2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】 電気自動車総合スレ その 89 【モーター】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 14:36:25.06 ID:gFxPPp7lM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

軽自動車 板
電気自動車総合スレ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1251868861/

姉妹スレ
【EV】電気自動車オーナーの雑談/相談【PHEV】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675569639/

過去スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 85 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699396038/
【EV】 電気自動車総合スレ その 86 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704777156/
【EV】 電気自動車総合スレ その 87 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1709514791/
【EV】 電気自動車総合スレ その 88 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711774512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa4-3mbI [111.217.34.219]):2024/04/26(金) 19:42:16.68 ID:ZkVJIemi0.net
>>124
へぇーそーなのwww 
電池EVの馬鹿信者さんは、世界的にBEV急落の最新動向報道に何も反論できず発狂レスしか書き込めていないと思うが

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3b-4UiI [240b:c020:470:f6dd:*]):2024/04/26(金) 19:46:34.83 ID:VE75F0ut0.net
>>124
してんのの てwwwwww
動揺wwwwww

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f769-brS7 [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]]):2024/04/26(金) 20:30:20.02 ID:aAxkiM6L0.net
ほら食いついてきた

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:10:11.62 ID:+d119H0GH.net
アンチおじいちゃんまーた処刑されにきたんか

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7c9-vSfp [240b:c010:422:fe1e:* [上級国民]]):2024/04/26(金) 23:42:39.69 ID:t818QE3h0.net
トヨタ自動車は25日、2023年度の実績について発表し、世界販売台数(レクサス含む)が、1030万9457台で年度として過去最高となった。年度として1000万台を超えるのは初。また、世界生産台数、海外での生産・販売台数についても、それぞれ年度として過去最高となった(※トヨタブランド、レクサス含む)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a935438aff2dbaf0b6de2e2f762640c4fabce9b

EV厨の終了は確定wwwwwww

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-yWZ8 [133.106.51.50]):2024/04/27(土) 00:03:09.08 ID:lL90qSunH.net
ホンダって100%EVシフトを発表してなかった?
大丈夫かな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 01:48:38.79 ID:+Y6pOHwX0.net
>>130
エンジンを再開しますと発表すれば問題なし

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa4-3mbI [111.217.34.219]):2024/04/27(土) 06:40:55.51 ID:cxo5j8hz0.net
EV馬鹿信者はICEV vs EVの議論でマトモな反論が一つもできなくなっちゃってるからなw

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:46:51.70 ID:cxo5j8hz0.net
サクラの中古、新車で売れてるショボ数からするとスゲー多いな、それに買い叩かれ状態でスゲー安いwww
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Model=33472/

早々に手放した奴は、補助金も全額返金だしタイヘンだよwww
まぁ電池式のEV:BEVの「使い物にならなさ」に愕然として「金のことなど考えてる場合じゃない」ってんで速攻で手放したんだろうw

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-52Xq [240b:10:33c2:3400:*]):2024/04/27(土) 08:15:29.34 ID:mkFTFySl0.net
キチガイ病院の待合室というより、閉鎖病棟だなここは

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:46:26.47 ID:dIAABs+l0.net
>>133
走行距離0.1万qはディーラー登録なのか?軽自動車じゃよく見るけど

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:57:18.32 ID:RkGSElKWd.net
>>135
ローン枠の現金化

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4744-RuPb [153.160.206.79]):2024/04/27(土) 10:20:44.67 ID:u+cCfIAC0.net
車でそんなコト出来るのか?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9305-IV2N [106.178.198.142]):2024/04/27(土) 13:51:11.77 ID:dIAABs+l0.net
>>137
正味の手残りが少なすぎるが、余程のモノじゃなきゃ現金化は可能なのかな?
商品券やipadなら9割くらい残るのかな?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:10:52.94 ID:7npMd8790.net
いらないもの:EVアンチ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:01:54.52 ID:cxo5j8hz0.net
まぁ「0.5万キロとか以下」の短距離走行のまま「1オーナーで中古」笑 の車とかが異常に多数発生したモデルで有名なのは、、、
ホンダ IMAハイブリのインサイト と 日産e-powewのノート だよ(大笑

参考までに・・・

■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part1■

【IMA】
 車体に比して小排気量なエンジンをアイドリング・ストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
マトモな回生機構(速度エネルギーの回収・循環・再利用機構)も無し。
 いかにもトヨタの世紀の大発明THSに真正面から対抗しているかのような宣伝が喧(かまびす)しいものであったものの実質はほとんど「なんちゃってHV」で、THSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。
 
 (旧インサイト)新発売後の数ヶ月で「ワンオーナー・低走行の中古」が市場に溢れ返った珍現象はご愛嬌といった所か。(最近もNOTE e-powerで新発売時に同様の珍現象があったようだがw)

 何より悲しかったのは・・
「アイスト」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザがエコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:05:24.57 ID:cxo5j8hz0.net
サクラも「短距離走行ワンオーナー中古」が多数湧いた「侘しいモデルの一例」(笑)に入っちゃったなwww

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:08:24.28 ID:cxo5j8hz0.net
サクラの場合は、「相対的にすごい金額の補助金」が「没収」になるBEVだから、、、かなり厳しい話だなwww

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 02:20:57.50 ID:g3XYpBhq0.net
サクラだけに色々と短い命だったな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 07:49:39.63 ID:7uWFHZ/u0.net
697 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] sage 2024/04/27(土) 21:51:40.04 ID:AF7ykOyv0
> 『サイバートラック』の航続を4割増の756kmに、テスラが「レンジエクステンダー」設定へ
> テスラ初の電動ピックアップトラックとして登場した『サイバートラック』。同車の航続を延ばすオプションが米国で設定される。
> (略)
> このレンジエクステンダーオプション、テスラのイーロン・マスクCEOによると、サイバートラックの荷台にバッテリーパックを追加する形になるという。
> 追加のバッテリーは、荷台の約3分の1に収まるサイズになる予定だ。

こんな斬新なトラックの荷室の使い方は初めてだよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 08:07:27.44 ID:Mdu5NgzD0.net
EV補助金は、買ってから4年?3年?とかキッチリEV所有していないと返金させられるからなwww

インサイトにしろNOTEにしろHEVなので補助金はないからその返金まで求められるわけじゃない
だから低走行で手放しても「大損」な買い物までは行かないんだけどね・・・まぁそこそこの大損だけどなw

サクラの場合は補助金返金も含め下取りの相当な低評価などで「かなりな大損」確定だ、、、だけど低走行で手放すオーナーがすごく多いわけだ(大笑
まぁこんな物をローンとかで買った貧乏人は手放すことも簡単には出来ないわけだがw

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 08:36:45.62 ID:MJevpQ1Yr.net
EV肯定派だがなんかハイブリッドでもいいような気がしてきたw
どうせヨーロッパも目標達成できないだろ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 09:04:46.06 ID:4klI4Yv00.net
選ばれ死BEV乗り以外に化石賞を

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:04:23.69 ID:rc0Yt5B90.net
サクラは往復で20〜30kmの通勤などには最適なんだろうけどライフスタイルは変わるからね
転勤で往復80kmとかになると使い物にならなくなる
かと言って買い替えようにも下取りが安すぎる
絶対に買わない方が良い

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:13:09.06 ID:wtHBV6Ll0.net
>>148
別に使えるやん
実質150kmは走るぞ?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:35:04.36 ID:Mdu5NgzD0.net
>>149
じゃぁなんでオマエはEV持ってないの? 
(それ以前に車も持ててない負け犬かも知らんが)w

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:56:43.86 ID:wtHBV6Ll0.net
>>150
そもそもお前は車持ってないやん

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:15:44.23 ID:1mp7vRkGd.net
GWもお爺ちゃん絶好調やん
車も家族もいないとか時間ありあまってしょうがないだろうなぁ羨ましい

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:18:54.26 ID:Mdu5NgzD0.net
>>152
自己紹介乙 w

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:26:50.33 ID:Mdu5NgzD0.net
>>151
オマエみたいな電池EV馬鹿って、言ってる事からコイツは車も持てたことも無いエアプだな、ってやつが殆んどだからさww

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:51:21.58 ID:Kx9BZABS0.net
>>154
いやいやアンチのほうがバカななんやけど?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:51:55.75 ID:Kx9BZABS0.net
>>153
自己紹介乙なのお前やん
>>154とかお前のことやん

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:13:02.60 ID:k6AzNZlI0.net
日本でのEVの販売シェア2%と言うのを見るとどちらが変人なのかは火を見るより明らか
金の有る無しも関係ない

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:29:05.08 ID:lB9M/X1I0.net
EV生産は気の迷い
EV購入も気の迷い

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:39:55.50 ID:ec8UCKUU0.net
EV推しは気違い

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:57:03.44 ID:Qo7AOYAHF.net
>>157
それを変人だと思うほうが変人だと思うぜ
使い分けの世界なのに

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 14:15:28.58 ID:rc0Yt5B90.net
EV推してるyoutuberも変な奴ばっかり

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 14:18:35.24 ID:g3XYpBhq0.net
使い分けの世界でもICE軽とHEVorPHEV3ナンバーだな
都会はクルマなんて使い分けしないしな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 14:21:56.04 ID:g3XYpBhq0.net
使い分けってのは所謂 なんとか複数台のうち1台はBEVを食い込ませてくれ って意識から来るものだろうが、現状は厳しいね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 15:08:32.74 ID:zoec+/g4d.net
>>163
だったらこのスレ用事無くね?
そうやって必死にディスる方がおかしいと思わんの?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 15:09:16.28 ID:zoec+/g4d.net
>>162
PHEVほどアホなことはないと思うぜ
燃費も電費も究極に悪い

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 15:57:34.51 ID:A/2kwaqPa.net
>>164
EVバカをオモチャにするスレだと何回言えば…

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 16:09:05.38 ID:fu3li9N5H.net
>>133
安いか?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 16:22:35.25 ID:XaCrqliE0.net
>>167
2022年式Xグレード走行5000kmが160万ほど
補助金無しの新車乗り出し価格が280万ほど
一般的には最悪レベルのリセール率と思うよ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 16:30:41.61 ID:1mp7vRkGd.net
アンチおじいちゃんを見て楽しむ動物園スレになってるんだよなぁ
EVはオワコンスレ建ててやれって何回言われても無能だからそれすらできずに居座るのほんと可哀想

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 18:53:02.08 ID:z7oY9uAq0.net
>>168
東京都110万円補助金を加味すると……

新車乗り出し価格から補助金を差し引くと170万ほど
2022年式Xグレード走行5000kmが160万ほどなら
一般的には最良レベルのリセール率と思うよ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 19:12:11.03 ID:HJw2cKK/0.net
こんなところでしかストレスを発散できない哀れな精神障害者の皆さんのスレです

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 19:16:05.50 ID:HJw2cKK/0.net
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ~アンチの相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
    |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|             |_|;;|  |_|;;|

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 19:20:59.10 ID:+SPBuZBLd.net
>>170
補助金返還を加味すると......

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 20:41:43.46 ID:g3XYpBhq0.net
>>164 >>165
現実を受け入れるために言うし、スレチではないだろ
弱者が傷舐め合うスレも気持ち悪いしな
なぜPHEVが増えてるのか考えりゃ、キミがナンセンスだと自覚できるかもね
客観性視点ないと無理だけど

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 20:56:46.29 ID:rc0Yt5B90.net
EV信者が目を覆いたくなる様なニュースもソース付きで見られて良いスレだと思うよ
EVを新車で買ってゴミリセールに嘆いてる人もテスラの株を買って大損してる人も自分の先見性の無さを理解した方が良い

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab69-6aGK [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]]):2024/04/28(日) 22:51:28.57 ID:wtHBV6Ll0.net
>>174
PHEVよりEVの方がはるかに増えてるんだが?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7346-lEGG [2409:11:c1a0:2000:*]):2024/04/28(日) 23:18:56.91 ID:g3XYpBhq0.net
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/09/28/000020

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7346-lEGG [2409:11:c1a0:2000:*]):2024/04/28(日) 23:19:31.27 ID:g3XYpBhq0.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02667/121500002/

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7346-lEGG [2409:11:c1a0:2000:*]):2024/04/28(日) 23:19:43.84 ID:g3XYpBhq0.net
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_65262.html

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7346-lEGG [2409:11:c1a0:2000:*]):2024/04/28(日) 23:21:51.11 ID:g3XYpBhq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2a01cac4e457ac617807caa964606cfe57feb0

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-zEUG [2400:4051:e340:e00:*]):2024/04/28(日) 23:53:39.23 ID:e0Ea16+A0.net
BEV売って稼いだ金でHEVを開発したのか
中国はしたたかよな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba4-fVRg [111.217.34.219]):2024/04/29(月) 06:55:10.53 ID:LuFSdTMb0.net
中国がHEV開発したというが、日米欧の先進市場で売れるレベルのものは出来てるのかね?w
HEV(その電池増量版のPHEV含む)は、特に高性能なストロングHVは高い技術が必要なので欧米メーカーも苦労してるんだがね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba4-fVRg [111.217.34.219]):2024/04/29(月) 06:56:46.80 ID:LuFSdTMb0.net
リストラ地獄🥺

テスラ3月販売台数

米国 14.4%減
欧州 35%減

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1105-y8PE [106.178.198.142]):2024/04/29(月) 14:51:13.97 ID:0JaMZoOF0.net
テスラ最高トヨタの時価総額超えたwは何だったんだろうな…
米株取引があるなら、価値はあったかもしれないが、虚業の二文字は
ちらつかなかったのかと。。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 15:19:16.29 ID:LuFSdTMb0.net
>>184
そもそも配当も出せてないような会社テスラの株価ってのは、ある意味で投機的な「仕手株」の価格なんだよ
仕手株の株価が企業価値を表してる、なんて思いこんじゃってる株投資無知の馬鹿の「タワゴト」が世に溢れていただけの話www

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:38:08.92 ID:mpUmIz+t0.net
もうEVは終わりだよ😫

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 17:30:53.87 ID:75LqzlfT0.net
中国に「EV墓場」 スマホのように気軽に車を買い替えたその先に…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900002331.html

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 18:47:02.96 ID:LPr89kl40.net
>>181
HVで引っ張るのは無理だよ
中国の新車販売ランキングでHVなんか20位にも入れない

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:32:08.06 ID:0JaMZoOF0.net
中国はBEV以外、ナンバー所得に100万円位必要だとか言ってなかった?
タクシーは地域で枠数が決め打ちされていて、古参が消えるまで新規不可
日本でも業種によってはそんなのあるか?
糞みたいな過積載大型トラックも、70才前に年齢で免許失効したり
お国変わればやね

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:54:32.81 ID:LuFSdTMb0.net
>>188
中国では使い物にならないようなポンコツ低性能なHEVしか作れてないんだろww

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 06:35:36.10 ID:SsMxb76za.net
クラウンクロスオーバー800万円出して買ったのに1年弱で買取450万円だってよw
リセールゴミすぎw

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 07:36:54.83 ID:Tn7egGmg0.net
クラウンにクロスオーバーだって?(爆笑)

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 07:39:45.14 ID:4IUs21aO0.net
>>191
時々見かけるけど、そんなに人気無いのか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 08:25:33.74 ID:95xmuQNl0.net
匿名掲示板だし、大嘘・捏造の報告が得意なやつが時々わいて来るwww

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 08:55:41.27 ID:7M6AkwXu0.net
>>191
悪い車じゃ無いと思うけど、結構塗装面がやつれたw車両多い印象
外装に樹脂が多いのあれ?旧式でもつやつやてろてろも見かけるもんなクラウンは

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b115-rwIg [2001:268:9af7:aa9c:*]):2024/04/30(火) 10:05:24.97 ID:KL/qcO4V0.net
>>193
不人気すぎて即納一声50万円引きらしいよw
クラウンなんて無名すぎてテスラよりリセール悪いのな

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ea-Y64f [240b:c020:441:ef80:*]):2024/04/30(火) 10:14:18.86 ID:XRXC+5Y00.net
>>196
嘘こけ
http://toyota.jp/news/delivery/index.html
クラウンクロスオーバーの工場出荷目安は2〜3ヶ月
即納車など無い

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:18:54.63 ID:er0QhF/q0.net
リセール悪いか?クラウンクロスオーバーなんて車は知らんが
https://221616.com/resale/toyota/crowncrossover/year-1-3/

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:49:32.95 ID:MBbFUO3k0.net
車全般のデリバリー状況が数年前からそんな状態なのに
>>196は何をして生きていたのかなあ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:50:40.93 ID:L5UudXGO0.net
>>187
EVは、新車市場も中古車市場も、成熟する前に崩壊してしまったみたいだね

航続距離や充電インフラや安全性などの問題が解決する前に、供給過剰で価格暴落とか
中国は何をやってるんだ?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:54:27.54 ID:L5UudXGO0.net
>>199
2~3ヶ月なら流通在庫では無く受注生産だから、ディーラーにノルマが課せられて無い限り、叩き売りはしないだろうな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:39:32.71 ID:lNH4iJ9Bd.net
つか先代のオッサンクラウンでもHVの4WDだったら距離とか年式同じなら余裕でテスラ3のロングレンジAWDよりリセール良いわw

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 13:39:01.00 ID:UwYuo22Y0.net
中華の日常アル

【Money1】 中国『ファーウェイ』関わった電気自動車が衝突事故で炎上。安全システムに疑念 [4/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714447363/

【上海市】 EVが炎上、「7分で骨組みだけ」火の勢いに驚きの声 [4/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714448029/

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 13:42:58.13 ID:o5C3SHOA0.net
トヨタはテスラを目指さなくて本当によかった…テスラが「成長なき成長企業」に堕ちてしまった根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbd547c5bada0ab9cbf6c83ce0e9f30232a5ed3


EVの終了は確定(´;ω;`)

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 15:16:22.57 ID:KL/qcO4V0.net
デラの在庫だろ
ゴミを買わされるから抱き合せで販売するしかないんじゃないのw
テスラは直播だからそのような事にはならないけどな

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 15:56:55.20 ID:er0QhF/q0.net
>>202
テスラはリセールゴミのEVの中ではマシなだけで、決して良くはないからなw
クラウンクロスオーバーと同じぐらいだろ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:26:25.34 ID:Tn7egGmg0.net
>>205
直播? 直販だろw

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be5-tENB [240b:c010:470:f96f:* [上級国民]]):2024/04/30(火) 18:40:39.29 ID:i8VAb0630.net
米テスラ、上級幹部を削減 追加レイオフも実施

https://jp.reuters.com/economy/industry/AB2VPYN2T5LGBDEF25YA2E27ZU-2024-04-30/

テスラはもう終わりだよ(´;ω;`)

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be5-tENB [240b:c010:470:f96f:* [上級国民]]):2024/04/30(火) 19:36:07.52 ID:i8VAb0630.net
「中国製電気自動車、事故後ドアが開かなかった」…搭乗者3人全員死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ba8d2d452b1ac7eecf04322f445809b18020a0

29日(現地時間)、中国の澎湃新聞などによると、26日、陝西省雲城市近くの高速道路でスポーツ用多目的車(SUV)の「AITO M7」車両が時速115キロメートルで走行中に先を走っていたトラックに衝突した。

車は事故直後、爆発とともに炎が上がった。周りにいた車の運転手らが事故車両の窓ガラスを割って救出しようとしたが、結局失敗し、車の中にいた男性2人と2歳児など3人が命を失った。

その後、事故車の持ち主の姉だと明らかにした女性が、車の欠陥疑惑を提起した。この女性は、事故車両が弟が3カ月前に購入した最新型モデルだったとし、事故当時、車のドアがロックされたまま開かず、エアバッグも作動しなかったと主張した。

現地警察は、車両の欠陥などを含め、事故の原因を調べている。

チャイナ厨涙目wwwwwwwww

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7346-lEGG [2409:11:c1a0:2000:*]):2024/04/30(火) 20:09:15.00 ID:2pFi/RvJ0.net
リアルに人死出てるから草は生やせんが、これもう生きたまま焼き殺しだろ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 07:19:45.80 ID:6Ln1d0F60.net
火刑処理機だなw (少なくとも火葬ではない)

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:26:04.01 ID:lOU2N+HN0.net
>>209
こういう事故が日本で起きたら、問題の車種は一時使用禁止(代車提供)回収して原因調査するレベルだろ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:28:40.84 ID:KIP24En60.net
中国は人民の命は消耗品と考えているからな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:30:55.98 ID:MNbEcY9U0.net
最近のテスラ
・社員10%リストラ
・純利益55%減
・プログラム総監督辞任
・マスク氏8兆円報酬は違法訴訟
・急速充電開発チーム解散リストラ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 09:49:14.43 ID:90MLT+xdH.net
電気自動車 北欧暮らし
https://youtu.be/iPoMribX8mY?si=f4bLeCNiDbgRnStp
スウェーデン北部
再生可能エネルギー電気100%
ガソリン代 270~320円
ディーゼル 340~400円

一方で家庭用充電器からの充電では、キロワット当たり25円程度
これなら電気は日本より安いし、ガソリンも日本の倍ぐらいだからEVを選ぶ理由がわかる
サブスクで年におよそ100万! 日本では補助金利用で安いものなら実質350万円辺りで買えるから、日本なら3年で…

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 09:58:53.18 ID:M7UIt+I20.net
テスラvs既存の自動車メーカーって構図には投資家どもが飛びついたけど
テスラvsBYDなんてただの泥試合だわ
終わってる

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1105-y8PE [106.178.198.142]):2024/05/01(水) 11:12:47.18 ID:+lyMEuI/0.net
熟成と言うか完熟して朽ちていくのみwでも新たな芽生えはあるだろうから
20年後位にもうひと華か?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1105-y8PE [106.178.198.142]):2024/05/01(水) 11:16:11.47 ID:+lyMEuI/0.net
>>215
寒冷地だから蒸気や温水のセントラルヒーティングが常識で
個別に灯油暖房なんて無いのかな?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:34:45.11 ID:pwCEGsMf0.net
EVの「キャズム」は日本メーカーに大チャンス、テスラなど欧米勢の失速をよそにトヨタもホンダもアクセルを踏む理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80771?page=2

EVの終了は確定(´;ω;`)

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:37:18.84 ID:pwCEGsMf0.net
テスラ、充電器部門を閉鎖 英紙報道、幹部ら解雇 | 共同通信
https://nordot.app/1158183549760455231

2024/05/01
Published 2024/05/01 08:27 (JST)

 【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラが急速充電器の担当部門を閉鎖し、担当幹部らと数百人を解雇したことが4月30日、分かった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。


テスラの終了は確定(´;ω;`)

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:39:29.31 ID:+lyMEuI/0.net
知識としてガラスの割り方は知っていた方が良いね、普通の安全ガラスなら
小さくこじるだけで行けるとおもうが、防弾仕様みたいのは知らんわw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-yWQv [133.106.61.136]):2024/05/01(水) 16:36:42.21 ID:IsSP3p7DH.net
gigazineの記事から
バッテリーメーカー・CATLが、高速充電バッテリー「Shenxing(神行)」の
改良版にあたる超高速充電バッテリー「Shenxing Plus」を発表しました。
「1秒の充電で1km走行可能」という充電速度で
航続距離は1000kmを超えます。

600キロワット充電なんて、家庭の普通充電の300倍
そんな使い方で安全性や寿命は甚だ疑問なのだが

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1105-y8PE [106.178.198.142]):2024/05/01(水) 17:15:41.64 ID:+lyMEuI/0.net
安全装置はしょってセル単体なら1秒1?もあるんだろうけど、実効値はそこまで無さそ
60%も出れば夢の高速充電ではあるけど、受電ステーションは原発やダム直結か?w
送電網の余力から人の多い都心部ほど、制限されるだろうね。。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab69-6aGK [240b:11:4b42:c700:* [上級国民]]):2024/05/01(水) 17:17:49.55 ID:DVgngAoR0.net
日本語で

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200