2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】 電気自動車総合スレ その 89 【モーター】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 14:36:25.06 ID:gFxPPp7lM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

軽自動車 板
電気自動車総合スレ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1251868861/

姉妹スレ
【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675569639/

過去スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 85 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699396038/
【EV】 電気自動車総合スレ その 86 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704777156/
【EV】 電気自動車総合スレ その 87 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1709514791/
【EV】 電気自動車総合スレ その 88 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711774512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 16:21:30.03 ID:yFNGNywL0.net
■河野太郎とか、こいつら再エネの利権政治家は一体どうなってるんだ? 
BEVの駄目さ加減は話しは別として、電気代の高騰につながる再エネ賦課金の増額は認めちゃイカンぞ

【榛葉幹事長が激怒】河野太郎はなぜ大林ミカを起用したのか?
調べても経歴が分からない大林ミカって一体何者?【国民民主党】【榛葉賀津也】
https://youtu.be/_KYeJAt44-k

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 08:51:05.27 ID:js2dUZ8ZH.net
BYDが8月に新しいバッテリーを発売するらしい 一回の充電で1000KM走れるらしい

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 09:03:55.06 ID:JyTA70dP0.net
>>3
容量を2倍にして、2倍の充電時間をかければ2倍の距離を走れる
などというアホなレベルの話じゃ無いよな

同じ車体重量、同じ充電時間で2倍走れたら凄いけど
車の走行抵抗やエネルギー効率が変わらなければ2倍の電力量が必要になるわけで、送電網や受電設備といった充電インフラの問題が大きくなるだけ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 10:20:46.11 ID:hWHbDQoT0.net
これでしょ。
https://gu.qq.com/resources/shy/news/detail-v2/index.html#/?id=nesSN202404031641138aeca0a5

BYDお得意のブレードバッテリーの新型で性能向上させたものっぽい。
リン酸鉄系で190Wh/kgはすごいし、電費も上がってればそのくらいは行きそうな気がする。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:00:11.70 ID:d7XLo4cq0.net
虚言国家のメーカーだろ?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM41-RkKE [114.151.31.58]):2024/04/06(土) 19:08:58.31 ID:E2useBRoM.net
sei

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM41-RkKE [114.151.31.58]):2024/04/06(土) 19:09:29.92 ID:E2useBRoM.net
ocho

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM41-RkKE [114.151.31.58]):2024/04/06(土) 19:10:06.79 ID:E2useBRoM.net
ルノー9

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 19:29:01.75 ID:E2useBRoM.net
てん

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 19:50:51.39 ID:v8W7U1b+r.net
入れ替え

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 19:51:13.55 ID:v8W7U1b+r.net
二塁打

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 23:38:52.13 ID:E2useBRoM.net
三塁

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 23:39:14.29 ID:E2useBRoM.net
四番打

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 00:46:37.76 ID:Q9Et1uz4M.net
五番

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 00:47:08.54 ID:Q9Et1uz4M.net
六番

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 01:03:25.67 ID:Q9Et1uz4M.net
西武

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 01:03:56.96 ID:Q9Et1uz4M.net
ホークス

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 02:16:46.63 ID:X2ZEu2/Ar.net
イップス

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 02:17:17.86 ID:X2ZEu2/Ar.net


21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 03:23:55.23 ID:SkGozx30r.net
選ズリ高校野球

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 03:25:02.60 ID:SkGozx30r.net
選釣りぃ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 03:25:34.24 ID:SkGozx30r.net
二位差

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 03:43:04.86 ID:Q9Et1uz4M.net
四丁目

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 03:43:27.26 ID:Q9Et1uz4M.net
伍長

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:06:05.62 ID:Q9Et1uz4M.net
ろっく

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:06:45.16 ID:Q9Et1uz4M.net
せぶ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:07:17.31 ID:Q9Et1uz4M.net


29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:09:30.02 ID:jhkA8bj/r.net
>>1


30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:10:00.74 ID:jhkA8bj/r.net
前スレ完走まで、お待ち下さい。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:17:52.35 ID:C/snDWMY0.net
【一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:47:12.46 ID:X5hx/07N0.net
>>1     乙!!

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 07:27:37.31 ID:iXIvipcI0.net
国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 18:08:11.88 ID:8K0X1H8h0.net
おーいお茶

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:08:41.61 ID:8K0X1H8h0.net
おーいお茶

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:09:13.91 ID:8K0X1H8h0.net
おーいお茶

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 00:40:20.37 ID:iIBsQpjS0.net
EVがいまの1/3の価格になることを期待

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 13:35:58.92 ID:J1KGLccd0.net
ならないならない

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 13:37:38.82 ID:J1KGLccd0.net
EVメーカーのリビアン、従業員の約1%をレイオフ…ここ数年で4回目(海外)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe47d335986e7b26b40b23ba4aa53bebb6effb14

EVの終了は確定

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 13:41:41.02 ID:J1KGLccd0.net
テスラ、52週安値を更新…株価4%台下落
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4f6296b66762a0e467d8c83102da51822fad2e

EVの終了は確定

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 16:47:57.06 ID:aI5AyFAnM.net
中国の自動車メーカーが「PHV強化」を急ぐ背景 EVの減速を尻目に販売好調、競争激化は必至か
https://toyokeizai.net/articles/-/746721
PHVはエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド機構をベースに、電池だけを動力に使う純電動走行や外部電源からの充電にも対応している。純粋なEVにつきものの電池切れの心配がないほか、エンジンを燃焼効率が最も高い回転域で運転できるため、トータルの燃費も優れている。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 21:42:27.62 ID:kzq/3ywj0.net
EVの下取り価格が激減するって…マジ?? それとも大丈夫??
https://news.yahoo.co.jp/articles/feef23707c48b564991220bbeb420a863da52324?page=1

EVの終了は確定

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/19(金) 21:50:27.10 ID:kzq/3ywj0.net
EV失速、自動車市場で何が起きているのか
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202404ev-01

EVの終了は確定

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 06:54:44.63 ID:Qdk3VA0i0.net
>>41
HEVやPHEVというのは、、、
トヨタの高性能システム(THS方式)と競合出来るほどの高性能・高信頼性のモノとなると、
欧米の伝統的な高級メーカーでも簡単には造れなくて中々難しいモノなんだよw

BYDとか中華の3流メーカーだったらもっと困難、そんな所がマトモなモノを造れるとは想像が出来んわw

まぁ、そういう記事書いてるメディア自体が文系脳的で、技術リテラシーが皆無なので、まるでピント外れな事しか書けないんだな

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 07:12:02.37 ID:t+rB2Ykgd.net
プラグインハイブリッドのジープグランドチェロキー4xeを購入しました。 私がEVではなくハイブリッドを選んだ理由はここにあります。
https://www.businessinsider.com/test-drive-cars-happy-with-jeep-grand-cherokee-4xe-ev-2024-4
自動車編集者のジョン・ヴィンセントさんは、2022年に2023年型ジープ・グランドチェロキー4xeプラグインハイブリッドを購入した。
彼は、短期旅行には電気自動車としても、長距離ドライブにはガソリン車としても使えるこの SUV の多用途性を気に入っています。
音には多少の不満はあるものの、彼はハイブリッドに満足しており、まだEVを買うつもりはない。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 08:02:28.60 ID:bJWkDBfg0.net
PHEVはAWD 荷室空間良 グランツーリスモ性と悪路走破性能をバランス良く組み合わせた
ボクサーで言えば鷹村のような車にもラインナップされている

これが大きい

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 08:02:54.97 ID:bJWkDBfg0.net
なにはともあれPHEVが現在の四天王ナンバー2だと結論付けられたので満足
ナンバー1はやっぱHVよな
BEVは四天王最弱の面汚しよ
自己研鑽してリセール良くなったら話に加われ

今のままじゃ いらない子 

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 08:03:27.42 ID:bJWkDBfg0.net
長距離用はHV、PHEV
近距離用はEVも食い込んでくる(リセール考えなければw)

3ナンバーEV、ICEの一部(ランクルなど)はほぼ金持ち用
暫くはこうなる

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 08:54:05.85 ID:f99fEKQ+d.net
また頭おかしいの湧いてるな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 11:03:16.36 ID:Qdk3VA0i0.net
>>48
オマエ馬鹿?
近距離用だって、、、高性能BセグのHEVや、スマートでコスパ最高の軽とか
優れて使い勝手最高のモデルはいくらでもあるぞw

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 11:07:47.62 ID:Qdk3VA0i0.net
要するに、「BEVの存在価値」など実は以前から「無い」のだわw
BEVは環境性能だって最悪だし
(製造終了直後の新品の時点で、大電池製造のためにエンジン車10万km走行分のCO2を吐き出し済み)

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 11:22:38.58 ID:nwz7SuLS0.net
サクラとN-BOX
比べたら9割の人はN-BOXを選ぶ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 11:53:30.51 ID:bJWkDBfg0.net
軽はBEVと親和性高いとは思うわ
ただ長距離用クルーザーはSUVだから現実PHEVに軍配
テスラとかどんどん安っぽくかっこ悪くなってるしな
プリウスのかっこよさにはびびったがw

ただ両者共所詮はセダンもどきのハッチバックもどき
SUVの視界、積載性、全天候性には敵わん
世界中でSUVがスタンダードになるのもわかるというものよな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 11:55:40.39 ID:bJWkDBfg0.net
>>50
そりゃそうなんだが、敢えてEVとした場合ね
正論言ってもつまらんでしょ

それにアンチじゃないからさ俺は

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 12:32:52.55 ID:07n6cu2n0.net
神奈川から大阪までの記録
前日に満充電にして長篠設楽原で1充電
そのあと草津で1充電で到着
長篠まで無休憩で走って流石に疲れた
充電待ちはなかったが、逆に待ちがあったほうが良かった

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 14:04:57.32 ID:uY7wDJqe0.net
アメリカの「EV失速」は本当か…LA在住日本人が生活の中でリアルに感じた実態
https://tripeditor.com/475641

自分が不利になるソースは絶対持ってこないよなあのキチガイ爺

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 14:23:13.03 ID:nwz7SuLS0.net
EV推しはPHEV/HEVをEVにカウントする
ICE推しはPHEV/HEVをICEにカウントする
そして都合の良い数字を出す

ところで日本では2030年代に電動車100%を目指してるが、その電動車はHEVを含むから、現状の推移だとほとんどがHEVになるだろう

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 15:44:03.96 ID:AJcIiGgb0.net
>>57
そうね
スズキのエネチャージでも信号停止から動き出してエンジンブルンってかかるまではEV走行だしね
電動車だわ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 16:01:07.30 ID:zLjIDzCD0.net
>>58
エンジンが掛かってる時にモーターでアシストするだけ
単体で走る能力はない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 16:11:06.31 ID:AJcIiGgb0.net
>>59
Sエネチャージ以降は信号停止のアイドルストップ状態からISGモーターがファンベルト介してクランクシャフトを回してエンジンが掛かるまでのタイヤ半転がりくらいは完全にモーター単体走行だよ
電動車カウントだね

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 16:25:22.32 ID:zLjIDzCD0.net
>>60
トルコン介してるから駆動にはなんの役にもたってないよ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:08:08.04 ID:3F7OCXg90.net
インドネシア生産の三菱L100EVの電池はSCiB ?
じゃないよね・・・・

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:08:37.65 ID:AJcIiGgb0.net
>>61
役に立とうが立つまいがトルコンを介していようがいまいが電動車は電動車
BEVのインバーター介して直流を交流にしてるから駆動にはなんの役にもたってないと言ってるも同然の馬鹿げた話

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:10:23.50 ID:zLjIDzCD0.net
だめだこりゃw

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:31:19.87 ID:ZD+mpQ+H0.net
EVにトルコン積んで一体何をするの?
そんなもの、電子制御で何とでもなるから 積 ん で ま せ ん 。

煽るのは好きだけど、もう少し勉強してきてね。
要は EV貶すより、他人を貶したいだけの哀れな方達。
いっぺん鏡で自分の顔を見てみましょう。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:32:14.32 ID:zLjIDzCD0.net
>>65
スズキのSエネチャージの話ししてるんだけど?>>60

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 17:46:59.87 ID:LZOzZV/t0.net
軽のストロングHEVは出てくるかな?

マイルドでも十分燃費がいいから、コストのかかるストロングはダメかな?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 18:54:25.26 .net
EV

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:55:32.47 ID:wxu+wYw50.net
EV

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:56:08.41 ID:wxu+wYw50.net
中国の動きが不気味だよ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:00:05.28 ID:yv3guyXT0.net
軽だとバッテリー多いストロングハイブリッドよりも、
発電量多いe4WDでマイルドハイブリッド程度のバッテリーで極短時間しかバッテリー稼働はできないが電動は多く使ってるあたり狙えないかな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:06:31.29 ID:93tglwMs0.net
>>65
EVの場合インバーターがトルコンみたいなものだな
> そんなもの、電子制御で何とでもなるから 積 ん で ま せ ん 。
全然何とでもならんぞ
いくらモーターの効率が良かろうがバッテリーが直流なのに制御の容易さから交流モーターにしたら変換効率で台無しだ
電子制御だって電力使うんだぞ、特に大電流のスイッチングなんて無駄の極みでまだ流体のトルクコンバーターの方がマシ
昔ラジコンやミニ四駆じゃあるまいし、低消費電力はもちろん信頼性や耐久性兼ね備えるのがどれだけ大変か

もう少し勉強しろって以前の問題だぞ
お前こそ他人を貶したいだけの哀れなやつだな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:28:12.59 ID:LZOzZV/t0.net
>>72
モータ自体はSPMやIPMだけど、電流は三相交流ではなく、パワーMOSのスイッチングによるPWMだから効率は良い
そのパワーMOSも、最近はSiではなくGaNを使うようになり、スイッチングロスは極小になってる
インバータとモータを合わせて効率は90%以上で、MTの伝達効率よりも高効率

まあ、インバータもモータもほぼ完成された状態で、進化の余地はほとんど残って無いけどね
インホイールモータになればデフやドラシャのロスが無くなるかな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:00:37.04 ID:Qdk3VA0i0.net
まぁ動力エネルギーを入れ運搬する容器として「電池」を使うなんていう馬鹿丸出しな車=BEVなんて
使い物になら無い糞ゴミにしかならんな

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:12:38.32 ID:LZOzZV/t0.net
>>74
バッテリーがダメだからBEVはゴミ車にしかならないけど
インバータ・モータは電車と同様に地上を走る自動車のパワーユニットとしては理想的なので、HEVは良い車だね

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 22:03:56.11 ID:NgJQo9crH.net
ホンダN VAN e
https://kuruma-news.jp/post/765517/2
関東圏のホンダ販売店担当者は次のように話します。

「今回発売が延期したN-VAN eですが、多くの問い合わせがあります。

 5月からオーダー開始予定ですが、すでに多くのお客様がオーダー待ちをしている状態です。

 商用バンではありますが、当店では個人のお客様から多く問い合わせがあります。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 22:26:05.44 ID:A9HiS/qc0.net
人柱は多いに越したことはないよね☺

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 06:07:46.56 ID:YAtXUPZt0.net
ホンダ、ブラジルに1200億円を投資 新型HV車投入 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713570544/

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 17:31:49.28 ID:4z70wOHy0.net
【悲報】日産、EVに全力注入した結果、利益が予想を大きく下振れ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713535305/

EVの終了は確定

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:42:28.89 ID:4z70wOHy0.net
テスラ、中国と米国でEV値下げ-販売低迷で在庫膨らむ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498671

EVの終了は確定

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:33:54.95 ID:nsgtihrH0.net
EUではPHEV、HV、ICEのWLTPとの乖離が酷すぎるとの調査結果が出てしまい
25~26年あたりで一気に厳しくなる改定が入りそうなので
結局EVに巻き戻る流れが加速しそう。
米国も元々NACS一本化の発表で待ちが出ているから、こっちは25年に向けて
切り替わったらまた動き出すんだろうなぁ。ま、トランプリスクがあるけども。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:37:38.10 ID:X3NZL/Dwd.net
EUにはぜひ破滅するまでBEVに突き進んでもらいたい

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:45:46.77 ID:cfJr0ELH0.net
アメ車みたいなクソ品質でも修理がしやすいガソリン車だから売れ続けてきたのに品質サービスそのままで修理が出来ないEVになったら破綻するのは当然

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:54:48.49 ID:4z70wOHy0.net
バイデン政権のエネルギー情報局、2050年になっても米国のEV比率わずか12%と予測

https://pbs.twimg.com/media/GKKE6UQX0AEF-j8.jpg
https://twitter.com/BjornLomborg/status/1775127341938696411


EVの終了は確定(´;ω;`)
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:30:00.88 ID:4z70wOHy0.net
【完結編】EVサクラは家の電源になれるのか? 充放電効率の計測結果と今後の計画
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1581501.html

結論

EVの終了は確定

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:34:49.01 ID:vqC2/JdJ0.net
でもテスラって10年前から完全自動運転なんでしょw
ダイジョウブ売れるって


wwwwww

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f98-82Ap [2001:240:247f:4bed:*]):2024/04/22(月) 08:29:06.93 ID:etUeNqFD0.net
>>85
じゃあEVスレにくる必要ないね
永久にさようなら

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfba-8A98 [2001:268:9889:2e42:*]):2024/04/22(月) 09:29:50.89 ID:mKSIuREB0.net
嫌がると余計貼られるというのにあほだねぅ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 10:38:03.00 ID:vPAMvBIvH.net
>>76
結局満充電で何キロ走るんやろな まだバッテリー容量も公表されてないみたい

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 10:38:57.59 ID:7EW2TBIQa.net
87みたいな子を弄って遊ぶスレなのに…

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:16:17.33 ID:k33Wz7XD0.net
BEV:電池式のEVの失速の理由なんて明白

動力エネルギーの保管運搬容器としての「電池」が、車のような大エネルギー用としてはまるで「欠陥品」だから
つまり、とんでもなく重く大きい電池なのに運べるエネルギー量がショボショボ(短い航続分)で、そのショボいエネルギー量でも充填するのに異様な時間がかかる!

要するに、BEVというのは車として使うにこういう大きな機能欠陥を持ってるから駄目なんだわ

その上にボッタクリな値段なんて問題もある
つーか、「性能上そんな大きな欠陥がある」のなら、「エンジン車やHEVと比べて同級モデルで半額以下」とか安くなければ誰も買わない
買うのは「意識タカい系なる一種の馬鹿」とか「補助金乞食」のような少数の馬鹿・変人ばかり 笑

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8710-vSfp [2001:268:999f:608:* [上級国民]]):2024/04/23(火) 13:27:04.00 ID:FWOlVhaq0.net
欧州で止まらない「ハイブリッド」シフト。EV政策「普及」から「競争」転換で見える現実

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f83874900eb0ba3dbfb94668ac050768d70774f

EVの終了は確定

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:07:42.36 ID:RODqFKBK0.net
マイナ保険証とEVって似てるかも

お役所指導でご褒美や補助金つけて普及させようとしてるが、現状の紙保険証やICE車のほうが便利だからユーザーは靡かない

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:14:29.42 ID:8CV8d6Rs0.net
無駄な物
アイドリングストップ
EV

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa4-3mbI [111.217.34.219]):2024/04/23(火) 20:25:25.56 ID:k33Wz7XD0.net
>>93
紙保険証は写真もなしだから不正滞在韓国人などの不正使用が頻繁なんだけど、知らないの?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a797-cJLq [2001:268:9abc:ea3c:*]):2024/04/23(火) 20:28:31.73 ID:yd8r+tab0.net
>>95
便利か否かの話をしてるだけなのに、何を明後日の事いってるの?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa4-3mbI [111.217.34.219]):2024/04/23(火) 20:31:47.90 ID:k33Wz7XD0.net
>>94
世界最高峰のハイブリッドのTHSは
「必要な時にエンジンがアシストする」システムだから、走行中も停止中もかなりエンジンはストップしてるんだが
まぁアイドリングする必要もないからストップさせてるんだけどさw
突然アクセルを踏まれた時などはシステムが瞬時に判断・制御してエンジンによるパワーアシストをしてくれるw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa4-3mbI [111.217.34.219]):2024/04/23(火) 20:35:08.23 ID:k33Wz7XD0.net
>>96
不法な使用が「野放し」の紙保険証が制度の運用において「不便じゃない」ってのは馬鹿のタワゴトだわ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4744-RuPb [153.160.208.90]):2024/04/23(火) 20:45:33.21 ID:wJ7h88in0.net
不正利用が出来ないことを不便だと感じる人がいるんだよ、察しろ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-3yGT [133.226.39.140]):2024/04/23(火) 21:24:26.07 ID:JIFsA6TkH.net
マイナンバーカードに反発してる時点でやべー奴なんだよなぁ
さすがアンチおじいちゃんなだけのことはある

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200