2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??116

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b2-tJ9e):2024/05/09(木) 10:30:29.98 ID:1gqxkKlp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613281793/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1601611772/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588142095/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569131646/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560641314/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553531570/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548654492/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:21:39.96 ID:ePsrNAlMd.net
ミニバン=目つきの悪いカバ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:22:04.02 ID:ePsrNAlMd.net
ミニバン=走る物置

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:22:58.00 ID:ePsrNAlMd.net
ミニバン=原動機付ゴミ箱

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:25:13.02 ID:ePsrNAlMd.net
ミニバン=下品な仏壇

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 14:48:37.60 ID:4z8kEqrh0.net
「私はいつも車が醜いとは決して言わない。
個人の好みの問題だからね」
https://imgur.com/a/a7nz2fo

「ただ、この場合、醜いを超えていると言わざるを得ない」
https://i.imgur.com/brLtN4s.jpeg

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 14:54:01.25 ID:4z8kEqrh0.net
「醜いの その先へ」
トヨタ アルファード

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 18:17:06.72 ID:4DVH/JBbM.net
クジラがイワシの群を口の中に入れたようなDesignだな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/11(土) 01:56:20.42 ID:qg4iUqV40.net
テスト

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/11(土) 08:45:08.67 ID:XqqN4SWcd.net
ミニバン=フォークのないフォークリフト

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 10:26:53.28 ID:62PyXQaHH.net
たちおつ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H17-GvF7):2024/05/14(火) 15:22:02.46 ID:dpzlQvDZH.net
十二単

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 00:57:43.75 ID:mN+oi6ssH.net
生還作業

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 02:32:15.18 ID:8DsD8RoKM.net
いっし

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 02:32:41.98 ID:8DsD8RoKM.net
そうでん

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 03:03:42.22 ID:mN+oi6ssH.net
十六夜

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 03:41:35.32 ID:mN+oi6ssH.net
猪苗代

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 03:42:08.24 ID:mN+oi6ssH.net
八丈

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 04:23:10.74 ID:mN+oi6ssH.net
山鼻線

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 04:23:43.74 ID:mN+oi6ssH.net
ライオソズ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 09:44:13.00 ID:mN+oi6ssH.net
千寿リィ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 10:04:38.73 ID:mN+oi6ssH.net
西鉄

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 10:05:10.71 ID:mN+oi6ssH.net
オソックス

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 10:58:23.51 ID:8DsD8RoKM.net
三四郎

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 15:49:29.37 ID:Lue7QJOd0.net
>>1
乙!

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 16:00:19.61 ID:Lue7QJOd0.net
生還作業

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 16:30:22.68 ID:8DsD8RoKM.net
バファローズ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 17:10:41.62 ID:Lue7QJOd0.net
ブルーウェーブ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:29:04.08 ID:Lue7QJOd0.net
スレ生還か?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:35:00.18 ID:Lue7QJOd0.net
げっつ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 09:27:03.62 ID:pQCl7CoNd.net
ここで、君とミニバンとの相性をテストしてみよう!
イエスorノーで答えてみて。

Q1 クルマのメーカーはたくさんあるけど、俺の心の奥底まで深く理解してくれているのは、あのミニバンを作ったトヨタだけだと思う。

Q2 物事はナメて掛かるのが勝ちだ。

Q3 飲み屋で暴力団関係者の名前を"さん付け"で呼ぶような話を大声でして、暴力団との繋がりをチラつかせ、周りの客をビビらせたい。

Q4 金正恩の、強さを感じさせる立ち振る舞いに憧れる。

Q5 学生時代は同級生をアゴで使っていたが、今は重機とツルハシを使っている。

Q6 残価設定ローンを使わないのは馬鹿だと思う。

Q7 狭い道でのすれ違いで路肩に寄ってあげるなんてのはマナーなんかじゃない、それは負けだ。

Q8 自分の得になるのなら、どんな信念だって一瞬で捨てる、それが俺の信念だ。

Q9 喧嘩なら俺に任せろ、警察を呼ばれない限り負ける気がしない。

Q10 テレビを見ていて、不意に「Qさま!」が始まったりすると、テレビをぶっ壊してやりたくなる。

Q11 牛丼屋で一番大きなサイズを注文して、それを周りの客に見せびらかしながらテーブルに肘をついて体を傾けながらドヤ顔で食うのは最高に気持ちいい。

Q12 テストで良い点を取るような奴は性格が悪いに決まってる。

Q13 おバカタレントを見て「勉強なんか出来なくても人気者で生きていく、これこそ自分の生き方だ」と思っていたが、そのおバカタレントが我が子のお受験に熱心だと聞いて裏切られた気分になった。

イエスの数が多いほどミニバンとの相性が良いよw
パーフェクトならレジェンドミニバン乗り確定だ!

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 20:51:28.26 ID:TfzIQeeF0.net
Q13.使ってない、空いているのなら身障者用駐車スペースを使っても問題ないと思う

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 21:23:50.66 ID:Yk3AezSV0.net
Q14 お客様は神様なんだから、店員には何を要求しても構わない。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 00:34:03.27 ID:61sNYwZnd.net
Q15.横風でフラフラヨタヨタするのは当たり前。フラフラヨタヨタが怖いとか言うスポ車乗りはヘタレだと思う。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 06:33:53.37 ID:ZzS/2q8i0.net
オレ的ミニバンのイメージ画。
https://i.im%67ur.com/4n8qHsv.jpeg
https://i.im%67ur.com/hk3pmSk.jpeg

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 07:32:56.89 ID:ZzS/2q8i0.net
>>31
Q1答え
トヨタでは高機動車シャシを採用したBU297コースターを販売したり、トヨタ系列になるダイハツではMUD MASTER-Cというミニバンオフローダーコンセプト車両を作ったことがあるのでYES。

Q2答え
地震大国である日本に住んでいる以上は、ミニバンオフローダーを所有しておいた方がV2L運用する際にメリットが大きいという考えなのでNO。

Q3答え
そもそもそういった類いの知人関係は無いのでNO。

Q4答え
例の者に対する認識は単なる拗らせ系中二病という判断であり全く憧れが無いのでNO。

Q5答え
学生時代は逆にそういったイジメられている子を手助けしながら過ごし、現在の仕事は建築の施工管理職の方に就いているのでNO。

Q6答え
そもそも自動車は乗り潰しする考えなのでNO。

Q7答え
住環境として対向通行できないほど幅員が狭い状況は冬季以外基本的に無いが、冬季の路肩堆積雪による幅員減少に遭遇しているとき対向車が居たら、結局ケースバイケースの話になるのでNO。

Q8答え
情けは人の為ならずという諺があるように、結果として自身に得が返ってくる状況であれば信念を捨てる場合もあり得るのでYES。

Q9答え
まず叔父兄弟が元々警部と警部補であり現在も警察関係にはコネがあり、逆の意味として警察関係を呼ぶ大人の喧嘩ならオレに任せろという考えなのでNO。

Q10答え
そもそもここ十数年はニュース情報以外のテレビ番組自体殆ど試聴してないのでNO。

Q11答え
例えばすき家のキングサイズも普通に平らげる程度に食欲旺盛であるが、元々は農家の生まれと育ちであり食育においてきちんと躾られているのでNO。

Q12答え
そもそもオレ自身が相応に点数を取る立場だったのでNO。

Q13答え
まず仕事柄様々な教育を扱っている観点から言わせてもらうと、何事もバランスは大事だという考えなのでNO。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 07:48:22.53 ID:ZzS/2q8i0.net
>>31
余談としてお前さんの理屈に照合するとオレはミニバンとの相性が悪いことになるが、それならそれでオレと相性が良い車両形態は何になるんだ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 07:50:30.62 ID:juUxSU1K0.net
軽トラ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 07:53:03.43 ID:eRTx8Y3mM.net
軽ワンボックス

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 09:59:42.05 ID:PuLsCHAF0.net
こんなスレだしワッチョイいらんかったな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 10:38:05.07 ID:fAs4N2M30.net
禿げデブおっさん御用達の
リハビリ軽オープン

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 10:52:09.19 ID:ZzS/2q8i0.net
>>38
>>39
まぁ実際に足車兼仕事車兼趣味車としてS331Vハイゼットカーゴを現在乗っているけどね。
ただし現状の軽トラ・軽バンでまだ不満足な部分として、高機動車シャシのような前後配分差動機構や四独懸機構や四輪操舵機構や門型車軸機構を全て採用した車両が存在しないこと。

ちなみにパートタイム四駆もしくはセンターデフロックによる直結四駆の機能性を最大限発揮するため、逆相式四輪操舵機構が現在めちゃくちゃ欲しているところ。
軽自動車では現状L220Sミラしか四輪操舵採用車がない。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 10:56:16.23 ID:ZzS/2q8i0.net
>>41
軽オープンカーでラリーレイドを遊べる車両ってあるか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 10:57:47.10 ID:juUxSU1K0.net
パートタイム式直結四駆の運用想定は、ほぼ未舗装路だし、四輪操舵はあんまり要らんのでは。
メカとしては面白いけど。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 11:30:42.18 ID:ZzS/2q8i0.net
>>44
前後直結四駆最大のデメリットは急旋回時の旋回半径差および回転差による制動作用である故に、例えば砂地や砂礫状氷雪といった掘り込みスタックしやすい軟弱地盤で急旋回すると、前輪空転で掘り込みスタックしやすくなってしまう。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 12:08:26.01 ID:juUxSU1K0.net
センターデフにLSD構造でもなけりゃ、四輪操舵にしても空転は避けられんのでは?
左右はデフにLSDで片輪空転してもOKだけど。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 13:11:56.43 ID:ZzS/2q8i0.net
>>46
前後直結におけるタイトコーナーブレーキングは、あくまで旋回軸からの円運動距離が前後で違うことにより生じるものであるから、四輪操舵でその距離を同じに揃えれば空転が生じなくなるよ。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 13:58:03.93 ID:juUxSU1K0.net
あ、いや、タイヤが浮くことで空転する場合のこと。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 15:44:13.84 ID:ZzS/2q8i0.net
>>48
ん?センターデフを対象にして旋回時の浮き上がり空転ということは、例えば隆起がある場所を前輪が飛び上がるような速度で突っ込み、旋回時に両輪とも浮き上がっている瞬間の話ということ?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 18:44:50.49 ID:juUxSU1K0.net
そうそう、クロカン走行だと、JA11ジムニーなんかで発生するから、デフにLSD入れたりする。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 22:00:33.58 ID:r+bcqbJDM.net
年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? [バイト歴50年★]

+にこんなスレが立ってるなw

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 22:02:06.14 ID:r+bcqbJDM.net
【話題】なぜぶつける? なぜ直さない? やたら見かける軽バンやミニバンやワンボックスの「後ろの凹み」の謎 [すらいむ★]

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 22:55:04.17 ID:waycX21P0.net
うち、5人家族だけどセカンドはソリオよ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 12:33:20.99 ID:a8/t6Uj5d.net
>>51
そういうケースはよくある事です、旦那様は巷で見かける「よくある人」に憧れているんだと思います。
それに協力してあげられるかどうかは奥様のお気持ちで決められたらよろしいかと思います。
旦那様はそのクルマが「何人乗せられるか?」などという次元とは全く違った意味でヴェルファイアを欲しがっているのだと思われますね。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 12:40:33.04 ID:FJBG2J4Xd.net
ミニバン=良いパパの贖罪

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bda-Ftoq):2024/05/21(火) 18:59:28.75 ID:LJlaXxXu0.net
>>52
なぜって家電感覚なら修理代聞いて放置すんじゃね
車両保険なんて入ってないだろうし

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eba-Rf1e):2024/05/24(金) 00:55:12.62 ID:3CMYnE/y0.net
ミニバンならパワーウィンドウで子供を黙らせることが出来る

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f61e-i2YQ):2024/05/24(金) 06:50:29.64 ID:KH2eijqh0.net
クルマも道具だから正しく使ってほしいね。
ところで、あのド派手なフロントマスクは何に使うの?w

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa4-D5wj):2024/05/24(金) 06:57:46.38 ID:I89iqqxV0.net
威嚇

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 07:51:36.46 ID:8jNQZhLdM.net
アルベルは新型になってデザインが少し大人しくなったな
寝起きのアルマジロって感じのフロント
ヴェルファイアはリアも大人しくなった

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 08:12:23.19 ID:KH2eijqh0.net
>>59
威嚇という明白な目的がありながら「メーカーが作ったこういうデザインのクルマですから」とシラを切れる訳かw

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 10:53:46.88 ID:b1dRYcm60.net
>>60
アルファードは歴代全部おとなしいデザインだろ、ミニバン版のクラウンって感じで

逆にヴェルファイアの上級グレードは最新型も含めて全部イカツイよ
むしろ先代のヴェルファイア ハイブリッドなんかバンパーサイドの
ダクトを廃したことでアルファードよりも大人しくなっていると思うが

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 11:01:32.81 ID:b1dRYcm60.net
>>58
車のデザインに使うもへったくれもないだろう、使う部分ではないのだから
むしろ多彩なシートアレンジやらの方が実際に何に使うの?って話で

それにそもそも、ド派手でも何ともないと思うけどね
派手な車で検索すれば赤や黄色やオレンジ色の丸っこくてかわいい軽自動車が出てくる
顔にヒダが多かろうがメッキのグリルだろうが黒や白の車やシルバー系の車なんて地味にしか見えん
たとえスーパーカーでもな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 12:29:24.72 ID:AqSyP6xd0.net
「あの手のミニバンで後ろに付いたら何か起こりそうだな」と思ってるユーザーはいるだろうね。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 12:31:30.35 ID:AqSyP6xd0.net
>>63
個人的なイメージだが、ヤクザ風の身なりと同様な機能を持たせてあると思うわ。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 18:47:24.41 ID:czcB0sLh0.net
字光式のアルファードが寄せられないくせに狭い道入って、すれ違うのに時間かかり過ぎてて草
広いとこにいる時点で、対向車来てるの見えてるはずなのに何故突っ込んで行くのか

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 19:20:41.74 ID:Y3XFC3or0.net
日本人は相手に依存した運転をするからなw
事故れいつも、相手が悪い、だしなw

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-dzDy):2024/05/29(水) 22:15:30.63 ID:wdNlx8/Pd.net
ミニバンの死角故の子供引き殺し事故のリスクは無いものとする

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 096c-etjD):2024/05/29(水) 22:21:14.61 ID:LVxlmKox0.net
混んでて流れ遅い追い越し禁止1車線の道でブレーキパカパカパカパカイライラミニバンを後ろから距離空けてニヤニヤ眺めてるのが最高の暇潰しだわ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 12:36:10.21 ID:898mGaMk0.net
つまんねー人生を送っているんだな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 18:11:19.72 ID:s53v43WYH.net
ミニバンよりビッグバンの方がいい

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 19:29:10.54 ID:70dG0qZc0.net
>>62
あの先代3代目のテカテカメッキグリルは
ぶっちゃけベルファイアより主張が強くて
下品だったろ
4代目になっても相変わらずだが黒メッキ
になって少しマシに見えるようになった

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200