:39:20.57 ID:iTESf/RT.net
愛とはためらわないことだから
ためらわずに貼るのは愛だよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/14(土) 22:49:04.17 ID:PNnnkIUG.net
3000番の耐水ペーパーが欲しいんですけど良さそうなメーカーありますか?
Amazonにも売ってるんですが、安かろう悪かろうといった感じなのか3000番でも1500番ぐらいの荒さだったとか荒い研磨剤が混じってて傷が入ったというレビューもあって使用したくないですよね。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/14(土) 23:34:54.75 ID:/0/dBYky.net
>>532
ホームセンターで現物見て買おう

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 00:05:17.23 ID:jkci4mBT.net
>>533
ビバ、コーナン、くろがねや、D2
どこも2000番までしかなくて、それより上はネットにしかないっぽいんですよね

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 00:11:48.48 ID:6tlbsBV9.net
1500番のペーパーを1500番で研磨すれば3000番相当になるよ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 00:31:39.17 ID:k144/EeP.net
3000番はラビングコンパウンドとかピカールがその位置になるから無いんだろうな
目消し、肌調整用コンパウンドの世界

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 01:07:28.35 ID:ZHc0hs5p.net
>>532
番手がととのってるのはコバックスのスーパーアシレックス
表示されている番手の切削力でも仕上がりは1つ上の番手になる
ヤフオクで小分け販売してて持ちも良い

磨くときはパッド使って均等に磨くこと
心配ならポリカ板かって練習

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 03:50:10.88 ID:gfOxpIjE.net
>>532
そのレベルならヤスリではなくコンパウンド使った方がいいんじゃね?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 12:19:58.25 ID:5A6QGHOv.net
仕上げで油脂厳禁なのに
なんで油使うかねえ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 15:26:13.80 ID:uUrxoK8O.net
>>539
なんか間違ってるぞ
多分塗装前の油厳禁を言いたいんだろうけど、
塗装前にもコンパウンドは使う
その後、シリコンオフ(脱脂剤)でよく脱脂して塗装する
トルエンみたいなやつとか無ければ無水エタノールみたいなのでもいいだろう

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 19:11:38.09 ID:amTWhJWp.net
いずれにせよ、コンパウンドを使う必要がないだろ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 20:53:18.09 ID:1Xzbp/MJ.net
>>541
ないの?
いつも2000番から、目消しと鏡面磨きコンパウンド2種類でやらせてもろうてますけど🥺

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 21:10:10.21 ID:B6VDb/z0.net
磨くのか塗装するのかどっちなんだよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 22:47:15.50 ID:jgndXNa1.net
うちのボロ車がマジで白内障かよってくらいの驚きの白さなんだけど

・1500番の耐水ペーパー使って白濁を研磨して
・水かけたらそれなりに透明に見えるくらいまで磨けたら
・あとは風を避けてウレタン&時間かけて乾燥

でいい?
いろんなこと考慮するのめんどくさい

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/15(日) 23:27:03.44 ID:2IexvzQs.net
一年半くらいでクリア剥離しだして惨めになるよ
しかも再塗装前の再剥離がかなり面倒だからウレタンは辞めといたほうがよい

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 00:19:16.52 ID:MfwmGgwb.net
この時期はウレタン塗装はやめといたほうが

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 00:28:58.28 ID:T+XUuywn.net
ウレタンやると次やる時が面倒って話はよく耳にするよね
かといって毎年メンテするのもめんどい

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 00:59:47.00 ID:riFG2RTW.net
やっぱホルツのヘッドライトリフィニッシャーだな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 05:53:30.30 ID:arZlT0hI.net
3Mですら2年でダメでしょ
3Mに出来ないなら、地球には誰にも出来ないってことよw

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 17:59:30.34 ID:EXFhf8tI.net
塗装は簡単じゃないよ
まずはコーティングで慣れた方がいいよ
1年おきにやるんだから

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 19:55:21.62 ID:G3+kzn8Z.net
1年前に黄ばみ落としてプロテクションフィルム貼ったけどもうこれでいいわ
次の車買った時はすぐこれ貼れば黄ばみに悩まされることなさそう

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 20:53:11.95 ID:EXFhf8tI.net
中古のプリウス買って、表面磨いても全然綺麗にならなくて、
実家の車磨いたらめちゃめちゃ透明のクリアになった

中が曇ってるらしい
スグレモン自動車が純水で洗ってるのはみたけど、
洗っていいものなのか、洗ったら綺麗になるのか謎
ヘッドライト内に湿気が入ってるような気がする

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/16(月) 23:53:38.85 ID:riFG2RTW.net
レンズがブチルシールならダンボール&ヒートガンでレンズ外せるよ
心ゆくまで掃除できる
パーマシールだったら…アキラメロン

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/17(火) 20:33:10.68 ID:xmIAz2Zu.net
>>552
コイン洗車場で洗ったら曇り出した。原因はバラストやバルブカバーのパッキンがヒビ入ってた。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/17(火) 21:36:19.94 ID:8UVgyZ1J.net
>>532
マタドール (MATADOR)

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 16:17:58.59 ID:Tl6A9UXT.net
>>554
ウチの車はHID初期の油分のような気がする
中華製HIDは空焚きやパーツクリーナーで油分を除去しとかないと、
高音になった時にガス化して、ヘッドライトを曇らせるらしい
前の車のフィリップス製のHIDバルブ交換したけど、
そんなことせずに取り付けて曇らなかったから全然知らなかった
それらしい原因は分かったけど、磁石で綺麗にするか、純水で洗うかまだ覚悟決まってない
まずはやっぱり傷がつかなそうな純水からかな

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 16:44:09.90 ID:Tl6A9UXT.net
純水でも綺麗になるらしいけど、乾燥に2日かかるとのことで、
脱脂力に優れて、乾燥しやすいIPAで内部洗浄してみたいと思う
デメリットは引火点が低いことやな😔

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 22:17:45.80 ID:VhKF2nc/.net
試しに捨てるようなライトで行ったほうがいいぞ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 23:16:17.92 ID:ElFOLq5S.net
>>558
なんのために?

ポリカーボネートの対薬品性はおっけー
https://hirosugi.co.jp/technical/material/PC.html

まぁ失敗したら綺麗なヘッドライト買えばいいだけの話
失敗するとは思えんけど
静電気で引火だけ注意

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 23:19:47.55 ID:G9LjtErw.net
火だるまになって盗撮されてニュースになって
このスレがさらされるコース

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 01:46:25.20 ID:ox55bs0p.net
リフレクターが心配だな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 02:07:14.48 ID:CYDi041U.net
昔の車都違ってレベル調整機構とか入ってるから、
そのへんが心配。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 08:16:20.69 ID:46xy0zfY.net
ポリカーボネート
アセチレン、シクロヘキサン、ピクリン酸、ホルムアルデヒド、マレイン酸、りんごさんOKです
https://axel.as-1.co.jp/contents/ks/cr_list

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 08:17:01.07 ID:46xy0zfY.net
>>560
危険物取扱者だからね
ヨシッ!

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 08:24:05.89 ID:46xy0zfY.net
ポリカーボネートの内部洗浄に使える有機溶剤はとても少ない😢
https://www.acry-ya.com/material/property/

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 12:45:32.50 ID:4out2uPe.net
IPA だと 白濁やクラック?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 18:16:11.42 ID:1pTq6OSR.net
>>566
変化しないわけじゃないけど、拭く程度なら変化なしだって
2週間の漬け込みとかすると、変化しないわけではないらしい

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/24(火) 19:06:19.59 ID:ubQmGrMz.net
雪の日は危ないから黄ばんだライトで走り出すなよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/24(火) 19:26:19.45 ID:mDYmA8aT.net
>>568
ハロゲン馬鹿が暴れだすからやめろ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/24(火) 19:31:43.35 ID:V9vr66su.net
黄色いほうが見やすいとかなかったっけ?(強がり)

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/24(火) 20:04:12.38 ID:l85bF44d.net
むしろ黄色いほうが被視認性が良くなるし
黄変したレンズは光量が落ちる代わりにバルブの熱をより多く吸収するから融雪能力も上がる

さておきガラスレンズのイエローハロゲンフォグ大活躍よ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 03:15:31.37 ID:Z1dEDX6x.net
黄ばんだヘッドライトを見るたびに、型落ち昭和を思い出す

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 04:10:16.52 ID:x8+iAlx7.net
昭和のヘッドライトはガラスだろ
黄ばみじゃなくて汚れだよ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 04:29:41.90 ID:zXhBY1ud.net
>>559
しねよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 05:36:39.41 ID:oqqBG5Wj.net
悪天候では黄色が見やすいのに禁止される理不尽

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 11:10:27.92 ID:FTGT83Nz.net
黄色のヘッドライトって古臭くてダサくない?

ダサい=だって埼玉だもん

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 11:11:47.78 ID:LWCXAbzo.net
黄ばんで埼玉

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 12:29:35.66 ID:ONjtt8Q3.net
黄色のヘッドライトは確か2005年発売のモデルまでは車検OKだったんだよね。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 12:41:52.22 ID:apT6M7Sk.net
黄ばみは車検通らないけど見た目が汚い

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 13:23:23.80 ID:oqqBG5Wj.net
雨の日に見づらい白・青系統が許可される謎

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 13:39:47.49 ID:o9FZBwcI.net
青はNGですよ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 16:01:26.05 ID:crPgGRO2.net
>>571
黄色と言うよりは波長の幅が狭い光だと視認性が上がるとかでは?
単なる黄ばみだと光量が落ちてる分だけ見にくいだけでは?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 16:13:39.05 ID:FTGT83Nz.net
黄ばんだヘッドライトって古臭くてダサくない?

ダサい=だって埼玉だもん (笑っていいとものタモリが普及させた)

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 18:45:27.11 ID:GVh2aure.net
イエローバルブは黄色いコーティング通して黄色以外の波長をカットする
黄ばんだレンズも同じように黄色以外の波長をカットする
原理が同じなら効果も同じ

ついでに言うとイエローバルブも黄色コート通す分だけ暗くなってる

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 19:34:22.03 ID:G/0hrlq6.net
昔ビンボーチューンでH4の球にマッキーで上半分黄色、下半分は青に塗って取り付けたなw

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 19:54:25.03 ID:XvRmBdsn.net
もう面倒だから半年ごとにマジックリンで黄ばみ落としてるわ
落とした後にコンパウンドで適当に磨けば透明なるしな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 19:55:06.52 ID:N5trM2Xc.net
それ熱ですぐ消えるだろう

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 20:21:58.29 ID:oqqBG5Wj.net
>>582
赤が一番見やすいからブレーキに採用されているが波長は長いよ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 20:23:22.34 ID:oqqBG5Wj.net
高校物理の話だな

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 13:00:05.25 ID:OyN2INPl.net
波長の問題は遠くまで減衰せず届くかどうかなので見られる分には赤が一番良い
見るのはまた別で人間の目は緑色に一番敏感なので同じエネルギーなら緑が一番よく見える
しかし演色性が低いと映っているものをきちんと捉える能力が低下する

色々鑑みたらドライバーが見る為の前照灯は太陽光と同等の5000-6500Kが一番良いだろう
HIDと違ってLEDは比較的自由に色温度調整できるけど
純正LEDの色合いって大抵は5500Kくらいの温かみのある白でしょう、そういうこと
フォグは相手に発見して貰うことも目的だから波長が多少長い黄色で被視認性をアップするのによい

なんのスレだっけ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 13:26:24.01 ID:BedPDQwZ.net
純正HIDの4200K~4400Kくらいが見やすい

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 13:36:29.00 ID:R/GVZs+2.net
40台前半までは5500~6000kのHIDバルブ使ってたけど、夜の雨天で見難く感じてきたから4300kのに交換したわ。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 14:29:24.01 ID:lQOR7wP3.net
昔はライトの光量が今より劣っていたから よ同じり効率のいい波長でという考えだったんだろうな。
黄ばんでたりくすんでたりして 光量が落ちてれば 当然自分の視認性も相手からの認知性も劣るから 最悪 車検に通らなくなると。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 16:53:31.55 ID:svNOErin.net
車検に通ればすべて、ヨシッ!

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 03:32:25.71 ID:/O9/JyKp.net
LEDで5000ケビルンとかあれば見やすいんだけどね

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 11:06:14.25 ID:a9CyKHTu.net
ケビルン

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 12:30:34.85 ID:wvCBdHwD.net
ケロヨン

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 13:19:45.34 ID:kVY9HFUN.net
カビルンルン

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 13:27:54.03 ID:RldubHcY.net
カルキン

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 19:22:19.00 ID:jDHE/OT+.net
ケロリン

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 19:29:45.94 ID:ipBOIEQj.net
クルリンパ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 22:35:45.99 ID:s+wtPy8I.net
プリウス30後期のヘッドライト外そうと思ってたけどクリップがボロボロ壊れたのと寒かったので中止

・クリップ3つ
  90467-07217後期用(パーツリスト上53291D)
  90467-07211前期用(パーツリスト上53291D)
  パーツカテゴリ : Front fender apron & dash panel
  ※エーモン3801の5個入りより純正の方が安い
・バンパー9個のクリップ
  52161-16010(52161Tパーツリスト上)
  18mm 24.8mm 31.2mm 28.4mm 8.7mm
・タイヤハウス、サイドリテーナーピン
  47749-58010 (47749Dパーツリスト上)
・タイヤハウス、サイドリテーナー取り付け
  53879-58010(53879Aパーツリスト上)
・タイヤハウス、スクリュー左右2つ
  90159-50353
  フェンダー、プラスボルト16mm M6x1.75
・フロントバンパー両サイド2つ
  52161-16010(※バンパーと同じ)
・ヘッドライトグロメット(ヘッドライトのネジ受け)
  90189-05142

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 07:48:23.29 ID:HuG+ZoB8.net
みんカラでやってください

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 09:50:26.43 ID:1yoFbN4H.net
レンズ内側までなんか黄ばんでるのって
もうカラ割して削ってクリア吹くか、黄ばんでない中古や新品に交換するしかない?

なんか謎の化学反応とかでバラさずにプラスチック自体の黄変を無くす最新テクノロジーみたいなサービスってあったりします?

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 10:06:57.91 ID:rPZKZnr+.net
あったとして、
新品の ライトより高かったら意味なくね?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 11:09:07.78 ID:USA+q2/v.net
「みんカラ」て何ですの?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 13:44:26.34 ID:kVSWxQQk.net
>>606
8.6秒バズーカー乙

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 14:12:56.18 ID:68dz/rcb.net
>>604
内側はなかなか黄ばまないぞ
熱なら先にリフレクターがお亡くなりになると思うし

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 05:11:20.29 ID:dfaKntn4.net
>>608
削っても何しても黄ばみ取れずに
プラレンズ自体がなんか変色してて透明感もまるでないんで
表面以外がもうダメなんやと思ってたんやが

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 07:15:41.99 ID:8eyIeQ7l.net
>>609
削りが足りない

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 07:24:52.57 ID:AVbflvF/.net
>>609
削ったと言うのが何で削ったかだな
サンドペーパー200番、250番で削ったのなら中だな

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 07:28:12.92 ID:dfaKntn4.net
>>611
マジでそのレベルの荒目のペーパーでこすったんやけどね・・・
カッツリやるつもりでピカール、1000番、3000番、5000番のペーパーもそろえてやったけど
その初手で黄ばみと曇りが取れんかった

またレンズが全体的に全て黄ばんでて
ライト付けるとライトのプラの側面まで黄色い

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 07:44:08.53 ID:AVbflvF/.net
>>612
プラの側面は当然に黄色いよ
1000番はそんな綺麗にならないよ
0.5mmくらい削るつもりで行かないと
ヘッドライトの下が真っ白になるくらい磨かないと

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 09:09:08.85 ID:X+G7lV1W.net
>>612
ハードコート自体が落とせてないのでは?
かなり堅いよ。
ハードコート落としてからが本番だ。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 09:10:25.30 ID:dfaKntn4.net
>>613
1000番、3000番、5000番のペーパーは荒削りのあとの仕上げ用ですよ
200番くらいのやつでの荒削りで黄ばみ分を無くしてから使う算段だった

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 09:52:57.83 ID:oqlRpZb+.net
>>615
表から裏にかけて全体で黄ばむって事はなかなか考えられないから黄ばみが取れるまでとにかく磨くしかないかな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 14:55:43.47 ID:pT7Yt3Fm.net
>>609
下記の症状③みたいな感じですか?
http://hlca.or.jp/etc.html

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 20:07:30.71 ID:drREP282.net
もしかしてだけど~ もしかしてだけど~
それってライトが黄ばんでるんじゃないの~

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/01(水) 16:25:35.59 ID:EEeROgbG.net
黄ばむのはいいけど曇るのは絶対にダメ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 15:06:21.31 ID:uX8ZOSSl.net
尿色に染まった このライト
磨きたい奴は そういない

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/04(土) 16:21:18.65 ID:r4I2XesN.net
>>557
577だけどIPAでヘッドライトの中洗った
皆様の希望に添えず、燃えませんでした
全裸になって、アース線触って、
風呂場の浴槽の中でシャバシャバして、捨ててってやった
火が出たらシャワーかけれるようにしながら

まぁなんとか火は出なかったけど、
IPAを相当吸い込んだ
あとヘッドライトに入ったIPAを抜くのは知恵の輪みたいで難しい🥺

バンパーやヘッドライトの取り外し方はプリウスだから検索したら動画付きでたくさん出てたのでよかった

リスクの割に綺麗になったかも分からない、オススメはできない

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/04(土) 17:14:23.17 ID:r4I2XesN.net
あんまり綺麗になってない気がする
やっぱりバルブ外してマグネットでやるのがコスパいいわ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/04(土) 23:04:09.84 ID:iWcXzCXe.net
ディーラーで磨いてもらえば新品に戻るよ?すごく綺麗になった
これでもう黄色くならないはず

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 01:10:19.79 ID:Rp19WU2+.net
ヘッドライトの中は洗剤を薄めた水で洗えそう

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 02:03:43.18 ID:DI3hLi8x.net
内側のコーティング剥がれないのかね
何でやったか忘れたけど剥がれたことある、シリコンオフだったかなぁ
練習用に買ったジャンク品だったから、そのままゴミ箱行きだったけど

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 10:22:51.15 ID:8bUBCdT5.net
>>623
磨いたら透明になるけど、クリア塗装やコーティングしないとすぐまた黄ばんでくるよ。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 10:36:34.99 ID:yG+6PZPq.net
>>626
期間はどれぐらいで変色するの?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 11:33:38.56 ID:fzgW0IXy.net
>>624
577だけど、ヘッドライトの中に液体入れちゃダメ
乾かない
特に可燃性だと燃える🥺
さいあく🥺

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 11:55:58.14 ID:N7CTQQEZ.net
>>627
自分の経験だと、きれいなのは半年くらいかな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 12:36:06.48 ID:yG+6PZPq.net
>>629
青空駐車でなければ半年持つかもね

夏なら直ぐ変色しそうだけど

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 14:12:49.54 ID:wy9rVVOk.net
昔ヘッドライト内に洗剤と水入れて洗ったらライトリフレクター以外のメッキ部分がボロボロになってヘッドライト買い換えるハメになったわ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 16:28:03.29 ID:Y2/KTKxS.net
>>631
中性洗剤なら問題なさそうだけどね
マジックリンでも使ったのかな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 21:17:48.58 ID:GFpTCLLV.net
最近は洗車ごとに3Mのウルトラフィーナグロスアップコンパウンドでツルツルにしてる
コーティングしてもどうせ取れるし、洗車前に片側2分もあれば終わる

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 19:28:13.31 ID:T9z2/FTg.net
>>632
台所洗剤よ
洗ったあとに天日干ししたらガーニッシュといえばいいのか装飾部分がボロボロになってしまった

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 22:29:36.24 ID:YQrzeJvz.net
ヘッドランプの塗装に、「Mr.スーパークリアー 溶剤系スプレー UVカット 光沢」ってどうなの?
UVカット塗料でよさげだけど、耐久性とか気になる。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 22:54:03.54 ID:C6+eG7va.net
>>635
丸四年前に試しに使って、現時点で黄ばみとかはないよ。耐候性はあると思う。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 23:47:51.18 ID:YQrzeJvz.net
>>636
4年保つなら良さそうだ。今回使ってみようかな。

2液クリアーのほうが塗装面が堅そうだけど、自分の施工が悪かったんだろうけど、1年半ぐらいでボンネットとフェンダーの隙間あたり(雨水が流れる部分)で塗料の浮きが発生した。
浮いた塗料はがしたら、わずかに変色してたのが気になったので、UVカットに期待したい。
あまり磨きすぎず、今度は#1000で塗ろうと思う。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 00:08:49.74 ID:kHkXD17a.net
足付け悪くなるから1000-2000番程度で磨き終了が良いとは言うよね
寒い時期にやると塗装で失敗しそうだから俺は初夏にやるつもり

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 00:09:54.50 ID:kHkXD17a.net
てかポリカに有機溶剤てええの?
ケミカルクラック発生しそうだけども

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 00:35:00.08 ID:UTEmeO6F.net
ウレタンクリアーの上に塗ったらどうかね?
元々がプラモの表面保護目的のようで、「水性ホビーカラー、アルコール系塗料、エナメル塗料への上塗りはダメ」ってことらしい。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 21:33:12.81 ID:XGYsphAH.net
>>637
追加で言っとくと、青空駐車で北向き
感じ方の違いはあるので過度の期待は禁物だけど、一本安いし試すにはオススメはできる

ただ、今の時期はやめた方がいい
暖かくなってからで。缶はちゃんと湯煎してね

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/10(金) 09:49:13.85 ID:DuHy1G2j.net
https://i.imgur.com/JaLZk8s.jpg
https://i.imgur.com/JGTeo3g.jpg
https://i.imgur.com/raXuBlS.jpg
https://i.imgur.com/0EiLmKJ.jpg
https://i.imgur.com/0Q9ym1h.jpg
https://i.imgur.com/2FiBWXO.jpg
https://i.imgur.com/M49Wdsg.jpg
https://i.imgur.com/UpBtLHf.jpg
https://i.imgur.com/IvTJQpK.jpg
https://i.imgur.com/YgykJzv.jpg
https://i.imgur.com/A7Ruqp9.jpg
https://i.imgur.com/WHuOyG5.jpg
https://i.imgur.com/RXo8ONW.jpg
https://i.imgur.com/7BcWR5B.jpg
https://i.imgur.com/hfvPqhZ.jpg
https://i.imgur.com/HMkbTMZ.jpg
https://i.imgur.com/reggetg.jpg
https://i.imgur.com/WTWAfjZ.jpg
https://i.imgur.com/VPuI30V.jpg
https://i.imgur.com/8Q2JfZz.jpg

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/11(土) 23:47:20.59 ID:IuRGwOAy.net
ヘッドライト中を拭くのに、バルブ外してメガネクリーナー付けて拭くやつやったけど、
めちゃくちゃ簡単だった

用意するもの
・ネオジム磁石 2個
・ストッキング
・メガネクリーナー(不織布)
・ビニール紐
・プラスチックの箸

ネオジム磁石をストッキングに入れて縛る
余った部分をちょん切る
メガネクリーナーをネオジムストッキングに被せてビニール紐で縛る

ボンネットを開けて、バルブを回して外して、
そこにメガネクリーナー付きネオジム磁石を投げ込む
プラスチックの箸でツンツンして、
カバー手前まで押し込んで
前からネオジム磁石で拭き拭きする
ある程度やったら紐で取り出し
何度かメガネクリーナーを付け替えて満足すれば、
バルブを取り付け
ボンネットを閉めて終わり

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 01:33:22.53 ID:DWg9iuYR.net
これか
https://youtu.be/uNLh_QL2TkY

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 12:35:00.28 ID:13t0jVup.net
>>644
それもそうだし、ネットでもたくさんあるみたい
誰か賢い人が考えたんだろう

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 12:39:30.81 ID:GWL19U4W.net
普段全体的に白濁と黄ばみで
雨の日だけすげー透明感が戻るのって
どういうことなんこれ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 12:44:05.54 ID:WiGiIQSu.net
まじか
まずは眼科に行ってこい

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 12:44:53.54 ID:13t0jVup.net
>>646
すりガラスに水を塗ると透明になるってやつじゃない?
水かけてみたらどうか

表面のガサガサは、
ダイソーのサンドペーパーセット100円→ダイソーお風呂のガラス用微粒子クレンザー(コンパウンド)100円→アリエクの中華レジンコーティングのMr.FIX600円(送料込み)

800円で解決する

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 12:45:30.43 ID:13t0jVup.net
マスキングテープも必要か🥺

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 13:02:38.94 ID:GWL19U4W.net
>>648
水で表面が濡れてると透明感が戻るって状態すね

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 13:07:34.74 ID:13t0jVup.net
>>650
すりガラス状態ってことやね

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 13:29:03.65 ID:UWWPc25f.net
クリア吹くか迷ったがレンズ替えた。
https://i.imgur.com/xqRV3SB.jpg

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 14:05:20.37 ID:GWL19U4W.net
>>651
じゃあ表面削ったら改善?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 15:42:20.40 ID:gwrJ33zU.net
ハードコートクラックしまくりのヘッドライトも車検の時にシリコンスプレー吹いて通すという裏技もあるしなぁ
輸入車整備あるある

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:11:15.14 ID:GWL19U4W.net
>>654
シリコンスプレーで透明感が出るの?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:18:46.44 ID:ssFTQfcD.net
一時凌ぎが出来る。
水の代わりさ。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:20:10.18 ID:13t0jVup.net
>>653
まぁ削っても表面のざらざらがどんどん小さくなっていくだけで、最後はコーティングした方が透明度も増すし、長持ちもする

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:23:53.97 ID:GWL19U4W.net
>>656
持続はどれくらい?


>>657
表面が黄ばんでるのに
削らずにコーティング(永続的な水みたいなもん)したほうがいいのはよくわからんな・・・

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:25:46.76 ID:13t0jVup.net
>>658
まずは削って、最後にコーティングする
それだけ

コーティングしなくても、そこそこ綺麗になるけど、黄ばみやすいし、本能の透明にするのは難しい

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:29:43.19 ID:GWL19U4W.net
>>659
コーティングは削るのもセットか
上の書き方だと、あたかも削るよりコーティングするほうがいいみたいに読めたんで

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:36:56.34 ID:13t0jVup.net
>>660
削るのがメインやな
効率的には400番とかから行きたいけど、
心配なら1000番くらいから番手上げていけば、割とすぐ平らに戻せる

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 16:45:54.27 ID:ssFTQfcD.net
>>658
シリコンオイルが流れるまで。
水より粘性があるからというだけ。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 21:33:18.77 ID:A/Eb+Cgo.net
コーティングは何がいいの?
ウレタンはやめとけって言われた

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 22:55:40.85 ID:/JWtC/AR.net
なのでCCIのNEO

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 23:19:17.24 ID:gwrJ33zU.net
>>663
ホルツのヘッドライトリフィニッシャー
シコシコ磨きから吹き付けまでスグレモン自動車のラッキョ頭が丁寧に説明してくれてるよ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 00:27:57.48 ID:kXbq+UAi.net
>>665
個人的にはお勧めしないなぁ
高すぎる
付けたままだと側面が黄ばんで黄色くなっちゃうから、
外してやるとかにしないといけないと思う

簡易的なら中華レジン最強かと思ってる

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 07:28:44.94 ID:KGEsB+Ri.net
>>666
手間と仕上がり考えたら全然高くないと思うけどね
ウレタンベースで耐久性もあるしウレタンクリアと違って塗装後磨く必要もない
それにたった6000円よ?
どんだけケチなのよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 11:34:56.06 ID:lVC00KY8.net
>>667
普通のウレタンクリアも磨きは不要だと思うんだが、
なにか違いがあるんだっけ?

例えばSOFT99のウレタンクリアのスプレー缶は2千円ちょっとなんで、
それと比べて値段高い分の価値があるのかは気になる。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 12:04:53.47 ID:uz1+qagP.net
ハロゲンのヘッドライトは黄ばむけど、リアは黄ばまないね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 12:13:43.62 ID:ixiAiMku.net
>>669
そういやなんでヘッドライトばっか黄ばんで
テールやフォグやウインカーは綺麗なまんまなんやろ
コーティングがヘッドライトだけ故意にゴミ使って買い替え促進させる小賢しい手なのか????

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 12:57:27.73 ID:MdCYiCWW.net
>>668
普通のウレタンクリアは吹付け後磨き必要だよ
このスレでも吹付け後と磨き後の画像上げてた人いたけど全然違った
ヘッドライトリフィニッシャーはピッコロさんも言ってるけど磨き不要

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 13:39:40.78 ID:S0jiCxvd.net
>>670
素材の問題
ポリカだから

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 14:16:32.19 ID:0DG7L2RD.net
クリア吹いて磨きが要るって
それ単に失敗して手直ししてるだけや

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 15:48:06.47 ID:htDzcqnA.net
そう 塗りが下手なだけ
上手なやつは 寸垂れ って言われるくらい肌が無くて
磨きは不用

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 16:03:10.28 ID:rOG0yJIg.net
それが出来ないから苦労する。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 16:13:38.66 ID:ixiAiMku.net
>>674
塗装屋とかやりなれてる人じゃなければ無理

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 17:02:45.80 ID:iXaYtlE5.net
>>652
スッキリする写真
殻割りも自分でやったの?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 17:12:24.57 ID:ixiAiMku.net
カラ割したら
古いレンズも裏表削ってウレタンクリアして次回に再利用?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 17:17:44.17 ID:wLQrCC/O.net
>>677
部品出たから自分でやった。

>>678
廃棄だな。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 22:25:14.76 ID:kTJ2layR.net
ヒートガンとかもってる人はすごい
古い殻残ってたら内側を10cmX10cmくらいの範囲で綺麗にしたら
どんくらい透明度変わるかみてみたい

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 22:51:14.05 ID:hyhwfKj2.net
未だにヘッドライト:ハロゲンの人、手を上げて(=゜ω゜)ノ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 22:52:28.87 ID:f0rStF57.net
>>681
ハロゲンでもレンズが黄ばみ+すりガラス状態
HIDかの紫外線はそこまで関係ないんやなとわかった

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 00:04:52.06 ID:+yYV/2kR.net
HID以前に紫外線たっぷりの太陽光線浴びまくってるからポリカレンズはみな黄ばむ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 00:48:24.22 ID:XcMyjlYm.net
>>680
石油ファンヒーターでいい。この時期だし室内が暖かいと全体的温まって色々好都合だし吹き出し温度も十分過ぎるくらいあって広範囲に温められる。

>>682
652はHi-Lo共にハロゲンで11年経過、黄ばみはある程度取れるけど細かいひびが醜かったんで塗りはやめた。

この際明るさ優先で全部ledに替えた。気掛かりやった後付けのプロ目でも光度も光軸も適合レベルで出てくれた、まぁ当たり前なんやろうけど。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 09:02:54.85 ID:LUpmfIOL.net
以前ヘッドライトの一部に黒いカッティングシート貼ってたら、その部分だけ細かいクラックが多くなってた
ヘッドライトもハロゲンで紫外線の影響は少ないはずなのに、熱の影響?
カッティングシートの粘着剤によるケミカルクラックってことはさすがにないよね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 19:01:29.64 ID:CscLQFAU.net
紫外線より熱の影響のがやっぱり強いんじゃない?

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 19:06:08.60 ID:cxZdKGaL.net
>>686
そうだよ

ハロゲンだとシャッター付きガレージでも黄ばむからね。 球の熱だと確信した。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 19:45:08.39 ID:Ib01wJtD.net
熱なんや
じゃあハロゲン車のヘッドライト新品にしたら
LEDランプにすればずっと透明なんかな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 21:30:27.85 ID:Z24+74g1.net
ひどい自演を見た

紫外線しかねえですよ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 22:04:53.66 ID:ZNaOHv1R.net
ポリカーボネートの黄変は紫外線だよ
熱なら内側から黄ばんで外側の研磨で落ちないだろ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 22:12:36.21 ID:Z24+74g1.net
まぁLED仕様の30プリウスの黄ばみ見ても持論曲げないガイジだからなあ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 23:27:39.80 ID:Njd3BEm2.net
紫外線が原因なら日焼け止めクリームが有効ということになるが

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/19(日) 00:18:50.74 ID:pEDLcN7W.net
>>688
それでやってるが黄ばみは出てない感じ新品と比べれば出てるんかもしれんが、外側のクリアがポツポツ剥げかけてる青空駐車の6年目。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/19(日) 02:28:02.93 ID:puUcYCTZ.net
黄ばみとクラックが混在

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/19(日) 08:27:37.49 ID:S2hj5Eih.net
日焼け止めクリームは紫外線には効くけど雨で流れるわ見た目最悪だわで実用に耐えないでしょうよ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 04:08:13.96 ID:bJpMjKAS.net
大体新車買って5年位で黄ばみだすよね?
ガレージ保管とか青空駐車とか環境は人それぞれだけどね。
黄ばみ出してから後何年乗るかで、対策検討した方が良いと思う。
新車から10年以上乗り換えしないなら、ライトケースの交換が良いと思う。
黄ばみとの戦いに5年以上浪費するのは精神的に良くない。
それだけ愛着ある車なんだから高くても20万程度の出費割り切ってしまえ。
安いモノなら左右8万程度、7年で乗り換えなら、ケミカルで誤魔化して下取り査定時にしっかり磨こう。
どんな対策もしてきても綺麗な期間は半年から1年でしょ!
疲れて愛着もてなくなるなら、ケース交換オススメ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 04:47:38.18 ID:cr7xnQYm.net
お前の軽自動車ならそれでもいいけど
一個10万円以上とかあるわけよ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 06:37:18.91 ID:uHCUXGW7.net
むしろ軽を選択するような経済事情の人こそメンテ費用も抑えたいだろう
ヘッドライトに10万する車を購入維持出来る人のお財布がこんなレベルのケチケチ必要とも思えん

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 14:36:29.21 ID:9poQDcrk.net
>>696
> どんな対策もしてきても綺麗な期間は半年から1年でしょ!

ウレタンクリアすれば、もっと保つよ。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/04(土) 19:33:29.37 ID:2Oduvsys.net
頻繁にマジックリンで黄ばみ落として月一リバイブで磨けば安上がり

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/05(日) 02:54:32.88 ID:xGQUhyPt.net
>>697
いや高くて20万と書いてるやろがい!
文字読めんのか?
仮に両方で20万超えたとしても、ライトケースは消耗品と割り切って交換したらと言っている。
20万程度の出費を維持費に計上出来ないのか?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/05(日) 03:26:36.71 ID:XdzLXBa8.net
機関故障なら20万でもしょうがないけどライトレンズの美観如きには片手万円以内でないと納得できないな
そういう層が多いからこそ研磨剤やコート剤のグッズが売ってたりヘッドライト研磨サービスが流行る訳よ

20万掛けられる感覚の方がおかしいと思うぜ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/05(日) 22:34:30.85 ID:MNWpZ06d.net
プロテクションフィルムマジでおすすめ
青空駐車で貼って3年経つけど劣化全く感じない
今のやつはもっと進化してそうだし

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/03/06(月) 09:47:59.96 ID:SN20e8xF.net
10年目のフィットだけど歯磨き粉でダメだった汚れがCRC556で奇麗になった
CRC塗って10分ほど放置してふやかしてから拭き取ったら奇麗さっぱりクリアになった
これから年1回ペースでやろうかな

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/08/11(金) 09:22:04.66 ID:2dqiI5e51
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよた゛つほと゛キモチワ儿ヰものを枕営業か゛どうたら耳を疑うな,炎上商法た゛ろうけと゛,遠い國の争い同様
と゛うて゛もいい話た゛が.国連のショタコン担当が人権がと゛うたら丿コノコ地球破壞しなか゛ら介入しにきて,そんなことた゛から國連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産て゛きない税金泥棒集団だと言われんだろ.家でオトナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壞しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテ□リス├放置しておいて,わさ゛わさ゛出向いて何か巻き込まれてるハ゛カの人権カ゛‐とか救いようか゛ないな、力による
ー方的な現状変更によって大量破壞兵器て゛あるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて孑供の学習環境破壞して.鉄道のЗО倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風,突風,灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にハ゛カ丸出しプ□パガンダ放送で国民を洗脳し続けるテ□政府にÅВCD包囲網のような制裁を科すのか゛先た゛ろ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтТps://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★