2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:00:50.61 ID:4d+jlMaG.net
フィニアスとファーブ(Phineas and Ferb)は
米ディズニー・チャンネルオリジナルアニメである。
全米は2007年8月17日から、日本は2008年2月1日から放送中である。

公式
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/anime/phineasandferb
wiki
http://phineasandferb.wikia.com/wiki/Phineas_and_Ferb_Wiki
フィニアスとファーブチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/PAF

過去スレ
Part1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1217636422/
Part2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1317322877/
Part3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1329745068/
Part4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1341571758/
Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1347335421/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1354867877/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1368868814/
Part8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1388750162/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:17:31.56 ID:RKtei5mx.net
SWコラボのEDのヴァネッサが結構エロい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:12:25.32 ID:1F6qRvCX.net
SWの裏でいろいろやってましたみたいな話だな
思ったよりもSW面子とは絡まなかったせいか
マーブルヒーローズのときのほうが面白かったな、悪くは無いんだがちょっと真面目成分多いと言うか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:54:02.89 ID:4ngE+052.net
イマイチだった
ヴァネッサの歌はバーで歌ってたのもジャジーで良かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:11:54.39 ID:XvnRzX8j.net
番外編だけど遂にフィニアスキャンディスの父に言及していたな

30分枠を超えるといつもフィニアスがテンパっていたが
今回は代わりにファーブが暗黒化してる
次回はキャンディスがどうにかなる予感

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:31:34.08 ID:RKtei5mx.net
録画したの見なおしたけど、ペリーが江南スタイル踊ってたな
そんなにハマったんかあの監督。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:28:37.89 ID:BQcvRHn9.net
前スレ仮装。

去年、子供がペリーとイザベラ。
親がフィニアスと博士がいたけど、子供がすごい特徴つかんでて可愛かった。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:02:53.09 ID:4ngE+052.net
>>6
どのエピソード?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:25:06.45 ID:9JxzkgAl.net
日本語吹き替えは雰囲気悪くはないけど声のトーンのせいか
ギャグがギャグに聞こえないのが惜しい
とGフォールズを見て思いました

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:04:08.47 ID:1F6qRvCX.net
いつもの内容を3/4にしたようなテンションだったよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:42:24.93 ID:RKtei5mx.net
>>8
スターウォーズのコラボエピソードで、ペリーがレイア姫と一緒に写ってる時にカンナム・スタイル踊ってる。
監督がyoutubeに上げてる動画でドゥーフェンシュマーツ博士使ってカンナム・スタイル紹介してたし。
ニューイヤーパーティーのエンディングでもカンナムスタイル出てる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:58:52.15 ID:kAsSU8Uw.net
面白かったけどスタッフはわりと苦労してSWの世界にフィニファー当てはめたっぽかったかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:40:57.55 ID:4ngE+052.net
>>11
ありがとう
確認してみたよ
あれそんなにアメリカ人に認知されてるのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:01:11.20 ID:dY/8VT8h.net
SWは最初のと2番目に公開されたのしか見てないけど、元ネタとしては全話おさえたほうが楽しめる?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 04:54:44.53 ID:EIRCxAho.net
最初のEP4成分がほとんどだから全部見る必要は無い
しいていうならEP1のシスの赤いやついたなー、って覚えてるくらいでいい

ヒューバートがアレを拾ったのはワロタ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:00:09.35 ID:OXwp3UDv.net
SWはむしろ旧3部作の方がおもしろい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:38:49.22 ID:dY/8VT8h.net
>>15 ありがとう!今日やること決まりだ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:18:57.03 ID:AYuB4d7o.net
今度XDで始まる新作SWアニメは旧3部作の2と3の間の話らしいし
その手前の手前くらいで止めたんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:57:30.73 ID:Vc4OHPph.net
ディズニーチャンネルの無料放送でSWエピやってたのに気付かず、見逃してしまった………
無料期間内にまたやってくれないかな………

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:24:22.88 ID:d43sOht2.net
なんか、時間バラバラで毎日やってる
今日はどうか知らないが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:10:10.10 ID:RWHDhCne.net
何故公式サイトをみない
ちなみに今後2週間放送予定なしだからやるとしても年末とかじゃないかね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:24:54.38 ID:gYElS4Bay
ディズニーチャンネルの無料放送って何だか画質悪いけどあれは有料契約したら画質あがる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:36:30.11 ID:7LA4s8Ju.net
走れキャンディス回の色彩監督か総監督はクビかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:19:29.76 ID:yjFw+Yc8.net
>>23
なんでクビになるの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:25:41.54 ID:wucx7D30.net
あの回ものすごいミスがある
行方不明のジョンソン一族を持ち上げてるキャンディス見てみな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:30:32.03 ID:on1je8D1.net
ディズニーと言えど作画ミスはあるのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:20:46.53 ID:TuJC1lLT.net
博士の腕が一瞬無かったりとか
ペリーの帽子の色が違ったりとか結構あるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:55:55.12 ID:XhmB/4gY.net
つーか普通に人物作画の荒い回とかあるやん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:37:21.44 ID:Sf5I1kuE.net
安定性でいえば後発のグラビティやワンダーのほうがトータルでは安定してる気はする
フィニファは長寿作品で話数多いからしょうがないんだけど

ディズニーchの流れで日本のスタジオ制作のスティッチ2作品をたまにみるけど
あっちの不安定さに比べたらキャンディスが多少おかしくても全然許容できる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:55:31.40 ID:RISRu23f.net
完璧な予言の回の、中華料理店のシーンで
多分「目をハートにする」っていう作画指示があったんだろうけど、
瞳の中にハートをいれるんじゃなくて
何故か両目が融合してハートの形になってる時があったな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:09:12.84 ID:J6sOjKYT.net
二回目のカウントダウンの絵はやる気なかったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:11:35.96 ID:Ip7WskYd.net
>>30
後ろの席の奴な。あれキモかったwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:01:06.43 ID:MCiPTqve.net
>>31
あれは絵うんぬんの前に方向性と企画が間違ってる
実写ゲストに身長だけ合わせたら横の比率変になって当然だし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:13:14.14 ID:aJbHCK/J.net
フィニファがコミカライズされたのか
面白そう
フルカラーとか高そう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:38:21.48 ID:3o+o4TQX.net
マーベルとかDCもフルカラーじゃないんだっけ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:25:58.29 ID:iEtbkZe+.net
コミカライズというかアニメの絵をコマに貼り付けただけ系のじゃないのかな、あれ
お話よりもそれ以外の情報ページのほうが重宝しそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:36:19.53 ID:kX5ndsWU.net
コミックオリジナルの話も入ってるよ
アメリカで出版されたやつをそのまま翻訳して収録してある
前に出たムック本に載ってたコミックみたいな感じ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:48:10.00 ID:Q3W6vRBP.net
タイムマシン大作戦はアニメそのままのコミック化だけど、
それ以外の10編は全部オリジナル。
ドゥーフアンドカーモの続編、
モノグラム少佐とドゥーフの反省会、
ビューフォードのパンツ食い込みとかもある。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:27:23.81 ID:iEtbkZe+.net
>>37-38
そうなんだ
スルーしようとおもったけど買ってくるわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:51:39.41 ID:aJbHCK/J.net
>>38
面白そう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:58:56.73 ID:xNeHv+Lh.net
ジェシーってドラマに出てくるインド人の子役の喋り方がバルジートに近いものがあるね
インド訛りの英語みたいなものなんだろうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:13:06.71 ID:kX5BTsts.net
最近ハマったんだけど、なかなかグッズってないんだね
昨日の放送のバンド再結成はいいね
歌も沢山だし
名作と言われるだけあるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:22:29.70 ID:eZ7nHiU/.net
日本語版のcd出してほしいわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:28:24.38 ID:KDhEdB27.net
英語版でいいからCD出して欲しい
ダウンロードのみとかジャケットの楽しみがない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:29:34.88 ID:D5qHou3B.net
カラオケとか入らないものかな
ギチギチグーとかカモノハシペリーくらいならなんとかなりそうな気がするんだけど

個人的にはアグレットのやつ歌いたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:20:46.33 ID:eccXDQKf.net
ギチギチグーの英語verならカラオケあるぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:26:49.01 ID:Eh/Jzlxg.net
本国のCDならAmazonで買えるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:19:37.76 ID:T0SUAUpk.net
100話ごとにCD出せば良いと思うんだ。日本語と英語の2CDで。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:22:30.15 ID:f6ItBVzI.net
息子(4才)は、宿敵の歌が大好き

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:42:42.99 ID:n12gz6TN.net
>>42
去年の今ごろはグッズもそれなりにあったんだけど
そこまで認知度もあがらずに、市場から姿を消してったんだよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:09:30.01 ID:tRRj4C3U.net
>>48 シーズン毎なら4枚だけど100話毎だとまだ1枚だけになっちゃう(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:58:23.89 ID:Pg1UySY0.net
>>51
結構歌出てるよね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:14:14.82 ID:pORgXXmA.net
>>48
それいいね
2枚組でいいから日本語版も出してほしいよ
ディズニーに要望出さなきゃ無理かな
誰か要望出したことある?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:57:14.53 ID:jIBJ6bdp.net
プレゼントの応募の際に毎回言ってる
でも実現したことないな
最悪音源のみでもいいから日本語版を配信してほしい
CDに入ってた2曲しか日本語版ないんだもん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:22:49.65 ID:BgXSl0p6.net
売れるたびに原曲に著作権料、吹き替え声優に印税
この辺の契約事情で出せないとみた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:51:02.80 ID:HdG8Vj21.net
JASRACが問題のような気もする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:47:22.20 ID:jJsmzR+8.net
VODで日本語バージョンの歌が英語+字幕になってるのをみると権利関係でややこしいんだろうね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:09:33.42 ID:MIMU21sa.net
ディズニーの癖に権利関係でCD出せないとか何やってるんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:09:18.04 ID:2GGKTa+L.net
ディズニーだからこそ不利益になることはしたくないんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:47:51.48 ID:x+GNglqTV
日本のアニメみたいな1巻1話、2巻以降2〜4話収録で馬鹿高みたいな
イヤらしい売り方向こうはしないから
BOXとかで今販売準備してくれてると信じたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:56:19.52 ID:MIMU21sa.net
お金持ってるんだからちょっとぐらい損してもいいじゃないか
ディズニーは歌がいっぱいある作品はちゃんと音源化すべき

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:09:45.30 ID:9lfTEAir.net
仮にお前がすごいお金持ちだとして
定期的に金を燃やせるか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:22:11.41 ID:MIMU21sa.net
>>62
持ってる金額次第かな

ペリーブックとかコミックとかちょこちょこ出てるからそれなりに人気あるということだと思うんだよね
人気がなかったらそんなの出せないはずだから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:31:44.35 ID:da758zmf.net
そこがマーケティングの難しいとこだろうな
多分コミックの話は去年の今頃か今年の初めにはもう話が出てるはず
ディズニー側も予想しない速度でオワコン化していったからなんでいまさらコミック?みたいな流れになってしまった

予想ではペリー人気がすごくなってる時期に出す計画で話が進んでたんじゃないかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:37:32.04 ID:3Auv3KhU.net
スーパーのガチャガチャコーナーでペリーのガチャガチャ見つけた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:56:48.87 ID:+1e9Xl7x.net
オワコンなの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:52:00.20 ID:CgnHe3V6.net
アメリカじゃもうとっくにオワコンだね、グッズも減っていってるし
子供人気はドックとソフィアにシフトされてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:02:34.79 ID:op3zUXtV.net
>>65
うちも今日見つけた
3回やって2個カブった
でもペリーかわいいよペリー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:35:49.12 ID:kjSBnxMc.net
ドックもソフィアも女児向けじゃないですかー
ド安定なミッキー除くと男児向けでキャラが強い作品って少ないからまだなんとかなりそうではあるが
フィニファそのものがもうずいぶんと長くやってるからそろそろ世代交代されても仕方ないとは思う
ディズニーchオリジナルのTVシリーズも随分と増えたわけだし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:48:30.24 ID:da758zmf.net
おもちゃがないと男の子は寄り付かん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:18:22.13 ID:ThPtjAr4.net
はまったばかりなのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:02:13.17 ID:CxQzFDx/.net
ディズニーって枠自体があんまり男の子向けではないでしょ
ユニセックスものが多いピクサー系ならそこそこ人気あるからそういうグッズ展開していけばいいのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:53:30.35 ID:XLQHRrAq.net
フィニファ大好きだけど天下取れる番組ではないよね。
動物キャラほどファンタジックじゃないというか…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:03:48.87 ID:oePL62ti.net
いまどき子供がいる家庭はほとんどDVD付きの車だよ。
TVで録画したのを好きなだけ見られるからCD需要なんて無いでしょ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:27:29.46 ID:HvohG6Kl.net
キャラデザインに癖があるからとっつきにくいのは確か。

見始めると面白いけど話の構成的にパターンが限られてるから飽きられやすいのはわかる。

でもディズニーはテレビ部門が一番稼いでるそうだし貢献度の高さからこれからも残っていくんだろうね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:05:46.27 ID:bcrauzke.net
あのキャラデザがいいのにね
ペリーとかファーブとか、かっこよければかっこいいほど面白いもんなあ

日本での人気は地上波でなんとなく見られる時間の放送があれば全然違うだろうに
ディズニータイムですら編集版だったもんね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:32:48.53 ID:5rvmCtZz.net
シーズン3はマンネリを打破しようとしたのか番外編多かったけどシーズン4は普通の話ばかりになったね
でも小ネタにメタネタや内輪ネタみたいなのが増えてちょっととっつきにくくなった気がする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:08:42.38 ID:+cKhwIfU1
後半の方がフィニアスは好きだ
最初の方はちょっと子供特有の毒あったけど後半は気の遣える大人な対応が良い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:00:34.40 ID:oePL62ti.net
新展開のステイシーへの身バレもエージェントの掟を逆手に取って押し切ったわけだけど、そしたらピンキーの正体をフィニアス家が知ることもあるわけだよね。
後々苦しい設定になりそう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:29:25.69 ID:JBGrdHRp.net
トークショーに世界的スターのベッカム来てたのか
何かすげーな

X7をベッカムにやってほしい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:56:47.12 ID:QCR/3c8g.net
ベッカムがMLSにいたからだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:08:33.16 ID:FMY10syX.net
仕事柄、昔ベッカムと話す機会があったけど思ったよりいい人だった。
なんでヴィクトリアなんて選んだのかなってくらいw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:10:49.36 ID:NWrERdap.net
お前はヴィクトリアのなにを知ってるのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:25:11.13 ID:mrNJJ+/w2
ベッカムと話す機会があったって書きたかっただけだろ気持ち悪

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:57:38.09 ID:ji0dO4wj.net
太田雄貴をゲストに招いたり
何気にすごい

何でもできるから様々なジャンルから人を呼べるんだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:05:03.35 ID:dDooBumt.net
その時の歌が投げやりな感じでちょっと笑った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:50:59.69 ID:AA5Rdn2G.net
ベッカムの吹き替えで低くて格好良い声になってた
本人の声はミッキーマウスみたいな甲高くて面白い声なのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:14:04.88 ID:C05S50dU.net
本編にもベッカム一杯出てきてたよね
ファーブのいとこ達
歌ってた女の子可愛かった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:49:30.41 ID:vfim41Rr.net
和製ビヨンセをフィニアスが「直美ちゃん」って呼ぶのすごいかわいいと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:47:50.21 ID:iPSbZImF.net
アメリカのアニメってキャラの使い回しは気にしないのかね
キャンディスとケンカしたお隣の姪っ子がそのあと普通に出てくるのが違和感ある
似てる別人設定なのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:23:32.99 ID:gbJ3kx0p.net
>>90
そんなの手塚治虫の時代からあるじゃないか。
水戸黄門だって役者の使い回しすごいぞ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:39:06.24 ID:mYFew9/Y.net
86が言いたいのはスターシステムとはちょっと違うんじゃないだろうか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:55:39.80 ID:fAHrZmns.net
さっき大型スーパー行ったら、10歳くらいの男の子がギチギチグーを歌ってて、ニヤニヤしちまった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:19:12.61 ID:NDYqHSfv.net
同じキャラが全くの別人として出てくるのが違和感ってことだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:08:33.43 ID:ztWhuy7z.net
>>93
いいな
日本の子供で見てるのどれぐらいいるんだろ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:37:04.63 ID:fAHrZmns.net
>>90
日本では極妻とかあだち充の漫画が同じ顔の人が使い回されてる。。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:53:09.39 ID:q6UEPXRP.net
いわゆる「判子絵」か

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:38:12.35 ID:Z+WfBPrY.net
弟の発明対決でキャンディス指が4本しかないね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:07:32.11 ID:zJlt3ufT.net
みんな常に4本だから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:37:04.37 ID:3VQgzmsG.net
バルジートがボリウッドな歌とダンスする話と歌のタイトル覚えてる人いたら教えてください。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 05:44:42.19 ID:9YS38vEe.net
科学発表会の話でしょ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:55:27.27 ID:ZTTNA5OE9
日本のアニメって制作時に制約結構あるけど(目のハイライトの位置まで禁止事項がある)
指4本って日本じゃアウトだと思うんだけど放映は大丈夫なのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:26:22.76 ID:Se3XTJeL.net
ふと思ったけど博士って家賃収入ないのかな?
悪のドゥーフェンシュマーツ社って他の住民もいるし会社よりマンションぽいよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:35:22.96 ID:J3JBxm+Y.net
前妻からの慰謝料で生活してる勝ち組

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:17:04.94 ID:8nMcI+/n.net
>>103
賃貸じゃなかったっけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:25:40.38 ID:J3JBxm+Y.net
家賃が払えず売りに云々の話があったから分譲じゃないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:28:49.25 ID:8nMcI+/n.net
>>106
売るのは不動産屋だろ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:02:01.01 ID:gVbZaxMT.net
>>101
ありがとう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:59:50.61 ID:EgThayks.net
ビルの形状から建物は元妻か博士の名義。
最上階にドゥーフ社がテナントとして入ってる感じ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:58:29.12 ID:Gm/fALr/.net
博士の家に関しては分譲とか賃貸とかその場のノリで話作ってる気はしないでもない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:49:01.72 ID:uQnJ03m4K
現実的にいうなら最上階が爆発しまくるような物件誰も入らないと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:38:18.37 ID:ZjJU1Ulq.net
>>109
博士は借りてて他の人に売られるか貸されそうになって
それを阻止しようとする話が有ったろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:29:58.84 ID:xGQzhekZ.net
>>103
ビルは借りてる。他に不動産取引はしてそうだけど…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:17:37.75 ID:hPN7YwXG.net
博士がアメリカきた経緯とヤマネコに育てられた話って矛盾してるよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:43:31.48 ID:7/qqgk7f.net
ギンメルにヤマネコの住処があるって
洋書には書いてあった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:32:15.87 ID:4wqqKPNQ.net
洋書のタイトルplz!正月のアメリカ旅行で探したい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:40:39.22 ID:SyfZu5qx.net
日本アマゾンで変えるやつじゃないけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:14:42.82 ID:SXKIfgd6.net
>>115
本来の英語音声で見たことないからわからんけど洋書のギンメル設定つけるとなおさら矛盾しちゃうね
セリフ上は中央アメリカの山猫って言ってるよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:47:19.34 ID:4wqqKPNQ.net
>>117
The Book of Doofって本かな?ありがとう!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 02:59:57.02 ID:LL8c5+KF.net
Youtubeとかサントラ試聴で探しても見当たらなかったんだけど
時々フィニアスたちが発明品を作ってる時に流れる
シュリヤ ブリヤ ビリビリブダーン ディブディブダーバラ ダッダッダ
って感じの歌詞の曲のタイトルを教えていただきたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 05:37:58.05 ID:p32i8NNu.net
wikiに載ってるよ
Quirky Worky Song です

歌詞は
Suitty-up, booty-up, billa-be-do-do-da
Do-da be-de-da, da-da, da-da-da

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 07:11:01.56 ID:LL8c5+KF.net
>>121
ありがとうWikiも探したんだけど、Season1〜4の個別ページを探してた…
おかげで助かりました

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:26:43.98 ID:Dv53pBBb.net
>>119
Book of Doofもいい本だけど、ギンメルの地図があるのは
How to Conquer the Tri-State Areaの本の方。
三つの州支配ハウツー本。
向こうで探すよりAmazonで買うのが安くて早い?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:26:37.87 ID:k02THKXY.net
Dlife一通り放送したらまた1話からやってくれるかな?
終わったら嫌だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:25:00.28 ID:K4wAkymz.net
ずっとループしてるから平気
入れ替え対象になる作品もないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:55:11.50 ID:UXKjKSZT.net
>>125
良かった

キャンディスが蝿になる話で大佐が墓地を怖がっていてカールが
「あれはごじです 公園のことです」
と言ってたけど「ごじ」って何のこと?
聞き間違えかもしれないけど意味がわからなくて気になってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:05:08.31 ID:/kUI7ZE8.net
誤字

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:39:27.62 ID:UXKjKSZT.net
>>127
ありがとう
その誤字だったんですね
スッキリしました

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:00:50.67 ID:QG3wdSYX.net
公園を霊園とタイプしたのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:06:45.37 ID:UqIDm7ks.net
誰も大佐には突っ込まないのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 08:49:00.06 ID:WbWpadhV.net
>>123 親切にありがとうございます。早速ポチりました。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:30:57.26 ID:5VdI/KorE
Dlifeの穴抜けになる放映やめて欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:29:13.20 ID:YNYm+3KT.net
ラブハンドル再結成の回のファビュラスの歌聴くと、何でかすごい元気出るww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:01:56.90 ID:cixTFvnd.net
>>133
あの回の歌は全部いい!
私はドラマーの歌が頭から離れなくなる

ファーブとキャンディスが仲良くする話ってある?
あんまり会話らしい会話もしないよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:05:51.28 ID:jAIVtnEf.net
99話見たら、然り気無くヴァネッサが黒ビキニ着てて興奮したw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:43:43.18 ID:xzA4ZPoY.net
キャンディスは毎日のようにステイシーと電話してるけど向こうは電話代は安いんだろうか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:11:53.14 ID:0LZR+FBB.net
IP電話とかだと同じところの使うと通話料無料だったりするよね
そういうサービスがあったりするのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:33:04.93 ID:qRislGXj.net
リンダナが「また電話代増やせって話?」と嫌味言ってた話があったから一応決められてる通話料のプランで話してるのかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:45:48.55 ID:Cvky80YG.net
つスカイプ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:18:31.93 ID:21WpWNS2.net
キャンディスの携帯ってプリペイド式じゃなかったっけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:16:40.70 ID:UaRKgYyg.net
4回位携帯壊して、電話機能しかない携帯渡されてたよね

でも、
「ジェレミーにデート誘われちゃった!」
「キャーww」
「キャーww」
「キャーww待って3人で話そ!」
「キャーww」
「キャーww」
「キャーww」
「キャーww」

みたいなアホな会話好き

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:57:05.31 ID:hCFgGa2H.net
さっき高速のSAでご当地ペリーのストラップを初めて見た。
四角いペリーが長野のリンゴとソフトクリーム抱えてる2種類あったけど、全国展開してるのかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:20:58.86 ID:RHutBCwX.net
静岡のキオスクで富士山とペリー見たからちょこちょこあるんじゃないか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:18:02.74 ID:9Xy8yWR5D
ご当地ペリーって3年以上前くらいからやってるみたいだけどまだ当地で売ってるの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:22:35.68 ID:Co17bep1.net
ご当地ペリーなんてあるのか
ちょっと欲しいぞ

名古屋とかもあるのかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:59:06.92 ID:8vv7vX7U.net
静岡ってキヨスクのことキオスクって呼ぶの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:11:45.25 ID:6CqCB9iZ.net
ご当地ペリーあるけどあんま質良くないよ
腕のパーツを入れ替えてるだけだから

148 :イオシス:2014/11/26(水) 16:20:21.37 ID:JBdxgUTm.net
19:00
〜20:00
チャンネル ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」上映会

lv200637612?ref=qtimetable&zroute=index

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:48:22.31 ID:Q5978xUZ.net
Dlifeでまた1話からやってるけどフィニアスの性格が嫌味で新鮮

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:42:56.67 ID:dNsooXwc.net
長い長い夏休みの間に性格が丸くなってペットにも優しくなった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:00:44.35 ID:sw4N4lW5.net
最初の頃って冷めてるというかクールというかあまりいい子な感じしないよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:25:51.94 ID:R4IOPMVk.net
京都のお土産屋でペリーのストラップ売ってたよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:02:32.92 ID:g8dsK9I7.net
owcaは終わりを録画できると思ったらまた最初からになってたw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 06:26:50.09 ID:JeESF4CS.net
今年もたくさんのエージェントTがアメリカの人達のために命を落としたんだな…w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:07:35.07 ID:+YXU+l5X.net
濃霧注意報を見るたびに、「マフィンはいかが?」という台詞が頭をよぎる…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:05:36.41 ID:HP2d/Xlc.net
前スレ>>917

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:44:27.63 ID:u/Xob0cW.net
男子フィギュアのセルゲイ選手とかジェレミー選手にも反応

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:43:25.26 ID:c60l31t5.net
んかここからファーブラテン語かノーム風に話すスレにしませーブ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:58:47.92 ID:AR/71HQd.net
お呼びですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:07:45.06 ID:gWGPUbm/.net
ノーム!入るときはドアを使え!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:52:22.73 ID:OlvjiMor.net
初期の頃は表情豊かというかみんなの反応とかコミカルだよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:57:48.76 ID:i+YMMLSE.net
一話フィニアスの「じゃあキャンディスはギリギリにやれば?」
のセリフが冷たすぎて笑う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:05:33.46 ID:x4ioeZvP.net
最初のコースターだったか、
一瞬だけ映るジェレミーが言う
「Mr.スラッシーバーガーへようこそー」
のやっつけ感大好き。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:47:36.07 ID:NF1MClNS.net
みんな、クロワッサー↑ン食べる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:23:32.85 ID:2Bolqcv/g
9話でフィニアスがファーブに「お前」っていうけど
中期以降は「キミ」になってなかった?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:32:05.34 ID:ElF36kqK.net
キャンディスが吸血鬼の時の日本版の歌ツベとかにないんだね
見たい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:30:26.82 ID:FucCVnGZ.net
お城のハロウィンパーティーで、門弟ーとヴァネッサが踊ってる時にファーブが歌ってた「べにはこべ〜」かな?

あれ良いよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:14:39.24 ID:XAOneBOV.net
>>167
あれ独特な歌い方のしっとりした曲で大好き
でもそれじゃなくて
「孤独な吸血鬼のティーンエイジャー
太陽あふれる街で〜」
って歌詞の歌で吸血鬼になったと思い込んだキャンディスがマント羽織ってサングラスしてた時の歌でこれも凄く良かった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:16:16.32 ID:Q2pz7Bm0.net
しっとりした曲でいうと
ヘモグロビンハイウェイとかミイラがともだちとか好きだわ
あとカンペキガールのソングとか

あの手のなつかしい雰囲気の曲好き

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:27:42.59 ID:E0ZyZtju.net
うつーくーしくて優しい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:55:47.22 ID:bw2LOuwP.net
初期から1番キャラ変わったのはバルジートかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:03:40.71 ID:zR0xHAX2.net
もしかしてファーブの笑った顔ってツリーハウスファイトの回だけ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:44:24.61 ID:dSochrkS.net
>>172
許されぬまばたきで、アトラクションに乗って回転してる時
一瞬だけ笑顔のファーブが写るよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:34:18.29 ID:bLXF6Fux.net
今日明日、クリスマスバケーションの回放送されるね。
正月の102話はいつ放送されるんだ。。

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:24:53.26 ID:sbDtK8B5.net
102話は夏場も含めてしょっちゅう放送してた気がするし、クリスマス話ではないからなあ
それより新エピはやくだしてほしい

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:04:28.34 ID:HrInKC2j.net
>>175
1月にまとめてくるらしい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:45:13.66 ID:e/HJAWaN.net
こないだの新エピもまだ見てないのだが( ; ; )
もっと再放送流して

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:13:42.05 ID:e2g0JjzK.net
つまんねーから安心しろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:44:47.21 ID:fwnj/GQL.net
最近見始めたんだがDlifeでやってる方ってもしかして挿入歌の部分とか結構カットされてたりするのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:36:24.16 ID:Ea9b51pZ.net
クリスマス回でイザベラのlet it snowだけ英語版まんまなのは版権的な問題?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:49:50.35 ID:OjqPxgZl.net
権利関係のことはオフィシャルに聞くのが一番確実じゃないかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:17:31.38 ID:vYl7t/QG.net
>>179
そんなことないフル版。
エンドクレジット表示が広告で圧縮されることもないし、画質もいい。
100話以降をもっと流してほしい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:27:03.86 ID:r2Yg2k10.net
100話以降って見る回数少ないから見たいだけで内容はつまんねーって

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:55:45.04 ID:UUQ9gXgh.net
O.W.C.Aは終わりが撮りたいのにDlifeだと1話からに戻ってしまった
サイモンペグとニックのゲスト回とか何年後になるんだろう?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:58:53.28 ID:wcJqjE0E.net
Dlife放送時間変わったのか
帰ってきて録画チェックしたら犬のドラマが入ってて驚いた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 05:47:50.85 ID:4sv0m6Kg.net
冬休み特別編成じゃね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:28:50.08 ID:WpJa75mA.net
クリスマス特別編成も今日またやってた
同じクリスマス話を月に何回も放送するのやめてほしい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:08:00.59 ID:56Trjlns.net
お前の都合はどうでもいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:02:07.94 ID:BpIwRohg.net
>>187
ミッキーだくまプーとか何時間も録画されててウザかった
ハロウィンの時も同じような事してたな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:20:42.64 ID:aJH6OdAW.net
>>186
ホームページの放送予定見たらこのまま5時固定になるみたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:03:50.06 ID:UjYdytHW.net
スタッフの内輪盛り上がりみたいな話ばっかだな
見てる側は全くおもしろくない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:55:13.23 ID:efleHpih.net
シーズン4からそんな感じ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:18:53.03 ID:OHsSEe3g.net
一週間に一度くらいペリーの変装ガチャやってたんだけど、ようやくコンプできた
一ヶ月で3回くらいまわして全部クマのキグルミみたいなやつだった時は泣きそうだったわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:27:03.87 ID:J2+V7gQ7.net
ガチャガチャあるの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 04:33:47.03 ID:BTJjkdvF.net
クリシェアニメだから仕方ないけど、長期化すると飽きてくるよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:09:22.95 ID:t1BMKen1.net
キャンディス「大変よステイシー!あたしコルトレンの子供ができちゃったみたい」
ステイシー「こないだの交換パーティーあなたにだけは中で出すようジェレミーが指示出してたからねー。」
ジェニー「あなたの人生めちゃくちゃにしたかったみたい。コルトレンは国に帰ったわ」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:11:04.82 ID:O7eyvxGC.net
>>194
別の人ですが、ガチャガチャやったことあります
スーパーに置いてあった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 03:20:48.71 ID:SMB3c2hI.net
>>197
羨ましいです
私の住んでるところでは見たことないです

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:33:04.74 ID:ecRi0w6e.net
玩具屋のネット通販で定価くらいでフルセット売ってんじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:36:04.93 ID:88wnML10.net
ついに土曜から新EP解禁だね
121、124、125、123の順番?
122はもう放送済みだよね?

残りは126,133-134,135-136,137,138,139か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:07:07.67 ID:Dc2ujXym.net
フィニアスの吹替えしてる人の、「〜〜だァー」「〜だよねェー」って最後に鼻から息を抜く発音がちょっと気になる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:18:07.38 ID:KgH9ZKb0.net
EP121と124はこっそりひかりTVのビデオで先行配信されてる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:04:09.47 ID:qD1ZkPGj.net
>>202
ほう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:00:54.03 ID:a6dfEq6m.net
チョコエッグにジェダイペリーいるね!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:39:12.26 ID:PCjOu3sw.net
>>204
こないだ買ったら一発ででた!
アマゾンで箱買いしなきゃでないかなーなんて思ってたから相当嬉しかったよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:37:56.42 ID:ZbKdxtnp.net
新エピ、夏休み終わって学校がはじまってて
博士が新しい教師として登場してたんだが…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:13:13.08 ID:HtgHCwjd.net
ヴァネッサのモデルはやはりクリスチーナ・リッチなのかな
キャスパーのCMとかぶるわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:22:48.21 ID:XyfjCW9f.net
>>206
ネタバレしてない風してるにワロタ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:01:00.50 ID:HAG1g+aX.net
>>206
なんか随分前に海外でそういうパロディ小説を見たことあるぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:19:35.85 ID:ezJdjOCp.net
スターウォーズとのコラボ編、DVD/BD出るんだな
やっぱフォースのパワーは強いわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:55:54.67 ID:zU2aFwA8.net
1話から順にDVD化してほしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:03:57.86 ID:7wHZ7u03.net
100話までDVDにしたとして1本4話入りだとしても25巻もあるぞw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:04:53.91 ID:dxhGHvdw.net
日本語版のサントラを頼むから出してくれ
DVDが出るなら特典で付けてくれてもいい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 15:24:11.43 ID:d0dTmJbw.net
日本語版CD私もほしいなあ
フィニファに限らず、ディズニーCDに吹替版少なくなっちゃったよね
最近のじゃアナ雪くらい?

ところで海外版でもいいんだけど、月までビルを伸ばすときの歌ってCD出てる?
あれ好き

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:21:04.92 ID:SXjfQWQq.net
出してくれとかここに書いても意味ないだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:12:01.77 ID:nFZOrz0w.net
まあ、愚痴みたいなもんだし
オンデマンドで見るのもいいけど好きなエピソードとか自由に見られないからなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:40:14.98 ID:7wHZ7u03.net
Dlife何周もしてるから録画すればよくね?
抜けてる話もあるけども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:13:41.37 ID:pY9XSl80.net
Dlifeか。
ちょいと調べてみる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:01:05.86 ID:xVyWNkdj.net
このスレきててDlife知らんやついたのかw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:52:47.91 ID:qf9kadOB.net
自分は全話録画したけど後からもう一度観るとかしないww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:43:38.47 ID:yKbQ+4Eh.net
俺も録画してるけど見ないなあw
ペンギンズは見まくってるけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:28:30.52 ID:SNlT72Tg.net
好きな回だけ何回もみてる
シーズン3が割と好きだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:53:03.66 ID:UFAZlPmN.net
悪のエクササイズの実用版欲しい
あれなら楽しく運動出来そう…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:14:25.75 ID:IGht+R2O.net
悪のエクササイズ歌ってるのはジェレミーの声優?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:25:42.97 ID:+jIS7dcT.net
ムービー放送するなーっておもったら
その後の話も初放送するからなんだな
このままだと夏頃にはシーズン4全部放送終るかね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:16:39.93 ID:oFklcfJi.net
ショーシャンクのパロ笑った

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:20:44.91 ID:rB3vxYtE.net
>>226
それ何の話の時?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:10:58.21 ID:wNdoImeN.net
フィニアス達が爬虫類エイリアンの囚人と入れ替わる話だろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 06:24:38.19 ID:cfvwsyJa.net
ザ ムービー初めて見たけどなかなか楽しかった
最後の方のキャンディスの機転が良かった
2月1日からスカパー加入しようとしてるのに、その前に続編があるのかー
そろそろお試しが切れてしまうのに

それにしてもペリーは可愛い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:03:46.31 ID:oRfU+g4D.net
ローカルニュースで観光客にインタビューしてたんだけど
ペリーの帽子被った外人がインタビューに答えてたw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:13:54.60 ID:VZYRYNBf.net
EP#123のバックトゥーザムービーは2/8にも放送するよ
一週間我慢できるなら2月から契約でもOK

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:41:08.68 ID:sznTaqca.net
>>231
ありがとう!
実家が加入してるから、車で帰ろうと思ってたよ
一週間くらいなら待てるよー
情報本当にありがとう!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:25:17.08 ID:N581lWfQ.net
うぜえ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:55:34.43 ID:I3yNLEY2.net
>>230
関西?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:40:57.41 ID:f3jkYuhO.net
久々にディズニーストア行ったが、いまやペリーグッズはツムツムぬいぐるみくらいなんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:55:01.10 ID:PtsuTHOa.net
2月末に舞浜に行くんですが
TDRの周りのショップエリアでは
フィニアスとファーブ関連のグッズって売ってますかね?
当方大阪なんですがこちらでは今年は梅田のキデイランドで
兄弟とペリーのキーホルダーサイズのぬいぐるみしか見てません…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:21:57.28 ID:NpM7LL7u.net
>>236
TDR周辺でも、ディズニーストアのツムツムペリーしかないですよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:06:57.69 ID:ns/gDHbu.net
>>236
来るのがあと2年遅かったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:52:37.84 ID:qfeqNxmZ.net
俺も遅かった
キディランドのペリー特集とかすげえ行きたかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:55:32.40 ID:IyYipPdh.net
子供向けのお店ならお弁当箱とかそういうのがまだあるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:05:56.50 ID:qfeqNxmZ.net
チョコエッグ買うの忘れてて数件回っても無くて諦めかけてたけど
ようやく発見してボックス買いしてきた
最初の5個でドナルド3個出たときは死にそうだったけど
ペリーも2個出て来たから良かった
ちょうど鑑賞用と保存用に出来る

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:23:14.02 ID:hlRqYdU5.net
ペリーの靴下なら最近ストアに売ってた
ツムツム以外のグッズは貴重だから迷わず買ったよ
トートバッグとか買っておけば良かった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:26:36.77 ID:qfeqNxmZ.net
>>240
子供向けか、なるほど
取りあえず過去スレに倣って、しまむらとか三日月百子とか行ったけど
何も残って無かったから、今度そういうとこ見つけたら覗いてみる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:21:19.75 ID:9ktRDYF3.net
遅かったのかー
エージェントPじゃないアホペリーのストラップが欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:34:42.32 ID:SUff2NLX.net
最近出たペリーのパーカーとイザベラのセーターは買ったよ
通販で割と高かったけどXLなんて通販でしか手に入らないし…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:03:25.99 ID:ns/gDHbu.net
版権だけ取ってどこかの会社が作ってるようなファンシーグッズならTSUTAYAとかでも見かけるね
ディズニー公式グッズはもうツムツムくらいだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:38:08.22 ID:RPZPERTC.net
>>245
イザベラのセーターってどこで売っていたのか教えてもらえませんか?
めっちゃ欲しいです

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:02:04.34 ID:SUff2NLX.net
>>247
https://twitter.com/PAFjp/status/540432710947184640
これを見て検索したら楽天で売ってましたよ

パニカムって店は前にグラビティフォールズの服も売ってたので
豆にチェックしとくと良いかもですよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:08:38.93 ID:SUff2NLX.net
すみません
セーターじゃなくてトレーナーです
ファッションに疎くてお恥ずかしい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:33:32.14 ID:TQ0Rwv2U.net
こないだアメリカに行ってコレ買ってきた!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81JixwlPSoL._SL1500_.jpg

>>234
東北でーす

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:58:51.01 ID:AVVYzZfD.net
>>249
オサレに疎い人が、あのトレーナー着用すると微妙じゃないか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:31:07.43 ID:dit2Xl4Y.net
フィニアスの顔が危ない表情してる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:33:51.79 ID:YcCh4UOE.net
もう人間かどうかも怪しくなってきたな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:49:55.80 ID:dit2Xl4Y.net
実は火星人かもしれない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:00:01.86 ID:+52ICGH0.net
イッちゃってるねえ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:16:18.26 ID:l1bic/aA.net
ダンヴィルにUFO来る話が好きだわ
あれは人間じゃないっていう町の人の反応w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:24:59.02 ID:dpkHDdzk.net
>>248
ありがとうございます
もう販売してないみたいで残念
次を待ちたいと思います

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:21:49.30 ID:3195VOoX.net
正直言ってペリーグッズの中じゃ今のツムツムペリーが1番出来がいいわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:00:33.09 ID:OtD8wD0d.net
2013年のDストアで売ってたペリーなりきりパーカーは素晴らしい出来だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:52:36.17 ID:ZziOEeUe.net
ペリーのティッシュカバーがすごくかわいいけどでかい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:58:10.45 ID:KJyHCPCn.net
フィニファグッズを買うならeBayがいちばん良いんじゃないかな。
日本に送ってくれる出品者多いし、雑貨なんて捨て値のが多いこと。

ただしパチもんにしか見えないペリーばかりだが。。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:57:18.98 ID:3195VOoX.net
そういえばゲーセンプライズも見なくなったね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:22:54.94 ID:N/ai9noN.net
ブームを作ろうと思って作れなかったもののひとつとなってこのままフェードアウトだろうな
キム・ポッシブルよりは頑張ったが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:43:35.55 ID:MxWsMoi4.net
またブルーレイ出るね
CD出せないなら歌だけ集めたDVDを出してくれたらいいのに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:19:33.60 ID:MNthncEN.net
話の前後にかかる歌の内容だし通常台詞の挿入も多いから、歌だけ抜き出してもおかしなことになるし
作るとしても歌用に再編集して音声録り直しになるだろうけどコスト的に見合わないんじゃないの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:36:17.35 ID:hgytBd0Z.net
いざ発売したとこでたいして売れないだろう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:23:29.98 ID:dnDc6T3N.net
歌CD単品なら労力や費用的に全く割にあわないと思う、版権支払いまであるし
可能性があるなら本編のDVD BOX売る時の特典で付くくらいだと

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:49:31.70 ID:cp8Ul9CI.net
採算取れないのは分かってるけど日本語版のCD出してほしいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:33:27.29 ID:YP751NKp.net
同じやつだろうけどいい加減うぜぇw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:04:33.64 ID:pgHVWCXH.net
>>268
採算取れないなら無理だろ
ディズニーはお前のママじゃないし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:45:50.26 ID:Nuu27agF.net
配信だけでもいいからしてもらいたい
もういっそ作中にでてきた音源まんまでもいいからと言いたい
良い曲多いのにもったいない
まあフィニファはリロステみたいになれなかったから無理だろうけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:15:30.08 ID:CjIbbPOS.net
ママにTVから録音して貰えよ。
それか数千万払って発注すれば、ディズニーさんもワンオフ製作してくれるかもよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:09:42.48 ID:YP751NKp.net
Dlife録画して歌の部分だけ自分で切り貼りしてDVD焼けばいいだろw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:44:26.14 ID:JVBMv01/.net
もうちょっと人気出たら新しいCD出るかもしれないけどもう無理じゃないか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:17:17.17 ID:YP751NKp.net
むしろ人気出たからすでに出たんだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:05:45.34 ID:n1a6jYZX.net
ID:YP751NKp
一人でしつこく書き込んでるお前が一番うざい 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:16:22.86 ID:e8a6Ggew.net
CD出せー
採算ないだろうけどCD出せー
MV集DVDでもいいから出せー

嘆いてるやつもいい加減ウザいけどな
サントラとか聞かない俺としては買ったとこですぐ飽きちゃうんじゃねとか思っちゃうw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:35:20.89 ID:9fSX4XX7.net
ミープ可愛いな
ぬいぐるみとかあったっけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:55:44.33 ID:bPZi0wm3.net
知らないなら普通にありますかって聞けばいいのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:15:54.94 ID:BRyscARk.net
ようやくペリー変装ストラップが集まった
でもコック帽と髭ヅラは細かく言うと変装ではないな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:10:50.52 ID:sbjW7NIx.net
今日のゾンビストーリー、史上最高に面白かった!!!!
ヴァネッサ好き兼ステイシー好きにはたまらない!!!
良い味出してたー!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:34:04.23 ID:o62FLPV9.net
結局全員薬局のおじさんになったのは意外だった
ステイシーは除く?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:44:43.19 ID:MpNuL32u.net
>>258
ストアで売ってたやわらかぬいぐるみだかクタクタぬいぐるみってやつは
ちゃんと四角になっててよかったよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:41:16.08 ID:LEpd3HRl.net
いつの話題にレスしてんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:08:17.94 ID:MpNuL32u.net
ここはチャットじゃないけど?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:47:01.80 ID:AQTOL8aw.net
もう売ってない2年以上前に発売の商品の話されてもね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:38:12.68 ID:1f6Gczar.net
性格悪い奴が住み着いてるなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:00:37.59 ID:PN/8bCCs.net
性格悪いのはいつもの奴

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:07:55.35 ID:4YrtmI7j.net
ゴリがやってる世界のディズニーリゾートへGO!でペリーグッズが映ったよ。
フロリダディズニーのプールで、ペリーのビーサン。可愛かった〜!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:56:13.50 ID:ZuPftst0.net
>>288
いつものやつとは限らんだろw
2ちゃんにそんなやつが何人いると思ってるんだよw

>>289
向こうじゃまだ展開されてるんだね

日本だとグッズ見る限りどの層狙ってたのかよくわからないマーケティングだったなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:44:20.97 ID:K/7D6lOV.net
日本のディズニーランドにはなんかペリーグッズあるんですかね…?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:17:54.74 ID:Rwtn1bUe.net
TDRでは取り扱いないよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:36:34.96 ID:piRQ7mNs.net
向こうのフィニファのライブショー
去年の秋で終わってるから
グッズももう無いかもね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:35:07.66 ID:hiKiTcAq.net
>>291
>>235からの流れ見ればわかる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:23:04.05 ID:vW8I78QL.net
もうディズニーは主力アニメと見なしてないのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:55:26.15 ID:64itaZLh.net
むしろ日本では特別待遇すぎたくらいじゃね
認知度低いのにあのグッズ量は異常だよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:00:15.94 ID:oN8unmCJ.net
アメリカのディズニーストアに行ったけど
一昨年に行った時よりも、グッズは凄く減ってた。
ペリーのぬいぐるみ、
子供のTシャツくらいだったよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:52:02.86 ID:UcJ12MXZ.net
フィギュアセットとか他のディズニー作ではありえないグッズも出てたね
もうオワコン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:19:52.73 ID:3RZDxc6M.net
チョコエッグにペリーがいるじゃないか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:33:09.49 ID:pnI8ZQQW.net
同じような話ばっかりだからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:52:58.94 ID:2uQ5Yebc.net
人間関係の変化は100話掛けたとは思えない位ちょっとだし、子供がワクテカするようなハイパー発明品も少なくなってるしな。
どっちつかず。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:51:19.96 ID:xS7DpEf9.net
最近は発明品よりも小ネタに走るようになってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:42:45.53 ID:xBrDDY/v.net
内輪受け傾向に走ってるな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:49:15.46 ID:xIz8RHn1.net
>>296
ディズニーには元々の認知度は低かったけどグッズ化したら大人気になったってキャラが結構あるから
フィニアス&ファーブもそうなることを期待してたんじゃない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:57:04.48 ID:xIz8RHn1.net
>>290
2年前の異常なペリー推しはスティッチの後釜狙いだったのではと想像

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:48:53.91 ID:VlPmZvt9.net
>>304
そのパターンのキャラってどんなのがいる?

>>305
スティッチとの差はDQN受けの差だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:11:33.50 ID:RQsAib+f.net
>>306
>そのパターンのキャラってどんなのがいる?
例えば「おしゃれキャット」のマリー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:34:07.82 ID:xCzq16ty.net
フィニアス&ファーブは夏休みがテーマだからこそ光る設定だけど
その夏休み縛りが長期アニメにはネタ切れでキツそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:17:15.68 ID:V1kOkVMm.net
第一話で夏休みは三カ月と言っていたが、話数が既に90を
遙かに超えているのはコレ如何に。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:44:00.22 ID:o6vWRRwh.net
明光義塾のCM曲がバンゴルの曲にしか聞こえない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:42:50.07 ID:cQlvkfoy.net
これだけ回重ねてもキャラがそれほど増えてないのがいい
向こうじゃ当たり前なんだろうけど、日本だと登場人物増やしすぎて破綻するのが定番だから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:28:09.12 ID:mVrIZ9oN.net
カラオケのDAMチャンネルで韓国のアーティスト紹介の映像が流れるんだが
ライブ会場の観客の様子が映る時にペリーの帽子かぶってる女の子がすごくズームされてワロタw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:18:58.24 ID:qaZCYyIO.net
>>311
そんな定番あるか?w
そもそも日常系で長く続いてる日本のアニメが浮かばないわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:16:21.54 ID:65B7EAMB.net
まるこもサザエもドラえもんもしんちゃんもおじゃる丸もじわじわと増えては行ったけどゆるやかだったから破綻はしてないな
アンパンマンはまあ…ね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:48:24.11 ID:c50Zk1ex.net
アンパンマンは物語の根底は変わってないから破綻してないでしょ

>>311の脳内理論で言うと
フィニアスとファーブは発明品(この作品における新登場人物扱い)出しすぎて
もう100話くらいからは作品のアイディアが破綻したまま作られてるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:36:48.42 ID:dV47I5y+.net
100話越えたらもう冬休みに変更しても良かったのに
すでに強引に何回も他の季節出しまくってるけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:49:23.38 ID:65B7EAMB.net
>>315
アンパンマンはじわじわじゃない増え方してるって言いたかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:50:04.24 ID:DYIZ07W8.net
>>316
冬休みどうこうじゃなく作品テーマとしてのアイディアの枯渇だろう
スタッフがいまや博士とペリー主人公にしてるの明らかだし最近発明品の流れで笑えたことない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:55:35.21 ID:eG8Z1L1e.net
最近キャンディスの弟へのツンデレが見られないしなあ…
弟を言いつける記号として存在しててキャンディスの魅力ゼロ
ペリーと博士の話を進めるためにフィニアスたちを動かしてる感じ
そりゃこの二人も好きだけどあくまで番外編であってメインの話に何度も持ってきてはダメだろう
フィニアスたちがからまず進むとか本編として成立してない

コラボとかいらないから続けるなら初心に帰って作って欲しい
口でどうこう言っても弟がものすごく大事な初期のキャンディスが見たいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:16:39.62 ID:TNovUFo7.net
ちょうど好きなエピの投票やってるな。今後の方向性を決めるためかもね。

http://www.disney.co.jp/tv/dc/campaign/paf_kamonolove.html
今までに放送された全エピソードの中から、みんなの投票で、みんなが愛するベストエピソード「カモノラブ・エピソード」を決めちゃおう!結果は6月の特別放送で発表!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:41:08.09 ID:MwOEj7Av.net
欠点の無いキャラは動かしづらいから、フィニアスより博士になってしまうのはわかる。ネーターは駄目でもokだけど発明品は最高じゃないといけないのもハードル高いし、博士サイドシフトは仕方ないな。
キャンディスは逆に扱い良くなって薄くなってる気がする、初期はモット雑な扱いだった(可哀想になるレベル)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:57:32.92 ID:2ifse7ZI.net
ステイシーがペリーの正体知った割にはあんまりその設定が生きてないような

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:30:29.70 ID:Cds/BZ1O.net
>>320
日本の投票結果が本国を動かすか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:06:04.88 ID:6rE1ywYQ.net
>>323 何かの調査目的があってアンケートしてるんだろうけど、投票数が少なければ=そもそも人気が無くなった→放送回数に影響あるかな?って程度。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:12:44.63 ID:o7VV8pf6.net
日本もそれなりの市場と見てくれれば多少は影響あるかもしれない
一応日本のディズニーchでこんな投票するのは局全体かフィニファぐらいしかないので
まだまだ主力コンテンツ扱いしてくれてるんだなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:07:20.54 ID:61cFNDe2.net
あああ
自分的項目内一押しエピが選択肢に用意されてない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:01:41.58 ID:mbjFtHEJ.net
>>325
そもそもディズニーチャンネルがこの作品以外オワコンだからヤキモキしてるんじゃね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:26:19.91 ID:61cFNDe2.net
オワコンって使ってみたい年頃なの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:39:28.94 ID:C8zpf6uN.net
だが的を得ている

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:07:53.80 ID:/p21lr6S.net
今はフィニファよりソフィアのほうが人気あるんじゃないの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:37:41.11 ID:dje5gSHE.net
ジュニア系はまた別かと。ターゲット層が狭いのに人気あるけど

同じオリジナルアニメって土俵ならグラビティかワンダーあたり?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:00:56.52 ID:lI2SOZAL.net
ペンギンズ補強するから…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:52:06.30 ID:rq0gVSYb.net
でもまぁブームなんてこんなもんだろ
個人的にはランドにアトラクション作られるとこまで期待してたけどな…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:49:20.86 ID:F9YObPOg.net
的は射る物
得るものじゃないぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:03:54.47 ID:Qjd94KZp.net
どうでもいいわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:34:03.40 ID:HLmx1Ib8.net
ハハッ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:21:33.69 ID:HBLvgzyM.net
そうして誰もいなくなった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:06:15.15 ID:jn2BA+Nc.net
Dlifeはずっと1から3シーズンを再放送してるけど4月になってもこれを繰り返すのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:30:20.30 ID:WDvjvLog.net
珍しく、この時期にクリスマスエピを放送してるね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:40:01.81 ID:bOIIRjl0.net
ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」アニメ上映会 vol.43

2015/03/25(水) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv214380584?ref=qtimetable&zroute=index

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:18:43.18 ID:5Y7bVpYF.net
奈良美智がファイアーサイドガールズについてツイッターで語っているw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:35:12.95 ID:p0/qmOxF.net
リアル・ファイヤーサイド・ガールズの写真を初めて見たから、なんか感動した

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:27:31.47 ID:bW4/+w/u.net
「友情って不思議」の歌が好きで、
Dlifeで放送するの楽しみにしてたのに
放送予定見ると飛ばされてて悲しい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:43:33.05 ID:ngxLNsZV.net
この時期にクリスマスか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:48:19.94 ID:DdWNET1f.net
今までクリスマスやハロウィーンエピソードは季節限定で放送していたけど、
ここ最近は季節を関係なく話数の順番通りに放送するようになったよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:05:36.36 ID:n7yDtu+e.net
iPhone6のフィニファのケースって出てないんだね
機種変したから前の使えなくなって悲しいよ
出してくれないかなあ
ツムツムのケースにもペリーいないしショックだ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:15:50.70 ID:lVTtpjwO.net
ケース屋に発注すれば?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:41:15.50 ID:I301LlsQ.net
もうグッズが出ることはまずないだろ
あれだけ優遇されて売れなかったんだから
ツムツムのぬいぐるみがまだ維持されてるのはツムツムOPのおかげだと思う

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:44:48.03 ID:tY0z0nm68
>>345
何か投げやりになっちゃったみたいで悲しい…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:05:55.82 ID:3+Og9uoj.net
なんか変な人がはりついてるねここ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:18:54.46 ID:pvDt+SLP.net
いつもケチつける馬鹿が居着いてるよな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:56:41.41 ID:Fl6SMeqv.net
19:00
〜19:30
チャンネル ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」上映会
http://live.nico video.jp/watch/lv217715724?ref=qtimetable&zroute=index

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:32:30.97 ID:Ke7FikJ7.net
なんか見たことがある女優の写真が出てきたと思ったら、
ハイスクール・ミュージカルのあの女がキャンディスの声優だったのか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:47:00.54 ID:e3yTL5P2.net
今さら

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:50:39.92 ID:Ke7FikJ7.net
すいませんwベテランさん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:47:07.30 ID:jMYjOOBG.net
いまさらもなにも知るタイミングは人それぞれなのにw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:24:34.91 ID:N984Wrsq.net
またリピート放送が始まったけど、やっぱり面白いね。
スターウォーズも超楽しみだ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:39:29.17 ID:8wXudsjjQ
ヴァネッサとラブハンドルが好きなんだけど
Dlifeでしか見てないから未だに最新の方でも出てるか知らない
普通にストーリー連番で入ってるDVDを…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:07:18.36 ID:CaclJHKG.net
ついにファイナル発表されちゃったね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:52:40.82 ID:1wDQQ53h.net
>>359
マジで?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:08:38.05 ID:CaclJHKG.net
https://twitter.com/pafjp
日本語版公式ツイッターはリンクあったほうがいいかもね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:53:25.02 ID:c5TfB6aY.net
8月からシーズン5という記事は、予想とか妄想のたぐいだったのか
「へぇ〜そうなんだ」と真に受けちゃってた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:51:44.44 ID:NzsTrQos.net
どんな終わり方するんだろうなー
大オチがあるのかしっとり終わるのか…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:15:35.35 ID:5/GlHpSx.net
え?終わるの?マジかぁ・・・
まぁでも放送は終わらないよね
スイチュー!フレンズとか終わったけどまたやってるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:46:46.08 ID:CeZ6vVnw.net
ゴリ押しした割にイマイチだったよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:00:43.71 ID:IrXynT6H.net
昨日だか一昨日に見た「夏を取り戻せ!」で色々あったのは最終回への伏線なのか?

最終回のペリーバレで
フィニアス「そんな!ペリーがエージェントだったなんて!」
ステイシー「大変!記憶を消されちゃう!」
カール「大丈夫、新OWCAになって規約が変わったから正体バレても大丈夫だよ」
アービング「なんだみんなペリーがエージェントなの知らなかったの?」
みたいなやりとりでめでたしめでたし

それにしてもペリーバレ後のステイシーの持て余しっぷりは酷いと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:17:55.88 ID:vW4wpgKW.net
博士がどうなるのか凄く気になる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:37:49.25 ID:SaekIJtE.net
ファイナル残念だな。
忘れた頃にチョコチョコ再放送してけろ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:54:48.13 ID:wqI0hEnw.net
カリメロ観てたら何か見た事あるようなおばさん?が出てた。
緑で細長い体にくちばし…、ペリーだ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:50:48.54 ID:IQwBiIsW.net
ヒーローガチャどうなん?
引こうかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:51:28.08 ID:IQwBiIsW.net
誤爆すまん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:48:24.00 ID:cKxZI2NB.net
>>369
ガチャガチャでカリメロがあるんだけど、パッと見ペリーと見間違える

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:41:16.10 ID:7/Y52XNm.net
ペリーに似た奴の名はピーター

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:19:54.86 ID:3HF6EAUY.net
ドッグスターに出てきてさっぱりわからず、パワーレンジャーSPDにもでてきたけどわからなかった文字が
スターウォーズに意味ある文章で出てきてやっと読めるようになった
if you have paused thisで始まる文章
でもこの3つのつながりが何なのかやっぱりよくわからない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:30:28.85 ID:JdKW2F8g.net
ここ一年でフィニアスとファーブにハマってディズニーチャンネル見続けていたんだけど、ついに終わっちゃうのかorz
すごく寂しい…

無精髭ペリーが恋しい。何話だったっけ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:44:41.21 ID:4j+Bvlz0.net
アメリカのアニメ特有のとくに最終回らしい最終回はなく切りっぱなしで終わると予想

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:26:55.61 ID:uxh6eHlF.net
夏が終わる演出くらいはするんじゃないかなー
なんとなく切ない感じの曲とかつけて

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:00:12.84 ID:G6yGzFAj.net
夏の終わりみたいなタイトルだったよなたしか
でも、逆に夏休みが始まる6月に放送を持ってきたんだろうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:57:50.56 ID:qaOys2nx.net
ペリーとキャンディスが入れ替わる話

これがあったからフィニアス達が宇宙人と入れ替わる話も
(他にも色々ありすぎて感覚が麻痺してるのもあるけど)
キャンディスがあっさりと受け入れたんだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:49:27.03 ID:pS5PIjdr.net
ちょこちょこスペシャル版とかで復活して欲しいな。
まあ無いだろうが。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:31:17.57 ID:b2Mt9+02.net
定期的に再放送してくれたらいい
100話以上ストックあるんだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 15:55:13.68 ID:gzLBUk5F.net
Dlifeは100話以降のエピソードをちゃんと放送してくれればいいんだけどな…
ディズニーチャンネルと違って、新エピソードはそう簡単に流してくれない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:26:02.74 ID:h8tuZ0WA.net
『第97〜98話、ペリーどこだ?』を観て思った事。
もしフィニアスとファーブ達が、
究極の悪党にしちゃうぞネーターを喰らったカールの作りだした、
悪のコピーロボット軍団に遭遇したら、ペリーの正体がばれてしまったの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:50:11.16 ID:kuq/jROD.net
>>382
そしたら有料チャンネルと契約する人減るからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:05:36.85 ID:xPxX3LgP.net
ディズニーチャンネル契約しようと思うんだけど
無料で見られる時の汚い画質のままなの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:44:54.53 ID:NAI4tRJT.net
確かDlifeの最新話は105話までしか放送されてないんだっけ
なんとか無料放送で全話回収したいもんだ
ディズニーチャンネルの無料期間とかちょくちょくチェックはしてるけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:55:06.39 ID:RQEdb+9S.net
定期的にループしてるけど

スカパー
 SD画質、月額648円+基本料、BSアンテナがあればOK
スカパープレミアム
 HD画質、月額751円+基本料、専用チューナー+アンテナ必要
Dlife
 HD画質、無料、新作がなかなか放送されない

その他ケーブルテレビ(Jcom等)経由の場合はそのケーブルテレビによってかわる
ディズニーチャンネルHDとついてるものはHD画質
そうでない場合はSD画質となる

388 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/17(日) 17:27:21.92 ID:7opbLxu/.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:48:43.42 ID:mUEVmEW1.net
>>387
やっと画質の問題がわかったよ、ありがとう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:31:24.93 ID:13Vtbc0I.net
契約してまで見るもんじゃないと思うがな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:36:54.78 ID:R/pY/qSB.net
「ペリー、来い!」に違和感。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:32:29.65 ID:fqkBCkfP.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:47:54.32 ID:jwgkti++.net
ドラマとか他のディズニーアニメに興味が無いなら契約する意味は無いかな 
あと日本のアニメやってるけど他で事足りるし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:48:03.15 ID:+JY4PnNj.net
これとGF目当てで契約するのってコスパ悪いよね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:28:37.48 ID:2qym7klj.net
そんなにお金に困ってるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 05:06:58.70 ID:X1OpINEY.net
そもそも人に聞けないとそんなのも判断できないのかと
悪いと思う人もいれば目当てが見れるなら妥当と考える人もいるから結局決めるのは自分なんだけどね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:38:52.29 ID:AT1lgOoX.net
ただのスカパーならたいていの家にはBSCSアンテナあるんでディズニーch+基本料の月1000円ちょい
スカパーHDにしたってチューナー内蔵型のレコーダー持ってたら
新規契約でアンテナサポートキャンペーンで初期費用5000円+月額1000円ちょい
チューナーないとまたお金かかるけど
他にもケーブルテレビって選択肢もある
お金自由に使えない学生ならともかく、大人で即決出来ないなら我慢してDlife見ればいい
新EPはなかなか配信されないけどフィニファは見られる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:14:42.42 ID:QwieqDur.net
ケーブルテレビ契約しとけよ
80チャンネルぐらい付いてくるしHDだぞ
高いけどそれだけの価値はあるしVODで配信してるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:30:41.97 ID:fbXbUGSO.net
家のマンションの無料契約のケーブルテレビ地方番組しか見れなくなったw
最悪

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:03:06.36 ID:tSb9fSnG.net
ハロウィン回でキャンディスがひたすら日光に当たらない様にしてた時の曲名教えてください

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:17:59.04 ID:RAJQiioY.net
なんでもかんでもねらーが知ってると思うなよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:54:46.86 ID:yObfr2rF.net
>>400
この曲好きな人多いな
YouTubeで英語版探すとLonely Vampireという歌のタイトルになってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:39:54.41 ID:+H+cK+aV.net
キャンディスのパーティ!キャンディスのパーティ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 03:36:21.58 ID:6Vjh211V.net
ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」アニメ上映会 vol.45

2015/05/27(水) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.nicovi deo.jp/gate/lv221878366

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:47:19.65 ID:ZUYISlYE.net
Youtube のディズニー公式で
声優のインタビュー動画アップされてるよ
6月21日まででの限定公開だそうだ

博士の人顔似すぎだろ…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:46:05.17 ID:FCRO66ot.net
公式ツイッターにフィニファ全エピソードが6/9〜72時間連続放送って書いてあったが
うちのひかりTVの番組表見てもそれらしいことは何もない。
スカパーとかで見てる人はちゃんと出てる?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:13:08.83 ID:1RAf5UEL.net
そのツイート見たけど、

アメリカでは・・・ディズニーXDで・・・6月9日〜73時間連続放送します

と読み取れるので、日本ではないんじゃないかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:22:23.28 ID:FCRO66ot.net
>>407
本当だ…!盛大に勘違いしてたorz
教えてくれてありがとう
まだ見たこと無いエピソードたくさんあるからwktkしてたのに、悲しい
日本でもやってくれないかなー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:26:49.55 ID:Q1pUFxHX.net
日本は33時間ジャック放送が最長かな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:38:45.37 ID:wWbUiI+c.net
インタビューおもしろかった
ペリーの声を増田さんがやってるって言ってたけど
あのグルルルをやってるってことなのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:24:17.13 ID:o08Ncpm4.net
ペリーのグルルルは本国と同じだとTwitterの中の人が言ってたけどやっぱり何度聞いても違って聞こえる
増田さんがやってるなら納得だけど、じゃあなんでTwitterの中の人はそう言わなかったのか…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:17:48.04 ID:SAqfNxA9.net
そんなに気になることか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:01:06.87 ID:RrqIDe4A.net
Twitterの中の人って言い回しがなんかアホくさくていいねw
繰返し使うとくどく感じる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:34:23.64 ID:nrCCCgZk.net
ペリーの声ってガガガガガだと思ってた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:49:14.89 ID:qgMsB9m3.net
耳で聞いてガガガと思ってたけど、COWCOWのトークしまショーでグルルルが公式なんだなぁと思った。
海外サイトでもgrrrだしね。

16日の特別番組のCM見たけど、10年後の姿がキモくて萎えるわぁ。。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:19:25.84 ID:v2WSz8dy.net
あれ?ペリーどこだ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:25:34.05 ID:78DR3yY0.net
底にいたのかペリー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:50:54.74 ID:aLt95qUr.net
>>415
頭身伸ばしただけだからなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:30:42.37 ID:vLVEbrrJ.net
コンプリートブルーレイ出して欲しい。
うん無理なのは知ってる。


終わる前にLINEスタンプとかも動くやつ出して欲しいんだよなぁ…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:42:54.25 ID:MBchNIEK.net
LINE自体もう下火だし…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:23:33.27 ID:Ue6XKpdI.net
リトルマーメイドも出たばっかだし、下火だろうが市場はまだデカいよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 04:59:08.31 ID:DI77eA7z.net
LINEってなにが下火なの?利用者減ってるとか?
使わないからわからんが周りはたくさん使ってるからいまいちわからんw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:11:38.07 ID:tqaF6Akp.net
下火どころか浸透してるよ
無料で通話出来るし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:33:32.91 ID:HwD9E1AZ.net
LINEスタンプ買ってるけど使い勝手悪いんだよなぁ…
使う人によるのかもしれないけどこのアニメ知らない人には使いづらい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:12:27.61 ID:XgrHeR+p.net
DVDでいいから、ちゃんと第1話から出せよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 04:32:17.28 ID:L1odwed1.net
全話収録となるといったい何枚組になるか・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:39:33.99 ID:KKVvWCym.net
と言っても90話くらいからいらないしな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:59:13.97 ID:DMyniVlx.net
Dlife放送はシーズン物のエピソード必ず省かれて放送されるから、最新話を除いて全話回収するのに軽く数年かかったわ

DVD出すんならシンプソンズみたいな感じで出してほしい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:00:54.40 ID:43FA6dv5.net
今日で最終回か

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:29:35.17 ID:i35Gb+f5.net
速報 モンティ振られる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:30:04.29 ID:Y6oCRJNj.net
>>430
今見ててそこが一番ビックリしたw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:33:34.34 ID:9Kl2pUPV.net
イザベラの髪の毛うしろに束ねている頭がおわんに見えたwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:36:41.99 ID:h5ZKuC+n.net
ヴァネッサだったか
よかったねファーブ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:05:21.76 ID:43FA6dv5.net
キャンディス乳はえてよかったな
フィニアスも高校から異性が気になりだすとか姉弟とも第二次性徴が遅かったということだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:26:05.73 ID:Lr3vO4S0.net
キャンディスに関してはすでに20年後出てたけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:10:59.18 ID:CiDxAB5R.net
あんなにゴリ推ししてたのにそこそこ売れた程度って
宣伝費とか元とれてんのかなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:52:09.96 ID:i35Gb+f5.net
ノームの恋人とか、未来ドゥーフェンシュマーツ一家が逃げた後とか
いろいろ回収してないものが多いのになあ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:03:24.25 ID:wqKeQFTq.net
フィナーレか
フラグ回収無しでぶん投げエンドとか海外らしいわな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:36:29.12 ID:CiDxAB5R.net
売れなかったんだもん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:42:52.65 ID:cai73jyV.net
特別編とかじゃなくて最終回なの?さっきの

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:21:41.58 ID:pnvKYdmk.net
「夏休み最後の日」が最終回じゃないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:22:46.76 ID:cai73jyV.net
今のが最終回なんだね。前の回の話もしてたし。おもしろかったー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:23:19.92 ID:wqKeQFTq.net
良い最終回だった
後ろのマルチビジョンで過去のエピソードシーン映すのがまた憎い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:25:34.46 ID:Y6oCRJNj.net
長かったようで短かったな
もっと伏線回収して続けて欲しかったけど仕方ないな
良い最終回だったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:26:54.04 ID:i35Gb+f5.net
ほんと良い最終回だった
スティッチみたいに日本の銭ゲバの目に止まらないことを祈る

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:30:48.89 ID:Z+rQfVPD.net
名残惜しいな…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:48:26.27 ID:z4+VQg/G.net
繰り返す…私は何度でも繰り返す
同じ一日を何度も巡り、たった一つの告げ口成功法を探る
フィニアスとファーブのいたずらを阻止する道を…

フィニアス…たった一人の…私の弟!(※血縁上の、という意味)
「今日やること決まりだ!」

告げ口の…告げ口の為なら、私は時空ポケットへ永遠に閉じ込められても…かまわない!!


最終回はフィニペリーではなくキャンディシュマーツのヴィラン成長物語
結局、『フィニアスとファーブ』という番組はドゥーフが悪を企みキャンディスが告げ口をすることで
永遠のループ(マンネリズム)を繰り返していたんだな。最終回=2人がそれを辞めるってのは
番組的メタ視点としては当然の流れか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:10:58.70 ID:CiDxAB5R.net
そう思うとなんか怖いな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:20:04.75 ID:UEmtd716.net
よく考えたら、ディズニー・チャンネルの看板作品が無くなっちゃったよね。
グラビティフォールズもなんだかんだワンダーも発展途上だし。
Star vs. the Forces of Evilは日本人受けするのかな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:30:44.45 ID:oJiJRnq/.net
グラビティフォールズはスレでさんざん言われてるけど、翻訳が良くないんだよな……

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:28:54.75 ID:W68JExKo.net
最終回も10年後回もステイシーいないのが残念すぐる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:06:59.41 ID:3U5OCXIG.net
ループ出てきたから、ひょっとして夏休みは終わらないオチかと思ったけど、さすがにそんなことはなかった
明日から学校が始まるんですね。嫌だなあ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:28:52.43 ID:wejjkMtM.net
うちの子、今日のが最終回とわかり、これからもう新エピが見られなくなると寝る前に泣いていた。
どんだけフィニアスとファーブがすきなんだよ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:09:17.75 ID:ncbQoyXP.net
形だけでも最終回があったことに驚き

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:10:29.59 ID:K217ZBc0.net
ステイシーがペリーの正体知ったの
生かされたエピソード結局あった?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:31:13.36 ID:hOjlDxDl.net
ジェレミーも出なかったし・・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:29:34.46 ID:k7y0X9oa.net
公式ページに主要キャストのインタビューあるけど
取材日が全員収録最終日になってたからてっきり
その辺は総登場するものだと思ってた
最終回とは言ってないってことか

エンディングの歌の前の子供達の会話シーンが良かった
じゃれあうフィニアスとキャンディスとかみんなの前で話をするファーブとか

最後の特設ステージはママが確実に見てるけど最後だからもういいんだねw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:48:55.52 ID:UhfCmxlw.net
悪のドゥーフェンシュマーツ社ビルの形の謎も明かされず終い
フィニアス父とファーブ母も未登場

なぜかヴァネッサだけ色々と進展(?)してる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:08:37.28 ID:ncbQoyXP.net
>>458
それらはファンが気にしてるだけで伏線でもなんでもないと思うけど

それに、別れた相手出すと謎の時系列ハッキリさせる必要があるからなw
ラブハンドル解散ライブ→若かりし2人(その後別れる?)
フィニアスおくるみ時代→現在の家&現在の容姿ママ(旦那はフレッチャーじゃない)
ファーブがイギリスから来た→フレッチャーと再会再婚?
赤ちゃんになったフィニアスファーブの写真見てママ過去を思い出すような普通な対応→ファーブは赤ちゃん時代に現在の家にいなかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:10:23.00 ID:UEmtd716.net
ttps://www.change.org/p/disney-abc-revive-phineas-and-ferb?recruiter=221583051&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=share_twitter_responsive

復活を求める人の署名活動、触れられてないから一応張っておきますね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:00:55.81 ID:/cKF2yzG.net
復活はしてほしいけど自分はお金落とさない人だからな…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:19:09.84 ID:1KFw/LM1.net
初めて劇場版エピ見たけどこれでこれで最終回に使えるネタのオンパレードだった
それまでの発明品の総出演で目頭が熱くなった
これを最終回でやるべきだった気がしないでもない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 05:28:02.09 ID:i2xzPR0B.net
ジェットコースターミュージカルもフィナーレぽいね
最終回を制作しては何度も何度も延長してきたのではないかと思ってしまう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:57:23.33 ID:p4XtRmo+.net
終わってもいいように作ってたシーズンの区切りでしょ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:51:40.64 ID:Ah+g9tUS.net
ジェットコースターミュージカルでスーパーの駐車場の場面で影で未来のキャンディス(2人)が隠れてるのって気づいてる人多い?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:00:50.31 ID:0c4zgxaQ.net
多かったら何ってとこまで書いた方がレスつくと思うよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:56:26.25 ID:RRWz068c.net
もちろん気付いてるよ
初めて見たときは感心した

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:15:08.84 ID:xy7UOw5g.net
ネーターコンテストでロドニーが入場してくるシーンはよく見ると同じモブが二人いる
な〜にしてるの伝説で落とし穴に落とされたはずのイザベラが次のシーンで檻の中にいる
巨大ボウリングの回で道路の電光掲示板に「Tomorrow weather is Sunny with chance」って書いてある
ラブマフィンリーダー選挙のダンスシーンに草薙剛そっくりなモブがいる

っていうところは気づいた。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:57:11.46 ID:hUQMXQyG.net
>>467
あれ矛盾なんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:50:59.31 ID:dTioteqo.net
キャンディスの声優さんのインタビューはないのね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:53:08.20 ID:dTioteqo.net
インタビューじゃなくてキャストトークだった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:24:19.10 ID:ADvIqI6I.net
完結祝いに完全版ブルーレイBOX出して……
お願い……
youtubeの博士番組の吹き替えとお祭りオリジナル曲収録で……

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:21:19.19 ID:ZhQUyxJ5.net
>>469
未来キャンディスが行ったのは夏の最初のジェットコースターなんだよな

>>472
気持ち悪いからディズニーにでも直接メール出せよ…お願い…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:40:08.92 ID:QoqpvY90.net
カモノグルメの多田野さんも再放送してほしいわ
面白いしもったいない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:53:05.50 ID:hUQMXQyG.net
祝うような完結じゃないと思うけどな
打ち切り放置にするかとりあえず終わらせるかを選んだだけって感じだと思う
それこそシーズン区切りのジェットコースターミュージカルみたいなお祭りぽい終わりなら祝完結って感じだけども

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:21:10.10 ID:qIjbjwg3.net
>>473
普通に要望出してるけど、他の番組もBOXなんて無いし、通りそうもないな……
日本のアニメと違う収益の出し方っぽいし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:41:01.48 ID:UC5dgHXh.net
今やってるアンコール放送終わったらもうやらないの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:57:52.11 ID:BZvBG6gv.net
日本のBD/DVDが海外に行ったら日本より何倍も安く
海外のBD/DVDが日本に来たら海外より何倍も高く商法いい加減やめてくれ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:05:15.32 ID:HwkQ0In0.net
なんで?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:47:35.09 ID:j/FHnY2h.net
高く買いたいバカいるのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:32:18.09 ID:HwkQ0In0.net
いや、日本で海外版高く売るのが嫌ってのは分かるけど
海外で日本版が安くなるのまでやめてくれってのがどういうことかなと思って。
海外で日本語版高く売ったって海外版が安くなるわけじゃないじゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:54:50.25 ID:j/FHnY2h.net
やっぱバカか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:01:38.50 ID:85tcXlkt.net
洋画のBDは2000円台で買えるしハリーポッターとか8作ぐらいある映画と特典付きで1万弱で買えるぞ
アナ雪とかの映画もそこまで高くないし仮にフィニファコンプブルーレイボックス出たとしても安く買えるだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:10:52.56 ID:P4r7HPJb.net
日本のBD/DVDが海外に行ったら日本より何倍も安く
海外のBD/DVDが日本に来たら海外より何倍も高く商法

↑これ商法なの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:18:19.93 ID:BZvBG6gv.net
超大ヒット映画以外安く買えない
特にシリーズやアニメ物は高い、アニメほどじゃないけど海外ドラマもそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:25:28.18 ID:j/FHnY2h.net
>>481
ポケモン ゲノセクト映画
US 現レートで1462円
日本 3180円

例としてポケモンで調べたが、こういうの見てもわからなければ本物のバカだぞ
吹き替えや字幕ついて手間が増えてるにも関わらず、日本アニメが向こうで安いのはポケモンだけじゃなく基本こうだと思ってくれ

>>483
洋画やハリポタだの廉価版なら安くなってて当然だろ?何言ってんだ?
アナ雪に限らず日本ディズニー社の映像販売なんて批判だらけなの知らないのか
BDDVDの強制セットで値段釣り上げてる鬼畜仕様だわ

ちなみにフィニファシリーズ見るだけでもこれだけ差があるから
日本で出たとしても倍値は堅いだろうね

US
今日はこれで決まりだ 現レートで852円
スターウォーズ大作戦 現レートで1839円

日本
今日はこれで決まりだ 2191円
スターウォーズ大作戦 2327円

US価格はみんなAmazonね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:26:01.95 ID:Xkt89XfV.net
クローンウォーズは北米版Blu-rayBOXは
日本語字幕も吹き替え付いて100ドルぐらいでお買い得だったよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:35:56.34 ID:DB3y2BGY.net
で? 全話収録のDVDやBDが出るの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:42:19.16 ID:P4r7HPJb.net
>>486
鼻息荒げてるとこ悪いけど、全然噛み合ってないよ
海外で日本のDVDを安く売ったら
日本で海外のDVDが安く買えるようになるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:43:41.09 ID:P4r7HPJb.net
おっと失礼、日本のを高く売ったら、ね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:05:53.99 ID:j/FHnY2h.net
>>490
おまえにレスしてないしそもそも>>480の指摘点は日本で買うこと自体が損するって話。だから例を出しただけ。
日本で5000円出して買ったのと同じ物が海外だと3000円で買える。しかも邦洋問わずに。これって損してるだけのバカみたいな話だろ?この販売方式をやめてほしいと言ってるのが>>480
それをわかってないのが>>481
日本のを海外で高く売れば釣り合い取ってくれると思ってるのか?とアホなこと言ってるだけ

鼻息荒くしてるのは無知だけ、おわかり?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:06:38.98 ID:j/FHnY2h.net
最初の問題提起は>>478だったな自分のレス番書いてたわw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:24:49.40 ID:HwkQ0In0.net
>>491
損した気分ってのは分かるんだけどさ、
日本でもっと海外版安く売ってくれよ、で事足りるじゃん。
日本のBD/DVDの海外での価格に文句言ったって仕方ないよ
そういう“商法”じゃないんだから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:23:02.02 ID:K38jibqn.net
日本と海外じゃ販売の仕組みやら色々が違うんで、値段が高くなるのは仕方ない
セレクションじゃなくてBOXで出して欲しいのはわかるけど
ディズニー系って他作品含めてだいたいセレクションだからコンプリート系は望み薄そうだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:06:14.66 ID:5pa8JEyc.net
伸びてると思ったらおもしろい話題してるな
俺も海外で買ったりするんでこの手の話題好きだが最近すげーのあったぞ

ロッキーの4kリマスターが日本だとAmazonでそれだけで4000円くらいだったのに
US Amazonでは、その4kリマスターが入ったBDのシリーズBOXが3600円くらいw
日本でも同じBDBOXが出てるが、USより高い上に4kリマスター版が入ってないんだよw
暇な時にでもUS Amazonと日本Amazonの価格差調べると、どれだけ舐められてるかわかるぞw

アニメにしても日本では順次出るやつ(1巻4話収録とか)1本の値段で海外では同じアニメのコンプリートBOX買えてお釣り来るくらいw
この手の話知ってれば>>478みたいな考えを持つのが普通

Aスーパーはいい物が安いのにBスーパーは悪いもので高い。でも自分はBスーパーしか行けない。
平たくいうとこんな感じかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:22:31.12 ID:p2YYzrMe.net
Bスーパーでも安く売ってくれで済むのにAで安く売るのもやめろって言うからアホに見える

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:34:34.56 ID:5pa8JEyc.net
自分が損してると実感するそのものだからな
俺も思ってるクチだが、普段から買ってる人ほどそう思うもんだと思うよw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:15:01.31 ID:OLYr2PGW.net
まぁあの売り方は海外で安くしてる分を日本で上乗せして回収してるようなもんだろ
安いから海外で日本の作品(2言語入り)を買おうと思っても
リージョンでこっちでは観られないようにしてるし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:22:50.31 ID:GRvx4vDW.net
スレ違い…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:28:02.60 ID:GRvx4vDW.net
フィニファのブルーレイ出てるのって世界中でも日本だけなんだよな
恵まれてるのはわかってるが、やっぱりコンプリート出して欲しい…
かなり日本ディズニーチャンネルでも力入れてたし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:00:03.40 ID:hFaoZuVe.net
なんだったんだろうねあのごり推し

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:45:38.36 ID:e8bhFI7i.net
ゴリ押しして失敗のパターンだからなぁ
ペリーはともかく作品の知名度が壊滅的

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:48:04.40 ID:jaN5nrBQ.net
ステイシーがペリーの正体を知ったって聞いた時は、
日本版「カモノハシペリー」とかが作られるフラグかと思ったんだけどな…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:52:28.25 ID:e8bhFI7i.net
映画派生しかショートアニメにはならないんじゃないか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:35:46.07 ID:wcBJY1L9.net
本陣での製作が終わったばっかだから、どうなるかなんともわからんな
キンポみたくスルーされるのかどうか
ペリーがツムツムにいるから、まだ希望はあるのかなんとか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:23:24.71 ID:c6OlF115.net
ペリーが日本にやってきたぁ!的な触れ込みのアニメでも作るのかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:25:28.39 ID:YRMQQPNg.net
スティッチみたいに日本版作って劣化するのはちょっとなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:27:31.84 ID:3P5letTK.net
スティッチ酷かったよなぁ
ディズニーじゃないけどパワパフとかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:57:13.50 ID:q2ID5Tpm.net
いや、本当にやめて欲しい
日本アニメにはあのノリ無理だよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:21:10.07 ID:hczZsfnQ.net
パワパフは変身アニメにしようっていう発想がすごいと思ったけどwまぁそれだけだw

やっぱりディズニーのノリというか根本的にマネできない部分あるよね
日本でするならディスクウォーズアベンジャーズのデッドプール回みたいに常にはっちゃけた感じだからなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:14:10.83 ID:QFojqq1K.net
ジェレミー出なかったのは本当に残念だなー
キャンディスがあんだけ奔走してたんだから、ベタに「僕は君の話信じるよ」とかって協力して欲しかった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:44:35.58 ID:cippcSzu.net
スティッチは沖縄に来てたが
ペリーが来るとしたら浦賀か下田かな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:05:42.24 ID:IwDz4fRc.net
ペリーはペリーだけで動かせないのが痛いね
博士がなにを思ったか日本を征服する気になってくれないとw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:47:51.03 ID:SrTH4Z/f.net
ダンビルでじっとしてくれてる方がいいよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:22:29.01 ID:GBdit9IW.net
パンツにリスがいるんだYO!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:10:29.33 ID:/oH/zjDc.net
日本版博士、北千住から南千住までとかを支配したがりそうだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:31:54.20 ID:0BYtCpWH.net
3つの区じゃないのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:37:27.85 ID:V2peFKqI.net
八王子あきる野市青梅とか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:28:13.23 ID:qJ21QcWf.net
パンツにリスが入るなんて日本の地上波で放送できないYO

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:31:42.59 ID:vHW06/11.net
あのパンツって、下着じゃなくてズボンの意味だよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:39:44.62 ID:Mgp8ITlG.net
19:00
〜20:00
チャンネル ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」アニメ上映会
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv225077199?ref=qtimetable&zroute=index

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:05:15.26 ID:UWvkgNp4.net
カモロスから抜け出せない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:07:38.03 ID:hTQ2IfSV.net
Dlifeでは今もやってるんだから、そんなたいして見てねぇだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:16:31.40 ID:24mypowd.net
もう新エピがないと思うとねえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:39:56.99 ID:DMixtdUS.net
Dlife録画してて思うが5周もすれば飽きるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:52:18.19 ID:s67fvYeD.net
クリシェアニメだから仕方ない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:09:46.93 ID:QwZzdUA8.net
スタッフのアイディアの枯渇とともにここまでしぼんでいったアニメも珍しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:37:19.75 ID:QOT/1eZr.net
そうかな
ザラにある気がするけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:11:51.91 ID:bjlhqUNM.net
ディズニーアニメのことか日本アニメのことかわからんけど俺は全くピンとこないわ
日本アニメなら原作ありきだからなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:24:31.99 ID:r8iJ6h7X.net
20日(月)から放送日時が変わるからみんな気を付けて!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:26:30.35 ID:qu7uuvCL.net
何周も録画してる人ばかりだから時間変更なんかもう誰も気にしねーよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:25:41.66 ID:syD2knBz.net
wikiによるとまだ日本で放送されていないエピソードがあるんだけど、
もう最終話まで放送は済んでるけど、新エピソードがくるのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:21:38.53 ID:16e22HwV.net
O.W.C.A.のことだったら、アメリカで秋くらいに放送する番外編エピソードらしいよ
最終話はほぼ同時に日本でやったけど、こっちはいつやるのか不明

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:09:57.27 ID:syD2knBz.net
ともかく楽しみ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 03:10:16.92 ID:0CowPPH6.net
>>530
終焉的な意味で放送日程が変わるんじゃなくて、夏休みに対応した感じのやつだったわ
良かった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:17:03.38 ID:Ubzreo61.net
>>501
人気あっただけだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:04:11.26 ID:/z6+RCLx.net
https://m.youtube.com/watch?v=uHclmObqBzA&t=22
特別エピより15分×2でいつものノリのやつが見たいんだよなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 09:42:50.06 ID:EkIIkDMT.net
30分エピつまんね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:35:06.67 ID:sg9Q1kS/.net
19:00
〜20:00
チャンネル ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」アニメ上映会
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv228175108?ref=qtimetable&zroute=index

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:51:03.59 ID:K4JWQUBG.net
Dlifeで久しぶりに金曜新エピ仕様になるらしいが完結までするのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:25:54.66 ID:frMPLhs3.net
やっとOWCAは終わりが録画できると思うと嬉しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 05:36:06.26 ID:wtKcgcOi.net
こういうやつってそこまでやらなかったら文句言うんだろうね
勝手に期待して勝手に怒って典型的なクレーマー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:59:46.79 ID:ehASf/hd.net
>>542
頭大丈夫?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:21:56.36 ID:iX3H4LZz.net
キャンディス「ママー!>>542がおかしなこと言ってる!!」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:28:05.17 ID:wtKcgcOi.net
>>543
図星突かれて顔真っ赤なお前よりは大丈夫

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:18:55.45 ID:aB+nLC5H.net
>>543
>>544
いつものアスペだから相手しちゃ駄目

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:07:36.87 ID:rhpOGUCN.net
ジェレミーに、キャンディスが火星に行ってた事がバレる話って何話だっけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:46:45.23 ID:Bg0qL1uy.net
繰り返し見すぎてさすがに飽きちゃったな
Dlife何周してるんだろ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:58:37.35 ID:Bg0qL1uy.net
連レスすまん
なんとなく番組表見たらディズニーチャンネル無料期間に
114-123までやるから見てない人は録画したらどうだろう?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:06:03.62 ID:kBleg20F.net
ナイス情報ありがとう
ついでにペンギンズ1-10も録画する!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:13:40.90 ID:XtRyV8XF.net
ピンキーパイ

いつも元気な、破戒大帝。
古代都市「エターナル渋谷」の原住民のペットだった。
伝説のドスコイ女子高生の一人でもある。
最近はカルシウムを求めて夜な夜な彷徨っているところを保護されかけたトラウマをも乗り越えてしまった。
活海鞘を三杯酢で和えるのが趣味で、暇を見つけては食べもしない海鞘を元気いっぱい和え和えしている

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:23:58.20 ID:5UdKNoPE.net
フィニアスとファーブの再放送?って125話までなのね……。

六月くらいに126話やってるのに……一時間エピソードや期間限定エピソードは飛ばしてるし。

カットしてるのはたまにやるっていうかたちなのかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:22:40.75 ID:NLStrLGq.net
有料チャンネルとの差別化に決まってんべ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:10:08.63 ID:JVeHB4WT.net
俺最近になってハマったんでフィギュア集めようとしてもどこにも売ってない
ヲクにもほんのわずかしか・・・これ3年前も人気はなかったの?
過去最高に思いしいと思うけど・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:16:55.10 ID:Y3bMOnoG.net
そもそもニッチ過ぎるだろw
キッズ向けでフィギュアとか

ペリーのぬいぐるみとかなら出てたけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:38:59.48 ID:iHLnMBTm.net
にわか乙
ちょうど2〜3年前にディズニーストアで主要メンバーがセットになってるフィギュアが売ってたよ
ポケモンのモンコレとかそういう感じの卓上サイズの大きさで裏庭ぽいパッケージのやつ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 02:20:13.29 ID:tWh662jD.net
ダッキーモモのぬいぐるみとかキーホルダーとか出てる?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:52:14.47 ID:ZgSX11GE.net
なんで自分で欲しいものくらい自分で調べないの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:46:42.34 ID:8I/xjnxx.net
かまってほしい気持ちくらい察すしてやれよ、アスペ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:23:52.87 ID:kOVv98dR.net
普通にAmazon.comかeBayで買えばいいんじゃないか?日本未発売もたくさんあるし。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:30:30.75 ID:+fdxeuFV.net
ファーブの本名が明らかになったみたいだな
本編で出てたって吹き替え版じゃわかんねえよアレ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:31:55.87 ID:W1Z/rKqq.net
>>561 ファーブの本名教えて下さいましでございまする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:20:35.54 ID:ZPu4QgJr.net
ファーブスだよ。
大人エピソードでそう呼ばれてる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:22:39.66 ID:ZPu4QgJr.net
すまん。ファミリーネームを含めると本名は
ファーブス・フレッチャー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:34:52.36 ID:nZHpI+ry.net
ふたりは義兄弟って、ファーブはじいちゃんと顔同じだから直系と分かるが
フィニアスの三角顔は他にいないから養子ってこと?」それとも夏休みに母方のじいちゃんの孫(いとこ)のファーブが居候してるってこと?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:21:34.75 ID:T84lS7vB.net
なぜそう難しく考えるんだ?
キャンディスも三角だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:00:24.59 ID:+9dOdse+.net
>>566
そもそも連れ子同士っていう設定を理解してないんでしょ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 17:08:57.99 ID:Wg7pBcZ+.net
>連れ子同士っていう設定
えーーーーーーーー!マジっすか?
じゃああの母ちゃんと父ちゃん再婚同士なん?
いつそんな説明あった? 全く記憶にないぞ
でネーチャンはママママ五月蝿いからママの連れ後なんだな
でフィニアスはネエチャンと血のつながった実の兄弟ってことか?
なんか納得イカネ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 18:23:04.25 ID:VglH/A5E.net
裏設定でもなんでもないしアニメ何話も見るかググるかすればすぐ分かる事だろ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:04:21.17 ID:qBm9XCid.net
構って欲しいだけだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:25:39.64 ID:+9dOdse+.net
>>568
お前嫌われてるだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:46:26.24 ID:u8hPCzjD.net
>>571
自己紹介厨必死すぎw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:48:58.81 ID:+9dOdse+.net
自分の無知で相手につっかかる口調のお前には負けるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:04:30.94 ID:+ZiHKpt7.net
>>568
中学生かDQNママかどっちだろう?
口癖が「マジ意味わかんなーい」だろうなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:23:05.39 ID:E+lj2K6V.net
教えてくれた人ありがとう!!
そっかキャンディス、フィニアス、ファーブスと全員最後にスが付くんだね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:06:10.83 ID:jQsECeeS.net
やっとスターウォーズ見たわ
傑作すぎw

ペリーかっこ良すぎw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:11:29.19 ID:7X9ydwPN.net
キャンディスが悲しそうな顔するとこっちまで悲しくなる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 06:18:23.17 ID:Wo6GZdtP.net
>>576
面白いかあ?
俺的には最低にツマランかったわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:49:45.95 ID:nfe7xbJM.net
レギューラー定番のテンプレ不在でSWのそれなぞってるだけだもんな
そりゃつまらなくて当然だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:06:34.70 ID:yK0hwKlf.net
まぁ30分の長編ですらコレはつまらんのがお決まりだからね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:14:43.54 ID:xjGB5yvz.net
「今日は何しよう」「何してるの?」「ペリーいたのか」「呪ってやる」「ママーママー」
このテンプレが最高なんじゃん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:50:45.33 ID:UNl4F33s.net
>>>566
フィニアスが父似、キャンディスが母似なんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:20:39.12 ID:kS39pSaW.net
>>582
とても納得でけた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:59:43.71 ID:yK0hwKlf.net
>>582
登場人物で角のある顔してるのはフィニアスとママ(顎のライン)だけな件
あとはみんな丸み帯びてたり四角だったりアゴが出てる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:04:40.40 ID:UFd0qdTA.net
尖った部分のことね
角は四角にもあるw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:35:19.14 ID:yYuTT0p8.net
ファーブって頭よくて実行力抜群で空気読めて自己顕示に興味なくそのくせノリもよくて・・完璧だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:15:30.86 ID:IrPvdHbD.net
無口でクールだよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:18:25.10 ID:qAUUKyd8.net
ファーブいいキャラしてる
無口なのがいいのに声優さんはやっぱもっとセリフが欲しいんだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:30:11.68 ID:WGaikrTC.net
ファーブ男前すぎ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:34:47.89 ID:u2rQD93q.net
なーにしてるのの娘は大人になったらビッチ化必至

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:52:45.56 ID:70YMRUEg.net
キャンディス172cm設定なのか、でかいな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:57:42.45 ID:xB6aDmU5.net
デカイつっても日本人なら163ってとこだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:23:30.02 ID:0dMcPAOI.net
まぁ日本の女子でも163ありゃデカイに入る部類だと思うが

それはそうと日本オリジナルアニメきたな
スティッチみたいにならないようにしてもらいたいわ
いいことカウンター(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 08:43:37.11 ID:goyMLBgu.net
>>593
え、本当に?どこに書いてあったかおしえて〜!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:19:28.33 ID:vStRBqxe.net
163は普通だよ!(震え声)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:12:09.08 ID:72OfTfVi.net
ググって最初に出てきたアメリカの女性の平均身長164.8
他の所ではアメリカ人は平均身長162.6
そんなに背高くないね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:17:09.62 ID:/iB9bv9F.net
>>596
それはねアメリカに居るすべての人種の平均値だから低くなるわけ(ヒスパニックや東南アジア移民とか平均下げてるわな)
ラテン系を除くアングロサクソン(普通の白人)の平均は170-3くらいになる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 18:12:52.57 ID:OxWWZRYp.net
キャンディス→172
ステイシー→キャンディスとほぼ同じくらい
ママ→キャンディスよりデカイ。およそ180
パパ→ママよりデカイ。およそ190
ヴァネッサ→ヒール付きでキャンディスと同じくらい。165くらい?
ジェニー→155くらいか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:12:16.92 ID:GgdqwdlY.net
じゃあフィニアスは150,ファーブで170くらいかな?

ところで普通フィニアスみたいな描きかただと正面から観た描写ないのが定番なのに
あえて正面顔露出しまくりなとことか個人的にウケる
キャンディスもヘン顔でいいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:47:24.69 ID:mTqo3xpv.net
>>591
内、首の長さが鉛筆の長さくらいなwww
測ってみたら16cmだった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:26:03.82 ID:mBYyTIFl.net
>>599
キャンディスが「ファーブの服ってこんなに小さいんだ可愛い」と言ってた話があったからフィニアスの身長それだとでかすぎない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 15:02:02.53 ID:2MZzyHXD.net
そうなのか、フィニアス可愛いなあ
話は変わるけど、彼ら30歳にしてフィニは何らかの授賞式に出席、ファーブは大統領の別荘にいるって
ステキ過ぎw
なにしてるのーの娘はどちらかの奥方だし、いいなあこういう未来
俺のと真逆過ぎるw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:08:51.57 ID:L7Txcvda.net
フィニアスはノーベル賞な

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:50:27.74 ID:2MZzyHXD.net
デゥーヘンシュワウツ博士も誰も喧嘩しないネーターとか発明したらノーベル平和賞いけたのにね
なんでも最終回では・・w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:50:15.68 ID:O9ZrP361.net
耳悪いの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:08:17.49 ID:+7OuMEXH.net
↑テキトーに書いたと解釈できないアスペ?さんの書き込みでした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:13:13.61 ID:n/+296vo.net
http://imgur.com/FZTJuOc

身長差はこんなもんか

>>601
それは顔のバランスがアンバランスな事に対するメタなツッコミじゃないの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:56:40.47 ID:L7Txcvda.net
>>568
>>602
>>604
>>606

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:05:47.12 ID:Hr6DK6+C.net
>>606
自分の馬鹿なのを誤魔化すなよw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:26:30.88 ID:L7Txcvda.net
>>568,561でも同じことしてるわな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:45:59.62 ID:D3zgzn8U.net
>>607
キャンディスが洗濯物を片付けるシーンがあってファーブの服を畳みながらこんなに小さいのねと言ってた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:51:31.51 ID:O9ZrP361.net
>>606
テキトーに書くほど面倒くさいなら
ドゥーフと略すか、単に「博士」で済ますのでは

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:17:31.80 ID:rTOcXltW.net
キャンディス172もあんのか
びっくりだね

アニメ的には160前後にしか見えない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:20:26.64 ID:HuLEiSha.net
>>602
一方キャンディスは…
イザベラはフィニアスとでしょ〜(多分)
ファーブはイザベラに興味なさそうだし、フィニアスもスペシャルとかザムービーの感じで両想いっぽいし。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:32:52.85 ID:WEnMOBWU.net
>>614
自演して悲しくない?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:16:19.99 ID:eP4WXrJV.net
おまえがキモイわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:47:31.44 ID:KaIS9MEk.net
全エピソード見てないのがバレバレだぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:54:06.70 ID:WEnMOBWU.net
最近いるバカ相手すると必ず違うIDが擁護するかのように出てくるんだよなぁ
不思議だなぁ(棒)

>>568 >>572
>>604 >>606
>>614 >>616

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:03:51.74 ID:x+9fFOvn.net
だから必死にID検索かけてるオマエがキモイつってんだよ
キモさは基地自身にゃわからんかw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:08:30.09 ID:WEnMOBWU.net
どれも違うIDなのにどうやって検索かけるんだよw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:03:51.58 ID:XXj11k+o.net
このDQNからワゴンRごときをカスタムして金を捨ててたり
エルグランドとかそれ系乗っててもちろん窓は真っ黒って感じのものが伝わる

なんというかレスが全部バカ丸出しなんだよねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:36:49.62 ID:Yph9ZAT9.net
デゥーヘンシュワウツ博士()

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:43:02.63 ID:GxSlQC8p.net
そもそも"デゥ"って発音どういうの?
せめて"デュ"だよね
ほんとにとんでもなく頭悪そう…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:20:42.42 ID:sB6JWXP4.net
OWCAファイル楽しみ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 20:41:19.41 ID:9mgO2lc5.net
>>623
>せめてデュ・・w
英語力かなり低いだろ? これはずい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 13:26:12.76 ID:Ui24Flv1.net
俺はかしこいアピールに必死
toeic500すら取れないような低能さんがw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:34:32.93 ID:b8FQdOQL.net
そんなに悔しかったのかw
次は名前確認してから書き込めよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:42:05.04 ID:KXI9bx1+.net
スレチはいい加減チラ裏池

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:37:45.19 ID:L4kDhVMh.net
今更ディズニーチャンネル見られるようになった
特別編成を見たかったなぁ…もうやらないだろうなぁ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:34:08.70 ID:Gg4lyT4n.net
>>627
やっぱアホだわ、あんた
俺は>>626だがそのドゥって書き込んだ人とは別人
単にアンタの馬鹿っぽさって癇に触るんだよ、だから指摘したまで
勉強しろよ低能ちゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:39:53.95 ID:K/K2wlZ/.net
なんだ老害のたまり場か

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:39:06.32 ID:ZS1E1x87.net
P&Fって幸せなアニメなのにセコセコ陰湿な輩が台無しにしちゃってるね
>>631、お前もその手だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:56:05.16 ID:RfHZNqIF.net
>>632
ブーメランささってんぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:34:05.68 ID:L4p3BkVw.net
※このスレは毎日キチガイが監視しています

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 13:17:54.54 ID:2y268ShH.net
キャンディスの身長って「頭」まで?それとも「尖った髪型」まで?
まさか、あの尖った部分、頭蓋骨入ってるの?
だとしたら、キャンディスとフィニアスの血のつながりは疑いようがないな。
てか、父親どんな頭してたんだよ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 15:24:54.85 ID:/mkFQDrt.net
星型とか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 07:43:51.51 ID:g+ZDBBVw.net
英語版のバウチカバウワウ聴いたんだけどかっこいいなー、フィニアスがイケメン声に聞こえる
キャンディスも英語版の歌は優しそうな声だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 15:07:47.24 ID:vbmgD3Bk.net
英語版キャンディスの声は日本のそれより尖ってないよね
そのせいかそれほどイライラキャラじゃなくなってるね
自分的には日本の声優のほうがハマってるように思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:47:16.47 ID:PNZTtu9j.net
>>635
「最悪なヘアの1日」でキャンディスの頭の形が大体分かったと思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 14:10:04.37 ID:snPN2L1b.net
OWCAファイル
10月12日 18時放送

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:01:44.05 ID:wKaqn/kz.net
ドューフェンシュワルツ博士も出るのかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:12:30.27 ID:JE7fQA+N.net
どうせ釣るならもってうまくおやりよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 01:03:02.07 ID:c2GnQyN1.net
フニアスとフーブ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:04:18.08 ID:8GheIh/B.net
おフにスープ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:10:32.82 ID:4xvXNmCl.net
糞レス面白いとでも思ってるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:38:42.07 ID:FBm4AHhE.net
更年期BBA?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 17:44:14.61 ID:13VrQVk2.net
>>645
デゥーヘンシュワウツ博士こんにちわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:53:37.04 ID:B1TGEHuX.net
>>647
よおdoof

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 16:02:32.14 ID:9Gy61Lqc.net
延々自演して楽しいか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:51:28.93 ID:L1W5h5bx.net
↑まで自演

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:44:13.36 ID:Z8B/YjvT.net
という自演、エゲツないね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:13:04.35 ID:x4s/0tBl.net
そしてジ・エン(自演)ド…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:00:58.00 ID:NasVoCLY.net
うまいww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:22:25.47 ID:tmwRqSi/.net
このアニメもう終わってるようなモンじゃん
終わったアニメの話してても時間の無駄だよ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:38:46.06 ID:H140Qhu4.net
>>654の人生も終わったようなもんじゃん
終わった人生にしがみついてても時間の無駄だよ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 14:58:55.78 ID:NVhPGT6u.net
こらえ性ないのう、ファーブ見習え

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:59:22.17 ID:mI42yuNk.net
>>655
ブーメラン

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:45:38.34 ID:z25veAMQ.net
>>654
じゃあ終わってないアニメのスレ行きなよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:34:20.52 ID:Z8drq7oe.net
ね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 00:39:30.40 ID:PR50l7+A.net
今日のキャンディスが可哀相だった
今回はズルもせずに自分のちからで頑張って
物々交換で集めたのに最後の最後に・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:34:16.25 ID:PRNJvTC3.net
キャンディスに感情移入する人もいるんだな
良く彼氏に振られないな、日系の友達に見捨てられないなと思うもの
まあ人それぞれなんだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:55:16.31 ID:O1MYh+L4.net
>>661
その辺面白いくらい実際の立場が影響してるね
娘の友人でも姉の立場の子はキャンディス大変とか同情的な目で見てるし
妹だとキャンディスしつこいうざすぎとかコメントが全く違う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:08:16.15 ID:BNpcWdxm.net
まぁ実際キャンディスがかわいそうな回もあるだろ

普段からある意味かわいそうな子だけどもw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:14:03.87 ID:2WIL0fwV.net
>>662
そうかなぁ末っ子だけどキャンディス好きだわ
…と思ったけどティーンの意見に限るわけか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 23:05:19.01 ID:KMJdKpUQ.net
キャンディスのパーティの話だけは理不尽でかわいそうだった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:46:57.04 ID:oOLC7g4w.net
パンツにリス入ったのが可哀想だったけど笑ってしまったw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:07:32.95 ID:+lT1hX3b.net
キャンディス「ママー!ママー!ママー!」
ドゥーフ「先生!先生!先生!」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:48:02.65 ID:6t5NK52k.net
10/12スピンオフ放送

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:59:17.77 ID:DpjwJpB2.net
どのチャンネルで?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:30:32.28 ID:Do0AMtfJ.net
>>640

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:56:53.89 ID:/pNhAQ0p.net
キャンディスの友好関係は太く短くより細く長くだな。
友達と呼べる人はほとんどいないけど、その代わり親友と彼氏がいる。
で、多分キャンディスが不器用というか…一つの道を歩くとその道しか見えなくなるから多くの人と関係が築けない。
その優先順位が
弟>ジェレミー>ステイシー>その他(ジェニー?)
だからその他まで目を配ることはほとんどないだろう。
まあ弟を言いつけようとするのも弟を危険な発明から守りたいという理由からだし、大人になったら大分落ち着いてたから、これも10代のうちだけだろう
ジェレミーもステイシーもその辺分かってそるし、いい親友と彼氏持ったよ…
俺にもこんないい親友欲しいなぁ…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:07:09.85 ID:LXx6wKbu.net
そうかなあ?
あの人と適切な距離が分からない、弟の行為が自分が思う常識の範囲を逸脱するのが許せない
会話のキャッチボールが出来ず自分から話す一方で相手を慮れない(またその余裕が持つ事ができない)

これってアスペルガー症候群の典型的症状だよ
ただ高機能(通常の学力があること)だから単に変わった子、個性的な子という評価ですんでる
実は俺がそうなんだw けっこうキツイよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:16:23.21 ID:GK/erXzg.net
キャンディスって常に他人より1歩でも上に立ちたいだけじゃない?
割と仕切り屋だし、セレブになりたいって夢も弟を思い通りにしたいってのも
その現れだと思う

674 :649:2015/09/24(木) 20:16:44.67 ID:6tqhmuP3.net
>>661
650ほどキャンディスを憎んでるわけじゃないけど
いつもだったらウザいのも失敗するのも笑って終わるんだけど
>>660の時に見た「パパとブーツ・スクレーパー」のときは
心底可哀相に思ったよ
お気に入りキャラじゃなくても可哀相な時は可哀相って思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:50:01.97 ID:sCPaEeRP.net
まぁキャンディスは根本的に性格悪いと思うw
弟に誕生日プレゼントを聞いてという→フィニアス聞く→教えない
やたら負け犬って言葉使う(吹き替えだけかわからん)
ステイシーの悩みや相談はどうでも良さげに流す

というかジェレミーとステイシーがいい人すぎるんだよなw
イギリスのいとこ来た時に落ち着いたキャンディスより
マジキチ状態のキャンディス見て「それでこそキャンディス」とかジェレミー言っちゃうしw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:14:38.84 ID:/pNhAQ0p.net
キャンディスだけじゃないけどS1からS4にかけて大人になってってるよな。
フィニアスだってS1の時は発明以外には興味が全くないって感じだったのに、今はそれ以外にも目を向けられる。ビューフォードもただのガキ大将から暴力を振りかざすだけではなくなってる。ファーブはS1より喋るようになった。
S1のあのキャラ設定が続いてたら、こんな長く見てなかっただろうな…
ジェレミーは弟想いの優しいキャンディスに惹かれたのではないか。キャンディスは不器用だから。弟達を守りたい(ザ・ムービーの時に不思議な力に向かって言ってる)のだけど、暴走しすぎて違う方向へ空回りしてしまう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:15:32.55 ID:JnQuO2iQ.net
だから一見性格悪そうに見えても悪意はないんだよ、それがアスペルガー症候群なんだ
まあ健常な人に理解しろつっても基礎知識すらないのが現状だけどさ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:16:02.78 ID:sCPaEeRP.net
登場人物が丸くなるのは長く続くアニメのお決まりだしな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:28:30.11 ID:sCPaEeRP.net
>>677
キャンディスはそんな設定ないから
なにを勘違いしてるのか知らんが、アニメのキャラ使って自己肯定を偉そうに他人に押し付けるのやめような

まぁそういう態度もアスペだって言うんだろうけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:51:28.74 ID:Bs7cGo6d.net
ティーンエンジャーにありがちな恋愛とか弟との関係とかの悩みに苦しむ姿 をデフォルメしただけだと思うけどな。
性格悪く見えるのはカートゥーン的ギャグの影響だろうし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:40:19.08 ID:yDcAG9sL.net
キャンディスでここまで話拡がるとかすげぇ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:31:59.28 ID:HdMh3IBd.net
ところで昨日のアフリカ旅行エピ個人的にかなり受けたというか好みだった
ペリーのフィニアス達への愛も見えたしキャンディス活躍したし
キャスト総出演で・・・まあとにかくよかったんだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:26:08.98 ID:C/g3S4gM.net
>>682
デゥーヘンシュワウツ博士も活躍したしな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:19:42.26 ID:X1xkVLkt.net
ロジャーとハインツってどっちがリア充してんだろ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:42:36.03 ID:lBOjKx4L.net
フィニアスもアスペの傾向あるよ
やはり兄弟ゆえだよ
それと>>679のように自閉症の知識何一つ知らない奴に限って
アスペなんて言うと社会生活不能なおかしな奴と決め込んでるだろ?
症状のなんて健常者でも気がつかないほど軽微なものから自立できない人まで恐ろしく広範囲に渡るんだけどね
知らないのをいい事に自分目線で決めつけるってネトウヨと同レベルの無知馬鹿ってことだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:26:42.87 ID:nUDhTxsI.net
半日で野生化するキャンディス。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 18:30:06.36 ID:sPE/EcQI.net
>>685
泣きながらブーメラン投げるなよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:23:24.35 ID:XVegR0h5.net
アニメキャラにアスペだのなんだのって怖い人だね
ディズニーがそんな設定付けるワケないじゃんキッズ向けのアニメに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:30:41.80 ID:8a0wVCwL.net
>>685
キャラをアスペだの>>679は無知だの自分で決めつけてるお前はなんなの?素性まで調べ上げてるの?
いつまでのこんな過疎スレで自己肯定してないで病院行って薬もらって飲んで寝てろよw

おまえみたいのただの開き直りって言うんだよ
アスペだから何言ってもいいとか思ってんだろクズ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:28:25.04 ID:qMuHer0a.net
じゃ、キャンディスは人気あるって事でいいね!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:16:13.81 ID:Qw5GRuLS.net
>>689
何の知識もないくせして上目線こいて一方的に決めつけてるのお前だろが
その馬鹿さ恥じてトイレに顔ツッコんでしねば?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:17:32.56 ID:Qw5GRuLS.net
>>688
症状のなんて健常者でも気がつかないほど軽微なものから自立できない人まで恐ろしく広範囲に渡るんだけどね
そりゃいろんなキャラの設定の中に混じっても全くおかしくないって理解できないのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:45:19.63 ID:8a0wVCwL.net
あー何言ってもダメなタイプだわ
もうお前の意見がこの世の正解だから二度とくんなよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:47:25.21 ID:8a0wVCwL.net
>>691
あ、ちなみに決めつけは言い方から全部お前のマネだよ?自分の言ってることがおかしいってわかった?
さっさとトイレに顔うずめて僕はアスペだって叫んで寝ようね

しね発言通報しといたわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:15:21.38 ID:m0hAHM2P.net
ここだけの話だけど
キャンディスってじつは実在しないんだよ
ディズニーアニメの二次元キャラなの
性格も設定もクチグセもアニメ制作スタッフが創作してんの
みんな知ってた?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:18:07.72 ID:SJjLswQK.net
なんかキャンディスだけで1レスいけそう笑

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:29:39.24 ID:ts59d/FM.net
1スレって言いたかったのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:21:49.12 ID:1C/eeMfw.net
日本語版キャンディスの
音程外しながらも必死に歌ってる感じが好きだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 07:57:33.73 ID:p9OZ7S2k.net
音高いとことか凄い頑張って歌ってるよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:47:05.34 ID:1RpkhuIp.net
>>698
若林…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:30:16.86 ID:cQ9H79vu.net
無料放送ありがとう
最終話良かったこれで話題について行ける

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:41:29.23 ID:55z/8iea.net
>>701
ep126は最終話じゃないぞ。あと10話楽しめる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:15:20.68 ID:cQ9H79vu.net
うお、夏を取り戻せやスター・ウォーズエピがこのあと続くのか
勘違いしてたありがとう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:39:42.57 ID:KDyswAh5.net
>>692
現実とごっちゃになってるねあんた
病院に行ったほうがいいよ

どんなアニメであれ「アスペ」という設定は存在しないよ
キャンディスがアスペだフィニアスがその傾向があるだの断定してるけど公式発言でそういうソースがあるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:23:39.43 ID:XxIWlR2F.net
触るなよ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 06:50:25.66 ID:qPDRLOvl.net
バルジートとジンジャーが付き合ってた事が何より衝撃だわ
ステイシーはあの時代にはどうなってるんだろう…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 08:44:13.25 ID:mBebszPZ.net
ジンジャーはバルジート好きな描写あったから自然だわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:02:16.82 ID:zoakUIMO.net
ヴァネッサとモンティ別れてたのはびっくり。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:05:21.84 ID:CiTEZOZm.net
>>704
敢えてアニメとか特撮モノを馬鹿真面目に物理的に解析したりするだろ?
そのノリって本気口調じゃないと面白くないじゃん?
それ理解できてない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:21:43.05 ID:IwEj7+bq.net
>>709
日本ではそういうとき、馬鹿真面目ではなく馬鹿正直、またはクソ真面目と言うんだよー
俗語だけどね!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:34:02.88 ID:Whc++w3l.net
誰も聞いてないのにつまらないノリを説明しだした挙げ句他人に強要することほどダサいものはないな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:48:20.87 ID:mBebszPZ.net
>>709
>>606

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:57:55.60 ID:dORRw11S.net
>>709
お前もうつまんねーから書き込まなくていいよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:20:53.51 ID:9ph6u7cN.net
最終回まで下手に触れないでほしかった未来の回だけど、上手くまとまってたしおもしろかったなあ。
edで聴こえてくる嗚咽は盛大に吹いた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:38:05.99 ID:nokAwcSa.net
豚切りごめんなさい。

ママがたくさんの洗濯をしながら
「ママ、アライグマ」みたいな事言うのって何話かご存知の方
いらっしゃいませんか?

『ママ アライグマ』『ママ 洗濯 アライグマ』などで
検索してみたのですがみつかりませんでした。

ご存知の方お教え頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:05:02.83 ID:VYAWYwFG.net
>>709
お前アスペじゃなくてもっと別の精神病だな
ボーダーとかそっちだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:35:28.88 ID:8AciiR6c.net
>>716
”カモノハシ・ドゥーフェンシュマーツ”の英語版で
ママが洗濯物ジョーク飛ばしてた記憶があるのでそれかな?
「洗濯多すぎて初代大統領の気分よ だって I'll be washin' a ton (ドヤァ」みたいな

月例のニコ生上映会 9月30日(水)19:00〜
はスター・ウォーズ大作戦だそうです
視聴予約しておけば一般会員でも、時間外視聴できるようになるのでおすすめです

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:07:40.54 ID:ZsPeXhpr.net
>>717
いや、日本語版で言ってる話あるな。
食器洗ってて毎日毎日洗ってまるでアライグマって言ってる。
…何話だっけ〜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:17:38.32 ID:ZsPeXhpr.net
>>717
いや、当たってた!
>>715じゃないけどありがとう!
朝から悩んでたw

720 :704:2015/09/29(火) 22:40:21.92 ID:P9ToGUeb.net
>>717
レスありがとうございました。

調べてみましたら、先日放送されていたようですが
見逃してしまっていたようです。
リピート放送してくれているようなので次回必ず観たいと思います。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:29:19.19 ID:PjjULiGM.net
>>716
おまえ一人騒いでウゼーよ、メンヘラ評論家気取りのその実低学歴丸出し脳

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:36:49.29 ID:MjwYg4tJ.net
ブーメランだぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:51:26.73 ID:c4NPvRB9.net
キャンディスが175cmだっけ
パパママは凄い高身長だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:17:28.71 ID:FOJJcuPl.net
ヒント
アメリカ人結構でかいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:21:09.29 ID:ix5F44DD.net
アメリカ人(白人) フィニアスキャンディスビューフォード
イギリス人 ファーブ
インド人 バルジート
ユダヤ人 イザベラ
日系アメリカ人 ステイシー
ドゥルースルスキン人(架空) 博士

いろんな子供への配慮だろうけど、アニメでも人種のサラダボウルだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 01:23:34.74 ID:D87Ll/KZ.net
配慮つうか、実際そうだしな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 02:07:41.36 ID:GFMlVQix.net
そういやアフリカ系黒人がいないな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:34:52.50 ID:ix5F44DD.net
>>726
実際がそうだから配慮する必要があるんでしょw

>>727
名前忘れたけどファイヤーサイドガールズの1人と、コルトレン辺りがそうかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:57:26.78 ID:IPr6y4eR.net
向こうは人種や肌の色にも気を使わなきゃいけないから大変だね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:04:44.79 ID:nlOMbkYx.net
ビューフォードはヴァン・ストムって名前からしてオランダ系アメリカ人だと思ってた
他の子より肌白いよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:38:32.21 ID:uO8M5WlW.net
>>730
最近観た話(124〜126辺り)で、フィニが
「ビューフォード、君はオランダ系だろ?」みたいな事言ってた。
ジェレミーは名前やパリに行ってた事からしてフランス系かな?
グレッチェンは何となくイタリアっぽい名前な気がするけど…
黒人のガールズはミリーかケイティなんだけど、
どうしても金髪ツインテとゴッチャになる…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:44:01.83 ID:eaklL2fI.net
日本では銅鑼は使わないんだけどアメリカ人には日本や中国や韓国が同じ木見えるんだろか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:44:17.37 ID:eaklL2fI.net
同じ木→同じに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:52:04.25 ID:D87Ll/KZ.net
同じに見えるというか、そのへん混ざって伝わってるので本当に日本のものと思ってる人もいる(ニンジャがヌンチャク持ってるとかね)

文化にしろ人の顔にしろ、見分けられる人はちゃんと見分けつくよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:23:53.63 ID:ix5F44DD.net
ディズニーやカートゥーンアニメの忍者って
山のてっぺんに五重の塔立ててそこを拠点に修行してるイメージだわ
上に書かれてるみたいに銅鑼ありでw
それで長い白ひげとお団子頭の老師がいる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:03:15.96 ID:r5TNqy6v.net
そこらへんは勘違いしてるのは実は日本人の方だったりする。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:56:38.31 ID:QLU60Gb4.net
まあアメリカ人に日本なんだと伝わればいいから、敢えてステレオタイプを書いてるのかも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:36:46.31 ID:s7ON6P+C.net
長崎くんちは開催されてる歴史長いし、街自体も海外との交流長いけど、中国っぽいし銅羅を使うお祭りだな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:53:26.51 ID:bQ5qTQ0M.net
ヌンチャクは沖縄の武器らしいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:09:04.26 ID:Vu7ig4hZ.net
パパママの付き合いの時系列ってどうなってるんだろうな
明確な描写ないのはカッコ内で
ママ時系列
博士とデート→リンダナ→(パパとラブハンドルデート)→(結婚)→(キャンディス誕生)→(今の容姿)フィニアス誕生

パパ時系列
ママとラブハンドルデート→(結婚)→(ファーブ誕生)→ママと再婚

ラブハンドルデートの時期がわからないんだよね
2人とも若い容姿だけどその後別人と結婚したのかな

ファーブが家族になったのは5年前のはずだけど
赤ちゃんになったフィニファの写真見てママが懐かしいかのように言ってるし設定ズブズブなのかなw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:49:13.38 ID:3a/J6WyJ.net
1話見た時人間がみんな指4本でびっくり
作画ミスかと思ったらずっとそのままでびっくり
日本もこれぐらいゆるくすりゃいいのに
シャケの皮が一周していたとかクソどうでもいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:58:00.48 ID:g4d8n+IH.net
釣りだよね…?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:05:41.16 ID:z7SnpGrk.net
釣りだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:26:10.44 ID:UdKqBqVQ.net
>>741
ベストソングカウントダウンで博士がそれでネタやってた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:20:32.35 ID:Vu7ig4hZ.net
フィニアスとファーブだけが4本ってわけじゃないのに大袈裟だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:37:37.67 ID:gObbTpha.net
この内容で釣りだなんだと騒ぐ意味がわからん
日本だと4本指のキャラが5本指に変えられることが多いからだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:59:30.86 ID:g4d8n+IH.net
例えば?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:17:42.00 ID:Vu7ig4hZ.net
ミッキーも4本なんだけどね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:17:16.85 ID:z7SnpGrk.net
ディズニーは4本指だろ
ウォルトが考えた技法なんだし。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:34:23.75 ID:Vu7ig4hZ.net
キムポッシブルは5本

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:56:23.78 ID:g4d8n+IH.net
海外アニメが珍しかったような頃は知らんけど、今はもう4本でも5本でも、原語版ママの指の数って作品が多いのかと思ってた。
今でも5本に変えられることが多いんだね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:27:27.40 ID:tp3ry6UP.net
指の数をアニメで修正入れた例ってあるのかな、あるなら知りたい
国内な上にゲームだけど、ドラクエのデスピサロとかは途中で5本指に変えられたよね

アメリカのカートゥーンでの4本指に関しては、昔は単に書きやすく見やすくするため、
今はリアリティの程度を示すため(ドタバタギャグとかだと4本指)に使われてる気がする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 09:29:17.12 ID:+szopY09.net
日本のTVは表現の規制が一応あるんだよね
海外のはヤバイのだけ放送抜かすとか台詞は吹替えでソフトなのに置き換えるとか
ハイライトの位置だけでも指定があるってメーターの友達が言ってたわ
(池沼みたいに中央よりとか外側よりもアウトらしい)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:52:47.55 ID:Joe0r2gm.net
メーターの友達w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:09:59.65 ID:YIqZcEd1.net
ディズニーアニメが4本指だったので、それが主流となり、
ディズニー信者だった手塚治虫も、手塚信者だった藤子不二雄も初期は4本指で描いてたらしい
ドラゴンボールのナメック星人は原作では4本指だけど、アニメでは5本に修正されている

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:57:40.90 ID:Joe0r2gm.net
>日本だと4本指のキャラが5本指に変えられることが多いからだろ

多いの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:44:55.47 ID:DR8DnMBc.net
4本指の経緯見るとバカボンのアニメとか昔のアニメは4本指だったみたいだね
昔の技術だと4本指の方が動きが綺麗に見せられたりしたらしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:57:57.93 ID:PP4L6ldU.net
ピッコロ、アニメじゃないがデスピサロ、ゾーマ等々…ほとんど鳥山キャラだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:03:18.95 ID:+FObMRcM.net
そもそも人間じゃないんだから、モンスターの類なら4本でも違和感もなにもないだろと思うわw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:20:52.03 ID:oOYOT3Hn.net
そもそも5本じゃないと差別って判断自体が指欠損者差別じゃん?
マジなはなし
野口秀雄ワリと怒ってると思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:15:42.99 ID:+FObMRcM.net
お、アスペ基地がきたぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:30:36.41 ID:sYeyAqEE.net
もういいってこの流れ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:42:11.84 ID:4IMU7Of4.net
≫750
うわあ…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:15:15.46 ID:w6YA2NQg.net
なーんだ
結局、5本に直すことが多いわけじゃないんじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 14:06:39.41 ID:+HvS6Zr/.net
もう次スレいらなそうだな
ケンカでしか伸びないしキチガイ住んでるし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 15:18:19.80 ID:tcNS5OMc.net
そういやpart9までのびてたんねwww
最終回終わっちゃったしな〜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:36:28.11 ID:r260iKh/.net
番外編だけど新エピソードが放送されるし、まだまだだと思うよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:42:46.51 ID:81aS53EH.net
Dlifeで東京とパリに行く話見たけど看板に旭日旗っぽいの有ったけど大丈夫だったのかな…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:57:57.11 ID:RT4gfkNZ.net
海外アニメだとけっこう出るよね旭日旗っぽいのw ちょっとかっこいい別バージョンの日本国旗くらいの扱いなのかも
何年も前から全世界で繰り返し放映されてるエピソードだし、大丈夫なんでしょう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:12:19.18 ID:+aV4DeOk.net
ついにかなった夢でも日本の国旗出てた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:39:11.65 ID:+HvS6Zr/.net
その手の事うるさい国では国旗差し替えられてるんじゃね

余談だがイナズマイレブンのアニメだと主人公は韓国代表に差し替えらしい
そんで日本での韓国代表が北朝鮮代表だそうな
日本では人気キャラが韓国代表にいて腐女子が悲鳴あげたが
向こうではその人気キャラが北朝鮮代表だから悲鳴があがったそうなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:33:38.79 ID:UJYL7VxF.net
韓国は色々とお国事情で設定変え過ぎなんだよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 23:59:06.24 ID:/v0jP7Pk.net
どうでもいいです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:02:10.34 ID:2iWX6mJW.net
なら来なくていいです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:12:14.68 ID:ZxMfPjCn.net
みんな落ち着いて!ここは何のスレだっけ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:10:49.91 ID:A1AqoN43.net
番組買い付け時に売り上げ(視聴率)取れるように設定変更可能ならどの国でもするわ
それレベルの商売の基礎以下の事すら分からない>>772
バカは消えろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:12:28.17 ID:GlKGFN2N.net
まーたアスペがきた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:28:34.33 ID:W0NWKp1i.net
>>776
設定変更には各国で色々な事情や規制があるんだよ
視聴率のための変更だなんて誰も言ってない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:58:20.75 ID:A6Y5UNZZ.net
あらら、想像力たくましい
まるで子供のその場凌ぎのデマカセみたいでつね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:02:41.77 ID:jVZsJeOx.net
視聴率ねぇ〜
タバコが飴玉に変えられたアニメもあったねぇそういえば

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:08:50.35 ID:hIdSYn6a.net
例えば、
イスラム国でシンプソンズを流す時には、ホーマーが飲むビールはソーダに変えられる。ポークチョップはチキンに。
アメリカでワンピース流す時には、サンジのくわえタバコはロリポップに差し替え。
レーティングによって、流血描写もカットされる。
国によってルールやコードが違うのは当たり前のことだよ。タブーが違うんだから。
韓国の事情は知らないけど。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:26:21.45 ID:qQeGKJyI.net
>>779
アスペキチってほんと人の言葉聞かないよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:25:23.97 ID:jVZsJeOx.net
>>781
韓国の場合、とにかく日本色を薄めたいんだよ
政治的に宗教的な理由で、設定を変えたりするのは少ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:51:09.57 ID:yZnyB9/0.net
単発ID連発厨w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:10:25.44 ID:hIdSYn6a.net
>>783
韓国が日本色を薄めたいのは、それこそ政治的な理由があるんじゃない?
政治的に宗教的な理由ってのを読み違えてたらごめんね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:20:28.04 ID:McYWBymj.net
スレ追ってみたが指の話からどうしてこうなったw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 02:40:20.35 ID:lL2wHN/m.net
旭日旗云々だと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:53:51.47 ID:4Y4fscql.net
キャンディスのあの歌聞きたいからDlifeのハロウィン回録画しないと

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:56:33.90 ID:hLEK4qiQ.net
新作放送日なのにやな空気だね…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:10:57.26 ID:McYWBymj.net
もともとそんな意気込んでるようなスレでもないだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:34:02.47 ID:ihDsjhai.net
ドゥーフェンシュマーツ「わしゃ、指一本無ぇターなんぞ作っとらんぞ!」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:41:48.73 ID:IamQPA7l.net
それ、アガサか何かと混じってない?w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:59:47.12 ID:vbc3WhLr.net
放送コードといえばやたらヘルメットにこだわるシーンが多いな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:08:59.04 ID:McYWBymj.net
それはあくまで子供への安全アピールだろ
あれだけいろんなことするのに、フィニアスファーブが車の運転だけは頑なに拒否するのと同じようにさw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:32:58.00 ID:IamQPA7l.net
単なるディズニーセンサーだよ
乗車時のシートベルト描写の徹底と一緒。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:37:12.24 ID:HYIqgMFQ.net
スレチかもしれんけどグラビディフォールズもDlifeでやり始めたんねw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:46:07.71 ID:4HKJys78.net
>>796
今日だけじゃない?ハロウィン特集で
前にD-lifeのページ観た時、1話分の情報しか載ってなかった
(放送中の作品は月末くらいまで載ってる)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:46:45.13 ID:vbc3WhLr.net
特別編成だよ、今日だけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:24:58.26 ID:3lY5zqbv.net
何故キモい虫を話にねじこむんだ? ペリー博士や少佐カール、カレンの魅力の足元にも及ばないし、必要性感じない・・・
枠があるならフィニファ出してよ・・・、別にラブハン、市長、ステーシー、ファイヤーサイドガールでもいいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:31:17.31 ID:McYWBymj.net
>>472

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:25:02.81 ID:oRsv6Wz1.net
デカ頭の赤ん坊の登場は常に白ける
他はOK

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:07:18.23 ID:cJgUvFP3.net
糞つまんなかったわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:29:31.88 ID:NvbOzYo7.net
赤ちゃんおばけの必要性を感じないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:21:42.49 ID:we/Ayyp2.net
キャンディスのヴァンパイアの歌つべにないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:24:32.46 ID:TylXli/2.net
キャンディスの声優のリズム感というかノリのないひとことひとこと区切った歌い方が逆に効果的だな
本国の声優は普通に上手いからあまり面白くない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:41:01.28 ID:fiX0Javw.net
キャンディス嫌いじゃなかったけどザムービー見たら異次元キャンディスがかっこよすぎて
普通のキャンディスに魅力を感じなくなった……

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:35:54.63 ID:pTY90z8E.net
owcaファイルのペリー可愛すぎる
上目遣いでピッと振り向くときちょうかわいい!

文字が綺麗に書けるようになったんだねペリー・・・、つづり方の練習したのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:50:32.93 ID:WWWZ1vMy.net
ペリーマンセーきもい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:12:25.59 ID:+CNB3ei+.net
owcaファイル半分観たけど、ツマンなさハンパない
これ脚本、演出別の人だろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:08:25.03 ID:EsQ2HSda.net
100話以降は駄作ばかりだがその糞を最大級にしたのがOWCAファイルだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:22:05.21 ID:tsrs5sQ6.net
おいおい、ゾンビの街ダンヴィルとか夏を取り戻せ!とか謎だらけの一日とかミツバチの一日とかを駄作とは言わせないぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:36:12.55 ID:FgKXEXaJ.net
駄作の筆頭じゃねーか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 01:11:24.10 ID:O0Mb6UDP.net
そんなあ…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:02:50.74 ID:BvGXf/LH.net
>>796
11月スタートだってね
ついにフィニアスとファーブのエンドレス放送終了しちゃうのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:49:19.12 ID:a9lW5hym.net
>>814
その前にスティッチを…
でも、話数少なそうだから土日じゃないかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:08:43.11 ID:FgKXEXaJ.net
グラビティってノリがお下品そうで受け付けないんだがおもしろいの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 07:41:55.84 ID:c9BVh2sh.net
>>816
スレチ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:01:50.79 ID:MoOtUajw.net
「運命とデートする以上ただのキスじゃ終わらない」 これの原語わかれば教えておくれ
P&Fだから出展元ありそうだけどわからんかった
運命の相手とのデートならキスだけで終われない みたい事ならよくある言い回しなのかもしれんが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:28:20.38 ID:/OVejX4W.net
I've got a date with destiny, and it ain't gonna end with a kiss.

たぶんね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 02:07:40.16 ID:/jv51d1T.net
>>819
とん キャンディスの台詞は↑のとおりの模様
で、その文で他作品ヒットせず
単に比ゆ的なかっこいい言い回しか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:24:35.17 ID:dmkega5X.net
下痢便ババアきめぇよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:46:37.72 ID:TY50C3zh.net
と英語偏差値28がヒスってます

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:50:38.42 ID:VRTsNOmQ.net
アスペ君まだいるのか
レスにかぶせてレスするのってこのスレ君くらいだからすぐバレるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:14:07.73 ID:1KaBDkE7.net
下痢便ババアが帰ってきました!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:19:56.26 ID:gp6hwfWD.net
owcaファイルがつまらなかったから荒れてるな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:34:41.59 ID:YCk2nR8E.net
ペリー単体でのシリーズは駄作に終わるかを確かめるような作品だったね
スティッチみたいな展開はないな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 05:42:45.32 ID:biBs8fm8.net
だから今更の放送なんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:32:13.09 ID:LORomjVM.net
なんつーか、ネタ切れだから終わったんだなとつくづく思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 06:59:24.97 ID:ctkSatM7.net
あんなゴミみたいな新キャラだすよりも博士が仲間になったOWCA vs ラブマフィンやペリーの秘密を知ってるステイシーが絡む話が観たかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:25:51.88 ID:rLL/8m3p.net
デューヘンシュマーツに「お前はもう帰っていい」と言われペリーがトボトボ引き返す
あの手のパターンワリと好き

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:57:00.64 ID:kOguA7gk.net
>>641さんまた来たのww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:34:24.06 ID:YeKxGV/J.net
>>829 それな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:44:59.58 ID:0AWyURjQ.net
>>831
>>604

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:22:15.99 ID:+0/BpEj9.net
メチャクチャテンポが悪くなってるから面白くなくなってる
ギャグはテンポが一番大事なのに変な虫のシーン挟んだりドゥーフェンシュマーツが喋りすぎたりでグダってたし
初期を見直すととてもサクサク進んで面白い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:40:17.91 ID:skiDtPVQ.net
博士のセリフのつまんなさが1番わかりやすいが
スタッフのアイディアの枯渇に比例して
フィニアス達や町のイベント、OWCAモノやることなすこと全部滑ってるイメージ

セリフ関連は原語版どうだかわからんけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 03:46:47.52 ID:wgiztlsO.net
>>835
確かにep100以降からは言い間違いと滑舌ネタ、話の繰り返しが増えていったな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:23:02.42 ID:evXwQIVQ.net
ちょっと話は変わるんだけどDlifeでハロウィンやクリスマスepは分かるが関係ない普通のepが飛ばされるのは何故なんだ?
順番通りに保存したいのに83.89.90が今回も放送されないからイラつくわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:19:16.50 ID:9CvKpUgd.net
>>837
観たいepに限って飛ばされる悲劇

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:37:27.30 ID:WpNcDGcj.net
忍者スーツの回もやらないんだっけ
あの話の目のくだりが100話以降じゃ1番好きだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:52:54.59 ID:evXwQIVQ.net
忍者スーツはep89やで

ワニのクランキー、忍者スーツ、ドゥンクルベリーはディズニーチャンネルはOKでもDlifeでは何か放送コードに引っかかるのかね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:37:30.97 ID:e3ueuCtN.net
>>840
大分前だけど忍者スーツの回はいつかの時に放送されてた気がする

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:20:46.69 ID:RHOQ6F0R.net
飛ばし無しで放送する時もあるからDlifeの基準はよく分からん
あと前々回はep1〜105までやったが前回はep1〜100まで
今回は分かってるだけでep105(82・83・89・90・102・104は放送無し)まではやるみたいだがどこまで放送するやら・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:50:18.56 ID:sExaw+ey.net
>>672
キチガイ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:51:31.93 ID:rW0vdeq+.net
>>843
黙れ朝鮮人

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:16:18.65 ID:n/timb/W.net
煽られるとすぐ反応する癖やめような
いきなり朝鮮人認定してるあたりカスだし、お前来るとスレの空気悪くなるんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:49:50.19 ID:OPdX1ARz.net
まーだこの流れやってんのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:11:25.51 ID:wWnAApza.net
>>844
下痢便野郎

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:47:31.76 ID:yRhqo6X9.net
タワー脱出の回で庭で寝てるキャンディスにみんなでイタズラしてるけど
バルジートがキャンディスの手を洗面器に浸けたのは笑った
15才の女の子にやるイタズラじゃないだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 00:40:19.97 ID:AHvujB1R.net
ドューヘンシュマウツ博士って100話以降つまんないよね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:22:12.18 ID:qLvO+wd4.net
ママー!アスペがアニメのキャラクター使ってまでアスペをアピールしたくてスレを乗っ取っちゃってるー!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:22:50.87 ID:+95HlN03.net
>>848 バルジート頭いいのにブレの無いバカさが好きだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:46:10.36 ID:t3KI6Ypo.net
博士「私がどうやってシャーリーンと結婚できたか気になってるだろう」
ペリー「グルルル」
博士「学生の頃考えた!1番金儲けしそうな女は誰かと!そこで目についたのがシャーリーンだった」
博士「彼女は卒業するやいなや、今の仕事を始めて大成功。そこで私は作ったのだ、この『孕ませネーター』を」
ペリー「グルルル」
博士「このネーターに私の遺伝情報を入れる、つまり精子だ。そして彼女にビームを浴びせ私の子を妊娠させたのだ。ハーッハッハッ」

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:26:10.09 ID:JWzPiG+5.net
レゴ化するまでは作品持ってもらいたかったな
キャラクター豊富、セットにできそうな題材豊富でレゴにする要素は盛りだくさんな気がする
シンプソンズの例からファーブみたいな顔長も合うし、博士は首的に考えてグリーヴァス将軍みたいな特殊フィグになりそうだけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:03:48.88 ID:FmR67U1s.net
>>849
>>844
>>847
>>843
>>824
>>821
>>812
>>812
>>808
>>802
>>783
>>782
>>777

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:31:31.78 ID:bbBHqlf8.net
ep126の成長した後の話、じわじわくるね。
イザベラとフィニアスのデュエット、切ないね。
で、あの歌の中で、イザベラが気持ち悪くて便器にゲーゲーしてるのを
フィニアスが背中さすって、という妄想があったけど、
あれ見て、イザベラ妊娠!?って変な感じを持ってしまった。
結局、あれはサルモネラ菌で食中毒になってただけ、と今わかってやっと納得。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:59:33.97 ID:jxeAXv4Z.net
次の患者さんどうぞー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:59:40.89 ID:1p+bUAl5.net
ファーブとヴァネッサのことなんだけど
・設計図屋で初対面してファーブが一目惚れして
 アイスクリームマシーンの設計図を間違える
・ホームセンターでキュートニウムを取り合って最後に名前を教える
この間にもふたりが会うエピソードがあったと思うのですが
(車かバイクで「俺を探していただろう?」みたいな)
どの回だったか覚えている人がいたらエピ番かエピタイトルを教えてくだされ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:04:34.44 ID:Ct7cjWkF.net
ミープに巡り合えたら?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:20:09.76 ID:q06NuRye.net
夏はキミのもの、でも二人一緒だったな
フィニアスがパリで二人っきりだったのに何も無かったのか?的なこと言ったらイザベラがキレたやつ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:02:24.02 ID:n+OnXtqT.net
>>857
ホームセンターはキュートニウムじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:28:42.09 ID:Er6iZ+o/.net
>>857
「ミープに巡り会えたら」じゃなくて「ミープの隠された真実」

>>860
ピザジウムだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:11:04.17 ID:4MI2BmMy.net
>>858-861
どもども

S1-#12 アイスクリームを作ろう        ←出会い一目惚れ
S2-#33 ミープの隠された真実(キュートニウム)
S2-#40 巨大ストアで争奪戦 (ピザジウム)    ←名乗る
S2-#63,64 夏はキミのもの!

メモった
見のがさないようにするよサンキュー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:12:39.45 ID:SmrrEzVT.net
キュートニウムはミープ2作目だろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:34:41.88 ID:IrkRBThd.net
>>848
また暮らしに役立つ豆知識が増えた
機会があったらやってみるね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:17:35.78 ID:+NW2lrbx.net
他人を失禁させることが暮らしに役立つとはさすがアスペキチは異常者だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:47:53.97 ID:Ei0BV7x2.net
調べてみたが小便吹き出すんだな
それが生活に役立つってどんな生活してんだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:24:57.45 ID:zY38BsG0.net
19:00
〜20:00
チャンネル
ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」アニメ上映会

lv242406354

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:30:59.06 ID:d2uuuwSj.net
Dlife

12/4(金)EP109 未確認生物チュパカブラ/イザベラの誕生日
12/7(月)EP1 夏休みはジェットコースター!/キャンディスの誕生日
12/13(日)フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:18:28.58 ID:sQ2LPhcU.net
一つ聞きたいことがある。
EP63,64『夏はキミのもの!』で「温暖湿潤気候で年間降水量が1466.7mmなのよ」って東京で歌っているシーンと、飛行機に乗っているシーンで「第27回臨時教員集会へようこそ」と言っているシーンの両方が同時に放送された事ってあるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:12:32.32 ID:JU+wlaU1.net
ある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:24:55.11 ID:7Z0r5mCs.net
>>870
ありがとう。参考になった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:09:15.18 ID:muUVcaJ6.net
あったの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:14:28.16 ID:0E6RG5b5.net
悪党だーからーって歌すき

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:11:46.18 ID:LS/KMxp4.net
Dlife 12月
特別編成「ディズニータイムの冬休み」

フィニアスとファーブ
12月21日(月)〜1月8日(金) (1月1日(金)はお休みです)
5:30PM〜6:30PM
毎週月曜にDlife初放送となる新エピソードを放送します!

EP116
究極のバッティングゲーム/キャンディスの勘違い
12/21(月)5:30 PM
EP117
ダンヴィル世界博覧会/完璧じゃないピクニック
12/21(月)6:00 PM

EP120
3つの州 24時間音楽賞授賞式
12/28(月)5:30 PM
EP121
科学の基礎講座 ドゥーフ101/パパとおじいちゃんの父の日
12/28(月)6:00 PM



映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開を記念して、
スター・ウォーズ関連番組を大放送!

フィニアスとファーブ
スター・ウォーズ大作戦
12月13日(日)6:05PM

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:20:04.00 ID:qIHc16/9.net
おつおつ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:57:24.44 ID:0a74ow+C.net
肉レンガってペリーの呼び名は公式だったのかw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:43:30.49 ID:71Z3HbXH.net
>>672
何度見ても笑えるw
キャンディスはアスペ!見ればわかる!なぜなら実は俺がそうなんだ(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:43:51.00 ID:N95z6gcE.net
ディズニーch

12月12日(土)特別編成「オラフといっしょ!ごきげんクリスマス」
16:30〜17:30
「フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション」
#82『フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組/真夏のスウィンター』

12月14日(月) 19:00 フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦 二HD
12月14日(月) 23:00 フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦 二HD

12月15日(火) 19:00 フィニアスとファーブ/マーベル・ヒーロー大作戦 二HD
12月15日(火) 23:00 フィニアスとファーブ/マーベル・ヒーロー大作戦 二HD

12月16日(水) 19:00 フィニアスとファーブ/ゾンビの街ダンヴィル 二HD
12月16日(水) 23:00 フィニアスとファーブ/ゾンビの街ダンヴィル 二HD

12月17日(木) 19:00 フィニアスとファーブ/夏休み最後の日 二HD
12月17日(木) 23:00 フィニアスとファーブ/夏休み最後の日 二HD

12月20日(日) 25:00 フィニアスとファーブ/ザ・ムービー 二HD

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:55:25.50 ID:WGpA3cW4.net
ムービーと夏は君のもの以外の長編はつまらないよなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:45:30.14 ID:LnLdrE5Z.net
ジェニーの弟ってなんでモブに成り下がったんだろうな
最初は一番仲よさそうな感じだったのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:10:32.72 ID:XwuejXKb.net
長篇ものはゾンビも好きだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:39:58.82 ID:TaVVbcG4.net
ゾンビってサイモンとニックがゲストの回のことか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:34:30.52 ID:NzvkR43J.net
マウマウ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 09:50:54.76 ID:STVOZbzQ.net
【フィニアスとファーブ】カモノハシペリーを主人公にした新シリーズが決定
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1450507674/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:46:42.17 ID:55RL8+Wf.net
>>884
さらっと釣るのやめれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:19:30.21 ID:A7aL9MLA.net
19:00
〜20:00
チャンネル ディズニーアニメ「フィニアスとファーブ」上映会

lv245714257

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:37:51.20 ID:Zn8gsmkC.net
最近見始めたんですけど
キャンディスとヴァネッサって
DVDを貸し借りするほどいつ頃に仲良くなったんですか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 13:53:06.18 ID:3PXHuNPL.net
>>887
無論、我々の気付かぬ内に

ステイシーも知らぬ間にヴァネッサと知り合ってたし(どっかで会ってた?)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:03:19.03 ID:De1F7bSh.net
キャンディスとヴァネッサって関わり少なくても
作中で会えば話す程度には仲よかったと思うから不思議ではないわ
初対面もスウィンターの時で意外と早いんだよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 05:34:55.01 ID:wdNTNEgl.net
1月なのに102話放送しないのかよDlifeは…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 14:30:33.14 ID:xW8ntH9y.net
Dlife「1月は102話を放送しないといないのか」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:24:16.12 ID:BQwAF0o+.net
日本語でお願いします

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:52:44.15 ID:wdNTNEgl.net
10月にはハロウィン回の9話と79話放送したし12月にはクリスマス回の48話と82話放送したから当然新年回の102話放送すると思いますわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:40:50.69 ID:RKg5t+QU.net
>12月21日(月)〜1月8日(金) (1月1日(金)はお休みです)
>5:30PM〜6:30PM
>毎週月曜にDlife初放送となる新エピソードを放送します!

1/4は新エピ
#122 ラブレター回収作戦/男の子になったキャンディス
#125 謎だらけの一日/ネーター方式
(#123 バック・トゥ・ザ・ムービー
 #124 帰ってきたあくどいウサギ/運転するのは奴らだ 放送無し)
1/5からは1時間枠で#23から
1/11からはレギュラー放送に戻って30分枠

#102の放送はありません

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:11:01.05 ID:WASjhVXL.net
キャンディスみたいなマジキチにも寛容というかすでに慣れてるジェレミーすごい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:10:55.93 ID:6+sFVHLS.net
アレを医者に見せない親もどうかと思うがなw
普通あれだけ大騒ぎしたら林先生事案だと思うが…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:29:25.42 ID:IjXewcBI.net
>>896
まさかとは思いますが、その「発明品」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:07:06.83 ID:mM7bnQiE.net
医者に連れてったところで医者も巻き込んで裏庭来てだろうなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 03:28:17.41 ID:z0n7A+N3.net
>>896
林先生って誰?
林修じゃないよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:26:59.41 ID:ZysiE2ey.net
>>899
精神科医 林公一先生の事。
Dr 林のこころと脳の相談室ってサイトを開いてる。詳しくはggr

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:45:01.87 ID:WHWB0SR5.net
>>672まだいんのかよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:34:34.74 ID:OP5ARSxe.net
異次元番外編が中途半端に終わっちゃったなーと見るたび思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:56:37.04 ID:l6RNUKTT.net
「間違えてCpaps Lockを押したまま文章を打った」とか「毎回助手がラジオのチャンネルを変えるからもう一台飛行機を作った」辺りの

モノグラム少佐のセリフが一番笑える

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 07:44:51.81 ID:pkV0xRFp.net
本部側のセリフでは「少佐がパーマをかけてた頃ですねー」が1番好き

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:16:03.14 ID:YKKXnaIM.net
ツムツムやってるけどペリーちっとも出てくれないよ
レアみたいだけどもうやめようかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:40:55.14 ID:73QmFRjE.net
エッグチョコもペリー出ない
そんなにチョコ食べれないよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 04:08:56.06 ID:a+KfqcKu.net
>>906
エッグチョコのおまけ知らなかったよ
これも大変そうだね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:37:25.30 ID:eIoRTITe.net
チョコエッグまだ売ってるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:29:43.61 ID:EqSkS3YJ.net
ディズニーやマリオやスターウォーズなどあるで
全部同じ商品か似て非なるものかしらんけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:41:09.46 ID:diJiE+7+.net
キャンディスの
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!
が大好き

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:17:49.69 ID:H8A9GLXS.net
>>909
ペリーが出るチョコエッグって意味じゃない?

PS3のフィニアスとファーブのゲーム買ったけど、なんで日本じゃ出さなかったんだろうって出来だな
日本でディズニーのゲームってミッキー出てこないようなのはスティッチぐらいしか記憶にないけどさ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 05:50:04.19 ID:F6rgIR4c.net
プニキ…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:36:31.32 ID:OBs4yDwf.net
プニキはブラウザゲーじゃね?
と思ったらDSでもプーさんのゲーム出てるのか…知らなかった…

フィニアスとファーブ、キンハーに出てくれたら嬉しいな
ドナルドとかグーフィーの見た目がどうなるか想像できないけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:00:19.70 ID:vadkfJr+.net
今度ツムツムペリーのミニカー出るけどなんか違うな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:38:16.26 ID:RxwkRE9a.net
見てきた…
なにこれこわい…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:37:04.02 ID:2MKS/qZh.net
年末に録画していた本家の映画スターウォーズを見て、
スターウォーズ大作戦を見ると、いろいろよくできてて感心する。
アメリカのマニアはすごいな。

ところで、「シスロースト」って、なんかのパロディなの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:44:38.85 ID:Y4g66YGx.net
全話DVDになってますか?
近くのレンタル店にクリスマスとかヒーローとかのやつしかないです
1話が見たいんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:22:08.59 ID:uxzv8O15.net
>>917
第一話はyoutubeに公式であるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:15:10.35 ID:nngbE6cJ.net
肉レンガの由来見れて良かった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:23:20.70 ID:H30aKPKw.net
ツムツムあみぐるみもでるよね
いつになるかわかんないけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 02:50:19.00 ID:JfG/5sMI.net
そうだね!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 03:00:26.07 ID:AcqjfXOl.net
>>919
何で肉レンガって呼ばれてるのか覚えてない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:47:59.28 ID:JfG/5sMI.net
カモノハシ状態のペリーが純粋にブロック肉っぽいからかと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:49:54.04 ID:AcqjfXOl.net
>>923
ありがとう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:13:33.06 ID:L3fX8jYU.net
おいで〜肉レンガには笑った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:02:01.79 ID:AeYnZaG6.net
夏休み最後の日が見れない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:05:11.47 ID:M2goOI+0.net
今年ディズニーチャンネル入ったから一挙放送またやって欲しいな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:43:14.43 ID:gCN2GkHC.net
>>927
残念今年からもうやらないだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:48:30.75 ID:N7PJdFKu.net
Dlifeももうループしないだろうな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:21:08.14 ID:3p+1RLwO.net
何で?エンドレスループじゃないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:46:37.17 ID:4AtBRqyN.net
今回の再放送が最後ってこと?
最終回までやるの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:22:35.22 ID:hxK6s4S6.net
dlife新シーズンいつやるんだろう?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 07:41:48.85 ID:OMvNK9OO.net
3/28からDチャンネルでの放送枠が増えるんだね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:31:51.65 ID:qfE1som9.net
それは春休みだからじゃない?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:33:36.91 ID:IKgrGTo9.net
Dlife 4/11からまたループ開始w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 07:32:13.22 ID:wAPZKrvq.net
あらほんと??うれしい
カットとかってないよね??

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:17:45.49 ID:3cLmr9Xf.net
やったー!
1話から最終回まで?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:26:17.00 ID:+48FNaTy.net
最近見始めたんだけどフィニアス達が学校行くシーンってあるのかな?
教えてほしいです。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 03:46:39.25 ID:5+TP1u87.net
たぶんない
矯正施設に入れられ話はあるけどね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:31:42.13 ID:k8O1eFuf.net
夏休みのはなしだし
学校には行かないだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:09:02.96 ID:aaiNDaRm.net
そうだよね。ないのかありがとー。このアニメリア充率高いよね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:16:06.18 ID:Ob4V+8GZ.net
ドゥーフ101は?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:53:34.67 ID:5+TP1u87.net
>>942
フィニアス達が行くわけじゃないから除外したけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 21:37:03.54 ID:qhxOidGR.net
Dlife
アーロと少年の宣伝、画面下に思いっきり入れんのやめろやー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:04:40.05 ID:caEuByJA.net
>>944
本当それな。なんか恐竜が画面下から出てくるよね。すごいなと思ったけど
何かうっとうしい。でも無料で見させてもらってんだししかたないよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:32:08.35 ID:6KZhYRBs.net
悪は成績〜のた〜め〜┌(( ・`∀・´))┘カクカク

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:01:08.43 ID:Yzt+GVf7.net
今ディズニーチャンネルで放映してるのって最終話までいったらまた1話からやるかな?
やらないならDライフでやるのを録画しないと…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 03:43:54.37 ID:c+u6Vu9Y.net
>>938

121話 科学の基礎講座ドゥーフ101
で、フィニアスとファーブが小学校の昼休みに発明している、というのはある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 06:21:53.45 ID:IS55WGmn.net
私ドゥ(?)
みんな言いなり
ふぅふぅ!

って歌あるけど
なんて言ってるの?
頭の中でずっと流れるw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 11:01:40.22 ID:UqbUks4s.net
>>949
私 ドゥーフ 皆 言いなり(foo↑foo↑)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:52:37.54 ID:G+4GZqx9.net
>>949
完全に洗脳されてるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:11:29.97 ID:sCYGZre3.net
ペリーのグッズ今じゃもう欲しくても売ってないよね(泣)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:39:27.49 ID:xkwVI/ZH.net
ペリーってディズニーランドに居る?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:52:04.62 ID:Pkbylv/I.net
>>953
本国にはね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 19:17:57.07 ID:kmG+KOaZ.net
いいよねうらやましい
色んなところに任務中のペリーがいるんだよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:43:17.62 ID:GBLmEf8c.net
>>950
My name is doof, and you'll do what I say. Hoo!hoo!
だっけか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:17:48.84 ID:y++/Rhry.net
>>952
ディズニーショップとかでもないのかな?どうなんだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:27:32.78 ID:u5Bj8h61.net
国内はツムツムくらいしかもう期待できないね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:57:39.26 ID:YPFFRKhK.net
ツムツム編みぐるみキット(デアゴスティーニ)はいつになるんでしょうねー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:12:33.89 ID:UxxAcpZ7.net
相当先になりそう、

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:13:44.77 ID:UxxAcpZ7.net
1号1体だから相当先になりそう…材料いらんからマニュアルだけ出してくれたらいいのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:22:44.75 ID:WOoEpSKQ.net
今日のDlifeの放送で分かったんだんだけど
キャンディスとジェレミーって小学生からの知り合いだったんだね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:42:45.89 ID:Cj07l3GE.net
今日ドゥーフェンシュマーツが過去の辛い事を思い出していくエピソードだったのですが、最後にヴァネッサが車の鍵を借りに来て良い思い出が溢れる場面でヴァネッサがドゥーフェンシュマーツの頬にキスするシーンがありました(パパかっこいいとかなんとか)
何話かご存知の方いらっしゃいませんか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:19:43.24 ID:+TqgC967.net
>>963
#100「過去をふりかえりまショー」
ディズニーチャンネルだと来月土日の2話連続放送回でやると思うyo

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:42:39.64 ID:Cj07l3GE.net
>>964
ありがとうございます、過去をふりかえりまショーが今日の内容だと思います
私が知りたいのはそこに挿入された、ヴァネッサが博士の頬にキスする話なんです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:38:13.24 ID:+TqgC967.net
はやとちりごめん。

#61「キャンディスが2人!?/ベッドで風邪をふきとばせ!」だと思う。
ペリー・ファイルにも入ってるからレンタルしてみてー!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 09:16:56.54 ID:ylKwIpfR.net
風邪を吹き飛ばせの方だね>ほっぺにチュー
博士とヴァネッサが絡む話はどれも好き、キャンプ行った時の
「あたしもう子供じゃないのよ」「パパにとっては子供だもん」ってやりとりが和む
その回のジョニーの「母なる大地ッ木はみどるィッ!」もクセになるw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 09:37:39.78 ID:qqWrIs2a.net
>>966
ありがとうございます!キーワードで探しても見つからなかったので本当に感謝します。早速借りてきます

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 09:41:27.69 ID:qqWrIs2a.net
>>967
私もキャンプの話でやられました
お年頃なのに一週間ごとに博士と元妻の家を行き来してるヴァネッサは本当に良い子ですよね
父親を突っぱねそうなもんですが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:40:03.55 ID:NcNS7lbu.net
http://static1.e621.net/data/8a/be/8abe45b200389ea753ebd6a771ea4adf.png

スパイクくん自体が宝石なんや。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:29:45.87 ID:Fjf0XIZ8.net
がりべんはどこ〜いじめっこはどこ〜こころにあながぽかり〜

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:41:33.80 ID:UR9I2Esr.net
ヴァネッサかわいいなおい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:28:38.29 ID:IFrgVMy0.net
今PERSON OF INTEREST見てるんだけど
ノーム造った博士ってまじすごいんだなw
惚れ直したよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:36:15.00 ID:l6plDNdg.net
キャンディスとジェレミーが初めて話した記念日が誕生日だった件www

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:54:18.99 ID:EGQYwnN6.net
今日カラオケでギチギチグー歌ってきた、他の歌も入ってくれないかなああ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:59:42.20 ID:zLEIO1iw.net
>>975
ギチギチグーは愛してるの英語verしかないんだっけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:47:51.78 ID:fH280201.net
私ドゥーフみんな言いなりふーふー!
入れてほしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:48:04.02 ID:I7051c4s.net
>>977
ちょっwwwww
カラオケでそれは厳しすぎる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:08:38.25 ID:jxTmyOyj.net
今ディズニーチャンネルで見たフィニアストファーブ、ラストに日本のアニメキャラみたいなのがウマウマダンスしてた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:10:05.07 ID:Q2WpbFRY.net
日系キャラがいるからね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:47:53.90 ID:gteEKs+Y.net
>>979
夏は君のもの!の前編に出てくる
Welcome to Tokyoなんちゃらかんちゃら、ってやつかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:54:49.35 ID:sTpd1/K3.net
そろそろ次スレ建てないか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:03:19.89 ID:IGirD9e7.net
時々箸でウドン啜ってたりするよねステイシーは
英語音声だとファーブが初めに「コンニチ ワ ステイシー ノ トモダチ デス」
っておばあちゃんに挨拶するのが好き

ttps://www.youtube.com/watch?v=rulPNqHFaYg
Welcome to TOKYO Nice to meet you
楽しいTOKYOに 貴方も Happy to you
夏休みのTOKYOはExoticなEveryday
野球を見に行けばHappy to you
バレーボールのTOKYOは皆でEnjoy
プールでくるくる回ればHappy to you

「バレーの国際大会をよくやってる」みたいなのも
日本のステレオタイプイメージなのかね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:01:21.50 ID:NePYZV7B.net
>バレーボール

つ『東洋の魔女』

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:28:16.99 ID:gteEKs+Y.net
>>983
イザベラが振ってるのはネギか…?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:54:31.57 ID:NePYZV7B.net
>ネギ

つ『初音ミク ネギ』

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:22:53.90 ID:6OG9BoI4.net
ポルトガル語版?だとメイドも出てくるようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=GTw82sE6Wgk

次スレ立ててくる
テンプレはディズニーチャンネルの公式リンクが↓に変更かな?
http://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/phineas.html

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:53:19.98 ID:xeTA8TWp.net
>>987
へー、絵は放送コードに触れない限りどこの国も同じかと思ってた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:56:42.31 ID:xeTA8TWp.net
Cousins: Welcome to Tokyo,
Being glad that you are here.
We came visiting, delightful
Us welcome to Tokyo.

There is a zone of subtropical
Climate here in Tokyo
With 55 inches a month
Of rainfall every year.

Phineas: Hey, do you guys have any vegetable oil we can use? We need to refuel.
Cousin: Oh, sure. Bāchan owns a tempura restaurant.

As for a list of exotic amusements
Which makes between the summer,
There is here we look at baseball
Like the fact that it does.

Our some people the fact
That volleyball, is done and is enjoyed,
When it's hot we swim in water
Like the fact that it goes.

Phineas: Thanks a lot! We'll say hi to Stacy for you! Man, Tokyo's a fun town.
Candace: I have no idea what just happened.

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:57:45.84 ID:xeTA8TWp.net
まあ、確かに東京には小笠原があるから、
亜熱帯エリアもあるっちゃあるが、誤解を招く内容だなぁ。

991 :976:2016/05/04(水) 01:09:20.18 ID:OYjexDg1.net
規制で立てられなかった
誰か任せた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:14:10.29 ID:BvXzxJH0.net
>>989
女性集団相手の呼び掛けでも「guys」って使えるのね
ちょっと勉強になった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:21:44.29 ID:S7wsrlPd.net
では次スレ立ててくる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:34:31.89 ID:S7wsrlPd.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1462293171/

※ニコ動リンクが規制化されていてちょっと手間取った

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:48:15.04 ID:6XNBg2fF.net
こっち埋めないのかよ…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:57:59.34 ID:MS179ESB.net
台湾の雑貨屋にペリーのグッズが結構あったわ
向こうで流行ってるのかね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:34:22.00 ID:bsxj2H34.net
その場で聞けばよかったのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:45:37.37 ID:REhNZCD/.net
フィニアス

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:46:35.32 ID:REhNZCD/.net
ファーブ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:48:40.44 ID:REhNZCD/.net
キャンディス

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:49:33.14 ID:REhNZCD/.net
ペリー

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:50:51.48 ID:REhNZCD/.net
エージェントP

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:53:04.23 ID:REhNZCD/.net
ドゥーフェントシュマーツ博士

合ってる…?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:46:39.35 ID:REhNZCD/.net
ヴァネッサ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:25.37 ID:REhNZCD/.net
ノーム

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:48:22.14 ID:REhNZCD/.net
モノグラム少佐

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:49:06.55 ID:REhNZCD/.net
カール

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:50:10.48 ID:REhNZCD/.net
ステイシー

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:51:04.45 ID:REhNZCD/.net
ジェレミー

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:52:33.08 ID:REhNZCD/.net
ビューフォード&バルジート

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:53:26.57 ID:REhNZCD/.net
イザベラ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200