2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】 電気自動車総合スレ その 82 【モーター】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/15(月) 17:02:21.55 ID:0WUxx0Pt0.net
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

軽自動車 板
電気自動車総合スレ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1251868861/

姉妹スレ
【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675569639/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 78 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658638706/
【EV】 電気自動車総合スレ その 79 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1664309612/
【EV】 電気自動車総合スレ その 80 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669513997/
【EV】 電気自動車総合スレ その 81 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675558086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1371-paFp [220.100.104.11]):2023/05/16(火) 05:28:07.53 ID:yYivgkTO0.net
2get

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/16(火) 09:51:48.18 ID:t2EMDpDQa.net
あのーオワコン化したEV車買ってしまった被害者の界はここですか?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 09:42:51.40 ID:0nmwAswx0.net
自動車業界の「未来への準備」番付、テスラ5年連続1位、トヨタは10位に後退[新聞ウォッチ]
https://response.jp/article/2023/05/17/371038.html#cxrecs_s

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 14:39:30.99 ID:0nmwAswx0.net
スズキも“ハイゼット”!? ダイハツ・トヨタとともにEV商用軽バン発表 3社共同開発
https://trafficnews.jp/post/125889

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 23:07:23.65 ID:KdtPuy2X0.net
トヨタの終了は確定

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 23:21:47.25 ID:F4bGVoeNa.net
荒らしの終了は確定

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 23:25:31.80 ID:x561YT+UM.net
西濃運輸、ヤマト運輸、アサヒビール 日本初、大型水素トラック(25トン)走行へ 1回補充で600km 東京神奈川間の荷物輸送ほか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684332676/

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/17(水) 23:58:42.73 ID:i+m/LTlC0.net
日本は水素とかe fuelとかEV以外もしっかり開発しておいた方がいい
どう考えてもEVは詰むよ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-QYqo [14.11.33.129]):2023/05/18(木) 03:56:33.07 ID:+wbanIHL0.net
トヨタの終了は確定

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-+ffB [133.106.61.175]):2023/05/18(木) 05:56:31.54 ID:K/IQIdqaM.net
水素をどうやって作るのかを考えねばならん
水の電気分解からであれば電気をそのままクルマにぶち込んだほうが合理的

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2320-qNNp [122.131.24.128 [上級国民]]):2023/05/18(木) 13:15:53.63 ID:ZL/GyOdz0.net
>>11
「作るより輸入した方が安い」って結論出ちゃったので、当面は日本でもいざとなったら大量に作れる方法を研究しとくくらいかな。
あるいは石油みたいに非常時の備蓄基地を作っとくとか。

あと、「水を電気分解するなら電気をそのまま使えばいい」は、余剰電力の備蓄源を何にするかによりけりで、水素の形で備蓄が有利ならそうすりゃいいし、
そうでないなら別に有利な方法にすりゃいいしってだけよ。

まずは何やるにしても短期・中長期それぞれで「どれが一番いいか」って結論を見つけないと。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b310-Zn+e [36.13.145.185]):2023/05/18(木) 14:01:51.83 ID:iDaoSh2W0.net
>>11
電気で作られた水素を安く輸入。
水素にすれば世界中に移送出来る。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e304-+ffB [138.64.144.7]):2023/05/18(木) 14:41:05.16 ID:vROZmcLm0.net
水素って取扱が絶望的に難しいんだが
しかも輸入ではエネルギー安保上も化石燃料と同じなんだが

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e304-+ffB [138.64.144.7]):2023/05/18(木) 14:42:45.36 ID:vROZmcLm0.net
天然ガスや褐炭由来の水素なら意味ないしなあ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 15:32:13.58 ID:yW1a167qa.net
石炭由来の電気が30%の日本じゃ、それでもエコ!

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 15:33:12.70 ID:yW1a167qa.net
>>14
ガス漏れしても、LPGより安全!

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 18:26:56.84 ID:FRlzDr430.net
!pp

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 19:26:45.13 ID:ZL/GyOdz0.net
>>14
実は一番違いがあるのがそのエネルギー安保面で、石油の輸入先である中東と違って水素の場合はオーストラリアなので、
戦争起きるたびにオイルショックの心配しなくていい。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 19:52:50.75 ID:aWDzQr/kM.net
中東へ行くか豪州へ行くかだけの違いだけでジャパンから国富が損なわれるのはイコール

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 20:18:06.46 ID:FRlzDr430.net
オーストラリアは森林火災で恐怖を味わい、環境保護意識は高い。石炭産業保護よりの政策は、政財界の癒着だと批判する向きもある。一人当たりGDPの高い国だが、アラブ諸国ほど化石燃料一本足ではないだろう。総合すると、褐炭+CCSを武器にした安い水素は環境規制にかかって時間を要し、高値を付けた再エネ水素を売りたがるかもしれない。無条件に頼りすぎるのはリスキー。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 20:43:28.70 ID:ZL/GyOdz0.net
>>20
その違いが大きいのよ…少なくとも「中東も豪州も変わらんから石油でいい!」って話はちょっと難癖過ぎる。
そんな話をしなくとも石油の方がデメリットよか現状ではまだメリットはるかにでかいんで、そこでムキになる必要は無い。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/18(木) 20:47:30.17 ID:ZL/GyOdz0.net
>>21
「燃料に高値つけるのは許さん!」的なのは、ちょっと近視眼過ぎるね。
ハッキリ言えば燃料代が高騰するほど日本の排他的経済水域内に存在する海底資源が、採掘してもペイできる価格で売れるようになるから、我が国が資源国になりやすいのよ?

だから石油でも水素でも、将来的なモン考えると高騰にケチつけていい事無いんだわ。
将来どうにもならんで日本の海底資源を使う事になった時、「お前がそれ言うか?」で安く買い叩かれたら嫌だろ?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 04:52:09.74 ID:P+Z0e9jWM.net
合成燃料はコストがネックよね
容易に合成燃料が作れたら独は英ソに勝ってた

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 06:25:25.59 ID:ghj6SUqwM.net
ZESP3さらなる改悪か
ZESP2終了の時もあれだけ荒れたのに(^_^;)

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 07:08:47.81 ID:/xtu6A8B0.net
この前東大の卒業式当日に退学届けを出して中退状態にした奴が
合成石油の生成に成功しましたという内容の報道をしていたが
どういう条件でとかコストがとか肝心の情報が一切ない番組で
実験室レベルで出来ましたと適当なあやしいやつを流していた
その後どうなったんだろうか?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 10:06:20.50 ID:5Ob0qHTba.net
>>24
だから核融合による原子力発電を実用化させて、
安い電気でe-fuelをつくろうという目論見もあるけど、
それなら電気自動車でいいんじゃねってこともある

まぁ総合的な性能や、燃料等のコストもひっくるめて、
どのプラットフォームが、
どのような形態の自動車が一番合理的か、暗中模索してますね

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-+Xfm [14.8.109.1]):2023/05/19(金) 13:42:08.04 ID:qcHPgACw0.net
まぁ現段階では石油に勝る効率のいい燃料は無いからね
SDGsの名の下に多少高くついても炭酸ガスを出さないから云々とか目眩しに過ぎない。「高い=石油消費が多い」のが現実

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2320-qNNp [122.131.24.128 [上級国民]]):2023/05/19(金) 13:49:12.95 ID:XKVO7zHi0.net
>>27
結局は「どうするのが一番効率的か」の答えがまだまだ見えてないからね…自動車に限らず。

核融合発電にしたってようやく具体化はしてきたけど、そこら中へ普通に作っていいもんなのか、作ったとしてコスト的にどうなんだって話はまだこれからだし、
送電コストを考えたら無線送電の実用化までは数十年から100年レベルでまだ紆余屈折ありそうな(何しろ有線送電そのものが困難な地域ではどうするって話も)。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2320-qNNp [122.131.24.128 [上級国民]]):2023/05/19(金) 13:51:04.64 ID:XKVO7zHi0.net
>>28
とはいえ、生成よか消費が上回る限り先が見えてる有限資源には変わらんから、まだ余裕あるうちに「次」を考えなきゃならんのも現実なわけよ。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-+Xfm [14.8.109.1]):2023/05/19(金) 14:06:05.43 ID:qcHPgACw0.net
>>30
そう、あくまでも「次のため」なんだけど、燃料をSAFにすることでco2が~~トン削減できます、、、とか、そのための植物油の廃油が足りないとか、どこまでわかってやってるんだか

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2320-qNNp [122.131.24.128 [上級国民]]):2023/05/19(金) 14:26:08.55 ID:XKVO7zHi0.net
>>31
そのへんの話になると「誰が」(実際にやってる側なのか、発信する側なのかetc)って事でキリがないから仕方ない。
それぞれ未来に向かう中でいろいろな綱引きがあるだろうし、それが必ずしも悪い事とも言えないし。
何にでもメリットとデメリットはつきものよ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e304-+ffB [138.64.144.7]):2023/05/19(金) 15:20:00.70 ID:Lx6NV9lT0.net
交換式バッテリー採用の電動スクーター「EM1 e:」、ホンダが29万9200円で発売へ
https://response.jp/article/2023/05/19/371136.html

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 16:34:56.43 ID:6/ktz+uN0.net
EVは電池容量少ないと航続距離が短い
容量増やすと充電に時間がかかるし、車がめちゃめちゃ重くなる
電池の原料の資源が無くなるかもってなると、ホントにEVだけってなるのか疑問だよ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 17:11:19.16 ID:XKVO7zHi0.net
まあそれ言い出すとガソリン車だってこの25年くらいでむちゃくちゃ燃費良くなったし、大容量タンクにクソ重いガソリン積まなくてもかなり走るし、
EVを待つまでもなくもっと燃費よくてモーターだけで走るやつもあるハイブリッドが増えたし、1998年頃の人間に2023年の現状知らせたら「ウソだ!」って言われるよ。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/19(金) 17:13:28.53 ID:XKVO7zHi0.net
ちなみに25年前って実燃費でリッター10kmも走れば燃費いいって言われたし、でもレギュラーガソリンがリッター80円台だったからそんな燃費いいクルマ必要なかったんだぜ?

結局、10年20年先のことなんて誰にもわからんわけよ。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-QYqo [14.11.33.129]):2023/05/19(金) 23:19:46.95 ID:lqK9uXhn0.net
トヨタの終了は確定

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-uVPi [133.106.242.154]):2023/05/20(土) 15:27:35.41 ID:DcG6pgpQM.net
1日に23の世界記録を樹立、リマックの電動ハイパーカー『Nevera』
https://www.techno-edge.net/article/2023/05/18/1309.html

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-37Wm [122.26.39.6]):2023/05/20(土) 17:16:00.31 ID:AjqxPcrd0.net
がんがれ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/20(土) 17:30:10.19 ID:bdr3HMlo0.net
軽EVで配達している郵便局の人に聞いたけど、とても快適だそうな
充電は仕事のルーチンに組み込んであるので大丈夫だって
一般の用途となると、生活のルーチンに充電が加わるのでちょっと無理かも、って意見で一致

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/20(土) 20:27:27.49 ID:VpwzYZ0s0.net
性能が生活ルーチン内に収まるかどうかだね。
一例として小さいお子さんがいる家庭として、
「自宅→保育所→勤務先→保育所→スーパー→自宅」
みたいなのが毎日続くとして、イレギュラーに小児科+近隣の大病院への往復距離を予備に取っといて、一充電走行で賄える距離なら配送用と同じで収まるだろう。

それ以上になると、もっと一充電走行距離が伸びてから買えばいいやって事になるだろうね。
でも軽商用EVだから一般用途はもっとレジャー向けとか想定しないとだし、上に書いたようなのは軽乗用EVでの話かな。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/20(土) 20:39:59.14 ID:PW0ctj500.net
トヨタの終了は確定

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/21(日) 10:50:36.62 ID:hxCpxglI0.net
N-BOXで一回充電で 200キロ走れば日常使いのいい足になると思う
普通の家庭では 6kW充電無理だしね 3kW充電だと一晩充電しておけばまた数日使えるみたいな

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/21(日) 10:53:19.11 ID:hxCpxglI0.net
トヨタ、劣勢に立たされると強いから
土壇場で一気に EV出してきそう
コンビニ辺りと手をくんで全コンビニに急速充電器設置したりして 五月蠅い坊ちゃん社長を勇退させたしね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-sQOc [49.98.65.64]):2023/05/21(日) 13:22:57.47 ID:vejTFACfd.net
コンビニって結構駐車場カツカツなとこ多い気がするけどな
ど田舎のトラックいっぱい止まってるような広大なとこだけでやるん?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-myBU [133.106.130.250 [上級国民]]):2023/05/21(日) 15:27:26.04 ID:zD+4vuAVM.net
EVの終了は確定

総レス数 46
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★