2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part44

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM16-Gtc7):2024/01/06(土) 20:01:35.86 ID:e9u92I3iM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

非豪雪地≒本州・四国・九州の主に一般平野部に居住の方を対象としております。

豪雪地(圧雪・シャーベット路主体)や寒冷地(氷路主体)およびその近隣地域(積雪や凍結路が生活の中で身近にある)については別スレでお願いします。
※参考※
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
http://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

たまに特定のメーカー製品の性能を祀り上げるステマや荒らし活動が見られますが、
不自然な書き込み(ワッチョイやIDが無い・プロキシ経由)にはスルーなど冷静に対処してください。
また、ホイールナット・ボルト・ハブリングやセンター出しに関する話題は別スレへどうぞ。

前スレ
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part43 【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1701359739/

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1698290322/

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673814625/

関連スレ
豪雪地帯対策特別措置法における豪雪地及びその近隣地域にお住まいの方のスレです。
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part14【2023-24】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1701609983/

氷路に重点を置くケッペンの冷帯地域の北海道(北東北・本州一部の山岳地も含む)
例、1・2月の月間平年最高気温が2度以下の地域は寒冷地スレへ
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.20【令和伍年度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1701636460/

太平洋側の都市部にお住まいで、スキー場や豪雪地への訪問もしないよという方の場合はオールシーズンタイヤという選択肢も有りです
【3PMSF】オールシーズンタイヤ 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702787435/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 20:44:56.39 ID:NclBpgaW0.net
とりあえず裏ワザ教えとく。
あまり雪が降らない地域に住んでいて、
とりあえず保険でスタッドレスを履いておく。という人は多いはず。

そういう人は
「駆動輪の二輪だけ」
スタッドレスにしておくといい。

これだとコストが半分
交換作業の手間が半分
保管スペースが半分
駆動性能は四輪スタッドレスと同じ
制動性能は四輪スタッドレスの二割ダウン程度

ということになる。
この裏ワザはタクシーとか教習所でも使ってる
なので確実にオススメだぞ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 20:45:51.26 ID:NclBpgaW0.net
しかもこの裏技には更に裏がある。
 
とりあえず二本だけスタッドレスを買うわけだが、
当然、2~4年程度で買い換なきゃならん。
なので、買い替えの時期で、更に二本買い足すわけだ。
そうすると合計四本になる。
新しい二本を常に駆動輪に取り付ける。
で、更に数年経ったら、古い二本のタイヤをを捨てて、新しいのに交換する。
そのローテーションによって、
駆動輪はいつも新品のタイヤということになる
 
これは裏技だから覚えておくといい。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 20:49:25.50 ID:NclBpgaW0.net
この裏技を否定する意見が出ることがあるが、
チェーンを駆動輪に巻くことを考えれば、
駆動輪だけスタッドレスというのは
法的、科学的、論理的、経済的
全てにおいて理にかなっている

困るのは業者だけである

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:23:36.47 ID:9TiDJps60.net
もうそれチェーンでいいんじゃね。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:26:06.64 ID:oPEDK2qo0.net
NG設定【駆動輪だけスタッドレス】

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:28:30.78 ID:oPEDK2qo0.net
毎回アホが書き込む駆動輪だけスタッドレスだけど、その昔タクシー会社がこぞってヤッた結果、国交省からブチ切れられたのでお察しである。
前輪駆動だとリアが流れてスピンするし、後輪駆動だと前輪が逃げるのでステアリングを切っても曲がらない。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:41:13.80 ID:NclBpgaW0.net
>国交省からブチ切れられたのでお察しである

↑ちなみにコレ、嘘なw

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 23:41:32.99 ID:oPEDK2qo0.net
駆動輪だけ厨は平気で嘘をつく

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 02:20:40.47 ID:VaYP8XXF0.net
だいたい、違法でもなんでもないのに
どうブチ切れるの?車検だって通るぞ?
ソースもねーしw

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 02:31:55.05 ID:TtsVDxS8M.net
>>10
少なくとも県によっては条例違反です

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 02:37:53.10 ID:jowP2bNk0.net
>>10
今の車だと
ABCにTCS、安全運転支援システム作動時にアンバランスになりますよ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0a-c1gK):2024/01/07(日) 08:33:27.93 ID:uzniuJOa0.net
>>11
条例がないの沖縄県だけな気がする

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 11:03:34.70 ID:K/ErI70Q0.net
条文で四輪とも着用を指定しているところもあるぞ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 11:11:42.37 ID:VaYP8XXF0.net
雪道をノーマルタイヤで走るのが条例違反なら、
駆動輪にチェーンも条例違反だろw
四輪全部にチェーン巻くのか?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 11:13:41.87 ID:TtsVDxS8M.net
>>15
条例も読めませんあばばばばば
池沼とはどういうものかよくわかると思う

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 11:15:27.96 ID:TtsVDxS8M.net
池沼に運転免許を与えてはいけないと思うが、いったいどうなっているのか

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd0-mUqj):2024/01/07(日) 11:45:52.79 ID:9l9/B0pK0.net
ステマ業者ウザいな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7e-2KfL):2024/01/07(日) 12:30:48.91 ID:HmBKn1wb0.net
>>15
例えば
石川県道路交通法施行細則 第12条第1号
積雪又は凍結している道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、雪道用タイヤ(滑り止め性能を有する雪道用タイヤで接地面の突出部が五十パーセント以上摩耗していないものに限る。)を全車輪に装着し、又はタイヤチェーン等を駆動輪(すべての車輪が駆動するものにあっては、前軸輪又は後軸輪)及び被けん引車の最後部の軸輪に取り付けて滑り止めの措置を講ずること。

チェーンは駆動輪だけで良いけどスタッドレス等は全車輪
なので県によっては>>2は法令違反

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 12:35:46.92 ID:HmBKn1wb0.net
都道府県のまとめてあるサイトあったわ
https://www.tokyo-tire.com/column/violation-of-laws-and-regulations-snow-road/

非豪雪地帯だと広島県とかかな
【広島県】
広島県道路交通法施行細則 第10条第2号
積雪又は凍結している道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、駆動輪にタイヤチェーンを取り付け、又は全車輪にスタッドレスタイヤ若しくはスノータイヤ(接地面の突出部が50パーセント以上摩耗していないものに限る。)を装着する等路面の状況に応じ効果的な滑り止めの措置を講ずること。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 13:15:25.17 ID:WYt0aqOq0.net
うんうん
「豪雪地帯」である石川県ではそうなのかもなw

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 13:17:27.42 ID:HmBKn1wb0.net
>>21
広島県も同様(´・ω・`)

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 13:21:45.44 ID:WYt0aqOq0.net
そんな田舎の話されてもなあ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 13:31:34.80 ID:HmBKn1wb0.net
別に非豪雪地帯を田舎かどうかで判断していないしね
言えることはID:NclBpgaW0が嘘つきだということ(´・ω・`)

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 14:12:15.20 ID:AOxEjPJN0.net
昔、FR車後輪にスタッドレス、前輪夏タイヤをやったことがある。
非常にブレーキが効かないし曲がらない。
ブレーキを軽く踏んだだけでABS作動し始める。
そのくせにわりと前には進むので危ない。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 15:10:04.42 ID:kv+oz6Xsd.net
しょうもないネタに絡むのやめーや

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 15:40:48.53 ID:K/ErI70Q0.net
広島は瀬戸内側はマシでも、中国道の通ってるあたりの山間部は岡山~広島にかけて比較的しっかり降るから非豪雪とも言えんのよな。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:30:11.61 ID:s9ti/yr4a.net
広島の西条、志和、河内あのあたりも地味に標高高いからすぐ冬タイヤ規制入る

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:30:25.43 ID:s9ti/yr4a.net
山陽道ね

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:40:52.92 ID:xxFCKSYf0.net
中国地方で全域が豪雪地帯は鳥取県のみ
広島県は中国山脈付近のみで東広島市は指定外
西条や津山なんかの盆地は積もることはあっても豪雪地帯ではないよ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:48:53.12 ID:K/ErI70Q0.net
冬型強まると普通に山地を貫通して瀬戸内側も降るし、あまりにも強烈な寒波だと四国山地まで積もるよな。
昔高知から帰れなくなったことあるもんw

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:55:50.22 ID:I1raii980.net
非豪雪地は数センチの積雪でマヒするからなぁ
コッチがスタッドレスやオールシーズン使っていてもノーマルタイヤで積雪時に公道に出るお馬鹿さんが多いのが最大の難点

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jzml):2024/01/07(日) 17:25:09.47 ID:yu0S3Incd.net
>>32
毎年、都内でスリップして動けなくなってるニュース映像ながれるよね。
毎年毎年積雪あるのに、何故冬支度しないのか不思議な人々だよね。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 18:01:58.58 ID:UBZFWnIz0.net
>>33
去年あったっけ?>都内積雪

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 18:12:30.33 ID:TMb2oSnR0.net
>>34
2023年2月に降雪記録がありますよ。
多摩地区から小笠原諸島まで都内って本当に広いですよね。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff9-fclK):2024/01/07(日) 20:51:38.72 ID:OwOeuZXw0.net
関東平野民
5年目のATR?ATR?ってところのスタッドレスに交換完了
来年はナンカンや

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 22:26:45.01 ID:qDzZVrzF0.net
岐阜県北部はモリモリの積雪
なのに明日から仕事

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 22:36:59.35 ID:iqjXxwfD0.net
霧降高原で雪降ったみたいだから明日行ってみるか

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 01:01:05.87 ID:vRrrfbN90.net
>>36
ナンカンは北海道と北東北専用
毎日真冬日で全路面がアイスバーンみたいなところじゃないとただのグニャグニャ消しゴムタイヤ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-JApz):2024/01/08(月) 02:24:00.77 ID:Ey9iJKt10.net
麻雀で南が4枚揃ってしまったから南カン
なんつってガハハハ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 05:27:43.04 ID:2o6HwMf3a.net
いろは坂は良い感じ
https://i.imgur.com/1IaTBxl.jpg

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0NOA):2024/01/08(月) 05:50:46.97 ID:2o6HwMf3a.net
中禅寺湖は更に凄かった
https://i.imgur.com/Sn4WJxJ.jpg

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc4-EKXI):2024/01/08(月) 09:47:12.64 ID:gZ3g/3rp0.net
>>41
いろは坂も中禅寺湖も画像じゃ違いがよく分からない
深さを書いてくれた方がまだましw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 12:20:08.10 ID:si16WSNH0.net
大笹牧場まで行ってきたけど次元が違う降り方と路面状況だったわ
https://i.imgur.com/A3x2hvF.jpg

牧場前は5cm位の積雪だったけどそこまでの路面は圧雪、新雪、アイスバーンのフルコンボだったな
FFにKENDAのKR36 2023で特に問題無く走りきれた
除雪車が入って雪を除けてくれるのは良いんだけど除雪車が踏み固めてアイスバーン化してる所も多かったな

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 12:53:30.93 ID:a3UmnO9B0.net
大笹牧場って冬場営業してるの?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 16:56:00.65 ID:3LRuTDvId.net
>>41
馬返し

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 16:57:39.29 ID:Z86WLXAG0.net
>>44
楽しそう!
白馬の1時間20cm豪雪を思い出すw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 13:38:57.95 ID:E86h42kA0.net
東京 雪マーク来たな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 14:43:25.69 ID:zMWnN0mid.net
>>48
マジか…、ついに…

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 14:55:05.10 ID:dR6R2Gkh0.net
yahoo天気はずっと晴れだぞ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 17:24:33.97 ID:E86h42kA0.net
明後日の雪マーク消えたな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 09:55:51.38 ID:L+3YypDx0.net
土曜は雨や

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-SEI6):2024/01/11(木) 20:55:13.13 ID:EBdL/6lN0.net
P.43まだ残ってる
どうしましょう

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-jjBp):2024/01/12(金) 06:32:26.95 ID:zyFj9jlza.net
今度の日曜朝、関東はアイスバーン注意な

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-NF1f):2024/01/13(土) 14:08:49.33 ID:0j/mPjILd.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fac-Jihi):2024/01/13(土) 15:32:38.25 ID:gmRz2iq+0.net
atermスレかと思った
ウンコマンは何処にでも居るんだな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 16:09:33.57 ID:cLSehVa+0.net
良い感じに荒れて来たけど積もるほどではなさそうだな
一度本格的な雪道を体験してしまうと関東の雪じゃ物足りなく感じるわ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f07-WYL4):2024/01/13(土) 22:14:04.66 ID:QwHipR4D0.net
檜峠行こうぜ!
ウィングヒルズが待ってる!

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200