2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムライジャック

1 :サムライジャック:2007/02/11(日) 00:17:12 ID:c7JjL+xH.net
サムライジャック

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:18:23 ID:WXOVRrZu.net
ああ

3 :サムライジャック:2007/02/11(日) 00:21:09 ID:c7JjL+xH.net
>>2
だろ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:24:38 ID:yn4JOOM4.net
あの、でかい橋わたる話が好きだな。
変な老人と山登る話も好きだな。
兎追いかける話もいいよな。
マリオっぽい話もいいな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:01:17 ID:Vwq1WXaQ.net
主人公のジャックが一言も口を利かない回とかあってビックリする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:48:00 ID:IYkc7u38.net
アクがめちゃめちゃお茶目なジジイな話とマジ鬼畜な話のときのギャップがたまらん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:07:34 ID:1iR5a/sl.net
最後がな・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:42:58 ID:5GPjQnuJ.net
修行の旅のアフリカ偏が好き
あと第一話?のセリフ無しの修行の旅が好き

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:37:38 ID:UTZ2Fk53.net
何気にジャックやアクより強い連中が跋扈してるよな未来世界

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:06:52 ID:ZidoPnDI.net
何気にアクの支配する未来世界もそんなに悪くないのでは、と思えてしまう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:53:47 ID:9HARSIbp.net
北斗の拳で言うところのラオウみたいなもんかね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:31:50 ID:C++lBmcP.net
病気の赤ん坊のために桃を手に入れる話は「子連れ狼」が元ネタだよな。
今だと、日本でも分からない人が居るかもなぁ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:48:20 ID:1dKUjlrD.net
ゲンディーさんは今何やってはるんですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:30:33 ID:QvgVfQRp.net
ダーククリスタル2を製作中である

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:17:38 ID:EGt9puBL.net
ダーククリスタルって劇場で観たけど、すげーつまんねー上にワケワカだった記憶が…
あれならクルールやラビリンスの方が面白かったな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:47:44 ID:Ydl4ZwSP.net
シリアス版デクスターみたいな話(パワーアームでアサシンロボットと激突)が面白かった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:03:10 ID:QitQA3UD.net
これ全何話?完結してるんだっけ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:57:51 ID:cVUjmlM9.net
欧米で製作された映像エンタメ史上、アジア系(日本人)男性の扱いが一番ポジティブな作品だと思う…たぶん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:42:52 ID:6QwPCwA3.net
ブルース・リーとジャッキー・チェンを忘れてるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:57:43 ID:hPcvqoQ0.net
刀で切る音が金属音で日本では思いつかんなーと思った。
ブシャッとかじゃん普通。ガキィーンだもんな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:20:50 ID:MENCNtya.net
生身の人間とかは基本的には斬らないでボコるだけだからな
どす黒いオイルを噴出しながら死ぬのはみんなロボットかサイボーグだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:38:17 ID:83WVXvv3.net
サモライジャァァァアック!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:20:06 ID:qdsbw1GK.net
>>20
戦隊での打撃音、斬撃音も、海外のパワレン版では金属音に
変えてるらしい。生々しい効果音だと向こうではアウトだそうだ。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:36:24 ID:JAXqWq01.net
精鋭アサシンロボットとの死闘を描いた話(殺戮三度傘部隊、ザ・忍者etc)
がかっちょええ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:38:27 ID:m7iXoJYB.net
>11
そういえば
去年の劇場版「北斗の拳」のラオウの声
ジャック(宇梶さん)と同じ声優だったなぁ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:36:11 ID:aYRVf++7.net
今年もあるよ、宇梶ラオウの劇場版北斗の拳

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:01:44 ID:eq2LIXkv.net
日本語吹き替え版がyoutubeにありません、是非見てみたいお。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:11:45 ID:aApP7+Xy.net
なにげにカートゥーンのCMに出てるジャックさん。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:58:17 ID:Clzqvd72.net
もう新エピソードが作られることはないのかな…
せめてちゃんと完結して欲しいんだが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:48:52 ID:ZVppJUwp.net
バットマンアニメイテッドシリーズも忘れた頃にOVA第三弾が発表されたりしてるから
可能性がゼロというわけでもないだろう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:33:06 ID:uVWSNR5C.net
>30
ちょっと生きる希望が湧いてきた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:19:22 ID:As957mWt.net
新エピはあっても完結はしないんだろうなぁ・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:15:17 ID:ccIulhvU.net
日本語版のDVDってないの?
2・3話しか見てないけどはまった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:08:28 ID:pzc8Lzzs.net
このアニメ、前から興味あったな〜
カートゥンの他のアニメが自分的には微妙なので見る気しないからDVDで見たい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:52:32 ID:sdWvUawB.net
>>33
以前、CNスレで質問して、予定すらないそうだ…
CN(US)のは、Season 1-3 まで DVDで出てるのにね…CN(JP)で放送したのは全部じゃない orz
吹替えが渋いので、たのみコムにトピ立てるかなぁ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:53:35 ID:sdWvUawB.net
>>35
文が抜けた、CNスレで、CNJに質問しての返答が・・・ってことでつ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:24:01 ID:ccIulhvU.net
ありがとう
そうか・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:34:53 ID:hfbJ0JZE.net
ひさしぶりに第1話見たけど、改めて見るとかっこいいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:02:12 ID:/VTc7AzB.net
2話のジャックもかっこいいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:24:35 ID:b0rx6QSJ.net
いやいや、3話のジャックもなかなかのもんだぜ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:32:02 ID:hi8UqfNr.net
どうしてどうして、4話のジャックも…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:51:54 ID:7j80f4dt.net
ジャックに抱かれたい。
そういや侍って男色家がおおかったみたいなんだが
ジャックさんもそっち方面イケるクチなのかな?
でもアクゥの女体化に惚れてたしなあ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:09:09 ID:sTZffMzq.net
くっさー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:39:03 ID:oAr+Wye+.net
腐女子は去れ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:25:41 ID:j/l9PrOk.net
イカスよジャックさんイカス…!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:00:50 ID:kyVBUmmK.net
ジャックの時間だ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:34:29 ID:U10OVH9s.net
結構お茶目で面白かったぜ。冒頭のナレが菅原文太だったのがこれまた面白い。
でもあくまで吹き替え版を見ての感想だから、実際のあっちの言語ではどんな形で
語り合ってたのかがわからないけど、でも以外といいゲタサムライでしたw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:29:18 ID:ReZ4yaGL.net
episode VX 最高だな
妖精に「願い事は2人の自由だ」とか言って終わる話
マジで神すぎるだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:12:56 ID:KCXNJuES.net
双頭のヘビに飲み込まれた後どうなったんだろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:56:41 ID:ieAggVBl.net
真ん中の話もあの絵柄で十分怖いのが凄い。
そして妖精がエロイ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:46:15 ID:Al7ENdcV.net
前に出たキャラの再登場とかもあるんだな
なかなか面白い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:22:10 ID:wG58KSQ8.net
和月辺りがコミカライズしたら日本でもウケそう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:23:05 ID:41dkI8Ou.net
腐女子くせぇコメントだなぁ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:12:08 ID:1+oINYNx.net
そんな「出ましたっ!サムライジャックZ」はイラネ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:27:51 ID:0CaeqznT.net
ジャックはあの絵柄だからいいんじゃないか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:01:20 ID:d0xzuNqz.net
福本伸行

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:07:49 ID:DjU95D0I.net
SAMURAI KAIJI

なんかピンとこないけど、イメージは伝わるなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:56:51 ID:j7QRipLm.net
パワパフみたいに日本でリメイクするなら妖奇士のスタッフでやってほしい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:39:47 ID:1hIyme3R.net
サムライジャックって今やってるシーズンになって佳境に入ったのかと思ったけど結局終わらなかったな。 
今からでも完結編エピソードだけでも作りゃいいのに。 2話分もあれば終わらせられるよな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:07:03 ID:iTCHbaCb.net
>>59
アクー様ちびっこに自分の偉大さを伝えるの巻の最後が実質最終回といってもいいんじゃねw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:42:48 ID:FPtthsTB.net
アクー誕生の回見るとシヴィライゼーションがやりたくなるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:27:43 ID:MBk9jc2E.net
次元みたいな顔した次元みたいな声の奴だと思ったらほんとに中の人次元かよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:32:42 ID:918Pn5pb.net
>>62
それはワロタw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:50:45 ID:Okx4wjM/.net
このアニメって今でもカートゥーンでやってる?5、6年前にやってた一挙放送で観たんだけど面白かったからまた観たいんだが…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:57:55 ID:ku5YwTR+.net
やってるよ
今2周目に入ったとこだっけか
平日夜八時
そうまさに今から

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:00:19 ID:vBrgzcsp.net
ゲートの番人>スコットランド人の嫁>>>>ジャック=スコットランド人>アクゥ様

こう見るとあんま強くないなアクゥ様。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:38:27 ID:gOJgAdCY.net
だがアクゥ様の逃げ足はダントツで一位だぜ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:26:04 ID:LALmDXO9.net
>>62
本当に次元以外の何者でもなかったのがワラタ
キャスティングした人、わかってらっしゃる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:28:01 ID:t8Kk4zuZ.net
2部かな?ジャックが巨大ロボットに乗る(一体化)話、今見たけど
ねーよな、ああいうベタな戦い方とか演出って
逆に新鮮だわ。作画崩壊なんて気にしないで見れるし


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:13:03 ID:wQAL7VZG.net
お、今日41話なのか!
見た目ゴッドマジンガーで決着がイクサーロボという・・・
録画しとこうっと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:11:23 ID:2ZqM4W/I.net
雨アラレの銃砲弾・ミサイル・核兵器級のビーム喰らっても
全く無傷だったジャックロボの装甲が、剣で斬られたり
掴みかかられただけで穴が開くのはどうかと思うんだ。
その間ジャックも棒立ちってのもどうかと(ry

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:45:52 ID:2g5Px6iA.net
7人の侍に関係あるかもしんないけど
7体の戦闘ロボと戦う話、おもしろかったな

手裏剣とか透明とか爆導索とか火炎放射とか
アレもいいよね

一時期のカートゥーンネットワークって、ビッグオーとか人狼とか
凄いラインナップだったよね
キスゴンが寝た後のキッズもなかなかだったし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:34:39 ID:h/lvPXOh.net
あれ俺も7体かと思ったんだけど違った。

ジャックの残酷描写って相手が機械だってことを逆手にとってやりたい放題って感じがするな。 多分大人が見ると子供よりエグく感じるじゃないかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:16:25 ID:d1YY/GRQ.net
光vs闇の忍者バトルが神がかってる。

>>73
個人的には、今日やってたアクに乗っ取られたジャックがトカゲを攻撃する描写が一番残酷だった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:38:17 ID:DpRurh4b.net
こういうブレードランナーかフランク・ミラーみたいな話もあるんだな
タルタコフスキー、やりたい放題だ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:51:38 ID:U1BMEeue.net
ジャックが喋らない話を平気でやってのけるのがいい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:19:21 ID:JOTKvBFb.net
『ソードマスター・ジヤック』
無数の雑魚敵を蹴散らして、アクーの間に来たジヤック…
アク「くくく…良く来たなジヤック。お前は魔力の刀で無いと儂を倒せぬと言うが、別に無くても倒せる…。」
ジヤ「何だとぉ!」
アク「あと、お前の親達はシオシオに痩細ったので元の世界に帰してやったぞ。裏口の扉が元の時代の帰り道だ…」
ジヤ「ふっ…桃から流れて来た少年を拾って育てた様な気がするが…私の気のせいだったな。」
ジヤ「行くぞ!アクー」
アク「来い!ジヤック。」
ジヤックの勝利を信じて…応援ありがとうございました。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:08:12 ID:kCkLCVba.net
>>77
訂正ね
×桃から流れて…
○桃から産まれた…
です。スイマセン…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:08:19 ID:c5y2cFRT.net
名残惜しいのでアメリカのwikiを見てきたら、シーズン5の予定こそ無いものの長編新作が進行中とか。
来年のダークリの後だろうし、日本で観られるかもわからんが……気長に待ってるぜ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:28:21 ID:JQmQ9Qqb.net
おお! 多分完結篇だろうな。 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:24:43 ID:VagTL+vC.net
これ面白いの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:22:33 ID:eGNlTQgR.net
ていうか未だに宇梶のジャックになれない。
普通に森川智之や山寺宏一辺りのベテランを使ってれば
いいような気がするんだがなんであえて俳優を起用したん
だろう?
菅原文太のアクゥ様は許す。上手いから。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:47:06 ID:hNW7efoA.net
アメリカのジャックは黒人のコメディアン

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:39:37 ID:IUM4cqCy.net
宇梶でいいだろジャックは。世紀末覇王はどうにもアレだったが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:24:02 ID:Gsd7/GuA.net
ジャックは合ってると思うよ
ラオウはアレだったけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:29:33 ID:y79JWn3H.net
あぁいうもんだと思って見始めちゃったから、特に問題は感じんなぁ
でもラオウはありえねぇ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:03:30 ID:X8G1LtQ3.net
ラオウはぶっちゃけ失敗だろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:17:49 ID:2P2K0+kf.net
サウザーよ、黙って見ておれ!。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:08:23 ID:9q//lJUY.net
効果音が最低

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:19:23 ID:DGVgeLhh.net
老人の話が好き

91 : ◆46jfK0RVcU :2007/09/19(水) 03:01:26 ID:ggP/yN9a.net
てす

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:27:45 ID:KrP87Xvh.net
ジャックかっこよす

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:16:03 ID:V7rZL0Cd.net
効果音が安っぽいなぁ
ここだけが残念

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:15:21 ID:Yxx2GCyE.net
アサシンロボット最高!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:30:22 ID:RVNkMXvg.net
同意、レトロな感じがイカス

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:38:49 ID:nU0q9phv.net
コメディ作品?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:44:38 ID:vZllBWzp.net
ジャックの声優合ってないな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:58:51 ID:kI/X0JkU.net
ん?オリジナル版のこと?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:58:12 ID:mqOovDd5.net
故郷の廃墟を見つける回と、その次のひたすらに山を登る回のコンボ
には物凄く感動した。
狙ってたかどうか知らないけど、前の回の大きな挫折感や敗北感から
ひたすらな意志の力で未来を克服していくような高揚感を感じた。
多分シーズンのラストエピソードじゃないかと思うんだけど、山頂で
朝日を浴びる姿が雄渾さと希望に満ちてて本当に良かった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:25:22 ID:MEcd+Hle.net
>82
菅原アクーはいいよね!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:10:51 ID:qiRQ/NG/.net
あれはいいものだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:53:16 ID:o0b8YEQh.net
たまに見せるお茶目なところがいいね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:08:31 ID:It95IbnZ.net
エピソードXXにぴったりの時候になってきましたな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:59:29 ID:SYdtu+pC.net
age

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:30:17 ID:dhEq+OkC.net
今朝のはなまるに、宇梶タン出てたな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:47:01 ID:o2miGELx.net
いつの間にかパワーオブダークリの公開が2009年になってる件
ゲンディはいつ解放されるのか……

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:47:33 ID:61vYE18/.net
DVD化まだー?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:46:50 ID:SoMsX/ba.net
ペイネとかいうカップルがイチャつくだけのアニメの為にお休みになるとイラッとする

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:01:31 ID:AIuDgHX6.net
エジプトの遺跡とか、いちいち雰囲気が秀逸すぎる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:29:42 ID:R7erlVFY.net
今日の放送、ジャックが巨大ロボに乗り移って
巨大ロボvs巨大ロボの展開になってて笑った

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:05:09 ID:H2sglxE/.net
うむ、誰が中に入っても同じやんwて思った
ジャックの殺陣を毎回楽しみにしてるのにそりゃないぜ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:15:42 ID:Nj8jVkcN.net
Gotta get back,Back to the past
Samurai Jack...お茶!


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:55:29 ID:T8qsSvMM.net
CN公式サイトとアニメ本編のジャックの顔が違うのは何でだぜ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:58:01 ID:u/2L4tHp.net
>>113
どうみても悪役顔ジャックわろた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:29:15 ID:/ssvE+lb.net
あの女戦士1回きりの登場にしちゃ随分気合入った設定だよな シリーズが続いてたら出てきたのかもしれんけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:33:00 ID:dB2Ypyco.net
どことなくメトロイドを連想させる女だったな
機械っぽいスーツとか宇宙バウンティハンターとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:27:27 ID:7hacDHEn.net
確かに何となくサムスっぽい
自分はワンダーマリア様を思い出した
だってあの威圧感

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:39:43 ID:odHAnlnH.net
ジャックのゴルゴ13化が顕著なエピも結構好き(次元風サイボーグのやつとか王女さまと賞金稼ぎの話とか)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:53:46 ID:B82aWTDo.net
友達が目の前でピンチなのに着替える余裕のあるジャック萌え

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:25:42 ID:f0pRVBJr.net
これでもかってくらい毎回方向性が違うなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:56:08 ID:Sg5Jr/3i.net
何でもありの未来世界まだまだ続く、か

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:28:07 ID:h3gWJCI2.net
ジャックは最強だけれども無敵ではないんだよな
道中何度も心が折れたり覚悟を決めたりしかかってるし。
それがまた人間臭さを醸し出してるんだが。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:24:59 ID:KlDIkhR3.net
次シーズンドコー?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:46:41 ID:S+zWXsrP.net
何年かぶりに見たけどやっぱりいい!!
話ももちろん面白いけど背景の絵や色、脇のキャラとか
ついつい見入ってしまう。
いまさらながら録画しとけばよかった。
来月下旬からしか放送ないみたいだしorz




125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:07:34 ID:x0X1SSoV.net
22日までジャックに会えない
さみしいな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:03:13 ID:PZ2IwZtT.net
あの赤ちゃんの顔は間違いなく親にとってBADEND
そして現状あれが最終話とか俺にとってもBADEND

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:13:37 ID:Ab/dsy8R.net
完結編に期待。 ジャックの旅が終わってしまうのは少し惜しいような気もするが、ジャックならアクを倒しても旅続けそうな気もする。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:25:41 ID:wpjBP5Zk.net
子供の頃から流浪の生活に慣れてるから同じ場所にずっと留まらなそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:00:27 ID:BLM/1nRk.net
今更だけど、賞金稼ぎの話良かったなぁ
最初に双子の賞金稼ぎの片割れが刀をチェーンか何かで奪う作戦だったのが
奪われた瞬間引き戻して刀を取り返すジャックっていう、その1秒ないかの瞬間が最高だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:38:35 ID:f6rpy2EC.net
あと2週間…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:37:56 ID:CV15EnRI.net
今でもトレカは手に入るのだろうか
どこ行っても無いorz

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:30:07 ID:qLF0WHSl.net
あと1週間…!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:33:46 ID:YTf1FQIG.net
まだ指折り楽しみにしてる人もいるって凄い 俺なんか慣れ切ってしまったけど、初めてちゃんといたときはやっぱり感動したもんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:46:11 ID:lsqExKH0.net
まだ完結してない分この先新作があるんだって希望が持てる
で、新作まだ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:26:40 ID:de+WTw49.net
希望を捨てないのは素敵かもしれんが
時には諦めることも美しいんだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:12:43 ID:DCYGFqmg.net
・ダーククリスタルが永遠に仕上がらない
・国内公開しない&何故かニコロで放送
・クローン戦争新TVシリーズにいつの間にかゲンディがいる




俺と一緒に心配しようぜ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:24:57 ID:XPFPJJNh.net
放送時間まであとわずか
早く始まれー


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:45:05 ID:dLDDgE14.net
早速見のがした件
夜の部はリビングルームなので見れない件
悲しき

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:54:36 ID:dLDDgE14.net
まだ始まってなかった件
昼の部はリビングルームで堂々と見れる件
嬉しき

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:35 ID:RV4r2hvM.net
録画汁

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:00:41 ID:fDiP5eIc.net
数年前に友達の家のカートゥーンで観てファンになった。

急に思い立ってググってここに来たけど、DVD化されてないのね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:05:41 ID:1XnSFPzT.net
そう、DVDは英語のみ。
2か国語版が出てくれれば飛び跳ねて喜ぶんだが…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:50:18 ID:5e/0oQ11.net
この回の魔物娘はなんかエロくて好きだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:06:24 ID:ETuZvmL+.net
エロさでいけば囚われの妖精には敵わんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:37:14 ID:sj/NGuze.net
3月3日はひなまつりスペシャルをやるらしいが
5月5日はこどもの日って事で何かやってくれないだろうか
昔放送した90分スペシャル(1〜3話を繋げた物)でもいいから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:56:09 ID:gBVf7okh.net
今日の話はラスト渋いんだよなあ
カッコよすぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:38:35 ID:z8Hfiwzm.net
怪物にされてた王がジャックによって解放されるエピは泣いた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:44:16 ID:7SA75bcX.net
時間移動してから番宣がやたら流れるようになったな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:15:26 ID:iMmRxx3Z.net
>>147
エピソード10の事?丁度昨日放送があったね
呪縛が解けた途端あれだもんなあ
切ない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:48:42 ID:1Az8hhax.net
アク様はお茶目な時とガチで鬼畜な時の落差が激しすぎるからなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:50:25 ID:6FNaelEo.net
スコットマン好きだなあw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:10:47 ID:sKJ3s9lW.net
中国要素が多い。だいたい中国。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:46:06 ID:dxx0PUhh.net
あちらさんは日本と中国の区別がつかないんだから仕方無い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:59:27 ID:4k1OzXIo.net
つーか、わざとやってるよ。
日本と中国の区別くらいついてるよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:15:11 ID:HRcqVOcw.net
サムライってどういうイメージ持たれてるのかな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:10:47 ID:gnaNrMQK.net
わざとやってるのはどうして?意味あるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:35:42 ID:magGhjBn.net
その方が面白いからだよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:29:41 ID:jenOSPny.net
中国の方がよりオリエンタルな雰囲気を出せるんじゃないかな
わざとかどうかは知らんが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:46:03 ID:JYWWPuBt.net
海外の子供達が日本文化を間違って覚えそうだからできればやめてほしいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:33:14 ID:5xF572LT.net
そんなこと言い出したら日本の時代劇も嘘八百の塊なんだしだから別にいいじゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:50:34 ID:aI6bgE37.net
時代劇に中国要素は無いよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:05:09 ID:EuknFbni.net
お歯黒べったりのババアとか出されても萎えるだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:23:35 ID:TdWFqJRv.net
髪の毛がピンクとか緑の女子高生もいないだろ?
そういう事だ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:57:33 ID:Pgn/WkzV.net
ジャックがチベット人殺して大暴れなんて回もできたかもな

165 :JACK好きさん:2008/03/21(金) 13:04:59 ID:vnyHYJEb.net
それも面白そうですね

166 :JACK好きさん:2008/03/21(金) 13:20:01 ID:vnyHYJEb.net
そういえば、ニコ動画にSAMURAI JACKが2話から載せていましたよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:24:07 ID:xXi+rKBA.net
それ違法だよね・・・?
さすがにそういうのは良くないと思うから俺は敬遠
製作者にも悪いし。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:07:25 ID:f/Rqf6Di.net
age厨はスルーで頼む
日本語もおかしいし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:42:01 ID:vnyHYJEb.net
んで何の話だった?

170 :名無し:2008/03/21(金) 22:43:49 ID:vnyHYJEb.net
中国要素のなんとかからだったよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:44:26 ID:eEnpHde5.net
音楽も少し中国っぽい
中国の楽器の音がするような気がするのは気のせいか?
あれはあれで好きなんだけどもっとこう尺八とか三味線とか和楽器もバンバン使ってほしいなぁ

172 :JACK好きさん:2008/03/22(土) 20:30:10 ID:aq8jL0lr.net
あ〜私も同感です。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:43:39 ID:dVxjgBjF.net
何か変なの湧いてきたな

174 :JACK好きさん:2008/03/24(月) 13:20:32 ID:rD1rC+FI.net
え?

175 :JACK好きさん:2008/03/25(火) 21:36:21 ID:Brqk92WS.net
ごめんなさいもうここには来ません

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:52:27 ID:GRw4EVN/.net
今更だがエピソード28をモチーフにした「レイブスレイブ」(公式Flashゲーム)は
本編の設定に忠実でよく出来てるな。
子供達の攻撃をかわす方法それは"一緒に踊る"
イカスw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:03:13 ID:jOO4OYN9.net


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:42:01 ID:BXj+PjmT.net
>>176
やってみたが、相変わらずアグレッシブすぎてワロタ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:49:10 ID:2aJxEFDF.net
子供達を攻撃してはいけない、というゲームらしい設定も良い
アニメ本編では思いっきりどつき回してたのになw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:44:49 ID:D8CIf/Vb.net


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:19:06 ID:HVPXWjAG.net
5/5こどもの日SPサムライジャックじゃないのかよシット!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:42:45 ID:M+Vaxvv8.net
マペットの映画ばっかし何回放送すんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:22:16 ID:uOgRZOFs.net
古いアニメをコンスタントにやったりして少しはマシになってきたかと思ってもその辺は相変わらずなんだよな〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:22:43 ID:oogf66bD.net
一挙放送まだー?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:55:37 ID:IL+fpJlk.net
なんてこったい後編見逃した…

結局青年はジャックだったの?おしえてスコティッシュマン。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:48:03 ID:MZ/hAlWh.net
次の放送まで気長に待つと良い。
貴公の楽しみを奪いたくはない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:27:28 ID:7CLNuTu9.net


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:17:51 ID:6BoSjypO.net
今放送してるやつの途中くらいから録画はじめたんだけど最初の方も録画したい
もう一周する時って1話から放送されるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:03:34 ID:K0j3coXY.net
これってほんとに桃太郎のやつが最終回なの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:48:25 ID:jozezu+c.net
それ以降のエピソードが作られていないという点では
桃太郎が最終回

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:30:00 ID:HgM2QOCN.net
まじっすか…!
決着がつかないで終わるのはまだしもとしてもされが最後ってのはあんまりだ
それならその前の子供時代のとか死の季節のやつのほうを最後にして欲しかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:32:13 ID:XtsdPT0q.net
今日、サムライドジャースだっけ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:44:03 ID:kJg8kOap.net
ゲンディw
マコさんw
ついでにブライアン・ウィルソンw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:48:46 ID:80YhCOse.net
桃太郎ってほんとは桃を食ったジイさんとバアさんが若返って
その結果できた子供が桃太郎って話だったのにな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:28:39 ID:kdx/2urM.net
母親はあの子どう育てりゃ良いのかな・・・
なんか子供渡した後のジャックが「やべー」と思いつつ
そそくさと去っていくように見えて笑った。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:31:54 ID:qTwQR19q.net
赤ん坊の風邪いつの間にか治ってたみたいだから良かったんじゃね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:02:50 ID:B+pPkP5d.net
来月は放送再開してほしいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:25:27 ID:lnwdt/Xz.net
DVD出す気はないんだよな...

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:36:18 ID:GMLNYRew.net
カートゥーンネットワークは国内版DVDは出さないのがデフォ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:40:02 ID:ixlDBWxv.net
俺はパナのBD機で全話収録BD作っちゃったよ。
CNはビットレート低いから本編23分程度なら4〜50話入るし。

ちなみにジャック全話とビリマンの通常分は録画したので現在はデクスター収集中。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:46:59 ID:TB7vzOmC.net
ちょっと俺とお友達になってみないか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:56:06 ID:W4KDsAJY.net
去年の秋に米国版シーズン4のDVD買ったよ。日本のAmazonから買えた。
英語は分からんけど、ジャックはあんまり喋らないし、大まかな話の流れは理解できた。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:26:31 ID:w07xaZ3K.net
自分もDVD買った。
でも字幕でフランス語とかスペイン語は選択できるのに日本語は全く無視‥‥
ちょっと悲しくなった。
でも大体何言ってるかは結構分かるものだな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:55:10 ID:W4KDsAJY.net
DVDは日米でリージョンコードが違うからしかたないよ。
ブルーレイは日米で同じリージョンだから、状況が変わるのではないかと期待しているんだけど。


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:18:22 ID:RK94+vFa.net
英語解らんとか言ってないで
これはチャンス〜勉強し直そう〜
という発想にはならんか?
俺は日本語版と英語版全話録画して今は殆ど英語版ばかり観てるぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:36:53 ID:ab6Qb3jx.net
>>205
日本語吹替えの声優が好きで見てる人もいるんじゃね?
言いたいことも分かるけどまぁ別次元の話だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:45:59 ID:TbVhY8hZ.net
ジャック特有の人の好さみたいなものの表現なら宇梶さんの独壇場だよねー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:20:17 ID:fqLvFPJO.net
ジャックがふしぎの国に落ちる話は、泥棒から服を奪い取るのがどーしても納得できない。
たとえ悪人からでもジャックは人の物を盗るようなことは絶対しないと思うんだよなー。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:43:09 ID:cjJH72d4.net
元トラック野郎な菅原文太声のアク様もいいが
映画コナンザグレート好きなので、英語版の
マコ岩松氏演じるアク様もたまらん。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:45:04 ID:CkCNAq0X.net
>>208
この世界ではずる賢さも無いとやっていけないという事を学習したからでないの
あの回はギャグだから深く考えない方が
ところで公式Flashゲーム「レイブスレイブ」のオープニングで
若者の服を拝借する場面、何度聞いても若者をどつき回す音が入っているのだが(ry

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:49:35 ID:nbzpzqFT.net
このスレだけは落とさせぬぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:37:59 ID:dPvTjLKG.net
>>208
あの時は服を盗られたあまりに動転していたのかもな
泥棒からじゃなくて車掌の服とかも奪ってるし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:54:38 ID:FhFL+5AA.net
そういや車掌もだったか。
言われてみればそっちの方がなお悪い気がするのに忘れてた。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:46:19 ID:degpqXkt.net
運転手の制服は後で一応返してる?から俺の中ではノーカウント
あの回は不思議の国での出来事=お伽話みたいな物だから
難しく考えたら負けだと思ってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:02:49 ID:wNE5aE+p.net
運転手の件は制服云々よりも脱線事故起こしてることのほうがw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:07:00 ID:H1JX5How.net
年とったジャックは結構厳しい、したたかそうな顔になってるね
守るべき領民や部下を抱えてるんだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:06:23 ID:EsSmh0iK.net
父上みたいになってるのかな

アクーの出生のエピソードの時の、スケールの大きい神話話好きだったなぁ
アクーってあれのほんの一欠けらなんだよな結局は。

あの神様3人も居て、しかもアクーの大元をボコボコにしてたが
アクーくらいなら小指で楽勝だし、討伐してくれたらジャックの苦労もしなくて済んだのにな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:03 ID:Z4IIEcPR.net
それは自分の力で退治しろって事だと思う。
手助けはするけど結局は自分たちの力でなんとかしろって事か。
よくジャックも困った人を助けるけど、自分1人で悪者退治するんじゃなくて戦い方教えてるし
ジャックの父上、立派な人だと思うよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:13:46 ID:9+UxcDmn.net
再開まだー?

220 :sage:2008/07/25(金) 13:49:10 ID:f7vH31lK.net
CSSとリージョンコードをを外してしまえば、日本の機械での再生もアップコンバートも自由にできますよ。
1080iにアップコンバートして視ていますが、大変に美しいです。

CSSとリージョンコードはコピープロテクトではなく視聴制御であるという解釈がなされていますから、外しても著作権法違反は問われないはずです。というか、親告制ですし。

もちろん、オリジナルのDVDとリージョンフリープレイヤーは保有しています。

それにしても、幻のサウンドトラックCDが欲しいです。
ttp://www.hans-zimmer.com/fr/disco_detail.php?id=532
ttp://www.venablemusic.com/listen.html

The Scotsman のテーマが好きですね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:58:49 ID:qCTX5DaM.net
リピート来るまで副署長でも観てようか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:45:46 ID:dYiQC1eC.net
CNでやってた中国アニメ映画見たらアクーにそっくりなキャラ出てきた。
たぶん元ネタなんだろうなとオモタよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:37:00 ID:PGoQgHDr.net
こないだやってた3本立てのやつですか?
あれ最初の1本しか見なかったんだよ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:25:46 ID:dkQm6veE.net
間違えた。2本目?に流された「ナーザが海を騒がす」しか見てない
それ以外の作品に出てきたのかorz

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:04:24 ID:W+Wu96RU.net
副署長終わっちゃったよ!週1の楽しみが!
あちらでも台詞少なかった…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:24:39 ID:6Pmn6baX.net
保守

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:27:38 ID:+CqYakJq.net
今日からまた放送始まったね、ずっと見逃してたEpisode1見れた! やっぱサムライジャック面白いわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:57:40 ID:5Exhjin7.net
な ん で す と

見逃したorz

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:04:13 ID:5Exhjin7.net
8時半からのやつ無事録画できました
情報トンクス

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:02:14 ID:TICuchKK.net
>228  ジャックは年2回位のペースで放送してるみたいだし次回に期待しよう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:03:55 ID:t+rN5dCA.net
>>228=>>229

232 :228=229:2008/10/17(金) 20:24:51 ID:nitVl4h+.net
まぎらわしい書きかたしてごめんよ
ジャックあれから毎日見てる
イクラ超いい女だな あれは惚れる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:29:44 ID:BGwrE42j.net
でも何で名前が魚の卵なんだ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:52:06 ID:r9kIB/i6.net
イソノの家系なんだろJK

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:51:51 ID:+qWU1fd3.net
いくらなんでもそれはない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:28:42 ID:Gr7igjzQ.net
あると思います!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:09:23 ID:u4sY9x5d.net
イクラちゃんってメスだっけ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:29:58 ID:RSObABXb.net
ネタバレになるので答えられません

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:56:37 ID:njLupxHw.net
うぬがアクーか。我が琴の音を聞かせてしんぜよう。
ガシャン、琴など弾けぬわ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:11:58 ID:j2Sj14hI.net
>>239
あれには爆笑した

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:50:26 ID:vMwlHZuu.net
>>185は今回は見逃さずにちゃんと見られたであろうか…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:16:52 ID:LwOgVsVC.net
ジャック着替えるの速すぎるw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:14:29 ID:swb+Lago.net
やっぱりそう思うよなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:15:00 ID:yWWcogUQ.net
しかもまげまで結う時間があったのかw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:42:11 ID:O3sCAhCg.net
目の前で親友が殺されそうなのにこの余裕

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:00:26 ID:a5r6zisf.net
今日の決闘のエピソード面白いな。 アクー様のちょっとマヌケなとこと、うまく騙してやったって顔のジャックがサイコーっす。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:47:14 ID:I/eMOIqz.net
同意ッす

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:28:30 ID:lve6dMrY.net
うん、あのジャックの顔サイコーっす。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:11:51 ID:BdLZBJEC.net
アクーと決闘場所の確認するのが面白かった
一緒に映画に行くんじゃねえってばよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:43:59 ID:5pfuqd1b.net
アクー様も出前で刺客送りつけててワロタ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:19:46 ID:BdLZBJEC.net
そういや、サムライジャックのPVみると訳わかんない漢字が一杯出てくるね
西夏文字と思うけど、あれを採用した人、すげーセンスあるわ
簡体字でも繁体字でも日本式でもベトナム式でも朝鮮式でもなく、誰も読めないがかっこえー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:56:10 ID:38SxFYEl.net
>249-250 だよな、厚さ2倍ってピザの出前かい! しかも「迎えに行ってやろうか」ってあんたらマブダチですか? クソワロタw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:06:00 ID:FGBLuOHI.net
今日の放送を含めてあと三回?
近いうちにまたエピソード1から放送の予定ある?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:57:30 ID:bY1o/3Se.net
今日のは良い内容だったな…音楽も良かった
かわいいやつ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:25:52 ID:vzkB1JEG.net
平日録画した分を今日まとめて見た。

虫の王子と王女を助けたところで
ザンバラ髪とボロボロの着物で「それがしもかつて王子であった」というのに違和感がw
戦った後だからだけどその浮浪者のような恰好で言われても説得力ねーw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:17:16 ID:jCo2+39H.net
>254 切なく渋く良い話だったっす(;_;)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:47:01 ID:uQ/naYxP.net
ジャックネラっ
ジャックネラッチャーフアッチャー
ジャックネラっ
ジャックネラッチャーフアッチャー
ホッホアッチャッチャー

サムライジャック

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:46:45 ID:pCHYiGPY.net
昨日の放送、冒頭でジャック桃たくさん拾い過ぎとオモタw
落ちてた桃全部食べるつもりだったのかww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:59:04 ID:xW8GpEpm.net
この前初めて見たけどキャラがよー動くしテンポいいし面白いね
台詞が無くても画面で魅せる、これぞアニメーションって感じで良い
あと菅原さん吹き替えうまいなー、
宇梶氏もラオウは酷いがコレでは無口なキャラだし声質も合っているので許容範囲

260 : 【大吉】 【1360円】 :2009/01/01(木) 11:20:47 ID:AsqDVQ4j.net
今年何か動きがありますように

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:15:52 ID:N4JrpjXh.net
今年こそ録画全話コンプリート! これが抱負っす。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:50:16 ID:nLR8tC+c.net
日本語版も英語版も全話録画したがまだ飽き足りない
サムジャの為に何かしたい
何が出来るだろう…CNサイトにもっとリピート放送するよう要望メール出してみるか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:03:50 ID:Hmrk4gIM.net
シリアス話もギャグ話も秀逸だな
音楽も舞台に合わせたものになってるのがいい!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:13:24 ID:vrjNKeUj.net
ドラゴンの体内を冒険するのにはワロタ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:52:16 ID:Sr5TauNO.net
主人公が正義って視点以外の話もあるから飽きないし、単純な勧善懲悪より奥が深いね。 引退した暗殺ロボとプリンセスミラの話なんか正にそう。ジャックがたまにくじけそうになるのも人間臭さがあってリアル。続編希望、ゲンディ監督頼んますよ〜

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:05:24 ID:66SF3PSl.net
哀愁があるよなぁ
引退した殺し屋ロボットの話は良かった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:11:19 ID:p0A7Dhbe.net
山を登って行くエピソードが好きだ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:09:28 ID:LrBGfLXh.net
あの話はこの時期特に身に染みる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:27:46 ID:vjmr9+Tn.net
牛蒡は何処へ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:31:57 ID:83hU1Ht1.net
無駄に裸が多いねこのアニメ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:12:50 ID:Ptzwkuop.net
ファンサービス…ではなく、海外では日本人=裸(裸足)のイメージが強いからか
日本の三大国技も全て裸足(内1つは裸)だし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:01:02 ID:2jr4H+Er.net
>海外では日本人=裸(裸足)のイメージが強いからか

なるほどそれでか。ずっとファンサービスだと思ってた。
誰に向けてのサービスなのか不思議だったのがちょっとスッキリした。d。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:16:28 ID:HEZ63o95.net
アクー様も常に裸だ・・・!
ということはアクー様も日本人というこt

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:11:24 ID:Zhpo+Cn9.net
呪いが解けた後の三人の射手もザ・サムライも裸になってるな。

彼らも日本人か!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:19:42 ID:E+X4pEgF.net
裸になれば日本人という訳ではないと思うが
ジャックは母上から頂いた大事な着物をいつも何の躊躇もなく破いてるな
次の回では元通りになってるからいいけど
よく見たら彼の着物は継ぎはぎだらけかもしれない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:01:47 ID:87D1zjve.net
父上が初めて魔力の刀を握った時裸から完全武装になってたからあんな風に毎回着物を再生させてるかも。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:49:33 ID:1MBaXfKb.net
いやジャックどのはやはり手製でちくちく縫われる様がよく似合う
毎回放送終了後黙々と縫っておられるのであろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:15:41 ID:87D1zjve.net
しかしト●ロが出てくる回とか修復不可能なくらいに着物破れているんだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:29:49 ID:0V8sUzkz.net
ね、不思議だね
父上の場合は神々のパワー効果もあると思われ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:07:25 ID:K/KH8MS9.net
http://www.fusionfall.com/game/about-characters.php
ここのジャックは着物に縫い目があるね。
スコットマンがイカス!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:41:16 ID:5OkvrmKB.net
下駄を暴走バイクに壊される話を見て、新しい下駄を調達するのにあんだけ苦労するのに着物を調達できるのか? と思ってたんだけど… 上半身部分を壮絶に破いてるから縫うにも限界あるよな。やはり再生?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:42:00 ID:vOIQCa14.net
よく話のラストで上半身裸や褌一丁で去って行くけど、着物の破片、どう見ても拾ってないw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:49:58 ID:Bn4THeSD.net
遠く東方の地には服が破れても翌週には元通りになる
北斗真拳という拳法があるらしい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:04:17 ID:v8tIphrT.net
着物は洋服と違ってただの長方形の布を縫ってるだけだから
布さえあれば手作りいけると思う
ジャックの着物が普通の着物と同じ形なのかは結構疑問だけどw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:12:27 ID:Cv73WcxH.net
3話で上半身裸でオイルまみれになった後、一瞬で元のきれいな着物姿になってたのは未だに疑問w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:27:58 ID:q0WeS0HU.net
スタッフはジャックの着物を破かないと気が済まないのか?

ジャックって髪も乱れ過ぎだと思う。
たまごの白身で髷を固めたりしないのかな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:42:15 ID:48Lqb8jr.net
あれやると数字が上がるんだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:17:15 ID:yLOlLA1O.net
最近、宇梶が必殺仕事人でヒガシの上司になった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:46:00 ID:Vm6hLXTk.net
アクー様はぼうこうがんだったんだな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:25:55 ID:2/IuSuE5.net
>>288
だから出番少ないって

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:53:51 ID:zMuiyVZf.net
ジャックは日本人の割には何着ても似合うw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:17:58 ID:Cot7l3nD.net
スタイル抜群ですから
昔の人なのにあの足の長さは反則

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:13:20 ID:fBKqlk/M.net
ジャックが着ると猫泥棒の格好すらかっこいいw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:32:16 ID:n2+43PHb.net
明らかにサイズが違うのに窮屈の一言で済ますジャックかっこいいw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:18:28 ID:7m4aiMsn.net
きっとジャックは中国修行のときに気功をマスターしたからサイズの違う服であろうが子供服でも着ることができるんだよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:45:28 ID:jyE2jYqF.net
アフロよりこっちの実写化のほうが先にしろだと思うんだが。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:31:04 ID:TWWEasRG.net
三船敏郎はもういないから無理

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:20:17 ID:jyE2jYqF.net
宇梶さん本人にやってもらえば良いじゃないか、宇梶さん長身だし顔長いしヤクザ映画出てるからガンも悪いし
40代の今なら遅くない。

少なくても20世紀少年やデスノートに懸ける金あれば、日本だからセットはタダ同然だしジャックの世界観設定
自体フリーダムだから東映の倉庫から戦隊やライダーの怪人やら引っ張り出してきてそいつら江戸村歩かせて
空にCGで車飛ばしといて、あとはアクション新JACにでもやってもらえば、用心棒や隠し砦よりは面白いもの作れる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:37:21 ID:UfeedGzk.net
待て。サムライジャックの舞台は明らかに間違った日本だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:56:22 ID:12+uE5Yy.net
サムライジャックはアニメとしての出来がいいから難しいかもな
実写としての良さを出してくれないことには

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:39:55 ID:+Y65jkL5.net
どうせ不自然なワイヤーアクションでジャックが飛び回るんだろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:40:44 ID:+Y65jkL5.net
「跳び回る」か

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:09:44 ID:ywkVO7u/.net
日本人が作れば正しい日本になるさ!
それで面白い実写映画になるかどうかは作り手次第だが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:17:32 ID:4z9SNlu3.net
黒澤明はもういないから無理

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:20:02 ID:xUaHZORE.net
映画としてはうんこだったが(更に電波)
ボディ・ジャックの最後の殺陣シーンはすごい良かったな
まだ日本映画も捨てたものではないなと思えた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:30:03 ID:vIpAj2zs.net
次は4月2日16時から放送だってよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:36:23 ID:6bX9b7he.net
なんでジャックが生魚喜んで食ってるの?
寿司と生魚ごっちゃにしてるの?
なんでジャックのマゲってピンで止まってるの?
なんでサムライがNINJAの真似事するの?(これみよがしに背中に刀差すし)

いろいろツッコミどころはあるがまあ楽しめる。
ラノベに出てくるインチキジパングみたいなもんだと思えば

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:34:23 ID:vIpAj2zs.net
多分ジャックは外国人がイメージする日本人なんだろ。
髷はヒモで結ってる時もある。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:47:37 ID:u4xHvLd1.net
>>307
奴はただのサムライではない。幼少時より世界中の勇者たちに師事してあらゆる武術をマスターした超人

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:37:21 ID:YVvAPpMZ.net
奴は帰国子女だ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:05:32 ID:ik1fiMZX.net
>>310
てことは旅する舞台にあわせて言葉も使い分けるんだな。

「某ジャックと申す!」
「I AM JACK!」
「我是邇奴句!」

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:11:56 ID:+P/LBgIE.net
違う、そこは「They call me Jack.」だ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:27:25 ID:oyTE2IZl.net
世界中を修行してきたのと、未来世界が舞台なのは、何でもありに作れて便利な設定だな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:06:54 ID:LFOI/uvZ.net
続きはないの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:24:15 ID:MnX1FJhY.net
ジャックは武士なのに何で本名名乗らないんだろうか。
武士なら堂々と「やあやあ我こそは…」って名乗るはず。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:11:36 ID:36K4RtvL.net
>>315
 それって本来、自分の殿様に「ボクやったよー! 褒めて褒めてー!!」ってことで、別に自己紹介してんじゃないんと。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:23:42 ID:FDnaK6qd.net
>>315
時代劇に興味ないのが一目瞭然

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:03:09 ID:Kqc0fhv/.net
>>315
名乗りは南北朝あたりまでの流行でね?
ジャックさんはナウいんだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:50:35 ID:XMQw7sI4.net
アマゾンで売ってるサムライジャックの輸入版DVDて英語字幕ついてますか?
輸入版の詳細データはいつも曖昧だから、買った人いたら教えて欲しいんですが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:43:53 ID:MBNeHjoC.net
買ったわけじゃないけどAmazon.co,jpじゃなくAmazon.comで見てみると
Subtitles: English, French, Spanish
と書いてあるな
ttp://www.amazon.com/Samurai-Jack-Season-Phil-LaMarr/dp/B0001HAI0E/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1236141666&sr=8-1

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:04:15 ID:MBNeHjoC.net
あーすまん、comの方も、ちゃんと書いてある奴とないやつがあるな
vol1.や3にはちゃんとsubtitle表記があるのに、4や1-4boxには表記がない
ただ、うろ覚えだが、向こうは法律で(聴力障害者への配慮として)字幕をつけるのは義務づけられてるんじゃなかったっけ。
(保証はしない)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:20:48 ID:26tExg9S.net
クローズドキャプションね。
普通の再生機じゃ出せないけどパソコンのWindows Media Playerなら出せるよ。
(プレイビュー⇒その他のオプション⇒DVD⇒言語の設定⇒歌詞、字幕、キャプション)

実際に試したことはないけど。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:05:53 ID:ImtI0o+9.net
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI39770
アマゾンでなくてここでDVD買ったけど、字幕ついてたよ。

ここやアマゾン見てたけど、シーズン1と3のパッケージって2種類ある?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:01:51 ID:laA8969k.net
>>320 >>321 >>322 >>323
情報サンクスです。一か八かで買ってみます

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:09:05 ID:LLsRBqCz.net
>>324
フィルラマールの英語版ジャックもいいもんだよ。

スペイン語版ジャックは驚く声やうめき声や力む声が時々あってなんか落ち着きがないw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:55:00 ID:z2q8ya67.net
いつもOPには笑ってしまう
「ところが馬鹿な侍が…」のあたりはジャックカッコいいのに
時間の落とし穴の部分ではオマヌケに見えてしまうw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:27:32 ID:v1iWI0Gt.net
ジャックはワキ毛はえてないの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:30:23 ID:3p5nN3d6.net
脇も腕も脛もツルツルだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:06:04 ID:3MBfOa6c.net
美脚剣士サムライジャック

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:58:02 ID:OottHH+0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ジャックは脱ぎすぎだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:10:23 ID:3kDklH1z.net
全世界のご婦人の脱げ脱げコールに応えて

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:08:09 ID:os/vSg+q.net
そしてジャックは今日も脱ぐ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:04:41 ID:F0+KA0pw.net
エピソード25ラストのジャックのシルエットと、
サムライジャパンのロゴが似すぎていると思うのは俺だけか?

エピソード25ラストではシルエットからして絶対ジャック脱いでると思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:13:26 ID:0AzlAhi0.net
木曜日の放送までwktkしながら待つ!半裸で

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:06:42 ID:jmCmlcP0.net
CMに入る前のアク様の「あれで学生?」はもうないの?(´・ω・`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:32:24 ID:ImdvjqIn.net
ことわざ道場にジャック(とスコットマン)キターーーー
録画しなきゃ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:18:20 ID:sbQ8t4G8.net
ああ言えばこういうww
この時のスコットマンはムカつくなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:14:42 ID:Wt+tCeVR.net
今日放送の録画分録れてなかった…ショック

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:48:10 ID:7FmWZa32.net
誰もが一度は通る道
リピートあるといいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:04:37 ID:58uhXYnd.net
ジャックの待ち受けFLASHゲットした。
そんなに見つめないでくだされ…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:25 ID:03/2pPUL.net
1 アラブからローマまで褌丸見え
5 残念ながらパンツ
7 目隠しして雪原を褌一丁で走り回る。
14 なぜか脱ぐ。ジャンプ修行の後褌一丁で森の上を飛びまわる。
16 大観衆の前で褌一丁
20 落下途中で帯を解いて鞘を枝に引っ掛ける。
24 脱いで行く途中で純白の褌が見える。
34 着物を凧の様にして飛ぶ。
38 おしめ
40 自分を殺しにきた敵の目の前で脱ぎだして着替える。
48 アクと刀無しで勝負のときなぜか脱ぐ。
51 修行中ずっと腰布
52 赤ん坊のために魚をとるときに褌

342 :338:2009/04/21(火) 21:39:05 ID:x5Rtch1C.net
6/23からも深夜2時から放送されるとは!
これでイクラの回が録画できる!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:23:43 ID:sQykHdvs.net
良かったね!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:29:54 ID:YWeP+JWE.net
じゃあ放送終わった頃に342の家で上映会な

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:12:34 ID:3yb2ptJJ.net
魔力の主との謎かけ、英語版見てさっぱりだったが日本語版見てもわからん。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:18:42 ID:yZDvDPT4.net
>>345
 「頭の体操」系によくある論理学でお馴染みの問答じゃん。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:45:25 ID:GnGcMBnO.net
スコットマンの嫁強すぎwww
あとジャックはアクーのゴキブリ軍団には一匹残らず退治したのにブーンのロボット相手には諦めるの早すぎるw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:39 ID:Cp4t7bxm.net
>>341
なんかサムライジャックってホモ向けな雰囲気プンプンだよね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:57:23 ID:Cp4t7bxm.net
>>344
みんなフンドシ着用な!

350 :338:2009/04/29(水) 19:45:19 ID:BGU3GJXV.net
>>348
うさぎの話の水浴びシーンはゲイ向けアニメにしか見えなかった。

>>349
我が家には母上もいるので勘弁してくだされ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:00:48 ID:SrpUPVXs.net
>>350
あの水浴びシーン妙に尺長いよなw
何というファンサービス

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:01:33 ID:8gMB4P+k.net
日本人はきれい好きということを表したかったのだろうか。
それでも妙に尺長いなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:16:15 ID:dv5w/mj3.net
アトミックベティの直前にジャックのPVが放送されてたなんて知らなかった!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:47:03 ID:LJbQ9VmX.net
誓いを忘れたか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:07:50 ID:uc+mL9cb.net
帯と鞘を枝に引っかけるためとは言え、あそこでフンドシ見せる必要ないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:33:17 ID:i+AnEhy3.net
自由落下しながら帯を解いたら必然的に見えるって

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:59:54 ID:27WsjgyI.net
そもそも、落下しながら枝に帯を引っかけるなんてできるのかね?


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:30:37 ID:eFqhRjO8.net
まあ、アニメだからね。
ジャックが落下中に岩壁に顔を押しつけられても顔に傷がつかないのもアニメだからの一言で片付く。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:42:19 ID:sGW8oQ5W.net
作ってるのもどうせホモなんだろう。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:45:04 ID:zMSu6o1O.net
確かゲンディは結婚してたはず。

しかしジャックは女運がとことんないな・・・
イクラには裏切られ、3人の女の子たちに服を破かれ、
兎の女の子に着物を盗まれ、ジョセフィンにだまされ、
春の女神にだまされ、ブロッサムに着物をピンクに染められ・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:43:13 ID:XWAur/CR.net
確かにジャックの色絡みは気の毒すぎて涙が出てくる

ところでピンクに染められたあれは着物に見えないんだが何?手拭い?
てか着物を洗濯機で回すな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:04:06 ID:6KQH//+V.net
むかしの中国のきものっぽいのがダメ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:11:34 ID:mcpiEEBL.net
ピンクに染まったのは替えのふんどしだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:27:03 ID:EyMES49n.net
>>363
ふんどし状態でコインランドリーにいるんだから、洗っているのは着物だろう。JK
 あれで謎なのは、なぜプロッサムがコインランドリーを利用する必要があったのか? という点だ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:53:12 ID:ePieJCpj.net
洗濯機がぶっ壊れる話が何度かあった気がする
家出してハンバーガー売ってた時期もあるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:36:02 ID:s5aWoky/.net
フンドシ姿のジャックが店内にいても平気で入って来るブロッサムにも疑問。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:52:08 ID:C3YxGAff.net
>>364
ブロッサムの洗濯物には博士に見られたくないシミがついてたんだよ、きっと。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:03:33 ID:iiWv+SEU.net
ピンクのふんどしだとー!?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:03 ID:aa4+sOey.net
赤フンが色落ちしたんだろう。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:24:53 ID:of5PV9/Q.net
今日のジャックはむちゃくちゃかっこよかった!
夕日に向かって去っていく姿がすごくイイ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:51:15 ID:6GvQ0MNV.net
ゲンディは男の裸が好きなのか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:37:17 ID:1JFXRNDh.net
違う
裸で戦う侍が好きなんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:37:52 ID:X+RkRTQT.net
昨日のジャックはかっこよかったのに今日のジャックときたら・・・

>>372
今日は戦ってない場面でほとんど裸だったぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:47:13 ID:oI4Wq3CI.net
>>271

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:43:33 ID:haCX+iV4.net
アメリカであれ見てるのホモだけだろ。
子供たちもあれ見てホモになるんだよな。キモー。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:12:12 ID:uw5g7eue.net
ジャックの頭は四角いのに丸い編み笠がなんでぴったりフィットしてるんだ?
お鍋の兜も。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:33:37 ID:vjkV60nO.net
A みたいな感じで、中がちょっと平らになってると見た

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:26:57 ID:U5YXHlsm.net
今日のチキンの回から死闘が連続して続くんだよなぁ・・・
ジャックに息つく暇はないのか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:07:56 ID:7rHj2kuv.net
ジャックDVDボックス欲しいなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:14:49 ID:3hI9kZql.net
日本語版が出てくれば・・・宇梶と文太のインタビューとか入れてほしい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:43:26 ID:q+A2tgk/.net
2か国語版のBD-BOXをだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:48:52 ID:Z6YfqTiX.net
ジャックは緑っぽくてほくろのある女に弱いのか?
マッドジャックの回のモーニングスターのお姉さんにも惚れていたにちがいない!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:17:02 ID:SE8NU6Dp.net
着物着てるときと脱いだときと頭身変わってないか?w
今日の話もフンドシ見せる必要はあったのか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:43:19 ID:6khfdAeU.net
カートゥーンチャンネルは基本的に安上がりの無名声優ばかりなのに、
なんで「サムライジャック」は文太に宇梶と豪華なんだ?
しかもこの前なんてゲストに田の中勇なんて超ベテラン起用してるし。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:48:16 ID:GgI8DISS.net
明日は小林清志が来るぞ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:57:24 ID:6khfdAeU.net
明日は次元大介か! すげえな。
これだけキャスティングに金かけて、どこで元をとってるんだろ?
DVD売ってるわけじゃないし、サムライジャックでカートゥンの契約者が増えるというわけでもないし。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:27:20 ID:76JOfbwL.net
日本の地上波で放送する予定がある…とか?
海外アニメの中ではかなり作りが丁寧に思えるし、そこそこ見る人いそう。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:29:24 ID:p1yjLtNU.net
これ毎日見てると、アクションばかりで飽きるな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:49:26 ID:LEymJE9l.net
と新参者が申しております。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:33:19 ID:Ph0YT0fJ.net
ジャックが渋くてかっこよくて魅力的なのはもちろんのこと、背景も素晴らしいね。
物の形一つ一つが洗練されてる。
配色センスも抜群。
全てのシーンが絵はがきのように美しい。
芸術だと思う。
ジャック見たあとに日本のアニメ見ると絵柄も色も幼稚に見える。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:11:09 ID:QKwaxi/Z.net
32話に出てくる風景不思議な感じで良いね。

ゲンディCNに戻って来たなら続き作ってくれよー。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:59:51 ID:+6ruQ3mi.net
へんな着物だけが欠点

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:33:24 ID:ClrRFwue.net
ジャックの乱れた髪や下ろした髪はセクシーだなぁ
結ってる時の構造が謎だけど
あのカンザシみたいなの何?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:21:48 ID:QiZEqLN0.net
着物なんて破るためにあるんです
髪は乱れるために結ってるんです

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:59:05 ID:B09t+Nrh.net
ジャックさんは契約上脱がないといけないんですよw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:08:44 ID:z8IzkUev.net
「父も母もここにいますよ」に(´;ω;`)ブワッ

ロッシー達やトライセラクイーン達が出てくる場面で。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

今日は泣けたけど、「何ガンつけてんだよ」のあたりのセリフはなんか棒読みに感じたなぁ。
「コブタちゃんコブタちゃんここ開けんかいコラァ!!」のときのはじけっぷりはどこ行ったんだよ宇梶。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:56:08 ID:guyeMFWb.net
ジャックが常にテンション高く感情込めて話すんだったら嫌だな
基本棒読みかってくらいの平坦な発音が侍らしくて自分は好き
真っ直ぐで清いイメージ
あんまりテンション高いとシャイな日本人らしくないし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:16:38 ID:TCGFj3Qp.net
>>395
どんな契約だよww


宝石は返してたけどジャックはしょっちゅう人のものを勝手に持っていってる気がする。人のテントはがしたりとか。
人のバイク使って壁にぶつけて壊してるのが一番ひでぇw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:53:53 ID:lDJ8M5xP.net
>>398
 まあ、その辺はアクション物のお約束で……手近のものを上手くつかって危機を脱する機転
というヤツですよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:57:48 ID:dXGB7kqL.net
ジャスティスリーグとかタイタンズも路上の車を敵に投げつけて壊したりしてるので問題無い。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:25:21 ID:RyWxHHi1.net
JLはブルースが弁償してそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:24:39 ID:KausWTyx.net
地下鉄を飛ばして地面に激突させてるのが一番問題ありそう。
あの運転手のおじさんカワイソス

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:44:58 ID:zEYehuq2.net
何で後ろで爆発が起こってるのに胸元が破れてるんだよw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:27:00 ID:HWQDrPUP.net
よく考えてみろ、地球って丸いだろ?
爆風が一周してきたんだよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:48:03 ID:41lD1qZe.net
バービナ姫は母上以外の女キャラの中ではまともにジャックに絡んでいたな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:34:26 ID:egq239/5.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  フンドシ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:46:28 ID:5i/e4QXI.net
>>405
エピソード5の女性科学者や
エピソード26のテング・ジェットの皆さんの事も忘れないで下さい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:08:07 ID:H8mgi1FK.net
人間姿のアクゥ全裸じゃん…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:10:13 ID:9TaQv9lV.net
あれは黒の全身タイツと脳内変換。
全裸と褌の戦いだと変態すぎる。

大相撲中継は普通に見てられるんだけど、ジャックの褌姿はなんか見てて恥ずかしい…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:33:31 ID:gfjNLkl6.net
全身タイツと褌の戦いも問題じゃないか?w
俺は、液状の黒い不定形なものだと思ってる。
斬ってもダメージが少なそうな感じ。

それにしてもサムライジャックは、画面全体の配色とデフォルメのセンス、あと自然な動きが見ていて新鮮だ。
アニメの可能性は無限だな。
二ヶ国語DVDbox出ないかなー。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:21:24 ID:WXMX/2oI.net
日本語版DVDも出てほしいが新エピソード作ってくれんかのぅ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:29:46 ID:3qOGQ9Gc.net
明日1話から再放送あげ
録画予約はできてますか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:31:47 ID:IZizR6Xm.net
mjdk!情報トン!
13話取り逃してたんだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:14:22 ID:VCauq5DV.net
 毎日やってると早いねぇ。
 始まったばかりの頃は、「え?! このエピソード、こんなに初期だった?」とか思ったり、
今日は「あれ?! もう終わり?」って……。
 最終シーズンはいい話が多いから待ち遠しいよ。殺し屋ロボットの話って渋くて切な
くて好き。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:16:43 ID:Kt4JReCY.net
最初の頃のジャックは手を合わせて頭を下げるのが多かったな。
2話で謝りながら手を合わせるのは普段よくやるけど、7話で礼を言われて手を合わせてお辞儀するのはなんか変だった。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:08:42 ID:d5ljgrQr.net
手を合わせるのが東洋共通の挨拶だと勘違いしてる白人さんて多いよね。
テレビで日本人相手に手を合わせる白人を見る度
それは日本の挨拶ではありません!と何度突っ込んだ事か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:56:06 ID:m8ynTsY5.net
呪いをかけられ石になった王様の話のラストって、ジャックはどうやってあの場所から外に出たのだろうか。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:49:22 ID:HXpWU85X.net
元来た道を戻ればよい
王が解放された時点でトラップも解除されてるだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:47:36 ID:Ra5ye9Gg.net
Samurai Jack Amulet of Time(ゲームボーイアドバンスゲーム)
買ったんだがつまった…
どこか攻略サイトない?英語でもいい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:28:16 ID:zROyzG9B.net
ジャックのゲームって3Dのも出てたよね。
Shadow of Akuってやつ。
プレイ動画見てみたけどジャックの顔がキモくてワロタ
あの絵柄を直接3D化したらああなるみたいだけど、それにしてもキモイww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:47:43 ID:RCerrZwm.net
419だが自己解決したスマソ
アドバンスのは2Dだからそこまでキモくはない
ただ背景や他キャラに陰影があるのが妙な感じ
3Dのやつ見たwあれはやばいw
ジャックは2Dだからカッコいいんだと思う

でもアクーの大きいフィギュアはカッコよかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:58:59 ID:Ixk69F7B.net
ジャックは今回の話のラストがよほどショックだったのか、次の回では雪原の上を裸で走るという奇行に…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:40:09 ID:ljdo0ex2.net
罠で捕らえて喰おうとした次の回で水飲み場を空けてあげるジャックは良く分からんナイスガイ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:12:43 ID:SAJsrwsy.net
アクを騙した次の回できれいなお姉ちゃんに騙されるジャックはやっぱりナイスガイ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:20:37 ID:2pFoZ7Yq.net
SAMURAIにとっては、ふんどし一丁など裸の内にも入らないよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:28:10 ID:Pxt4jaUF.net
昔の人にとっては褌は下着という感覚ではなく表着という感覚だったとも聞くしね。

録画分見返してみていたけど、ジャックの着物と刀を盗んだ兎の女の子って、
実は悪臭ドラゴンの話の肉屋の娘?服装似てるし。
肉屋は昔娘をやられたと言ってたけど、実は生きてたとか。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:22:48 ID:k38zq/si.net
↑じゃあジャックはノーパン?なのか。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:18:07 ID:Gek9lJXw.net
ノーパンとかそういう問題ではなく、
別に表着だから、褌を見せても恥ずかしくないということだと思う。
昔の絵とか見ても褌一丁で仕事してる人もいたし。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:01:15 ID:zqK5GfYK.net
見せパンジャック

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:29:50 ID:MWOFpahL.net
 パンツじゃないから恥ずかしくないもん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:34:12 ID:Via8sSaC.net
でも着物の隙間から見えること絶対に無いよね。
あの着物の裾どうなってるのか謎。

ウィキペディアのふんどしの項ではこんなこと書いてあるのに。
>かつて無声映画といわれた頃の時代劇映画では、ふんどしを露に見せての剣戟が盛んだった。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:58:13 ID:MWOFpahL.net
>>431
 前に垂らしている部分がないからだろ。
 大きく足を広げて裾が割れると、その部分が簡単に見える。ふんどし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:01:08 ID:TpqF/g87.net
>>431
死のドームで敵に着物裂かれた時に見えたくらいだよね。

>>432
ジャックの着物は何故か滅多に裾が割れない。
下駄を失くすエピソード位じゃないかな、割れるの。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:19:42 ID:IxRZNXPk.net
あのM字開脚はすげぇ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:43:40 ID:nzDen5O1.net
M字開脚どころか、40話で180度脚開脚しても裾が割れない不思議w
馬に乗ってもウクラに乗っても裾が(ry

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:57:17 ID:m6grvYLM.net
ジャックの着物はテレ東製か。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:07:30 ID:nzDen5O1.net
もう一つ。
ノーパンと言えばスコットマンのキルトの下はノーパン。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:49:51 ID:1F2AjjBw.net
ふんどしいっちょはOKでふんチラはNG、アメリカの基準はよくわからん。

>>437
エピソード17でジャックが投げ飛ばした対戦相手はちゃんとパンツ履いてた。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:53:51 ID:FQzf7YJW.net
テレ東製の意味がわからなかったが…パンチラ規制かw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:01:04 ID:FQzf7YJW.net
>>438
いや、黒く影になってるだけで履いてはいないはず。

キルトをはいた男が、スコットランド人かそうでないかを確かめるにはキルトをめくればいいという話を聞いたことがある。

441 :438:2009/06/29(月) 22:11:49 ID:1F2AjjBw.net
投げ飛ばされて倒れる瞬間をスローで見てみ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:48:09 ID:tBKn4cnm.net
1日1レスつくかつかないかで過疎ってる日もあったが下着談義(男の)でこんなに盛り上がっているとは…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:23:13 ID:K7F8G/83.net
せっかくなので一番見えそうな時のゲートの番人との戦いのところをチェックしてみたw
着物はヒラヒラするものの、全然見えない!w
一つだけ謎のカットを見つけた
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple015464.jpg
これ、ノーフン??

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:10:32 ID:E4Psb36U.net
>>443
保存した

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:14:32 ID:bfWozKDz.net
>>443
GJ!!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:25:06 ID:UpIBMH+D.net
確かにノーフンだ

それにしてもこのスレは、なんという変態紳士の集まりw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:09:37 ID:gNyAVdY1.net
きもちわるい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:32:14 ID:TnoZzsbj.net
ジャックがサービス精神旺盛だからなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:54:16 ID:JoSjJyAD.net
ジャックが必要以上に脱ぎすぎるからなw
でも43話での裸はアクのウイルスに侵されていく様子がわかるため、
30話では魔力の刀はジャックを傷つけないということがわかりやすいため裸、
と裸である必要性は感じる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:13:46 ID:DsoTdvGO.net
脚本がまず裸ありきでシナリオ書いてる可能性も。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:25:10 ID:K1R+muqT.net
なんかシーズン2(14話〜)から急に裸が増えた気がするw
シーズン2はおよそ2話に一回の割合で脱いでる。
海外でもセクシーとか言われててフイタw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:13:07 ID:27Gzw1oY.net
今日放送の死のドームの話はきついんだよな。
なんか残虐すぎる。
ジャック、チェーンソーでアクアライザーの腕切ったりしてやりすぎだろ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:00:47 ID:VQps6IQI.net
殺らなきゃ…殺られる…!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:51:30 ID:dAe2o/IY.net
アゴ、長ぇっ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:37:34 ID:aQJIO3GI.net
ジャックさん、ロボットには容赦ありません。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:03:59 ID:UePvyFAg.net
英語版のアンサイクロペディアでもロボット殺しまくるとか書いてあるしなww
http://uncyclopedia.wikia.com/wiki/Samurai_Jack

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:28:15 ID:scRFoLPq.net
まあ、遠慮なくぶった斬るためにロボットにしているわけだが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:40:34 ID:Vta18T+L.net
カートゥンの暴力表現の制限もいいかげんだよな。
ロボ相手ならバラバラにぶった切ろうがOKとは。

人間相手は流血すらまずいんだっけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:18:44 ID:mLvCnSMp.net
インディアンやクロンボからロボットに変わっただけだからなw


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:28:39 ID:XVzsazDw.net
暴力表現といい、フンチラ規制といい、アメリカの規制の基準はようわからん。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:29:20 ID:uAUq6Bma.net
ジャック「ゾンビもロボットもコマギレにしてやんよ」

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:08:13 ID:QphJYgxv.net
アクーも細切れにしていたな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:36:51 ID:3AMbz+77.net
細切れになって小動物になりながらも「覚えてろよサムライ〜!」と去っていくのがいつものパターン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:28:07 ID:Xl+xvVb4.net
完全に勝負はついてるのにアクは死なずお話はまだまだ続く

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:50:38 ID:Xq57ePNa.net
戦闘シーンに気合い入れすぎ
水浴びシーンに妙に気合い入れすぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:35:23 ID:m3wxKsmG.net
もっと日本で人気出たらなぁ・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:13:43 ID:xrwfE7mO.net
人気よりもまず知名度だよ、必要なのは

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:45:55 ID:jV6oabCz.net
ベン10みたいに○○でも放送されればあるいは…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:41:20 ID:dxl6OG/q.net
 どうかなぁ。
 ニンジャ、サムラーイには厳しいからね。日本人
 

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:50:43 ID:pRglor+L.net
十数年前は○曜ロードショーとかで、
たまにアメリカ製の変なニンジャ映画やってたけど最近は見ないな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:12:12 ID:94ndMAiU.net
Yahooの知恵袋見ると、サムライをバカにしてるのかって意見もあるしね。

もっとよく見ろよ、と言いたいけどね。

よく見ると、制作者はすごくサムライや日本人が好きなんだと感じるんだけどなぁ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:13:55 ID:4Ek4GzyE.net
>>471
> Yahooの知恵袋

kwsk

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:15:36 ID:TqGI+3ZM.net
検索すれば出てくるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:25:26 ID:4Ek4GzyE.net
やっと見つけた。サンクス
ベストアンサーの人が救いだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:08:55 ID:sY5pqMRa.net
ジャック、まだ新作が作られてるの?
CNの再放送も悪くはないが、新作が観たいよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:33:23 ID:/sNJymkO.net
サムライの国でもっと人気が出れば新作作ってくれるかも知れないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:40:28 ID:g1rZDxEy.net
>>476
パワパフに続いて、『サムライジャツクZ』が製作決定……な、わねーわな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:04:22 ID:KnfD42lW.net
ジャニタレでミュージカルとかできそうだけどな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:15:32 ID:qQ+peBRJ.net
ジャニタレが脱ぎまくって人気爆発とか…???
そんな人気の出かたより、話の面白さで人気出てほしいがな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:04:16 ID:EIFutO1z.net
ジャックはムダ毛が一切無くてツルツルだから
やるならジャニタレも脱毛しなきゃな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:04:55 ID:5iJRQDs9.net
ミュージカルならアクー様はどうなるんだ?
黒の全身タイツ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:23:09 ID:rtV/RM39.net
長いローブとかじゃないか?アラジンのジャファーみたいな。
流石に全身タイツとか嫌すぎるw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:01:45 ID:rIsTtBW6.net
長ーい衣装の中は役者達が組み体操

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:15:49 ID:Rzh3QLFw.net
最後にこうもりみたいになって逃げて行くときはワイヤーで吊るw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:27:23 ID:Rzh3QLFw.net
20日の海の日の放送はトライセラクイーンの回になるんだね。
ものすごいグロテスクな料理見て「Oh!Sushi!」とか言ってたなぁw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:45:32 ID:A9Z/EYTx.net
アクが小動物に化けた時は手踊りのぬいぐるみ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:59:37 ID:G6o2iJqp.net
日本好きならスシとサシミの区別くらいつくようになってほしいなぁw
ジャックはさばいてない小魚を丸ごと食ってたが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:14:17 ID:+t5cqFoO.net
殻を剥いてないエビをバリバリ食ってたなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:07:38 ID:gbSLETZL.net
地上波で放送キボンヌ、おもしろすぎるよこのアニメ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:34:15 ID:ACRWaYSY.net
>>488

殻が柔らかく味があり、丸ごと食うのが粋とされてる品種のエビなんだよ。



491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:08:05 ID:Qf4Mzv0g.net
ジャックは肌が黄色過ぎるときがあるな。
肝臓悪いのか?欧米人からみたモンゴロイドってあんなものか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:33:12 ID:CJRwzZ+L.net
↑自分達を基準にして黄色くしすぎたんじゃないか? しかし今日の不思議の国のアリス風の話はジャックが話中ほぼ裸w 肉体美がすごいのでOKだけど。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:30:57 ID:Qf4Mzv0g.net
そういやアリスの格好のときは妙に肌がピンクがかってたなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:25:22 ID:aEPQ78Yt.net
あの状況でメイクもしたのかw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:16:32 ID:vLVo0OFf.net
今日は日食だ!
アクーが復活してしまう!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:28:52 ID:U5hygrz1.net
ロォォォングアゴォォォォォ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:04:27 ID:IFoDdSuf.net
>>493、494
カツラを取られた直後に肌の色が元に戻ってるしww
あの子供たちは乱暴すぎるw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:36:25 ID:Xdrjq4qd.net
>>497 あの子達しつけがなってないね。おかげでまた裸男…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:02:53 ID:pBMwk5c3.net
 裸男の回の次が300だからなぁ。ギャップが激しいぜ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:10:48 ID:reYTdgdQ.net
その次が下駄の話だぜw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:20:28 ID:Xdrjq4qd.net
ジャックの下駄なら欲しいです。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:11:49 ID:p1ujMob2.net
山登り→悪臭ドラゴン

デモンゴー→裸男→300→下駄


ギャップ激しすぎるwww

賞金稼ぎ達を瞬殺したかと思ったら次の回で腑抜けになってるのもあったしw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:32:25 ID:M2WVj1us.net
確かにあの着物じゃ下駄と草履以外、何履いても笑われるよな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:10:12 ID:Pu8drLMa.net
スニーカーが一番無難な履物だったが、あの着物にくつしたとスニーカーって…だっせぇwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:04:53 ID:5lbgO0n4.net
ハイヒール履いて着物の裾摘まんで走ってる後ろ姿かわええww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:06:23 ID:18hcGycr.net
せめて坂本竜馬のようにブーツを…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:43:32 ID:2xzucGdW.net
ハイヒール履いた時、ロボットに人間の脚の良し悪しがわかるのか!?と思ったよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:00:58 ID:MvA3qmKC.net
ジャックはテングジェットのみなさんから、下駄だけでなく心に希望をもらったはず

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:04:17 ID:cd76llre.net
時間の通り道の番人の話はいいな、未来世界の王?になったおじ様ジャックを見ると過去でも未来でも必要とされてるのが凄い。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:22:56 ID:sME5rIc3.net
ジャックはあんなおじさんになるまで過去に帰れないのか…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:09:45 ID:gta4jZOH.net
でも時の通り道の番人の話って、番人にボコボコにされるジャックが可哀想で可哀想で・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:09:04 ID:izuxOFZe.net
今日出てきたトトロみたいな生き物は、また出てくるかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:33:37 ID:hzT8RNyX.net
↑たしかもう出ないよ、新シリーズ作ってくんねーかな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:03:40 ID:0A/nsOck.net
あのトトロは、女の子のぬいぐるみとして出てくるよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:03:58 ID:z9R45T5U.net
ジャックを倒すために、
名の通ったハンター6人が組んで戦うお話、

ジャック、かっけーわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:26:15 ID:fXhrGqyL.net
>>515
 名うての賞金稼ぎ各人の「策」にダメ出した本人が出した「全員で連携して掛かる」策も
あっさり破られたって身も蓋もない話だったなw
 どんだけチートなんだ? サムラーイ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:03:51 ID:YBsTRPSl.net
>>514 今日の話でぬいぐるみ気付いた、頭の花がなかったから最初わからんかったわ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:04:57 ID:9aPvBkoc.net
あのトトロは女の子の誰か助けてほしいという想いが具現化して、ジャックの前に現れて屋敷まで誘導したと妄想してみる。
クロノスの宝石の話と今日の話順番逆だったら自然なのに。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:46:51 ID:qz3yU6qd.net
>>518
 あの可愛いぬいぐるみのモデルが、あんなうざいナマモノだと引くわw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:45:14 ID:NCVgrVWT.net
ニンジャックと次元の話は何回見ても最後噴くw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:26:35 ID:qWK5c+b4.net
ザ・サムライの回も笑えるよね、最後の「精神的にはプラス思考でいいのかな」てのが特にツボだ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:14:30 ID:OatClzgV.net
ザ・サムライ、英語版でも「ヨゥ!センセイ!」と言っててワロタ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:04:22 ID:Q7s8lp+b.net
ザ・サムライの回に出てきたロボットが東国原知事に見えて仕方がない
ついでにアクー誕生の秘密で出てきた大仏が森元総理に見えて仕方がない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:47:44 ID:q/Uk0zBH.net
スコットマンて口悪いけどいいやつだよね、あの奥さんLOVEなのがまたすごい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:11:03 ID:oFYnjJjJ.net
スコットマンと出会う時や奥さん助ける話では
スコットマンにいろいろツッコミ入れたくなるけど、
最終シーズンのはジャックの方にツッコミ入れたくなるw
へたれジャックはもちろんのことだが最大のツッコミどころはスコットマンが絶体絶命の時に悠長に着替えているジャックだなww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:31:46 ID:v6199CtG.net
ジャックは侍としていつも平常心を保つ修行をしてるから親友のピンチにも慌てないのだ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:56:03 ID:U33WTwfT.net
平常心か。
その割にはよく顔から汗ダラダラ流してるけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:03:18 ID:GuYSC8sc.net
あぁ今日で放送終わっちゃうのか…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:03:48 ID:N4SGJgRJ.net
みんなが面白かったって感じたの、どの話?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:15:04 ID:HPbWQh7t.net
下駄の話が好きだな。
ギャグ話の印象が強いけど日本人に下駄を作ってもらうシーンは良い!

ゾンビを斬りまくる話もいいな。刀を奪われ絶体絶命から大逆転が良い!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:51:10 ID:/979SQZF.net
また10月から放送、うれしい!

>>529
スコットランド人が登場する回が面白いな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:07:51 ID:seJxDEyE.net
↑マジ?よーし10月からもモリモリ見るぞ! 一番面白いのは引退した暗殺ロボの話かな、どの話も甲乙つけ難いけど。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:26:00 ID:+04OIdkC.net
ディズニーのふしぎの国のアリス見てから、ウサギを追いかける話見ると笑える。
似たようなシーン大杉w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:13:17 ID:a6zHYDqa.net
>>533
そらパロディなんだから当然だろ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:55:34 ID:S+oWsu16.net
落ちていくとき


 _○>
   |
 / >

たいていこんなポーズ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:40:33 ID:W4zRebr6.net
頭が軽いんだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:51:09 ID:MPhoycHI.net
放送休止中だからか書き込みないな。
ジャックの女運のなさをカウントしてみた。
男女混じった集団にボコられるとかはカウントしてない。

epi2 三つ目の女がアクに密告する。
epi6 イクラに最後裏切られる。
epi15 妖精さんを助けようとしておかしな球体から手が抜けられなくなる。
epi17 スコットマンの妻に言ってはいけないことを言ってしまい、追いかけられる。
epi24 女の子に着物と刀を盗まれる。3人組の女の子に着ていた服を破られる。
epi29 ジョセフィンにだまされる。この時はエゼキエルもジョセフィンにだまされている。
epi30 少女の霊に刀を取られる。
epi34 三つ目の女がジャックに情報を与える。
epi35 女の子を追いかけてたらあやしい屋敷に閉じ込められる。
epi44 プリンセスミラがサムライ討ち取り計画を立てる。
epi45・46 セイレーンに腑抜けにされる。
epi49 春の季節の誘惑してくるあやしい女の罠にはまりそうになる。
番外 ブロッサムの忘れもののせいで着物がピンクに染まる。

けっこうあるなぁ。見落としてるのもあるかも知れんw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:39:50 ID:r9ie9Qui.net
ブロッサムの忘れものw あったあった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:38:30 ID:sdoVDn1j.net
ピンクの着物で帰ったんだよな当然、まさかいつものごとく褌一丁かな…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:05:07 ID:HYgiQht9.net
ジャックが褌一丁で店内にいるのにブロッサムは入るのに抵抗は感じなかったのだろうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:34:48 ID:AjLbdC/G.net
イクラは女と言ってしまっていいのか?
でもあんな目に遭ったらいろんな意味でトラウマになるな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:20:59 ID:F2WaF78+.net
もうすぐ放送日!

ところで、刀の持ち方はるろうに剣心でしか知らないのだが
ジャックの刀の持ち方はあれで良いのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:49:13 ID:rd31fU7u.net
ハッタッタ!!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:53:31 ID:nY9QfRm7.net
イクラの回の終わり方は、なんか切ないラストなんだよなぁ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:07:22 ID:pkQzd/GH.net
何でジャックはホモアニメとか書いてる奴が居るの?
俺はそんなこと一瞬たりとも思わなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:11:51 ID:DUN/MnIi.net
むしろここ以外のどこでサムライジャックの話題が出てるのかのほうが気になるレベル

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:53:22 ID:TpVqFDrL.net
塔の話だったけど、前半まったくジャックが出てこないとか
三人の見張りの動きシュールすぎだろとか、
とにかくよく出来てるわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:15:12 ID:TCeucB9v.net
後ろ姿が黒蜜かかったプリンのようだwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:08:09 ID:uRN/6Mq+.net
ジャックはサルに教えるのは棒術だけにしといたほうがよかったのじゃないか?

あの後天敵がいなくなった青いサルたちはあの森で増えまくって生態系がこわれたりしないのか。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:01:44 ID:NyEQke8H.net
この寒い日に山登りのエピソード!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:22:50 ID:TTqZCGzZ.net
それは見たかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:41:14 ID:cI/PoUAG.net
悪臭ドラゴンの話は好きなエピソードのひとつだ
冒頭からジャックは苦しむ村民を見捨てて町に行っちゃうし、
シェルターは可愛いニャンコで満員だし
シザースミスはあんなんだし
5年前に娘が・・・と涙するけどどこまでホントやらw
赤ちゃんドラゴンは町で大暴れ
住人は町が燃えてても大喜びだし
主人公のジャックは最後までおいてけぼりだ


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:26:16 ID:tK5/ouJ9.net
悪臭ドラゴンの話だけが全エピソード中で唯一戦闘らしい戦闘のない話ですかね。
体内で変な鳥斬ってたけどw

最後はオナラで脱出ですか(笑)
タマゴ背負って嬉しそうなジャックの表情が好きだw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:11:47 ID:CnkziOvy.net
日本語吹き替え付きDVDマダー?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:09:43 ID:50Ul6cDB.net
明日はデモンゴーの回か。
ジャックがかっこいいから好きだ。
「捕われの戦士よ!解放してしんぜる!」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:28:28 ID:jSbolCQM.net
おとといは女装ジャックが見られた
昨日はスリーハンドレッド的世界のジャックが見られた

毎日楽しみ

ジャックの親友、スコットランドだかケルトだかの大男の「絶世の美女」である奥様を助けに行く話がツボ
奥様最強

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:29:26 ID:3n9QuBt7.net
女装回は、女装や裸が注目されるけど猫泥棒のジャックは妙にかっこいいのな。

今週はジャック七変化の週だなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:43:35 ID:H+OKZnCZ.net
猫泥棒の服は確かにかっこよかった、ジャック洋服も似合うじゃん。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:56:57 ID:m7Jq0wp9.net
ジャックは子供に服を返してあげたのだろうか。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:47:41 ID:W2uw+COU.net
いつもの癖でビリッと破いちゃったからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:58:03 ID:jqXkApfY.net
破いた上に、泥まみれのジーパンとスニーカーとトランクスしか残ってないし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:10:36 ID:BL5CRVH1.net
あのコインランドリーで回せばいいじゃないか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:49:48 ID:JQvxDn4Z.net
それじゃピンクにそまっちゃうよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:42:34 ID:NA+wnXRi.net
ロケットシップやスペースシャトルではビビりまくってたのに
列車の中で寝るようになるとは、成長したなぁジャックwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:56:11 ID:3XeQ+unJ.net
ジャックの適応能力ハンパないからなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:33:33 ID:BbLeHhJi.net
腹や背中をボコられてたのになぜいつのまにか着物の袖まで無くなってるんだ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:12:18 ID:+1POpNok.net
ジャックの下駄ってよく見ると時々ぐにゃっって曲がってたりするけど、
あれはテングジェットの技術なのか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:03:01 ID:tqpR3SKo.net
足跡が靴の跡になるのもテングジェットの技術です

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:18:20 ID:FCQTr33f.net
昨日の話のラストは一家全員生還したのかそれとも成仏したのか。
アメリカ的には一家生還?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:55:58 ID:TGjkHcwU.net
 アクー誕生の話は、何度観ても殿様の矢につけた薬が、あのキレッ端をアクーとして復活させた
ようにしか見えんなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:04:25 ID:MeD2jgzi.net
この記事は、期待して良いのかな?
http://www.fusedfilm.com/2009/11/jj-abrams-bad-robot-productions-to-develop-samurai-jack-film-for-big-screen/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:02:54 ID:lbsQxMJw.net
>>571
アニメ映画化か……実現しても地元で上映する望みは薄いから、カートゥーンSPでやるのを
待つしかないか。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:09:44 ID:oVs30Pat.net
若い時の母上かわいい。
忍者装束のジャックかっこよすぎる…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:44:22 ID:cQDPp45u.net
番組と番組の間に時々流れるPV、ジャックの新しいPVいつの間にできたんだ!?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:08:19 ID:4ow9djK7.net
なんだって!
これまでの2種類とはまた別の物か!?
すごく見たいけど残業続きで最近CNあまり見れないよorz

576 :574:2009/12/08(火) 00:07:27 ID:gs/w0wRj.net
えっもともと2種類あるの?
西夏文字のだけだと思ってた。
ジャックがうおおーって何回も叫んだり若者がようジャック!って何回も言うのはもともとあったPV?
時間帯は夜中に見た。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:09:11 ID:KAFrlWkB.net
アクーが映画館に行く話は笑った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:48:23 ID:Hqkfx70a.net
昨日の賞金稼ぎを水滴一滴落ちる間に切り伏せるシーンは何度見ても燃える!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:23:50 ID:pwlJB0iv.net
ジャックのうおおーPVなら昔からあるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:56:25 ID:zVMc19/D.net
>>578
:結局、凄腕賞金稼ぎたちの誰よりも、ずば抜けてジャックが強かったという話だよね。各人の
技能がジャック比でてんで話にならないレベルだからまとめてかかっても瞬殺、と。いつかの
闘技場の闘士たちの方がよっぽど強いかもしれんw

581 :574:2009/12/08(火) 15:03:55 ID:gs/w0wRj.net
マジか。西夏文字のしか知らなかった。サンクス

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:46:41 ID:3CgmIIdP.net
クレイモアの人が催眠術に掛からなかったのはー?

ジャックの事を「あの男は厄介だった」と言わしめたことから
ジャックも最初は術に掛かってない

なんか一定の実力者系は容易に掛からないって解釈で、OK?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:07:19 ID:u2UjA8jv.net
スコットランド人が魅了されなかったのは奥さん一筋だったからかな。

ジャックも最初は耳に布でも詰めて抵抗したのではと思う。
でも歌であやつられた一般人には手を出せなくボコられて歌で魂を抜かれた。

スコットランド人はバグパイプがあったからあやつられた人を正気に戻すことができた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:35:22 ID:65aXOJF6.net
ジャックも最初は耳に布でも詰めて抵抗したのではと思う。

それ無理でしょ


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:04:02 ID:cUj9MAZ4.net
ジャックが虫みたいな王女と王子助ける話好きだな。
でもゴキブリロボットは3話以降は余裕で倒してたのになんで今になってボロボボロになってんだよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:12:33 ID:dnrM3ILN.net
ゴキブリロボットは地道にアップグレードしてるんだよきっと
車に格納されてたし…

虫王女が「はい王子様」て所、英語版は「Yes,Your Majesty」(はい陛下)
だったんで若干違和感あった。子供に判りやすいようにかな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:39:19 ID:2vVar6OB.net
ゴキブリロボットは空飛んでた時もあったな。それでもジャックは余裕で雪を滑りながら倒してたが…

「若様」の方がよかったかもしれない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:12:42 ID:uGhWe5ir.net
 殿下じゃね。
 目上の恩人ってことで「陛下」なんかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:41:04 ID:im6hHApW.net
ジャックが敗北したのってゲートの番人とイマカンディー族だけだっけ?


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:21:29 ID:Igiz7Cv5.net
>>589
いったん敗けたけど魔力や機械のサポートでリベンジできたのが、暗殺ロボ軍団、巨大ロボ。
負けて気絶しているうちにトトロがやっつけてくれた賞金稼ぎ?集団。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:51:19 ID:nhNqLoTr.net
作中で描写されてないが、セイレーンにも一度負けてる。

しかしなんで今日の話が昼の回しかないのだ。
ジャックの肉体美と格闘技、アクー様をだます姿が見られる素晴らしい話だというのにw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:13:49 ID:im6hHApW.net
>>590>>591
かたじけない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:38:26 ID:nhNqLoTr.net
そういや、死のドームの専属スカウトにもワンパンチ一発で気絶させられてる。寝込みを襲われたけど。
話の最後に刀でバラバラに斬ってた。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:46 ID:K7OmCrPS.net
>>591に同意。 あの回はジャックとアクー様の拳の勝負が見れる屈指のエピソードなのに。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:36:06 ID:D/1xTnnr.net
エピソード5はなんていうかセンスの一言に尽きる
ドラえもん系とは別のベクトルになるが
やる気になればこの作品でネタの尽きないスタイルに持っていけると思う
センスあるわー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:03:33 ID:/C5N1T2G.net
結局春の季節のスケスケ美女は何者だったのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:50:31 ID:nXRfCQMD.net
>>596
 いや、あの回、どのエピソードもわけわからんから。

 一生懸命剣作って、寒い中待っていたのに、瞬殺された冬のエピソードが(´・ω:;.:...

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:00:49 ID:dl9D06Wn.net
>>596
旅人を誘い込んで取り殺す妖怪っぽいと思った

それにしてもジャックの周りには妖婦しか来ないね。
シーズン4では随分年取っちゃったから余計可哀相。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:32:40 ID:Geeb6Bgx.net
やっぱりシーズン4は年とった設定なのか。
最終エピソード近くになってくるとさびしい気持ちになるな。
またすぐに1話からリピート放送するけど。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:34:16 ID:jgySAOPt.net
ジャックに幸せの結末を与えてくれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:01:46 ID:dl9D06Wn.net
時の番人の話の後から急速にシワが増えた気がするから、
スタッフはラストをちゃんと考えてたんだろうと思うと切ない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:02:02 ID:AT709U/z.net
最初の話の方のジャックもけっこう年取ってるように見える。
シーズン2あたりから若返ってきたが、シーズン4でかなり年取った雰囲気だな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:58:43 ID:t/ZXkAAZ.net
未来世界で賞金をかけられ妖婦に騙され続け、時にはニワトリに変えられ時には全裸で外を走るはめになるジャックカワイソス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:32:07 ID:bt9PvPAP.net
↑後半だけ見るとギャグマンガみたい…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:51:34 ID:8VLv9DoA.net
サムライジャックは続編の予定ないの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:23:53 ID:dLno+3gO.net
>>605
 劇場版? って噂は出ている。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:23:25 ID:VF5dnsQZ.net
今日みたいな寒い日でもジャックはたいてい着物一枚だけなんだろうなぁ。
死の季節冬編で何か羽織ってたけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:52:56 ID:jr7vT5VH.net
最初のころの、おばばさまに着物もらうまでは
もっかもかの毛皮着てサスカッチみたいになってなかったっけ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:08:57 ID:8GsDgavt.net
>>608
 あれは単なる旅装だろ。修行の旅から戻って、チベットかどこぞの寺に行ったわけだから、
毛皮のマントくらい着ていても不思議じゃない。
 で、そこで待っていた母にあの着物と刀をもらったんだよ。
 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:35:32 ID:gsRePV4F.net
いやぁ着物の上からもっかもか着ればいいのにと思って…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:54:40 ID:j8JWIAG5.net
どこに行ってもスタイル(=立ち位置)が変わらない、って
意味なんだと思う、一貫して着物一枚+褌一丁なのは。
雪山絶壁登山はさすがに寒そうだったけど。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:08:52 ID:pjPiNF+L.net
願いの井戸の話より雪山登山の方が寒く見える。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:12:38 ID:zbB8z4OX.net
下駄で山を登るな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:37:38 ID:a0vGDi3U.net
ジャックのロッククライミング能力は異常

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:36:28 ID:mGVMWetM.net
垂直な壁も駆け上がる&走るしね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:19:46 ID:RTfSL9u8.net
順調にシリーズ重ねてたらどこぞの星の御姫様がヒロインになってたと思うんだけど、どうだろう?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:32:51 ID:oRr98L7n.net
ジャックに幸せをあげて

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:54:13 ID:X/ykY6D3.net
未来世界で恋愛してたら過去に帰る決心がゆらぐじゃん
過去に帰ったら一緒にバッタ追いかけてた女の子がいるんでは?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:12:43 ID:xsT+wRYz.net
あの娘がアクー復活の後、無事に生き延びてるかどうか謎

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:26:24 ID:nf+eOjHl.net
どこぞの星のお姫様?
バービナのことか?
バービナとジャックの会話は好きだが体のサイズが違いすぎる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:39:16 ID:fP9BxnPx.net
アクーと協力して、第3勢力と戦う展開も有だな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:51:44 ID:OBO4ikAu.net
>>621
アクーと協力は勘弁してくれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:30:05 ID:Om0L5cWl.net
みんなが好きなお話は?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:32:49 ID:StzZkuPa.net
>>623
ギャグ寄りのはスコットマンの奥さん救出作戦。
ドルイドのロボ軍団に囲まれて男の友情を確かめ合うジャックとスコットマンに
カミさんが毒づくとゆーかチャチャを入れるシーンが特に。

シリアス系は初期の、盲目の三射手との対決が好き。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:14:33 ID:ioyxZJ4M.net
>>623
ジャックが旅の末に廃墟を見つけたら、その廃墟がかつての故郷だった話。
泣いたなぁ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:47:50 ID:8rYpqVAl.net
おサルと先住動物とか海洋都市の話とか。

ふつーに絵本で出してくれないかなあ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:49:23 ID:sytXWaZt.net
>>623
現役引退した殺し屋ロボットがまた最後の仕事に出る話

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:48:32 ID:CTpXi/vY.net
幽霊屋敷
ジャイアンツロボット
忍者
下駄

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:18:48 ID:L2CoajTW.net
暗殺ロボット8体の話
雪山登山の話
デモンゴーの話
西部劇風の話

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:54:02 ID:qeyHpd8R.net
バイキングの王を解放する話だろ、やっぱり
それとは別に13話も大好きw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:54:39 ID:/DsmJkW6.net
>バイキングの王を解放する話
あれは泣ける

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:22:26 ID:tQIXgc0E.net
まだ王様の息があるのに合掌するジャックは失礼

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:56:28 ID:Nrb2fOTS.net
複数の賞金稼ぎVSジャック
強すぎる、ジャック強すぎる



634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:05:36 ID:dVVqTOxw.net
人間形態アク対褌ジャック

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:59:29 ID:7UEhxsSy.net
来年、映画化の話に進展がありますように!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:11:38 ID:cT9rkjFt.net
シーズン5は全体的に楽しめる質が違うね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:46:09 ID:zHO06dWP.net
シーズン5って何?シーズン4のこと?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:55:39 ID:Rhj+LmLC.net
スコットマンがジャックに「寝巻きのダンナ」とか「このかごかぶりのスットコドッコイ」とか延々と言ってるところって、英語ではなんて言ってるの?
英和辞典に載ってないから困る。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:23:48 ID:Bo86yKQ8.net
デモンゴーが死んだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:07:30 ID:wwF2AQYU.net
亡くなられましたね。合掌

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:16:38 ID:7NE8zHQ/.net
デモンゴーって一瞬分からなかった、マニアックすぎる
ただ親父さんの件は悲しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:12:08 ID:MOR4r6/6.net
カプセル型風邪薬みたいな怪物だっけ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:01:36 ID:0K8VTiAl.net
デモンゴーに似た風邪薬なんてあったっけ?と思う俺ガイル
カプセル型風邪薬は宇宙に逃げだす科学者達だろw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:02:31 ID:y7NAuWPI.net
今日高評価の雪山のお話だっけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:38:26 ID:lqkM9C88.net
うん確か今日雪山登山のエピソード20。
ジャックはエピソード17や18であきらめるような台詞吐いたりしてるんだよな。
それが雪山登山で「決してあきらめはせぬぞー!!」になるのが良い。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:45:27 ID:BnEa+Qa6.net
うさぎを追いかけるお話も個人的に高評価

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:28:24 ID:eUqlR/KU.net
流石気合の入った水浴びシーンがある回

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:32:28 ID:oDOILWuV.net
明日の回は田の中勇さんのデモンゴーの回

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:12:46 ID:Yltyzxri.net
夕日に向かって去っていくジャックはかっこよすぎる・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:56:13 ID:PzpZckdM.net
不思議のアリス面白すぎだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:21:59 ID:rPUV3tKJ.net
青いエプロンドレスを引き裂かれてヅラを取られるまで男とバレない不思議

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:03:39 ID:PZcUwgfn.net
不思議の国だもの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:57:37 ID:gQlTdOp3.net
裸に帽子とベストだけの豚が普通に地下鉄乗っているのに、アリスのスカートだけのジャックだけが警備員に追いかけられる不思議

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:32:19 ID:v2Liay8c.net
運転手の服装がかっこ良かった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:42:56 ID:lHS6oa37.net
アリスの話といい、ドラゴンの体内冒険とか下駄の話とかスッコットランド人の奥さんの話とかシーズン2はギャグ話多いな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:46:28 ID:uTVgkWv3.net
カートゥーン的には、そういうコミカルなものが本流だろう。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:46:33 ID://QrjYFA.net
ジャックは人間に戻れたけど、チキンになってしまった人がどうなったのか…
緑のタコのおじさんにチキンスープにされるのか、29話の汽車で運ばれて行くのかそれ考えると怖い

チキンジャックのオーナーのおっさんは自業自得だと思うけど、元はサラリーマンだったぽいチキンカワイソス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:27:49 ID:/MtLBCPU.net
あのジジイにもう1度体当たりすれば無問題

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:33:57 ID:BWgoIX3/.net
エピソード4の状態でも鶏じいさんには勝てないだろうね

というか、
急激なパワーアップはないだろうけどジャックは日々強くなってるよね?(雪山の回とか)


660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:07:21 ID:aGP3ivet.net
シーズン4に日々強くなってきた結果が出てきてるな。

賞金稼ぎを瞬殺したりザサムライを軽くあしらったり、アク様を大量の偽物刀でだましたりw
記憶が戻った後のスコットマンとの色んな勝負でも強くなってきた結果が出てる気がする。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:28:17 ID:gIFKwQBh.net
強くなってもあいかわらず着物は破れまくる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:46:17 ID:ixfBP28u.net
ジャックの強さ議論してー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:40:48 ID:MbMShcDe.net
あれだ、樽型ロボット8人衆には全く歯が立たなかった
所詮はその程度のレベル

ちなみに俺はそのエピが一番好き

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:01:47 ID:w8ghvuQs.net
ジャックはすごいんだぞ。
宇宙から宇宙服だけで地球に落ちてきてもケガしてないんだぞ。
ロボット8人衆との対決でも腕に爆弾巻き付いて至近距離で爆発してもケガしてないんだぞ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:35:19 ID:vkYNjmbW.net
ジャックの顔面は何で出来てるのか教えて下さい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:20:45 ID:sz6zTBqT.net
ジャックは四角系男子

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:10:19 ID:rYQePR0k.net
ザサムライの髪型は月代チョンマゲ?
それともモヒカンチョンマゲ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:26 ID:OiM6jyFW.net
エピソード48は神回!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:37:34 ID:Zs2CQcl/.net
このアニメ飛び飛びにしか見たことないんだけど
ジャックが子ども時代にアフリカの原住民んとこで修行して族長たちを助けるエピソードが最終回?
ちょうど今放送してるんだけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:16:31 ID:QAm9Rfjw.net
もちょっと続く。
最終回は桃太郎話。

 アフリカ話。黒い人たちって、第一話で出てきたときにはフンドシつけていたのに、再登場したら
真っ黒になっていたね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:13:21 ID:zZr64tc0.net
>>670
ありがとう。もちょっと続けて見てみるよ
日本語版のDVD-BOX出ないかなぁ…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:14:04 ID:zZr64tc0.net
あ、ID変ってるけど669です

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:42:32 ID:QvqpWGL0.net
きっと2か国語版ブルーレイが出てくれる事を信じてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:48:46 ID:6oTsVlKI.net
きちんと完結させて二ヵ国語DVDを出してほしい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:46:30 ID:VSBq48Nr.net
ジャックが着物ビリッと破るとあの絵柄でもセクシーに見えてくる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:21:18 ID:vvg4Duum.net
ジャック終わったんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:42:54 ID:uACzsawb.net
菅原文太が赤ずきんちゃん演じてるんだなぁ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:42:12 ID:sVleVqF5.net
いつも下駄履きながら泳ぐジャックすげーw

679 :Toki:2010/05/19(水) 04:24:35 ID:kCmmeHp6.net
イクラとジャックで妄想してみた(イクジャ)
あのエピソードの合間

ジャック 「この砂漠を二人で走り続けて、もう3日も経つのか・・・」
イクラ 「一体いつになったら、その"金剛石"のある場所に
辿りつくのかしら?私もうクタクタよ」
ジャック 「あの沈みゆく陽を追い続ければ、かならずや見つかるはずだ。
辛く苦しい旅にはなるが、それがしがそなたを
邪悪な魔物共から守り抜き、光のもとへ導いてみせる。だから」   
イクラ 「"それまでは辛抱してくれ"・・・でしょ?
何度も聞いたわよ。でも、いい加減休みたい気分だわ」
ジャック 「・・・すまぬ。」
イクラ 「・・・フフっ!なぁに謝っちゃってんのよ。本当アンタって堅物だわね」 
ツンッ(頬をつつく)
ジャック 「ん・・・っ!///」
イクラ 「あらァ?赤くなっちゃった〜♪照れてんの?」
ジャック 「〜〜むぅ・・・は、はやく先へ進むぞ!」

イクラ<アクー> (・・・案外可愛いとこあるな・・・あいつ)  

つづく!かも

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:30:59 ID:kCmmeHp6.net
ウブジャックたんが萌え

681 :Toki改めSuzume:2010/05/19(水) 12:45:25 ID:kCmmeHp6.net
↑身内だ。
ジャックで好きな話↓(一期目)
イクラ・スコットマン・コロシアム・狩人・アリス・下駄
二期目見てないんです・・・みたいよー(涙)      

682 :Suzume改めTubame:2010/05/20(木) 01:50:53 ID:I/kbtPrQ.net
つづき
 砂漠を進み続ける二人。すっかり陽は沈み あたりは闇に包まれていた

イ 「・・・!ジャック!あそこに町が見える」
 数百メートルほど先を見ると、ぽつ ぽつと明かりが点っているのが見えた。
ジャ 「まことか!」
イ 「まこと、まこと、大まことよ」
ジャ 「それは助かった。今宵は柔らかな寝床で眠ることができそうだな」
イ 「久々に身体を洗えるわ・・・!(一度魔物の腹の中に入ってしまったから臭うんだよなぁ)」

 寒空の下を二人、早足で歩いていく。
 そして どうにか、アラビアンな雰囲気を醸し出す町にたどり着くことができた  
イ 「このあたりに宿屋ってある?」 イクラは道ゆく一人の男に声を掛けた
 男はイクラのスラッとした、それでいて豊満な身体をなめるように見つめた。
 その様子を察したジャックは、少し怪訝な表情を浮かべている様だった。
町の人 「え、ええ!!もちろん!あなたがた旅人さん?それとも大道芸人かなにかですか?よければ私のうち
に・・」イ 「うるさい!いちいち人の事詮索しなくていいのよっ!あっちいきな!!」
シャッ!
 腰に下げていた漆黒の剣を、小柄で猫背な商人風の男に突き立きたてた。

683 :Tubame改めTaka:2010/05/20(木) 02:36:01 ID:I/kbtPrQ.net
 男はうヒィっ!と情けない声を上げて逃げていってしまった
イ 「あーぁ鬱陶しい!これだから男ってのは・・・!」
ジ 「ふふっ、そなたはとても強い女だな」 イクラの目を見て笑い掛けるジャック。
 今まで見たことの無い彼の表情を見て、イクラ、もといアクーは妙な気持ちを覚えていた。
イ 「なっ、何笑ってんの!?早く宿屋を探しなさいよ」
ジ 「かしこまった」 
 ジャックは薄く笑みを浮かべたまま、路地裏の奥へとはいっていった
イ (なんなのだ・・・?アイツは)

 暫くしてジャックが戻ってきた。 宿屋を見つけ、二人が泊めてもらえるよう
 店主に話をつけてきたようだ。
イ 「じゃ、早く連れてってちょうだい?」
ジャ 「・・・イ、イクラ殿。一つ問題があってだな」
イ 「何よ? 金なら私が出すっていったでしょ?」
ジャ 「いやっ・・・!そういうことではござらん!ただ・・・」
イ 「あーもう!なんなのよ早く言いなさいよ!!」
ジャ 「そ、それがしとそなた、二人で一つの寝床に入らなければならんのだが、それでも構わぬか・・・?」

イ 「・・・・・」
 は・・・?
 はい・・・??
 はぁいいぃぃいぃ〜〜!??

つづく!かも

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:13:33 ID:5iqXJgKV.net
ひょとしてエロ展開? > \(^q^*)←ヨダレ     


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:31:00 ID:1MdogmTd.net
いや、エロは板違いだよ。
>>683
そういうのは個人のブログかサイトでやったほうがいいよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:48:11 ID:5iqXJgKV.net
エロじゃないのか・・・> (−。−*)ちぇ
でも続き読みたい気も・・・
自分もイクラ回好きなんだ
あと次元が出てるはなし

687 :Taka改めYotaka:2010/05/22(土) 00:32:03 ID:hvxq+aD0.net
それがブログもサイトも作れる環境になくて・・・
(唯一出来るのが2chへのカキコミだけ)
私の周りには身内ぐらいしかサムライジャックの話分かってくれる人いないし(涙)
好きすぎて出過ぎたマネを・・・スイマセン
もうやめます、と思ったけどせっかくID:5iqXJgKVさんが続き希望してくれたので
調子に乗りすぎない程度にカキコしてみます(もちろんエロではありませんけど、
オールギャグにするのでどうかお許しを
すぐにオチまでもってきます)

688 :Yotaka改めWashi:2010/05/22(土) 01:23:58 ID:hvxq+aD0.net
つづき

 宿につき部屋へ通された二人。
イ 「ジャック・・・あんた、何でこの宿にベッドが一つしか無いか分かる?」
ジ 「うむ・・・素材が不足しておるからであろうか?きっと貧しい町なのだろう・・・」
アク ("ラブホテル"も知らんのかぁぁぁーーーっ!??さすが一万年と
二十五年前からのマヌケザムライ!時代についていけておらんwww←アンタのせい)

ジ 「では、それがしは床で眠ろう。"べっど"はそなたが使うと良い」
イ 「え、えぇ。ありがとう」 アク(しかし、そういう所はやはり紳士的か・・・やるな)
イ 「じゃ、あたし身体洗ってくるから、覗かないでよ」
ジ 「とっ、当然だ!!それがしはそのようなことは決して・・・///」
イ 「はいはいはいマジメマジメ」
ジ (・・・)

 イクラin風呂場
イ(アク) 「さて・・・この女の姿をずっとしているのも窮屈だな。
今は誰もいないし、変化を解いてもよかろう」
 ズルズルズル・・・←変身解除中
アクー 「ふはははは!やはり風呂は足のビラビラを伸ばしきって入るにかぎるな〜〜♪」
 一方ジャック
 ポンポンポンポン・・・←あの耳掻きのフサフサみたいなやつで刀の手入れ中


689 :Washi改めHibari:2010/05/22(土) 02:09:27 ID:hvxq+aD0.net
 コンコン!
*「お客様、お風呂場にシャンプーを置き忘れていたのでお渡ししに来ました!
・・・おとりこみ中ですか?」
ジ 「・・・? いや、別に入ってもかまわんが?」
 ガチャ * 「失礼いたします」
ジ 「それは一体なんだ?」
* 「ですから、シャンプーでございます」
ジ 「"しゃんぷぅ"とは何ぞや?」
*「(えぇ〜、なにこのひと)・・・か、髪の毛を洗うために使うものです」 
ジ 「イクラ殿が今風呂に入っているが、それは渡さぬとまずいのか?」
* 「そりゃあまぁ、女性の必需品でありますからねぇ。では、
貴方様にお預けしておきますのでお渡してください。きっと困ってますから」
ジ 「そそそそそっそれがしがか!??」
* 「あたりまえですよ!私が入るわけいかないでしょう!?」
ジ 「ぬ・・・」
* 「では、失礼いたしました(さいなら変人さん)」 バタン・・・
ジ (し、しかたない・・・見ないようにして渡そう)

風呂場前
 トントン! ジ 「いっ、イクラ殿!しゃんぷぅを持って参ったぞ(後ろ向き)」 
シン・・・
ジ 「イクラどの?聞こえぬか!?・・・・・開けるぞ?!」   

 ガチャ・・・


690 :Hibari改めTonbi:2010/05/22(土) 02:36:12 ID:hvxq+aD0.net
 ずぞぞぞぞぞぞ〜〜〜〜ッッッ!!!←アクーの足のビラビラ(大量)
ジ 「ぬ”ア”ぁーーーっ!!何だこれはーーーッッッ!!?」
ア 「ジ、ジャック!?やべっ←(急いでイクラに変身中)」
ジ 「イクラ殿!これは何事だ!?この大量の黒いものはなんだ!??」
イ 「えっ!えぇとね、これはその・・・・・・
   ひじきよ!!!」
ジ「ひじき!??何故風呂にひじきが!?」
エ「今時は湯船にひじきをいれるのよ?知らないの?」
ジ 「うそだろう!?食べ物を粗末にするな〜〜〜!!!」




ねむいので またこんどノシ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:25:53 ID:zRFwqG8F.net
自分のパソコンも携帯も持ってないって事か

692 :Tonbi改めInko:2010/05/23(日) 01:01:58 ID:bQVWRNmt.net
はい・・・(涙)
貸してはもらえますがあんまり使っちゃ悪いので、自重して。
スカパーも解約しちゃったから二期目観れなくって・・・orz
(あとで二期目あること知りました)
[次元]ってなんですか?ルパンのですか?気になる

やっぱり「サムライジャック」は面白いですよね
まさに"神アニメ"だと思いますよ
(今の日本アニメに興味が沸かなくなってきたってのもありますけど)
いつか地上波で放送してほしいです
それか日本語版DVDBOX出すとか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:37:10 ID:o9JStyXj.net
ひじきワロタwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:55:50 ID:FNEeaJev.net
神アニメ
まさにそのとーり

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:13 ID:uvzbm2AJ.net
また放送されないかな。と密かに願っております。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:06:05 ID:lIoHHekk.net
今年中にはもう一度放送あるか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:19:27 ID:IpGthsie.net
>692
「次元」言うのは、『ルパン三世』の次元大介にそっくりで、小林清志さんが吹き替えを担当した泥棒の事。
二人がとあるピラミッドに、別々に潜入してパワークリスタルを盗みに入る話。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:26:15 ID:yEgVfYCX.net
まーた教えたがりさんが(・∀・)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:55:00 ID:iFEodrIX.net
保守

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:53:02 ID:t72j1dOP.net
もう放送されないのだろうか…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:38:54 ID:zOwNfier.net
今年中には再放送されればいいのだが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:10:46 ID:D7sVBXkM.net
保守

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:08 ID:cTtExLaZ.net
期限切れたから再放送できないみたいなことをどっかのスレで見かけたけど
大丈夫なんだろうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:51:35 ID:RCsaL86d.net
オーズの宇梶でガマン

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:34:36 ID:+Vh6XSVr.net
保守

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:35:13 ID:t3N09865.net
これはアメリカのゲームです。
一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう 。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。
先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先をみてはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人ですは貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
自分の気持ちに自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:24:51.80 ID:VVl6XGhp.net
3/29再放送開始キターー(゜∀゜)ーー!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:34:41.85 ID:KChn1XEt.net
マジか! いぇーい!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:42:00.74 ID:KPUIrM28.net
始まったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:50:42.99 ID:Sn2p3nKa.net
やっぱ何だかんだで面白い
なぜか60近い親父まで一緒に観てる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:51:42.78 ID:MifghZyA.net
イクラの正体にたまげた
配色からして違和感はあったが蟻地獄にはまったジャックを助けたあたりから信用しきっちまった
全部見たら強さ議論したいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:03:19.59 ID:AKsPGgUo.net
イクラは、女性ダンサーを見て喜んでて、男性ダンサーが出てきたらうえっってなってたからね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:47:34.13 ID:znjtCANE.net
CNのコラボCMの新作こないかな
「あれで学生?」好きだったんだが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:03:50.18 ID:z7T0yoER.net
ああいうの本国じゃまだ作ってんのかなあ
コインランドリー懐かしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:44:47.98 ID:ib2AuA7/.net
オーズの宇梶が凄すぎて

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:43:13.05 ID:19aiW/rx.net
マフィンたんつおすぎ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:19:58.71 ID:vpzETUYi.net
ジャックが祈って刀を強化するシーンあったけどあれは一時的な強化なのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:38:03.18 ID:4NDiDCS4.net
たぶん一時的だと思う
ゲームでいう溜めからの必殺技みたいに感じたよ
ああいう演出好きだから今回の話はホント好きだわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:04:32.86 ID:1O/iLhsm.net
強さの序列だが現放送分だとこんなかな?
このあと名うての賞金稼ぎ総出でジャックを狙う話とかあるしまだ増やせそうだが

A ジャック(光の刀)

B 七人のロボット マフィン

C ジャック スコットマン アク

D ジャックの父

アクはジャックの刀みたいに魔法がかかってない限り負けはしないから扱いに困る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:47:40.70 ID:dd4M6BFb.net
ジャックの刀強化は悪に打ち勝つための力だからマフィンちゃんより強くはないかもね
逆に言うと悪の存在に対しては無敵とも言えるけど
とにかくマフィンちゃんトップは揺るがないな

あとロボは8人ね
マシンガン、手裏剣、鉤爪、ナックル(ステルス)、丸ノコ、火炎放射、爆導索、刀

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:14:49.68 ID:0H46Rv8M.net
>>719
>名うての賞金稼ぎ総出でジャックを狙う話とかあるしまだ増やせそうだが
あいつら文字通り瞬殺されたじゃんw 「越えられない壁」の向こう側だろ
『300』もどきの王様も強かったな。
あと、門の番人はジャックが歯が立たないくらい強い(試しで同じ武器を使ってだから、すべての武芸でジャックを
上回っている)―人かどうかすら、わからんけどな。



722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:32:16.19 ID:wxNapMMZ.net
イマカンディは戦いよりも狩りが専門だが、ジャックを手こずらせたね。

セトの手下も強かった。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:56:43.07 ID:r1xT9n2k.net
ありがと宇梶






ポポポポーン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:07:19.88 ID:vPlnRM8m.net
マフィン??
どのエピソードだっけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:14:20.57 ID:Tbw4dalO.net
>>724
スコットマンの麗しい奥方

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:16:34.58 ID:EU1+OwGm.net
英語の方でアクーの声やってたマコ岩松さん亡くなってたんだな…初めて知ったわ
いつも吹き替えで見てたけど英語版も何度か見てたからショックがデカい

調べてみたらロボコップにカネミツ役で出てたのが岩松さん本人とは
好きなアニメ、好きな映画の声優俳優が亡くなったことこんな後に知るとは思わなんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:34:48.35 ID:Z+HGU1SE.net
クロノスやタイタン人かっこいいな
マーヴルのコズミックビーイングスみたいで好きだ

ジャックが奴らとガチするタイタン編とか見てみたい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:53:12.02 ID:kCWRZ8Ky.net
もう「アク誕生」か。早いな……

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:54:18.14 ID:BYra6dU6.net
オープニングの菅原さんの口調は前期のがひょうきんで好きだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:00:33.55 ID:KhrgKnfj.net
最初の2話くらい見て、かったるいからやめたが 改めてシーズン4から見始めたら面白いじゃねーかああ 光と闇かっけええ
あと今日の たしかにサムスっぽくて吹いたw
ルパン対複製人間の 死刑台登る所に似てるシーンあったが
やっぱルパン好きなのかね〜 それとも気のせいかね〜

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:48:53.90 ID:dCcNw8Sb.net
>>729
 あのナレは、強がってジャックを木馬鹿にしつつも、何気にビビりが入っている辺りにアクーのキャラがよく出て
いるな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:50:31.49 ID:ViO/17YJ.net
けっこう人いるんだね。うれしい。
修行僧たちと、時間のトンネル目指す話あるけど、
あの時に襲ってきた石像はアクが動かしてるの?
それともただの不思議な石像?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:54:24.53 ID:egv+gj9d.net
>>732
なんとも言えないよね
あのタイミングでアクも見えねーみたいなシーンはあったけど、その後は分からない
あの修行僧達ですら予期してなかった点もあるし、断言はできないね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:53:19.69 ID:VIRzy9/B.net
バウンティーハンター達のエピが素晴らしかった
ただ一点、最後ミラの心情をもう少し積めて描画してほしかった気がする
ジャックの圧倒的強さ、剣を収めるしかなかったミラ
『この男ならアクを倒し、民を救える、私が戦う必要は、ないんだ…』
こんな感じで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:15.76 ID:a3Qzhv8/.net
アイリッシュのターンwwwww
つづく・・だと・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:12:31.65 ID:Y9K1RjCl.net
しかしアクー誕生の時のジャック親父はマジで強いな
あれって要は一軍隊に勝ったようなもんでしょ?ジャックにはないスタミナを兼ね備えているな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:23:06.46 ID:7IGfnB5d.net
ジャック親父、一国を守る責任から戦ってるんだろうな。
英語版のジャック親父とジャックおかんって、なんで若いころと老年のころと声優が違うんだろ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:20:03.12 ID:oBGGFVnT.net
どこのアニメでも少年時代と現在でキャラの声違ったりするし
それがおっさん時代からおじいちゃん時代で声変わってもいいんじゃね?

どうでもいいが蝶々お姫様の声ってどっかで聞いたことあるな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:39:29.53 ID:HFwlQ5GY.net
7話の井戸の護衛三人て結構強い部類よな
音のする場所のみを律儀に狙うからこそジャックは攻略できたようなもんで
ロボ軍団と戦った時みたいに無尽蔵に辺り一帯矢の雨を降らせれば無理ゲーだった希ガス
ジャックが身を隠した大木も貫通させられる強弓だったしメカの装甲も紙同然
18話のロボ暗殺集団とも良い勝負しそうだわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:30:54.26 ID:EbQJOrao.net
今日やるエピソード「死の季節」が個人的お気に

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:06:40.11 ID:i1guVyfU.net
殺意の波動に目覚めたトトロもかなり強い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:00:42.92 ID:HFwlQ5GY.net
あのオーガ?の作った剣も強いんだろうけどなぁ…
神に作ってもらった刀チートすぎるだろ
しかしその刀の繰り出す兜割りでも折れないスコットマンの剣はいったい

>>741
というか暴走トトロはトップクラスだと思う
破壊力しかりスピードしかり、比べられる程の描写がないのが残念

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:20:14.46 ID:3M18xNxv.net
>>742
>神に作ってもらった刀チートすぎるだろ
 今はキレッ端とは言え、元はその神様が三柱掛かりで滅ぼした存在だからな。 それくらい必要だろう。
 ほとんどクトゥルー神話の邪神レベルの存在だよ。アクー(の元)


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:19:20.60 ID:RwyNWoyT.net
今日のエピソードは観るべし!
サムライジャックはたまに作家性を発揮するからあなどれぬ


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:58.46 ID:EbQJOrao.net
春>秋>冬>夏の順でGOO

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:09:59.10 ID:v07pFbSt.net
逆三角形ボディの桃太郎に笑った
アメリカンの筋肉至上主義は異常

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:51:44.18 ID:MKF6yBRQ.net
>>746
あれは随分たくましいなと笑ったw

しかしコレで当分ジャックは放送されないんだな
次の再放送は何年後で新エピソードはどれほど後になるやら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:20:20.13 ID:B/0qqT/A.net
>>747
製作総指揮・プロデューサーのゲンディ・タルタコフスキーがカートゥーンネットワークと切れたから続きはないんじゃないかな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:42:45.37 ID:MKF6yBRQ.net
>>748
うわーおマジか
知りたくなかった…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:45:00.74 ID:iJgA9TUG.net
そりゃ無いぜゲンディ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:55:33.28 ID:8qhE7wW9.net
upxmwfとっても,面白いヤツを見つけた。本人テストー安全、ウィルスなし!~WWW.P2PSHARED.COM~~

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:25:08.03 ID:72o5ZnvC.net
ショーンヤッ ショーンヤッ シャームライジャーック ウーワチャッ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:40:20.61 ID:w2fznuav.net
保守

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:18:09.99 ID:fs5ieg8n.net
サムライジャック12月14日から再放送だぞー
今回は幾分スパンが短かったような気がした

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:58:13.03 ID:bXYwWiKU.net
リピートされてもあの最終回だからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:53:41.13 ID:FBKKxkWm.net
「それがしの旅もこれで終わる」 ←失敗フラグ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:58:20.04 ID:NFMGCk3V.net
再放送やるんだ、良かった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:26:07.14 ID:SHOY4jTb.net
おっと再放送始まってたぜ
と思ってスレに来たが書き込みゼロ
さすがに新シリーズでも来ないと話題もないかのう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:43:29.85 ID:qA2nXl+0.net
他のヒーロー者みたいに派手過ぎないのがいいね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:17:18.39 ID:FXJ0JXXx.net
これって日本語ver収録したDVDってどこかにないのかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:07:57.90 ID:h50YmtgV.net
カキコ少ないな、今日のエピは高評価の不思議の国なのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:30:09.18 ID:tpM7KJXs.net
初めて見たけどクールでいいね。
アメリカンヒーローみたいに派手じゃ無いのがいいな。
一歳の息子がアンパンマンより食いついてる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:02:41.31 ID:Ja9E9u7X.net
>>761
すごく面白かったw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 04:28:37.90 ID:2f00oOLN.net
シーズン4の出来が凄いんだよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:08:15.35 ID:1kPgoRf8.net
イモータルのTarsem Singh監督が、次の次に何やりたい?って質問に
サムライジャック好きだよ。映画やってみたいね的な事を、去年暮れに言ったそうでw 膨らませると実写になるんかねlive-action

ttp://www.youtube.com/watch?v=0R72Q8-THjg
ttp://www.critiques4geeks.com/2011/11/11/movies-immortals-director-wants-to-make-samurai-jack-live-action-film/
ttp://moviesblog.mtv.com/2011/11/16/tarsem-singh-samurai-jack/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:47:16.88 ID:DqkLPAZV.net
懐かしさに負けてとうとうDVDを買ってしまった。
吹き替え版がないのがちょっと残念だけど楽しみすぎる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:12:20.98 ID:LJWCEVIy.net
吹き替えないのかー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:28:41.00 ID:RhQz9Ub0.net
吹き替えは自分で録画するしかないな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:15:28.34 ID:dBhKBRp+.net
みたいね
今日のエピ見る限り、ジャックって60-70年後位に飛ばされたってことか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:42:26.90 ID:DQg/j6z+.net
>>769
どの話?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:08:57.95 ID:DQg/j6z+.net
>>769
「何世紀も秘密を守っているのに」と言っているから、その十倍くらいは経っているだろう。
犬が進化して知性を持つまでになっているのだから、1万年でも不思議じゃない―ま、具体的にどれくらいとは
決めてないっぽいが。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:07:24.63 ID:nznibFWZ.net
>>769
石像と少林寺

あの爺さんがガキの時、修行しにきたジャックに会ったとか言ってなかった?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:58:15.75 ID:hPaV53xp.net
それから何十年かあって大僧正になった。その後、さらに自然と一体化して不死?の存在になっているから、そこから先は何年経っているかわかんない。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:01:48.48 ID:1lcWqMgW.net
ko

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:13:07.14 ID:VRU3DveD.net
もうシーズン4なのね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:31:48.25 ID:85B4u08F.net
一気に放送してほc

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:16:16.02 ID:zMjxlLZ7.net


778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:09:46.13 ID:YlnMDdpv.net
イクラってロシア語だったのか知らなかった
どちらにせよ魚の卵に変わりないけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:32:59.53 ID:oR7OjWUZ.net
hoshu

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:43:55.46 ID:y83WOK/b.net
サムライジャックのスレがあるとは驚いた
部分的にしか見てないから、全話一気に放送してくれないかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:45:18.99 ID:OW8tKHLL.net
あと数年お待ち下さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:44:36.44 ID:rgl4L0mb.net
てか劇場版の話生きてたのか

とりあえず、モンスターホテルのクレジットでニヤリとするであろう人は
このスレにはいるはずだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:07:19.49 ID:JqpbLbEL.net
北米のDVD買ったんだけど日本語ないんだよね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:10:59.33 ID:JqpbLbEL.net
ひょっとしてまだ制作続いてるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:02:36.91 ID:4772BO+b.net
終わりっぽくなかったから…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:35:15.38 ID:o3D1Cwuz.net
カートゥーンで1話放映なう

787 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/15(土) 14:27:54.68 ID:Sv2knCR0.net
佐村河内
「ハンダ付けがうまくいかないなあ…。きちんとハンダがつかない…。」

ギンコ
「どれどれ、あ、フラックスを付け忘れているじゃないか。

ハンダ付けする箇所にフラックスを塗って、それから、ハンダゴテを当てて温めておき、
ハンダを上手に溶かしてつけるんだ。後、溶けたハンダは表面張力で玉の形になる。

なお、ヤニ入りハンダの場合は、よほどの事がない限り、フラックスはつけなくてもハンダがくっつく。」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:53:36.27 ID:/nv/ZGoM.net
ハードボイルド良いな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:18:51.86 ID:i11vErHa.net
最終回を時の番人とのあれにしとけば余韻を感じられ、まだ納得できる綺麗な終わり方だったのに
それだけが残念
あんな中途半端な終わり方するからには、商業的にやむなしな理由あったんだろなぁ
ジャックよ永遠に

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:44:27.02 ID:wir8+I6wv
一挙放送で最終回みれると思ったら
桃と赤ん坊の回が最終回だったのかよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:28:04.57 ID:TKHlrIVx.net
アクが・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:45:53.32 ID:eDTIcytl.net
ジャック(中身)が18歳の時にアクウ(中身)に弟子入りしてたんだね
それ知って観ると二人の掛け合いがまた面白さ増す

菅原文太さんのご冥福を祈り合掌

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:20:29.51 ID:qZLLJZUl.net
このアニメ「光と影」や「赤と黒」などの色の使い方がすごくキレイだね。
でもキャラデザインはPPGに似ている!w
(特に犬とか)

ところでなんでジャックは未来犬に名前を聞かれた時に本名じゃなく、偽名(未来人に呼ばれた名前)を答えたんだろう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:07:43.78 ID:vTgCRXDB.net
サムライジャックって終わったの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:28:24.27 ID:vG+W7AGI.net
とっくの昔にバットエンドで終わってる。
俺たちの戦いはこれからだ!みたいな終わり方で

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:08:16.02 ID:UnDQTOF9.net
>>793
似てて当然だよ
だってppgと同じ作者だもん。しかも、あの未来犬に出てくる廃棄の街はタウンズビルだよw
後このアニメは背景に特に力いれてるって本人が昔のインタビューで言ってた。
内容は黒澤映画やカンフー映画の影響が強いって言ってたな。
作者が辞めちゃたからアニメ続編はないだろうけど、アメリカで漫画はまだ出てるよね。
2016年にパワーパフガールズが他人の手で復活するみたいに希望はあるな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:55:36.55 ID:msJrhiDs.net
いつの間にか完結してたのか
日本語DVDか
あるいは一挙放送またやってほしいなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:19:47.07 ID:TFCJ4jN8.net
Jack is Back | Samurai Jack | Adult Swim
http://www.youtube.com/watch?v=yzIxLwVwtiQ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 01:18:00.01 ID:hM4F0jo1.net
2016年新シリーズ決定

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:18:00.83 ID:rCJ0GeNV.net
>>799
マジで?でも菅原文太もうおらんわ・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:22:01.93 ID:rCJ0GeNV.net
本家もアクウの声優亡くなってんのか、キャスト総入れ替えかな
宇梶のラオウは最悪だけど宇梶のジャックはあの棒ぽっさが好きなんだよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:21:08.97 ID:7rdDwlQGb
絵がかわいいんだよなぁ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:26:33.89 ID:wZR1Ap75.net
OPの曲好き

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 06:35:11.78 ID:5NC/2ud0.net
新作をやると聞いて

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:48:01.05 ID:PjovJcH3.net
ポケモンGOって聞くとデモンゴーを思い出す

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:51:22.39 ID:eo9mw4Ld.net
作者が辞めたのに続編があるの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 07:17:29.99 ID:/uUGjk3A.net
>>895
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vm1QL1ssEfg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:38:48.51 ID:poB/qw1f.net
こらすごい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:06:19.56 ID:juEeeaYl.net
2016年新シリーズ決定とは一体・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:13:25.17 ID:qpIEmT2/.net
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当なの?
ショックだわ。。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:46:35.55 ID:E6Orbw/y.net
紅三四郎とキャシャーンを少し前に見てみたんだが、サムライジャックを思い出した。
主人公が棒っぽいところとか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:04:28.65 ID:tb7i94r4.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=7zqLqO38ZzQ
いよいよ再開

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 02:05:01.56 ID:h3Pf/uDI.net
10年待ったぜジャック

814 :名無しさん:2017/03/08(水) 07:28:26.76 ID:m0zYk3yP.net
very well !

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:26:34.66 ID:gyTzlbbw.net
くそ懐かしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 08:54:37.50 ID:lvmHK1Je.net
サムライジャックっていうと橋ででっかい剣士と会う話が好きだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:51:06.66 ID:bsouUI/B.net
日本語でDVD化されないかなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:46:28.30 ID:68HNKFIn.net
EP1よかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:48:37.69 ID:gsZKw9fn.net
なんでジャックはギャラクタスみたいな兜かぶってるの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 02:52:33.05 ID:/1TFAK1x.net
見たけどあのジャッジャッジャッとかいうエンディング懐かしすぎてゾワっとした

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:01:47.16 ID:KZ03MGXe.net
シーズン5観てあらためて思ったけど音使いが良いよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:26:29.13 ID:1FC3fDzT.net
結局アクーってなんだったの
宇宙人?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:16:41.43 ID:ufRbuEEA.net
新シーズンは剣無くしたからかわりにいろんな武器集める感じなのかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:41:26.77 ID:QEEflQdx.net
子供の頃にサムライジャックを観てた大人向けって感じかな
アクがちゃんとアクしてて安心した

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:38:42.98 ID:enJdLddf.net
あれマジックソードどうした?って思ってたらどっかで落としたのか
50年も未来世界さ迷ってるとかジャック仮名も辛いね
精神的にかなりまいってるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 21:41:08.24 ID:V+MjKSMW.net
やっぱりアダルトスイムは面白い
そしてジャックらしいコミカルさもある
次が楽しみだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 00:12:56.28 ID:LP2xAtZk.net
ジャックはかっこいいんだけどアーシーがブサイクだな
アメリカ人の想像して好むアジア顔ってアジア人からしたらブサイクなんだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:24:02.78 ID:yFSL+Mi9.net
>>827
日本のアニメで日本人の外見的特徴を描けてる女性キャラクターなんてほぼおらんw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:23:04.80 ID:UQYf4HBF.net
次回は年取ったスコットマンとアクーが出るのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 08:44:28.72 ID:iqXbskqZ.net
刀を失ったことでジャックが武芸百般を修めた達人なのを設定でなく映像で見られるとは皮肉な話
そして使える武器は何でも使うスタイルと精神的に病んだ姿は戦い通しの50年を感じさせ
そんな中でも長剣は使わないことで刀を取り戻した時への期待が高まる
さすがにうまいねどうも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:06:44.82 ID:igu5uRa4.net
>>822
S3E11見ればわかるけどジャックの父親が変な沼に入れたポイズンアローと火で出てきた枯れ木の怪物っぽい
トーテムポールみたいな見た目は木から身体を作ったからかもな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 14:18:17.36 ID:yaCKrzUg.net
スコティッシュの人死んだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:22:12.05 ID:h5J9SreA.net
だがフォースと同化した
そしてジャック絶望から闇落ち
アーシーがジャックに光を与える存在となれるのか・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 07:17:23.08 ID:rFexjTPN.net
adult swimだしどっかでアーシー死にそう

835 :名無しさん:2017/04/21(金) 06:55:38.23 ID:MkVDERzw.net
スコットマン、騎馬武者、白狼とかどう絡んでくるかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:28:17.91 ID:duFQJidb.net
今回まじ熱かったな
過去のシーズン見てるやつには懐かしいのがいっぱい出てたし
というかアーシーお前w
そしていよいよマジックソードを求めて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:12:13.05 ID:4RPrymsQ.net
ところでAshiってアーシーじゃなくてアシー(アクーに因んだ名前?)かアシ(悪し?)じゃないかって気がするんだが
詳しい人おらんか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:24:09.92 ID:+cRWe9g7.net
Ashiポスター
http://i2.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/001/238/196/aaa.jpg
これ欲しい

>>837
普通に「悪」繋がりじゃないすか?
Ashi(アシー)でAku(アクー)だし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:32:24.10 ID:qK+gyOnb.net
ダーイ!サムライダーイ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:51:16.83 ID:0ewhOTGR.net
アシの黒い部分って服じゃなかったんだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:39:57.74 ID:mkE5+E9w.net
石で削ってたね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:17:56.27 ID:NBZoMik5.net
今回の話見る前にS3E11だったかな
ジャックの親父がどうやってマジックソードを手に入れたかを見とくといい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:18:01.56 ID:i93jpv0s.net
いつものジャックが帰ってきたけど、これもう終わっちゃう流れじゃん
まさか今からアクーが子供集めて捏造絵本読み聞かせたりしないだろうしな…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 23:34:10.05 ID:kV2guHBI.net
たしか11話くらいの予定じゃなかった?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 00:00:15.65 ID:tXj7+nbi.net
サムライジャックついに完結か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 00:09:21.10 ID:eoKo89jC.net
10話だって記事で見たけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:40:22.48 ID:YFPoUR+R.net
アシー素手であの強さはさすがにやりすぎだろ
サムライジャック無双作れるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 18:12:11.27 ID:86OK0Ctv.net
ジャック肌白くなった?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:28:42.96 ID:CO/LAVpy.net
なんかいちゃいちゃしてんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:14:12.83 ID:KSNP4CMd.net
50年以上守り続けたジャックの童貞がついに
サムライジャックの表現は芸術よりですげーなまじ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 05:12:27.40 ID:kQCmf7m8.net
わーついにキスっちまったかー…
サムライっぽいおっさんがバキバキしてるだけのアニメがサムジャだったのに、ロマンスなんでいらんわ
サムジャでやるな別アニメでやれよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 05:13:56.25 ID:kQCmf7m8.net
https://youtu.be/oSFkHzMMpW8
あ、新エピこれやで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 16:34:38.84 ID:FEnR7si5.net
今回のエピで突然自分の声レーダーが動いたのかアシがタラ・ストロング氏なのに気付いた
アシが完全に普通のタラキャラっぽいムーズをし始めたからか?
嬉しくないっす

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:05:07.42 ID:qeSwoC4R.net
Ashiやたら強かったがまじかー
合点がいった
あと二話で終わりだがやっぱアシ死ぬのかな
今もっとも熱いアニメだと思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:11:32.26 ID:CJHOi95D.net
ジャックが恋

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:41:45.18 ID:iIgEonF0.net
明日ファイナルエピソードか
サムライジャック遂に完結

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:54:11.49 ID:LUCvvJHR.net
え?終わるの早くね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:18:21.28 ID:Iu53/ekx.net
おおむね予想通りだったな
過去アクーを倒せば未来世界の改変が起こるしアシーもアクーの娘だから存在が消える
最後のてんとう虫は輪廻天生の描写だろうな
20分という限られた中でよくまとまった方だしやっぱり最後は物悲しくなるよな
サムライジャック面白かったよ

859 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:07:54.23 ID:QJHmdwx3.net
物足りない・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 17:24:12.93 ID:pCosV16F.net
まあ悲しいけどグッドエンディングかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:31:21.74 ID:5WctIIPY.net
まぁもう良いも悪い否も応も無い
キッチリ幕を下ろす機会を与えてくれたCNと幕を下ろしたゲンディとスタッフに終幕の拍手を送るだけだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:50:57.54 ID:cBef7vZc.net
もっと長々と、それこそ半シーズン使い果たす位アクゥとの決闘してほしかったのにな。S4までの作風で
まぁそんな次の宛ても余裕も無かったのだろうけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 01:45:34.25 ID:eZygUgz5.net
ジャックの結婚式に集まってる連中一瞬誰か分からなかったけど
幼少期に修行で世話になった人達か懐かしいなぁ・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:40:11.71 ID:X4HHJu77.net
海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

JP3II

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:24:33.52 ID:1M0OTw2O.net
シーズン5の日本語吹き替え版は絶望的ですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 03:13:44.53 ID:Tb/baW6e.net
Ashiが悪しだけじゃなく日本が生命力の象徴として古事記の時代から葦を重視していたことまで兼ねているとしたらたいしたもんだと思う
つまり枯れそうなジャックに生命力を吹き込んだ存在として葦

867 ::2018/09/27(木) 20:42:22.28 .net
ふーん

868 ::2018/09/27(木) 20:43:07.12 .net
ふーん

869 ::2018/09/27(木) 20:43:52.44 .net
ふーん

870 ::2018/09/27(木) 20:44:37.76 .net
ふーん

871 ::2018/09/27(木) 20:45:23.12 .net
ふーん

872 ::2018/09/27(木) 20:46:08.42 .net
ふーん

873 ::2018/09/27(木) 20:46:53.81 .net
ふーん

874 ::2018/09/28(金) 03:39:24.16 .net
ふーん

875 ::2018/09/28(金) 03:40:08.71 .net
ふーん

876 ::2018/09/28(金) 03:40:54.14 .net
ふーん

877 ::2018/09/28(金) 03:41:38.74 .net
ふーん

878 ::2018/09/28(金) 03:42:23.44 .net
ふーん

879 ::2018/09/28(金) 03:43:08.09 .net
ふーん

880 ::2018/09/28(金) 03:43:52.72 .net
ふーん

881 ::2018/09/28(金) 03:44:37.76 .net
ふーん

882 ::2018/09/28(金) 03:45:22.92 .net
ふーん

883 ::2018/09/28(金) 03:46:08.49 .net
ふーん

884 ::2018/09/28(金) 03:46:53.17 .net
ふーん

885 ::2018/09/28(金) 03:47:38.88 .net
ふーん

886 ::2018/09/28(金) 03:48:24.68 .net
ふーん

887 ::2018/09/28(金) 03:49:09.35 .net
ふーん

888 ::2018/09/28(金) 03:49:54.11 .net
ふーん

889 ::2018/09/28(金) 03:50:38.80 .net
ふーん

890 ::2018/09/28(金) 03:51:23.49 .net
ふーん

891 ::2018/09/28(金) 03:52:08.16 .net
ふーん

892 ::2018/09/28(金) 03:52:52.78 .net
ふーん

893 ::2018/09/28(金) 03:53:37.56 .net
ふーん

894 ::2018/09/28(金) 03:54:22.93 .net
ふーん

895 ::2018/09/28(金) 10:19:36.50 .net
ふーん

896 ::2018/09/28(金) 10:20:21.47 .net
ふーん

897 ::2018/09/28(金) 10:21:07.00 .net
ふーん

898 ::2018/09/28(金) 10:21:51.60 .net
ふーん

899 ::2018/09/28(金) 10:22:36.92 .net
ふーん

900 ::2018/09/28(金) 10:23:22.29 .net
ふーん

901 ::2018/09/28(金) 10:24:06.89 .net
ふーん

902 ::2018/09/28(金) 10:24:52.50 .net
ふーん

903 ::2018/09/28(金) 10:25:38.60 .net
ふーん

904 ::2018/09/28(金) 10:26:23.48 .net
ふーん

905 ::2018/09/28(金) 10:27:08.89 .net
ふーん

906 ::2018/09/28(金) 10:27:53.52 .net
ふーん

907 ::2018/09/28(金) 10:28:41.42 .net
ふーん

908 ::2018/09/28(金) 10:29:26.15 .net
ふーん

909 ::2018/09/28(金) 10:30:10.92 .net
ふーん

910 ::2018/09/28(金) 10:30:56.45 .net
ふーん

911 ::2018/09/28(金) 10:31:41.85 .net
ふーん

912 ::2018/09/28(金) 10:32:26.76 .net
ふーん

913 ::2018/09/28(金) 10:33:11.45 .net
ふーん

914 ::2018/09/28(金) 10:33:56.08 .net
ふーん

915 ::2018/09/28(金) 15:59:36.88 .net
ふーん

916 ::2018/09/28(金) 16:00:21.45 .net
ふーん

917 ::2018/09/28(金) 16:01:07.02 .net
ふーん

918 ::2018/09/28(金) 16:01:52.77 .net
ふーん

919 ::2018/09/28(金) 16:02:37.49 .net
ふーん

920 ::2018/09/28(金) 16:03:22.17 .net
ふーん

921 ::2018/09/28(金) 16:04:07.55 .net
ふーん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:04:13.43 ID:SJtM7ceJ.net
なんで急に荒らしが湧いてんだ?

923 ::2018/09/28(金) 20:30:57.24 .net
ふーん

924 ::2018/09/28(金) 20:31:40.04 .net
ふーん

925 ::2018/09/28(金) 20:32:25.33 .net
ふーん

926 ::2018/09/28(金) 20:33:08.36 .net
ふーん

927 ::2018/09/28(金) 20:33:52.86 .net
ふーん

928 ::2018/09/28(金) 20:34:36.71 .net
ふーん

929 ::2018/09/28(金) 20:35:20.50 .net
ふーん

930 ::2018/09/28(金) 20:36:05.01 .net
ふーん

931 ::2018/09/28(金) 20:36:48.85 .net
ふーん

932 ::2018/09/28(金) 20:37:33.25 .net
ふーん

933 ::2018/09/28(金) 20:38:17.14 .net
ふーん

934 ::2018/09/28(金) 20:39:00.78 .net
ふーん

935 ::2018/09/29(土) 09:52:01.95 .net
ふーん

936 ::2018/09/29(土) 09:52:46.60 .net
ふーん

937 ::2018/09/29(土) 09:53:32.35 .net
ふーん

938 ::2018/09/29(土) 09:54:16.93 .net
ふーん

939 ::2018/09/29(土) 09:55:01.18 .net
ふーん

940 ::2018/09/29(土) 09:55:47.23 .net
ふーん

941 ::2018/09/29(土) 09:56:30.29 .net
ふーん

942 ::2018/09/29(土) 13:35:56.79 .net
ふーん

943 ::2018/09/29(土) 13:36:41.98 .net
ふーん

944 ::2018/09/29(土) 13:37:25.06 .net
ふーん

945 ::2018/09/29(土) 13:38:12.73 .net
ふーん

946 ::2018/09/29(土) 13:38:55.49 .net
ふーん

947 ::2018/09/29(土) 13:39:41.29 .net
ふーん

948 ::2018/09/29(土) 13:40:23.88 .net
ふーん

949 ::2018/09/29(土) 13:41:11.96 .net
ふーん

950 ::2018/09/29(土) 13:41:56.07 .net
ふーん

951 ::2018/09/29(土) 13:42:40.00 .net
ふーん

952 ::2018/09/29(土) 13:43:24.91 .net
ふーん

953 ::2018/09/29(土) 13:44:11.25 .net
ふーん

954 ::2018/09/29(土) 13:44:55.37 .net
ふーん

955 ::2018/09/29(土) 13:45:39.62 .net
ふーん

956 ::2018/09/29(土) 13:46:24.52 .net
ふーん

957 ::2018/09/29(土) 13:47:09.39 .net
ふーん

958 ::2018/09/29(土) 13:47:53.13 .net
ふーん

959 ::2018/09/29(土) 13:48:39.37 .net
ふーん

960 ::2018/09/29(土) 13:49:23.70 .net
ふーん

961 ::2018/09/29(土) 13:50:08.50 .net
ふーん

962 ::2018/09/29(土) 13:50:54.99 .net
ふーん

963 ::2018/09/29(土) 16:26:31.36 .net
ふーん

964 ::2018/09/29(土) 16:27:14.82 .net
ふーん

965 ::2018/09/29(土) 16:27:59.82 .net
ふーん

966 ::2018/09/29(土) 16:28:43.20 .net
ふーん

967 ::2018/09/29(土) 16:29:27.95 .net
ふーん

968 ::2018/09/29(土) 16:30:10.99 .net
ふーん

969 ::2018/09/29(土) 16:30:56.35 .net
ふーん

970 ::2018/09/29(土) 16:31:39.37 .net
ふーん

971 ::2018/09/29(土) 16:32:24.76 .net
ふーん

972 ::2018/09/29(土) 16:33:07.64 .net
ふーん

973 ::2018/09/29(土) 16:33:52.91 .net
ふーん

974 ::2018/09/29(土) 16:34:36.07 .net
ふーん

975 ::2018/09/29(土) 16:35:21.32 .net
ふーん

976 ::2018/09/29(土) 16:36:04.73 .net
ふーん

977 ::2018/09/29(土) 16:36:49.55 .net
ふーん

978 ::2018/09/29(土) 16:37:33.64 .net
ふーん

979 ::2018/09/29(土) 16:38:17.83 .net
ふーん

980 ::2018/09/29(土) 16:39:01.17 .net
ふーん

981 ::2018/09/29(土) 16:39:46.65 .net
ふーん

982 ::2018/09/29(土) 16:40:29.61 .net
ふーん

983 ::2018/09/29(土) 16:41:16.75 .net
ふーん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 00:41:28.59 ID:IevyejWg.net
サムライ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:26:28.03 ID:LrR3AMnH.net
うめ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:26:38.76 ID:LrR3AMnH.net
うめ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:26:46.75 ID:LrR3AMnH.net
うめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:00:12 ID:LrR3AMnH.net
うめ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:00:22 ID:LrR3AMnH.net
うめ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:00:29 ID:LrR3AMnH.net
うめ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:13:51.29 ID:LrR3AMnH.net
うめ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:14:00.06 ID:LrR3AMnH.net
うめ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:14:08.38 ID:LrR3AMnH.net
うめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:23:07 ID:ZRysxyXf.net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:23:16 ID:ZRysxyXf.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:23:24 ID:ZRysxyXf.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:39:06 ID:ZRysxyXf.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:39:20 ID:ZRysxyXf.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:39:29 ID:ZRysxyXf.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:35:52 ID:ZRysxyXf.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:36:01 ID:ZRysxyXf.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200