2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● PK(プレイヤー・キル)行為について語る ●

1 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:40:33 ID:???.net
TRPGにおけるPKについて報告したり議論したりするスレです。

2 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:41:06 ID:???.net
くそすれ2げと

3 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:44:15 ID:j+Kdccx0.net
チョンゲームでもやってろ
いややるな


4 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:45:38 ID:???.net
【卓ゲ全般】90(クレ)ームだらけの困ったちゃん
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1140063604/
重複。

5 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:46:04 ID:???.net
ゲームによってはよくやったりするよな、パラノイアとか

シナリオとしてなら卓のコンセンサスがとれてないのにやると事故る素敵な魔法。

6 :NPCさん:2006/02/20(月) 18:46:05 ID:???.net
ネトゲ板を更新したのかとおもったじゃまいか!謝罪と賠償を(ry

7 :NPCさん:2006/02/20(月) 19:05:02 ID:???.net
最近のネトゲでPKできる方が少ない訳だが。


8 :NPCさん:2006/02/20(月) 19:16:32 ID:???.net
>>4
全然重複してないと思われ

9 :NPCさん:2006/02/20(月) 19:38:51 ID:???.net
シナリオがPK前提だとすごく熱中してしまう。

10 :ナニ:2006/02/20(月) 19:53:03 ID:???.net
プレイヤー・・・。
TRPGをプレイするのもじごくだぜー!

11 :NPCさん:2006/02/20(月) 19:56:25 ID:???.net
よお、お前ら、仲間を何人血祭りにした経験がある?
PK道は修羅の道、コンベを追われ、サークルを追われ
それでも変装し、虎視眈々と機会を狙う冥府魔道

俺は現在12人。
このスレの主に名乗り出るぜ!

12 :NPCさん:2006/02/20(月) 20:39:18 ID:???.net
おぉ、それはすごいな!お前さんのような猛者にはここではなく
より手ごわい新たな戦場を目指してほしい

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052391330/l50

13 :NPCさん:2006/02/20(月) 20:41:20 ID:???.net
>>8
PKは困ったちゃん以外の何者でもないと思うんだが。

それにTRPGにおけるPKってわざわざスレ立てる程の話題か?

>>4と、
TRPGのプレイスタイルについて考察する
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1139321483/
シナリオブレイク大好きの厨、集まれ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052391330/
マスタリング技術交換スレ その19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130404237/
あたりで充分だろ。

14 :NPCさん:2006/02/20(月) 21:22:26 ID:HQpt6n4A.net
PKなんて言葉、初めて聞いた。
念のため、10で茶化されたことをもう一度。
PCじゃなくてPLを殺すんですね?

15 :NPCさん:2006/02/20(月) 22:40:38 ID:???.net
PCの死亡は基本的にPLにとって最大のストレスなので
可能な限り回避します。ダイス目操作も辞さない。
ガンドックを例にすれば
・戦闘中やミッション中の長考を許す
・遮蔽を取るかの確認をする等

16 :NPCさん:2006/02/20(月) 22:49:52 ID:???.net
>>15
何が言いたいの分らんがそれはPKじゃないだろ。


そもそもTRPGでの用語としてPKって使うか?
パーティーアタックじゃない?

17 :NPCさん:2006/02/20(月) 22:56:46 ID:???.net
銀色のギアを連想したのは俺だけでいい

18 :ウシマル:2006/02/21(火) 00:51:57 ID:???.net
事故で仲間を殺してしまった経験ならあるなw
ルーンクエストで戦闘中、槍でサクッと背後から、気持ちよく味方の鎧を貫通。
皆で爆笑したものだ(その後、神性介入で復活したが)

‥‥そういや、最近は「味方を殴る」事故要素、少ないね。メガテン系くらい?

19 :NPCさん:2006/02/21(火) 00:56:29 ID:???.net
S=F系、NWの回復魔法ファンブル。
味方を殴るというか、回復量マイナスになるですし。つまりHP減るハメに。

20 :NPCさん:2006/02/21(火) 01:00:43 ID:???.net
ダンジョンから出てきた手負いな冒険者を襲うPKシナリオとかどうじゃろ?
モンスター・モンスターみたいなノリで。

21 :NPCさん:2006/02/21(火) 01:32:08 ID:???.net
で、冒険者を動かしているPLはどこにいるのかね?

22 :NPCさん:2006/02/21(火) 02:00:56 ID:???.net
無論、襲われる冒険者はGM管理で。

23 :NPCさん:2006/02/21(火) 02:23:04 ID:???.net
PK行為は結構楽しいぜ?


まあ、卓全体でコンセンサスが取れている場合に限るが

24 :ダガー+げちゅ:2006/02/21(火) 03:01:22 ID:C+upn7iz.net
ストブリで操られてた仲間(確かそん時の彼女のPC)を助けようとして
ファンブルで殺したコトくらいかナァ。
もちろんすぐさまエイラーンに換えたが。

25 :NPCさん:2006/02/21(火) 04:12:32 ID:???.net
当然殺したあとは死体漁っても良いんだよな。


26 :(*゚ー゚) ◆DQN2IILb4w :2006/02/21(火) 04:13:50 ID:cmC5F37G.net
食べちゃダメみゅ〜


27 :NPCさん:2006/02/21(火) 08:41:37 ID:???.net
敵対勢力側のPCのハンドアウトが回ってきて、
ボスが恋人だったり、家族だったりして、
PL側に寝返って欲しいGMの意図をスルーして、
そのまま敵としてプレイした事ならある。
他のPCとの戦闘はあったが、
残念ながら一人も殺せなかった。
始めから他のPCに殺されるつもりで
プレイしてたので最後は盛大に死にました。

28 :腐死者ジェインソ:2006/02/21(火) 11:52:39 ID:???.net
女神転生覚醒編での大司教のシナリオ(宇宙ステーションの内部探索するって奴)のGMしたとき、
酸素が足りなくなってしょっぱなからボンベ争奪で殺し合いになりました。

しかしそんなことしてるうちに解けなくなることに気付いたPLたちは、掌返したように団結し、
酸素が足りなくなったら、誰か一人が頭に拳銃ターンで自殺→残った酸素ボンベを皆で分配、
という形でなかなか狂気にまみれたプレイ風景が展開しました。

まあ、それでも全滅したけどな!
つか、あきらかに誰かが犠牲にならないと酸素が少なく設定されてる冷たい方程式どころじゃないシナリオだったような


大司教はすごいなぁと思いました。

29 :NPCさん:2006/02/21(火) 16:44:05 ID:???.net
鳥取D&Dだと、たまにイスガルドに行って、PC同士でガチの決闘している。
(イスガルドは混沌にして善の天国で、
戦って死んでも、夜明けになると蘇る)
息抜きつーか、ガス抜きにはいい感じ。

30 :NPCさん:2006/02/21(火) 20:18:17 ID:???.net
N◎VA−Dの、SSSのカゲムシャシナリオの1本目がガチPC間戦闘だっけ?

31 :NPCさん:2006/02/21(火) 21:55:25 ID:kd5+Gkgx.net
PKなんてシナリオ本編中でやるもんじゃない。
シナリオが終わってから「ちょっと外に出ろや。お前嫌いだったんだよ」
みたいな感じで関係の悪いキャラ同士がやるもんだろ。

32 :ダガー+げちゅ:2006/02/21(火) 22:20:57 ID:LxUOLq+t.net
PC対抗ネタのシナリオや邪悪堕ちした元PCが後にラスボス化ってのはよくやるけど
成り行きでPKってぇのはあんましないナァ。

33 :NPCさん:2006/02/21(火) 22:30:26 ID:???.net
俺が今までやったことあるPKってぇと

1.合意の上での演出的PK(「俺ごと撃て!」とかそんなの)
2.判断ミスないし乱数事故による偶発的PK(誤射とかファンブルとか)
3.PC同士が、利害の対立を自覚した上での確信的PK(事前にハンドアウト等で示唆済)

この3つくらいかねぇ。
1は問題ないとして、3も意外とすんなり回る。
(基本的に、ハンドアウトその他でPKの可能性を示唆した上でやるので)
一番困るのは、2番が発生した時に
「怒りのやり場がない」と燻るPLを何とかしてなだめる時かも。

34 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :2006/02/21(火) 22:30:58 ID:lDg0XOjI.net
シナリオが終わった後の話で、
マイナーネタで悪いが” 風よ、龍に届いているか”みたいにやり合う事はたまに有るな

35 :NPCさん:2006/02/21(火) 23:23:18 ID:???.net
>>28
> 大司教はすごいなぁと思いました。
すげえな、それ。
そこらの凡百デザイナーには書けないシナリオだな。

36 :NPCさん:2006/02/22(水) 01:26:48 ID:???.net
>>32
俺、長期セッションの第一回でPLとして参加してラスボスになったお

37 :イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/22(水) 02:02:36 ID:CDiWnSko.net
魔法とかで錯乱させられて味方全員を敵だと思い込まされたりするとちょっとワクワクするよな。
何て言うか「パーティの事を考えると早く治して欲しいんだけど、その前に1発だけでも
殴らせろよな」って感じ。もう何か自然と笑みがこぼれちゃう。

38 :NPCさん:2006/02/22(水) 02:25:27 ID:???.net
邪教の神官(そんなに悪事はしない)をPCにしているんだが、
ある時、善なるNPCエルフ神官が出てきた。

重要人物らしいので猫をかぶって喧嘩せずにシナリオをすすめていたら、
敵ボスの魔法でそのNPCと自分が混乱させられた。

そのNPCが混乱の効果でこっちを殴ってきた結果、ルール上そいつを敵認識することになり、
こちらも全力で殴りかかることになり、ブチ殺してしまった。

すると、混乱はしていたが、そのターン正常に行動できたはずの仲間が、
「俺、善だし、エルフの味方だから」という理由で殴ってきた。

やってる途中は結構みんなで笑ってたんだが、今考えると酷い話しだったなぁ。

39 :NPCさん:2006/02/22(水) 05:03:26 ID:???.net
ダンジョンの中、攻略に絶対必要な場所で妙な光に包まれて
いきなり「全員2D6振って。5以下の場合は死亡ね」と言われたことがある
そういう時に限ってピンゾロ振った奴がいたんだが
「生き残ったメンバーでダンジョン探索続けるから
死んだ奴はその間に新しいキャラクター作ってくれ」と…
後で確認したが、別に変な選択をしたペナルティでもなんでもなく
避けて通ることのできないイベントだったらしい

40 :NPCさん:2006/02/22(水) 10:23:09 ID:???.net
>39
そりゃ最も駄目なPCの殺し方の1つだな

41 :イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/22(水) 10:39:50 ID:lWvxbuWq.net
って言うか何でそんなトラップ用意するのかが判らん。PLに対する嫌がらせ
ってんならHPやMPが激減とかアイテムが破壊されるとかの方が嫌がらせになるし。
PC自体が嫌いだってんなら「2d6で5以下」なんて方法だと不確実だし(ってか
PC作成にランダム性が介在しないシステムだとほぼ同じPC作られる事もあるし)。

単なる思い付きなのかねぇ。

42 :39:2006/02/22(水) 12:17:54 ID:???.net
思うに、魔法技術も科学技術も物凄かった時代の遺跡探索だったから
その遺跡がいかに凄いかってことを表すためのトラップだったのかと…

43 :NPCさん:2006/02/22(水) 12:36:37 ID:???.net
PKも処理できないようなシステムはスタンダードじゃない

つーわけでパラノイアこそが真のスタンダード

44 :イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/22(水) 13:35:34 ID:lWvxbuWq.net
>42
とは言え、他のトラップも似たような大理不尽一撃死光線ばっかってワケでも
なさそうだし、演出としても微妙だと思う。難易度の高いダンジョンにするのなら
トラップやモンスター全体の難易度を高めないと説得力出ないしさ。
おまけにそう言う理不尽なトラップはPLのモチベーションも下げるし。

って言うかスゴさを表現してぇんなら盗掘者の死体でも良いじゃねぇか。

45 :NPCさん:2006/02/22(水) 13:36:29 ID:???.net
若さゆえの過ちってやつか。

46 :NPCさん:2006/02/22(水) 13:37:50 ID:???.net
つか、GMがPC殺してるから>>39はPKではないわな。


47 :NPCさん:2006/02/22(水) 13:47:59 ID:???.net
科学技術魔法技術ともに高いというならばこそ、
当時の技術の粋を集めたチョーすげえエロモンスターでPCをひんひん言わせるべきだよな。

48 : NPCさん:2006/02/22(水) 13:50:00 ID:???.net
「2d6振って5以下なら何時の間にか足元に這い寄って来ていたぐずぐずと蠕動する肉の塊に気付きません」とか言うべきだよな。

49 :NPCさん:2006/02/22(水) 13:58:18 ID:???.net
>47
ところが古代人ときたら文化が進みすぎて、エロといえばすげぇディフォルメされた二次元絵で抜くとかわけわかんねぇトコロに行き着いてたりすんだぜ

50 :NPCさん:2006/02/22(水) 14:14:56 ID:???.net
蘇生を拒否して結果的にキャラロストを決定付けた、とかもPKのうち?

51 :NPCさん:2006/02/22(水) 14:33:30 ID:???.net
PL(コロコロ)
GM「5以下wwwバギューンズガガガガデュクシ!デュクシ!はいお前死んだー」
PL「無理だしwwwwwwwwHPとかあるしwwwwww」
GM「は?HPとかわけわからんしwwwwwwwこの罠発動すると死ぬしwwwwwwwww」
PL「即死する罠とか基本ルルブにないしwwwwww」
GM「は?デュクシ!!はい死んだ」
PL「クソGMだしwwwwww」
GM「ズムッ!(マジ刺し)」
PL「(返事が無いただの屍のようだ)」

PKってこうですか?わかりません!

52 :NPCさん:2006/02/22(水) 15:57:34 ID:???.net
>51
そのパターンならGMがぬっ殺されそうな希ガス。


……PCが全滅したんでかっとなってPL全員でGMをタコ殴りにしたら死んじゃったんです

53 :NPCさん:2006/02/22(水) 15:59:26 ID:???.net
>>52
それが現実になったとき、報道で経緯についてどう説明がされるか興味がある。
ちょっと想像してみないか?

54 :NPCさん:2006/02/22(水) 16:01:37 ID:???.net
「ゲームの勝ち負けを巡るいさかいが起こり、暴力沙汰に発展」で済まされる気がする。

55 :NPCさん:2006/02/22(水) 16:03:13 ID:???.net
「勝ち負け」か

56 :NPCさん:2006/02/22(水) 16:13:28 ID:???.net
>>52
何その「TRPG100のシナリオ」掲載マンガ

57 :NPCさん:2006/02/22(水) 16:28:36 ID:???.net
ゲームだからGMが何とか工夫して生き返らせてくれるでごわすよ!ガハハ

58 :ダガー+げちゅ:2006/02/22(水) 21:01:33 ID:t/OUMFAG.net
>37
ああ、解る解る。

しかし>18でもゆってるけど最近のシステムにゃフレンドリーファイアの
ルールが少なくてかなり寂しいナァ。

59 :イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2006/02/22(水) 21:36:00 ID:d9xwT8t2.net
ファンブルも多くの場合自動的失敗なだけだしねぇ。ファンブルしてフレンドリー
ファイアとかバーサークして素手で殴りかかるとか好きなんだがなぁ。

60 :NPCさん:2006/02/22(水) 21:41:05 ID:???.net
GURPSの魔法ファンブル表とかサタスペのファンブル表とか。

61 :NPCさん:2006/02/22(水) 23:45:41 ID:???.net
>>58
D&Dやれ、3.5e
具体的にはフレンジード・バーサーカー

62 :NPCさん:2006/02/22(水) 23:46:21 ID:???.net
そいつらはバージョンアップが最近なだけで昔のシステムだと思うぞ

63 :ウシマル:2006/02/23(木) 02:58:45 ID:???.net
いや、3rd以降は別ゲームっぽいかもだw

>最近のゲームにアレが少ない理由。
「戦闘不能」概念が持ち込まれて以降は、
「味方を即死させてしまう」危険性が少なくなったから
「‥‥思ったほど盛り上がらんな」とシステム製作者がスポイルしたのかもねw



64 :げす:2006/02/23(木) 12:55:42 ID:???.net

所詮PC殺す度胸もないGMの戯言だろ?
俺等はいつもPCは死亡上等の条件でプレイする。
お陰でしょっちゅうPL間でのリアルファイトに発展するぜ。

流石にPLキリングまではやんないけどな。

65 :NPCさん:2006/02/23(木) 14:39:06 ID:???.net
やってないのかー。
心からガッカリだ。

66 :NPCさん:2006/02/23(木) 14:54:06 ID:???.net
お前には失望した

67 :NPCさん:2006/02/23(木) 14:56:16 ID:???.net
PC間の関係を振るゲームって、俺にはPK起こしてくれと言っているように見える

68 :NPCさん:2006/02/23(木) 17:58:34 ID:???.net
参加者が楽しければ、問題ではないと思うんだがなあ。
>>13のように、PCが死ぬというだけで困ったちゃんと断じるのも居るし

69 :NPCさん:2006/02/23(木) 18:33:29 ID:???.net
ただPKは中毒性があるから怖い
一度PKをして病みつきになったPLが他の作品の卓を荒らすってことも
よくあるし

70 :NPCさん:2006/02/23(木) 18:45:15 ID:???.net
やみつきになるのは直接PCでPCを殺すんじゃなくて、
バカなプレイヤーを口八丁で誘導して、単独行動とかしんがりに追いやって謀殺することだね。
回復リソースの消費ペースをコントロールして、絶妙にここ一番で足りないようにしたり。
「ごめん、助けられなくて・・・」とさもすまなさそうに謝ってみせると、
「気にしなくていいよ、俺のミスだから」とか弱々しく返されたりして、もうたまらない。
誰からも責められずにPKできるんだから(それどころか、死んだ方が迂闊さを責められたり)
一度味わうとやめられないね、この快感は。

71 :NPCさん:2006/02/23(木) 18:46:01 ID:???.net
よし、PK中毒者は俺が面倒見て、GMでもDMでもしてあげます。

「これから皆さんには殺し合いをしていただきます」

72 :NPCさん:2006/02/23(木) 19:59:48 ID:???.net
GMがPC殺してもPKとは言わないと思うんだが。

73 :NPCさん:2006/02/23(木) 20:08:19 ID:???.net
もちろん、PCが殺し合いしやすい環境を整えてあげるだけです。

74 :NPCさん:2006/02/23(木) 20:10:43 ID:???.net
PCが死ねば全てPKと思ってるんじゃないか。
PKがいるネトゲやってる人が少ないことはわかった。


75 :NPCさん:2006/02/23(木) 21:19:43 ID:???.net
TRPG用語としてPKなるものを解説してくださいな。話はそれから。

76 :NPCさん:2006/02/24(金) 03:19:07 ID:DoNSy3i/.net
>75
PCがPCを殺す。

でいいんじゃね?
「合意無しで」の一言が付けば、スレ的に盛り上るだろう。

77 :NPCさん:2006/02/24(金) 07:30:48 ID:???.net
永田が武部を殺そうとしたけどファンブルしちゃって野田や前貼りを殺してしまいました

78 :NPCさん:2006/02/24(金) 08:33:03 ID:???.net
深淵でしょっちゅうPCどうしの死闘にはなるけど
死亡に至ることは滅多にないような

79 :NPCさん:2006/02/25(土) 00:12:09 ID:w36mOJZZ.net
乱闘いいじゃん?楽しいじゃん?

80 :NPCさん:2006/02/26(日) 00:23:47 ID:???.net
ゲームによるね。
即死とかが基本的に無いゲームだったら問題ないが、
シビアなゲームだと下手にできない。

ただし、雰囲気を考えると逆も言える。

81 :NPCさん:2006/02/26(日) 00:35:11 ID:???.net
Paranoiaやバイオレンス!をどうぞ。

82 :NPCさん:2006/02/26(日) 13:32:13 ID:???.net
ドラゴンハーフなら死んでも生き返れるから大丈夫

83 :NPCさん:2006/02/26(日) 13:40:34 ID:???.net
番長学園も問題無く死ねるな。

死亡時のペナルティが「死亡した回と復活してきた回の成長が行えない」だけだしなぁ

84 :NPCさん:2006/02/26(日) 22:11:14 ID:???.net
>>83
D&Dも金が減るか金+経験点が減るか、金+経験点が減って別の種族になるぐらいだしね。
まあ、だからといってPKが推奨されるわけじゃあないですが。

85 :NPCさん:2006/02/26(日) 22:14:50 ID:???.net
>>83
昔、1レベルからのキャンペーンで、蘇生費用を法にして中立の神殿が立替え
その借金を返すって形式でプレイしたことがあった。
(利息は一月一割、返済日はイネヴァタブルがやってきて代金回収w)
なんつーか、サラ金地獄で苦しさを味わったよ。面白かったけどね。

86 :NPCさん:2006/02/27(月) 05:55:27 ID:Y+uJUVVo.net
悪徳神殿(w

87 :NPCさん:2006/03/04(土) 22:45:13 ID:j3bjpqbX.net
あまりにも酷いPKだったときは
死んだキャラそのまま使わせる

88 :NPCさん:2006/03/14(火) 23:43:17 ID:k4F6K9oW.net
殺し合いはやめろってばっちゃがいってた

89 :NPCさん:2006/03/15(水) 00:33:51 ID:???.net
おまえのばっちゃは、おれのじっさま殺した過去があるからのう・・・。

90 :NPCさん:2006/03/15(水) 00:48:52 ID:???.net
「おばあちゃんが言っていた。
どうせやるなら大虐殺。」

91 :NPCさん:2006/03/15(水) 11:49:08 ID:???.net
旧ビーストバインドでも、エゴ判定でPCが最悪の敵にってのはよくあったような。
吸血鬼PCがキーヒロインを血吸って殺しちまったりとか。

あと、D&D赤青でもPCの殺し合いは普通に起こってたなぁ。
よくダンジョンから出る時に財宝(=経験点)独占のために殺しあってたもんで。

クトゥルフで足手まといになった発狂PCを殺したり囮にして死なせたり。
ファイティングファンタジーで運試しに失敗しただけでGMに殺されたり。
(まあFFはルルブでもそういう風になってるモンスターいっぱいいたし)

92 :NPCさん:2006/03/17(金) 22:44:37 ID:i91WdA6O.net
PKは起こそうとして起こすものじゃなくて起きてから思い出して楽しむもの

93 :NPCさん:2006/03/18(土) 21:59:26 ID:tVjj3wGo.net
とりあえず、PLがシナリオの流れ読んでやる必然性があるならPKやってもいいんでないの。
単純に俺つえーって言いたかったり、他のPCやNPC(PLやGMも?)が気に食わんからやっちまえって言うんなら、素直にマルチやSLGやれやと思うんだけど。

94 :NPCさん:2006/03/19(日) 05:36:21 ID:???.net
殺られるPCのプレイヤーがいやがってる時はやめたほうがいいと思うけどなあ。

95 :U゚゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2006/03/22(水) 19:31:49 ID:???.net
単純なPC間戦闘を、ガチでたまにやると燃える。
戦いはいい。ゾクゾクする。

96 :NPCさん:2006/03/22(水) 21:58:24 ID:???.net
大概のTRPGシステムは、PvPの為のものじゃないしな。

同意のもとでも、PC間ガチはキワモノ遊びだ。

97 :NPCさん:2006/03/30(木) 21:33:18 ID:JWVXZZ4h.net
よし、PK中毒者は俺が面倒見て、GMでもDMでもしてあげます。

「これから皆さんには殺し合いをしていただきます」




98 :ダガー+ダークヒーロー枠:2006/03/31(金) 22:15:49 ID:E1twBMuC.net
まぁそのシステムで長くやってっと、PCvsPCは結構フツーにやるかな。

99 :(´∀`) ◆DQN2IILb4w :2006/03/31(金) 23:50:31 ID:c3XSHQ9X.net
PL vs GM は嫌みゅ〜

100 :NPCさん:2006/04/05(水) 00:54:16 ID:???.net
むしろ命中させにいく俺。
そして霊として殺したPCに憑依。

101 :NPCさん:2006/04/25(火) 07:12:47 ID:6R/XZe/L.net
>>100
最低やなwww

102 :100:2006/04/25(火) 12:48:04 ID:???.net
>>101
そうか?わざわざ殺させてやって快楽を得てるんだからこちらも快楽を得ないとな。

103 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/04/28(金) 05:51:48 ID:C8rddBbH.net

そういや前に「○○が出禁勧告にも応じないんでやってくれ」と主催に頼まれた。
○○ってのがライブイベントでスタッフの制止も聞かずPKやらかしてたんよ。
そんで去るイベントの対○○用PKKを主催が雇って編成したってえ話さね。

○○が過去にイベントで2連チャンのPKやらかしたからだけど、
オレらは3連チャンで○○仕留めたからなぁ…。

オレらは楽しかったけど3度目のキリングで○○マジ泣き入れてさ、
それから今まですっかり周辺じゃ見なくなったよ。

104 :NPCさん:2006/04/28(金) 05:54:57 ID:???.net
なんというかな、流石だな。必殺!って感じで。

105 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/04/28(金) 06:14:38 ID:C8rddBbH.net

ああ…ニコニコしながら同じパーティ組んで…3時ごろにやった。
その頃がちょうど新規作成での復帰が難しい頃合だったから。
○○もある程度シナリオが見えてきてPK誘ってきたしな。

○○曰く「××がキーアイテムもってるんで獲っちまいましょう」ってな。
今にして思えばキーアイテム奪取が可能なシステム上の問題だったのな。
主催側曰く「獲り方が悪すぎる」「俺達は被害者だ」だったからなぁ。

ぶっちゃけ主催が付いてたんでやったけど○○必殺は後味悪かったな。
裏切りキリングの3タテ食らっちゃあ流石にマジ泣き入るわ。

106 :NPCさん:2006/05/01(月) 10:21:56 ID:???.net
リアルPKは所詮げすオンリーの所業というわけですね。

107 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 03:23:31 ID:sn0Xt1uF.net

そうでもないよ。俺もPKされたしな。
報復しあう様が問題になって問題のイベントも収束したしな。

108 :NPCさん:2006/05/03(水) 11:25:59 ID:???.net
げすのPK話やPKされ話もっと書いてくれよ。
できるだけkwskな。

109 :NPCさん:2006/05/03(水) 11:28:41 ID:???.net
コテ出したほうが荒れないしなこの場合

110 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 15:28:21 ID:???.net

じゃあ続き書き置いてくな。
件のイベントだが2ヶ月に1度のオープンキャンペーンだった。
2月の回と4月の回で○○がPKしてキーアイテムを奪取したのが事の始まり。

一応スタッフが介さない中でのPL同士の取引(決闘)として扱われた。
取引の一要素として武力があったことがそもそも問題だったんだが、
仕掛けられた側もアイテム効果で負けないと思ったか受けて立った。
その時点で本来双方文句なしのハズなんだが負ければ悔しい。
下馬評を覆してPK成功の○○とその相手にスタッフが介入。
だが証人は周囲にゾロリの環境で○○のPK事実は覆らず。
傍目にはPKはやった者勝ちのイベントに見えたろう。

お陰で次の回から決闘が手段として本格的に用いられスタッフが困惑。
○○は一気に会への加害者として扱われるようになりオレ達に話が来た。
その場では主催サイドが一方的に被害者だという話だったので離しに乗った。

ここまでが前回に話したライブイベントでのPKとPKKの成立に当たる。

111 :NPCさん:2006/05/03(水) 15:43:26 ID:???.net
…それ、システムに問題ありなんでない?

112 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 15:43:30 ID:???.net

それからの回は決闘自粛の方向でイベントが運営された。
今にして思えば禁止にしなかったのはPKK行為の成立の為だったんだろう。
それからオレ達は6月8月10月にそれぞれ裏切りや介入を名目に○○を封殺。
会でのPKに対しPKKの登場は決闘行為への牽制となって徐々に荒れは引いて行った。

○○のマジ泣きが入ったのは半年越し3度目のキリングが成立した時だった。
この時は○○も真面目に参加しキーアイテムを持ったがソコをかつての敵に狙われた。
○○は仕掛けられた側だったが主催サイドの申し出でPKKの介入は敢えてナシで決闘へ。
その結果○○は決闘を嫌がったにも関わらず決闘PKは成立し所持アイテムも相手に移行した。

その頃には慣例になっていた準スタッフの介入PKKもなしで○○も悔しかったろう。
何で自分だけ助けてもらえなかったのかとスタッフに嘆願したが結果は覆らず。

○○は周囲に見放されルールに冷たく裁かれる結果となった。

113 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 16:00:39 ID:???.net

最終回は12月クリスマスイベントの会場で行われた。
当然○○も前回瀕死で生き残らされたPCで意地になって参加してきた。
余程に悔しかったんだろう江戸の仇を長崎と言わんばかりにオレは決闘を申し込まれた。

イベント開始から早々の未だ昼にも達していない内にだった。
オレも○○も知らない仲じゃないので奴が悔しいのは容易に伺えた。
通して参加している者にも因縁は伺えたろうからオレは黙って奴にPKされた。

その日はもとよりゲームへの参加ではなく準スタッフPKKとして決闘立会い人だったが、
イベント早々の決闘でPKKがPKされ瀕死になり一命を取り留める事で話は続いた。
○○は勝っても負けても準スタPKKへ決闘の梯子を繰り返した。
○○を知る奴は取り敢えず一度はPKされてやっていた。

その日の昼過ぎに○○は他のPLから「迷惑だ」との因縁で決闘に出された。
準スタッフPKKは主催サイドより○○の相手に関してだけ防衛権を認められ、
主催の退場勧告以上に決闘が求められたため街中の喧嘩よろしく死合が行われた。

114 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 16:18:35 ID:???.net

○○は喧嘩の様な決闘に負けて瀕死状態。
ルール上では街中やパーティの仲間が助ければ続行可能なのだが、
主催サイドは「○○さんのPCには傷害■件の前科があります」とアナウンス。
主催の勧告で今後一切PK行為に及ばなければ続行を認めるとの判断にNOと返答。
当然周囲の者も○○を助けるとは言い出さず○○のPCはそこでのたれ死ぬ事となった。

その後はプレイ続行の意思がない場合のマニュアル対応により○○は退場。
○○をPKしたPLには犯罪者の止むを得ない排除との事でお咎めなし。
オレ達は準スタッフPKKとして揉め事の介入者として会場に常駐。
主催サイドは煩い○○を始末出来て終始ご機嫌の様子だった。

○○はその日、自分に仇成したPKKのPCを一通り半殺しにし、
互いに知った顔だった主催とも袂を別って帰って行った。
その後○○と一緒にゲームをした奴の話も聞かなければ、
○○がゲームをしている話も聞かなくなって久しい。

115 :NPCさん:2006/05/03(水) 16:28:37 ID:???.net
>げす
そのイベントってTRPG? 何のシステム?

116 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 16:35:57 ID:sn0Xt1uF.net

オレが思うのは顔の見えないオンセやMMOでPKするのと、
顔を突き合わせながらのPKやPKKは感覚が全く違うという事。
合意ナシPKも、やってみて爽快だった事もあれば、後味が悪かった事もある。
○○に関して言えばPKK同士、最終回では仕留められてやろうと話したくらいだ。
これが合意や演出なら笑って話せた事だろうが如何せん当時はまだ皆が経験不足だった。

そのライブイベントに関してもPKとPKK以外にも私怨が随分あった。
スタッフやマスターに対する辛辣な意見やクレーム。
それを消化できない経験的にまだ若い主催サイド。
露骨に○○にストレス解消が向かった感がある。

途中から準スタッフとして参加して「お疲れ様」と言われる立場になったが、
いずれにしろ大なり小なり彼等の喧嘩の片棒を担がされた事に変わりはない。
その点に関してだけは後味が悪くそれから彼等とは一緒に運営をやらなくなった。

後味悪いのもいかん。虚しい思い出もいかん。人を呪わば穴2つ。
顔合わせてのキリングはやった後の事も考えないとやれないなと思いました。

117 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 16:40:23 ID:sn0Xt1uF.net

>>111
有るか無いかで言ったら、当然あった。なけりゃそもこんな話にならん。

>>115
ライブでやったソードワールド。だから戦闘後の処理も死亡判定から復帰があった。

これ以上ゲロするとどこのイベントかわかっちゃうだろw
もう随分と昔の話しだし、時効だろうけどさw

118 :NPCさん:2006/05/03(水) 16:57:22 ID:???.net
わかりましたよ・・・すべて・・・わかってしまいましたよ!

119 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/03(水) 17:10:22 ID:sn0Xt1uF.net

あー…黙っててな…。

120 :NPCさん:2006/05/03(水) 17:14:21 ID:???.net
といいつつageてるツンデレ。

121 :NPCさん:2006/05/04(木) 14:53:23 ID:???.net
>119

やる気満々だなw

122 :NPCさん:2006/05/04(木) 14:59:43 ID:???.net
なんだか寂しさの伝わってくる報告だな……乙と言っておくか

123 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/05(金) 07:40:11 ID:FK8KBLsc.net

ことPKを顔を突き合わせてのPC殺害として考えるなら、
合意の有無はあれど楽しい事の方が少ないかと。

正直PCが仲間のミスや故意で死んでしまう事の多かった頃は、
そこで起こる様々な人間関係について学ぶ事が出来ました。
その経験は今でも大きく役に立っています。

ちなみに楽かった或いは笑いが止まらなかったPKが無かったわけじゃありません。
ただPCをロストする事にはリスクが伴い問題の方が多かったのは確かです。
もっとも私に限ってはの話ですがね。

124 :NPCさん:2006/05/05(金) 15:44:15 ID:???.net
ツマンネ、ZAPZAPZAP!

次のクローンはもっとうまくやってくれるでしょう。

125 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/05(金) 17:12:11 ID:FK8KBLsc.net

市民、意図的な殺害行為は反逆です。

126 :NPCさん:2006/05/05(金) 19:15:29 ID:???.net
転載、アメリカのPKはすげえぜ!

http://www.youtube.com/watch?v=9IOFfVlPgKU&search=Dugeons%26amp%3BDragons

127 :NPCさん:2006/05/05(金) 19:29:17 ID:???.net
全世界に向かって嫉妬をぶつけるです。

128 :NPCさん:2006/05/06(土) 09:53:25 ID:???.net
コロンバイン高校でやったWoDのライブRPGも凄かったよな

129 :NPCさん:2006/05/06(土) 23:49:56 ID:8nCfQb/k.net
PKやるプレイヤーは面白くなきゃ認められない。
つまんねえプレイヤーだったらただの基地外だよ。PKに至るまでの過程が
あって初めて認められるものだと思う。個人間の恨みごとはウザい。
プレイスタイルも平凡、むしろ空気で、PKの乗りになったら突然鼻息を
荒くするような奴は自分が嫌われてる事に早く気付くべきだね。

130 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/05/07(日) 06:25:23 ID:lK6teP1Y.net
>>126 それPK違うだろ!もう逮捕場面に入っちゃってるじゃんw

131 :NPCさん:2006/05/12(金) 18:23:30 ID:???.net
体調よさそうだな。

132 :NPCさん:2006/05/20(土) 13:02:34 ID:m/nakEuj.net
PKするような奴は外のゲームに来るな
サークル内でワイワイやってろ

133 :NPCさん:2006/05/20(土) 15:44:58 ID:???.net
PK狙いの面子ばかりでパーティー組んでみるとか。

134 :NPCさん:2006/05/23(火) 08:58:31 ID:???.net
つ【パラノイア

135 :NPCさん:2006/05/26(金) 23:20:00 ID:???.net
XP】

…完璧な市民がかっこ閉じ忘れるわけはありません。

136 :NPCさん:2006/07/02(日) 21:05:13 ID:BH6v/PHp.net
PKして笑ってる奴きもい

137 :NPCさん:2006/07/02(日) 21:40:54 ID:???.net
hehehehe

138 :NPCさん:2006/07/02(日) 23:35:36 ID:???.net
CONで、初ダブクロをやった時に過激な組織(名前忘れてた)に
所属してるPCのハンドアウトを渡された。

調子に乗って悪役を演じてたら、善に寝返るタイミングを逃した事があった。
PLのぶっちゃけトークの時間を貰って、ひたすら謝りつつ、
そのままラスボスになって話をまとめる事になった。

PC3人を相手に出来るだけのLVアップをして、
ヒロインをさらい、取り戻しに来たかつての仲間と激しく戦って死にました。

うまくいって、逆にこっちの方が面白かったとGMを始め、皆に言われたが、
参加者の善意と先にコンセンサスを取ったからだと思ってる。

全ては上手く話が進んだから許された事で、一歩間違えれば困ったちゃん確定だった。

良い自戒の経験になりました。

139 :NPCさん:2006/07/03(月) 00:31:40 ID:S5R5ggoQ.net
>>133
それはそれで面白そうと言うかスリリングというか
違うゲームになりそうな予感

140 :NPCさん:2006/08/07(月) 01:35:25 ID:8bkDeLzg.net
>>138
そんな貴男にサブマスターを演って貰いたい♪

141 :NPCさん:2006/08/07(月) 16:17:38 ID:???.net
>>138
やはり、自ら謝ったのが好印象だったのではないかと。
他のPLやGMとちゃんと話のすり合わせが出来るのならばPKもアリかもね。
どんなプレイスタイルでも「自分勝手」「自己中心的」なのがNGなんだろうなぁ・・

142 :NPCさん:2006/08/09(水) 19:41:34 ID:???.net
>>140
瞬間的にゲイのマスターを想像してしまった。

143 :NPCさん:2006/09/08(金) 21:01:37 ID:???.net
PCをKillしてもいいが、プレイヤーをKillするのは非常にまずい。

144 :NPCさん:2006/09/08(金) 22:00:27 ID:???.net
がいしゅつ過ぎ。

145 :NPCさん:2006/10/09(月) 19:17:57 ID:fgaW+4on.net
  (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン




146 :NPCさん:2006/11/28(火) 12:33:31 ID:XnmQJx5t.net
毎回ラストシーンの後にPKする馬鹿がいたが、
そいつある日他の全員にボコられて、それから毎回はしなくなった。

147 :NPCさん:2006/11/28(火) 13:43:44 ID:???.net
時々ならやらかすんかい!
そいつ全然懲りてないぞ

148 :NPCさん:2006/11/28(火) 14:06:45 ID:???.net
>>129
あ、オレの事だ!!
ヤッホー!

149 :NPCさん:2006/11/28(火) 14:15:15 ID:???.net
PKされたくらいでガタガタ言う奴はトラメラー。

150 :NPCさん:2006/11/28(火) 20:34:52 ID:???.net
>>149
真のとトラメラーは統計取れるほどPKされてない件。

151 :NPCさん:2006/11/29(水) 21:37:31 ID:N5wRaMVw.net
PKK!
PKK!
PKKKPKK!

152 :NPCさん:2006/11/29(水) 23:26:09 ID:???.net
俺は生まれつきのPK好き
生まれた瞬間マスター殺った。
ついでに殺られた仲間が叫ぶ。

153 :NPCさん:2006/11/29(水) 23:41:15 ID:???.net
ギャーーー 何故キャラメイクしやがった
ギャーーー 何故キャラメイクしやがった

というかGM殺したらPKじゃなくてリアル犯罪者

154 :NPCさん:2006/11/29(水) 23:57:26 ID:???.net
俺はTRPGに感謝している、PKが無ければGMを殺していただろうから。

155 :NPCさん:2006/11/30(木) 03:47:16 ID:???.net
冒険者ギルドから爪弾きにされ、
仕事を斡旋してもらえずに、
どんどん落ちぶれていった
仲間殺しの冒険者を敵として出した事はあったなあ。

156 :NPCさん:2006/12/01(金) 00:29:30 ID:???.net
>153

マスターと言ってもゲームマスターじゃなくてアリアンロッドでギルドマスターを殺したんじゃねえの、と適当なことを言ってみる。

157 :NPCさん:2006/12/01(金) 11:07:32 ID:???.net
酒場のマスターは良く死ぬな

158 :NPCさん:2006/12/03(日) 14:58:19 ID:???.net
PKはセッション終わってからやれw

159 :NPCさん:2006/12/03(日) 15:21:38 ID:???.net
それじゃプレイヤーを殺すことにならないよう。

160 :NPCさん:2006/12/05(火) 05:35:37 ID:???.net
(1)プレイ後、みんなのキャラシーをコピーさせて持ち帰る
(2)部屋の明りを消して、蝋燭1本のあかりでソロプレイの準備をする
(3)「てめえ、馬鹿にしやがって」「俺はお前が嫌いなんだよ」等
ぶつぶつ言いながら、PLとGM兼ねて、パーティー仲間をPK
(4)すっきり、いつもの仲間想いな優良プレーヤーに戻る
(5)コンビニへ弁当を買いに行く


161 :NPCさん:2006/12/05(火) 10:40:15 ID:???.net
>>160
「勇壮な祭として知られている」で始まるコピペを
思い浮かべてしまった。

162 :NPCさん:2006/12/05(火) 17:51:55 ID:???.net
ぐぐって調べちゃった>勇壮
なんじゃありゃw

163 :NPCさん:2006/12/06(水) 02:32:25 ID:???.net
あまりにセッションが長引きすぎてやる気なくしたもんだから
わざと自分のPCが死ぬようなシチュエーション作るってのはPKですか?

164 :NPCさん:2006/12/06(水) 02:45:15 ID:???.net
そういえば、神話の時代・・・
エルフとドワーフは凄く仲が悪いって事で
L1キャラの最初の出会いで、いきなり斬りあったな・・・

酷いよエルフ
マジックミサイルは・・・一撃で沈むじゃん

165 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/12/06(水) 03:10:35 ID:1vC1IhVX.net

それ、マスターの介入は…なかったんかい…。

166 :NPCさん:2006/12/06(水) 03:11:29 ID:???.net
アレの人がDMだったら、嬉々として新しいキャラシー出すだけでしょうね。

167 :NPCさん:2006/12/06(水) 03:59:48 ID:???.net
嬉々として出される新しいキャラシーを矢継ぎ早に死に追いやる。
電話帳のように積み上げられたキャラシーの束が見る見る薄くなってゆき
やがて愛と恋が訪れる。そんな新しいPK

168 :げす ◆bdZWHEE1wM :2006/12/06(水) 04:17:03 ID:1vC1IhVX.net

墜落世界かよ!
恋愛には程遠いけどな。

169 :NPCさん:2006/12/24(日) 18:16:04 ID:???.net
PKやりやすいゲームが俺の理想のゲーム
最近のは無理臭いのばっか

170 :NPCさん:2006/12/24(日) 21:45:42 ID:???.net
>>169
一人で遊んでろ

171 :NPCさん:2006/12/26(火) 17:36:01 ID:???.net
PvP前提のTRPGを作ればそれも解決

172 :NPCさん:2006/12/27(水) 01:59:55 ID:???.net
前提として許されてる場でやるなら対戦型ゲームと変わらないし、
PKを好む人はテロリズム的に不意打ちするのが(本来許されないことをしでかすのが)
快感なんだろうから解決にはならないと思う。

173 :NPCさん:2006/12/27(水) 03:01:09 ID:???.net
学校の窓を割って回ったり
盗んだバイクで走り出したりする世代の好みそうなことだな

174 :NPCさん:2006/12/27(水) 08:22:10 ID:???.net
メガテン(覚醒編:以降はしらぬ)のPKは序盤は使いやすくていいな

175 :NPCさん:2006/12/28(木) 08:04:09 ID:XTZOHVy/.net
ラスト後、締めの前に因縁をつけて殴りかかるのが
大人のやり方

176 :NPCさん:2007/01/02(火) 20:23:42 ID:???.net
PKは、むしろ後味の悪さを味わいたくてやる。

177 :NPCさん:2007/01/02(火) 23:52:00 ID:???.net
TRPGにRMTを導入したい

178 :NPCさん:2007/01/03(水) 00:00:30 ID:???.net
バイオレンス超おすすめ。

179 :NPCさん:2007/01/03(水) 02:45:39 ID:???.net
AD&DでEvilキャンペーンしたときは、たまにあったな
最初に模擬戦やって、力による上下関係作ってみたり
あるいはDMと本人以外には一切PC情報公開しないで、探りあいながらやったり
後、強い敵に寝返ったりとかもあったりで、色々とおもしろかった
適当にぶちきれて突っ込んだりする奴もいたが>おめえの顔が気にくわねぇ!
まあ行動とかはクラスや信奉するDeityにもよるんだが
やっぱり死にやすい奴と死ににくい奴が出てきてたなぁ

180 :NPCさん:2007/01/03(水) 08:57:19 ID:???.net
>>177
GMやりたがる奴が増えそうだな。PLはいなくなるかもしれんが。

181 :NPCさん:2007/01/21(日) 23:19:23 ID:???.net
PKを最初にいきなりやつ奴は厨房
そしてそれに恨みを持って戦闘中に報復する奴は消防

182 :ロートルトロールロールドd20:2007/01/22(月) 21:22:21 ID:aCxUPHZ7.net
>>166
新しいの取り出すだけでなく、生き返らす意志が無ければ薪ストーブにポイするよ。

183 :NPCさん:2007/02/22(木) 17:59:14 ID:???.net
PKする馬鹿消えろ

184 :NPCさん:2007/02/22(木) 18:12:04 ID:???.net
薪ストーブが部屋にあるなんて182はなんというブルジョア。

185 :誰モ命無駄ニシナイヨウニトDMハ命ニ終リ作ッタヨ:2007/02/22(木) 23:17:25 ID:V4nK1ADP.net
田舎なだけだよ。

186 :NPCさん:2007/02/22(木) 23:20:31 ID:???.net
つまり電気もガスも来てないから薪を焚くしかないと!?

187 :ダガー+お叱りライブ:2007/02/22(木) 23:26:19 ID:kAWeCj+7.net
「薪ストーブってナンかファンタジーっぽい!イェー!」ってなノリなのだと、思った。

188 :誰モ命無駄ニシナイヨウニトDMハ命ニ終リ作ッタヨ:2007/02/22(木) 23:27:49 ID:V4nK1ADP.net
>>186
そう。このパソコンも薪で動いてるしね。

>>187
それもあるyo!

189 :NPCさん:2007/02/22(木) 23:42:08 ID:???.net
俺も薪ストーブほしいんだけど断熱煙突って高いよね……。あと薪も。

190 :ドルフ☆レーゲン:2007/02/23(金) 00:31:12 ID:???.net
そこでこの新商品のガステレビをですね。

191 :NPCさん:2007/02/23(金) 10:22:38 ID:???.net
っていうかPT内で目的が乖離したら、PT解散もしくはパーティーアタックってのは必然じゃないの・・・?

192 :NPCさん:2007/02/23(金) 10:25:11 ID:???.net
目的が乖離してもそこに至るための手段が同一なら協力するだろ。

193 :誰モ命無駄ニシナイヨウニトDMハ命ニ終リ作ッタヨ:2007/02/23(金) 22:52:30 ID:KbFXJ5Lm.net
>>191
必然ってのは言い過ぎだけど、まあランダム財宝ですげえいいのが出た場合に争奪大会とかは結構あるよね。

194 :NPCさん:2007/02/24(土) 10:36:37 ID:???.net
背負うものがないPCばっかなことがよー伺えるような

195 :NPCさん:2007/02/24(土) 10:40:10 ID:???.net
>>193
どこで殺しあう?街の外だとファイターが強いし街の中だとシーフギルドの仲間が暗殺しに来る。
戦闘の場所を選ぶだけで心理戦にならん?かといって一人で荒野うろついたら別のパーティーに
折角の獲物が奪われかねないような

196 :NPCさん:2007/02/24(土) 11:25:36 ID:???.net
何をいってるんだ。
ランダム財宝ですげえいいのが出た次の瞬間争奪戦になるに決まってるだろ!
戦闘場所を話し合いで決められるくらいなら最初から争奪戦なんかやらないよ!

197 :NPCさん:2007/02/24(土) 11:26:39 ID:???.net
>195
町に逃げたシーフ(元仲間)を探してシナリオのキーアイテムを見つけるシナリオをやる
大ネタとしては、シーフギルド内の内紛を利用する方向で。


198 :NPCさん:2007/02/24(土) 11:34:09 ID:???.net
>>196
シーフなら、それを避けるためのあれこれを画策するもんでしょ

199 :NPCさん:2007/02/24(土) 11:40:53 ID:???.net
シーフなら、ってシーフに何ができるんだw
町に帰ってから奇襲かけるくらいしかできないんじゃないか?

200 :NPCさん:2007/02/24(土) 17:51:28 ID:???.net
口八丁、とか、すりとって街に逃げるとか

201 :NPCさん:2007/02/24(土) 18:02:32 ID:???.net
宝箱を開けた瞬間獲物は懐にしまって、
仲間には懐から取り出した安物の宝石を渡すに決まってるだろ。

202 :NPCさん:2007/02/24(土) 18:09:09 ID:???.net
193見ろ。
ランダム財宝でいいのが出た時、って話がいつのまに摩り替わってるんだ。
その上、口八丁ってシーフ関係ないPLのスキルじゃないかw

203 :ダガー+お叱りライブ:2007/02/24(土) 20:44:37 ID:nWxzeoLp.net
>191
オレんトコのルリルラは常に「呉越同舟」で済んでるナァ。
例えば英雄と歌姫の関係でも。

204 :NPCさん:2007/02/24(土) 20:48:50 ID:???.net
レイストリン

205 :NPCさん:2007/02/24(土) 21:13:08 ID:???.net
>例えば英雄と歌姫の関係でも。
英雄と歌姫が宿縁で結ばれたバディじゃねーてのはかなりダメな感じだ。
手帳スレ見たときはビックリしたが逃げられる英雄がでてくるのも納得のダガー鳥取クオリティ。
そーいや自分の歌姫ごと攻撃(死んでたらこれもPKになるのか?)した英雄もいたんだっけ?

206 :NPCさん:2007/02/24(土) 22:27:17 ID:???.net
でもルールブック通りの歌姫見てると殺したくならないか?

207 :ダガー+お叱りライブ:2007/02/24(土) 22:27:42 ID:nWxzeoLp.net
>205
そういやそんなコトもあったっけか。
まぁ歌姫はゲーム的にはPLリソースだけど
キャラクタとしては別人格の半NPCって認識だけどね。

宿縁はバディだからこそ解消も含めたドラマを
データに反映するコトが必要なんですよ!とゆう老害主張をしておくヨ。

208 :ダガー+お叱りライブ:2007/02/24(土) 22:29:41 ID:nWxzeoLp.net
>206
ソレこそ和栗の術中ってモンですお。

そういや対立→PKって流れは正しく
>データに反映するコトが必要なんですよ!
って視点から来るモンかもなあコレ。

209 :どろソースマジ辛いヤバいかけすぎた:2007/02/24(土) 23:00:57 ID:RhXZUPaP.net
>>194
背負っててもヤッちゃうぜ!

>>195
大概その場で。

>>196
ねー。

210 :NPCさん:2007/02/24(土) 23:08:58 ID:???.net
>>205
別に宿縁って能力の相性の問題に過ぎないだろ。

211 :NPCさん:2007/02/25(日) 01:54:28 ID:???.net
PLAYERをKILLしたら犯罪行為です。
PLAYER CHARACTERなら、ゲームの情報ですのでご自由にどうぞ。

<糞スレ終了>

212 :NPCさん:2007/02/25(日) 01:58:01 ID:???.net
>>194
そのお宝があれば病気の娘に薬を買ってやれるんだよぉ!!

背負うものがあるからこそ、っていうのもあるんだぜ。

213 :NPCさん:2007/02/25(日) 03:10:49 ID:???.net
>204
レイストリンだけは殺してやる!

214 :周りをオスマンに囲まれながらもエルサレム付近征服:2007/02/25(日) 20:28:59 ID:ZHocvo0m.net
>>213
最後の最後で感動的にエンディングを迎えるので殺しちゃいけない!

215 :NPCさん:2007/02/26(月) 15:31:00 ID:???.net
>>214
殺した時点で感動的なエンディングが出てくれば良いだけさ

216 :NPCさん:2007/02/26(月) 16:41:03 ID:???.net
>>212
そういう設定を複数のPCに押し付けてだな
ダンジョン探索が済んだら Fight! ということで

217 :ファンタジー小説音読倶楽部:2007/02/26(月) 23:47:53 ID:3yOlthoH.net
>>215
逆転の発想だねステキ!

>>216
協力しないとクリアできないダンジョンとかでソレやると互いのリソース減を目論みながらも全滅回避の為適当に頑張る面白いマルチプレイゲムができそうだね!

218 :NPCさん:2007/02/27(火) 06:56:21 ID:???.net
おうちに帰るまでが冒険です。(ワンダリングにラストモンスターを準備しながら)
出てきた宝物は、当然とかすよ。

219 :NPCさん:2007/02/27(火) 07:35:38 ID:???.net
因みに、ラストモンスターが居るのは鑑定所の屋根の上。

220 :NPCさん:2007/02/27(火) 07:40:59 ID:???.net
その鑑定所がまず危ないと思う。

221 :NPCさん:2007/02/27(火) 08:05:55 ID:???.net
うん。だからさ、鑑定所の危機を救って、ついでのドサクサに鑑定所を潰してお宝を山分け。いい結末じゃん

222 :NPCさん:2007/02/27(火) 08:07:21 ID:???.net
しかし、その手に入れた品は呪われた品だった。
それを知る術はPC達にはないのだ……

223 :NPCさん:2007/02/27(火) 08:08:43 ID:???.net
そーして呪いを解くための冒険がはじまりはじまりー

224 :NPCさん:2007/02/27(火) 08:09:25 ID:???.net
いいキャンペーンだな。

225 :NPCさん:2007/02/27(火) 08:37:49 ID:???.net
このスレ的には
鑑定所潰して得た宝をめぐってパーティー内で戦闘

生き残った奴が呪われる

呪いを解くためにソロキャンペーンor新パーティー募集?

226 :NPCさん:2007/02/27(火) 13:59:20 ID:???.net
自分で呪いが解けないか試してみる

不可能なら自害して新キャラ作成

227 :NPCさん:2007/03/02(金) 01:33:54 ID:???.net
>>212
それやろうとしたらシーフと魔術師に、
「奥さんと子供の名前は?奥さんとはどこで知り合いましたか?」
と聞かれ、とっさの事だったので(設定も決めてなかったし)一瞬口ごもったところに洗脳特技で嘘を信じ込まされて単なる妄想野郎に。

「あなたの傭兵仲間に確認しましたがあなたの部屋はとても家族と暮らしている様子はありませんね」
「それは、女房は今子供に付き添って・・・」
「お子さんの病名は?どこの医者にかかりましたか?」
「ギルドからの情報によるとあなたはずっと一人暮らしだそうです」

財宝は結局仲間で山分けになった。
ただし俺のPCの家族がその後どうなったかは俺にもわからんw

228 :NPCさん:2007/03/02(金) 01:39:11 ID:???.net
笑い男の仕業だ!

229 :NPCさん:2007/03/02(金) 02:09:20 ID:???.net
主記憶はリセット不能だから辛いな。

230 :NPCさん:2007/03/02(金) 10:30:56 ID:???.net
>>228
人形使いじゃないか?

231 :NPCさん:2007/03/07(水) 00:40:19 ID:???.net
俺ならそんな仲間と一緒にもう冒険しないw

232 :NPCさん:2007/03/07(水) 13:36:29 ID:???.net
PL?PC?
PLならちょっとしたお茶目じゃないか。
そいで、PCには丸め込まれたことがわからない。

233 :NPCさん:2007/03/13(火) 23:47:00 ID:???.net
さてココで問題。

貴方はPKされて、それが原因でアカウントをデリートされました。
(その種のネトゲーは存在している、もしくは存在した。)
そしてあなたはそのPKの個人情報を(違法、もしくは何処かで見た事あるとか)をてにしている。
あなたはどうします?

いきなり関係無く、もうしわけないが、もしthe world(架空だが一応mmorpg)が存在していたらの話しだが…
アスタ(キモイサムライネカマ)
ボルドー(PK女郎蜘蛛)
イヨテン(クソ初心者狩り)
ネギマル(使い道のない人間。法律上、死ぬべき人間。)
こいつらのPKは荒しレベルを超えていないか?
こんな種類のいそうなmmorpgやりたくねえな。
こいつらのようなのがデドレされて、CC2社の工作員によって(証拠隠滅のため)殺害されたらやりますけど。
そしてこいつらの死を祝うおれはアンチってのは理解しています。
ですが、ネトゲでマジこの種のヒトがいたら、もし死んだら祝いたくなりますよ。棺桶の上で踊りたくなりますよ。
(タイーホされては困るのでやりませんけど。)

234 :NPCさん:2007/03/13(火) 23:50:41 ID:???.net
馬鹿か?

235 :NPCさん:2007/03/13(火) 23:50:56 ID:???.net
日本語でおk

236 :NPCさん:2007/03/14(水) 22:50:52 ID:???.net
>>233
ネトゲにしろ.hackにしろ電源ゲーネタは板違いだ。
.hackやった事ないからこれがそのネタなのかすらよくわからんが。

237 :NPCさん:2007/03/14(水) 22:54:09 ID:???.net
いや、無限なんちゃら.hackと言うTRPGがなんかの付録であったはず。
一見して糞だって分かったけれど。

238 :NPCさん:2007/03/14(水) 23:08:16 ID:???.net
>>237
よー分からんが、あんたのPCは殺されたからPLはゲームから退場しろって言うTRPGのGMなんてありえねえ

239 :NPCさん:2007/03/14(水) 23:14:47 ID:???.net
>>238
ゲームから退場してPC作り直して再入場じゃないのか?

240 :NPCさん:2007/03/14(水) 23:22:48 ID:???.net
>>239
キャラ作成と、その前提を聞くところからゲームだと思ってるからそれ違うと思う。

241 :NPCさん:2007/03/16(金) 01:16:49 ID:???.net
Spell boundのを使って作ったのがそうだった。HTTP式ネトゲ

X ゲームから退場してPC作り直して再入場じゃないのか?
O PC消されてPC作り直して再入場じゃないのか?


242 :NPCさん:2007/03/18(日) 17:14:01 ID:???.net
>233まで行くと病気だな……
MMORPGって怖いね

243 :NPCさん:2007/03/30(金) 19:27:06 ID:???.net
>237
つGF別冊10収録のアリアンロッドのランダムダンジョンリプレイ「魔を貫くもの」
まあ、正確には何か違う気するしPK関係ないのでスレ違いだけど

244 :NPCさん:2007/03/30(金) 21:05:20 ID:???.net
>242
怖いのは>233であってMMOじゃねえw

245 :NPCさん:2007/03/31(土) 06:03:38 ID:???.net
>>233は確かに怖いがMMOが怖いのも事実

246 :NPCさん:2007/05/16(水) 11:49:08 ID:???.net
233の元ネタがMMOじゃなくてMMOっぽい世界を遊ぶっていう
一人用のPS2のゲームなところがまた複雑怪奇なわけですが

247 :NPCさん:2007/05/26(土) 22:10:08 ID:???.net
もしそれが実在したらって話をしてるわけだから別にどうでもいい気もするけど
実在しようがしまいが>233のような反応をするような奴は怖い

248 :NPCさん:2007/05/27(日) 10:34:04 ID:???.net
つーか、卓ゲ板で突然こんなレスをつける>233がキモ怖い

249 :NPCさん:2007/06/05(火) 16:12:13 ID:???.net
鳥取でよくやるセッションに【PK前提のシナリオ】ってのがあるなあ。

各PCにGMが提示した個別の目的があって、それを他のPLにはナイショにしてる。
目的を達成する為には、当然他のPCが邪魔になることがあるので、
パーティ内で戦闘とか起こって、
最終的には、PCの半数以上が死んでる、みたいな。

250 :249:2007/06/05(火) 16:18:23 ID:???.net
例としては、

PL1:国王の息子。魔王を倒して王位継承を認めてもらう為にダンジョンへ
PL2:大臣に雇われた殺し屋。PL1が邪魔なので殺してほしいと依頼されている
PL3:国王の隠し子(他のPLは存在を知らない)。PL1がいなくなったら、自分に王位が来ると思ってる
PL4:PL1が倒そうとしている魔王の部下。パーティが魔王を倒してる隙に自分が成り代わろうとしている
PL5:実は魔王。わけあってその力は封印されているので、パーティをだまして真の力を取り戻そうと・・



当然、シナリオの最終戦闘は、パーティ間で行われる。

251 :NPCさん:2007/06/05(火) 20:35:40 ID:???.net
その手のシナリオは解っている面子でやると面白そうだよなぁ。

252 :NPCさん:2007/06/05(火) 22:10:44 ID:???.net
マスカレードセッションはあらかじめそうだとわかってれば楽しいんだけどねー

253 :へ( ̄∇ ̄へ) ◆DQN2IILb4w :2007/06/06(水) 22:06:46 ID:vkfvl3z3.net
コンベでやってもおもしろみゅ〜

254 :NPCさん:2007/06/07(木) 08:38:15 ID:???.net
>>250
ちょw
それだとPC@だけは確実に死ぬw

255 :250:2007/06/07(木) 09:56:12 ID:???.net
>251
『解ってない』ヒトとは当然やらない。というか出来ない。
例えば、ダイスの出目と達成値みたいなものからおおよその各PCの能力が
ばれてしまうと、正体を隠している(PL4)みたいなPCには不利になるので、
「ダイスロールの出目は他のPL(当然GMにも)隠してふっていいよ」
という特殊ルール。

ここで出目をイカサマするようなヤツは、次回から呼ばれない。
ゲーム内が何でもありな分、ゲーム以外は紳士的なセッション。


256 :NPCさん:2007/06/07(木) 18:10:44 ID:???.net
ちょwwwwそれwwなりチャwwwwwwwww

257 :NPCさん:2007/06/21(木) 03:34:55 ID:???.net
>>256
最終戦闘はガチだろ、当然

258 :250:2007/06/21(木) 14:31:18 ID:???.net
当然ガチンコ。

というか、そこにいたるまでの裏交渉がおもろい。
他のPLをトイレに連れ込んだり、謎のメモが飛び交ったり・・・
あと、とんでもない密約が飛び交ったりする。
例の場合だと、四面楚歌に(いち早く)気が付いたPL1がPL5と結託して
PL2〜4をうまく誤誘導してPL5の力を取り戻し、
その強大な力を背景にPL1が王座に着く、とかのエンディングも普通にある。

259 :NPCさん:2007/08/17(金) 02:03:06 ID:???.net
なし!

260 :NPCさん:2007/08/17(金) 08:54:46 ID:???.net
いやそれだけ書いてageもしないんなら何がしたいのかと。

……釣られた?

261 :NPCさん:2007/08/17(金) 17:19:10 ID:???.net
じゃあ代わりにageてやれよ。俺はageないけど

262 :ダガー+野風僧:2007/08/17(金) 21:21:18 ID:???.net
ではオレがageてやろう。

263 :NPCさん:2007/08/22(水) 22:24:57 ID:???.net
恥を忍んで告白するが
ダブルクロスでPK行為に走った事がある。

まぁ、実際は返り討ちにあったのだけどねw
「他のPL達に悪い事をした」とは思うが、後悔はしていない

264 :NPCさん:2007/11/16(金) 00:34:25 ID:FEfxVJyC.net
PKは最低

265 :NPCさん:2007/11/18(日) 22:01:51 ID:???.net
PvPのシナリオならPKも当然

266 :NPCさん:2007/11/22(木) 15:03:52 ID:???.net
語らうぜ

267 :NPCさん:2007/11/25(日) 14:36:38 ID:???.net
パラノイアをPC五人でプレイしたとき、一人で十四回ザップザップしたら
その日からあだ名が「挙げ足キング」になった。

268 :(n‘∀‘)η ◆DQN2IILb4w :2008/02/12(火) 22:44:31 ID:qyb+nnVX.net
鶏の唐揚げ食べたいみゅ〜


269 :NPCさん:2008/02/14(木) 04:03:24 ID:???.net
スレタイのPKがどう見てもPK戦にしかみえないぞ

270 :NPCさん:2008/02/14(木) 13:33:00 ID:???.net
PKファイアー!

271 :NPCさん:2008/02/14(木) 15:51:48 ID:???.net
フリーキックも必要だな

272 :NPCさん:2008/02/23(土) 08:49:53 ID:???.net
>>249-258
『とらぶるエイリアンズ』にパクられた!
絶望した!!wwwwwww

273 :NPCさん:2008/12/04(木) 19:44:08 ID:5SwPyIsz.net
p:oh

274 :NPCさん:2009/01/18(日) 01:18:11 ID:AuYzBEr6.net


275 : :2009/01/30(金) 02:01:42 ID:???.net
 

276 :NPCさん:2009/02/05(木) 17:25:16 ID:???.net
コロコロキックについて語りましょうよ

277 :NPCさん:2009/02/06(金) 14:26:50 ID:???.net
パラノイアで鳥取の紅一点のPLのPCをPKしたら目の敵にされた。

278 :NPCさん:2009/02/07(土) 16:14:29 ID:???.net
次のあなたはきっとうまくやることでしょう

279 :NPCさん:2009/04/17(金) 17:07:43 ID:???.net
学習したな。

280 :NPCさん:2009/04/18(土) 18:46:13 ID:???.net
そうして成長する。

281 :NPCさん:2009/04/23(木) 18:45:11 ID:Je7y9jod.net
PKは最高

282 :NPCさん:2009/04/23(木) 18:52:03 ID:???.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようと主運エスがなんかおもしろいPKゲームありませんか?

283 :NPCさん:2009/04/30(木) 14:16:02 ID:wivBjs3U.net
あげ

284 :NPCさん:2009/05/08(金) 17:03:16 ID:t+Vy+E90.net
あげ

285 :NPCさん:2009/05/14(木) 17:49:00 ID:M1gz842Y.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようと主運エスがなんかおもしろいPKゲームありませんか?


286 :NPCさん:2009/05/16(土) 19:55:34 ID:m7JA1N1G.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようと主運エスがなんかおもしろいPKゲームありませんか?


287 :NPCさん:2009/05/17(日) 16:33:34 ID:KBb0GaTI.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようと主運エスがなんかおもしろいPKゲームありませんか?

288 :NPCさん:2009/05/25(月) 19:33:35 ID:So4FrGtP.net
aruyo

289 :NPCさん:2009/05/26(火) 19:31:45 ID:???.net
PKつーかモンスターモンスターみたいに
町を襲う悪漢のロールがしてみたいにゃ〜。


290 :NPCさん:2009/05/27(水) 17:04:08 ID:???.net
今度出るシノビガミというTRPGがPVP向けっぽいよ?

291 :NPCさん:2009/05/28(木) 10:13:23 ID:aAj/Yk/V.net
PVPとPKは違う

292 :NPCさん:2009/05/28(木) 19:24:22 ID:???.net
>>276
なにそのけりって

293 :NPCさん:2009/06/02(火) 16:55:44 ID:???.net
いい加減にしろ!

294 :NPCさん:2009/06/03(水) 10:02:21 ID:???.net
なにがいい加減に?
それにしてもサッカーのPK戦を連想させるスレだね

295 :NPCさん:2009/06/04(木) 17:08:32 ID:3ag4hJyx.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようとおもってるんですがなんかおもしろいPKゲームありませんか?


296 :NPCさん:2009/06/09(火) 17:01:52 ID:m/IyhGPO.net
サタスペやってたとき。
3人のグループでリーダーがカラシニコフを撃ったらファンブル。手近な味方に当たったことになりしかも即死。

この戦闘中、もう一人の仲間も鉄球女子高生の鉄球クリティカルで一撃死してたので、オプションルールで死んだPCの母親と
可愛がってた犬wを補充メンバーとしてリベンジ。
この時にもリーダーのカラシニコフはまたファンブルして、ラストバトル終えた時点でPCを含め味方2人撃ち殺してたw

以後この銃は「呪いのカラシニコフ」としてJeil houseに飾られ語り継がれるようになったとかならないとか。
という実話。サタスペは事故しか起きないようになってるからなー

297 :NPCさん:2009/06/10(水) 20:45:46 ID:YwN49YWZ.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようとおもってるんですがなんかおもしろいPKゲームありませんか?


298 :NPCさん:2009/06/12(金) 17:45:11 ID:VD8L/Zo0.net
サッカー

299 :NPCさん:2009/06/12(金) 20:10:35 ID:26o2rvW+.net
格ゲーで厨房狩りやってたんですがそのゲームがゲーセンからきえたんで
PKをしようとおもってるんですがなんかおもしろいPKゲームありませんか?


300 :NPCさん:2009/06/13(土) 16:13:10 ID:YgSXMB33.net
人間の屑がいますよ

301 :NPCさん:2009/06/15(月) 18:10:51 ID:???.net
どうでもいいことだがプレイヤー・キャラクターを殺すんだからPCKって呼ぶのが正しいんじゃないか?

302 :NPCさん:2009/06/16(火) 13:10:10 ID:???.net
>>298
サカ豚乙

303 :NPCさん:2009/06/16(火) 13:19:40 ID:itiw/Mq9.net
パーティキルじゃないのか

304 :NPCさん:2009/06/17(水) 22:06:15 ID:+SS6QeHi.net
>>300
わあわざこういうスレにきてそういうこと言ってるおまえが屑だボケ死ね
ゲームになにまじになってんの?

305 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/06/17(水) 22:08:13 ID:oemHIcOb.net
>304
もしかして3回も繰り返して結局ソレが言いたかったのかしら。

306 :NPCさん:2009/06/17(水) 22:16:14 ID:???.net
そのわりにはタイポしてるけどな
どんだけ必死だったんだ

307 :NPCさん:2009/06/18(木) 00:11:06 ID:7PXQzUxZ.net
↑必死wwwwww

308 :NPCさん:2009/07/01(水) 20:12:33 ID:sc/YDfny.net
PKしてーな

309 :取鳥族ジャーヘッド:2009/07/04(土) 22:17:08 ID:???.net
ネスは PKしてーなαをこころみた!

310 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/05(日) 02:29:06 ID:sbbtc/MV.net
「かっこいいもの:してーな」って入力したんだなきっと

311 :NPCさん:2009/07/05(日) 03:08:56 ID:???.net
PC殺し・・・やる場合は、事前にGMの合意を取り付けておく必要はある。
そうしないとPCを狙った攻撃は判定もなく問答無用で失敗させられる可能性がある。

312 :NPCさん:2009/07/05(日) 12:45:05 ID:???.net
>>302
焼き豚ブーブー

313 :NPCさん:2009/07/06(月) 22:08:00 ID:K5K6naiU.net
PKしたい

314 :NPCさん:2009/07/07(火) 00:23:03 ID:U+LcK49M.net
PKしたい




315 :NPCさん:2009/07/07(火) 11:15:37 ID:ClBWTuiS.net
アキバの往来で刃物とか振り回さないようにな

316 :NPCさん:2009/07/07(火) 18:08:11 ID:WJ8BLAJA.net
ん?ゲームでPKしたいっていったら

>アキバの往来で刃物とか振り回さないようにな

なんでこんなこといwれなくちゃいけねーんだ?

317 :NPCさん:2009/07/07(火) 18:19:17 ID:???.net
PCではなくPLをKillしたいように見えるから

318 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:56:17 ID:HMKafzdL.net
PKしたい

319 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:57:57 ID:HMKafzdL.net
PKしたい

320 :NPCさん:2009/07/11(土) 21:59:24 ID:HA2fo8eJ.net
PKの詫びに、自分のチンコの皮をカットしたヤツがいる。

321 :NPCさん:2009/07/12(日) 13:16:43 ID:mCjP+wo5.net
PK=ポンチ皮の略だと申したか

322 :NPCさん:2009/07/16(木) 21:16:16 ID:odak9k4U.net
PKがしたい

323 :NPCさん:2009/07/17(金) 12:03:16 ID:RqxWz+Wk.net
程度の低い子だな

324 :へ( ̄∇ ̄へ) ◆DQN2IILb4w :2009/07/17(金) 22:13:55 ID:/3hHjhoo.net
PKはイヤみゅ〜

325 :NPCさん:2009/07/18(土) 09:52:37 ID:a0Z8yXWX.net
PKしたい

326 :NPCさん:2009/07/20(月) 11:36:07 ID:XHpNrH13.net
お前が死ねばいいよ

327 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:40:25 ID:???.net
OKしたい

328 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:40:56 ID:???.net
PKするぜ

329 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:41:10 ID:???.net
PKさせて

330 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:41:59 ID:???.net
PKしたい

331 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:42:22 ID:???.net
PKしよう

332 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:42:56 ID:???.net
PKすべき

333 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:43:12 ID:???.net
PKかよ

334 :NPCさん:2009/07/20(月) 13:45:12 ID:GSddxaBq.net
>>326おまえが死ねボケ

335 :NPCさん:2009/07/20(月) 17:41:38 ID:???.net
>>334

336 :NPCさん:2009/07/21(火) 12:54:54 ID:LuvZ8nRD.net
溜め込んでないでオナニーして寝ろ

337 :NPCさん:2009/07/21(火) 23:13:59 ID:???.net
言いたいことはこれだけか

338 :NPCさん:2009/07/26(日) 19:12:30 ID:Rj+WRbJc.net
他に何を言えと

339 :NPCさん:2009/07/30(木) 08:58:32 ID:???.net
>>334
誰と戦ってるんだ

340 :NPCさん:2009/07/31(金) 02:16:48 ID:???.net
肩透かしだな。

341 :⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w :2009/07/31(金) 21:07:21 ID:KrWmHUCn.net
見てると面白いみゅ〜

342 :NPCさん:2009/08/25(火) 11:56:42 ID:???.net
みゅー

343 :NPCさん:2009/08/26(水) 20:54:49 ID:???.net
本番さながら

344 :NPCさん:2009/09/12(土) 03:05:05 ID:???.net
熱いスレだね!

345 :NPCさん:2009/09/12(土) 13:49:43 ID:???.net
なんのこっちゃ

346 :NPCさん:2009/09/22(火) 14:40:20 ID:???.net
そんなこっちゃ

347 :NPCさん:2009/09/30(水) 15:56:07 ID:1+eaieDY.net
PKしたい

348 :NPCさん:2009/10/04(日) 03:55:41 ID:???.net
今日は時間がなくて。みんなごめんよー

349 :NPCさん:2009/10/16(金) 12:13:13 ID:kwnBqI0e.net
PK最高じゃん

350 :NPCさん:2009/10/18(日) 02:53:31 ID:???.net
>>1 プレイヤー殺すなよw

351 :NPCさん:2009/10/28(水) 11:19:48 ID:KKvnemkB.net
PKしたい

352 :NPCさん:2009/10/28(水) 13:08:41 ID:???.net
その釣りつまんないからもういいよ

353 :NPCさん:2009/11/02(月) 07:13:15 ID:z2o8ZJt3.net
PKって最高だと思うんですよ


354 :NPCさん:2009/11/03(火) 21:14:09 ID:???.net
GM KILL したいときはあるよね

355 :NPCさん:2009/11/07(土) 16:58:08 ID:???.net
ない

356 :⊂<コ⌒l])゚ー゚)]) ◆DQN2IILb4w :2009/11/10(火) 18:40:44 ID:DR+L6Dh8.net
制作者KILLならしたいと思うときがあるみゅ〜

357 :NPCさん:2009/11/13(金) 23:17:03 ID:A55f85xX.net
PKは楽しい

358 :NPCさん:2009/11/17(火) 23:04:07 ID:???.net
パラノイアかとらエリかシノビガミやりよいいんじゃね。

359 :NPCさん:2011/03/31(木) 17:44:32.82 ID:s5urcJHi.net
PKしたい

360 :NPCさん:2011/03/31(木) 20:14:40.40 ID:???.net
とらエリをやろうぜ

361 :NPCさん:2011/04/01(金) 13:34:13.94 ID:KUbt9qvo.net
それはPK楽しいんですか?

362 :NPCさん:2011/04/02(土) 10:47:02.89 ID:???.net
他のプレイヤーと競いたいならRPG以外のゲームやればいいような……

363 :NPCさん:2011/04/02(土) 16:36:20.20 ID:???.net
RPGで対PCしちゃいけない理由でもあるのか???

364 :ダガー+┗DMD┛:2011/04/02(土) 17:01:32.18 ID:gZtlAyf/.net
しちゃいけない理由があるとゆうよりは、
するには色んな条件が必要になるってモンじゃないすかね。

365 :NPCさん:2011/04/08(金) 12:32:31.37 ID:5wEoDHis.net
PK最高

366 :NPCさん:2011/04/10(日) 14:37:06.62 ID:PBkd7hTC.net
PKするとスカッとするな

367 :NPCさん:2011/04/16(土) 14:44:20.86 ID:3ujy7LH/.net
PKがないネットゲーなんてネットゲーじゃねー

368 :NPCさん:2011/04/19(火) 19:34:58.82 ID:???.net
バイオレンスかパラノイアやってればいい

369 :NPCさん:2011/04/21(木) 13:49:26.74 ID:gnuUX+HV.net
ネットゲーでPKってやつをはじめて知ったときおれは感動したよ

370 :NPCさん:2012/04/17(火) 21:16:42.96 ID:0m3KmGQh.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

371 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【12.5m】 :2014/01/21(火) 00:57:19.00 ID:???.net ?PLT(12081)
報告ないな

372 :NPCさん:2016/03/04(金) 16:09:48.95 ID:9aO2XtQf.net
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのクズ
https://twitter.com/zworks

373 :NPCさん:2017/01/24(火) 17:44:16.10 ID:???.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

374 :NPCさん:2018/03/07(水) 13:13:36.13 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QH734

375 :NPCさん:2018/07/20(金) 14:09:41.41 ID:???.net
QH734

376 :NPCさん:2023/06/06(火) 03:12:58.20 ID:tjwQVCKKT
要するに少孑化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んだら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助た゛ろ
男は6Ο代て゛も妊孕能あるか゛女はЗО才て゛妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に孑を産んだり.許嫁がいたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子か゛作られていたわけた゛が,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で.洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因だろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の孑が10万のiPhone(笑)とか持ってて,私は買ってもらえないから始まって、公明党斉藤鉄夫
国土破壞省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて.路上で幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金ガ―なんてミ二バン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型た゛がそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるってんた゛か
やることなすことすべてがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのがハ゛レバレでキモチワルイな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤΤрs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 376
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200