2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NARUTO】うちはサスケ70

1 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 21:38:37.36 ID:G4kTzU540.net
extend:checked:vvv:1000:512
※スレをID表示にする場合はスレ立て時の本文一行目に!extend:checked:vvv:1000:512と入れてください

NARUTOのうちはサスケを応援するスレです

*注意事項(必読)

・ネタバレ(確定後限定)OK
・他キャラ、他作品の叩きdis禁止
・二次創作話題、BL、NL、ドリ、カプ的発言、サスケ以外の他キャラの話題禁止
・サスケ以外の他キャラ名の使用原則禁止(※うちはイタチは例外とする)
・比較agesage格付け行為及びその認定禁止
・他人のレスに絡む際はマナー厳守、喧嘩腰の会話、粘着、ネガ発言、否定批判愚痴など禁止
・上記テンプレにそぐわない発言をする場合は、数段行を下げてレスすること
・他スレや個人サイトへの乗り込み、話題持込、ヲチ晒し禁止
(特定、不特定問わずスレ外のファン、アンチ、厨等他人の話題も一切禁止)
・信者アンチ厨話認定(伏字含む)レッテル貼り禁止
・上記を守らない荒らしは端的に指摘しスルー、sage進行推奨、荒らしに構う人も荒らしです

・テンプレの話し合いは>>800前後からで
・スレ立ては>>980程度で

前スレ
【NARUTO】うちはサスケ69
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1583932931/

2 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 21:54:07.02 ID:KBWE4Mv70.net
【NARUTO】うちはサスケ68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1581432811/
【NARUTO】うちはサスケ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1579167656/
【NARUTO】うちはサスケ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1576425056/
【NARUTO】うちはサスケ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1573399737/
【NARUTO】うちはサスケ64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1570492254/
【NARUTO】うちはサスケ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1567822356/
【NARUTO】うちはサスケ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1565595987/
【NARUTO】うちはサスケ61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1557329481/

3 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 21:54:41.50 ID:KBWE4Mv70.net
【NARUTO】うちはサスケ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1552784583/
【NARUTO】うちはサスケ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1544981875/
【NARUTO】うちはサスケ58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1539468401/
【NARUTO】うちはサスケ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1534719645/
【NARUTO】うちはサスケ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1524206937/
【NARUTO】うちはサスケ55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1506868225/
【NARUTO】うちはサスケ54
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1503497643/
【NARUTO】うちはサスケ53
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1490049467/
【NARUTO】うちはサスケ52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1482848898/
【NARUTO】うちはサスケ51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1435013735/
【NARUTO】うちはサスケ50
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1417862846/
【NARUTO】うちはサスケ49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1402233426/
【NARUTO】うちはサスケ48
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1376834411/
【NARUTO】うちはサスケ47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360084088/
【NARUTO】うちはサスケ46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1338386560/
【NARUTO】うちはサスケ45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1326553048/
【NARUTO】うちはサスケ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1311778651/
【NARUTO】うちはサスケ43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1304958269/
【NARUTO】うちはサスケ42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1297273038/
【NARUTO】うちはサスケ41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1284546331/
【NARUTO】うちはサスケ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270977843/
【NARUTO】うちはサスケ39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265903243/
【NARUTO】うちはサスケ38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261831873/
【NARUTO】うちはサスケ37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259594621/
【NARUTO】うちはサスケ36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255945188/
【NARUTO】うちはサスケ35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253029251/
【NARUTO】うちはサスケ34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1250056056/
【NARUTO】うちはサスケ33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245658183/
【NARUTO】うちはサスケ32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239908637/
【NARUTO】うちはサスケ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1233571363/

4 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 21:55:05.38 ID:KBWE4Mv70.net
【NARUTO】うちはサスケ30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1226286755/
【NARUTO】うちはサスケ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1221208630/
【NARUTO】うちはサスケ28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1218545497/
【NARUTO】うちはサスケ27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215420669/
【NARUTO】うちはサスケ26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212163164/
【NARUTO】うちはサスケ25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209031353/
【NARUTO】うちはサスケ24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1205513353/
【NARUTO】うちはサスケ23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1202402800/
【NARUTO】うちはサスケ22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1199370661/
【NARUTO】うちはサスケ21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1192865424/
【NARUTO】うちはサスケ20【邂逅】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1187970005/
【NARUTO】【うちはサスケ】【19】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185457672/
【NARUTO】サスケ18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1182246709/
【NARUTO】蛇とサスケ17【俺がお前の檻になる】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179155795/
【NARUTO】サスケクエストXVI【空と海と大地と呪われし一族】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176377502/
【NARUTO】サスケの道15【復讐無くして我人生無し】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174222160/
【NARUTO】うちは様サスケ様14【まさに外道】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1172663017/
作者の気まぐれでサスケはNARUTOに出るんだぜ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1168140699/
【NARUTO】サスケがほしい12【いくらでもくれてやる】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160579044/
【NARUTO】その服装…失敗だったなサスケ11【刀は正解】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149201306/
【NARUTO】サスケキタ━━━━(゚?゚)━━━━ !!!!!10【1年4ヶ月ぶり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143118667/
【NARUTO】北の湖の小鳥サスケ9【小島だろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137592955/
【NARUTO】ぜんっぜんサスケ8【てばよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1134378480/
【NARUTO】サスケへの道7【プライスレス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130743464/
【NARUTO】サスケ最強伝説6【終わりにしようこれまでの放置を】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127987610/
【NARUTO】サスケ最強伝説5【迷子中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122396121/
【NARUTO】サスケ最強伝説4【放置中♪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117013760/
【NARUTO】サスケ最強伝説3【音の里♪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108950914/
【NARUTO】サスケ最強伝説2【ご苦労なこったな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1087206702/
サスケ最強伝説
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060957926/

5 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 22:32:30 ID:KBWE4Mv70.net
サスケファン─────→サスケは里に戻るよ派
       │        │
       │        └───→お咎め無し派(願望派)
       │        │              │
       │        │              └─→ナルトとサクラとカカシと仲良しだよ派(友情は永遠不滅派)
       │        │
       │        └→ 里に戻るけど罰は受けるよ派(忍の掟主張派)
       │                    │
       │                    ├→ 写輪眼抜かれて処刑派(悲しいけどこれが現実派)
       │                    │
       │                    ├→ 一生幽閉派(殺されるよりはまし派)
       │                    │
       │                    └→ ボクが一生面倒見ます派(変態派)
       │
       │
       ├─→サスケは里に戻らないよ派
        │     │
        │     └─→行方不明派
       │     |        │
       │     |       └―→ナルトと友情を確かめ合ってから一人で旅立つよ派(coolなキャラにはよくある事派)
       │     |        │
       │     |       └―→漫画から行方不明派(悲しきフェードアウト派)
        |     |
        |     └─→鷹の仲間と一緒に何かやるんだよ派(人生これからだ派)
       │
       └→戻る戻らない云々の前に死んじゃうよ派
       │            │
       │           └―→ナルトを庇って死ぬんだよ派(最も親しい友説マンセー派)
       |          |
       |          └―→だって木の葉を潰しちゃうんだし…派(諦め派)
       │
       └→ プリンセスペイン・マダラ・サスケ派(蜜柑派)
       |
        |
       └→そんな事はどうでもいい派(脱落派)
       |
        |
       └→純粋派(イタチ目線派)
       |
        |
       └→失明END派(永遠の万華鏡イラネ派)
       |
        |
       └→サスケなら俺の隣りでトマト食ってるけど?派(現実逃避派)



【サスケのあらすじ】

                                   ,.-/ヽへ         ,Ν/ヽへ           ,.-/ヽヘ
 ,.-/ヽへ     ,.-/ヽへ      ,Ν/ヽへ        ≦/ /^ ヘ))       ≦/ /^ ヘ ))         ≦从ノW )) 
≦/ /^ ヘ))   .≦/ /^ ヘ))     ≦/ /^ ヘ ))       ≦レ ゚ -゚リ        ≦ル `_+´ル         .≦「7゚ -゚リ7
≦レ*゚ー゚リ   .≦レ ゚ -゚リ     .≦ル `_+´ル       .\/_''''''V'i        ≦/ヽ ..ノi         .\/_ ..Y i´
 .U;;;;;;;;;ij  →  .U;;;;;;;;;ij   →  .≦.U;;;;;;;;;ij     →   Uo∝∝i    →   . .Uo∝∝i     →   Uo∝∝i
  l;;;;;;j;;;i      .[l___j__i       .[l___j__i          .|8__∧ゞ         .|8__∧ゞ           .|8__∧ゞ
  U U      .∪.∪        ∪.∪          |_i |_(_         .|_i |_(_            |_i |_(_

6 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 22:33:09 ID:KBWE4Mv70.net
<BORUTO開始以降のスレの経緯>
・製作陣のキャラアンチ、作品改悪行為について改善を要望→×
・改善出来ていないため製作陣の刷新を要望→×
・作画のクオリティの改善を要望→×
・さらなる代替案として、サスケスレとしてBORUTOへの出演NGとスピンオフ化による分離要望を審議中→イマココ

※一時的な改善が見られてもまたすぐに改悪が始まる可能性があります
※上記経緯により当スレではアニメ版、漫画版共に「BORUTO」に対して決して好意的ではありません、ご注意ください
原作である「NARUTO」と映画版「BORUTO」と区別してレスをするようにお願いいたします

7 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 22:34:04 ID:KBWE4Mv70.net
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はうちはサスケが大好きだ

7歳が好きだ 12歳が好きだ 13歳が好きだ 15歳が好きだ
白ハーフパンツが好きだ 黒左ファスナーが好きだ 寝巻が好きだ 胸出し注連縄が好きだ 裸が好きだ
木ノ葉の里に うちはの町に 忍者アカデミーに 音の里に 波の国に 雪の国に
この漫画に存在する ありとあらゆるうちはサスケが大好きだ
クールにおむすびを食べるサスケが好きだ
飯を食べている時は隙だらけだと考えると 心がおどる
風魔手裏剣を華麗に操るサスケが好きだ
ナルトとの連携プレーで敵に一矢報いた時など 胸がすくような気持ちだった
素早く印を組み 頬を膨らませて火を吹くサスケが好きだ
毎日修業し 口を火傷してもなお諦めない姿には 感動すら覚える
呪印に苦しみ 地面に這い蹲る姿などはもうたまらない
手にした力に歓喜し 敵を完膚なきまでに叩きのめす姿も 最高だ
かつての仲間達の説得を無視し 味方のアジトも何もかもを問答無用で破壊する姿など 絶頂すら覚える
最大の敵イタチに 滅茶苦茶にされるのを見るのが好きだ
5年間を否定され 鬱となり仲間にあたる様は とてもとても悲しいものだ
九尾ナルトに圧倒されて 状態2になるのが好きだ
背中に生えた手を 蛙だのキモイだの言われるのは 屈辱の極みだ

諸君 私はサスケを 地獄の様なサスケを望んでいる
諸君 私と共に生きるサスケファン諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるサスケを望むか? 情け容赦のない 鬼畜の様なサスケを望むか?
暴虐の限りを尽くし 悪役の名を欲しいままにする 嵐の様なサスケを望むか?

サスケ!! サスケ!! サスケ!!

よろしい ならばサスケだ
我々は満身の力をこめて ジャンプの中にサスケの姿を探さんとする一読者だ
だが この暗い闇の底で 2年もの間 堪え続けて来た我々に ただのサスケではもはや足りない!!

サスケを!! 一心不乱のサスケを!!

我らはわずかに少数 百にも満たぬスレ住人に過ぎない
だが諸君は 暗黒氷河期を耐え抜いた古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総戦力64億6475万人と1人のサスケオタ集団となる
岸本神に サスケの描き方を 思い出させてやる
岸本神に サスケの中の人の声を 思い出させてやる


サスケキボン大作戦
目標 うちはサスケの毎週登場
毎週月曜発売週刊少年ジャンプ 状況を開始せよ
征くぞ 諸君

       ,.-/ヽヘ
      ≦从ノW ))  
      ≦「7゚ -゚リ7 テンプレは終わりだ…
       ..|:|::..,v::i´
       ノ:ノ::,;i;;::i  オカカオニギリ
       /;;::..;;ノ、;;ゝ

8 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/01(金) 23:37:04 ID:gpMUNQrC0.net
>>1

前スレ991
>サスケと家族がくっついたことで主人公が膨大なメリットを享受すれば肯定的になるのでは?

結局それだよね
世の中そんなもんよ

9 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 12:45:22 ID:wEXbO1an0.net
肯定的になればサスケに対する変な逆恨みやdisやsageが無くなって主人公の側にサスケがいても大丈夫になるんじゃないかな
希望的観測だけど

10 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 12:45:53 ID:wEXbO1an0.net
>>1おつ

11 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 13:00:02 ID:s5dc8Zvm0.net
1乙
特に恨む理由なかったNARUTO時代から製作側は嫌がらせしてたからな
これからも変わらないと思う

12 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 13:01:17 ID:3tHgVwg90.net
原作主人公はサスケと家族を肯定して祝福して好意的に見続けてくれてるけど
改悪思考まみれの人達は悪意を持ってるからそういう思考回路は出来ないんじゃない
兄との関係見てるとサスケが実は好きな人のために一途に尽くしてしまうキャラだってこと分かると思うけどそこまで気付いても無い気がする

あと簡易ワッチョイ付いてないからだれか建て直ししてくれる有志がいたらよろしく
いなければこのまま使おう

13 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 13:04:07 ID:wEXbO1an0.net
>>11
サスケを利用しまくって金稼ぎしまくってるのに?

14 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 13:07:43 ID:3tHgVwg90.net
サスケはアニスタにとって道具だから
アニメ版主人公に感じた違和感はある意味正しいんだよ
アニスタの価値観がそのまま現れてる

15 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 15:03:36 ID:1B5qNvoP0.net
主人公サイドはサスケに批判的なイメージを付けようと必死だから関わってて疲れるんだよ
編集の会談とかでもそうだけど自分の意に沿わないとすぐ殺そうとするし、周囲から批判させて孤立させたりとか苦痛だし、常に息を潜めて上手く立ち振る舞えているのか言動に細心の注意を払いながら居なきゃいけない関係って終わってる

16 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 15:11:21 ID:wEXbO1an0.net
サスケは同じように酷い目に遭ってる家族を選ぶし庇うと思う
サスケに逢いたいと焦がれて悲しめば悲しむほどサスケが気にかけてくれるし
さらにサスケも同じ気持ちだから共感して理解者になれる

17 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 15:44:53 ID:1B5qNvoP0.net
というか主人公サイドの人のサスケへの望みや好意は歪みまくってない?
全部受け入れてたら行き着く先は達磨状態にされて監禁されて殺されるでしょと思ってしまう
なら一切の関係が無いと割り切ったほうがいい
いずれにせよ望みは叶えられないよ

18 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/02(土) 16:08:00 ID:3tHgVwg90.net
定期的に痛めつけて喜び出すからまあそうなんだろうね
でも多少は好き勝手にさせる時間を与えないと爆発するでしょ

19 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 02:06:59 ID:lTkMUcvg0.net
サスケの帰りを今か今かと待ってるんだから流石に疲れるとかは酷いと思う

20 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 02:27:41.33 ID:k++zRbzM0.net
>>19
酷いとかじゃなくて
>>15>>17とかでも言われてるけどサスケの人生終わらせにかかる系の望みは叶えられないし
別にサスケも友には会いたいだろうけど、それによって時間が奪われて家族を悲しませることになるならサスケの性格なら会わないよ

21 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 02:45:33.00 ID:lTkMUcvg0.net
もちろん相手が色恋の嫉妬をサスケにぶつけて来ててうざいのも苛つくのも分かるけど
実際に疲れたと感じてもそうストレートに言ったら聞き入れられるものも聞き入れられなくなると思う
もうどうせ関わらないんだから黙殺でいいんじゃない?

22 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 02:54:20.76 ID:k++zRbzM0.net
きちんと相手に原因がある事を明言しとかないと自分から離れるサスケが全部悪いと責任転嫁され出すのはもう学んだじゃん
二度も同じ失敗を繰り返すの?
あと普通にきっぱりと断ち切ったほうが前に進めるよ
何年間同じ話題でグルグルしてるの
いい加減にどうでもいい

23 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 02:56:05.87 ID:k++zRbzM0.net
当たり前だけど改悪の諸悪の根源の近くにはなるべく関わりたくないよ
その改悪がサスケの責任だとまた責任転嫁され出すよ

24 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 03:05:42.59 ID:lTkMUcvg0.net
主人公から離れる事は目標を達成するための一歩でしかない
家族を悲しませたくないって気持ちは分かるけど、家族との絆をもっと深めていくことが目標なら、まず家族に主人公サイドとの繋がりを一時的に切ることに賛成してもらわないと

25 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 03:47:57 ID:LLxX7BBy0.net
実際、展開を見てると家族間の問題が解決するまで主人公×2とは関わりを避けるって方向になりそうなんだよね
でもそうすれば邪魔もしなくなりそうだし良い案だと思う

26 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 04:52:58 ID:jqqtfs/v0.net
>>21
サスケが悪いことにして現実逃避する主人公とか受け付けないわ
皆一途なキャラクターばかりの話の中で、色々フラフラしてた主人公が一番悪いだけの話でしょ
そんな下らない薄っぺらい気持ちでいるのに想いに応えてもらえるわけが無いって自分でも分かってるだろうに
そのくせ主人公はいい奴なのに〜それに比べて…って無理やり言おうとするアンチは気持ち悪すぎる
いい奴の基準が狂いまくってるのか、アンチしたさに無理やり自己正当化しようとしてそう言ってるのか分からないけど失笑もんだわ

27 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 04:54:34 ID:jqqtfs/v0.net
そして視聴者にそういうクズ思考を誘導しようとさせるアニスタを筆頭とする製作陣は何がしたいのか分からない

28 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 12:53:53 ID:eCPGGzki0.net
不愉快な時はハッキリと態度や言葉で表明したほうがいいよ

29 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 13:10:50.25 ID:LLxX7BBy0.net
>>17
両手足をバキバキに折るんだぞ
サスケって主人公のこと一番怖がってたよね

30 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 13:19:45.98 ID:eCPGGzki0.net
タイムスリップ編のアニスタのサスケの戦闘描写は本当に全方位から不評だね
あの外国人ですら一気につまらないって感情になってて…

>>29
サスケが産んだのが女の子で良かった
さすがに女の子が寂しがってて無理やりサスケを家族から引き離したら主人公が最低だからなあ

31 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 14:32:59 ID:lTkMUcvg0.net
なんやかんやで香燐と同じように主人公はサスケが幸せだったらそれで幸せなんだから
サスケは素直に家族を大切にすればいいんだよ

32 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/03(日) 19:04:28 ID:bEB+Rv7g0.net
多分二部でサスケをボロボロにして弱らせたら自分の付け入る隙があるという嫌な方向への学習をしたんだろうな

33 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/04(月) 21:39:19.71 ID:oJ0u269E0.net
最近サスケに対しては家族と一緒に居てほしい
幸せになってほしいっていう気持ちが強い

34 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/04(月) 22:00:54.73 ID:qluOlgHp0.net
自分の周りでは結婚して家族への愛情が深いサスケが好きって人が多かったけどな
某信者は家族に近付くと苛つくんだろうけど、それは某キャラに振り向かないからムカつくんだよ
つまり無視して良し
家族になかなか会えなくて寂しそうだったりぼーっと桜の木を眺めてるサスケめちゃくちゃ可愛いよ

35 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 01:53:45.95 ID:BOyXHtlH0.net
ライバルみたいに張り合うとかじゃなくて例えばコーチとキャプテンみたいな純粋に応援して貰える関係がいい

36 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 01:54:48.64 ID:BOyXHtlH0.net
サスケもちゃんと結果を残せるように最大限に努力する人だし
変な嫌がらせを無くしてくれればいいよ

37 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 02:29:59 ID:SDg34hFO0.net
サスケはうちは一族だから家族に愛情を深めないでいるのは不可能
でもずっと使命感を持って世界を護り続けてるの偉過ぎる

38 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 03:26:37 ID:SDg34hFO0.net
今回の件で分かったのはやっぱり耐え忍ぶだけじゃ駄目だねってこと
何も言わなきゃ伝わらないしレベルが本当にどんどん落ちていって耐え切れなくなって黙ってその組織を外れるという選択肢しか残らなくなる
謙虚に、だけど適切に言うべきことは言うべき

39 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 04:13:08 ID:4Pie0JsA0.net
もう無理じゃない?
このスレもう一切関わらないのが一番いいと思ってる人多くない?
あまりにも酷いからって

40 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 05:10:24.26 ID:lBGUerCa0.net
言おうが言うまいが何にせよ
一緒にいて嫌な気分になる人とは一緒に居られない
一緒にいたら家族が痛め付けられる人とは一緒に居られない
関係を良好にしていこうとお互いに努力できない人とは一緒に居られない
この世の真理

41 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 08:48:40 ID:aL8hkFA00.net
某キャラ好きスタッフ全員消えれば解決するに

42 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 11:17:59 ID:BOyXHtlH0.net
主人公はサスケのこと大好きなんだよ…
でもここまで色々な要素が絡み合って嫌な気持ちにさせるような状態になってしまうとそりゃ離れて家族のほうに行っちゃうだろうなと

43 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 11:22:13 ID:BOyXHtlH0.net
いくらサスケのことが好きと伝えても環境というか外的要因が色々と悪過ぎる
主人公の好きはサスケにとって迷惑に感じるだろうからサスケが家族のもとに行くのは咎められないよ

44 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 11:33:33.43 ID:hl4u+vnt0.net
そもそも主人公のサスケへの好きは友情じゃなくて奴隷やアイドルや好きな子への執着的な好きというか所有欲なんだよ
そりゃいくらサスケが友情を築こうとしてもズレるし違和感があるわけだ
相手が求めてるのが友情じゃないんだから

45 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 11:51:06.95 ID:lBGUerCa0.net
たしかにアニメ版サスケは無理矢理目を背けて主人公の機嫌取りのために親友って定義を関係に落とし込もうとするから違和感
だからと言って何という名前の関係が良いとかは無いんだよね
多分サスケを鎖で繋いで主人公のそばで一緒に永遠に過ごさせたら物凄い充足感なんだろうと思う
そりゃ目を背けるよな…

46 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 12:14:14.49 ID:hl4u+vnt0.net
アニスタの改悪によって主人公がサスケを救ったんだという原作の頃にあった自信が無くなると、
サスケが主人公に身を委ねてくれる行動原理なんか無くなり、
迷惑かけたり裏切った罪悪感で主人公に会いに来るんだろうと思えてしまう…
もう本当に主人公自身の問題なんだけど
アニメの最終回でなんの解決にもなってなくて納得出来なかった時からその感情は続いてるよ

47 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 13:17:58 ID:SDg34hFO0.net
ぶっちゃけここまで改悪されちゃったら
ズルズルと友人関係続けてても改善することも無いよ
一回断ち切って数年後くらいにまた会うくらいでいいんじゃない?

48 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 13:47:36 ID:BOyXHtlH0.net
まあもう無理だね
スパッと割り切ろう

49 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 13:51:03 ID:BOyXHtlH0.net
>>46
もともとがアニオリで罪悪感で里に縛り付けてたよ
主人公にも謝りまくっててサスケの中で一緒なんだろうと思った
それで当時は満足してたろうし溜飲を下げるためにわざとそういうアニオリに改悪したんだろうに

50 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 14:13:48.41 ID:WQPjmaoT0.net
そもそもツメが甘いよやるなら徹底的にやらなきゃ
主人公や弟子に構ってて、サスケの家族が悲しむなんてシーン作ったらサスケの性格なら
じゃあ関わり断つわってなるでしょ

51 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 15:48:50 ID:WQPjmaoT0.net
>>46
たしかに主人公は何の解決にもならなかった
けど同じ班の女の子とは一族を失ったサスケがまた新しい家族を作れたからそうじゃなかったよ
問題は何故かアニメの改悪でそれを敵視されて邪魔されたりsageられたりすること
今の主人公にとって本当にサスケの心なんてどうでもいいんだなって実感した
自分の嫉妬で邪魔できるくらいにはどうでも良いんだよ

52 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 16:24:58 ID:lBGUerCa0.net
どんなにこのスレで一緒にいられる道を探そうとしても最終的に無理という結論になるんだから無理だね

>>6に以下の一文を入れるのはどうだろうか
・キャラアンチについて、主人公に関わると活性化するため当面の間の関係を断つこと、サスケと家族関係の話の拡大を要望中

53 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 16:32:23 ID:WQPjmaoT0.net
こんな感じ?
一番最初に提案した者だけど、×は付けたものの、今のところとりあえず付いている意味が無いので一度消しました

<BORUTO開始以降のスレの経緯>
・製作陣のキャラアンチ、作品改悪行為について改善を要望→
・改善出来ていないため製作陣の刷新を要望→
・作画のクオリティの改善を要望→
・さらなる代替案として、サスケスレとしてBORUTOへの出演NGとスピンオフ化による分離要望を審議中→
・キャラアンチについて、主人公に関わると活性化するため当面間の関係を断つこと、サスケと家族関係の話の拡大を要望→イマココ

※一時的な改善が見られてもまたすぐに改悪が始まる可能性があります
※上記経緯により当スレではアニメ版、漫画版共に「BORUTO」に対して決して好意的ではありません、ご注意ください
原作である「NARUTO」と映画版「BORUTO」と区別してレスをするようにお願いいたします

54 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 17:03:30 ID:SDg34hFO0.net
それサスケはいいけどキッシーは困りそう
最後せっかく良くして終わらせたのに、改悪で自分の理想を目に見える形で壊されてたら…もう内実は壊れてるけど
せめて表面だけでもそう見えないほうがキッシーの意に沿うと思う

55 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 17:14:52.92 ID:WQPjmaoT0.net
そんな偽物に意味なんか無いよ
良いものは良いし、悪いものは悪い、そのまんま
サスケは律儀だけど義理を返し終わったらもう関係ない
そう言うとやけにサスケに罪を着させたがる人が増えるけど

56 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 17:58:35 ID:SDg34hFO0.net
改悪さえ無ければね

57 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 18:15:35 ID:BOyXHtlH0.net
編集が主人公から離れるならサスケを殺すようなことを言ってるのが最低だし憂鬱
サスケを主人公のものとしてしか見てないから恥ずかしげもなくそういう事を言えるんだよ

58 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 18:25:13.36 ID:SDg34hFO0.net
確実に離れたほうがいいね

59 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/05(火) 20:08:01 ID:6lsTH6d/0.net

男って何でそんなやり方えげつないの?
家族もそりゃ子供使ってサスケの気を引いてるところはあるけど流石にそんなやり方せんわ

60 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 01:05:53 ID:NHQRy98E0.net
主人公はキャラが嫌いというより色々な複合的な理由で離れざるを得ないって感じかな
主人公とだけ接してたら関係無かったことも、家族がいるから駄目になって
原作だけなら良かったことも、続編で改悪されたりsageられる元となるから駄目になって

61 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 01:07:52 ID:NHQRy98E0.net
殻編なんかに集中できるわけがない今の改悪状態のままで
せめてサスケだけでも主人公との縁を切って家族と一緒に始めさせて欲しい

62 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 02:40:24 ID:Jtcy7UKW0.net
サスケには主人公じゃないと接せないとか主人公だけがサスケを庇ってるとかとにかく主人公以外をサスケに関与させないために必死すぎて嫌い
自分のためだけの狭い世界に閉じ込めないで

63 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 04:08:20 ID:fnB7lcdP0.net
家族が同じことやってもうんざりするどころか愛されてるんだとか期待に応えないととか考えそうなのに
追いかけ続けても心配し続けても想い続けても心中宣言してもやっぱりサスケを怖がらせるだけなんか…
個人的には最終回でそういう部分も認めて受け入れてくれたという認識なんだが

64 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 04:19:08 ID:+McZ2zWG0.net
BORUTOにはいってからモラハラによる束縛ばっかりじゃん
あとストレスの憂さ晴らしとか比較ageしたいがための道具とか…十分よく分かったのでサスケを利用して出さないで欲しいだけだよ
まあサスケは別にどうでも良いと思ってるだろうしそれを受け入れてると捉えたらそうなんだろうけど
単体ファンからするとそれで改悪やsageやdisが起こるのが当然不快だから支持されない
でもサスケも作品内で主人公×2に時間を取られて家族を悲しませてる事に気付いたからじきに疎遠になると思う

65 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:21:31 ID:/5US2bMq0.net
最近、サスケの血的に家族を愛さざるを得ない確信があるから、家族はサスケとの繋がりを強く感じられるのかなと考える時がある
だから主人公みたいにならなかった
自分たち以外を優先してあげてって言えるくらいには余裕があるんだよ…いくら主人公と接させるためのアニスタが言わせた事とはいえ
(個人的にはその意図が見えてますますウンザリしたけど
作画も悪いし、改悪も続いてるし悪くなってる部分を全部改善しないのにやってるから)

66 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:23:01 ID:/5US2bMq0.net
どう考えたって逆効果なの分かるだろうに
アニスタってわざとやってるのかなガチで

67 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:33:29 ID:+McZ2zWG0.net
ウラシキ編は、ああコイツとはもう本当に無理だという確信を得るための編でしか無かったよね…あれは酷かった
まず製作陣の透けて見える考え方が最低だった
サスケと家族の仲を引き裂いて主人公に目を向けさせようって考えでしかないし、その上アニスタの白目キャラはageまくってサスケの家族を貶める
本当に酷すぎると思う。絶対にその白目には関わりたくないし早く主人公と離れられますようにという思いが一層強固になった
そいつと関わりがある以上、そいつの執着が続いて一生その馬鹿げた事に付き合わされる
反応がそうなるって分からないであのアニメを作ったならやっぱりアニスタはアニメを作る腕が無さすぎるしクオリティが低すぎるしそもそもプロ意識に欠けてる

68 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:35:32 ID:+McZ2zWG0.net
アニメのシリ構の人が批判は言うべきだという趣旨のコメントに賛同してたから今後はハッキリ言うわ

69 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:48:59.77 ID:/5US2bMq0.net
>>53
これ書いた者です

>・キャラアンチについて、主人公に関わると活性化するため当面間の関係を断つこと、サスケと家族関係の話の拡大を要望→イマココ

これむしろこうだね

・現アニメ製作陣には、サスケと家族の仲を妨害し、主人公と白目キャラの引き立て役にしようとする、作品を私物化する傾向のアニメスタッフが在中。
よってサスケと該当キャラの関係を当面間は一切を断つこと、またサスケと家族の話へのシフトを要望

70 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:53:23.77 ID:/5US2bMq0.net
少し訂正
どうだろうか

・現アニメ製作陣には、サスケと家族の仲を妨害し、主人公と白目キャラの引き立て役にしようとする、作品を私物化する傾向のアニメスタッフが在中。
よって改善されるまでサスケと該当キャラは一切の関係を断つこと、またサスケ関連の話をする場合はサスケと家族の話へのシフトを要望

71 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 05:58:25.04 ID:+McZ2zWG0.net
個人的にはいいと思う

72 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:00:42 ID:/5US2bMq0.net
>>100まで特に反論が無ければ
>>6のスレの経緯に入れようと思います

73 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:18:31 ID:t97WlrrY0.net
テンプレ改変荒らしなの
人がいない時間帯にアンチスレみたいなテンプレ勝手に決めないでよ

74 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:20:48 ID:+McZ2zWG0.net
アニメスタッフはもう少し人員を増加してちゃんとサスケと家族の関係を描こうという考えの実力がある人も入れて欲しい

75 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:22:57 ID:/5US2bMq0.net
>>73
決めてません
自分の文に不十分な点があるなら、代わりとなる文をお願いします

76 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:25:49.27 ID:+McZ2zWG0.net
>>73
純粋に疑問だから聞いていい?アンチスレのようだとは思わなかったんだけど
具体的にどの部分がアンチスレ感があって、どう改変すればいいのか
理由付きで、修正した文章を示して欲しい

77 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:27:34.57 ID:+McZ2zWG0.net
あとGWだからか今の時間帯でも結構人がいるよ

78 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:47:20.72 ID:t97WlrrY0.net
>>76
白目とかキャラアンチが使う言葉じゃないの
そういう文言をサスケスレに入れて荒らしモメサの戦場にしないでよ
それにみんながみんなアニメ見てるわけじゃないんだよ
アニメ見てない、もしくは見限った岸本先生の原作だけファンもいるのに
サスケ関連は家族の話にシフトしろとかいうのも乱暴だよ


荒らしじゃなくテンプレ変えたいならID変更したり自演連投出来ないようにサスケスレを板変更相談した時みたいに相談してからして

79 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:51:29.39 ID:/5US2bMq0.net
>>78
了解
訂正しました

・現アニメ製作陣には、サスケと家族の仲を妨害し特定の他キャラの引き立て役にしようとする、作品を私物化する傾向のアニメスタッフが在中。
よって改善されるまでサスケと該当キャラは一切の関係を断つこと、またアニメBORUTO以降でサスケ関連の話をする場合はサスケと家族の話へのシフトを要望

また100だと近いと思うので>>200までに延長

80 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 06:56:34 ID:+McZ2zWG0.net
>>78
普通にこのスレでは使われてたから気付かなかったけどアンチスレと呼称が被ってたのか
>>79
おつおつ
具体性がちょっと欠けた気がするけど…仕方ないかな

81 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 07:29:12 ID:NHQRy98E0.net
何がネックで何を解消改善すればいいのか示されてるから良いと思う
キャラ名を使用しないのテンプレに引っかかっても無いし
<スレの経緯>自体は初めて来た人向けに、今までのスレの会話の流れを遡って確認する必要が無いようにするための
簡単な概略って位置付けでいいんだよね?

82 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:00:05 ID:jJLEgtgi0.net
キャラアンチについての記述なんで消しちゃったの?良かったのに
根拠となる理由は二つ入れてもいいと思うの
組み合わせてこういう風にするのはどうでしょうか


・キャラアンチについて、主人公に関わると活性化する傾向あり。
また現アニメ製作陣には、サスケと家族の仲を妨害し、特定の他キャラの引き立て役にしようとする、作品を私物化する傾向のアニメスタッフが在中。
よって改善されるまで、サスケと該当キャラは一切の関係を断つこと、及びアニメBORUTO以降でサスケ関連の話をする場合はサスケと家族話の拡大を要望→

83 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:04:10 ID:/5US2bMq0.net
>>82
了解
ありがたいです

84 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:23:48 ID:0QGyRg1h0.net
たびたび流れが臭いなと思ってたらまーたアニスタの愛人信者ここにいるのを自分でゲロってるよ

85 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:35:24 ID:NHQRy98E0.net
>>82
いいんじゃない?
感情的になって関わり続けることも出来るけど、皆が幸せになるためにどうすればいいかと考えたらベストな行動だと思う
感情とやるべき事は違うというか
本当のベストは製作陣が入れ替わる事だけど、それが出来ないのであれば、外部から有志を募ったりしてもらって本当にやりたい人にサスケ達のことは託したい

86 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:38:29 ID:NHQRy98E0.net
荒らしはスルーするように

87 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:51:48 ID:UEM8PZTT0.net
スタッフがアレだとそれにつくファンもアレなことになるよね

88 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 08:57:18 ID:edcASpoJ0.net
それ
コンテンツを消滅させるには二通りの方法がある
一つ目、アンチまがいのファンを増やしてだんだんこのコンテンツに居たくないわーという人を増やして消滅させる
二つ目、作品としてつまらないものに変わる

89 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:02:11 ID:edcASpoJ0.net
アニスタも小太刀という自称脚本家もムーブが完全にコンテンツ消滅を目論む他作品からの刺客なんだよな
お手上げ状態

90 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:08:04 ID:7srx1lz50.net
アレなファン状態の連中による二次創作披露がNARUTOとBORUTO公式

91 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:08:26 ID:NHQRy98E0.net
小太刀に至っては脚本が本業じゃないアニスタより劣ってるのなんでなん…?
この人の過去作品いくつか研究したけどマジヤベエ

92 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:13:35 ID:NHQRy98E0.net
>>90
言い方鋭いなと思ったけど実際そうだから何とも言えない
サスケスレに出来る提案としては最大限サスケと家族だけでも被害を免れること

93 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:24:11 ID:edcASpoJ0.net
サスケの家族の話は、アンチじゃなく本当にサスケのことが好きな人で楽しんでる人達がいるから
そこだけはその人達がいる限り最後ギリギリまで残っててもいいと思うけど
主人公との話はアンチ思考入ってる人以外に需要全く無いからなあ…アニスタの解釈がアンチまがいだからそういう人しか喜ばないんだよ結果として
という事で消えてよし

94 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:34:27 ID:t97WlrrY0.net
誰と誰の絡みは人気だから重要ないからとか人気不人気でサスケとの人間関係を狭めたがるのはよくない考えだよ
まあアニメはサスケは誰との絡みも下げられてるから中忍試験編以降見るのやめたけどね

95 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:37:15.59 ID:edcASpoJ0.net
>>94
需要が無いからではなく、アンチまがいの改悪をするから需要が無くなったんだよ原因と結果が違う
だからこそ関係を描く必要が無いと思う
だって今後も改悪されるばかりだし

96 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:54:14 ID:UEM8PZTT0.net
>>94
そもそも原作だけなら需要あるものを
某キャラ贔屓のためにアニメなどで率先して破壊したのが腐った公式

97 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 09:54:57 ID:fnB7lcdP0.net
別に皆、主人公との関係を意地悪で無くしてと言ってる訳じゃないんだよね
今の製作陣の改悪っぷりや思考回路を踏まえて、それが一番いい道なんじゃないかっていう判断だと思う
サスケと主人公の距離が遠いし関係も良くないから、サスケアンチを始める人もいるけど、結局主人公との関係を破壊してるのは当のアニスタだから苦情はアニスタに言って欲しい

98 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 10:04:14 ID:edcASpoJ0.net
サスケとの距離が遠いからサスケをアンチし始めるって流石にわけ分からんな

99 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 10:11:00 ID:fnB7lcdP0.net
主人公に感情移入してる人の中では成り立ってるぞ
アニスタがアニオリで叩いてサスケを直したとか言い出したから
もはやアニスタ主導のアンチ誘導説もある
実際は叩けば叩くほど嫌悪されるのに

100 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 10:16:58 ID:edcASpoJ0.net
あの主人公の都合のいいサスケになるよう叩いていくやつね
主人公の闇

101 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 10:43:11 ID:MmBZHijJ0.net
主人公こわ
というか本当に製作陣はおかしいと気付いてないとは思えないんだけど
流石にワザとやってるよ
主人公を嫌悪するように仕向けてるでしょ

102 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 10:48:08 ID:edcASpoJ0.net
もし仮にわざとだったとして何?エッとならなかった視聴者がいる事には変わりないんだけど
全く理解できない怖い

103 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 11:20:36 ID:LE5mb36H0.net
>>101
連中はヒ◯タage&目障りなキャラsageしたいしか頭にないよ

104 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 14:22:00.91 ID:QDJbRwlf0.net
恐怖
でも家族を理由にしたら誰も傷付けずに会わないようにすることが出来る

105 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 14:36:01.12 ID:edcASpoJ0.net
そう
アンチとかせずに楽しんでる人の妨害をするのは良くないからね
そういう人達は大事にしたい

106 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 16:33:05.99 ID:fqnL/5BW0.net
犬扱いして自分が躾けたがったりとかそこはかとなく怖いんだよね
腐狙いなのかなと思いつつ一般の人も恐怖の思考回路に洗脳してくから手に負えない
アニスタの描こうとする家族と主人公の立ち位置が逆のほうが上手くいくよね
帰るときは家族のもとに、主人公のことは直接会いはしないけどたまーに気にかけるみたいな

107 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/06(水) 16:37:47.25 ID:fqnL/5BW0.net
>>82
一切の関係を断つ=絆を断つではないから
まあどっかできっと繋がってるよって解釈でいいよね?なら賛成

108 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 00:30:10 ID:rEGfGa4c0.net
優しいから何も言わないけどサスケ困ってそう
というか二部からずっと怖がられてたけど悪化してるよね
自分の傍にいないサスケは悪いサスケだから、躾けて叩き直して傍に居させるんだってどっかおかしいと思わないのか…

109 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 00:34:15 ID:rEGfGa4c0.net
相手を手離すことになったとしても自由にしてあげる、そして相手の幸せを願ってあげるのが本当の愛だよ

110 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 01:09:48 ID:j5+7RoJN0.net
いつだったかこのスレに貼られてた名言を思い出して探したわ
これ好き

愛しているものがあったら、自由にしてあげなさい。
もし帰ってくればあなたのもの。
帰ってこなければ、はじめからあなたのものではなかったのだ。

111 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 01:20:58 ID:rEGfGa4c0.net
罪を着せて里に縛り付けたりサスケの外での仕事を改悪したり邪魔したりsageたりして里に属するように仕向けたり
愛情ってそういうものじゃないよね

112 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 01:51:08.62 ID:f2hTNZxq0.net
巻き込まないなら自由にしろとこのスレで言われてたのに巻き込んだんだから落とし前付けるのは当たり前
サスケを下らないカプ争いに巻き込んだアニスタと小太刀は責任とってうざいバカとの決着を付けて筋通すくらいして
アニスタは悪意ありきで、小太刀は脚本としてカプ争いさせたら人を惹きつけられるとか考えてそう
それはそういうの嫌いなサスケみたいはキャラの周辺でやるべき事ではないし嫌がられて当たり前
一方主人公はガチで妬んでるからさらにウザいし怖いし本当に嫌になる

113 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 01:55:06.55 ID:f2hTNZxq0.net
ファンの期待に応えるってストレスの塊をプレゼントすることなの?ふざけてるの
>>108
ていうかこんなんで主人公は正しいんダーとかやってるのがイかれてるでしょ
自分は正しくて相手が悪いと考えるのとか、相手を自分の所有物だと思うのとか、完全にストーカー心理と一致しててわざとやってるようにしか

114 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 01:59:19.14 ID:j5+7RoJN0.net
どうどう
落ち着いて

115 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 03:05:44.26 ID:y619DkQ00.net
ストーカー被害にあってしまうとノイローゼ等の精神的なダメージを受けるとともに、最悪の場合「傷害」「暴行」「殺人」等の刑事事件に巻き込まれるおそれがあります。

116 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 04:32:24.21 ID:rEGfGa4c0.net
マイナスに捉えないでそれを逆手に取って生かせばいい
ストーカー心理ににてるならストーカーへの対策を参考にすれば効果的ということじゃん
確かに参考になる部分はある

>ストーカー被害者の大半はできれば話し合いで穏便に解決したいという方が多いのですが、ストーカー行為には根深い感情があり、話し合いだけで簡単に解決できるものではありません。
Hまた、何も言わず姿を消したり、いきなり交流を絶ってしまうなど解決法を間違うと相手の感情を逆なでし状況を悪化させてしまうこともあります。

117 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 12:07:52 ID:C9I12uT20.net
どうせアンチがそういうストーカー気質になってるだけなんだから無視すりゃいい

118 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 12:57:39 ID:FJVd37LV0.net
そもそもアニメの描写がアンチじゃん

119 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 18:54:39.38 ID:C9I12uT20.net
本当に何もかもが面倒くさいから早く繋がり切れて欲しいわ

120 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 19:38:14.95 ID:EznM03im0.net
関わらなくても心では想ってるからok

121 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 19:51:03.14 ID:C9I12uT20.net
早く解放されてほしい
サスケと家族の組み合わせ可愛すぎるよな

122 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 19:58:47.74 ID:EznM03im0.net
サスケを里からまず解放するのを先にしたほうがいい
里から解放されて自由になって帰る用事ご家族だけなっていけば、じきにメリットを感じて認めてくれるでしょ

123 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 20:09:48.26 ID:EznM03im0.net
なんかやっぱりサスケに贖罪を求めて来たりアンチまがいなのと一緒に居なきゃいけないって思うのは本当に苦痛な日々だったなと思う
結論としては、なんでもかんでも耐えることは無意味だったって事だな
自分の目標を達成する手段として耐えるのであり、ただ単に耐えるのは自分を押し殺して深い海の底に沈めて暗い闇に閉じ篭もるのと同じ

124 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 20:54:32 ID:rEGfGa4c0.net
アニスタが描く主人公はもはやサスケのアンチと化してるから憂鬱で当たり前
耐えてるほうが変なんだよ
根本の原因のそこが解消しない限り耐える事は無意味
無意味どころか問題を直視しないまま逃げてるだけ
きっぱりさっぱり切り離して前に進もうぜ

125 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 21:06:26 ID:C9I12uT20.net
サスケと家族を守ってくれているスタッフさんに感謝を
今後ももっと理想を追い求めて描いて欲しい
もちろん他人のカプを攻撃したりとかそんな下らない目的の為じゃないので、他のカプを同時に描かなくていいしそことも一切を引き離して欲しい

126 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 21:11:39 ID:KR2cezRK0.net
カプとか言ってる人はカプスレ行って;;

127 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 22:17:51 ID:AiCacAJc0.net
>>125
守ってくれてるスタッフとかどう見てもいないんだけど
例えば誰?

128 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(Thu) 23:07:15 ID:EznM03im0.net
伊藤香奈さんとかかな?BORUTO 第135話最高だったね

129 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 23:10:17.08 ID:EznM03im0.net
この作画美よ
https://i.imgur.com/4QOlt1Q.jpg
https://i.imgur.com/YDCVzFf.jpg
https://i.imgur.com/hWp64rh.jpg
https://i.imgur.com/47UX31e.jpg

130 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 23:13:57.65 ID:KR2cezRK0.net
作画よくても話が微妙なら意味ないよ

131 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 23:16:03.41 ID:EznM03im0.net
そして大概シナリオや他のスタッフが悪過ぎて頑張ってる人が台無しになるまでがコース
でも大体台無しにされるのが主人公発祥だから(本当はその先の目の白いキャラ何だけどサスケが関わりないので、関わりあるキャラを使って間接的にsageてくる)
そこともう関わらなければ頑張ってるスタッフさんの努力が報われると思うと嬉しい

132 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/07(木) 23:17:10.65 ID:EznM03im0.net
>>130
シナリオ書いてる人は毎話コロコロ変わるからね
あんまり良い人いないよね

133 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 00:39:36 ID:b1DHJS560.net
守ってると頑張ってるじゃ全然違うんだけど
上で貼られてる作画の人もただ上手いだけじゃん

134 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 01:11:41.29 ID:qYNVFLOs0.net
でも絵が上手いだけって絵が上手くない人間からすれば本当に尊敬するよ

>>133
噂ではちょくちょく聞くけど、実際どうなんだろうね
なぜかその噂を躍起になって否定する人もいるけど
真相が分からないから是とも否とも言えないよ

135 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 01:23:12.41 ID:oh6x/rG+0.net
disり愛とか本当の愛じゃないし不快に思う人も多いし最低だと思うわ

136 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 01:46:12.29 ID:iM8Hbs3T0.net
原作の主人公は家族を大切にするとサスケをすごく歓迎してるし、むしろ家族とサスケの関係が上手くいかないと主人公まで怒り出すくらいに入れ込んでる
早く元に戻って欲しいな

137 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 01:49:26.90 ID:iM8Hbs3T0.net
それなのに改悪してわざと批判を向けさせるように描こうとするアニスタの姿勢が
私はがっかりしたし失望した

138 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 02:10:01 ID:iM8Hbs3T0.net
残念だよね
今のアニスタじゃなかったらサスケが変な嫌がらせを受ける事も無く上手くいってたのかなと思うと…
でも近年やっと外野のことは気にしてても仕方ないと思えるようになった
それに繋がりを断ち切れば主人公から受けていたストレスが晴れ、家族を悲しませてしまっているのに他に時間を取られてさらに悲しませてしまっているというストレスからも解放される
皆んなが言うように想像したら、確かにめちゃくちゃ清々しい気持ちになる
一からやり直すつもりで頑張るのに必要なのかもね

139 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 02:17:06 ID:VCDXfzKp0.net
でも最近の展開は、本当にそういう展開になるんじゃないかって期待させる作りだよね
これで駄目になったらガッカリ度も半端ないと思う

140 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 02:27:29 ID:P2JWnS7q0.net
ここでいいのかな
小学生の頃に波の国から中忍試験の少し先までジャンプで読んでてサスケが好きなキャラだった
20年は前w
でもサスケが里抜けする辺りで小学生ながらどうにも当時のサスケの境遇が辛くて読まなくなったんだよね
それでこの頃の外出自粛を機に久しぶりに電子版で当時読んだ辺りまでは見たけど先に進めない
有名な漫画だからぼんやりと展開は知ってるけど辛くて途中リタイヤした身でも楽しめるかな
続編?の子供世代でサスケが里に戻ってて嬉しかったな

141 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 02:40:19.54 ID:VCDXfzKp0.net
>>140
原作はオススメだよ
時間があるなら読んでみるのもいいと思う
里を抜けてからもやっぱり境遇が辛いし心が締め付けられることばかりなのは変わらないけど…
どんなに辛い展開になってもサスケが本当にお兄ちゃんが大好きで、その愛情が幸せだったから自分は幸せなまま最後まで読み終えられたな…

142 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 03:23:03 ID:oh6x/rG+0.net
>>106
逆に言えば躾けたり殴ったりしたくなるくらい相手の気持ちに添えなかったと考えるとちょっと申し訳ない気持ちになってくるな
なる必要も無いのは分かってるけど

143 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 08:00:55 ID:P2JWnS7q0.net
>>141
ありがとう
サスケの行動とか評判とかはなんとなく耳にしてたから辛い状況続いてるんだろうなと不安があった
里抜けたいなら抜けさせてあげたらいいし無理に連れ戻さなくても…と思ってた
でも最終的に戻ったということは納得できたんだよね

144 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 12:23:05 ID:4trxnG4A0.net
納得したかどうかと言うと、厳密に言えば納得した訳では無いというか
サスケがそうすると決めたからそうすると言うか…
言葉で表現出来ないから読んでみて欲しい

145 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 12:26:51 ID:4trxnG4A0.net
>>142
サスケはやるべきことは果たしてると思った
多分ナチュラルにモラハラ束縛思考のアニスタが内部にいるんじゃない?

146 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 12:37:05 ID:Osgp6A/l0.net
楽しんでる人もいるからどうだろう
主人公がサスケに恐怖を与えてサスケを束縛出来てると嬉しいとか、サスケを愛おしく思えるみたいな人

147 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/08(金) 13:00:31 ID:ZFMvfWiu0.net
出先でID変わるけど140です

ここと1つ前のスレの最初の方だけ見させてもらったけどボルトのアニメは不評なのかな
映画とかよく見るから有料の動画配信サービスを利用しててそこにボルトやナルトもあった
だから見てみようかと思ってたけど原作とは違うんだね

148 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 00:56:15 ID:WAPFdN1z0.net
アニメは一部のアニメスタッフが原作のいろんな考え方があってよいものに対して
わざわざあいつは悪いこれは良いとなぜか自己解釈を加えまくって強制的に振りかざしたり
その延長で自分の贔屓キャラはとにかく良い存在で、嫌いなキャラはとことんsageるという私物化してるとこがあって
嫌な空気を作品に散漫させてるところが嫌がられてるかな
アニメーションは動くから楽しいはずなのに見て最悪だなと言ってる人は多い
あまりにも長いし、よっぽどの理由が無ければ原作をお勧めするな
原作読了後は唯一NARUTO終了後に岸本先生がしっかり関わった映画版のBORUTOの視聴をお勧めする
(※アニメ版はNG)

149 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 00:59:04 ID:WAPFdN1z0.net
アニメのBORUTOは今のところ見る理由は無いよ
むしろがっかりする事が多いし、完結後に続編が発表されて盛り上がってた空気が一気に冷めていった…と言えば分かると思う

150 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 01:29:44 ID:e06bEBEX0.net
サスケと、その結婚した相手に嫉妬して
第七班のメンバーに、なぜか他のキャラをsageまくって、嘲笑って自分アピールし出す典型的な嫌なキャラみたいなのねじ込んで来たりするから
そういうの敏感に気付いちゃう人からはガチで嫌がられてるね

151 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 01:31:24 ID:e06bEBEX0.net
原作ではそんなこと無かったのに急にsageる描写に改悪したりとかしてるから結構露骨

152 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 01:47:53 ID:WAPFdN1z0.net
殻編の距離ですらもう気持ち悪いから近付きたくないって人もいるくらいだからね
まあもし仮に将来露骨じゃなくなっても、根底にそういう考えがあるから何も変わらないし
良い機会かもしれないね

153 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 01:59:19 ID:e06bEBEX0.net
イノにサスケdisらせたりとか本当に不快なんだけど
わざと新しい漫画も原作の評価落とすためにくだらないことをやってるんだとしか思えない
なんかこの人がどこに行っても嫌がられる理由分かる気がする
そこはかとなく人を不快にさせるようなものを作成するんだよ

154 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 02:01:37 ID:e06bEBEX0.net
きっしーの漫画は話を微妙に思うことはたまにあっても根底に流れる温かい目線が好きだった
きっしーが好きなんだよ、この人じゃないって思ってしまう

155 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 02:19:25.94 ID:ju4/Gkr40.net
>>150
ガチで怒ってる人も多いけど
このスレの人達はそういう事なら…って身を引いて主人公とあまり関わらないようにしようって考えなの優しい

156 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 09:48:45 ID:EtGYkLl80.net
>>153
その女の子にサスケを悪く言わせるというのは驚いた
当時女の子のキャラは全員好きだったから改悪とか色々知ってショックが大きい

当時のサスケの戦闘スタイルが好きだったから映像でも見てみたかったけどアニメは見ないでおく
お兄さんが本当は弟思いの人で里が悪かったという断片的な展開だけは知ってる
だから里に戻ったのは問題が解決したんだと安心してたんだけどそんな単純なことではなかったんだね

157 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 09:54:58 ID:h5Ts0zpK0.net
アニボルのサスケってモモシキ戦以外の戦いは全くまともに戦わせてもらえてない
サスケファンじゃない人もNARUTO時代サスケの戦闘は楽しいって人いたのにそれさえもアニスタは気に入らないか
BORUTOでは戦闘きても他キャラの見せ場を作らせるためのきっかけキャラにされてるだけ

158 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 16:46:54 ID:EtGYkLl80.net
過去のスレでのアニメの評判を見るにサスケにヘイトが向かうような物語の作り方になってるのかな
集団の中で誰か1人を標的にして何を言ってもしてもいい対象を作ることで憂さ晴らしをしその他が団結する行為には覚えがある
サスケがその標的にされているのなら悲しいな
実はここにくる前に別のところでサスケについて良くない言い方をしてる人を見てしまってなんだかなと感じてた
だからここでサスケを好きな人達の話を聞くことができてよかったよ
リタイヤしてた原作を読んでみようという気持ちになれたので読了まで先は長いけど頑張る

159 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 16:47:18 ID:+tmZ1SqM0.net
それね
主人公とか関わらさせられる代わりに戦わせてくれるならいいけど逆なんだもんな
関わる意味が無い
それに悪意がある人は誰に関わらず気持ち悪いから関わりたくない

160 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 16:55:01 ID:+tmZ1SqM0.net
>>158
無理にサスケを里に連れ戻しておいて
やってることがそれだから本当にうんざりされてるよ
だから出さなくていいってずっと前から言われてるけど金儲けのために出そうとするけどアンチ感情に塗れてる感じで不快なんだよね

161 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 16:57:20 ID:ceuGLBFR0.net
>>158
良くない言い方をしてる人ってたぶん主人公視点の人だよね
やっぱりサスケはそいつと関わらないほうが幸せなんだとつくづく実感する

162 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/09(土) 17:05:29 ID:+tmZ1SqM0.net
問題は何も解決してない
主人公視点の人は、サスケの一族が滅ぼされたことに対して喜んでる人が多いよ
主人公がサスケの周りから人が消えてサスケが孤立したら自分のものになるから嬉しいって性格でそれに感情移入してるから
滅ぼされて嬉しい自分の感情を正当化するためにとにかくサスケの一族を悪く扱おうとするし酷いことを言われてるの沢山聞いて来た
でもサスケと結婚した7班の女の子はそんな事は絶対に言わないし
一族が滅んだサスケがまた新しく家族を作ったことでファンが多い

163 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 00:03:08 ID:qtJjMQgA0.net
離れたらまたサスケのせいにし出す人いそう
そういうやつらのせいだってちゃんと自覚して欲しいわ

164 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 05:59:51 ID:iRFC9i7I0.net
>>160
確かにサスケをこんな下らないことのために連れ戻そうとしてたのかってその主人公に関しては思って終わり
今は見方を変えて、サスケの家族である7班の女の子が喜んでて、それを見てサスケも本当に嬉しそうで幸せそうなのを見て
自分も幸せに思ってる
相手が仮に無意識だとしてもアンチされたり悪意を受けるのはしんどかったけど、でも誰にもその感情は変えられないし仕方ないと思う
サスケも里に対してはトラウマのような感情を持ち続けちゃうだろうし…
当初の想像とは違うけど自分はある意味今のもアリかな

165 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 06:50:17 ID:VGcu7m4L0.net
でも他の家族と似たようなタイミングで描くと比較みたいになって嫉妬を受けたり変な感じになる人が出てくるのが嫌だな
描くなら描くで独立させて欲しい

166 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 07:14:51.92 ID:iRFC9i7I0.net
アンチが発狂するような描写はしないのではなく
サスケが何かすることで発狂するようなアンチが付いているキャラとの繋がりを断つ
根本的な解決策として最も正しいあり方だと思う

167 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 07:16:28.29 ID:iRFC9i7I0.net
繋がりを断つ前にハッキリと嫌な点を言って
それでも治らなかったら繋がりを断つというワンクッションは挟みたいけどね

168 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 12:44:48 ID:7rMyctS+0.net
主人公って弟子のことも含まれてる?

169 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 13:50:17 ID:KwV3eDFw0.net
鷹との旅の話とかが見たい
一々主人公に絡まされて気持ち悪い思いをする事がないサスケの話が見たいよ〜

170 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/10(日) 22:17:20.18 ID:mTBn9CRU0.net
サスケはボーっと家族の女の子のことは、泣いてるところとか悲しんでるところを見たくないなって思ってるイメージ
逆に言えば幸せそうだとサスケも同じ気持ちになるというか
最終戦で主人公には勝手にしろと投げやりに自分の身を預ける感じだったけど、家族の女の子には素直にすまなかっただからね

171 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 08:13:12 ID:PdxwF1oY0.net
サスケの本来の幸せは家族と時を過ごすことなのかもね
それを削って他に割り当ててるのに、他に割り当てることが悪なんだって風潮になってきたら主人公に回ってこないわな

172 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 12:45:16 ID:W2OZkO5m0.net
サスケの割り当てがそもそも主人公に必要ない
わざわざ避ける必要も無いけどわざわざ会う必要もない

173 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 12:45:58 ID:W2OZkO5m0.net
家族とは違うんだよ

174 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 22:26:53 ID:wYK3xv0Y0.net
アニメではなぜか主人公がサスケを救ったんじゃなくて
主人公がサスケを諦めずにいた事で7班の女の子もサスケを殺す選択肢以外を選べて、その女の子がサスケを救ったという話に変わってるからね

175 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 22:27:24 ID:wYK3xv0Y0.net
そもそもが何かそこの繋がりはどうでもよくなってるというか…

176 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 22:35:51 ID:W2OZkO5m0.net
いくら間接的だったとしてもそれは救ってないとは言えなくない?
サスケも感謝してるし
その七班の女の子への気持ちのほうが大きくなっただけで救ったは救ってるよ

177 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 22:54:52.19 ID:7C0952I90.net
>>174
どこの世界のアニメ見てるの?怖いんだけど
また某信者の捏造かな

178 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 23:07:35 ID:W2OZkO5m0.net
>>177
いやアニメでは正にでそうなってるよ
主人公はサスケを叩き折っただけという暴力的な面とか、主人公のほうが正しいという優越感の道具みたいな面がめちゃくちゃ強調されて
家族がサスケを愛し続けたとか、想いに応えないのか一族復興はどうするのかみたいな話だった

179 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 23:11:33 ID:NKwxLJz30.net
アンチがそういってるのは見たけど
アニメで元主人公の犬になってる結果から原因を勝手に作り変えてる人がいるのかな

180 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 23:17:49 ID:W2OZkO5m0.net
>>179
アンチが言ってた=アンチ意見って条件反射で考える人なんなんだろう
原因を作り変えてるのではなく、一方的で批判的な意見の押し付けとか主人公の犬みたいな改悪を一部のアニスタがやり始めたけど
他のキャラが好きなアニスタはそれを無視してサスケとの関係を大事にしただけじゃないの?

181 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 23:20:38 ID:eE1R48gq0.net
アンチアニメスタッフが他のキャラの口を利用してサスケアンチ始めたけど
まともな人もちゃんといて、そのまともな人が描くキャラが単純に好かれてるだけでは

182 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/11(月) 23:24:38 ID:W2OZkO5m0.net
>>181
それね
というかもう主人公の中だけに留めてもらって他のキャラにその病気を移さないで欲しい
気持ち悪い

183 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 01:11:11.83 ID:iDpct/Ah0.net
主人公が悪いわけじゃ無いのにアニスタのせいで本当に酷いよね

184 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 01:16:39.38 ID:oP16nkPj0.net
あと何があっても絶対にサスケは家族を愛してないんだと言い張る人のせいね
あそこまで頑なに言い張る理由が謎
まあ家族関係をアンチしてこれまた謎のマウント取りたいだけなんだろうけど

185 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 01:54:24 ID:WUxP1GHn0.net
サスケが大好き過ぎるのは長年のもはや習慣だから変えられない
現実の時間にしたら十何年も想い続けてたんだよ
変えたらそれこそ違和感出るわ
どんなに怖いって言ってもサスケはそんな怖いところすら受け入れたんじゃん

186 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 01:57:33 ID:xvPb19d60.net
サスケ片手でめちゃくちゃ器用に料理しそうで可愛い
最近サスケが可愛すぎてイタチになりそう

187 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 02:01:53 ID:xvPb19d60.net
>>184
“あの”サスケが結婚したのにそんな軽い気持ちだと思うのが何一つ理解してなくて逆に凄い
本当にサスケの本質を何一つ理解してないアンチに多いのも納得
愛情深過ぎて一度愛してしまったら家族への想いは止められないでどんどん深くなっていって苦しいやつなのに

188 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 02:27:29 ID:iDpct/Ah0.net
クールに見えてもびっくりするぐらい誰よりも愛情深くて
でもその思いを糧にしてサスケは強くなるんだよね
サスケの心が大きく揺さぶられれば揺さぶられるほどサスケの心情を喰らって瞳は強くなるから
そういう人が一人できたってことはサスケにとっても悪いことじゃないよ
裏を返せばサスケはまだまだ強くなれるってことだよ

189 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 02:37:08 ID:pAtiJ8ds0.net
>>185
サスケがいくら嫌がろうと、嫌がってるサスケも可愛いなと思うし
痛め付けられようと、痛みを感じてるサスケ可愛いなと思うことがあるのは認める
でも芸術みたいなもんだから、嫌がらせ方や痛みの感じさせ方が少しでもセンスがないと興ざめする
当たり前だけどどこまでも最高にやってくれないと乗れないしキッシー以外がやるのはヘイト感情しか生まない
キッシーだから許してるしキッシーの感情に乗ることが出来るのであって他の人間は誰一人として無理

190 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 02:38:08 ID:pAtiJ8ds0.net
キッシーは特別なんだよファンにとっても

191 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 03:11:10 ID:gzNHyXg60.net
まあサスケの家族サイドへ嫌がらせしまくったキャラはサスケが家族を害したやつ一生無理なキャラだということを含めて二度と関わるのはNGだね
前回のウラシキ編でも間接的に関わらせようとしてたの見てもアニスタは本当にデリカシーが無さすぎると思う
そんなやり方ばっかりしててよくキャラの口を借りてサスケに対してデリカシーないとか言わせたよ
そもそも嫌がってる人たちはその気持ちのままで良いんだよ、嫌なことされたんだから当たり前
人間なんだから普通に一生嫌な気持ちが続くこともあって当然
無理矢理関わるのは、嫌がってる人たちの気持ちが浮かばれない
本当に他人の気持ちを思いやることが出来ないんだと思うわ

192 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 08:38:50.60 ID:vNTJg5xk0.net
すべて>>82があるからもうわざわざ言わなくても分かる

193 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 09:01:37.62 ID:WUxP1GHn0.net
輪廻眼で人間じゃない領域まで達したいしくだらない価値観の世界で
くだらない人間にウンザリさせられることから早く解放されたい

194 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 09:07:12 ID:gzNHyXg60.net
サスケはずっと達観してたから本当に低レベルな人間達に合わせて付き合わないといけないのはキツイだろうね
誰にも手の届かない存在になればやっと解放されるかもしれない
個人的にも争いも比較も全てどうでもいいよ本当は

195 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 09:28:06 ID:pAtiJ8ds0.net
主人公の手の届く範囲にいるから色々なアンチしたりとか家族仲の邪魔したりとか問題が出るんだよ
サスケみたいな子は執着に遭いやすいんだからそんなんに引っかかって終わっちゃ駄目

196 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 10:05:26 ID:vNTJg5xk0.net
原作だったら主人公のことサスケは一番信用してたのに…続編の改悪でこんなに破壊されることあるんだって思った

197 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 10:24:07 ID:MJeul3md0.net
今更だけどサスケって暁でタダ働きだったよな
尾獣兵器くれるから一時的に加入して8尾捕まえたのにもらう前に抜けとるやん

198 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 15:11:03 ID:2odvHWIb0.net
>>191
サスケ好きな人の気持ちを大切にするのは良いけど
結局前も主人公とサスケの繋がりが好きな人の気持ちがどうのって言って完全に離れられなくて失敗してるじゃん
きちんとサスケが家族といるべき理由をもっと積み重ねて、主人公と離れたほうがよい理由をもっと積み重ねないと難しいよ

199 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 15:13:21 ID:2odvHWIb0.net
みんなが泣いて喜ぶくらいの理由じゃないと、どうあがいたって仕方ないと思われるくらいの理由じゃないと後腐れが残ってまた面倒だよ

200 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 15:54:30.90 ID:8S1jt0Xm0.net
逆になんでまだ離れる理由が無いと思ってる視聴者が多いのか理解できない
サスケの家族の事なんも考えて無さすぎて怖いし流石に嫌になってくるでしょそりゃ

201 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 17:09:57 ID:oP16nkPj0.net
つまりは優しい人が嫌がってるのかな
優しいというか普通の事だと思うけどね

202 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 17:23:26 ID:WUxP1GHn0.net
主人公と関わると不快、気持ち悪い、そう感じる人がいる
それだけで理由は十分なのでは

203 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 17:25:50 ID:WUxP1GHn0.net
比較対象みたいに使われて気持ち悪い
一生盃の中に閉じ込められて出てこないで欲しいしサスケの世界から消えればいいのにとしか思わない
感謝しかけたのが一生の恥だわ

204 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 17:32:28 ID:oP16nkPj0.net
というかもう二度と関わる事も無いから大丈夫だよ
すぐに殻編だし200超えたということは>>82>>6に追加でしょ
これで関わらせる話を描いてきたらさすがにファンの気持ちを蔑ろにするにも限度があって反発が大きくなって放送も出来なくなると思う

205 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 17:37:19 ID:oP16nkPj0.net
>>203
利用されるのはいつもの事だよ大蛇丸からオビトから…一族も里に利用されてそれに反発したら最後は滅んだ
今度は違うという勘違いをしていただけで結局は何も変わらない
でもそれに気付けた事が大きな一歩だと思う
いつまでも友人だから利用されてもどうでも良いとズルズルと自体を長引かせるより、けじめつけて離別したほうがどっちにとっても良いと個人的には思う

206 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 18:11:47 ID:phY/k52B0.net
https://imgur.com/jfNp2qW.gif

207 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/12(火) 21:59:45 ID:pAyTmJ6h0.net
>>980の方
>>82>>6への追加をお願いします

逆に嫌なとこ改善すれば好かれるのに…まああえて嫌われたいんだろうと思っとこう

208 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 00:18:24 ID:7VHarMoy0.net
>>205
普通にガチでアニメの話で利用してたからびっくりした

209 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 00:43:36 ID:fsFgDmve0.net
>>204
殻編でも関わらせられる
しかもどの層からも不評だった関わり方

210 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 01:00:15 ID:rS/I2Vab0.net
>>157
利用したいだけならサスケの他の人間を勝手に用意して勝手に利用して勝手に話を進めとけクズ
いつもやってるじゃん
わざわざサスケである必要が一切ない。主人公にサスケは必要じゃない
そんなつまらない事にサスケの手をわざわざ煩わせてる最低のゴミ

211 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 01:01:00 ID:rS/I2Vab0.net
>>209
イラつきしかない

212 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 01:21:08 ID:fsFgDmve0.net
ちなみに余計なお世話かもしれないけど、現実世界で束縛受けててもそういう風に苛つきながら拒絶するのは逆効果だからね
相手を煽ってさらに力で支配しようという束縛が強まるだけだよ

213 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 01:37:40 ID:7VHarMoy0.net
ここの人達は、サスケが強くなるために主人公のサスケへの好意がもはや障害だと感じてる人も多いんだね
主人公がサスケより上になってサスケを支配したいがためにわざとサスケを弱体化させようとするのも邪魔
アンチがサスケを弱体化させようとするのも邪魔
両方を解消出来るのが、繋がりを断ち切る事であると
なるほど

214 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 01:53:42.75 ID:fsFgDmve0.net
合理的だと思う
一朝一夕で出た結論じゃないからね
BORUTO開始時からずっとどうすれば良いのか慎重に議論を重ねてきてやっと出た結論だから
それだけしっかりと理由も根拠もある

215 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 02:11:31 ID:znNcu1Vl0.net
よく嫌いなのかと勘違いする人もいるから困るよね
好き嫌いの話とは全く別個に、シンプルに障害物であってそれを排除してサスケの道を進むだけ

216 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 02:59:57 ID:G/8R8fKR0.net
サスケは主人公へ好意があるんだって視聴者って思い込みたい傾向にあるよね
原作だったら別にあり得るだろうけど、アニメではシナリオ改悪で好意を持つ箇所が全滅してて、単なる主人公に感情移入した視聴者の妄想願望と化してる

217 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 03:15:42 ID:G/8R8fKR0.net
その思い込みたい気持ちが最も迷惑なんだよ
まず相手を自分ageのための道具として扱って好かれることは一切ないわ。そんなんで好かれるって子供への教育上よろしくないからきちんとして欲しい
とにかくその意味の分からない思い込みのせいで
サスケが家族と関係を築こうとすると自分のことが好きな筈なのに、サスケが言うことを聞かない悪い人間だという考えに至り始める
それでサスケを叩いて自分にとってのいい人間になるように直そうとする

218 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 07:36:36 ID:RdNnk7FR0.net
>>210
レス返されたから言うけどサスケの戦闘に関しての他キャラの見せ場を作らせるための他キャラは主人公だけじゃないから

219 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 08:10:31 ID:znNcu1Vl0.net
一番大きな根本の原因なのは間違いないよ
何から何まで言い出したらキリが無いからこういうのは根本を正して様子見

220 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 08:18:10 ID:znNcu1Vl0.net
もっともっと深い根本の問題はアニスタのやり方が無理過ぎるという点
描くキャラクター描くキャラクター片っ端から嫌われるように描くよね
わざとじゃないならセンス無い

221 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 12:24:03 ID:T/tsnvG30.net
わざとだよ

222 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 12:48:00.99 ID:2siqJy4L0.net
主人公と離れたら過度に執着してる人から物凄い批判もされそう
でもどんなに嫌がらせを受けようと、家族がいる限りサスケは一人じゃない
嫌な思いしかしてないけど、どこまでも前向きに考えられるのは、家族が一緒にいれば天地の果てまで戦えるし何でも乗り越えられるって絶対的な自信があるからだな

223 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 12:52:11.76 ID:2siqJy4L0.net
そもそも離れる理由も嫌がらせを受けるせいであってサスケが悪いわけでは無いんだけど

224 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 13:22:11 ID:MrEJo5pz0.net
アニボル公式のうちは家の絵もサスケが嫌がってるように見えて気分悪い
サスケはそんなに性格悪くないんですけど

225 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 22:40:06.48 ID:fsFgDmve0.net
また来たアンチの人

226 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 22:46:18.28 ID:T/tsnvG30.net
主人公と別れさせたがってるのもこういう人だろうな

227 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/13(水) 23:02:01.47 ID:Rhrkxxyw0.net
サスケは兄の想いを果たしたいと思っているし
家族を悲しませる事は嫌だと自分の身すら犠牲にしそうじゃん
離れるってむしろ一番サスケらしい選択肢だと思う

228 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(木) 05:06:13.64 ID:kruAyT/x0.net
これで悪意があるように見えるのは流石に相手からの悪意を作り出してしまってる人だと思う
どう見ても後ろにサラダが来たからサスケが急に離れたら図じゃん
サスケくんかわいい
https://twitter.com/narutotoboruto/status/1260374285950074883?s=21
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(木) 05:09:23.44 ID:kruAyT/x0.net
>>226
それは明確に悪意がある件について
わざとsageたりdisったりを繰り返して側にいることを不快に感じるようにしてるじゃん
別れさせたいのでは無くて、悪意が収まるまで離れざるを得ないよねって話

230 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 06:03:28 ID:wBFZuRU00.net
ツンデレかわいい
娘の前でも恥ずかしいとか可愛いすぎか
そんなんだから愛してないとか勘違いされちゃうんだよ…あーかわいいなもう

231 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 06:33:07 ID:kruAyT/x0.net
普段ちゃっかりしてるくせに見られると照れるってかわいすぎる
照れてるサスケって国宝だよね

232 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 06:54:05 ID:wBFZuRU00.net
人前でそういうの見られたら恥ずかしさのあまり死んじゃいそうな性格だもんね
頭の中サラダより取り乱してそう…顔少し赤くなってそう…かわいい

233 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 07:21:21 ID:kruAyT/x0.net
忍びなら娘が来る気配くらい気付いてそうだから、個人的にはその時点では焦って無いと思ってる
来る気配を察知してサスケは娘の視界に入る前に離れるという完璧な作戦を遂行!…だがしまった!妻側は全く気にしない!
結局、妻の頭はサスケにもたれかかっていた体制のまま支えを失ってサスケ側に倒れ込んでいくのでバレる
みたいな
そしてその後サスケが娘に勘付かれたと気付いた赤くなる

234 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 07:31:06 ID:wBFZuRU00.net
それも可愛いけど案外オフだからボーッとしてて
娘に見られた時点でハッとして慌てて身体を引き離してもかわいい

235 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 08:13:25 ID:ec92xFeN0.net
娘も耳まで真っ赤じゃん
親子揃って何やってるのもう可愛いなあ

>>229
そもそも主人公視点の人の主人公に嫉妬して出てったんだみたいな解釈がもうすでに違うんだよね
それだと二部の間ずっとサスケに嫌われてたってことじゃね?って思ってしまうし…
あの当時は大蛇丸に狙われてて誰も敵わない状況だったじゃん、カカシですら負けてたじゃん
サスケは強くなる手段で有ると同時に皆を守ったんだと思ってたけど

236 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 08:29:14 ID:wBFZuRU00.net
恥ずかしいと感じるポイント似てるよね

237 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 12:50:09 ID:uFlwTNjz0.net
サスケくんを立派なツンデレに育て上げてくれた兄さんに感謝だな

238 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 13:00:06 ID:XP0CJN3d0.net
照れてるサスケってなんか良いよね
顔を赤くしてるサスケとか
言葉にうまくできないけど
あ、これが幸せかって思う

239 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(Thu) 21:43:30 ID:wBFZuRU00.net
きっしー帰って来てくれないかな
きっしーの世界で生きていけるなら何でもいい
面白くてもそうでなくても最後まで付き合うのに

240 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/14(木) 22:02:32.63 ID:29rZZPj20.net
帰って来てと言われてうんざりし慣れてるサスケスレ的には連れて行ってじゃないの?

241 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 00:08:05 ID:U1W2eF/00.net
>>228
これここでは問題ない感じ?
サスケって照れたら手で押し返すか
口でやめろって言うイメージあったから
避けるってなんか違うって思ったけどな

恥ずかしくて離れたってのも可愛いんだけどさ

242 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 00:58:24.10 ID:era+JeNt0.net
>>241
手で押し返すのも可愛いね
避けたというか娘が来たからもたれかかってたところを咄嗟にバッと身を引いた感じする

243 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 01:01:57.85 ID:j1T6YB2V0.net
>>241
サスケ萌などサスケ語りならありだよ

244 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 01:18:57 ID:8MgHgPWU0.net
オレに乗り替えるサクラちゃん解釈違いです、と主人公が言ってるような漫画だから関係は肯定されてるよ
原作ではね

245 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 08:58:58 ID:era+JeNt0.net
サスケの反応見てるの楽しい
ずっと見ていたいわ

246 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 14:23:25 ID:v2Wo3F2z0.net
>>239
こうやったら怒られない、こう返せば嫌なことなこと言われたりされたりしない、こう言えば気を収めてくれるだろう
なんかアニスタの主人公が毒親気質だからずっとそんな感じで辛いわ

247 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 14:34:34 ID:vY0vEKNp0.net
口で薄っぺらく持ち上げさせたりさせたり主人公に対してずっと一線引いてるよねサスケ
いやアニスタがそうさせたんだけど
視聴者はそういうぎこちない感じがあるからそれに苛ついてるし
あんまり居心地良くなさそう

248 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 14:58:51 ID:j1T6YB2V0.net
サスケからしたらしつこいやつがいるから受け入れたという認識でも
主人公からすると死ぬ想いで取り返したんだから、はい、さようならとはいかないわけよ
サスケが何かをする必要は無いけど、主人公にはサスケのことを世話したりして輝かせていてあげたい欲求があるよね

249 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 15:22:15.36 ID:vY0vEKNp0.net
知らんよそんなこと

250 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 16:32:20 ID:/Cjd1Sjm0.net
だから要はそれが犬扱いに繋がるんでしょw
はいさよなら

251 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 18:14:35.07 ID:era+JeNt0.net
二度と関わらないで欲しい

252 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 18:28:20.08 ID:3/je3XaF0.net
“BORUTOのサスケは好きだけど主人公の手から逃げるから嫌い”の人って
なぜ嫌がられるかの理由を一切考えてないよね
ほんとマジで最終的に両手足折って監禁して、少しでもサスケが怖がったら苛々して殺しそうなイメージあるわ

253 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 18:30:00.17 ID:3/je3XaF0.net
>>250
そういうのをチラつかせなきゃいいのに
逃げられるに決まってるじゃん

254 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/15(金) 21:53:08 ID:j1T6YB2V0.net
いいよもう主人公の話は関係ないんだから
嫌な気分になるだけだし

255 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 09:50:12.27 ID:CJRxPv250.net
サスケは執着は受け入れたけど、それが変な方向(サスケを貶めるような方向とか)に捻くれてる部分については全然受け入れて無いと思う

256 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 10:07:24.18 ID:DAsV+llt0.net
執着を満たしたいならサスケに一切実害が無いようにやりなよって言いたいね
相手に嫌な思いさせたり迷惑かけたりして遠ざかられて相手が悪いことにするのはみっともないからやめてほしい

257 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 10:08:28.36 ID:DAsV+llt0.net
もう自分の呪印でも付けたら?

258 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 10:44:30 ID:METGK1Yo0.net
なんでせっかく可愛いサスケと家族の話題で癒されてたのに
わざわざ主人公の話題持ち出して邪魔してくるの?

259 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 13:01:05 ID:rMaEljmp0.net
家族の前のサスケは確かに可愛いところもあるけど、かっこいいよ

260 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/16(土) 17:39:33 ID:44KcdXX50.net
敵の前ではバリバリで、家族の前では優しくふわっとしてるところ可愛いしかっこいいよね

261 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 04:16:08 ID:bf9IWBH30.net
サスケは何だかんだで一緒にいればいるほどその人のこと好きになっていっちゃう性格だし優しいから

262 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 04:41:42.39 ID:TvH/1new0.net
サスケと家族を見ていると、凍りついたサスケの心をゆっくり溶かして行ってくれたんだなと思う
里の外からサスケをずっと守っていたお兄ちゃんと同じように、サスケは本当に家族のことが大好きで、守るために自分が犠牲になる事も厭わない
だからサスケ一人だけ危険な死地に赴いて戦ってるんだと思う

263 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 05:40:07.93 ID:pc2jLOQb0.net
サスケ自身が世界を守るために立ち止まれない性格なのもあるよね
あ、殻編は小太刀がサスケを勝手に使ってるだけなのでサスケは出演しません
先導して脚本を描いてる方々?の話への不快感が非常に強いので気持ち悪い話には出さないでください主人公だけでやってくださいさようなら
逆にサブでちょっとサスケと家族の話をやってるだけの江坂さんのようなぽっと出の小説家が気持ち悪く無い世界観で話作れたりするし不思議

264 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 11:04:37.46 ID:Zg1fpWGK0.net
結局話が悪いと全部その分野どうでも良くなるんだねって
かけるべきものが何もないと感じるから
家族以外が何の魅力もないのがすごい

265 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 11:14:26.23 ID:TvH/1new0.net
話の制作の責任なのにサスケが主人公より家族と一緒にいるとサスケへのアンチし出す人
制作の責任なんだから責任持ってどうにかして

266 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 11:21:21 ID:TvH/1new0.net
>>263
世界を守ってるのは同意
けど他の人間は一切関係ないんだよ
本当に煩わしい

267 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 11:31:23 ID:Zg1fpWGK0.net
サスケの一族が死んでも里に殺されても主人公の方が可哀想とかトチ狂った事言うサスケの心すら何にも分からない人間が
道具や奴隷や犬としか思ってないような人間が
サスケが家族といるとアンチし出すんだ、面白いね

268 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 11:33:51 ID:Zg1fpWGK0.net
本当、執着だけは一人前

269 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 12:39:17 ID:B1IsDk250.net
大人になってからすごく綺麗になったよねサスケ
いや前までも綺麗だったけど可愛いが強かったというか

270 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 14:47:43 ID:lVAdh7vK0.net
暗くない話題に変えようか
原作の関係ってライバルって呼ぶのも少し違うんだよね
もちろん親友とか友達って言葉で括ったほうが楽なんだけど、それも違う
兄弟というのも二人が一人っ子だったら別にいいんだけどイタチがいるから何か違うと感じてしまう
かと言って犬かと言われると当然違うし
まさに「サスケとナルト」としか言い表せない関係という感じ

271 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 14:49:33.85 ID:lVAdh7vK0.net
何かの定義に当て嵌めようとしたのが失敗というか

272 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 15:00:12.42 ID:Zg1fpWGK0.net
昔は(というか原作の頃は)その感覚分かったな
でも今はよく分からなくなってしまった
それにサスケの今やりたい事で一族のこととかって結局家族しか理解出来ないし携われないんだよね…主人公はとにかくサスケの一族滅んでサスケ一人になれモードだから
世界を守る事についても主人公と参謀役がやらせてるとかの話をやり出されて本当に失望したし
今は必要無いどころかぶっちゃけサスケのやりたい事の邪魔になっちゃってる

273 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 15:05:18.96 ID:Zg1fpWGK0.net
それに小説家とかアニスタが関係を犬に例え出してゾッとした
もしかして本当にそれは犬みたいな関係なのかもしれないと思ってしまうし、そう見える人がいるという事だから
尚更関係は無くした方が良いし何なら一生関わらない方が誰のためでもあるよ

274 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 15:21:38.86 ID:sVByEzts0.net
犬のほうが大切にされてるよ
どっちかというとストーカーと丸め込まれた子じゃん
丸め込まれたサスケが天然だっただけ
よく分からないまま主人公を受け入れてよく分からないままストーカーの気持ちに何で応えないんだって責められる理不尽
よく分からないままサスケがひたすら謝ってて、それに対して流石にそこに謝らせるの正気なの?と考える人も当然いて…という感じ

275 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 15:40:26 ID:lVAdh7vK0.net
むしろ謝れって考えてるのはストーカー思考の人間のみでしょ

276 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 16:03:14 ID:FuPybYW/0.net
ファンを順調にノイローゼにさせていく公式

277 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 16:14:11 ID:FuPybYW/0.net
主人公の元にいたら殺されるって言ってる人いるけど離れても殺されそうな件
根本的にストーカー思想が視聴者の中に刷り込まれてるから
どうにかして欲しい

278 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 16:39:01 ID:x/Qsfoyq0.net
編集がね…
何かよく分からないけどサスケが期待に応えられなくて殺したいというなら、だからその主人公の記憶では死んだ事にして繋がりも何もかも断ち切って二度と関わりを無くすべき
家族はサスケに一緒にいて欲しくて、そのためにサスケは生きないといけないんだから
サスケも家族と一緒にいたいと思っているはず

279 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 18:11:34 ID:lVAdh7vK0.net
確かにサスケは心の底から申し訳無かったと感じそうなところが可愛い

280 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 18:41:46 ID:x/Qsfoyq0.net
いやサスケも大分戸惑ってたし怖がってたから、申し訳なさ半分、安堵半分じゃない?

281 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 22:48:02.56 ID:JgqCOFTI0.net
呼び出すのもサスケに負担かけちゃダメ
サスケの家族にも迷惑かけちゃダメ
自分の優位性を見せつける道具に使っちゃダメ
怯えさせたり恐怖を与えるのもダメ

何で簡単な事なのに出来ないの?馬鹿みたい

282 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 23:04:05.50 ID:B1IsDk250.net
嫌がってても逃げられないサスケ可愛い

283 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/17(日) 23:29:46.81 ID:bf9IWBH30.net
根本の根本にサスケに対する2部の感情があるんじゃない?
2部ってサスケがずっと一人で悲しみに暮れたり復讐したり衰弱したりしてて、主人公と妻ってサスケをすごく心配してたし気にかけてた
でも主人公に対してはサスケはオレは最初から平気でしたけど?って顔でしれっと立ち振る舞ってるからその欲求不満のぶつけどころが無い
サスケと謎の距離を感じるし
サスケのイタチに対する感情くらい、主人公のサスケに対する感情って拗れまくってるよ
それを無視して全部もう嫌だとバッサリ切り捨てたらどうなることやら

284 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 01:37:24 ID:6Xm6OBHO0.net
でも今だにアンチされたり荒らされたり気持ち悪いこと言われたりするのは主人公視点の人だけじゃん
サスケの家族も主人公も同じ条件だったけど、サスケの家族好きな人からはそんな事されない
それに酷い描き方をしてる製作陣に原因があるよ

285 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 01:52:16 ID:N9ilSL7V0.net
その二人の違いって結婚という繋がりがあるかないかだよね
つまり繋がりを消し去って無関係になれば解決するって考えてる人が結構いるけど、実際は強固な繋がりがあったほうが解決するのでは
でも続編でその繋がりも原作と違って改変されて酷いもんになってるから主人公が好きな人も荒らし出すし
サスケが好きな人に至ってはもう関わりたくないとすら思うレベルに…

286 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 02:03:31 ID:6Xm6OBHO0.net
それもあるけど普通に主人公出てくると話が意味分からなくなる
パパやってるサスケいいよねみたいな話に、主人公関係ある?ないよ

287 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 02:13:30 ID:6Xm6OBHO0.net
関係あってもいいけどそしたら歓迎ムード出してくれよと
>>244みたいなことが普通なくらいだったじゃん原作

288 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 02:31:15.46 ID:N9ilSL7V0.net
話戻るけど>>288海外の人もやっぱりサスケは他の人の前でイチャイチャしてるの見られるのは恥ずかしいんだねシャイで可愛いね〜って反応でにっこりした
娘がいないところでは違うんだろうなwってところまで認識が一緒でびっくり
ツンデレっていいよね

289 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 02:48:04.57 ID:UsysEp2x0.net
そうかな
千鳥師匠の前で平気でデコトンキメてたサスケがあれくらいで照れないと思うし
別にあのイラストサスケが直立でも何の問題もないし何で直立?って疑問に思う人も当然いないでしょ
それを敢えてああ描いてるんだからやっぱり悪意あるようにしか見えないわ
あのイラスト単体じゃなくて今までスタッフがサスケと家族にしてきたことも含めて考えなよ

290 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 12:47:43 ID:XuKc9jiT0.net
でもリプ欄はそんなこと思ってる人は一人もいないから大丈夫だよ

291 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 12:48:40 ID:XuKc9jiT0.net
サスケは嫌がってるんだwって喜んでる人なんか一人もいない

292 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 12:51:18 ID:6n6cpJr90.net
ここまでアニスタ不信の人を作り出してしまったのは完全にアニスタの責任だから知らん

293 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 15:16:37.10 ID:UsysEp2x0.net
>>291
逃げてるwって笑ってる人ならいる
あとリプ欄にはいなくても家族地雷の人がサスケが傾いてるのが救いとか言ってるのもちょいちょいいる

294 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 18:37:12 ID:XuKc9jiT0.net
明らかに嫉妬でしかない妥当な意見ですらない
しかも全体が100だとしたら1いるかどうかの変わり者
そんなの無視でいいのに

295 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 20:24:11.05 ID:UsysEp2x0.net
逆にここの人達いつも慎重なのにあの絵にだけ何故か寛容なの何で?
他でもないアニメ公式が発信してるのに

296 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 21:41:48 ID:XuKc9jiT0.net
良いものは良い
悪いものは悪い
それだけだよ
それにアニメスタッフ全員を同一視して無いスレでもあるよ
(してる人もいるけどね)

297 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/18(月) 21:55:10 ID:6Xm6OBHO0.net
慎重派の人もいてもいいと思うけど他人に強要したりいつもこうなのにおかしいみたいな論調がよく分からない件について

298 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 00:28:37 ID:ndQXvO5Z0.net
好きな人と一緒にテレビ見てるサスケくんとか
あまりにも綺麗で可愛い

299 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 00:36:52.90 ID:5nKDfYbW0.net
嫌がってたらまずテレビの前の一緒のソファなんて座らない
どうやってやったの?サスケを殴り付けて従わせたの?無理だよね
>>298
家族と一緒だとふわっと笑うの可愛い

300 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 08:18:37 ID:rLUoTSA/0.net
アンチがサスケの誰かへの想いを認めないなんていつもの事じゃん
サスケのイタチへの想いとか全く理解する気ないよあいつら

301 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 16:39:26.14 ID:ndQXvO5Z0.net
サスケはイタチの想いを蔑ろにしてるとしか認めないけどイタチの事は大して想っても無いんだよね
何でそれで一番イタチのことを想ってるサスケのことを否定できるのか理解できない

302 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 16:40:12.93 ID:ndQXvO5Z0.net
>>301>>300のアンチがイタチの事を大して想ってもいない、という意味です

303 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 23:07:25.14 ID:5nKDfYbW0.net
妻とかを通じて間接的に接するくらいでちょうどいいんだよ心が疲弊してくるってことは

304 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 23:34:19.29 ID:T5fEXd8d0.net
無理はしないほうがいいよね

305 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/19(火) 23:58:11.41 ID:yZjGAjjj0.net
サスケを意味がわからなくなるくらい優しくして甘やかしてあげたい時もあるけど、心が壊れるくらい傷をつけたくなる時もある不思議な魅力あるけど
でもやっぱり家族に対する無償の愛情や、心から信頼して身を預けるサスケが一番好きだなって

306 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 00:29:51.06 ID:NPwbvyMq0.net
先生に対してもそんな感じだよね
お父さんみたいだって思ってるのは可愛かった

307 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 00:41:04.71 ID:yUk3aALc0.net
7班の先生に対しての感じとはまた少し違うかな…
なんとなく家族を宝物だと思ってる感じが伝わって来るしひたすら優しくて大切にしようという思いが強い感じだよ
うまく表現できないけど

308 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 01:18:39.75 ID:ViaYmQpT0.net
>>301
どうしてサスケの気持ちが分からないのかが分からない
兄の事が大好きで、一族のことも大好きなんだから大切な人たちを殺し合わせた里に怒るのは当然でしょ
というかサスケの大切な人達を、とりあえず死んでもらうことでサスケが孤独感じて自分の手元に来るようになるための舞台装置としてしか見てないから分からないんでしょ

309 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 01:29:01.72 ID:yUk3aALc0.net
イタチ泣いたわ可哀想…よーしサスケ帰って来るぞって気満々の読者と
イタチのために自分の身を投げ打ったって死んだって何でもいいサスケじゃそりゃ温度感違って当然だし
どうしてそこで私情を堪えてサスケの事を思ってあげられないんだろうか
一族もイタチも滅んでたら自分だけ生き残ってるなんてという罪悪感とか、自分もそっちに行きたいという強い憧れを抱いて当然だと思う

310 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 01:35:09.76 ID:ViaYmQpT0.net
サスケが生きてくれる事自体が凄いのに
まあいいやもう関わらないし

311 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 01:41:10.32 ID:ViaYmQpT0.net
何言ったって理解できない人間は一生理解できないよ
そもそも理解をする気がないから

312 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 01:48:52.00 ID:ViaYmQpT0.net
家族は理解できるから
昔外伝の頃は家族側にも殴ってサスケを言う事聞かせて里に止まらせろみたいなアンチスタンスの人達も付いてたね
今サスケアンチが全部白目キャラ辺りに付着して行ってくれたお陰で濾過されて嬉しい

313 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 12:35:05 ID:5VQ6FN150.net
逆にアンチが付着していったゾーンとは関わりたく無い感めっちゃあるけどね
あと遠回しに前作主人公がいなかったらサスケなんか〜みたいな感じで前作主人公と関わらせようとさせると同時にアンチしてくる勢力

314 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 12:42:31 ID:NPwbvyMq0.net
一括りにするのは違うと思うけどね
中にはまともな人もいるんだろうね
しかし問題はそれを差し引いてもキャラ動かしてる立場の制作がああだと、いくら中にまともな人がいようがどうしようもないということ

315 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 12:57:01 ID:5VQ6FN150.net
フルボッコでアンチを逆になぎ倒してくファン層はすごいよね
割とここら辺キャラの性格と連動してる感じする
サスケはアンチなんかに使う時間も労力もアホくさいから、スルーアンド無視で相手にしないって感じだけど…どっちもいいと思う!

316 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:01:28 ID:yUk3aALc0.net
サスケって家族と一緒にいる時は幸せそうだけど、独りになったら兄のことを考え出しそう
でも兄のことを考えるとやっぱり家族のことも考え出して交互にぐるぐる考えてそう

317 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:09:29 ID:NmrNiHKz0.net
ずっと寂しがってそうで可哀想

318 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:27:41 ID:ViaYmQpT0.net
家族が愛情を与えた結果どんどん寂しがりになってくサスケ可愛いよね

319 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:41:26 ID:NmrNiHKz0.net
>>312
その頃の原作まま話が進んでたら一切関わりたくなかったかも
分からないものだね

320 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:55:29.86 ID:yUk3aALc0.net
家族も自分が人を救う医者だからサスケにも世界を守って色んな人を救って欲しいと望んでいるかもね

321 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 22:59:03.57 ID:yUk3aALc0.net
というかアニメの設定の家族がそう望んでる設定だよね
私達のことは気に止む必要無いからサスケくんは他の人達を助けてあげてって
もちろん本当に言葉通り受け取るサスケでは無いと思うけど家族との関係はグッと来る時ある

322 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 23:19:58 ID:NPwbvyMq0.net
サスケはずっと里に閉じ込めてたらどんどん疲弊していって死んじゃいそうだからね
どんな理由があろうとサスケのためだよ

323 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 23:45:09 ID:NPwbvyMq0.net
違う話題になっちゃうけど主人公って言ってもそれぞれのキャラが主人公だし、主人公が移り変わってて他のキャラの事と紛らわしいから
こんご呼ぶ際は親友とかでいいかな?

324 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/20(水) 23:55:55 ID:yUk3aALc0.net
決まってないし分かり易ければ何でもいいと思う

325 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(木) 02:18:09.95 ID:C73TfF8a0.net
>>321
それはただ単に家族とサスケの関係を薄くしようとアニスタが画策しただけでは?
その言葉こそが一番胸に響くとか皮肉なもんだけど

326 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(木) 02:34:24.87 ID:ElDPH3bg0.net
薄くなるどころかますます好かれてるの見ると…うん
根本的に何が問題なのかちゃんと考えてないからそうなるんだよ
根本的に家族が大好きで滅ぼされて復讐をするサスケを道具としてしか見ずに、自分の傍に置きたいがために叩き直したから
まず何一つ想いが全く噛み合ってない
というか相手を叩いたら好かれるっていう謎の勘違いしてるのが凄い
普通に嫌がられてるじゃん。そもそもサスケのためって言ってるけど自分のためでしか無いところも含めて謎すぎる

327 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(木) 02:35:47.48 ID:ElDPH3bg0.net
本当にサスケのためだったらサスケの事をちゃんと考えてサスケの幸せを祈ったよ

328 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(Thu) 02:56:48 ID:ElDPH3bg0.net
これ見よがしにサスケと家族の邪魔したり、オリジナルキャラageてサスケの家族をsageるみたいな陰湿な嫌がらせを粘着質にして来たり、どう見てもサスケの幸せの邪魔ばかりでサスケの事を大切にしてるとは思えないよ
指摘されたら次は自分は知らないふりして、自分の手を汚さずに、他のキャラの口を使ってやったりしてて悪質
親友って言ってるけど、適切な距離を保って攻撃を受けないためにそう言うしか無いから便宜上そう呼んでいるだけで
実態としてはアニメのBORUTOの二人の間に友情ってないのでは

329 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(Thu) 03:09:23 ID:C73TfF8a0.net
あまりにもサスケを分かってなさすぎてアニメは分かち合えるというテーマが何一つ成立してないからね
そりゃ身投げでもしそうなやつを殴りまくったら、その傷を治す時間で猶予が出来て、色々考える時間が出来ました
それがサスケのためになりましたって話でしかない
苛々しながらも渦巻がとにかくサスケを殴りまくって俺は凄いんだぞとアピールして終わるという意味不明さがすごかったわ
友情は無くはないけど他の感情もエゲツないから別に友情引っくるめて無かった事にしていいかなという気持ち

330 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(木) 11:22:17.56 ID:H03HoFSG0.net
所詮アニメだからね

331 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(木) 12:06:17.20 ID:ElDPH3bg0.net
原作はそんな事ないのにね

332 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(Thu) 12:54:03 ID:H03HoFSG0.net
個人的にはそれよりも話の上でのサスケへの弱体化とかdisとか嫌がらせが酷すぎるから
無関係になりたいほうが大きいかな

333 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/21(Thu) 17:30:55 ID:JjIcxgr80.net
サスケが意思を持つ事を嫌悪するよね
そんなに人形のサスケが好きなら別天神にでもかけて操ればいいのに

334 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 00:08:15 ID:YVLvHDDD0.net
>>328
笑っちゃうのがそれすらサスケの責任にされること
よく相手のせいに出来るわ
どこまでもとことん自分の非を認めない姿勢が最低

335 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 00:12:51 ID:SUJB/rDg0.net
個人的には無感情で心が凍り付いた人形のサスケと主人公の組み合わせなら好きだよ

336 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 12:14:43 ID:QvbaifM50.net
サスケが意思を持つとなぜか主人公サイドの人って否定し出すしアンチし出すからね
なら元々人形のほうがよほど良いよね

337 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 12:16:34 ID:QvbaifM50.net
逆に家族は人形じゃないサスケのほうが好きだと思うけど
もう人それぞれなんだろうね

338 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 20:18:44 ID:YVLvHDDD0.net
二部の常に海の底にいるみたいな心凍り付いてるサスケ可愛かったよね

339 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/22(金) 22:36:15.12 ID:oqUtTilP0.net
触れたら切れそうなくらいピリピリしてたけど
今より付け入る隙が大きかったのはある

340 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 00:33:16.13 ID:f0TgmAtI0.net
無意識にサスケは自分の意思を持つと逃げ出す=自分の意思を持つサスケは悪
という方程式が刷り込まれてるからそっちの方がガチで嬉しいんだと思う

341 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 01:14:49.08 ID:U7lWqQa20.net
やけに道具のように扱うなと感じてたら本当に道具のほうが好みって言うのは笑えてくるね
家族も同じ状態だったら地獄だったけど、良かった
他が悪いというより家族が特別なんだよきっと

342 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 09:56:31 ID:f0TgmAtI0.net
他を責めちゃ駄目なんだね

343 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 10:39:30 ID:v+hb4I3H0.net
サスケくんは主人公を鎮める人身御供だから

344 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 11:05:12.37 ID:lrm8XNja0.net
サスケが里の外に出るのも主人公にメリットが無いと認められないんだろうな
里の外に行きたいとかサスケの自由を尊重してとかじゃなくて、言い方を変えないと
サスケが依頼や任務を受ければ莫大な金が手に入る
お前の役にたってるだろう?って具合に

345 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 11:17:44.65 ID:v+hb4I3H0.net
弟子の面倒を見るというメリットもあったし
メリットしかない中でサスケの家族を攻撃してたんだからもうそういう最低の性格なんでしょ
付き合ってられない

346 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 17:40:56.32 ID:eUBAZ3J00.net
それもあるしサスケは家族の想いに応えるのが精一杯
なんなら家族の想いにすら応え切れていない
そんな状況でそっちに何か出来るわけが無い

347 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/23(土) 18:06:16.61 ID:U7lWqQa20.net
狂いそうなほど愛しちゃうサスケくんかわいいよね

348 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 00:35:09 ID:7zUIzN490.net
主人公にとってもそれによってサスケが里に居てくれるというメリットがあるから

349 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 01:02:34 ID:ik54oGxy0.net
みんなが幸せでよかった

350 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 01:29:07 ID:4NhkFBvw0.net
本当は主人公だってサスケが幸せならいいと割り切りたいだろうし実際サスケが幸せならいいんだけど
サスケを自分に向けることが出来る材料があったら使っちゃうよね…

351 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 01:45:49 ID:7zUIzN490.net
サスケが不幸になっても自分の傍に置きたいっていうのは
主人公が願ってるのは自分の幸せだけだよ

352 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 01:48:39 ID:7zUIzN490.net
サスケが悪いやつだから、サスケに不足や落ち度があるから
ってとにかく何かと自己正当化して受け入れないサスケを批判し出すのも自分のためだけ

353 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 02:13:27.45 ID:zK0UtAW80.net
もう主人公の話出さなくていいんだけど
スレの空気が悪くなるじゃん

354 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 02:56:09.47 ID:7zUIzN490.net
今後何かあった時にサスケが、一族の性質で他の何よりも家族を助けたりとか
主人公の癪に触る要素しかないと思う
その度に一々期待に応えられなかったと責められるのは勘弁してほしい
繋がりを断ち切るべきだよ

355 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 11:22:34 ID:zK0UtAW80.net
そいつに関わって一々誹謗中傷受けるの嫌だわ
もう無関係になって家族とだけ関わってたい

356 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 11:23:23 ID:zK0UtAW80.net
訂正
×家族とだけ
○そいつ以外の他の人達と家族とだけ

357 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 11:53:03 ID:L3IBxiCQ0.net
一番いいのは主人公からサスケの記憶を消す事だと思う
普通なら尾獣の妨害にあって術を妨害されるかもしれないけど、事情を話して九尾に協力してもらえば解決なのでは

358 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 13:00:13.35 ID:4NhkFBvw0.net
>>357
これはもう>>336これで対処ok

359 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 13:38:52.33 ID:L3IBxiCQ0.net
なんでもいいけど皆幸せに終わればいいよ
サスケとサスケの家族の周りでごちゃごちゃやられるのがもう面倒臭い

360 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 14:01:17.39 ID:t0SmiCYq0.net
そうじゃなくて関わりたくないんだけど
巻き込まないならいい、が一線だったけどそれを越えてきた以上容赦しない
というかサスケが家族に会えなくて不幸になっても喜んでる視聴者とそれを作ってる制作にもう人間不信だよね

361 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 14:02:51.00 ID:t0SmiCYq0.net
ほんの一部だと思うけど信じられないわ

362 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 14:39:05 ID:Qd2h1MZ70.net
そういう人達ってほとんど毒親の気持ちなんだと思う
救ってくれた事には感謝しつつ少しずつ慣れて貰うしか無いのでは

363 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 15:07:00 ID:4NhkFBvw0.net
サスケが里抜けするのもオレの気持ちに応えないのもサスケが悪い、と批判してくる人間怖すぎる
恐怖の友人を満足させるより、家族の期待に最大限応えるべきでしょう
何か間違ってる?

364 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 15:20:32 ID:zK0UtAW80.net
間違ってない
誹謗中傷してサスケが主人公のものになるわけが無い
ちゃんと学習して貰わないと永遠に続くから
あくまで爽やかに平和的に関係を終わらせたい

365 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 16:07:32.14 ID:Vzd/GqNv0.net
助けてくれた人に本当申し訳ないけど仕方ないね

366 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 20:23:01 ID:CCX0A8mT0.net
とにかく束縛できれば良いって感じが怖い
主人公だけがサスケを救おうとしてるサスケには主人公だけで家族ですらサスケの一番じゃ無いんだって理論を強制的に押し付けようとするのなんなん?

367 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 20:36:06 ID:L3IBxiCQ0.net
怖い

368 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 22:03:10.51 ID:t0SmiCYq0.net
サスケ本人は天然だからちょっぴり怖いと感じながらも主人公のこと受け入れてるでしょ

369 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 22:11:36.62 ID:ik54oGxy0.net
もうそいつのことはサスケくんが何とかしてくれるでしょ(思考放棄)

370 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 22:35:45 ID:CCX0A8mT0.net
自分が欲しいだけでサスケの為になること何一つとして考えてない人間にサスケを任せたら駄目だよ

371 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 22:51:17 ID:Vzd/GqNv0.net
サスケは主人公がサスケを捕獲して自分の手中に収めたいだけだってとっくに気付いてると思うし怖がるのもそれが分かってるからだと思う
でも二部ではサスケも分かりつつも応えられないな、という感じだったし
BORUTOでも同じことだよ応えられない、が答え

372 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/24(日) 23:15:04.26 ID:2/8cc1Dz0.net
好きな子をその子が好きなものから引き離したら嫌われるに決まってるじゃん
優しくしてあげればいいのに

373 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 00:25:07.27 ID:hgUYBqBA0.net
そもそもうちは一族の体質で家族への愛が深く強くなっていってしまうんだから
何でちゃんとサスケの体質すら知らないのか分からない

374 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 12:32:43 ID:5+Jlqd3A0.net
主人公が何をしようと勝手だけどサスケとサスケの家族を変な風に巻き込むのはやめて欲しい

375 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 12:39:22 ID:nNbyKEoT0.net
ナルサス?サスナル?
サスケなんで死ななかったの?

376 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 12:45:40 ID:Az7p+yQs0.net
何言ってるのかさっぱり分からない
腐の話がしたいなら腐スレに行って

377 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 21:47:01.58 ID:hgUYBqBA0.net
サスケ可哀想すぎない

378 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 22:24:44.87 ID:5+Jlqd3A0.net
私はサスケくんが好きで好きで堪らないって気持ちを段々と理解してくれるサスケくんいいよね
イタチ兄さんへの想いを押さえきれなかった時も可愛いなと思ったけど
チラチラと遠回しに好きを見せてくるの可愛すぎてもう死ぬ

379 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 22:37:03 ID:e/lZ85lj0.net
やっぱりサスケには愛情が無いとね
プライベートの時家族と一緒にいる幸せな時間があるからこそ
主人公の道具思考も苦笑いで終わらせられるというかくだらないしどうでも良いものなんだと考える事が出来るというか…良かったね

380 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 22:46:51 ID:hgUYBqBA0.net
BORUTO始まってから家族にまともに会わせて貰えるまでこのスレずっと暗かったもんね
何で生きないといけないんだろうって、続編やるために金儲けのために生かしたんだろってきっしーを恨めしく思う人すらいた
家族の存在がこのスレを変えたのは間違いない

381 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 22:54:17 ID:5+Jlqd3A0.net
何故イタチ兄さんの所へ行かせてくれなかったの?とか悲しみに暮れる声ばかりだったの覚えてるわ
まだまだ嫌なことばかりだけど、そんなのと関わってるのがアホらしいと割り切れるくらいには自分も成長したわ

382 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:07:32 ID:ZHEf/6am0.net
>>381
編集とか一部のアニスタとか主人公視点の層がとにかく思い通りにならないサスケを叩くか殺すかして、自分の都合の良いサスケを作ろうとしてるだけだから
アホらしいで正解

383 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:32:17 ID:e/lZ85lj0.net
アホなんだけど怖いから困る
何だかんだ言いながら家族大好きなサスケくんのツンデレ見てるほうが絶対に楽しいよ

384 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:45:53 ID:SM76Bmcd0.net
アホが都合の良いサスケを作ろうとすると手足が無く自分から逃げられないサスケとなり
サスケが片腕になって嬉しい理由が目標の1/4を達成できたから説怖すぎる

385 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:46:45 ID:nNbyKEoT0.net
カリンぶっ刺したことはどう思ってるの?

386 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:49:31 ID:e/lZ85lj0.net
キャラ名禁止だよここ
むしろ嫌いじゃないからこそ、うずまき一族の封印術の力を目覚めさせるために刺したと思ってるよ
じゃないとわざわざ動くな、と言わない

387 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/25(月) 23:51:26.00 ID:SM76Bmcd0.net
荒らしに触らないように

388 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 00:05:34.85 ID:NghxMiBN0.net
>>384
でも嬉しくない?
……けどちゃんとイタチ兄さんかそれ以上にサスケの幸せ願ってるよ

389 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 00:14:45.61 ID:C9K+U2lG0.net
サスケの幸せは主人公なんだと頑なに信じてるやつが
サスケの手足へし折って嬉しいとか、サスケはオレと一緒に死ぬのが幸せなんだとか、絶対的正義の俺が犬のように躾けてあげるのが幸せなんだとかヤバイ思想を持ってて
第三者から見るとマジヤバイ事案と化してるのが問題なのであって
それはサスケの幸せを願ってる当人が真っ当であるかどうかに依存すると思う
そして家族はまともだから好かれてる

390 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 01:10:09 ID:d89j2EkF0.net
根本から間違い過ぎてて何言ってるのかよく分からない上に訂正をどれだけしても治らないし反省もしないから単純に関わりたくない

391 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:22:31 ID:H46EdXRv0.net
もう関わらないから大丈夫

392 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:25:12 ID:H46EdXRv0.net
一部のまともな主人公とサスケが一緒にいると喜んでくれる人のために多少は関与してもいいけど
必要以上に関わる必要もないし

393 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:34:04 ID:Kk6758E00.net
原作サスケは原作ナルトに諦めないて闇から救ってくれたって感謝してるんだよなあ

394 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:37:59 ID:C9K+U2lG0.net
原作はねえ
アニメおよび派生やBORUTOはもう別物だから

395 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:41:24 ID:vx10+AYi0.net
もう関わらないから大丈夫って意味が分からない
サスケの行動権はアニスタに握られてるのに

396 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:41:29 ID:C9K+U2lG0.net
>>6みたいな問題が数年続いた以上、製作側が根本から改善して同じかその倍の年数くらいは経たないと解決しないんじゃないか

397 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:45:18 ID:H46EdXRv0.net
>>395
だって関わる事に歓迎してる人なんて一人もいないじゃん
関わらせ続けたら製作側の立場が無くなってくよ
だから一切関わらないというのは無理だけど次第に関わらなかなってかと思う

398 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 12:48:10 ID:C9K+U2lG0.net
アニメでは主人公は叩きまくってサスケを都合の良い人間に作り替え、道具扱いや犬扱いをする環境を整えるホラー話にしかなってないからね

399 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 15:35:01 ID:8qjI27hd0.net
明らか変なのに周りに気付いて貰えない苦しみ

400 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 19:50:06 ID:NghxMiBN0.net
家族の話を並列にされると変な人達から嫉妬絡みの変なことを言われるのが嫌だ限界
サスケと家族だけ単独にして欲しい

401 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 20:10:11 ID:fNmub8Bx0.net
>>397
いるよ
アンチは喜んでる

402 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 20:18:43 ID:oTVFXE470.net
いくら変だろうと助けて貰った義理は返すべきだと思う
そしてそれは第七班のメンバーそれぞれにするべきだよ

403 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 20:22:33 ID:oTVFXE470.net
もちろん嫌がらせされるとか怖いとか憂鬱とか色々あると思うし、主人公には他の二人よりもだいぶ返してるので一旦放置で良いのでは
今は家族と先生を優先するべき時だと思う

404 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:07:52 ID:fNmub8Bx0.net
もちろん原作では全員に感謝してるし幸せに感じてると思うよサスケは
でもぶっちゃけ主人公はサスケから何かを返してもらいたいというより、サスケが生きることの手助けをしたいって感じじゃん
対して、サスケが好きな人は弱体化されるからその気持ちが邪魔で離れたいわけだ
…邪魔に感じさせたのが全て悪いのでは?製作の書く腕が悪すぎるんだよ、要は
弱体化させないで強いままで上手く書きなよとしか

405 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:14:04.66 ID:d89j2EkF0.net
生きることの手助けをしてサスケを依存させたいだけだけどね

406 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:14:56.72 ID:Kk6758E00.net
サスケの弱体化描写に限ってはナルトに限らない
ボルトとの時もサクラの時もそこ活躍させるためにサスケは弱体化されたし
弱体化しないでサスケつええと感じられたのはモモシキ戦だけ

407 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:17:08.39 ID:fNmub8Bx0.net
キャラ名禁止だよ
テンプレよく読んで
>>406
サスケの妻の場合は、サスケの足手纏いでないという話の流れがあった上じゃん
他のキャラはサスケをsageたいだけ
全く違うよ

408 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:20:53.65 ID:hfSL0xbv0.net
テンプレ違反してる時点で荒らしだから触らないで

409 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:21:24.59 ID:Kk6758E00.net
>>407
サスケが子シン殺そうとした描写のせいでかなり批判されて最悪だったよ
子シン殺そうとしなくても親シンを瞳術で倒せただろうに無意味な弱体化で逆に刺されるし

410 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:21:46.00 ID:vCS592Mv0.net
>>397
いやだってじゃなくてこっちじゃどうしようもできないのに何で確定事項みたいに言ってるの?
怖いんだけど

411 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:29:21 ID:fNmub8Bx0.net
>>405
依存させたいにしても
それを製作側が悪い事だという流れを作ったからだと思うけど…流石にそれをどうこう言われてもね

412 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 21:37:15 ID:sBojD+j90.net
>>409
無意味な弱体化とか無意味なdisは主人公視点の製作がよくやる手じゃん
その後主人公が九尾使って子シン威圧したいシーンやるためのパフォーマンスでしょ
サスケの妻はそのための道具。そもそも製作に好意的に思われてないし
嫌がられてるからってサスケの妻に責任を押し付けるのはやめなよ
そもそも荒らしなんだろうけど

413 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:17:24.06 ID:oTVFXE470.net
>>411
犬とか言って批判してなかったっけ?
というか主人公に依存しないと不満抱かれるサスケくんってどうなってるんだ

414 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:18:15.39 ID:Kk6758E00.net
>>412
夫婦共闘を見せたいがためにあんな変な描写にしたんだよ
あんな描写にしなくても共闘シーンいくらでも描けそうなのに絶対にサスケには親シン倒させたくないんだなってスタッフのサスケ嫌いが如実で
それは主人公の息子の戦いの時もそう
サスケを弱体化させてケガさせたりチャクラ切れにさせたりで妻や主人公の息子
の活躍を入れるためにサスケは戦闘できなくさせるパターンばっかり

415 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:22:18.11 ID:sBojD+j90.net
>>414
共闘してなかったから違うと思うよ
それに例えそうだったとしても主人公視点の人は弱体化以外にも嫌がらせばっかじゃん
それで喜んでるし

416 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:25:39.49 ID:oTVFXE470.net
サスケが今の家族とくっついたのが気に入らな過ぎてちょくちょく殺そうとしてくるよね
死んだほうが良かったとか、許さないとか言ってとにかく刑を重くしようとしたりとか、首絞めたりとか
そんなんばっかじゃん

417 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:45:26.19 ID:oTVFXE470.net
きっしーもサスケに依存して一人で立てない人になって欲しく無いって派の人だと思う
けどきっしーの想いと主人公視点の視聴者の想いが全くズレまくって違ってしまった例だろうね
好きなんてレベルじゃ不安で、サスケの無意識下の芯から依存させて自分の存在から逃れないようにしたい、なんなら自分の持ち得る全ての力で以てサスケを苦しめてでもそれを成すって考えが主人公視点の視聴者に多い

418 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 22:55:18.39 ID:fNmub8Bx0.net
ぶっちゃけこのスレも最初はそんなに気にしてなかったんだけど
犬とかやり出して否定し出されるからなるべくやめようって風潮になったよね
けどすごく真っ当だと思うし、何も間違って無いと思う

419 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/26(火) 23:22:10.36 ID:IyAAteLm0.net
>>417
きっしーの描くキャラって皆自立してるもんね

>>418
関わりをなるべくやめた方が良いという考えはアニスタ発信説
そう考えてないとしないよね
>犬扱い

420 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 00:12:08.67 ID:uUp37/wR0.net
製作の行動により引き起こされた結果でもあるんか
というか結局何なのかサッパリ分からない

421 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 00:18:52.73 ID:uUp37/wR0.net
主人公に依存しないと世間から不満持たれるけど依存してるように見えると製作から犬扱いされる
意味が分からないからとりあえず離れるのがベストという解答になるのは当たり前じゃないだろうか

422 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 00:29:30.79 ID:SQPXM1Tp0.net
製作を庇う訳じゃ無いけど>>273みたいに思われてるかもしれないし
そう考えるとベストなのでは

423 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 00:32:45 ID:SQPXM1Tp0.net
サスケってお兄ちゃんとお風呂入ってるんだw
って友達に言われたら絶対その日から兄に誘われても一緒に入らなくなりそうなタイプだよね

424 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 01:21:20 ID:83j/jndR0.net
15年にわたる『NARUTO -ナルト-』の連載を終えて、あらためて作者として読者に伝えたかったことは何だと感じているだろうか。

「読者の捉え方次第なので、作者があまり決めつけたくはないです。あえて言うなら、最初はなかなか周囲に認めてもらえなかった主人公が、
最後は、友だちにしっかり認めてもらえたということ。
ひとつ思うのは、主人公はもともと認められるべき(資質を持つ)キャラクターだった。
だから主人公が(成長して)変わったというよりは、周囲が変わった。
ナルトを認めたくない人たちがちゃんと彼を認めていった話だと思っています」

425 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 01:32:22.95 ID:MFzRrEOH0.net
サスケは元から認めるも認めないも無かったよね
アニメではペラッペラの薄い持ち上げる言葉は言わせてたけど、もしそんなくだらない物が欲しかったのなら失笑しちゃう

426 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 01:38:15.01 ID:uUp37/wR0.net
>>424
作者ですら決め付けないようにしてたものをぶち壊して決め付けたアニスタの不快で一方的な解釈により
不快感が根深く起こり結果的にきっしーの言葉にも悪い感情をもたらしてない?

427 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 01:49:26.41 ID:83j/jndR0.net
「最後は、サスケとナルトが戦って終わることは決めていた」というが、そこで重要なのがサスケの立ち位置。里やかつての仲間を憎む“敵”としてではなく、ナルトの“親友”として拳を交え、最後には2人の拳が“和解の印”を結ぶ。

「最後に2人は戦うけど、仲直りする。そう決めたからには、ナルトはそうやって相手を許せるキャラクターでなくてはいけない。前もって“許し”を経験させるという意味で生まれたのが『ペイン編』でした。」

428 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 02:11:30.15 ID:93XPuL210.net
>>425
サスケはやらなきゃいけないことや事情があって主人公の気持ちを認められなかったのが原作
アニメでは自己ageのためにサスケを悪く描いて、わざと叩きのめしてペラペラの持ち上げ言葉を言わせた
違いが分からないかな?

429 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 02:20:15.39 ID:93XPuL210.net
ドン引くような改悪ばかりだったけど
逆に主人公と離れる事が出来る様になることはメリットもあるんじゃないかと話し合われてるのが今のこのスレ
それ以前の原因を作ったのは全てアニスタや製作陣

430 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 02:35:04.40 ID:uUp37/wR0.net
そんな改悪エピソード後のアニメで原作通りの関係にしようって方が無理だよ
このスレの皆が前向きに割り切って、離れる方向で話が進められるようになったのもようやくだけど…少しずつ前に進んでるよね
あと家族の存在も大きかったと思う
やっぱり家族の話はちゃんと好きで大切に書いてくれるアニメスタッフさんとか小説の江坂さんとかがいるから
そういう人達にお任せしたらその部分だけは単独でファンでいられそうだし支援して行けそうかなって

431 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 07:47:33.15 ID:2Iki9P+i0.net
家族の話を大切に書いてくれてるアニメスタッフがいるってどこの世界線?
江坂さんのサスケもちゃんと読めば新伝から一貫してナルトの犬だよ

432 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 08:13:56.81 ID:uUp37/wR0.net
>>431
アニメスタッフ>>128
主人公の外伝が変だっただけじゃん
要は主人公に関わるから変な気持ち悪い指示が他から入って改悪が起こるんだよ
家族の描写にも変なのが入るのは主人公に関わるから
次いで言えば指示があるという証左はいくつか挙がって来てるからね

433 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 12:27:47 ID:iUokQ4va0.net
その人ただ作画が綺麗なだけでどんな人かなんて分かんないじゃん…

434 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 14:58:37 ID:uUp37/wR0.net
少なくとも悪意がある書き方ではなく、大切に書かれてたけど
そして実力も伴ってる
=大切に書いてくれてるし悪意もない
で何か間違ってるの?何が言いたいのか分からない

435 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 15:04:16 ID:uUp37/wR0.net
作画が綺麗な「だけ」ってそれがどんなに大変なことか分かってるの?
あのシーン描くのにどれだけの時間や手間がかかってるのか分からない、絵の書いた事もない人が何か言ってるよ

436 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 18:38:04 ID:SQPXM1Tp0.net
主人公はともかく弟子に至っては
アニスタや製作陣がサスケは家族を優先するべきで、弟子取るなんておかしいよね?って描き方をしたせいで離れようねって自然になってるじゃん
自分たちで広げた風呂敷なんだから、自分たちで回収してよ知らんよもう

437 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 19:41:08 ID:DRvDN9qY0.net
知らん
まだ主人公は関わるのを許されてる方だよ
弟子に比べたら

438 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 20:50:57 ID:9yLerIkR0.net
ただ別にいいかなって
てかあまり会わないほうが幸せじゃない?

439 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:05:27 ID:HkGTz7Fg0.net
人権は主人公に握られてるけど普通にサスケは気にしないだろうね
会わないと決めたら会わないと思う

440 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:15:42 ID:2Iki9P+i0.net
今ニコ生でタイムスリップ編一挙放送やってるけどサスケが朝早くから火影塔に行ってて娘が文句言ってるシーンで
サスケは主人公大好きだもんねとかいうコメントあって最悪だったわ…だから嫌なんだよアニメは

441 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:23:51 ID:DRvDN9qY0.net
人を犠牲にして得る幸せって…無理だよね
サスケの人生からしたら尚更
イタチ兄さんもそんな感じで死んでいったじゃん

442 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:26:28 ID:HkGTz7Fg0.net
最っ低
反吐が出るね

443 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:33:41 ID:DRvDN9qY0.net
なんかサスケの一族が滅ぼされてる上で、サスケの前で親がいないからアイツはああなったんだみたいな事を言ってるのと同じ嫌な気分になるよね
サスケが嫌がりそうな事すら分からないでサスケが〇〇を優先してくれたと喜んでるの
何なんだろう?サスケが嫌がる事を率先してやりたい時期なんだろうか

444 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:37:27 ID:MFzRrEOH0.net
嫌いなものは沢山あるけど復讐を目的にしてたサスケにとっては別に関係が無かったように
家族との繋がりや絆を大切にする事を目的とするなら、それはあまり関係無いよ

445 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 21:38:57 ID:MFzRrEOH0.net
ただの障害でしかない

446 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:04:06.64 ID:iUokQ4va0.net
コメントありのやつは見ない方がいいよ
サスケはいじられやすいし家族は叩かれやすいし全体的におもちゃにされてる

447 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:16:19.98 ID:SQPXM1Tp0.net
いや家族叩いてるけどお前らサスケの扱いは最低だぞってね
てかやっぱりサスケを主人公の手中に握りたい層が叩いてるんだな
そんなやつらに一生握れやしないよ
てか身体だけ握ってれば?サスケの人形さえあれば十分なんでしょ?

448 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:30:49 ID:9yLerIkR0.net
冗談ではなくマジにそうだと思う

449 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:36:28 ID:2Iki9P+i0.net
あとサスケが弱体化されてるとこで厨二病おじさん呼ばわりされてた
やっぱり今アニメ見てる層ってこういうのなんだよ
そりゃアニスタもそいつらに媚びるよ

450 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:41:02 ID:DRvDN9qY0.net
うーん
でもそういう層って別にサスケじゃ無くても誰でもいいんだよそういう性格だから
だからサスケと主人公は関係を断ち切っていい、が結論

451 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:41:50 ID:DRvDN9qY0.net
そいつらはサスケの家族が気に入らないんだからサスケが家族の傍ばかりに居たら寄り付かなくなるよ

452 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 22:50:45 ID:93XPuL210.net
サスケが家族の傍に居ればいるほど嫌な人間が濾過されてくという画期的なシステム
まさに家族という存在がサスケにとっての救いそのものって何かいいね

453 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:13:13 ID:szqC65XB0.net
サスケが家族に見せないような笑顔見せてるだの主人公には報告して妻にはしないだの
コメントの内容気持ち悪すぎて無理

454 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:15:44 ID:MFzRrEOH0.net
サスケくんってどうなってんの…もうこの子の才能が怖いわ

455 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:34:42 ID:a2vHdkX20.net
主人公視点の人が頭おかしいんでしょ
サスケは俺のことが好きなんだってばよって思い込みたい心理が怖い
サスケ好きな人からこれだけ引かれてるのに
(自分の周囲のサスケ好きな人でアニメの主人公との関係一切肯定してる人いない)
それで、サスケは俺の事が好きって完全に思い込んでるって…
ほんっと上辺だけで良いんだなw

456 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:41:44 ID:r3Uk2m6X0.net
タイムシフト見れる人は怖いもの見たさで見てきたらいいんじゃない
今の酷い現実が見えるよ

457 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:43:23 ID:a2vHdkX20.net
そんな酷いと知って観るわけ無いじゃん
笑顔見せただけでそこまで錯覚し始めるの?
何なの?笑う事すら出来ないの?

458 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:46:54 ID:dDBLENX60.net
アニスタのサスケが主人公と弟子の前でやたら不自然な笑顔見せるからじゃない
もっと家族を労ってやれとかアニスタのサスケが本物だと思ってる奴らに言われる筋合いないわ

459 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/27(水) 23:49:33 ID:a2vHdkX20.net
本物か偽物かというより、なんというか…
典型的なストーカーでワロタ

460 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 00:14:21.95 ID:vMZBkkzb0.net
あの子が笑いかけてくれた!あの子は俺に気があるに違いない

461 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 00:27:41 ID:v6kI9CcB0.net
段々エスカレートして何で俺の事が好きなはずのサスケが家族に笑いかけてるんだよってなって来るよそれ
だんだん鉾先がサスケに向いてきてサスケを殺そうとするやつじゃん
誰か助けて

462 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 00:30:28 ID:gWHy19bx0.net
強くなるしかないな
ストーカーより強くなれば殺したくても殺せないから全く問題ない

463 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 00:35:04 ID:vMZBkkzb0.net
基本的にデスクワーク中心の主人公より強いわ
チャクラ抜かれたら〜みたいな弱体化設定付けられたけどそんなものは無効でしょ

464 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 00:43:33 ID:v6kI9CcB0.net
ストーカーって自分の気持ちに応えてくれない対象を嫌悪しながらも愛し続けるよね
めっちゃ似てる

465 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 01:08:55 ID:k2ew8dRF0.net
てか元々は家族を攻撃して来るから嫌になったのであって、変なサスケへの嫌がらせとか家族への叩きとか何一つとして無くなってくれたら主人公嫌いでも何でも無いんだけど

466 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 01:36:03 ID:gWHy19bx0.net
無理じゃね?

467 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 01:40:11 ID:gWHy19bx0.net
あと根本が違う気持ち悪い話を書かれてる以上、今更何を修正したって戻らないから無駄

468 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 02:35:03 ID:tDcWNVoa0.net
>>453
ていうかサスケはオレのことちゃんと好きなんだな〜
サスケの家族もサスケに好かれてるんだ〜お互い良かったな
に何でなれないの?主人公が喧嘩売ってるからでしょ
喧嘩を売る理由も無いし
悪いのが誰なのか明らか過ぎて完全に今回は家族の味方だわ

469 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 07:54:26.68 ID:k2ew8dRF0.net
サスケが一生懸命働いて帰ってきて
こいつは女性に譲ってあげるとか小さな女の子に譲ってあげるとか
何か気遣い無いのか

470 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 08:14:26 ID:jfhmnqFK0.net
ニコ生の一挙放送見てますます無理になった
あんなサスケの描写するスタッフも「もっと家族労ってやれよw」なノリの視聴者も最低

471 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 08:23:59 ID:v6kI9CcB0.net
お望み通り労わりますとしか
そんなんならサスケのツンデレ見てた方が楽しいよ

472 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 11:01:05.54 ID:gWHy19bx0.net
皆望み通りで皆幸せ
よきかなよきかな

473 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 12:14:37.62 ID:c4+LhmlO0.net
父親と母親が仲良くしてほしい、なるべく一緒に居て欲しいサラダの邪魔したいとしか思えない

474 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 12:24:22 ID:gWHy19bx0.net
そこまで頑なにサスケは俺が好きと信じる理由が分からない
家族と比較してるのかもしれないけど、単に時間をお前が奪ってるだけだろうと思うのは自分だけ?
最終決戦話での改悪の時点からアニメの主人公気持ち悪としか感じてない自分からするとサッパリ分からない

475 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 12:56:45.71 ID:jfhmnqFK0.net
自分だけでも引くのに自分の息子にまで時間使わせて何とも思ってないからな
娘外伝の火影様と正反対のことしてるからガワだけ同じの別人だよ

476 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(木) 21:51:50.65 ID:oAhdobBD0.net
サスケを癒したりとか家族の仕事でしょ
主人公は最初からサスケを怯えさせることしか出来ないって分かりきってるんだから別にいいんだよ

477 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 22:12:59 ID:tDcWNVoa0.net
ようやく少しずつ家族と会っていい許可が降りてきたんだと思ってきたのに、一切そのつもりがないのはガッカリするよね
何のために頑張って来たんだろうと思うよ
(本来なら許可なんて必要無いんだけど主人公は何故かそう思い込んでるから)

478 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 23:25:51 ID:iRC36BLB0.net
助けてくれる人は大好きになっちゃうよ
主人公のイカれてる息苦しい拘束から助けてくれる家族大好き
一生着いていきます

479 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 23:38:21 ID:v6kI9CcB0.net
拘束どころかリンチじゃん

480 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/28(Thu) 23:53:32 ID:gWHy19bx0.net
>>478
助けられたとは思わない
むしろずっとサスケが家族を守ってると思ってるよ
里に帰ってくるのも必要なんて無いし一族が殺された場所なんか嫌だろうに、わざわざ家庭を守る為に所属するし帰って来るんだろうと思う

481 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 08:20:22.79 ID:xA0a4bja0.net
主人公拒絶するとリンチに遭うけど別に受け入れててもリンチに遭ってるのは変わらないというか
なら無関係でいいよ

482 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 12:41:31.15 ID:DWGGyQjR0.net
別にそもそも主人公側の人は助けた恩を返せって道具として利益を搾取したいだけでそれに執着してるんだから主人公にメリットがあることをしてあげて関係終わりでいいんだよ
家族は別で、サスケの幸せを願いつつサスケと共に人生を過ごしたいという自分の幸せも願ってるから
それに応えてあげればいい

483 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 12:42:21.02 ID:DWGGyQjR0.net
まだ足りない足りないって永遠に利益を搾取しようとして来るかもしれないから区切りが必要なだけ

484 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 18:47:07.75 ID:9769Bz1g0.net
サスケを嫌ってたり嫌がらせしようとするのって主人公視点の人じゃん
家族視点の人からサスケアンチがそっちに移ったんだね
まあそれで嫌がらせされたサスケ好きな人から逆に嫌われてるから
要はそこを何とかすりゃ解決なんだな

485 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 18:57:22.18 ID:DWGGyQjR0.net
何とか(関わらない)

486 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 19:51:30 ID:xA0a4bja0.net
家族はサスケに自由にして欲しいと望んでいるし、サスケも家族に自由にして欲しいと望んでる
その上で相手が良いと共にいる事を選んだのがいい
凄くいい

487 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 20:04:16 ID:H1sVGN880.net
主人公はものすごい自己犠牲をサスケに求めて来るから怖いわ
サスケくんもそれに誠実に答えないとってなりそうなところがもっと怖い

488 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 20:10:48 ID:xA0a4bja0.net
今でさえズルズルと主人公の要望に応えてるのはサスケらしいっちゃらしい
ただ良いことかどうかという基準で見たら、全く良くないと思う

489 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 20:21:39.35 ID:H1sVGN880.net
譲歩するなら
サスケは裏切ったという過去の経験があるから
常に監視したり束縛しないとって考えに陥ってるのかもしれないとは思う
だからその感情単体を責めてるというよりそれによって、家族関係に弊害や被害が出てる事を責めてるし
それに対して何も思わないどころか喜んでる事に失望してるし最低だと思ってる

490 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/29(金) 22:37:53 ID:9769Bz1g0.net
サスケ一人で解決できない問題をふっかけて来るやつが悪い

491 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 00:32:49 ID:ZvKaHlP70.net
そりゃ最初は特段何も思ってなくても、犬だと言われ出したら嫌になったり、家族の顔が曇出したりサスケが家族から非難を受け始めたら嫌煙しようってなるでしょ
当たり前だと思うしそれの発信はそもそも製作側からだよ

492 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 00:46:56.78 ID:tf6dC5sF0.net
贖罪っていうのも利用されてるよねやっぱ
まあすぐ飽きるでしょ

493 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 01:10:48.43 ID:DpU7cjhq0.net
主人公はサスケの心も求めてるよ
ただし自分のストーカー行為も思想も反抗しないで全部受け入れてくれる良いサスケをね
反抗した瞬間それは悪いサスケであって叩き直す対象だからw

494 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 01:22:03 ID:DpU7cjhq0.net
てかアニメのサスケが自分にしてくれた良い事みたいに語っててより怖い
お前の親友変だからな

495 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 10:49:55.18 ID:5NfPs0Tq0.net
監視束縛されることを守ってくれてるんだと捉えるし、執着されることを友情を持ってくれてるんだと捉えるし、他の人に嫉妬で嫌がらせしても自分の力が不足してるからだと捉えるし
アニメのサスケは本当に純粋過ぎる

496 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 11:48:06.50 ID:XSJxhfuR0.net
純粋なのは兄に言われてる通り原作のサスケだからアニメのサスケと一緒にしないで

497 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 12:14:23.57 ID:tf6dC5sF0.net
主人公が自分の好みに叩き直した結果のサスケって感じ

498 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 12:43:00.75 ID:pe6SH0mT0.net
何だかんだで家族にめっちゃ愛情注いでるから叩き直し切れて無いけどな
でもよくよく考えたら家族大切にする愛情深いサスケのほうが好みでしょ
冷静になったほうがいいよね

499 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 15:15:14 ID:v2NxKX6V0.net
サスケが家族大切にしてないんじゃないか疑惑がかけられてた時はめっちゃサスケを叩いてたから
愛情深くないサスケは嫌は嫌なんだよきっと

500 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/30(土) 23:13:46 ID:ZvKaHlP70.net
じゃあサスケの好きにさせろよ面倒くさいな

501 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 00:50:49 ID:QI4wGbIx0.net
サスケの好きにさせてるからサスケに対してストレスが溜まって嫌がらせしたくなるんでしょきっと
お前を助けたやつは誰だと思ってんだよって感じなんだと思われる

502 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 00:58:41 ID:ehDIFIqP0.net
サスケに対する毒親極めてるなあ

503 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 01:15:12 ID:yJapgpYW0.net
とっとと絶縁出来ないんだろうか
そこの層から受けるアンチ行為やヘイトがウザい
サスケと家族と応援してる層とかはきちんと二人で協力して関係を築いていこうとしてたり、何よりもお互いの価値観を尊重し合ってお互いを大切にできるのに
もうそれをする気がないよね

504 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 01:26:02 ID:ehDIFIqP0.net
殴ったり叩いたりしたら相手を自分の思い通りに出来るとかいう主人公視点の人のヤバい思想が正しいと証明しないためにも
普通に関わらないほうがいいと思う

505 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 02:23:09.87 ID:yJapgpYW0.net
サスケは確かに自己犠牲的だから主人公のことも受け入れると思うけど
サスケが自分以外の大切な人を傷付けられる事の方が苦手だし絶対に許せないって気付いて無いんだろうか
二部でどんだけそれでサスケが怒ってたと思ってるの

506 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 02:54:12.09 ID:js+QRaIg0.net
主人公の中で、二部は「過ち」であって自分が正してやった過去だという認識で
結局アニメの最終決戦でも何一つとして本質を理解しないまま、相手を叩いてただけだから分からないわけだよ
分からないから自分の都合の良いようにサスケが動かなかった場合サスケが悪という考えになるんだよ
違和感と不快感を覚えながらずっと主人公の意味不明なアンチヘイトに付き合って行かないといけないのだろうか
サスケって結局優しいから一生負担に思いながらもズルズル受け入れてしまう気がする
誰かが間に入ってサスケからきっぱり切り離してあげて助けないと

507 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 09:01:47 ID:jLE8zaWq0.net
鹿丸とか助けてくれそうだけどね
ズバッと言えそう

508 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 10:41:10.87 ID:yJapgpYW0.net
過去に逃げられてるから圧力や恐怖を与えてサスケを従わせなきゃいけないと考えてるのかも
ある意味努力なのかもね

509 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 11:29:08.08 ID:gJLNJo5D0.net
だから別にサスケは怖がりながらもそれは受け入れてて
サスケの家族に害を及ぼすのが反感持たれてるって話じゃん

510 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 12:10:12.64 ID:pxTWDQmQ0.net
お兄さんうかうか成仏出来ないわこりゃ
サスケが家族と平和に過ごせるようになるまで

511 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 12:14:42.83 ID:yJapgpYW0.net
サスケは別に主人公の事は嫌いじゃないんだよね
びっくりする部分とか怖いと感じることがあるだけで
かわいい

512 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 16:55:51.99 ID:IRQnnNGI0.net
何だかんだサスケに選択権があってサスケのほうが自由だと思ってるからこそサスケへの攻撃があるんじゃ?
何でもかんでも受け身じゃなくて行動しろよとしか思わないけど
自分が動かないからそ相手をコントロールしてどうにかするしかないという発想にしか至らないんでしょ
あと>>506とかもあるし根本的に問題があるの自分達でいい加減に気付かないもんかね

513 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 16:59:22.84 ID:IRQnnNGI0.net
責任も取らないし反省もしないし自分の欠点にも気付く事がない
何もかもが自分様は正しいんだって考えてる低レベルな人間と付き合わなければならない精神的苦痛よ

514 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 17:20:47.37 ID:js+QRaIg0.net
サスケが家族と一緒にいる事で主人公からのストレスを我慢出来て主人公に優しく接してくれるんだから
サスケの家族にむしろ感謝したほうがいいと思う

515 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 17:42:21.46 ID:pxTWDQmQ0.net
みんなおかしいと分かってるけど主人公からサスケを引き離そうとするキャラはもれなく主人公から睨まれるし悪人扱いだからスルーしてるだけでしょ
でもそういうキャラは主人公からは反感持たれるけどサスケからはめちゃくちゃ好かれそう

516 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 17:44:17.66 ID:pxTWDQmQ0.net
>>514
確かに
いい事しか無いじゃん

517 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 19:49:58 ID:SCthl/uD0.net
ここで知った首絞めコラのこと実物見たことなかったんだけど今日たまたま見てしまった
ここの人の反応からして不快なものなのはわかるからどういったものかはあえて調べないようにしてて
それなのにサスケ好きな人がRTしてて目に入ってしまった
ドン引きなんだけどあれを楽しめるサスケ好きもいるんだな

518 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 21:06:28.06 ID:IRQnnNGI0.net
わりと主人公視点でサスケ好きとか言ってる人は、サスケをある程度痛め付けて、サスケ可愛いとか言ってる人も多いよ
可愛すぎて傷付けたくなるんだと

519 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 21:21:43.94 ID:QI4wGbIx0.net
腐だかホモだかがサスケを傷付けて喜んでるのが現状
家族に被害が来るのもそういう感情から
物語に同性愛者なんていないんだから、視聴者の個人的な感情を押し付けないで欲しい
そういう感情を抱いてる人が他の作品に比べて多過ぎる
何でなんだよ

520 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:06:48 ID:N3M1xgng0.net
昔は別に何とも思ってなかったしそういうの個人の好きに楽しめばいいと思ってたけど、ずっと見守ってきた好きなキャラが結婚して夢だった一族の復興を実現して幸せを手に入れ始めてるのに
とにかくサスケと子供を作れないからって一族を批判しまくったり、サスケは自分の代で絶えさせるべきだと考えてるとか、ストーカー感情すらサスケのためにこんなやってあげたんだ!って恩を着せる感情にすり替わってたりとか
サスケに害を及ぼすならその気持ちごと消えてほしいとしか

521 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:22:34.96 ID:jLE8zaWq0.net
十数年来のサスケを好きな気持ちを消すのは無理だわ
ただサスケが家族と幸せそうにしてていつ自分のもとに来てくれるんだろうと、いつ起こるか分からないサスケくんの気紛れだけを待ち望んで生きるのも無理
結婚とか子供とかに頼らなくても原作では確かな繋がりがあったから何も思わなかったけど
製作陣の改悪で全部踏みにじられてそんなもの消えてったからそこで不満が生まれてるのかと

522 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:23:25.82 ID:jLE8zaWq0.net
製作陣のせい

523 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:29:08.40 ID:yJapgpYW0.net
サスケが嫌いだからってsageとかdisとかやってたんだよ
それで本当に引かれたらサスケに文句言い出すって虫が良すぎる
自分が撒いた種なんだから知らんがな

524 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:31:37.08 ID:yJapgpYW0.net
アホに時間を取られるのがアホらしい

525 :名無しかわいいよ名無し:2020/05/31(日) 22:50:53.97 ID:pxTWDQmQ0.net
言うて主人公ってあんまり友達いないから距離が分からないんじゃない?
一回サスケが主人公以外の人の多くと接する期間を作ったほうがいいよ
それを見たら適切な距離感というのがよく分かると思う

526 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 00:38:53 ID:RnI1MUxd0.net
話せば分かってくれるんじゃないかな
サスケは優しいから相手を傷付けないように、言わないという選択を取りがちだけど
なんかこの調子だと気付いたら主人公から一生離れられないようにされてそう

527 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 00:46:36 ID:Sd2NChP40.net
家族を傷付けた瞬間、サスケは冗談じゃなく本気で絶縁する人間だと思う
二部とか見てたら絶縁で済まされたら軽い方だよ
姑息なやり方でサスケの家族陥してるキャラとか本気で殺意抱かれてるし
関わらないから脳裏に登場せず気にもされてないだけで

528 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 01:20:49 ID:DF4RheeF0.net
主人公のものだって思いたいなら、せめてサスケの地雷踏まないようにやれよ
踏みまくって逃げられるのはお前の責任だろとしか思わない

529 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 01:56:29.30 ID:RnI1MUxd0.net
他の人たちと他の人生を歩んでくださいどうぞ
そしてサスケも他の人たちと自由に過ごします
サスケはそんなに多くを望んでないし、家族と一緒に居られれば本当に幸せだと感じるやつなんだから、サスケの家族に譲ってあげて

530 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 02:01:28.84 ID:RnI1MUxd0.net
なんか主人公って最後までサスケに何か不足してたせいにしそうw
何だかなと思うけど…でもそしたら自由だよ
気持ちを切り替えるとワクワクする
ギルド的なものを設立するとか、鷹で何かやるのを見たいって人も結構居たよね?

531 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 02:25:44.31 ID:Sd2NChP40.net
家族との関係を許してくれる主人公、サスケが自由に外で活動するのを許してくれる主人公が好き
原作の主人公が好き

532 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 02:27:32.78 ID:Sd2NChP40.net
あと里に束縛されない話がいい

533 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 07:45:22 ID:LKNXkK8t0.net
許してくれるって言い方がそもそもおかしい
何でサスケが自分で作った家族との関係に許可がいるの?怖いんだけど

534 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 08:52:59.42 ID:RnI1MUxd0.net
主人公に毒されててワロタ
家族がどう思うかなんだよね、主人公と今後も関わって欲しいならそうしてくし
二度と関わらなくて良いって考えなら全部を鹿丸辺りに託して二度と関わらなくて良いと思う

535 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 19:04:47 ID:h0nY1IZr0.net
復讐は何も生まないけど、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から自分を守ってくれる
よく分かったね
復讐しないのは敵の利にしかならない、以上

536 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 22:07:54.32 ID:Sd2NChP40.net
子供に見られて恥ずかしいサスケくん可愛いすぎるけど
肩もたれかけさせてくれるサスケ君かっこいいよね
特権すぎる

537 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 22:16:36.60 ID:h0nY1IZr0.net
自分の恋路を邪魔してばかりの主人公ウザっと感じる気持ちが、ようやくしみじみと分かって来たこの頃
いやウザいわ

538 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 22:30:55.28 ID:SEYy2D4/0.net
なんで自分が嫌がられる事をしてたのに反省も何もしないんだろうか
それどころかサスケの家族を責めてるの謎
純粋に不思議

539 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 22:37:54.17 ID:Sd2NChP40.net
自分のものが自分から離れようとしてるから
そもそもサスケを自分のものだと思ってるから、サスケの家族は邪魔者でしか無いんだよ
認識が逆なんだよな

540 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 22:49:03 ID:SEYy2D4/0.net
そんな変な人間主人公しかいないんだよな…

541 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 23:30:09.86 ID:QRn2V3590.net
サスケはそもそも性質的に家族に依存してく質なんだよ
それを耐えさせてるって相当な犠牲を強いてるんじゃないかな
それでも受け入れてくれるのはやっぱり優しいね

542 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/01(月) 23:41:42.31 ID:SdTNdgIm0.net
精神に不調をきたしても主人公責任取れないでしょ
止めればいいのに可哀想

543 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 00:05:38.34 ID:MJTEkIha0.net
サスケが応えられるくらいの感情をサスケに求めないと本当に可哀想
主人公って気遣いとか無いよね

544 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 00:23:56.90 ID:/fyYiyfT0.net
なんかそんな無駄な事に費やすエネルギーあるならサスケにチャクラでも分けろやとか思うんだけど
何も生み出さないじゃん

545 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 00:33:10.09 ID:MJTEkIha0.net
昔はサスケを利用してやろうとかいう気持ち一切なかったからサスケにも主人公の執着好かれてたよね、お兄ちゃんみたいって
弟の家族に嫉妬するお兄ちゃんは失格やろ

546 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 00:34:10.30 ID:MJTEkIha0.net
アニスタの描き方が全て悪いんだけどさ
きっしーの時は一切そんなの無かった訳だし

547 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 08:46:36.35 ID:Iomj65Pn0.net
世間の話がつまらないという声はあるけど、やっぱりキッシーの新作はキャラが生き生きとしてて良かったなと思う
サスケが家族に会えないのもキッシーがやるんだったらいいかと思ってたけど他にやらせたら不快の極みだったし
他人が不快すぎて無理

548 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 09:03:19 ID:+vDj04cY0.net
サスケを監視しないと束縛しないと…って感情を煽れば煽るほど視聴率に繋がるから製作としては都合が良いんだよきっと

549 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 09:07:30 ID:+vDj04cY0.net
製作として都合がいいし主人公にとっても都合がいい

550 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 09:30:25 ID:MJTEkIha0.net
別にサスケの家族を巻き込まなければ好きなんだけど

551 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 10:49:54 ID:/fyYiyfT0.net
サスケの周りとトラブル起こすなら関わるな、でしかないしサスケを巻き込むなでしかない
主人公や弟子にサスケが関わろうとするとサスケが批判を受けるの見えてないんだ?
自分で引き起こした種なんだから自分で責任取ってどうにかしろよ、それが出来ないなら関わるな、当たり前の話

552 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 11:06:41 ID:+vDj04cY0.net
アニメの主人公は自分は正しいとかいう虚像に塗り固められてる気持ち悪い物体と化してるし
自分の都合の良いように動かない人間=価値がないと判断する気持ち悪い習性を身につけてるから
普通に関わりたくない
なんで気持ち悪いストーカー心理の価値観で判断されなきゃいけないわけ?
一番被害を受けてるのは前まではサスケの妻だけだったけど、サスケにまで被害が及んで来て深刻

553 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 11:41:31.39 ID:/fyYiyfT0.net
サスケの結婚を主人公に認めさせるとして
なんか主人公ってバカだし他人を道具扱いしてるから短絡的にサスケの家族奪ったらサスケ一人じゃね?とか考え出しそうで嫌だ

554 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:01:35 ID:Jc4KTQoP0.net
このまま主人公と関わらなかったらどんどん暴走してそうなっていきそう
やっぱり里に帰った時は一瞬でも顔見せて釘刺しとかないとダメか

555 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:20:36 ID:Jc4KTQoP0.net
そんなよく分からない一部の人間は何にもなんないよ
サスケに触れないで欲しいし関与しないで欲しい
個人的には、中途半端で終わっちゃったから里の外で鷹と一緒にもう一度何かをやって欲しい気持ちが強い

556 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:26:42 ID:iNMHAU4P0.net
サスケのやりたい事としては一族を復興したから後はその家族を大事にしていく事と
世界を守るために戦っていくこと
イタチ兄さんの元に行くこと
そんくらいだよね

557 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:37:06 ID:MJTEkIha0.net
やっぱり他の繋がりがあると本当に強い願いを叶えるのが難しくなるってその通りだったね
主人公との繋がりがあると邪魔ばかりされてそこに無駄な時間を割かれて時間を浪費する
ともすれば自分の都合の良いようにサスケの考えすらねじ曲げようとする
今回の件でよくよく分かった

558 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:43:00 ID:iNMHAU4P0.net
何だったんだろうね
このBORUTOが始まってからの数年間
馬鹿みたいなカプ論争に巻き込まれて無駄な時間ばかり浪費した
最低の気分だよ

559 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 12:44:01 ID:iNMHAU4P0.net
5年間くらい?本当に馬鹿みたい

560 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 14:25:52 ID:NFSIFaeZ0.net
元々は自分がフラフラとあっちもこっちもと不誠実なことばかりしてた報いで自滅したんだろうに、
サスケが酷いせいって責任を押し付けてるんだから最低すぎる
サスケが好きな人と結婚した事とお前は一切関係ないしサスケのせいでもねーよ
そもそも声優の話では最初からサスケとサスケの家族が結婚することは決まってたんでしょ?

561 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 14:56:06 ID:/fyYiyfT0.net
サスケが家族の味方したら、主人公から反感を買いそうだけど完全に今回は主人公が悪いわ
それにサスケは自分の立場が悪くなろうが何だろうが家族の味方をするのは二部でよーく分かってるはず

562 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 15:11:23 ID:NFSIFaeZ0.net
原作は別にいいけど、アニメの主人公の書き方はアカンよね

563 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 15:34:47.41 ID:MJTEkIha0.net
家族のことで赤くなったりドキドキしたりしてるサスケくん面白いし可愛い、家族の可愛いところをみて微笑んだり幸せ感じてたり少しちょっかいかけたりするサスケくんカッコいい…それで何が悪いの?
一部の人の失恋の嫉みってそれを潰すくらい重要なもの?
そんな下らない気持ちなら家族の邪魔しないで欲しいし、製作側もそういう感情を煽るのは迷惑

564 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 15:46:41 ID:NFSIFaeZ0.net
主人公のこと好きだったり頼ったりしてくれるサスケくん可愛いとか好きとか思う気持ちは分かるけど
家族よりどうのこうのって…サスケの家族は比べる対象じゃないじゃん…
このスレにもいたよね。サスケと家族の話題してる時に急に主人公の話題持ち出して突っ掛かって来る人
あれやめて欲しい

565 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 16:06:02 ID:Y6PDggcN0.net
気持ちに応えろ応えろとサスケのキャパや時間をオーバーすることをサスケに求め過ぎだし急かし過ぎ
ゆっくり見守ってあげるとか応えやすい環境を作ってあげるとか、ちょっとは考えろや

566 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 16:36:06.72 ID:/fyYiyfT0.net
誰かを傷付けたいわけじゃなくて、キャラそれぞそれの価値観できちんと物語を動かして欲しいだけ
サスケはサスケの道を行かせて欲しいだけ

567 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 16:53:09.47 ID:iNMHAU4P0.net
なんか
サスケは家族との日々の積み重ねとか出来事を積み上げて、世界を守って戦って最後にイタチ兄さんに耐え忍んで戦ったことを報告できればそれでいいのかなと
主人公視点の人から酷い嫌がらせを受けるかもしれないけど、でも家族と一緒なら乗り越えて行けると思う

568 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 17:14:26.74 ID:MJTEkIha0.net
嫌がらせをするようなキャラじゃないと信じてるよ

569 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 17:32:57.13 ID:Y6PDggcN0.net
サスケに女の子がいたくらいで何かが変わる?そっちのほうがショックなんだけど
変わらないでしょ。最初だから動揺してるだけだよね
元に早く戻るといいね

570 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 18:52:47 ID:NFSIFaeZ0.net
いや女の子なら分かるんだよサスケくんの結婚に引っかかるの
悔しいし嫉妬するしモヤモヤするし嫌いになっちゃう子も当然出てくると思う
でも男はいいでしょ別に

571 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:09:23.65 ID:yZ8MqCUZ0.net
アニオリでもサスケ好きな女の子がモヤモヤするのはめちゃくちゃ共感できるし他人のになっちゃった気持ちにも
それでもサスケに幸せになって欲しいという気持ちにも共感できるんだけどね…
もしかして男は良いじゃんって考え方がアカンのか
LGBT進んでる場所では主人公の心弄んだめっちゃ酷いやつみたいな言われ方しててこっちがモヤモヤだよ
それはおかしくない?

572 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:12:33.35 ID:7KzT6ivq0.net
主人公が勝手に追いかけてきただけなのに主人公に自己投影してるファンは
主人公があんなにしてやったのに!みたいな奴ばっかりだから恩着せがましくて大嫌い

573 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:17:03.83 ID:MJTEkIha0.net
どこまで自分の都合しか考えて無いんだよと
始終道具扱いだったし

574 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:19:42.94 ID:yZ8MqCUZ0.net
仲間にここまでしてやる俺凄いよ英雄だよアピールの為でしょ
外面のため
実質ネチネチとサスケとサスケの家族苛めてて仲間(笑)って感じだけど

575 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:25:36.88 ID:/fyYiyfT0.net
ほんとそう。アニメの主人公って外面を良くしたかっただけって描写だったよ
だからサスケの心はどうでも良くて道具のように追いかけて連れ戻す
里から逃げられたなんて知れたら醜聞だからね
それをまるで恩のように…ちょっとおかしいよね

576 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:37:26.04 ID:NFSIFaeZ0.net
いや外面をかなぐり捨ててサスケ追いかけてたから
サスケも自分のものにしたかったのはそうなんだろうけど

577 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 19:42:29.55 ID:iNMHAU4P0.net
要は恩恩言ってる人って主人公のサスケへの気持ちを恋だと思っててサスケが気持ちに応えないから逆恨みしてるんでしょ?
アホなの?思うなよ、としか言いようが無い

578 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 20:57:05 ID:iJQi31+P0.net
ラーメンと同じ好きって気持ちだってちゃんと教えないとな

579 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 21:20:11.94 ID:Jc4KTQoP0.net
妻の真似すんなw

580 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 21:51:32.67 ID:/fyYiyfT0.net
全てをラーメンさんに背負わせていくスタイル

581 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 22:07:37.80 ID:NFSIFaeZ0.net
全てを解決する魔法の呪文じゃねーぞ!

582 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 22:47:45 ID:sKYUru+M0.net
でもこれだけ主人公にサスケが尽くしてる話にされてるのにサスケが家族に構ってるってだけで不満なんだな
流石

583 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 22:59:42 ID:u3Hm5z4k0.net
主人公はサスケが尽くすのは別に不要で、サスケに接する時間が欲しいだけだからね
なんやかんやで主人公サイドと一括りにされてるけど、サスケが接してるのは弟子だけだからな、仕事めっちゃ達成してるみたいな認識してるっぽいけど

584 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 23:05:24 ID:sKYUru+M0.net
子供が出来て、娘と弟子の間でサスケの時間がどうのこうのって論じてる段階だよ
誰一人として主人公に対してサスケが接する時間が必要だという認識を持ってないからそれは仕方がないのでは

585 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/02(火) 23:15:02 ID:/fyYiyfT0.net
そもそも親だから、息子が喜んでたらそれでめちゃくちゃ嬉しいので自分が接しなくても嬉しいという
なんかそういう親心とか自己犠牲精神とか当然あると思ってたよ…
ひょっとして、ないの?

586 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 00:02:19 ID:9o+EmH090.net
感想でそんな殊勝な心がけ聞いたことない
それどころかサスケ取ってる息子を非難してたよ
サスケと弟子がいい感じの関係になっていってて、主人公が漫画でお猪口に閉じ込められてた時とか凄い嫉妬されてた

587 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 00:22:44 ID:5g7jWtp00.net
主人公の期待にめっちゃ応えるのに…と思ってだけど勘違いだったのかも
いやでもそれは視聴者がおかしい気がする
流石に息子に譲れよ

588 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 00:31:04 ID:i/TDBwGR0.net
そもそもサスケを他の人間に渡すなら手足もいでやるくらいの気合いの人間に感情移入してた人達が、息子に譲ると思う?
そう思ってた人の認識ミスでしょ
もしくはサスケ基準になり過ぎてたんだろうね
眼を譲って命を犠牲にしても子供に託すのあるあるのうちは一族と一緒にしちゃ駄目だよ

589 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 00:41:03 ID:5g7jWtp00.net
認識ミスにしても変わらないよ
主人公×2両方ともに別に関わらないほうがいいって話なんだから
そもそも螺旋丸作ってサスケに認められたら弟子にするとはサスケ言ってたし確かに弟子にはなったけど、そのあと修行の時間をサスケから取るって部分までの許可は下りてないんだよ
そしてそれをするために認めさせなきゃいけないのはサスケじゃなくて、サスケの家族

590 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 01:03:35 ID:9egWAaP00.net
自分の父親が、滅多に割けない時間を自分じゃなくて他の子に割いてたら本当に苦しいし辛いよ
自分が父親や兄に時間を取ってもらえなくて盛大に拗ねてた過去のあるサスケにとっては、胸が痛む話だし
本当に必要だった映画BORUTOの間は出来てても今後はサスケには出来ないと思う

591 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 01:07:59 ID:i/TDBwGR0.net
なんかゲームか何かでサスケの家族を明らかにdisってたって評判聞いたけど
それを含めて弟子は仮にも主人公なら、誰もが納得できるように認めさせてみせてくれよ
まあ前の主人公には全然納得してないけど

592 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 01:09:02 ID:i/TDBwGR0.net
前の主人公は何かおかしい

593 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 01:23:10 ID:9o+EmH090.net
サスケが若干一族の血に狂わされてたりすることあるから全然霞んでて気付かなかったけど、おかしいよね

594 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 01:54:12.54 ID:5qRgFonF0.net
主人公側の執着のが明らかにやばかったのにいまだに頭おかしい腐ってる連中は
主人公とサスケは不倫()してるだの何だの倫理観が狂ってること言ってるし本当に嫌だ
主人公がサスケに執着するのは勝手だけどサスケまで巻き込むな

595 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 02:10:36.72 ID:1NB7KHN80.net
主人公に感情移入してる人にとっては自分自身だから怖さを感じないし
主人公のサスケへの執着が健気なものに見えるらしい
いやいやいや

596 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 08:09:40.79 ID:isASeg+T0.net
出来る限りサスケも応えようとしてくれてるじゃん
でもアニスタが改悪しまくるから悪いんだよね
何でそこでサスケのせいになるの?

597 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 08:13:57.57 ID:isASeg+T0.net
弱体化させたり自分の利益のために利用したり犬扱いし出したりサスケをsageまくり自分ageの道具にしまくる人間に近付きたい訳が無い件について
普通に考えて、最低でしょそんなやつ
なんで原因が自分自身だと全く気付かないでサスケに執着してるのか分からない

598 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 08:44:51 ID:Qokisajf0.net
最初からやらなきゃいいのに
てかサスケが家族から悲しまれてるの見てないの?何でそういった部分を無視してサスケだけ得ようとしてるの?アホなの?

599 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 10:30:10 ID:1NB7KHN80.net
ちゃんと手順を踏んでどうにかしようという気が無いよね

600 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 12:36:19.06 ID:Qokisajf0.net
何かをしたいなら根本からどうにかしてくれとしか
ほんっと表面しか見てないのな

601 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 12:48:25 ID:g5fXHQIe0.net
サスケの身を寄せてる対象を殴れば解決という体験しかして来なかったからな主人公
同じ7班の女の子は殴れまい(そんなことしたら逆に殴られる)

602 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 14:28:35 ID:Qokisajf0.net
どうにかしてください(激おこ)

603 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 20:21:48.31 ID:5g7jWtp00.net
サスケも努力してなんとか両立しようとしてたけど、それを家族よりオレの事が好きなんだとか嘲笑ってたんだからもう知らない
なんとかして改善して。改善が出来るまで関わらなくていいよ

604 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 20:34:02.09 ID:i/TDBwGR0.net
深刻なすれ違い

605 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 20:49:35.66 ID:9o+EmH090.net
>>603
(努力してたか?流されてただけのような)
何でもありません

606 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 21:51:45.46 ID:1NB7KHN80.net
さすがに少ない時間を割いて他人の子供の修行見たりとかしてて、
しかもずっと外で戦ってるのに帰って来て休める時時すら夜遅くまで身を削って、
努力していないと言われるなら本当に弟子の修行を見るのはやめた方がいいと思う

607 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 22:13:43.81 ID:5g7jWtp00.net
家族が悲しんでたらそうなってしまうのも仕方がないよ
どんなにいい事してても、家族が悲しんでたらサスケも悲しいし
すごく些細なことでも、家族が喜んでくれたらめちゃくちゃ嬉しい子だと思う

608 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 22:31:19.91 ID:7xyG0hKJ0.net
全然話変わるけど、外伝の最後のアニメの解釈がやっぱり自分と違うんだよね
若干妻のことをからかったんだと思うけど
アニメでは妻がサスケをからかう側みたいな描かれ方してて何か違う

609 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/03(水) 23:15:00 ID:isASeg+T0.net
>>603
主人公の逆恨みが怖かっただけ
気に入らなかったら殺すって言い出すから

610 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 06:39:23 ID:CEffkEyp0.net
>>608
あれ中の人の演技のせいだよね
音響の指示なのか中の人の解釈なのか知らないけど原作見てああいう解釈になったなら謎すぎる

611 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 07:42:07 ID:+82JLB4M0.net
娘の前とか、公衆の面前では恥ずかしいというか嫌だと感じるという解釈は一致してるけど
おでこにトンも恥ずかしいのか?というところはグレーだな
ハグは別にしてたりとかするのにそこだけ…?
やっぱりキスよりもいい事だから?

612 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 07:47:42 ID:+82JLB4M0.net
イタチ兄さんが普通にしてた行為を、イチャついてて恥ずかしいみたいな視点でサスケが考えるかなって
娘にも普通にしてたじゃん
それとも妻がキスよりも良い、みたいなセクシャルな視点で考えてるのを察知して恥ずかしくなったのか

613 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 08:02:53 ID:BdvNopem0.net
じゃあ最終回でサスケはキスよりも凄いことを主人公と先生のいる目前で、同じ班の女の子にして旅に出たって認識になったってこと?
…なんかちょっとな。イタチ兄さんとの大切な思い出に性を持ち込んで欲しくない

614 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 08:04:06 ID:BdvNopem0.net
妻が持ち込むのは別にどうでもいいけど
サスケの認識としては持ち込んで欲しくない

615 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 08:19:12 ID:BdvNopem0.net
どう見てもからかってたよねニヤリとしてたし。人間の自然な感情として照れた後にニヤリとはしないよ
音響監督と杉山さんが感情移入できる部分はあるんだろうけど、やっぱりサスケは性格が違うんだから、自分の基準で考え過ぎるのはやめて欲しい
めちゃくちゃ感謝してるし仕事のクオリティにいつも感動してるけどまあたまにはこういう解釈ミスもあるんだね、

616 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 08:23:13 ID:+82JLB4M0.net
>>609
とにかくサスケを自分の思い通りにできなかったら罪を着せたり重くしたりdisったり責め立てたり
気持ち悪い

617 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 08:48:08 ID:QtEdVcdv0.net
そういうのの大概が主人公視点で見てる人の逆恨みでやばいよね
オレはこんなに周りから批判されても助けてあげたんだってアピールしたいからそういう話題を好むし自ら発信するんだよね
そういう感情が一切無くなって落ち着いたら関係が出来てもいいけど、いまは一切の無関係でいいわ
怖過ぎるでしょ

618 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 12:27:25 ID:+eM64YpC0.net
サスケに対する感情が闇しか無い人はスルーで
すれ違い三昧で邪魔されたりとかして、どれだけの困難を与えられても家族大好きなサスケかわいい

619 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 14:19:09 ID:yIdYylru0.net
>>617
助けてくれるのは嬉しいけど…なんかそういうのはしんどいよね

620 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 16:22:36 ID:Z3eCU1sP0.net
かわいい
https://i.imgur.com/5T01G2B.jpg

621 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 21:30:39 ID:P7/71ObA0.net
かわいい

622 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(Thu) 21:45:33 ID:TDkZMuRD0.net
執着するなって言ったら人間の心理としてもう憎くて攻撃するしか無くなるんだと思う
むしろ好きに執着させといてたまにその執着に流されるくらいじゃないと…本当に嫉妬に狂いまくって殺そうとすると思うという未来予測

623 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(木) 22:31:10.08 ID:MNH4PclU0.net
どうにか誰にもどうしようも無い理由で離れられないの?
サスケの記憶が主人公のとこだけ消えるとかで

624 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(木) 22:34:38.36 ID:MNH4PclU0.net
>>620
ちびキャラシリーズの絵柄で一番好きかも

625 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(木) 22:50:10.74 ID:15lAFOL30.net
なんかもう全部血の性質で片付ければ?
サスケくんは家族大好きになっちゃう性質だからしゃーない終わり

626 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(木) 23:47:37.65 ID:+82JLB4M0.net
ハッキリと好きだと分かるとヤバい
ならバカには分からない方法で愛情を表現すれば良い
二人だけが分かるサインとか

627 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/04(木) 23:51:02.01 ID:+82JLB4M0.net
だいたい主人公好きな層がサスケの家族悲しませててもサスケGETしたぜ!って喜んでる表面しか見てないバカが多く
色々頭を使いながら見る昔からのファンは家族を応援してる
はい

628 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:00:23.55 ID:o6Vvqcd90.net
ひたすら桜の木見てたりとかなー
アホが見てもそれがどういう意味かは分からない
そして主人公とは無。関わらない。はい完璧

629 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:16:01 ID:wwG2kpcL0.net
何で自分のしたことを良い事だと思ってるの?自分を良い人間だと思ってるの?理解が出来ない
相手に嫌な思いをさせ続けてた事をまず反省して欲しい
サスケにだけ反省させてふん反り返ってるのが大っっっっ嫌い

630 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:20:27 ID:o6Vvqcd90.net
殺す事をチラつかせて言うことを聞かせようという態度に不安に感じてるなら、殺される前に殺した方がいいと考えるべきでは

631 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:28:22 ID:Q/r5rCiF0.net
流石に殺したら家族から引かれるよ
それにいくら家族を悲しませてると言っても、家族は他の皆を優先して欲しいと言う考えだから

632 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:30:47 ID:Q/r5rCiF0.net
>>629
里にも同じこと言えるわ
サスケの一族が悪いみたいに工作してるけど、どう考えたって差別して滅ぼした側が悪いでしょ

633 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:43:02 ID:p1n/eiFZ0.net
里に反省してもらって改善してもらいたいけど
だからといって里にも居たくないよね
娘が一人立ちしたら砂の里とかに移り住めないのかな?

634 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 00:51:31 ID:o6Vvqcd90.net
このスレの移住先人気ランキング1位の砂さんすごい
なんとなく砂漠のイメージあるけど近代化してガラリと変わってのだろうか

635 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 01:01:14.87 ID:Q/r5rCiF0.net
なんか立派なマイホーム買ってたよ妻…
しかも一回ぶっ壊してマンションに移ってまた建ててなかったっけ?
どうするの?娘とその彼氏にでも使ってもらうの?

636 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 01:16:02.84 ID:VG4iHQ1A0.net
人気な理由はガーラとか手毬とかがいるからだろうなw

637 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 01:19:47 ID:o6Vvqcd90.net
手毬は逆に木ノ葉に移住して鹿丸のところにいるのでは?
となるとガーラはカンクローといるのか…
いいなお兄ちゃんとずっと一緒にいられるじゃん

638 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 01:33:23 ID:p1n/eiFZ0.net
ガーラはブラコンじゃ無かったような…まあええか
サスケくんはニコニコしてくれそう

639 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 02:06:06 ID:qzDjE1Jb0.net
結局それも家族次第って感じでしょ
家族もどう思うかも重要であってサスケだけじゃ決められない

640 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 02:18:06 ID:VG4iHQ1A0.net
5年間待ってても何の改善も得られなかった
主人公も里も
耐え忍ぶってあまり良い選択肢じゃないんだとよく分かった

641 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 02:20:44 ID:VG4iHQ1A0.net
サスケはあの世界ではもっと待ってるか
いずれにせよしゃーない、耐え忍ぶ流を受け継ぐのは主人公だけで、どうぞ

642 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 03:17:51 ID:p1n/eiFZ0.net
>>641
>>535
復讐はけじめもしくは義務
ハッキリわかんだね
手を出された側が労力を払ってきっちり復讐する必要があるって本当に手を出された側に損しかないな

でもそれとは別に以前は主人公ありがとうモードのサスケ可愛いとは思ってたんだよね
でも段々、罪を重くしまくろうとしたりとか改悪とかサスケのプライベートまで干渉して来て消えたけど

643 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 04:53:06.18 ID:OGTGIlqt0.net
感謝することも歪んでる
サスケも視聴者も考え方がちょいちょい主人公に洗脳されてるよね

644 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 10:31:48.61 ID:7YqcycNi0.net
少しずつおかしいと気付いて直していくしか無い件

645 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 12:34:23 ID:Q/r5rCiF0.net
サスケも迷惑を被ったとはいえ、
主人公には迷惑をかけてしまったし今後は迷惑かけないように関わらないようにしたいね

646 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 12:43:48 ID:7YqcycNi0.net
家族と関わりたいと思うのは
サスケの意思をわがままだと思わないで尊重してくれるからだろうね
サスケが自分の意思を持って行動し、決断し、サスケという人間の人生を生きることを尊重してくれる
それがたまらなく幸せというか心地よい

647 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 15:22:12 ID:wwG2kpcL0.net
周囲に協力してもらって少しずつ離れて行けないかな?
それこそ鹿丸とか、先生とか、家族とかに協力してもらって

648 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 15:24:31 ID:wwG2kpcL0.net
最後は里に囚われることから卒業してハッピーエンド

649 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 17:21:00 ID:qzDjE1Jb0.net
>>646
サスケも家族の意思を尊重してるよね
お互いに尊重してる

650 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 20:45:06 ID:Q/r5rCiF0.net
主人公にはたまにやってあげるくらいで丁度いいよ

651 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 21:39:05 ID:XnPQ3Q9P0.net
娘が生まれた場所に家族でそのまま住んでればよかったのに

652 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:08:50.33 ID:wwG2kpcL0.net
人生で同じ場所に住み続けなきゃいけないって言うのもね
引越しや移住くらいあるでしょ

653 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:15:06.90 ID:XnPQ3Q9P0.net
木ノ葉に家族が住んでる理由って何なんだろ
主人公は娘が生まれた事情も知らないんだから主人公が呼んだわけではないよね

654 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:18:55.56 ID:g4P6JIMF0.net
>>653
そりゃ妻が木ノ葉の人間だし、なんだかんだでサスケの故郷だしね(トラウマもあるけど)

655 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:20:40.93 ID:1Z7kVkQF0.net
>>653
主人公の傍に置いておけば里を守ろうとするしオレの大切なものも守られるだろうという打算
自分は戦地で戦ってるわけだから、そこよりは安全だし

656 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:28:44.27 ID:ZN/3z4fQ0.net
普通に里が1番安全だと思ってるからだよね
自分が側で守れればいいけどまだ敵の脅威があるから家族の未来を守るためにはどうしても外に出なきゃいけない

657 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/05(金) 22:30:41.88 ID:XnPQ3Q9P0.net
大蛇丸だって家族を守ってくれそうだけどね
木ノ葉に家族を守ってもらってたら奴隷にされるのは仕方ないってことに

658 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 01:09:16 ID:F/SIvZuF0.net
大蛇丸の自分の子供への扱い見てて、ああいう風に家族を守って欲しいと考えてるならちょっと理解できないな
奴隷にされるのは仕方ないって言い分もすごいねw

659 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 01:16:58 ID:XK3dDD640.net
人を奴隷扱いして仕方ないと言ってるのが気分悪いわ

660 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 01:34:50 ID:LsVIdzhW0.net
サスケは家族思いだから木ノ葉に家族がいたら木ノ葉の奴隷にならざるを得ないってことだよ
娘が生まれるときにサスケが頼った場所にそのままいてもよかったんじゃないかなって

661 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 02:24:04 ID:CJ/eeL5b0.net
子育てしながらは厳しいし
大蛇丸の側はサスケは嫌でしょ
根本的に好きじゃなさそう

662 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 02:25:12 ID:CJ/eeL5b0.net
それに別に今も里の奴隷ではないよね
勝手に奴隷扱いして喜ぶ視点の人間がいるだけ

663 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 13:34:37.02 ID:FHP158xB0.net
サスケの心情を度外視すればサスケを束縛できるから奴隷なのは喜びたくなるんだろうね
何も考えてないよね

664 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 13:58:53.47 ID:tH5dNeb10.net
そんな感じのくせに、主人公はこんなにサスケを想ってるのに!ってアホすぎる

665 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 14:47:48 ID:iM5kn2fL0.net
>>654
サスケも家族のことを尊重しながら、いつか里から出られる日を夢見てるのかなって思う

666 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 14:58:14 ID:tH5dNeb10.net
サスケはそもそも家に帰らないしね
家族がいる場所が、サスケの帰る場所だからまあどこだって同じでしょ

667 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 15:00:18 ID:plSzgrci0.net
サスケは火影になりたいっていう娘の夢を潰すような父親じゃないよ

668 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 15:23:37.81 ID:tH5dNeb10.net
だから娘の自立が終わったらの話だよね
娘を人質にして里に閉じ込めるようなやり方はよくないよ

669 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 15:48:25 ID:XK3dDD640.net
もう一人の火影なんだから役割を果たさないと駄目なんじゃないの?

670 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 15:54:46 ID:tH5dNeb10.net
役割は果たしてる
不快な思いをさせて来ようするキャラとはサスケに関わって欲しくないだけ

671 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 15:55:22 ID:tH5dNeb10.net
キャラも里も、だね

672 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 16:21:51 ID:de7flt7M0.net
原作の主人公はサスケに不快な思いをさせようとして無いから
なんならサスケを幸せにしようとしてるから

673 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 18:00:13 ID:F/SIvZuF0.net
そもそもただ協力してるだけなのが原作だったのに
他の苛つく要素をサスケに求めて来るのが不快

674 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 18:00:57 ID:F/SIvZuF0.net
不快というかうざいよね

675 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 19:13:59 ID:ysjiu3K50.net
主人公にトラウマ持ってて自分の推しキャラが近付くのも嫌だ!という人は多少いるけど
大部分の人は良い関係でいて欲しいと考えてると思ってる
ただ分かったのは製作陣の考える良い関係って、サスケを主人公に縛り付けるのを強化するって意味なんだということ
つまりどんなに良い関係にして欲しいと言っても逆効果なんだよ

676 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 20:24:04 ID:FHP158xB0.net
自分に利益があるから自由にさせてても満足してたんだと思うけど
利益以上にサスケが家族と一緒にいるのが嫌だったのか
次は、サスケが家族といることで莫大な利益が得られるようにしないとね

677 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 20:29:19 ID:ysjiu3K50.net
規制とか束縛とか監視
独立しようという動きを妨害したりとか
気持ち悪いよね

678 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 20:34:12 ID:tH5dNeb10.net
去るものは追わず、潔くさわやかな関係がいいよ

679 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 21:04:08 ID:pBcvPdvv0.net
縛り付けなくても物理的距離があっても通じてるとこがよかったのに
傍にいないと嫌って俗物的な価値観押し付けられてる二人が嫌

680 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 23:10:49 ID:ysjiu3K50.net
言いたいことを言語化してくれてありがとう
ほんとそれ

681 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/06(土) 23:30:47.14 ID:iEBuBs3R0.net
普通の人にエゲツない執着心ぶつけてたら辞めてやれよ…
としか思わないけどサスケは綺麗すぎて共感できちゃうんだよね
自由なサスケが憎くてサスケが悪いって思いたくなる気持ちもちょっと分かる
でもサスケが好きだから悪いって思いたく無くて、サスケの周囲が悪いことにする気持ちも分かる

682 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 00:22:55 ID:rl/z3gzP0.net
そういう感情があるかないかは全く関係なく、
原作の主人公はサスケと家族を応援してたのに…むしろサスケと家族の仲に関しては過激派だったじゃん
サラダと同じように

683 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 01:04:30 ID:JC3couNk0.net
原作通りのそういう主人公ならいいんだよね
要はサスケの家族とぶつからなきゃいい訳だから

684 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 01:21:00 ID:9qb3ZsNs0.net
確かにそしたら主人公が嫌な理由無くなるね
あ、弱体化とかsageも許せないわ

685 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 01:21:52 ID:9qb3ZsNs0.net
素直にサスケは主人公のこと好きだと言えるような話を作って欲しいよね

686 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 02:18:55 ID:xdgbZkQA0.net
安心して好きって言えるようにして欲しいよね
嫌な気分にしかなってない

687 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 02:24:14 ID:xdgbZkQA0.net
原作の通りなら、サスケは(多分)主人公のこと嫌いじゃなくなって来てるんだから
それを見てるのも楽しみだったのに本当に色々邪魔された感じ

688 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 10:13:12.69 ID:h7fPYyH90.net
あと作画が超悪いのどうにかして欲しい
ストーリーは本当に酷いからサスケに触らないで欲しい

689 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 10:29:59.23 ID:JC3couNk0.net
サスケは逃げたほうがいいよ木ノ葉の里から
サスケの一族滅ぼしてそれを正当化してるような場所だし、おかしい
妻もきっと分かってると思う

690 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 10:36:50.53 ID:h7fPYyH90.net
差別なんてする人間はすべからくゴミなんだから、それをどうこうしようという方が無理なんだよね
戦争でサスケの一族差別してた親より上の世代がほとんど死んだから、サスケが木ノ葉にいても大丈夫なんだと思う
ただ差別する人が滅んでも嫌な思い出がある場所が好きかと言われたら、話しは別なんだろうな

691 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 10:40:18.21 ID:h7fPYyH90.net
二代目火影とか普通にサスケの一族を差別しててワロタ
大っっっ嫌いだし、こいつがいたってだけで里が嫌いなんだけど
ダンゾウも同じように嫌いだし、同じ理由で里が無理
まあこいつは滅した実行犯だからさらに無理度は高いけど

692 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 11:29:03 ID:xdgbZkQA0.net
サスケが好き過ぎるが故の嫉妬からだろうと何だろうと
主人公がサスケの一族滅んでサスケが一人になって、やったぜ!って喜んでる時点で無神経すぎて最低だと思った
後々もこいつ全くサスケが滅んだ一族に対して胸を痛めてることへの配慮をしないよね

693 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 11:48:58 ID:mQbpMgwn0.net
サスケは怖がってそうだけど…そういうところ以外はいい奴なんだ、で自分を納得させてる気がする

694 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 12:31:22.83 ID:JC3couNk0.net
自分の意思で動ける自立した人が好きだよねサスケ
サスケの妻もそういうタイプだし
ただでさえ義理堅いのに沢山治療したり解毒したり身体のメンテナンスしたりとかしてくれたら好きになっちゃうよねサスケくんも

695 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 12:44:41 ID:9qb3ZsNs0.net
勝手になんとなく理由は色かな?と思ってる
ピンク色って攻撃性を低下させたり精神を落ち着かせる効果があるんだと
それで医療忍術のスペシャリストでしょ
イタチ兄さんが病気で死んだように、うちは一族は病気とか怪我とか多い家系だし
あと頭がいいから、サスケくんの非言語コミュニケーションを読み取れるところとか

696 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 12:49:55 ID:mQbpMgwn0.net
一番は、サスケが本来はめちゃくちゃ自分の信念とか価値観とか考えがあるタイプだから(二部の精神イッてた時を除く)
サスケを尊重してくれる人だと思うな

697 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 13:07:35 ID:h7fPYyH90.net
主人公は二部の精神壊れたサスケが一番好きそうな件

698 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 13:23:14 ID:c0VDddDh0.net
迫害された幼少期のせいだろうな
サスケは内面は誠実で優しくて健気で自己犠牲が強いけど、外面は傲慢でプライド高い俺王様みたいなイメージで通してるし
多分サスケの中身は自分を受け入れてくれそうで好きだけど、外面が嫌いすぎるんだろうきっと

699 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 15:21:07 ID:mQbpMgwn0.net
知らんわ

700 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 15:31:06 ID:xdgbZkQA0.net
でも主人公ってサスケの顔好きだよね

701 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:09:52.11 ID:0KVen1bB0.net
>>695
理由なんて結果論でしょ
子供を作ったもん勝ちって感じがするサスケの場合は
家族になっちゃったら自然に愛しちゃうような性質だから

702 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:35:13 ID:WY9orr630.net
サスケの家族の話してるときに主人公の話題いらないんだけど
もうそういう奴なんだからいいよ

703 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:42:04 ID:xdgbZkQA0.net
よくないよ
サスケと妻の仲が良くないと喜ぶこういう奴がいるから散々盛り下がるつまらない話にされる
砂ひっかけて喜ぶような勘違い男はまずは徹底的に追い払わないと

704 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:43:03 ID:GpUe0s3t0.net
子供を作って家族に「なっちゃった」から「愛しちゃった」?
どれだけサスケのこと馬鹿にしてるの
ああ、またいつもの他キャラファンの成り済ましかな

705 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:46:19 ID:EDcyh4Gx0.net
>>704
順番が逆だよね
愛したから家族になったんだろうにこんなこと言う奴が普段からこのスレにいると思いたくない
多分荒らしだからマジレスしても無駄だしこれ以上構わなくていいよ

706 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:48:13 ID:lr0K4Lqx0.net
人を好きになるのに理由なんかなくていいって原作で言ってるのに
そこに理由を求めるあたり価値観が俗物的でアニスタや主人公のカプ信者の人達みたい

707 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:52:53 ID:xdgbZkQA0.net
人を好きになるのに理由はいらないけど
性格合うか合わないかはだいぶあると思うわ
サスケと家族はお互いの意思を尊重する性格だから合ったんだろうね

708 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:55:11 ID:xdgbZkQA0.net
サスケとは無理矢理に子供作っちゃえば愛してくれるでしょw
って人はそれはサスケが女の子でも同じ事言えるの?
男女逆なだけで相当酷い事言ってるよ

709 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:55:21 ID:GpUe0s3t0.net
そもそも子供作ったもん勝ちとかまさにこのスレで嫌われてる
サスケが結婚したことが気に入らなくて嫌がらせしたり解釈という名の醜い妄想してる人種が言ってることだし…
本気で言ってるなら同類じゃん

710 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 16:57:51 ID:xdgbZkQA0.net
もう変なのはスルーしよう

711 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 18:28:35.33 ID:9g3k6uqo0.net
サスケベタベタされるの嫌がるのに妻のは甘んじて受け入れてるのが可愛いなと

712 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 18:49:07 ID:jgbrLNVD0.net
でもやっぱり性格が合わなかろうが恐ろしかろうが主人公は助けて貰った恩人だから
裏切ってしまった後ろめたさもあるし
従うしか無いんだろうなと思う。少なくともサスケからは何かを言い出せないよ

713 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 18:51:55.77 ID:jgbrLNVD0.net
まあ従順に従わせようがサスケは天然だから、主人公の思い通りにはならないよたぶん

714 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 19:02:51.56 ID:9g3k6uqo0.net
サスケってすぐ自分が悪いですって事にして周りが争わないようにする優しい癖があるけど、それ問題の解決には全く結びつかないんだよね…
娘とかはサスケを批判してるけど…完全に対象を間違ってるしそこ批判しても何の根本の解決にもならない
掛け合うべきは主人公
責任を背負い込んで何でも自責にしちゃう人って本当に誠実で優しい人だし、他に責任押し付ける人より結果的に超成長するんだけど、周りはそれに流されちゃ駄目だよ

715 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 20:17:23 ID:c0VDddDh0.net
なんでサスケが苦しむような状況作り出すのか…アニスタが嫌い
もう見たくないわ
サスケが外で楽しく任務してる話がいい

716 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 20:31:09.53 ID:WY9orr630.net
アホに対して真剣に捉えてる人は可哀想
勝手にサスケに懸想して勝手に拗ねてるアホじゃん
自分がヤバいってことをまず自覚して欲しい

717 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 20:33:16.41 ID:WY9orr630.net
いくらサスケが頑張ろうと、結婚したくらいで全てを批判し出すの迷惑

718 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 20:44:03.26 ID:JC3couNk0.net
自分のもの(だと思ってるサスケ)が他人に懐いてたら気に入らないんだ?
ほんと道具としか思ってないんだな苛々する

719 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 20:57:15.11 ID:9g3k6uqo0.net
自由に強く生きるサスケのほうがいいし、家族を大切にする愛情深いサスケのほうがいいでしょ?
何で良い方向にサスケが行くのを支持しないんだよコイツと視聴者は
二部でサスケが間違ってる方向行ってるから正してやるとか大嘘つきなんだよね
色々ねじ曲げて、主人公の近くに来る方向を正しい事にしてるだけ

720 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 21:51:35 ID:xdgbZkQA0.net
やるならもっと上手くやって欲しい…

721 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 21:58:05 ID:9qb3ZsNs0.net
サスケが家族と接する時間が短いから叩いてたじゃん一度やり始めたなら責任持って最後までやって欲しい

722 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:03:53 ID:DaZiHUEI0.net
主人公視点の奴らがサスケには孤高のまま主人公を支えてほしかったとか言ってるとふざけんなと思う
万歩譲って孤高でいろだけならともかく主人公に尽くすのは絶対条件とか何様なんだろう
そもそもサスケも言ってた通り最初から何もなかった主人公より失う辛さを知ってるサスケの方が新しい家族が必要
主人公こそサスケと仲間さえいれば満足そうな気がするし中の人も言ってたみたいに孤高でいれば?
里全員が家族なんでしょ

723 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:19:13 ID:rl/z3gzP0.net
それもよく分からない
家族が必要という依存してる状態というより家族そのものが一族復興というサスケの目的と直結してるだけ
孤高のまま支えて欲しかったは意味が分からない
サスケが今の妻と結婚することは主人公の望みでもあるでしょ

724 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:22:20 ID:rl/z3gzP0.net
サスケは結婚しても何も変わってない
そもそも孤高なのは昔からだけど、主人公がいたら孤高とは呼べないよね?辞書引いて星尾
サスケに孤高でいて欲しいならサスケに大人しく殺されとけと

725 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:26:35 ID:GpUe0s3t0.net
目的達成のためだけに家族作ったみたいな言い方はサスケの人格が疑われるからやめてくれない
上で子作りしたもん勝ちとか言ってる荒らしと同じ人る

726 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:28:45 ID:rl/z3gzP0.net
目標達成のためだけなんて誰も言って無いでしょ
あなたが家族が必要という依存したような言い方をしたから
恋愛して結婚したんでしょ

727 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 22:37:20 ID:oKA17QSh0.net
岸本先生の構想だと子供作るのかは不明でも妻と一緒になる考えは初期からあったんだよね
サスケは最初からそういうキャラだったってことなのに言い掛かりつけられてもな
原作の主人公は和解してからはサスケに干渉してないのにアニスタや主人公過激派ときたら

728 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 23:35:10 ID:WY9orr630.net
協力じゃ無いんだね
サスケは世界守りたいんだけど、そっちは手伝わないんだね
疲れた

729 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/07(日) 23:43:10 ID:9g3k6uqo0.net
サスケのやりたい事に協力もしないで、力だけ貸してもらうとか
本当に利用してるだけじゃん
それでサスケに家族がいる事に不満たらたらって…

730 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 00:20:16 ID:fbmflvlt0.net
一部二部見てたら分かるけどサスケって内面めっちゃロマンチストだからね…
あの子、普段は論理的だけどいざとなると、全てをぶっ飛ばして愛に生きてるからね
サスケに合うのが今の妻っていうのめっちゃ分かる

731 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 00:26:59 ID:+lIoc5TR0.net
サスケはそもそもずっと今の妻のことを気にかけてたよ
それこそ初期の初期から

732 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 00:42:21 ID:eMU7lB1H0.net
主人公のことも気にかけてたよねー
BORUTOの映画でも気にかけてたじゃん…サスケの想いが何一つ伝わってないんだってがっかり
傷入りの額当てを持っててくれたりとか
サスケはそういう遠回しなところが可愛いのに、焦ってるのか嫉妬なのか分からないけどサスケのそういう良さを否定して無くしていきたいんだね、主人公サイドの人は

733 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 00:46:32 ID:eMU7lB1H0.net
自分のそんなどうでもいい感情で、サスケを批判して圧力与えるような人達どうでもいいよ

734 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 02:20:01 ID:fbmflvlt0.net
そういえば妻好きな人からも愛情表現を急かされてたし、サスケは確かに焦ったいところがあるかもしれないけど
決定的な差は、
妻は娘にサスケが愛情を注いでくれたら嬉しい
主人公は息子にサスケが愛情注いでくれてもむかつく
ってこと
妻がめっちゃくちゃ自己犠牲的に見えるけど違くね?主人公が凄くおかしいんじゃないのこれ?

735 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 02:21:25 ID:eMU7lB1H0.net
親になったら普通のことがまるで出来てないから不満に結び付いてるんだよね?

736 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 02:47:34 ID:6A7lHSL40.net
なんか弟子が可哀想になってきた
そういえば最初はサスケくんも師匠として今日して話を盛り立てて行って…って考えてたよね
なんか家族サイドを敵に回してどんどん否定されてったけど
何でそんなことしたんだアホすぎでしょ…

737 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 02:54:24 ID:6A7lHSL40.net
本当の主人公なら実力で認めさせてサスケの家族からの印象くらい挽回して
BORUTOを盛り上げてくんでしょ?って思うけど
もう主人公になる気持ちも無いのかな

738 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 05:47:44 ID:ym5UERGF0.net
父親に構ってもらえない寂しさを誰よりも知ってるくせに
忍に休息なんていらないとか言って家族から平気でサスケの時間を奪う弟子には別に同情しない
それを咎めない弟子の両親にもな

739 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 08:12:56 ID:/CafVkfA0.net
主人公達ってサスケの人権無視して自分のものにしようとするから怖がられるんだと思う

740 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/08(月) 23:51:26 ID:7kO11AC60.net
なんかいいよもう
サスケは恩を返さない人じゃないしサスケ利用して5影会談とかやってたのはびっくりしたけど
その行為にびっくりしただけで家族を守れるだけでそれでいいんだからサスケは
目的は果たせてるけど、嫌な気持ちにはなったというだけ

741 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/09(火) 00:10:56 ID:t9nrBsxO0.net
恩を返せってそれしか繋がり無いのかよ…
恩を過剰計上するために罪を増やしまくったりわざと雷影との主人公のやりとり批判してたり映画BORUTOで返してるのに恩を返せと来る人間にも不信感だけどね
認めてもらえるまで意地になるわ

742 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/09(火) 00:47:10 ID:svyHAell0.net
逆に心の整理が付いてきたけどね
勝手に利用しとけと

743 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/09(火) 12:39:26.85 ID:1T42KkaM0.net
利用されなくていいよ
きっしーがザラストでラーメンと同じ好きと言わせた気持ちがようやく分かった
主人公が、好きな人に離れられたら永遠に粘着して嫌がらせをする粘着質な性格で、そこに感情移入してる視聴者も同じような性格だからだ
好きじゃ無い方に誘導しないと巡り巡って面倒なんだよ
さすがきっしー

744 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/09(火) 12:41:55.65 ID:1T42KkaM0.net
ある意味サスケの妻なりの関係を断つ言葉だったなって
まあ主人公のストーカー心理踏襲した気持ち悪いアンチからしばらくめちゃくちゃ粘着されて可哀想だったけど、今サッパリと吹っ切れて新しい人生歩んでるもんな

745 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/09(火) 12:51:19.66 ID:59PuJBIZ0.net
サスケも一緒だよ
道具として執着されてただけだしサスケを利用したいだけ
もしくは里の人間に逃げられたと知られたら外聞が悪いから
そうじゃない感情も勿論あったろうけど、サスケの家族みたいに純粋な気持ちではなかったよ

746 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 01:10:36 ID:IXpmOwdV0.net
まあ大好きな兄を止水に取られて寂しいみたいな気持ちにはサスケも共感出来るだろうし、主人公もそういう気持ちなのかもしれないけど
逆にサスケは一族復興の話とか、贖罪の旅に出たりとか、兄の元に行けなかった復讐を果たせなかった空虚感とか一族がやっぱり滅んでる現実とか
ショックなものも辛いものも多すぎて、なんかあんまりそんな気分じゃなかったよ

747 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 02:29:46.91 ID:yhG5iSTI0.net
精神弱りまくってて余裕が無い感じだったよね
今家族が出来て大分変わった

748 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 12:34:18.71 ID:H4RK0lvf0.net
主人公視点ってどーでもいいことをずっと気にしてればいいから良いよね

749 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 12:35:24.97 ID:H4RK0lvf0.net
>>747
確かに感情があまり合わなかったよね、もうその時点から

750 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 12:57:01.82 ID:yTjEm7qm0.net
最近読み始めて26巻まで読み終わったんだけど木の葉の人達は対サスケだと言葉が足りていないように感じた
読者視点だと心情を見ることができるからサスケを評価してる人達がいるのはわかる
でもそれらはちゃんとサスケに伝わっていたのか?と思った
7班の先生もサスケが焦りや劣等感を抱いているのをわかっていたようだけどフォローはしていたのかなって
目的が復讐だから遅かれ早かれ里は抜けていたかもしれないけどサスケは苦しんでたんじゃないかなあ…
子供の頃のお父さんへの反応を見ても
あと50巻近くあるしちゃんと伝えていたのかの描写がこの先あるといいなと思いながらこれからも読もうと思う

751 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 12:59:13.90 ID:yTjEm7qm0.net
それとサスケは努力の人だなと思った
子供の頃からたくさん努力して1番になれるよう頑張ってきていたんだね
努力してきたからこそ主人公の九尾の力という特別な力に思うところもあったのかな

752 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 17:33:29 ID:H4RK0lvf0.net
努力家だよサスケは
それと同時に天才でもある

753 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 17:35:45 ID:H4RK0lvf0.net
サスケの手裏剣術や剣や体術とか見てると努力したしたね頑張ったね!って気持ちになるし
サスケの瞳力とか添付の才の術もかっこ良すぎる
要はサスケくんはカッコ良すぎるんだ…

754 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/10(水) 19:39:59.11 ID:M6iGLdI20.net
>>750
他にも目標が復讐だから巻き込まないように里を抜けた、大蛇丸に自分が狙われてるから周囲を守るために抜けたとか
里を抜けた理由は色々あると言われてるよ

755 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/11(木) 08:29:51.84 ID:Byk1YKod0.net
サスケは家族が出来て色っぽくなったよね

756 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/11(木) 08:53:36.18 ID:EzZU5AhR0.net
青年期の頃から危なかっかしさと色っぽさがあったよ
30代になってそれに大人の色気がプラスされた

757 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/11(木) 15:33:37.24 ID:0dvqPdvf0.net
女の子っていいよね
サスケに他の女の子近付くのは嫌がるけど、男は別に対象外で自由じゃん
男の主人公視点の人はは男も女もサスケに近付くの嫌がるんだもん
ふざけるなって話で

758 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/11(Thu) 17:54:46 ID:3H8uqbkT0.net
サスケの妻はめちゃくちゃサスケのこと褒めるからそれに応えて生きよう…ってサスケはなってそう
逆にサスケはめちゃくちゃ妻を褒めそうだけど妻本人じゃない人に言ってそう

759 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/11(木) 22:37:26.49 ID:Byk1YKod0.net
本人に言ってあげてw

760 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 09:47:38.36 ID:XTN+rGms0.net
ツンデレだからね

761 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 22:51:10 ID:hPzjArEY0.net
>>745
なんかそれNARUTOとは何だったんだ…って話になって来ない?
まあ製作陣に作品クラッシャーばかり蔓延ってるからしゃーないか

762 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 23:00:33 ID:FQFv1rev0.net
サスケも別に普段通り接してるんだから良いじゃん

763 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 23:12:02 ID:hPzjArEY0.net
結局サスケって環境で縛るしか無いと思う
(ただ嫌がられないように)
何もしなかったら本当に無視されるし

764 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 23:37:57 ID:FQFv1rev0.net
環境にめちゃくちゃ影響されるよね
ある意味、今も家族仲にとって主人公が害という環境に縛られてる訳だし

765 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/12(金) 23:49:05.25 ID:/OYpVPSw0.net
主人公と同じかそれ以上に弟子が害

766 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 02:45:12.51 ID:8wGAxM3a0.net
そもそもサスケは主人公を信用し切ってる
家族とどんなに接しても主人公が喜んでくれるとしか思ってないよ
視聴者とか、話を歪める製作陣がおかしい
きっしーだったらそんな奴らに惑わされずに話作ってくれそうなのに

767 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 15:08:35.60 ID:F5jiZzY10.net
ツンデレで気紛れなサスケくんが好き

768 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 15:49:07 ID:hZ/cY40r0.net
>>761
アニスタのオリキャラ推すために他キャラ下げるとか物語歪めるとか色々な暴走改悪をした結果
結果的に、サスケとそれを追う妻を主人公が応援する話になってて草
アニメはサスケと妻がダントツじゃん
主人公とサスケの繋がりが一位で、他が追随してくみたいな感じじゃ絶対無いじゃん、もう

769 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 15:50:02 ID:hZ/cY40r0.net
嫌がらせしまくられて本当に腹立つ

770 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 16:05:29 ID:F5jiZzY10.net
理不尽なストーカー理論でヘイトを受けてることに苛立ってる仲間だし
サスケと妻

771 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 18:11:31 ID:eF1nbMsB0.net
たぶん、サスケって割と他人に対してはクールで不遜な感じの外面で接するタイプだよね
妻に対してはその鎧が外れて繊細で愛情深い弟気質なところも見せるから、心を開いてるんだなと思う

772 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 22:49:14 ID:TcAsLQVW0.net
娘が産まれる時に里に戻らなかったのは
間に合わなかったのかな程度に思ってたけど
最近はわざと戻らずアジトで産んだんじゃないかと思えてきた

773 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/13(土) 22:55:11 ID:IhuJR4NH0.net
サスケがいざという時に頼れるのは里とか主人公じゃなくてカリンだったんだろうね

774 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/14(日) 01:40:16.09 ID:i5XN/HQl0.net
>>771
スイッチ入ったら積極的なイメージ
入るまでは受け身というか恥ずかしがり屋というか

775 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/14(日) 03:09:09 ID:x7PFk0AK0.net
>>768
なんかそういうことするなら最後まで責任取って
サスケと家族のストーリーをきちんと書いてくれる、画力のある人に外注かけて欲しい

776 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/14(日) 11:47:14.03 ID:ixfEukMz0.net
逆にサスケの妻がサスケの罪悪感を利用して、サスケを縛り付けてたらちょっとどうかと思うでしょ、主人公
……まさか思わないのかな

777 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/14(日) 23:10:18 ID:L3dx9vFW0.net
思わない可能性は十分にあるよね

でもサスケは放っといたら自分の才能の使い道も生きる意味も分からないって、ひたすら世界を守り続けて死にそう
変な人がいるくらいでいいんじゃないの?

778 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 00:44:12 ID:iIoAbxsj0.net
変というか主人公は怖い

779 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 01:39:44 ID:dyh+yLBf0.net
でもいつまでも友達を怖がってるのも違うと思うし…

780 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 02:39:57 ID:iIoAbxsj0.net
友達だっけ?

781 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 02:42:16.36 ID:iIoAbxsj0.net
アンチの人からサスケは友達じゃない的な感じで批判されてるから、本当にそんな気がしてきた
いや本当に友達だったことないかも

782 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 14:57:25.11 ID:NKFbqHJX0.net
面白いなら別にどうでもいいけど
アンチが増えて、面白いと思う人もいないものもしくは面白いと思う人こそがアンチそのものって話は
やらないほうがいいよ

783 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 17:57:25 ID:2s30aV8a0.net
罪悪感で友人やってそう
だって友人といいつつ実質的に奴隷だし
それを受け入れてるってことは贖罪のためだろうね

784 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/15(月) 23:20:02 ID:CU5/Synz0.net
サスケが戦闘したり世界を守る面白い話が見たいだけで
ドロドロは超どうでもいい、拒絶反応示すわ

785 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 01:03:05.21 ID:BspoYmax0.net
>>783
でも主人公も贖罪を利用してるんだからそれは別に嬉しいんじゃない?

786 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 08:22:55 ID:IPTCc9uv0.net
結局ネタで贖罪強要してる感じも違うんだよね
問題自体が真剣なものでサスケに押し付けて我慢させて終わらせるって結末にさせられた以上、全く笑えないし
人として無理

787 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 10:22:27 ID:4iMQJi+y0.net
>>786
もしサスケの妻がサスケ許さない的なスタンスだったら大嫌いだったと思う
サスケは目的のために里についての過去のあれこれを飲んで耐えてるだけで
許したくないなら、関わる必要が無いし気持ち悪い

788 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 10:23:50 ID:4iMQJi+y0.net
主人公視点の人にそういうスタンス多いのも嫌悪感しかない
シンプルに関係切れて欲しい

789 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 11:49:22 ID:1TeeujNf0.net
主人公視点とか主人公ファンって結局主人公に都合良く動かなきゃ気に入らないんだよ
ツイとか検索してるといまだに主人公ファンだからサスケと妻嫌い!って言ってる奴多い
んで大抵BORUTOのサスケは好きとか言ってるからほんと分かりやすい

790 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 12:52:41.09 ID:4iMQJi+y0.net
サスケの妻嫌いってわけわからん
何も悪いことしてないし主人公が振られたと思い込んで逆恨みしてるストーカー心理の弊害でしょ
そして、それをサスケにまで波及させてるだけ
きもい

791 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 13:07:58 ID:fmAfD85b0.net
大体は主人公に対する態度がどうこうって理由だからサスケとあんまり変わらないんじゃない
でもあのサスケ詐欺映画で主人公は恋なんか知らなかったってことになったから
そんな女の子にサスケに化けてキスしようとしたり恋路を邪魔しようとしたことにもなって
サスケと妻よりよっぽどタチ悪い人間になったから岸本先生も馬鹿なことしたよね

792 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 13:15:15.03 ID:1TeeujNf0.net
自分がよく見るのはサスケのこと好きなくせに都合良い時だけ主人公に頼るってのかな
まぁそういうのはガチ勢にもいるからどうしようもないんだけど何でそこまで読解力ないんだろう
あとサスケのどこがいいんだどうせ顔で好きになったんだろとかね
サスケが顔だけとか平気で言うのほんと腹立つしちゃんと原作読んでないか読んでも理解できないんだろうな
サスケは少年編の頃の妻に対しての態度見ると中身だけでも主人公よりよっぽどいい男なのに

793 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/16(火) 19:45:36.08 ID:jQh0lHP30.net
34巻まで読み終わった
サスケは復讐を達成させるためなら自分自身がどうなっても構わないと思ってるんじゃないかと感じてたが
こんな命くれてやると本当に思ってたとは…
サスケは魅力的なキャラクターだなあ
人気漫画だったから結末とかそれとなく知ってるけどそれでも面白いしこの先のサスケの行動が楽しみ

794 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/17(水) 02:00:57.82 ID:5K5s2t9j0.net
>>792
そういう比較とかいらん
一切の繋がりを無くしたら皆幸せじゃん

795 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/17(水) 02:05:04.57 ID:5K5s2t9j0.net
本当にそういう人達見る度に、そこまで言われてまで関わるのは違うなと思う

796 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/17(水) 08:31:35 ID:lueuOw2y0.net
離れるにしても相手を傷付けて離れて行くのは違うなって
幸せに別れたいよね

797 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/17(水) 21:18:20 ID:sQNXwW950.net
非礼に当たらないようにね

798 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/17(水) 21:57:59 ID:/4EscULn0.net
非礼と毅然とした態度を取るのとは違うけどね

799 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/18(Thu) 08:19:25 ID:XBHA2svM0.net
サスケは全部どうでもいいと思ってそうで可愛い

800 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/18(木) 12:40:29.00 ID:A17rEier0.net
変だと感じつつも何も思ってなさそう
きちんと関係をやり直して欲しいけど、永遠に逆恨みされ続けるのはしんどい
何で二人の関係に罪を利用してサスケを縛り付けられるみたいな誘惑を持ち込んだのか…

801 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/18(木) 12:40:51.47 ID:A17rEier0.net
そんなの上手く行く訳がない

802 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/19(金) 14:13:22.81 ID:FCaGdcMU0.net
かわいそう

803 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/19(金) 23:59:13.13 ID:FCaGdcMU0.net
サスケって家族と接し過ぎてもう一人じゃ生きられなくなってそう

804 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 10:10:43 ID:H8VyvD7Z0.net
寂しがりになってそうだよね

805 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 10:43:13.68 ID:HoLUIPyF0.net
恥ずかしがりでなかなか自分の気持ちを家族に伝えられないサスケが、今後ちょっとずつでも言葉にして伝えられるようになっていこうとするのを見守る会結成しよう

806 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 14:02:00.96 ID:zkLu59rA0.net
めちゃくちゃ愛情深いのがいいよねサスケって

807 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 14:51:25.39 ID:KN345cDt0.net
物語は主人公側で進むから主人公サイド目線の人が自然と多くなるのは理解できる
でもそれを理由にサスケを嫌うのは不思議だなぁ
嫌いという感情の根底にあるのは不満だから
NARUTOは主人公サイドのキャラは大事にされてきたのに不満があるんだな
贅沢なことだ

808 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 23:01:19 ID:zkLu59rA0.net
サスケもめちゃくちゃ大切にされて来てるけどね
でも主人公視点の人が怖く感じるのは、サスケの一族について何とも思ってないどころかむしろサスケが一人ぼっちになって嬉しいって喜んでたり
サスケに罪を着せまくって喜んでるところ
最低だよね

809 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 23:13:23 ID:5J9Wo11B0.net
最終的にサスケの四肢をへし折って主人公のものにしろって言い出しそう
主人公とサスケの妻が、同じくらいの対サスケ体験をしていかないとすぐ文句出るよね

810 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/20(土) 23:46:59 ID:+4IgtrF20.net
結婚→二人の火影
サスケと娘→サスケと弟子

きっしーが話書いてたここら辺まで上手く評価されて変な文句とかが出ずに進んでた理由がやっと分かったわ
よく考えたらめっちゃ足並み揃ってる
主人公と同じような感じで話を進めて来たサスケの妻の視点の人も割といるからなのかな

811 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 01:23:15.67 ID:XqvNehnQ0.net
〇〇のほうがサスケより凄い、俺のほうがサスケより凄いって…わざわざ嫌味のように
一生それやってたら?消えて欲しい
としか今思ってない

812 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 03:36:11 ID:nBhsDMaM0.net
まだ息子のほうがマシ説ある
分からないけど、恐怖感は無いよね

813 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 04:35:29 ID:JIULj4Dz0.net
それはともかくサスケかっこいいなあ
家族を守るサスケが本当に好き。外伝の改悪は最悪だったね
本当にスタッフ分かってなさすぎ

814 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 09:41:38.64 ID:C7LjP2lT0.net
>>808
皆殺しにされようとしたのは一族の自業自得な部分もあると言ってる人がいて引いたことがある
一族のことは好きだけど自業自得な部分もあるから木の葉を悪く言うのは間違いって意見の人だった
殺された人に対してあいつは自業自得で殺されたんだって思うことって自分はないからうわっと思った

815 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 12:26:51 ID:C7LjP2lT0.net
まだ完走してない身からすると里がサスケを許すはずないという当時の意見にも首を傾げる
相手を許すのは里じゃなくてサスケの方なんじゃねえのって
里は被害者じゃなくて許してもらう加害者側だろうよと
被害者が立ち上がると途端に被害者面する加害者が苦手だから里にはそれと同じものを感じてる
完走すれば見方も変わるかもしれないけど

816 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 12:30:39.86 ID:paD4+j1J0.net
笑いで弄って「サスケを許そう」みたいな雰囲気出してくるけど
結局こっちが許せてない訳だから不快どころの話じゃ無いんだよ

817 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 12:33:49.07 ID:XqvNehnQ0.net
>>814
主人公サイドの人間がよく言うよね
和解とかの問題じゃないので一切今後主人公と関わりたくないし、木ノ葉の里とは娘が成長したらゆくゆくは縁を切るべきだと思う

818 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 12:40:15.76 ID:XqvNehnQ0.net
>>815
自分達が差別しておいて、差別された側の一部が反抗したら皆殺しって恐怖でしょ
普通に里に暮らしたくないし
自分達がやったことを実感してもらうための復讐という意味ならサスケが言ってることはその通りだと思う
結局は>>535に尽きる

819 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 12:53:49.95 ID:dhHZWBKM0.net
「ああこいつはサスケが人生をかけて唯一怒ったことを理解できなかったんだ」としか思わない
本当に無理なんだけど…何で関わらないといけないのか分からない
家族にも迷惑かけてるし

820 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 19:08:01.76 ID:x4eWrSAG0.net
迷惑かけるのは本当に違うよ

821 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 19:27:57 ID:nchV9+0s0.net
漫画BORUTOで関わらされてるのキモい
何で無理矢理関わらされて永遠とストーカー理論から来る批判を受けないと行けないの?気持ち悪

822 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 19:33:29 ID:x4eWrSAG0.net
好きとか嫌いとかじゃなくて本当にもうやめて欲しいし家族を大切にしたいって気持ちを何で分かって貰えないんだろうか?

823 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 20:14:49.28 ID:dhHZWBKM0.net
なんだろう
アンチとかそんな人達のこと気にするなよって意見もあるとは思う
でも一定数いる以上、関わらないという選択肢は大いにアリだと思う
完全無関係になったら人はそれ以上批判できないよ。関係無いんだから
サスケはサスケの人生をサスケの家族と共に築いていって欲しいというのが大多数派なんだから
文句言ってるのは一部の腐かホモだけ

824 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 20:20:31.37 ID:JIULj4Dz0.net
自分を道具として見てる人間に接待する時間ってただの仕事でしょ
サスケを里の外で働かせて、帰ってきても自分の接待させてる主人公凄い

825 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 20:31:29.94 ID:JIULj4Dz0.net
本当にサスケが好きならサスケの家族を気遣う
サスケの妻みたいに、他の困ってる人を優先して欲しいとかサスケのやるべきことを優先して欲しいって願うよ
主人公ってサスケのこと好きだと言いつつマジでペラペラの愛情だよね

826 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 21:11:03 ID:DAFtilIz0.net
ガチで鷹との関係のほうを進めさせて欲しい
めっちゃ中途半端だし、サスケが放り出して終わってるしめっちゃ気になる

827 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/21(日) 21:21:28.49 ID:nBhsDMaM0.net
サスケは愛情を受けないと生きる意味無くしてしまうし繊細だから家族と常に遠ざけられると精神不安定になりそう
鬱にさせて殺したい人がそういう悪質な嫌がらせをしてるよねやっぱり

828 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 01:39:15.49 ID:WuR5KcGR0.net
家族に嫌な思いをさせる事は本気でサスケ嫌がりそう
ただ世界を守ることも譲れなさそう
ウスラトンカチ主人公は論外として、結果的に留守がちにしちゃってるのはサスケなんだよね

829 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 02:07:44.80 ID:zWyocyJS0.net
嫌なことをいつまでも引きずるのは嫌だと感じてる対象にとっても気分が良い事では無いと思う
一番の解決方法は主人公のことを記憶から抹消して、弟子を新主人公だと考えて話を進めることだな

830 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 02:54:58 ID:WuR5KcGR0.net
弟子もちょっと色々あるしな…
てか主人公ってその二人だけじゃないじゃん降格だわ降格
何ならサスケが誰を主人公だと思う分については自由でいいし
サスケだと思っててもいいし、サスケの妻だと思ってても良いんじゃない?
鷹と色々やりたいよね

831 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 12:23:20.21 ID:lRtdErTB0.net
弟子は主人公と同レベルかそれ以上にサスケとサスケの家族のこと考えてないから論外
ぶっちゃけ性格も主人公より悪いし

832 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 12:36:44.73 ID:NbI70N290.net
自分の人生の主人公は自分なので
なのに皆んなの邪魔してるウスラトンカチ×2は消えてよし
明らかに話がつまらなくなったしサスケに関わらないで消えてくれ

833 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 12:43:03.09 ID:NbI70N290.net
サスケの妻のファンみたいに全力でぶん殴り返すのは見てて凄いと思うけどある意味一番の時間の無駄だから
消えれば問題解決がスムーズだと思う

834 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 12:48:45.56 ID:br/mOmIP0.net
自分を貶めて来る人間ウザくて仕方ないだろうに同レベルに見られても仕方ないと思われてしまうというリスクを背負いつつ、全力で殴り返してあげる労力を割いてあげてるのが凄い
でも本当にそんな事に時間を取られて人生を無駄にするのは勿体ないわ
くだらない人間と関わってると自分までその低レベルの思考に侵されてくから、関わらないのがベストだろ

835 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 12:52:50.28 ID:NbI70N290.net
無理矢理にサスケを里に居させるのも可哀想

836 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 19:35:00 ID:zWyocyJS0.net
サスケに合わない人間を道具として利用するような人間に変わったと言うだけで、サスケに関わらないなら勝手にやってて欲しい
変わらない人間なんていないし他所で勝手にやる分には全然構わないと思う
けど気持ち悪い人間のまましれっとサスケに関わらせる話作るのはやめて欲しい
嫌なものは嫌だよ

837 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 19:44:02 ID:WuR5KcGR0.net
サスケはトラウマだよね。人間を道具扱いする人
てかそのパターン前にもあったな
他所で勝手にやる分には構わないと最初は言ってるけど、そのうち巡り巡ってサスケの元まで来るんだよ
サスケに贖罪を強要する前に自分が償うこと沢山あるのに反省も何も無い人間性がそもそも引く件

838 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 21:03:28 ID:fKr3p/AD0.net
人それぞれだろうけどシンプルに自分は木の葉や木の葉の人間に作中で共感できなかった
だから余計に嫌悪感があるんだろうなぁ

839 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 21:09:35 ID:aYIBnV7r0.net
嫌悪感よりどうでもいいって感情のほうが大きい
サスケの一族殺して、サスケに罪をどんどん着せてサスケすらこき使ってるって…
家族が唯一サスケを利用しないから安心する

840 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 21:24:19.55 ID:i4CzUZuF0.net
人生は色々あると思う
家族がサスケは家にいろって強制して来るタイプだったり、暴力や罪で縛ろうとしたり、生まれた里にずっといなければならないって古い考え方に縛られまくるタイプだったらサスケも本当にしんどかったと思う
家族のおかげでサスケの人生に光が指してるというか

841 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 21:38:10.47 ID:/ShELVx70.net
人とぶつかるのは困難な道を進むべきとかの話とは全く違うなと思う
やっぱり皆幸せなほうがいいし、離れるときはサッと離れたほうがいいよ

842 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 21:39:59.13 ID:/ShELVx70.net
明らかに悪い時とかならともかく、それでその人は別に良いんだから
サスケだけ無理だって時は、それはサスケがいない方が上手く行くんだよ
サスケも違う繋がりのほうが上手く行く

843 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 22:47:52 ID:PpuCRjSI0.net
サスケが家族のことであーだこうだしてる話めっちゃ見てるの好きなんだよね
それを台無しな気分にされなきゃ何でもいいわ

844 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 23:01:27 ID:zWyocyJS0.net
サスケの人生を考えると、傷が深すぎて愛だの恋だの言うとる場合じゃなかった
そこをひっくり返したサスケの妻がある意味凄いんだよ

845 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 23:25:07.65 ID:WuR5KcGR0.net
ぐるぐる家族のことで悩みまくってるの可愛くて可愛くて仕方ないから
サスケの妻GJ

846 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/22(月) 23:40:41 ID:7nPivrvQ0.net
弟子も主人公も家族との関係を害して来なきゃそんなに嫌がられなかったのに…

847 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 00:42:07 ID:ub5xCHpW0.net
サスケを叩いてきた人達はただサスケを叩きたいだけなんだよね
集団ってターゲットを決めて協力することで和を保つから
他のキャラが同じことをしてもスルーするけどサスケだと叩くみたいな
こっちは主人公サイドを嫌ったり叩いたりするつもりはないんだがなあ
そこまでの関心はないというか

848 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 05:35:14 ID:XxCNocav0.net
サスケを叩いて来なきゃサスケの周囲の人に害を及ぼさなきゃ本当に別にいい

849 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 06:53:57 ID:xbZmf9j40.net
一時的にでも主人公はサスケにとって兄さんみたいな存在だったから結婚くらい認めて欲しいんだけどね

850 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 07:01:49 ID:XxCNocav0.net
娘が急に彼氏連れてきたみたいな感覚だからね

851 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 12:06:28 ID:0L1B3OIM0.net
そりゃ実の娘なら嫌だろうけど、サスケと鳴門は他人じゃん

852 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/23(火) 12:09:51 ID:xbZmf9j40.net
サスケは家族だけの時は格好いいけど娘とか他人に覗き見られるとすぐ照れて可愛いよね

853 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 00:01:55.72 ID:Fw5AJ1Jh0.net
二人きりの世界じゃないと溺れられないってことかな?
さすがサスケ

854 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 01:09:08 ID:qQ6ku8Vi0.net
家族だけにしか見せない顔あるのいい

855 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 02:07:59 ID:Fw5AJ1Jh0.net
家族が分裂してある日突然学校から帰ってきたらみんな殺されてる訳でしょ?
サスケが家族に拘る理由が分かる気がする

856 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 02:38:01 ID:qQ6ku8Vi0.net
トラウマだろうね
家族内で喧嘩してもサスケは全部自分が悪い事にして収めようとしちゃいそう

857 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 11:09:00 ID:+hh/xDNu0.net
普通は自分のことは守ろうとするだろうに
自分のことどうでも良くて家族を大事にしちゃうのサスケらしいよね

858 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 12:25:10.63 ID:MVr5wJ7/0.net
ささやかな幸せって感じる人もいるだろうけどサスケにとっては全てだしな

859 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/24(水) 18:48:16.60 ID:Xk2P2A4W0.net
もしどんなに家族が主人公に関わらないほうが良いって言っても頭にハテナマークいっぱい浮かべそうなサスケくん

860 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(木) 01:03:52.34 ID:htZoynj00.net
里はやっぱり嫌いだなあ
サスケは多くの経験を経て里のやらかしを受け入れて受け止めたのかもしれないけど自分はやっぱり嫌いだ

861 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(Thu) 09:26:47 ID:EuD1NeRm0.net
差別はやらかしとかいうレベルじゃないけどね

862 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(Thu) 15:54:56 ID:uzRKZJF60.net
主人公も主人公の嫁age嫁の身内ageの被害者でしかないしな

863 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(Thu) 21:51:29 ID:wp170vJk0.net
サスケがどんなに天才でも努力家でも、サスケ一人じゃ意味が無いよな
世界を守るために、家族が幸せにるために使えるってことが幸せだわ

864 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(Thu) 23:08:37 ID:sYaLdzOv0.net
>>862
被害者の意味違うと思うよ
ノリノリでサスケの家族を妨害してる時点で加害者

865 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/25(Thu) 23:11:52 ID:sYaLdzOv0.net
>>863
サスケは元々天才なんだけど
努力を続ける事も得意なところはあるよね
モチベーションに頼らずやるべきだと考えた事は続けられるタイプというか
ただ欲が少ないから、その才能を使って大切な人に喜んでもらえたり幸せにすることが出来たらそれがサスケの幸せに繋がってるというか…

866 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/26(金) 00:49:28.51 ID:LkSj4fKT0.net
自分の為の欲みたいなの無いよね
純粋に強くなりたいみたいな気持ちはあっても
家族が居なくなって世界を守るという目的も無くなったら、そのまま生きる気力を無くして死んでしまいそうだから良かった

867 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/26(金) 19:18:33.22 ID:dWKa+DC50.net
主人公の前だとバチくそかっこいいのに家族の前だとふわふわしてるよね
素がでてる感じ

868 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/26(金) 20:32:35.66 ID:LkSj4fKT0.net
家族の前でも格好いいよ
ただ幸せがオーラになって出てるだけ

869 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 09:51:51 ID:CM6eK/bG0.net
サスケを里に連れ帰りたかったのは主人公の望みだから主人公が懸命になるのも主人公自身のため
そう感じていたから主人公がこんなに頑張ってくれてるのにサスケは
みたいなノリでサスケを非難する里の人間や読者のことが当時理解できなかった
主人公が主人公の望みのために行動してるだけなのにサスケが悪いように言われるの意味わからん…
という思いが今も残ってる

870 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 10:38:46.04 ID:eYAgq7kq0.net
ずっと不快だよそこは
自分で責任も取れない行動ならやるなよって思うし所詮その程度なんだよ
自然消滅的に関係を消すのが唯一の正解でしかない

871 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 17:38:33 ID:v8vxfzKq0.net
原作読めば一族やサスケが悪いのがわかるよと言う人いたけどいやそっちこそ原作読んでんのと思った
差別されても何されても耐えろってか

872 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 22:20:56.22 ID:NhVF0jEQ0.net
道具だと思ってるからね
そりゃ道具が反抗して来たら頭にくるんでしょ
最低だわ

873 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 22:26:38.22 ID:EfgjcooE0.net
サスケを悪い人間だという人は、サスケ自身に悪い人間だと思わせたいもしくは周りにそう感じて欲しい人間だよね
じゃあ良い人間のお前は同じ状況になってそのまま殺されて死ねよって思う

874 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 22:34:36.92 ID:NhVF0jEQ0.net
悪人にならないと生きられない場合って悪人になってでも生きるほうが善だと思う
本人が死にたいと願っているっていうならともかく
唯一大切な家族のためであれば命をかけるのも許されるけど…それ以外でなら最終的には自分を選択するべきだしその選択の責任を取って前に進むべきで後悔なんてするほうが失礼

875 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/27(土) 22:43:12.36 ID:JAh/yjRd0.net
しれっと何事も無いように進められるのも不愉快
該当キャラはBORUTO以降の色々なサスケへの害を償って
当面の間は関わらないで欲しい
何年になるのかは分からないけど、視聴者全員に認められるまで

876 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 00:19:24 ID:jXghk+Ks0.net
多分サスケはあまりそういう事はまず気付かないし考えないんだろうなと思う
そういうのに敏感な性質だったら、事前に気付けて、散々里に利用されて滅ぼされる事もなかったよね
でも家族は人の悪意にすごく聡そう
あまり心良くは思ってない感じ

877 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 00:24:47 ID:jXghk+Ks0.net
視聴者としても4年間くらいは嫌なことされてても耐えてたけど、限界に達すると切れるよりスッと早く縁切れないかなと願うだけになるのが分かった

878 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 00:26:56 ID:3lgM4ZdA0.net
わざと弱体化させられるだけだから二度と主人公にも弟子にも関わらせないで欲しいのに漫画でまた関わらせられてて嫌な気分になった
気持ち悪いな

879 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 00:30:39 ID:jgfCfYDv0.net
これだけ人に嫌がらせをしまくって、その結果嫌がられているのになんでわざわざ嫌がらせのように話を続けるんだろう?読者をどこまでも馬鹿にしてるわ
マジでストーカーのように感じて鬱陶しくて本当に苛々する

880 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 11:38:40.92 ID:BXhdZmqm0.net
サスケは世界を守る事で家族を守ってるけど、家族もちゃんとサスケを悪意ある人から守ってるよね

881 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 15:12:30.02 ID:3lgM4ZdA0.net
海外の反応とかで、サスケが家族にもっと帰る頻度を上げるように頑張るって言ってて、家族が私達のことは良いから皆んなを助けてあげてって話してる時に
サスケは主人公と一緒にいなきゃいけないからざまあwwwみたいな反応してる人とか腹立つよ
何様なんだろう

882 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 15:13:09.96 ID:3lgM4ZdA0.net
サスケの家族の自己犠牲とか何とも思って無さそう

883 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/28(日) 23:24:59 ID:sQ1FuZEI0.net
サスケもサスケの家族のこともすごく軽く見てるのがよく分かる

884 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 03:19:15 ID:o2jGiNy40.net
サスケと家族の間に誰が入って来ても上手いこと行かなくなる気がするわ
サスケと家族で何か同じ目的のものを達成できる話ならいいね

885 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 03:22:29 ID:o2jGiNy40.net
>>881
こういう人として関わりたく無いようなことを言ってる人達が主人公側にいるのがクズキャラと化してる発端というか
主人公と関わる話はパスがいいわ無理

886 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 03:26:56 ID:o2jGiNy40.net
例え主人公と一生関わらず家族と関わることで
腐からいくら嫌われる事になったとしても自分の信じる道を進んだほうがいいよ
サスケやサスケの家族の人生に二度と関わらないで欲しい

887 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 03:42:11 ID:Mm2zA5Yi0.net
編集はサスケに死んで欲しがってたけどさ
そんなに嫌なら逆に主人公を殺せば?そうすればサスケに二度と会わないで済むし、サスケも悲しんでくれるじゃん一石二鳥
なんなら家族も悲しみつつもサスケの時間を奪うものが減ったという問題解決にも繋がるし一石三鳥

888 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 03:48:30 ID:o2jGiNy40.net
そもそも死ネタやりすぎてまたかよ(笑)としか思わないから、もし仮にキャラが悲しんでてもそれこそ現実の視聴者との乖離が増えるだけだしやめて欲しい

889 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 04:01:28 ID:Mm2zA5Yi0.net
結局は主人公の他人のことを道具としか思ってない、気持ちが悪い考えの人間の脚本に価値観に付き合わされるのが一番の悪なんだよ
それはもうご勝手にどうぞって話ではあるけど、サスケ側では色んなキャラクターを道具として扱うなんてやりたくないし
サスケの世界と主人公の世界観を完全に分けて欲しい

890 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 05:07:20 ID:wuGg54Uu0.net
もしサスケが編集の要望通りに死んでいたらその後の
映画ヒットもなかったしBORUTOもなかったでしょうね

891 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 05:07:20 ID:B8oqeCY40.net
最近出るグッズとかも作画悪すぎてやる気も何も無いみたいだしキャラを道具として利用して金稼ぎたいだけなんだなって思えて来る
最初からやらないで欲しい

892 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 05:18:05 ID:B8oqeCY40.net
>>890
その頃はまだ誰かしらが情熱を持ってやってた時だから
今同じことやってもヒットも何もしないでしょ。同じ結果にはならなかったと思う
せっかくアニメもヒットへのチケット持ってたのに製作陣が作品を私物化して破壊していく人間達の集いだったせいで全てパア
ここからもうヒットする作品に変えるのは無理
私物化してスタッフの偏見を作品に押し付けた結果、差別をして滅したことを無理矢理正当化する作品になってて今の時代にも合ってない
もうそんな扱いするくらいなら、サスケだけ抜け出して別の人に頼んで別のことやらしてあげたほうが何百倍もマシ

893 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 12:14:37 ID:BzDQ/SG40.net
サスケや家族がどんな犠牲を払ってようと好きだから良いだろに変換する脳みそが嫌い
そんなわけ無いじゃん
サスケが笑いかけたりするだけで家族よりオレのこと好きなんだって勘違いするのマジでストーカーっぽくて怖い

894 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/29(月) 18:06:27 ID:B8oqeCY40.net
サスケは真剣に家族愛の話にシフトしていったほうがいいよね
もともと家族がサスケの目的でもあるし

895 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 06:44:35 ID:LChBTp9l0.net
そうするしか無いって側面が大きいけどね

896 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 07:55:41 ID:NCJLOxpE0.net
まだ客寄せパンダに使われるのか
勘弁してくれ


ディーパは柱間細胞を巡りかかわり合う
http://imgur.com/FFvCq9o.jpg
サスケとサイは殻の調査のために雨隠れに行きガラシと会う
http://imgur.com/EmCCg0K.jpg
http://imgur.com/Srlmoie.jpg
http://imgur.com/FzXXlOf.jpg

897 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 17:38:21 ID:LChBTp9l0.net
もう家族の話以外別に不要な件について
それ以外の話は弱体化やアンチ激しいし勘弁して欲しい

898 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 17:39:26 ID:yadgMJvA0.net
家族の話こそ嬉々としてアンチ始めそうだけど
それこそ外部の脚本家やアニメーターにお任せしたい

899 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 17:39:51 ID:yadgMJvA0.net
ぴえろ以外で

900 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 18:27:54.21 ID:9xQQgtzb0.net
主人公と少しでも関わる話は外部でも必要ないからな
クッソキモいし

901 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 18:58:02 ID:LChBTp9l0.net
関わると嫌な気分になるイメージしかもう残ってない

902 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:08:05 ID:yadgMJvA0.net
主人公との絡みってストーカーみたいな考えの人とかサスケアンチの人しか喜んでないじゃん
必要ないわ

903 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:08:30 ID:57SBElCc0.net
ダイジェスト版見た
サスケとサイが一緒に行動する場面は珍しいかも…

人気が高いからって客寄せパンダにするのは絶対やめて欲しい
もっとキャラを大事にして!それがダメなら出すなって思う

904 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:16:12 ID:NCJLOxpE0.net
新編紹介VTRとか言って次世代無しで客寄せパンダのサスケとサイとオリキャラしか出さないって
もうBORUTOやめればwって感じ

905 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:20:43 ID:yadgMJvA0.net
そもそもキャラファンから「やめて」って言われてるのに続ける意味が分からない
話がつまらないんだから出して欲しくないの当たり前じゃん
つまらない上に私物化してるんだから二重に嫌がられてる

906 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:22:24 ID:yadgMJvA0.net
訂正
+キャラヘイトという三重苦か
いやこのスレでの皆が苦痛に感じたポイント見てたらそれ以上だね

907 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:35:33.85 ID:eR6dyQQ90.net
主人公と息子以外の同期は嫌悪感無いんだけどな
ただサイの口借りてアンチ始めたいスタッフが出て来そうだからマジで相手が嫌ってるサスケの家族くらいとしか関わらない

908 :名無しかわいいよ名無し:2020/06/30(火) 19:53:39 ID:LChBTp9l0.net
嫌いなキャラのことをいつまでも言ってるのは良くないって言う人いるし勿論その通りだと思うけど
作品で関わらせて来るから無視できないんだよね
どうせなんか煩いこと言ってるよくらいにしか思われてないんだから、相手を攻撃するくらいで嫌だという意思を表現し続けないといつまでもヘラヘラと軽い気持ちで関わらせられる

909 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/01(水) 01:21:49.56 ID:9wASvGWU0.net
サスケとサイって簡単に絡ませられる関係ではないんじゃないかなと思う
ダンゾウの命令だけど暗殺任務とかあったしそもそもダンゾウの道具だったし後釜とか複雑な関係だからきっしーじゃない人にどんな書かれ方されるか不安
原作でまともな会話したことないし

910 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/01(水) 06:02:44 ID:yIt8zRaN0.net
狢のリーダーを尋問した時にサスケとサイが居たから〜
っていう理由だけかもしれないけど
でも次世代だけじゃ視聴率取れないからグッズを含めて
親世代に頼りっぱなしなのは見え見えだよね

911 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/01(水) 08:17:36 ID:+AbSuh9Z0.net
>>908
嫌いというか友達のふりしてコソコソサスケに嫌がらせをしてるのが気持ち悪いというか
なら関わらなくてよくね?っていう

912 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/01(水) 19:50:38.31 ID:WEmLM0RQ0.net
友人ではあるけど結婚したら普通どんなに親しい友人でも気を使うでしょ
色々黒い手段で孤立させようとしたりヤバいよ

913 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/01(水) 22:05:46 ID:waXb3iQM0.net
家族とでさえ関係が心配なのに主人公のとこまでもう考えが回らないわ
嫌がらせをして来ることは分かったから

914 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 09:02:29 ID:yKzbO8T40.net
嫌がらせされてるから腹立つって人のこと考えてる時間が勿体ない
人生を浪費してるよ

915 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 12:28:48 ID:H00DPPIu0.net
52巻まで読んだ
混乱するからという理由で里の上層部が一族殺しに関わっていたことは伏せられるのか…うーん
10班だったかな
そこの先生への仇討ちは良くてサスケの復讐は良しとされなかったのはなんでなんだろ

916 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 12:30:32 ID:MUEZXBzh0.net
間違いない

917 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 12:32:25 ID:MUEZXBzh0.net
>>915
サスケが復讐をやり遂げると自分の手元に帰って来なくなるから
色々理由付けてやめさせた
この世の良いこと、悪いことって誰かにとって都合の良いこと悪いことだから
と解釈してるよ

918 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 21:22:18 ID:pXM30kPX0.net
BORUTOはまだちゃんと読んだことない
連載初期にサスケがどんな大人になったのかだけ知りたくて画像だけ見て満足した
自分の中でサスケの物語はNARUTOで終了してる
だからまだNARUTOのサスケとBORUTOのサスケが結びついていなくて別人のような感覚があるw
時間の流れについていけてない

919 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 21:29:10 ID:2R08Zx8D0.net
サラダ外伝も映画もNARUTO括りだから岸本先生が描いたBORUTOのサスケって実質いないんだよ
今展開されてる大人サスケはスタッフによる二次創作のサスケみたいなもんだから別人なのは間違ってない

920 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/02(Thu) 21:38:16 ID:pXM30kPX0.net
>>919
作者の方がそもそも違うんだよね
BORUTOはスルーしてたからそのこと知ったの最近だったよ
NARUTOの作者の方が描いてると思ってたから驚いた

921 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 00:28:01.75 ID:yW5kOaZy0.net
>>919
さすがに映画と漫画はBORUTOだと思うけどね
きっしーの書いたもの以外全部偽物は同意

922 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 00:30:51.11 ID:IjJcO05m0.net
>>921
外伝は「NARUTO外伝」だし映画は「NARUTO THE MOVIE」だよ
大人サスケや次世代は700話にも出てきてるしNARUTO括りで何も問題ない
だから岸本版BORUTOなんてもんはないわけ

923 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 01:02:44.07 ID:Kci9xoK70.net
家族にあまり会えなくて申し訳ないって罪悪感抱えてそうなのが可愛いよね
サスケの人生比で言ったらそんな幸せな罪悪感ある?

924 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 01:03:08.28 ID:yW5kOaZy0.net
>>922
お、おう…

925 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 01:05:32 ID:yW5kOaZy0.net
一部二部と基本的に時間軸で区切ってるから
BORUTO=サスケが成長して大人になってる時間軸だからそう言われるのは逆に違和感だな

926 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 01:10:06 ID:IjJcO05m0.net
お、おうって言われてもタイトルがNARUTOなんだから当たり前のことしか言ってないが
外伝は大人7班がちゃんと活躍してたし次世代で目立ったのも外伝主人公のサラダだけ
映画も岸本先生本人も「NARUTO映画」って発言してるし逆に何でBORUTOにしたいのか分からん

927 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 01:13:22 ID:mT+O5nL10.net
NARUTOだよね
https://i.imgur.com/6R8kTQp.jpg
https://i.imgur.com/Pav0y6q.jpg

928 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 02:04:28 ID:Kci9xoK70.net
めちゃくちゃどうでもよw

929 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 12:38:40.67 ID:s80ls5o80.net
どうでもよすぎる

930 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 12:44:42.00 ID:tksl27Y90.net
主に二部を見てたからサスケといえば今でも二部のサスケを思い浮かべちゃうなあ
一部は一部二部は二部BORUTOはBORUTOで自分の中ではそれぞれ別のサスケがいる

931 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/03(金) 17:26:41.36 ID:xAgI827/0.net
ゲーム好きなんだけどサスケが操作できるものでお勧めがあれば教えてほしいな
PS4のソフトだと嬉しい
何年も前に多分まだ二部はゲームになってなかった頃に買ったことがある
サスケが側転で回避するやつ…PS2かなあ

932 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/04(土) 00:16:10 ID:Q/j/BSY20.net
ナルティメットシリーズはやっぱり面白いしおすすめ
ボルトに入ってからのゲームでおすすめは無いかな
話がつまらなくなるのと比例して軒並みつまらない

933 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/04(土) 00:27:45 ID:RJ+VL8200.net
家族だったら絶対サスケを守るのにまだ家族を守るためにサスケが関わりたくなさそうな人達と関わらなければいけないんだろうか

934 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/04(土) 00:31:57 ID:Q/j/BSY20.net
怪我しても治療して守ってあげられるわ、口論も達者だわ、最後は物理で黙らせられる家族羨ましいと思うことあるわ

935 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/04(土) 23:03:37 ID:g7Z1yfDN0.net
サスケのこと心配して世話焼きたい欲わかる
完全に二部のせい

936 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/04(土) 23:32:58 ID:0XhcLZrY0.net
うんざりされるぐらい世話焼きそうw

937 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 10:45:58 ID:CzREQpx/0.net
サスケくんのウンザリしてる顔好き

938 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 11:45:00 ID:7D1Or5n30.net
普段なら女性にグイグイ来られるの怯えそうだけど
結婚しちゃったらいくらしつこくされても愛情なんだなで受け止められるわけだからね
すごいよ結婚って

939 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 14:32:50 ID:tw5orQZJ0.net
めっちゃ家族に負担かけるの嫌がりそうサスケ
他の何かに時間を費やして家族に負担かけたりとか、サスケにとってのストレスとか心労にしかならないよね
世界を守ることは家族のためになるから良いとして

940 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 15:40:35.25 ID:FY08kEVn0.net
いやこのスレマン臭きつすぎやろ

941 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 18:08:28.05 ID:zCvGuvhb0.net
>>938
うちは一族は愛情深いからね
サスケも家族が大事だから過酷な任務を続けられたと
思う

942 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 18:51:41 ID:CzREQpx/0.net
>>940
ちょっと前にサスケは主人公と関わるべきだって主張する人がこのスレで散々暴れ回って
主人公と関わらなかったらサスケは殺されるだの、主人公がいないと周囲から許されずに生きていけないだのヤバめのヤンデレモラハラ束縛男みたいな発言を嬉々としてレスしてて
でもこいつだけじゃなくて他の人も主人公とサスケ好きな層ってそういう人多くてヤバいみたいな話になり
なんとかして関係を疎遠に出来ないかと今家族寄りの話題多いんだよ

943 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 19:01:40 ID:hrhEeUMc0.net
まともな人もいるけどそうでないアンチ寄りの人も多い
でもアンチをかわすのってもう関わらないくらいしか無い

944 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 19:14:19 ID:CzREQpx/0.net
家族と一緒にいれば勝手にそういう変なのは消えるだろうけど逆恨みしてずっと付き纏われる可能性もあるから

945 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 19:36:46 ID:hrhEeUMc0.net
やばいらしいね
関わらせようとするとサスケに落ち度作って無理矢理助けたり、自分がこんなに好きなのに応えない相手はクズみたいなストーカー理論がキツいとか色々
BORUTOになってから全体的に主人公と関わる話が吐き気がするくらいキモ過ぎるらしいよ

946 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 19:37:17 ID:hrhEeUMc0.net
もしくはサスケにアンチを仕向けるような話らしい

947 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 19:48:17 ID:j6NFIeN80.net
キモいとかそんなもんじゃなくて弱体化とかdisったりとか嬉々としてやっててゾッとするよ
それで好かれてるって思ってるとことか鳥肌
どう考えても嫌われてるでしょそんなやつら
サスケの家族が自分達より他の助けが必要な人達を優先してって言ってる時に、サスケの家族をざまあミロって嘲笑ってるのとか驚く通り越して呆れる

948 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 20:14:43.84 ID:hrhEeUMc0.net
多分サスケが言い返さず無視する性格だからそういう事を言って良いと勘違いしてるんだろうね
最低

949 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 20:21:38.85 ID:s1jjVivg0.net
そもそもアニスタが家族に言わせた他の人達を優先してって原作否定だよ
原作のサスケは世界を守ることが家族を守ることに繋がるから極秘任務に出てるのに
何で任務は家族に関係ないみたいに捏造してんの?ほんと最悪

950 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 21:12:30 ID:j6NFIeN80.net
世界を守るのも全て家族のためだし家族もそれを理解してたのに急に違う事にするの何なんだろうね

951 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/05(日) 21:39:16 ID:4GPKfWrw0.net
>>932
遅くなったけどありがとう
二部サスケが好きだからナルティメットシリーズで二部サスケが操作できるものを買うことにしたよ
操作するという点だけならジャンプフォースも気になったけどちょっと違和感あるねw

952 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 00:36:45 ID:UrSd62vW0.net
一部のアンチを気にして、主人公避けたほうが良いって考えるのも違うと思うけどね

953 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 00:46:11 ID:u9lW4T+60.net
その一部のアンチが脚本を握ってそれで話を進められたら、結局それは一部のアンチじゃなくてただの害にしかならないじゃん
サスケは天才な上にコツコツと頑張れる才能もあるし完璧に見えるけど、サスケ自身の私利私欲のために使いたいものって実は無いんだよね
復讐したいのも一族のためだし、今も平和を願って犠牲になった兄や一族のために世界を守りたいって、結局他の人のためなんだよね
そう考えた時に、世界守ってる以外の素のサスケでいられる時間って大切にしてもらいたいし
それを変なカプ争いに使われるのは心底吐き気がするというか
変な人間との縁は絶って、家族といるべきじゃんって思う

954 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 00:48:29 ID:u9lW4T+60.net
それを妨害しようとしてる人達はサスケを鬱病にしたいんだなとしか思えない
やってる事がとにかく子供過ぎる

955 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 01:10:59 ID:UrSd62vW0.net
そもそもきっしーの主人公はサスケのことをちゃんと考えてくれてるし納得してるんだよ
というかきっしーの中で一番最初にサスケと同じ班の女の子を結婚させたいんだって考えてそうした本人なんだから当然なんだけど
そのきっしーと同じ気持ちにスタッフとか脚本家がなれてないのが一番の問題だと思う

956 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 01:48:51 ID:y/oNegHZ0.net
ただこのコンテンツ、サスケの行動とか考えを全て把握して納得したい人が多いのは事実だよね
でもサスケの性格利用して困らせまくってたら嫌われるよ

957 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 03:09:32 ID:UrSd62vW0.net
困らせるって感じじゃないよ
外伝のアニメ化の時の原作でサスケがずっとやってきた事を別のキャラがやってた事にしたりとか
話を改悪してサスケを戦わせなかったりとかただの悪質な人達じゃん
サスケの家族が好かれてるのもその人達から嫌がらせを受けてるの知って同情したからでしょ

958 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 07:48:51.17 ID:wVGeTNeb0.net
その件もだいぶ大きいよね
謝罪されるまで関わらなくていいよ

959 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 16:29:07 ID:UrSd62vW0.net
謝罪してもしなくても関わらないほうが皆幸せなんじゃない?って考え始めてる人が増えてきてる気がする

960 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/06(月) 18:23:49 ID:u9lW4T+60.net
サスケ自身は結果で見返すキャラだから気にするって事は無さそうなんだけどね

961 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/07(火) 07:00:00.29 ID:BuLADl5G0.net
>>956
サスケの全てを把握する役割は今となっては家族だからね

962 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/07(火) 08:18:42 ID:AeEYKQtt0.net
主人公もサスケを把握出来ないと暴動が起こるよ

963 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/07(火) 19:03:46 ID:zaqdR2te0.net
主人公の思い通りにならないから嫌いっていうストーカー気質の人多いからね
自由にさせとくしか無いのかもね

964 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/07(火) 20:21:37.84 ID:BuLADl5G0.net
サスケってモチベーションとかで努力するって無さそう
自分がやると決めた事はやるべき事だからやるって感じ

965 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 01:36:41 ID:84wuvEbt0.net
アニスタの描くBORUTOのサスケのキャラデザがまず下手くそすぎて受け付けない件について

966 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 01:49:40 ID:M04PLBJA0.net
話の内容がどうとかいう話に入る前にまず画力無いという致命的な弱点ね
家族との絡みの時だけ作画めっちゃ良くなるから、ほんとそこだけ見てる
サスケが好きな人ってきっしーじゃない人に触られる不快感と拒絶反応があるって人多いだろうけど、結局純粋に信じられるのが家族好きなスタッフさんだけで
後はハイハイ本心はよく分かりましたって感じになってる

967 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 11:20:57 ID:HyLdInGI0.net
自分に悪意がある者に使う時間なんて無いからな

968 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 20:25:52.07 ID:84wuvEbt0.net
ベタベタされるのめちゃくちゃ嫌がるのに家族だと嫌がらないのな
ふーん

969 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 20:42:30.51 ID:dYuwC21i0.net
>>940
ヒ●タ好きの奴ってなんでこんな下品なんだろ

970 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/08(水) 21:58:38.31 ID:84wuvEbt0.net
>>969
荒らしはスルーで
ここによく荒らしに来るヒ○タ好きが下品でストーカー気質の気持ち悪いのが多くてこのスレでめっちゃ嫌われてるだけだからこれだけで大局を語るのは良くないよ

971 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/09(Thu) 01:09:48 ID:yaJxXlS50.net
物語作中で主人公×2じゃない人と沢山関わらせてくれるなら許すわ
いい加減うんざりだから

972 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/10(金) 21:24:49.18 ID:JmBO3SrO0.net
ヒナアン草

973 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/10(金) 23:04:21.14 ID:NkNSmqGe0.net
でもサスケを道具扱いして喜ぶような雰囲気だからね
そういう人がいるってすごく悲しいことだけど、でも一方家族がいるのってすごく嬉しいし幸せなことだと思う

974 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/10(金) 23:06:24 ID:QlhhS6Io0.net
>>972
荒らしってこうやって揺さぶりかけられるとすぐ尻尾出すんだよな
案の定気持ち悪いストーカーのごとくこのスレ荒らしてるのこの信者
気持ち悪

975 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/10(金) 23:08:59 ID:NkNSmqGe0.net
作中だけじゃなくてリアルでも関わっちゃいけなくて笑った

976 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 00:27:33 ID:E9PxPX9P0.net
結局サスケを機械的に戻した最後になっちゃってるアニメだけど
家族はどこか特別なんだと思う
サスケを無理矢理連れ戻そうとしたわけでもないし、殺そうとしたのもサスケのことを尊重したから

977 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 00:37:13 ID:Cg4BgKPO0.net
関わりが少しでもあると嫉妬されて
いつまでも〇〇が理由で死んで欲しかったと理由を付けて殺そうとして来ると思う
主人公のものだと感じさせてあげれば解消するのは分かってるんだけど
結局はそんな関係が嫌だからやらないしやりたくないというジレンマね

978 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 09:42:06 ID:wSQRWtJ20.net
解決策が狂ってるんだよな

979 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 09:59:01 ID:E9PxPX9P0.net
他の誰かがサスケを奪ったり独占したり酷いことしたりしたらその誰かが悪いことになるけど
サスケが自ら遠かったらサスケが悪いことになる
同情を買いつつ離れるしかないのでは

980 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 10:18:38 ID:wSQRWtJ20.net
兄さんのことを考えたら世界守る仕事も休めないよね
罪悪感に駆られる性格してそう

981 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 13:19:41.00 ID:N106ralu0.net
【NARUTO】うちはサスケ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1594440766/

連投規制厳しくなったからテンプレの続き貼れなかったので誰か続き貼るのお願いします
規制されてしまった

982 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 16:16:55 ID:E9PxPX9P0.net
>>981
おつおつ
時間を空けるしかなくて若干面倒いよね

983 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 17:55:08.97 ID:4GeEBz9S0.net
もし仮にハッキリとアニメの五影会談みたいなことを目の前でやられたらサスケは道具扱いされてることに気付きはしそう
でも自分は貰った思いを返す義理があるから、と思って淡々と続けそう
律儀だから

984 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/11(土) 17:55:16.53 ID:4GeEBz9S0.net
おつおつ

985 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/13(月) 00:27:41 ID:34Cy5RWa0.net
>>983
貰った思い=サスケを道具として扱いたい欲
なんだから返すも何もぶん殴っておけばいい感ある

986 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/13(月) 12:29:44 ID:KlS+hc340.net
来週サスケとサイなんだね
二人とも弟だからお兄さんの話とかしてたらおもしろいね

987 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/13(月) 13:14:33.84 ID:M7guWXAA0.net
どうせ主人公の話させられるよ

988 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/15(水) 08:49:59 ID:GeNRPcuP0.net
NARUTOの頃にサスケが素直に里に戻らないことをああだこうだ言われていたから
里に戻ることを求めていた人が多かったんだなと思ってる
でも自分は里を憎んだサスケの気持ちもわかるなあ
お兄さんが自己犠牲の極みみたいな切ない人だったからそのお兄さんのためにもということなんだろうけど
お兄さんが好きだからこそ受け入れ難いこともある
BORUTOには様々な意見があるけど家族失ったサスケに家族がいるのはよかった

989 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(木) 00:59:47.95 ID:7TKUaMHV0.net
サスケをサスケとして見ていたのは妻だけだったなと思う
主人公は友達としてのサスケを求めていてお兄さんも弟としてのサスケを求めてた
サスケ本人の意思よりも友達や弟という枠の中にサスケを当てはめようとしていたというか
でも妻だけはちゃんとサスケという1人の人格を見てくれていた

990 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(木) 01:09:15.91 ID:RLX4GrYn0.net
というか揃ってるのが日常系くらいまでしかやる実力が無い製作陣じゃん今
サスケの話は家族話にするしか無いよっていう

991 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 14:30:10 ID:Dzdwi/Dn0.net
>>989
この変な書き込みのあとにこれを別スレに転載
別スレで妻信者がー妻信者は白目信者を悪く言う資格なーいの自作自演連投

白目信者の工作病にこのスレ巻き込まないで

992 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 17:05:08 ID:cBG5NlFk0.net
公式も一般も変なのしかいないのよね、主人公の嫁オタ…

993 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 22:52:09 ID:Zofjfrk20.net
なんかそんな変なサスケに害を及ぼす人達(しかもこの先改善する可能性も無い)と適度に上手くやってひたすら家族もサスケも迫害を受け続ける未来と
家族との未来を天秤に掛けたときに、サスケはどっちを選ぶのかと考えたら100%家族との未来を取るよ
製作もいつまで引っ張る気なんだろうやめて欲しい

994 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 22:54:10 ID:MVcqPKH60.net
いい加減主人公は自分で気付いて自分の行いを反省して欲しい
それでチャラ、そのままサスケの人生から消えてくれれば満足

995 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 22:55:55 ID:MVcqPKH60.net
主人公が反省しないまま遠ざかると、頭のトチ狂ったストーカー思考の視聴者が遠ざかるサスケを恨み出すからそこは徹底して

996 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 23:32:55 ID:1Wi+S2SQ0.net
主人公の嫁オタスタッフが皆消えればマシになるんだろうな

997 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/16(Thu) 23:49:04 ID:Zofjfrk20.net
そこが消えてもストーカー思考の人間が消えない限り無理じゃない?

998 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/18(土) 17:33:22.43 ID:UErRUt5j0.net
>>991
レスしたの自分だけど転載はしてないし主人公の妻のファンでもなんでもないよ
だれかが転載したのならサスケの妻の熱烈なファンだと思われたのかな
それなら勘違いさせたようで申し訳ない
自分はあくまでもサスケのファンだよ
主人公の妻とサスケの妻で争うつもりは全くない
それどころかどこから主人公の妻の話に結びついたのかがさっぱりわからない

999 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/18(土) 23:09:13 ID:JW3oOjyL0.net
主人公ヲタってサスケに対して死んで欲しいとしか考えてないクソ野郎の集いだから嫌い
なるべく主人公にもヲタにも関わりたくない

1000 :名無しかわいいよ名無し:2020/07/18(土) 23:12:18 ID:JW3oOjyL0.net
そういう意味で主人公が別にサスケって言うのは同意だけど
妻だけって言い方は過剰過ぎるし独占してるみたい
兄さんまで巻き込むのも意味が分からない

1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200