2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SNEの】T&T第7版日本語版【糞翻訳】

1 :NPCさん:2006/11/30(木) 07:26:54 ID:???.net
不安が渦巻く中、第7版ルールブックの前に「傭兵剣士」が甦った!!

豪快なRPG T&Tを豪快に語れ。

復刊ドットコム(傭兵剣士販売ページ)
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=65928468

2 :NPCさん:2006/11/30(木) 08:28:19 ID:???.net
2げと。

3 :NPCさん:2006/11/30(木) 08:53:57 ID:???.net
SNEの翻訳を語るのならT&Tに限定しなくてもいいのでは

4 :NPCさん:2006/11/30(木) 09:28:58 ID:???.net
粘着荒らしが立てたスレだからどうしようもない。
削除依頼出さないと。

5 :NPCさん:2006/11/30(木) 10:36:15 ID:???.net
自分で依頼出せない奴ってよくそう言うよな。
真に削除依頼したい奴はそんなことを書き込む前に削除依頼を出している。

cgame:卓上ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118336543/

俺は粘着荒らしがどうかって経緯は知らないんで、詳しい人はよしなに。

6 :NPCさん:2006/11/30(木) 20:43:18 ID:???.net
SNEの糞翻訳というものだからGURPSスレかと勘違いしたぜ

7 :NPCさん:2006/11/30(木) 21:48:00 ID:???.net
|  SNE程度で糞翻訳とかいってんじゃねーよプッ
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||      
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                 
   \ ::::||                  
    \||          
           



8 :NPCさん:2006/12/01(金) 00:00:20 ID:???.net
出ても無いのに糞翻訳確定にワロタ

9 :NPCさん:2006/12/01(金) 00:28:22 ID:???.net
>>8
確かにちょっと怖いよな本スレ・・・出ても無いのに難癖つけまくって

10 :NPCさん:2006/12/01(金) 00:39:52 ID:iFZT/Kk9.net
新しいものをことごとく否定する老害の居るスレですから

11 :NPCさん:2006/12/01(金) 01:20:46 ID:???.net
なんでも労咳扱いすんな信者。

と言いたくなるから、少しは言い方考えろ。

12 :NPCさん:2006/12/01(金) 01:46:37 ID:???.net
「現時点では」あくまでも「傭兵剣士リプレイが酷い」ってレベルの問題であって
七版の品質に関しちゃあのリプレイは良くも悪くも何の参考にもならん品(七版じゃなくてHTTのリプレイだから)
正直「監修」とか「校正」の能力には疑問がありまくりだがフタを開けて見なければワカランス(期待はしていないが)

13 :NPCさん:2006/12/01(金) 22:27:09 ID:???.net
老害は自分が心地いいものさえ出ればいいのであって
新しい層の取り込みなどまったく考えてはいない

14 :NPCさん:2006/12/01(金) 22:39:34 ID:???.net
取り込めるのか?値段は高いし絵もラノベ層の売れ線とはズレてるしで
そっち狙いでも中途半端な出来だと思うけど。

15 :NPCさん:2006/12/02(土) 00:37:35 ID:???.net
ルルブ1800円は昨今のTRPGでは安いのではないのかね?
ソードワールドでも3800円する時代だよ

16 :NPCさん:2006/12/02(土) 00:44:45 ID:???.net
ソロアドの話。リプレイとの抱き合わせで取り込もうとしてるから。
リプレイが目当ての人には高いと思うよ。実際そういう意見も出てたし。

17 :NPCさん:2006/12/02(土) 03:24:36 ID:???.net
クソといったら同人和訳で、翻訳の質云々以前に日本語になってない奴かな。

18 :NPCさん:2006/12/02(土) 15:06:24 ID:???.net
リプレイのイラストは何気に本編に忠実だったりする
身長がちゃんと設定どおりのバランスになってたり
ちゃんとドワーフの武器が30cmに消失してたり
鎧が「青のエルフ」以外なくなってたり
緑色に発光するつるっぱげのシャドウジャックがいたりw

19 :NPCさん:2006/12/02(土) 15:15:21 ID:???.net
人間は全員成人なのに、子供みたいな顔なのがなぁ。
少年誌じゃあるまいし。
つるっぱげシャドウジャックの絵はキモかった。

20 :NPCさん:2006/12/02(土) 15:59:31 ID:???.net
× つるっぱげシャドウジャックの絵はキモかった。
○ つるっぱげシャドウジャックの絵はキモくて良かった。
こういうノリは好きだぜ俺。ぜひ次回もこのスタイルで登場してほしい。

21 :NPCさん:2006/12/02(土) 21:23:07 ID:TjrfUJh+.net
あの魅力度ならキモくて当然と思うが。

22 :NPCさん:2006/12/03(日) 00:31:12 ID:???.net
今のSNEがターゲットにしているラノベ層はT&Tなんぞやらんと思うがなぁ
むしろルルブを買ってくれそうなオッサンを狙いに絞って原典に忠実な品物を出した方がマシだろう

23 :NPCさん:2006/12/03(日) 01:12:40 ID:???.net
>>22
それはドラゴンズヘブンから入った俺に対する侮辱ですか?
オッサンには信じられんだろうがあれでTRPGを知ったものも多くいるんでつよ?

24 :NPCさん:2006/12/03(日) 01:50:30 ID:???.net
>>23が幾つかは知らんが>>22の云う「現在の」ラノベ層は中高生なんじゃないのか?

25 :NPCさん:2006/12/03(日) 01:54:25 ID:???.net
ラノベ層がTRPGをやってるとは限らないが、TRPG層はだいたいラノベも読んでないか?

26 :NPCさん:2006/12/03(日) 02:10:26 ID:???.net
「ラノベしか読まない」ってのと「ラノベも読んでる」ってのじゃ大分違うな。
昨今はラノベ界もドラゴンズヘブン当時とはかなり様変わりしてるんじゃないのかね?
例えばあのころは本屋の一角がBLに占拠されてたりはしてなかったような気が。

27 :NPCさん:2006/12/03(日) 08:41:18 ID:???.net
つまりBL意識したキャラクターを配置すれば受けるぜ!

28 :NPCさん:2006/12/03(日) 08:58:47 ID:???.net
T&Tだと同性愛は親父臭いホモのほうがイメージとしてしっくりくるような…

29 :NPCさん:2006/12/03(日) 09:24:55 ID:???.net
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

30 :NPCさん:2006/12/03(日) 09:29:33 ID:???.net
ヘタレ攻めは容易に再現できそうだな
「操り人形」で魔術師に無理やりそっちの道に引きずりこまれるヘタレ戦士・・・

魔術師「ふふふ、そう言いながらお前のここは男相手に興奮してふくれあがってるじゃあないか」
戦士「あ、ああ・・・いや、おれは・・・っ!違うっ!」
魔術師「さあ、それをここに入れるんだ、それがお前の本当の望み・・・」

夢は膨らみまくりんぐ

31 :NPCさん:2006/12/03(日) 10:40:21 ID:???.net
その膨らみにカカト落としを叩き込む

32 :NPCさん:2006/12/03(日) 13:54:04 ID:???.net
「そう…そのまま呑み込んで…。僕のブロンズボドキン」

33 :NPCさん:2006/12/03(日) 15:01:55 ID:???.net
翻訳吹いた

34 :NPCさん:2006/12/03(日) 16:55:17 ID:???.net
僧侶と聖闘士の関係はやおいに使えますよね?

35 :NPCさん:2006/12/03(日) 17:16:25 ID:???.net
つまり中途半端に翻案するんじゃなくて
7版の翻訳やソロアドの展開は原作に忠実にして
日本独自展開はBL対応の二本柱なら問題なかったわけだな。

36 :NPCさん:2006/12/03(日) 21:47:13 ID:???.net
BLっぽい男同士のぶつかり愛とか
あと、二人の男から愛情を向けられて揺れる女とか
小動物PCによるマスコットキャラとか
完璧っぽい雰囲気漂わせた美形とか出せば完璧だよ!

37 :NPCさん:2006/12/03(日) 21:55:06 ID:4gVKJUV7.net
>>32
まち針サイズなのか…

38 :NPCさん:2006/12/04(月) 02:18:01 ID:???.net
一応誘導な
【シックスパック】T&Tを語るスレ Level 6〜【クオーツ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165162003/

39 :NPCさん:2006/12/05(火) 17:22:09 ID:???.net
なんで誘導?

40 :NPCさん:2006/12/05(火) 22:30:44 ID:???.net
削除依頼でてるからじゃない?

41 :NPCさん:2006/12/05(火) 23:13:20 ID:AX20AQ9C.net
すっかりネタスレと化してるがな

42 :NPCさん:2006/12/06(水) 19:27:34 ID:???.net
だいたいスレタイからして間違っている。
2006/11/30(木) 07:26:54時点じゃ
×【糞翻訳】
○【糞翻案】
だろ。


43 :NPCさん:2006/12/08(金) 23:20:41 ID:???.net
一応念のために言っておくと案外忠実に翻訳してあるぜ
まあ、こんなクソスレまで立ててくれるとは本スレの方で暴れているSNEアンチ(T&T未プレイ)にも困ったもんだぜ

44 :NPCさん:2006/12/08(金) 23:29:00 ID:???.net
|  正直、SNEはまだマシ
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||      
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                 
   \ ::::||                  
    \||    

45 :NPCさん:2006/12/09(土) 13:59:16 ID:J2109r+J.net
まあこうやって騒いだおかげで一見さん怖がって売り上げ落ちただろうし良かったんじゃないかね?

46 :NPCさん:2006/12/09(土) 15:48:05 ID:???.net
本スレすげェな。明らかに異物が混じりこんでるのがよくわかる。
しかしSNEもかつての勢いなんてなくなってしまっているのに何で今頃になって叩いてるんかねぇ?

47 :NPCさん:2006/12/09(土) 16:01:08 ID:???.net
わずかでも期待があった(ある)んだろう

48 :NPCさん:2006/12/10(日) 15:34:59 ID:???.net
いや、ルール(+愛用者)叩きという、異質なゲームのプレイヤーが
卓ゲ板には居るのさ。

49 :NPCさん:2006/12/10(日) 23:20:57 ID:???.net
>48
マジにいてワロタ

553 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 21:59:01 ID:???
つまりT&Tをプレイする人は
町内会費を踏み倒すような程度のモラルの人ばかりということか
犯罪者とまでは言わんが、ちょっとそれは引くなあ・・・

50 :NPCさん:2006/12/10(日) 23:32:59 ID:???.net
マリオンとカロチンのパラメータが
逆になってる…
(『傭兵剣士』P12・14参照)

51 :NPCさん:2006/12/10(日) 23:48:04 ID:???.net
>49
かのひとは物事の解釈・認識が変なだけかとおもうが。

52 :NPCさん:2006/12/11(月) 01:02:27 ID:???.net
まさかT&Tスレがソスレ化するとは…

53 :NPCさん:2006/12/11(月) 08:44:07 ID:???.net
逆にソスレの方はT&Tスレのようなネタスレになってきてるな
まさかT&Tスレ住人がソスレをネタスレ化しようと画策していると思った勘違いチャンが本スレで暴れているんじゃないだろうな?w

54 :NPCさん:2006/12/11(月) 10:25:06 ID:???.net
暴れてるのが一人いる上に、それに過剰反応してる奴もいるからなー。
どうしようもできんべ。しばらくこっちで語りたいくらいだ。

55 :NPCさん:2006/12/11(月) 10:42:36 ID:???.net
あの進み具合なら早晩次スレ必要だから次スレ候補はここでもいいかもね。

56 :NPCさん:2006/12/11(月) 10:53:31 ID:???.net
エターナルフォースブリザードは何レベルの呪文ですか?

57 :NPCさん:2006/12/11(月) 11:00:22 ID:???.net
基本的に運用を語らないルール論争ってのは実プレイをしてない子がするものだよな。ソスレの方でも宗教論議なんぞが起こったりしたが。
実際に遊んだ経験があれば細かい点を気にしすぎるとプレイに支障をきたすことくらいは分かるはずだぜ。

58 :NPCさん:2006/12/11(月) 11:13:54 ID:???.net
勝手に「明記されてない部分はプレイヤーフレンドリー」とかのルールを追加しちゃえばよかったのに(w

59 :NPCさん:2006/12/11(月) 11:16:30 ID:???.net
とゆーかプレイしてれば2chスレでの結論(出たとして)なんてどーだっていいわけで

60 :NPCさん:2006/12/11(月) 16:32:01 ID:???.net
これでもくらえ!

61 :NPCさん:2006/12/11(月) 17:53:59 ID:???.net
ごちそうさまでした

62 :NPCさん:2006/12/11(月) 20:16:37 ID:???.net
購入するかどうかの判断材料として
付属シナリオの出来について聞きたいな。

63 :NPCさん:2006/12/11(月) 20:22:21 ID:???.net
それは気になるな。実のところ本体よりシナリオ欲しい

64 :NPCさん:2006/12/11(月) 21:09:55 ID:???.net
寝言は死んでから(ry

65 :NPCさん:2006/12/11(月) 22:07:05 ID:???.net
本体のルールしか無いッスよ。シナリオと世界設定は載ってない

66 :NPCさん:2006/12/12(火) 00:13:35 ID:???.net
そういえば『宝物決定表』がないな

67 :NPCさん:2006/12/12(火) 00:49:07 ID:???.net
>>65
つまりSNEの糞翻訳が今回も炸裂したのですね

68 :NPCさん:2006/12/12(火) 06:17:31 ID:???.net
目撃、DQN

69 :NPCさん:2006/12/12(火) 13:32:43 ID:???.net
だからそれが本体なんだって
翻訳の出来は関係なくて

70 :NPCさん:2006/12/12(火) 18:14:34 ID:???.net
ソロシナリオもなし?

71 :NPCさん:2006/12/12(火) 20:28:31 ID:???.net
バッファローキャッスルのことなら英語版でもついてないよ。
英語版でBC付いてたのは記念パックだけ。

もう決着付いた話題なんだが・・・。

72 :NPCさん:2007/08/02(木) 22:02:15 ID:???.net
いいたかないが、SNE批判はよそでやってもらいたい。
見苦しい。

73 :NPCさん:2007/08/02(木) 23:50:22 ID:???.net
よそってどこだ。
というか批判は別にかまわんだろう。
過剰な叩きや誹謗中傷は確かに見苦しいが。

74 :NPCさん:2007/11/01(木) 19:30:29 ID:4EEERl1C.net
1987年結成以来、各種ゲームや小説の創作、
海外ゲームの紹介・翻訳などにわりと意欲的に取り組んできたクリエイター集団、
「グループSNE」とSNEの作品について語るスレッドです。

グループSNEのホームページ内記事や、
SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
専用スレッドのないSNEのゲームもこちらでどうぞ。
SNE関係の各ゲームのスレッドとか過去スレとかは>>2以降を参照して下さい。
公式ホームページ
ttp://www.groupsne.co.jp/
●●過去スレ2●●
■SNE総合スレッド その16■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1186392578/
■グループSNE総合スレッド その17■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1189894963/

75 :NPCさん:2007/11/01(木) 19:32:21 ID:4EEERl1C.net
SNE総合スレが落ちたので
アンチ涙目のこのスレを再利用

76 :NPCさん:2007/11/03(土) 20:27:33 ID:???.net
セイグリットって没ったのかね。

77 :NPCさん:2007/11/03(土) 20:32:23 ID:???.net
っ「黒歴史」

78 :NPCさん:2007/11/03(土) 20:44:37 ID:???.net
20周年記念コンでお披露目したんじゃないのか?

79 :NPCさん:2007/11/03(土) 21:11:46 ID:???.net
SNEコンで何度もお披露目して
結局発売されなかったゲームは他にもある。

80 :NPCさん:2007/11/04(日) 01:04:13 ID:6Sp/xNdq.net
1987年結成以来、各種ゲームや小説の創作、
海外ゲームの紹介・翻訳などにわりと意欲的に取り組んできたクリエイター集団、
「グループSNE」とSNEの作品について語るスレッドです。

グループSNEのホームページ内記事や、
SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
専用スレッドのないSNEのゲームもこちらでどうぞ。
SNE関係の各ゲームのスレッドとか過去スレとかは>>2以降を参照して下さい。

公式ホームページ
ttp://www.groupsne.co.jp/
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/




81 :NPCさん:2007/11/04(日) 01:06:23 ID:???.net
●●過去スレ●●
■SNE総合スレッド■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1073101282/
■SNE総合スレッド その2■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1097684491/
■SNE総合スレッド その3■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107158781/
■SNE総合スレッド その4■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119434564/
■SNE総合スレッド その5■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130511519/
■SNE総合スレッド その6■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138843655/
■SNE総合スレッド その7■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1146579483/
■SNE総合スレッド その8■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1149253998/
■SNE総合スレッド その9■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160741301/
■SNE総合スレッド その10■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1165508905/
■SNE総合スレッド その11■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1169524496/
■SNE総合スレッド その12■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1172999946/
■SNE総合スレッド その13■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1177454839/
■SNE総合スレッド その14■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1180182894/
■SNE総合スレッド その15■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1183638949/


82 :NPCさん:2007/11/04(日) 01:10:25 ID:???.net
■SNE総合スレッド その16■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1186392578/
■グループSNE総合スレッド その17■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1189894963/

その他関連スレ>>82
以降は住人の力で集めてください

83 :NPCさん:2007/11/04(日) 01:56:01 ID:???.net
SNEコンって今年で2回目じゃなかったっけ?

84 :NPCさん:2007/11/04(日) 02:00:00 ID:???.net


死に体のしたらばソードワールド板がSNE板を名乗り始めたけど依然やる気はゼロな件
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/

85 :NPCさん:2007/11/04(日) 02:01:30 ID:???.net
>>83
今年でって、そんな毎年やってるわけじゃないよ。
前回は10周年のときにやったらしい。

86 :NPCさん:2007/11/04(日) 02:11:38 ID:???.net
>>85
だ か ら 今 年 で 2 回 目 だ ろ う

そ の つ っ こ み は >>79 に く れ て あ げ な さ い

87 :NPCさん:2007/11/04(日) 02:19:33 ID:???.net
10年に一度のことで定期開催が決まってるわけでもないことを「今年で」という言い方に違和感を覚えたってだけだよ。
>>79へのつっこみに>>85のレスでは意味が通らないし。

88 :NPCさん:2007/11/04(日) 02:34:19 ID:???.net
違和感くらいでムキになられても 困る
いつもそんななのか?

89 :NPCさん:2007/11/04(日) 08:35:55 ID:???.net
どっちもムキになってるってことでいいじゃない。

90 :NPCさん:2007/11/04(日) 20:23:51 ID:???.net
>>79
ツィンクル・アベニュー(仮)のことかー!

91 :NPCさん:2007/11/04(日) 20:29:05 ID:???.net
SNEコン6回やった年って10年も前だっけ?
既にゆうみんがいたからそんなに昔じゃないはず

92 :NPCさん:2007/11/04(日) 20:53:37 ID:???.net
ゆうみんはその頃からいるはずだが

93 :NPCさん:2007/11/04(日) 21:14:34 ID:???.net
ゆうみんって10年もいるのか!?

94 :NPCさん:2007/11/05(月) 20:33:53 ID:???.net
俺の記憶が確かなら
ゆうみん初登場は、'98年か'97年の4月

95 :NPCさん:2007/11/06(火) 00:17:41 ID:???.net
昨夜の更新は新刊案内のみか
リーダーズサーカスマダー?(チンチン

96 :NPCさん:2007/11/06(火) 18:10:58 ID:???.net
>94
アーカイブで98年4月にゆうみんがいることは確認した。
それ以前は不明。

97 :NPCさん:2007/11/06(火) 20:56:18 ID:???.net
リーダーズサーカスが第何回から何月に変わった回だな。
「(これからは)血反吐を吐いても月末に更新するぞ!」
とか書いてある。

98 :NPCさん:2007/11/06(火) 21:13:19 ID:???.net
3ヵ月連続で血ヘドはきまくりやな。
まあ今日はエムブリオマシントーナメントを更新したので勘弁してやれ。

99 :NPCさん:2007/11/07(水) 08:56:54 ID:???.net
血反吐なんぞ吐いたところで仕事が出来るようにはならんというそれだけの事だな

100 :NPCさん:2007/11/07(水) 18:20:20 ID:???.net
いや、もっと単純に、「嘘つき」

101 :NPCさん:2007/11/07(水) 18:42:28 ID:???.net
そして今日も更新しない

102 :NPCさん:2007/11/07(水) 20:50:22 ID:???.net
やる気がないんだな。
まったく。
こないだまで素人だったくせに、生意気な。

103 :NPCさん:2007/11/07(水) 23:48:09 ID:???.net
まじに妊娠とか?

SNEにはもっと良作を送り出して欲しい

104 :NPCさん:2007/11/08(木) 18:22:53 ID:???.net
え!?
ゆうみんも妊娠したの!?

105 :NPCさん:2007/11/08(木) 18:31:16 ID:???.net
や、今日も更新はイベント情報だけですね。

106 :NPCさん:2007/11/08(木) 18:51:11 ID:???.net
新スレ立ってないと思ったら
こんな所でやってたのかよ(´・ω・`)

107 :NPCさん:2007/11/08(木) 20:12:01 ID:???.net
このスレタイだとかえってアンチSNEが来ないのが快適

108 :NPCさん:2007/11/08(木) 21:23:18 ID:???.net
>>103
少なくともカイさんのことではないな。
既にあが・・・・・

109 :NPCさん:2007/11/08(木) 21:38:21 ID:???.net
既にアッガイとな。

110 :NPCさん:2007/11/08(木) 23:03:21 ID:???.net
>>107
アンチが来なくてこのレベルだと?
これが快適だと?
スゲー環境だったんだな前は。

111 :NPCさん:2007/11/09(金) 14:56:47 ID:???.net
これだからFEAR厨は

112 :NPCさん:2007/11/09(金) 19:22:20 ID:???.net
SNEコンのレポート掲載早!
いつもこういう仕事をすればいいのに…

113 :NPCさん:2007/11/09(金) 20:12:49 ID:???.net
744:11/09(金) 20:08 PzCVya7Q [sage]
>シナリオの内容も壮大で世界史に名を残す美女や最強レベル妖怪が入り乱れる
最強レベル妖怪(たぶんNPC)が入り乱れる壮大なシナリオの中で、PC達に何ができたのだろうか
単にシナリオ進行に付き合わされただけじゃないのか……などと、シナリオも知らないくせに勝手に邪推

参加した人いたら、「ノベルで完結した後の世界とその方向性」とやらを教えて貰えないだろうか

114 :NPCさん:2007/11/09(金) 21:00:21 ID:???.net
できればラ板の妖魔夜行スレにも教えてくれれば助かる。

115 :NPCさん:2007/11/09(金) 21:02:04 ID:???.net
流れを読まない俺が通りますよ?
リーダーズサーカスマダー!?

116 :NPCさん:2007/11/09(金) 21:13:48 ID:???.net
>>115
よっぽど掲載できるお便りがないんだろうなあ。

117 :NPCさん:2007/11/09(金) 21:33:11 ID:???.net
9月号は10月頭に来たお便りまで載せてたから
多分弾丸が無くなってる。
10月20日発売本の感想や
10月27日のすねコンの感想やら
待って載せる気やな。
こうしてズルズルと月末に締切、翌月中旬掲載に…

118 :NPCさん:2007/11/10(土) 00:26:05 ID:???.net
現状、SNEで勢いがあるのは
デモパ、ゲヘナ、六門と、ソードワールド2.0くらい?

119 :NPCさん:2007/11/10(土) 01:50:40 ID:???.net
…前3つは勢いあるの?

120 :NPCさん:2007/11/10(土) 01:51:06 ID:???.net
SW2.0はまだ正直海のものとも山のものともつかない感じ。
話題性はそこそこあるけど、期待半分不安半分ってとこかね。

121 :NPCさん:2007/11/10(土) 02:18:21 ID:???.net
デモパラと六門は動いてるほうじゃねえかな。最近サプリも出たばっかだし。

122 :NPCさん:2007/11/10(土) 13:55:35 ID:???.net
でたばっかだとエムブリオマシンRPGもそうだな
リプレイ2巻が発売日決まっていて、サプリもでる予定があるみたいだし
ガープスもサプリは出してるな
他、翻訳ものがいくつか出てたと思った

123 :NPCさん:2007/11/10(土) 16:01:10 ID:???.net
ガープスは4thマーシャルアーツが出るかどうかだなぁ

124 :NPCさん:2007/11/10(土) 16:42:13 ID:???.net
聞いてくれ。


昨日押入れをあさったら


ガープススニーカー文庫の

ハイパーT&Tリプレイ I・II・IIIが出てきた。
まだ一度も読まずに10年以上の年月が経過して
真新しく見える。

これってさすがに古すぎてルール変わってるかね

125 :NPCさん:2007/11/10(土) 17:15:00 ID:???.net
あと10年も寝かせれば流行の最先端に見えてくるから頑張れ

126 :NPCさん:2007/11/10(土) 19:35:33 ID:???.net
>>124
黒歴史だから安心するがよい。

もっとも、ルールじゃなくて世界観の方はSNEが7版のリプレイにも混入させてたりと未練が有る模様。

127 :NPCさん:2007/11/10(土) 19:39:43 ID:???.net
別に黒歴史ってわけではないと思うが。
展開終了したってだけで。

128 :NPCさん:2007/11/10(土) 20:02:42 ID:???.net
角川に移籍してから
ルルブ1冊、リプレイ4冊、小説4冊、サプリ2冊、
と飽きられるまで稼いだもの。
役目を終えて十分だろ。

129 :124:2007/11/10(土) 20:12:44 ID:???.net
そういえばタイトル忘れていた。

ドラゴンズヘブンと書いてあった

もう時代遅れなのか

130 :NPCさん:2007/11/10(土) 20:23:27 ID:???.net
HTTそのものは黒歴史だが
「ドラゴンズヘブン」や「ドラゴン大陸興亡記」の面白さは失われるわけではないぞ

まぁ大団円のその数年後に宇宙人の侵略でドラゴン大陸壊滅だがな

131 :NPCさん:2007/11/10(土) 20:38:22 ID:???.net
ドラゴンズヘブンは売れたんだが、
後を継いで角川のゲーム雑誌に連載したリプレイがパッとしなかったらしい。
単行本化してもらえない、と北沢が嘆いていた。
結局連載の外伝書き下ろしの『空からの落とし物』が1巻出たが、
これがHTTの止めになった。

132 :NPCさん:2007/11/10(土) 20:44:28 ID:???.net
連載時は皮肉じゃなく大爆笑できるリプレイだったけどなぁ。
リプレイの初期からのキャラ変更とか能力値変更がリプレイ時に
掲載しにくかったから文庫にならなかったんじゃねぇか?

133 :NPCさん:2007/11/10(土) 20:47:24 ID:???.net
スーファミ版も開発中止だしな
つうかSNEはサイトのHTTリプレイを復活させろよ
7版でソロアドとこれの焼き直しを抱き合わせる商法は失敗したんだからあきらめてさ

134 :NPCさん:2007/11/10(土) 21:04:34 ID:???.net
あの焼直し商法はいくら批判しても足らないくらいだな。

135 :NPCさん:2007/11/11(日) 05:20:08 ID:???.net
セイクリッド生きていたのか

136 :NPCさん:2007/11/11(日) 16:45:16 ID:???.net
大きな手直しが生じて延期したのか
出版社が売れないと判断して他を当たってくれといわれたのか

137 :NPCさん:2007/11/12(月) 21:31:33 ID:???.net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < リーダーズサーカス更新まだーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃( ´ ー ` )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

138 :NPCさん:2007/11/12(月) 22:19:52 ID:???.net
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) ________
/    (●)  (● /;;/  | |          |
|       (__人__) l;;,.´   | |          | < 更新まだーーー!!!
/      ∩ ノ)━・'/   | |          |    
(  \ / _ノ´.|  |    | |          |
.\  "  /__|  |    | |_________|
  \ /___        __,| |  |_




139 :124:2007/11/13(火) 12:56:46 ID:???.net
はいはいみなさんこちらに注目ゥゥゥゥーーー!

TRPGのスタンダードを議論する その386
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194795096/

140 :NPCさん:2007/11/13(火) 21:53:27 ID:???.net

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < リーダーズサーカス更新まだーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃( ´ ー ` )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

141 :NPCさん:2007/11/13(火) 21:56:53 ID:???.net


     |┃三..         / ̄\
     |┃            |    |     
     |┃.      .     \_/      
 ガラッ. |┃              |       
     |┃  .ノ//     / ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三      /  ::\:::/:::: \   
     |┃       /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃.      |    (__人__)     | 
     |┃三.    \    ` ⌒´    /  
     |┃三     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
..     |┃ 三   /              \
..   ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
..   ⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
..     |┠ '       |              l/'⌒ヾ
..     |┃三        |              |ヾ___ソ

        話は聞かせて貰ったぞ!

        全員プライベートが忙しくて、ゲーマーなんか知るかなんだよ!



142 :NPCさん:2007/11/14(水) 20:24:35 ID:???.net
せっかくテンプレ直し頑張ったのにSWの新スレ立てれなかった(´・ω・`)
誰かヨロ

■SNE総合スレッド その18■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194769272/
SW - ソードワールド短編集 -その101-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193394993/
水野良総合スレ62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193678731/
ロードス・クリスタニア統合スレpart6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1177682048/
【PC98】ソードワールドCRPG その4【SFC】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1190279672/
したらばソードワールド板
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
清松みゆきのホームページ(清松みゆき公式ウェブサイト)
http://homepage3.nifty.com/kiyomatsu/
Role&Roll公式サイト
http://www.arclight.co.jp/r_r/
カテゴリ別に分類した公式Q&Aのまとめ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/q_and_a/index.html
ベーシックと完全版との差分、ベーシックエラッタ
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8112/basic.html
旧版から完全版への変更点
http://miyabi.vis.ne.jp/trpg/sw_ce.html
キャラクターシート
http://members.jcom.home.ne.jp/tanimic/personal/TRPG/sheet.htm

143 :NPCさん:2007/11/14(水) 21:19:35 ID:???.net
>>142
かわりに立てようか?

と、思ったんだけどスレタイは?

144 :NPCさん:2007/11/14(水) 21:24:00 ID:???.net
ソードワールドRPG 206


1 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 12:22:24 ID:???
ローカルルール
悪意ある書き込みには反応しないで下さい。
スレタイは、ソードワールドRPGxxx (xxx = スレナンバー)の形式を推奨します。
SWに関係ない話ばかりになったら無理してでも新しい話題ふってあげてください。
次スレは950を踏んだ人が立ててください。

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1192764144/

関連スレは>>2-10あたり



これでヨロ

145 :NPCさん:2007/11/14(水) 21:56:34 ID:???.net
立てた

テンプレはよくわからなかったので>>142だけ貼り付けた
ソードワールドRPG 206
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1195044908/

146 :NPCさん:2007/11/14(水) 21:57:12 ID:???.net
ソードワールドスレを立てた。

ソードワールドRPG 206
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1195044908/

147 :NPCさん:2007/11/14(水) 21:57:22 ID:???.net
誤爆したw

148 :NPCさん:2007/11/14(水) 22:03:01 ID:???.net


149 :NPCさん:2007/11/16(金) 22:04:20 ID:???.net
リーダーズサーカスはすっかり15日更新だなぁ

150 :NPCさん:2007/11/23(金) 16:52:51 ID:???.net
そろそろ建設中のままになっている過去のQ&Aの再録を何とかしてくれないかねぇ。
まあ死亡確定のSWや死人同然のガープスに今更労力を割いてはくれそうにもないか。

151 :NPCさん:2008/04/17(木) 20:12:07 ID:???.net
1987年結成以来、各種ゲームや小説の創作、
海外ゲームの紹介・翻訳などに意欲的に取り組んできたクリエイター集団、
「グループSNE」とSNEの作品について語るスレッドです。

グループSNEのホームページ内記事や、
SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
専用スレッドのないSNEのゲームもこちらでどうぞ。
2.0の話題は専用スレでやってください。
SNE関係の各ゲームのスレッドとか過去スレとかは>>2以降を参照して下さい。

公式ホームページ
ttp://www.groupsne.co.jp/

前スレ
■グループSNE総合スレッド その19■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202276293/

152 :NPCさん:2008/07/11(金) 14:29:31 ID:kZ1cDpSR.net
565 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 10:55:29 ID:lPWLac/C
噂の妖怪コロキューブをわざわざ本屋に出向いて(金は出したくなかったから)立ち読みしてきた。
内容は子供向けで単純だったが、「霧」の百万倍はおもしろく読めたよ。
ストーリーが単純で王道だったからかえってよかったのかも知れない。
友野はもうライトノベルは書かずにずっとコロキューブシリーズを書いていれば良いと思った。

153 :NPCさん:2008/11/04(火) 18:43:03 ID:???.net
俺は七版よりハイパー派w

154 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 00:58:06 ID:sdZi8MnH.net
ダイスの山gb

155 :NPCさん:2009/05/04(月) 11:25:17 ID:X0G/M7fQ.net
【ライトノベル板】グループSNE総合
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241392807/l50

 1987年法人化のクリエーター集団「グループSNE」。何百万部ものライトノベル、
リプレイを世に送り出し、かって音に鳴らした彼らも友野詳、北沢慶、秋口ぎぐると
次々単独スレが落ちてしまった。この際まとめて面倒見ましょう。
 このスレは、他に行き場所の無いグループSNE所属作家の小説、翻訳小説、及び
リプレイについて語り明かすスレです。
 ソードワールド短編集スレ&卓ゲ板の総合スレとは適宜使い分けてください。

156 :NPCさん:2009/05/04(月) 17:26:48 ID:???.net
ラ板に立ててもすぐ落ちるよ

157 :NPCさん:2009/06/25(木) 23:22:33 ID:???.net
一年前のレスにコメントしても仕方ないが今だから言えることもある。
>>152は当時マルチポストされていたが、
筆者が『コロキューブ』を読んでいないのは明白である。
コロキューブを面白いと思えるレベルなら霧はチンプンカンプンで読めまい。
霧を読むような歳でコロキューブを面白いと思うわけがない。
友野バッシングが一番ひどかった頃の爪痕がマルポに残っている。

158 :NPCさん:2009/06/25(木) 23:39:21 ID:???.net
懺悔します。
鳥取はSNE信者の楽園でした。
例会は主にデモンパ、銀雨、エムま!で回され、
時々ゲヘナや六門もやりました。
ローテーションの谷間はT&Tや旧SWで埋めてきました。
そろそろセイクリもやろうか、と相談していたある日
クトゥルフ神話TRPGを買ってきた奴がいました。
ついうっかり買ってしまったので誰かキーパーやってくれ、と。
GM最多の私がやりました。

懺悔します。
おもしろかったぁ〜
最近のゲームに感じていた閉塞感が無い。
魂がのびのびと解放された感じ。
いや、PCは全員生きてますよ?
正気度はだいぶ削れましたけどね。

159 :NPCさん:2009/06/26(金) 16:50:31 ID:???.net
えむまや銀雨って閉塞感あるのか

160 :NPCさん:2009/06/26(金) 16:53:20 ID:???.net
まさかT&Tに閉塞感とかな。

てかどんな支那理央ヤったんだこの日本鬼子!

161 :NPCさん:2009/06/26(金) 16:57:38 ID:???.net
SNEゲーは良くも悪くも制限する事でゲーム管理させるシステムが多いからな。

つかそもそもT&Tの話題じゃねえw

162 :NPCさん:2009/06/26(金) 16:59:15 ID:???.net
正気度ルールの起源はT&Tバリアントさ!

とゆーてみる。


まあ、コレこそ関係のない話だが。

163 :NPCさん:2009/06/26(金) 21:51:48 ID:???.net
>>162
恐怖でIQが下がる(0になると即死)シナリオ特別ルールは
コールオブクトゥルフより古いかも

まあ正気度ルールの原型とは言わんけど

164 :NPCさん:2009/06/26(金) 21:54:07 ID:???.net
>>158がGH02をどう評価しているのか木になる

165 :NPCさん:2009/06/26(金) 22:06:25 ID:???.net
T&Tスレは別にちゃんとあるし、
実は>>74-75から裏SNE総合スレとして機能していた。
理由は>>107

166 :NPCさん:2009/06/26(金) 23:22:26 ID:???.net
◆正気度ルールの考案

わたしは"Sorcerer's Apprentice ソーサラーズ・アプレンティス" 誌で、
クトゥルフ神話をゲーム"Tunnels and Trolls トンネルズ・アンド・トロールズ"
に連結するためのグレン・ラーマンとフィリップ・ラーマンの書いた記事を読みました。

この記事はとても良く書けていたのですが、ただ1ヶ所を除いて
わたしの仕事にはまったく役に立たない物でした。

そのひとつというのは、キャラクターの「意志力」を表すような
新しい基本能力値をゲームに採用するという提案で、
プレイが進行するに従って、キャラクターのこの数値は、
しだいにゼロへと減少してゆくことになるのです。

この記事の著者たちはまた、この数値に基づいたセービング・スロー
(成功値ロールのこと)に失敗すると、そのキャラクターは発狂したり、
失神してしまったりすることになると書いていました。

わたしはこれを読んだ時、ラヴクラフトの作品の持つ雰囲気を
ルール中にとり込むためにはまさにこの方法しかありえない、
といたく衝撃を受けたのでした。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/hj_coc0.html#top


167 :NPCさん:2010/03/25(木) 16:25:28 ID:???.net
久しぶりに来てみたら傭兵剣士再販してたのか
誰得なリプレイ付きでw
せめて白紙にしといてくれればメモ用紙として使えるのに、相変わらずSNEは糞だな
それにしてもアニメ絵の表紙の時点で全く買う気が失せるな

まー昔の持ってるから不要だけど

168 :NPCさん:2010/03/25(木) 16:26:11 ID:???.net
つーか本スレは向こうか

169 :毒・薬:2010/05/24(月) 18:15:18 ID:???.net
☆毒・薬
※「恐怖の街」の6のウォムバットベノム
・しびれ薬。ヒットで5点上回れば人間型一人をしびれさせる。
・その一人が5点のダメージを引き受け、次の1戦闘ターン麻痺する。さらに2点の追加ダメージ。
※「ゲームマンの挑戦」の21のアンク十字の塗り薬
・死体に塗るとCON500、攻撃力MR(生前の個人修正×2)のアンデッドになる。
・塗った者を攻撃する。
・死なせるには@CON0A薬をぬぐい去るB塗った者皆殺し
※「ゲームマンの挑戦」の157のわたしを見ないで油
・塗った者及びその仲間にとっては姿隠しの効果。他の者にとっては攻撃目標。
※「ゲームマンの挑戦」の160のわたしを見ないで油
・塗った者に姿隠しの効果。ぬぐい(洗い)去るまで続く。
※「ゲームマンの挑戦」の141のアンク十字の塗り薬
・死体に塗ると能力値フル回復で生き返る。
・洗い流す・ぬぐい去ると死体に戻る。


170 :報酬・鎧:2010/05/24(月) 18:17:50 ID:???.net
☆報酬
※「傭兵剣士」の79の黒いケシ
・1つ500GP
・魔法Lv1〜4を1つ教えてもらえる。
※「デストラップ」の121の13人のインディアン族長銅貨
・魔法Lv1〜7を1つ教えてもらえる。
・弱い魔力を帯びている。
※「ゲームマンの挑戦」の発想
・一定の確率で腐っているポーション
・一定の確率で呪われる剣

☆鎧
※「傭兵剣士」の155のチェインメイル「青きエルフ」
・2000GP
・軽い。防御点10に対して20重量点。ST5。
・水に沈まない。
※「運命の審判」の巻末1のトゥチミ・ノットのローブ
・ローマ風。防御点200。
・3ターン連続してヒットで負けるとただの布きれ。


171 :盾・防具:2010/05/24(月) 18:19:08 ID:???.net
☆盾
※「青蛙亭ふたたび」の2の銀のターゲットシールド
・持つとたいまつ程度の光を放つ。
・光が敵の目をくらまし、攻撃力に修正+1。
・防御点5。
※「青蛙亭ふたたび」の54の金のターゲットシールド
・持つと飛び道具を引き寄せ必ず盾にあたる。普通は防いだことになる。
・後ろから射られたら?岩を投げられたら?
・防御点5。
※「ガルの地下水道」の72、83のはね返しの盾
・重量点400、防御点無し。
・肉体を持った敵の攻撃の半分をはね返す。
※「嘆きの壁を越えて」の135の龍の鱗
・防御点9
※「嘆きの壁を越えて」の280のアゾスの魔法の盾
・防御点6。
・《地獄の爆発》2回を吸収する。

☆防具
※「カザンの闘技場」の巻末15のダガーブーツ
・つま先から4dのダガー
※「イヴォワール城の虜」の79のタルンヘルメッット
・5戦闘ターン透明。1回使うと2時間使えず。
・この間毎ターン敵は持ち主のLvでLKロール。成功しないと透明。ヒットも与えられないし、どこから攻撃されたかもわからない。


172 :家具:2010/05/24(月) 18:20:28 ID:???.net
☆家具
※「青蛙亭ふたたび」の1の絨毯スカウト
・2000GP500重量点。
・声だけで、高さ、速さ(早駆けまで)を変えられる。
・向きを変えられない。いったん降りるしかない。
・上で移動系の呪文を使うと絨毯に閉じこめられる。
※「サルクティの魔除け」の23の漁網
・250GP
・魚2匹を捕らえ保存できる。
※「サルクティの魔除け」の77の食肉保存器
・100GP
・肉を保存できる。容量は不明だが3kg約60重量点以上は確実。


173 :剣1:2010/05/24(月) 18:43:53 ID:???.net
☆剣
※「青蛙亭ふたたび」の153の死の渦巻剣
・6d+24
・一振りCON−1永久減少。敵一人(アンデッド除く)倒す毎にCON+2永久増加。
※「恐怖の街」の18のバンパイアソード(ブロードソード)
・傷つけた相手の生命力を吸う。ダメージを与えた次の戦闘ターンから毎ターン、CONなら−1、MRなら−5。
・戦闘時、自分のCONが最大値でないと自分も吸われる。
※「サルクティの魔除け」の毒入れ付きの剣
※「ソーサラーソリテア」の53の銀のダークと魔法の鞘
・抜いたターンは《死の刃》がかかっている。
※「ソーサラーソリテア」の149のクルウォンスの短剣
・3ターンバーサークする。血を見ると相手が誰でもバーサーク。
・手放せない。
※「運命の審判」の7の絶望の剣
・ST3DEX3
・生きている。持ち主を決めたら他者に使えない。持ち主は強くなった気になる。
・0d+200
※「運命の審判」の8の英雄の剣
・ST3DEX3
・2m近い生きている剣。敵が近づくと警告する。
・0d+100


174 :剣2:2010/05/24(月) 18:51:42 ID:???.net
※「デストラップ」の39のアーシュラの魔法の剣
・3dだが、ヒットを常にダメージとして与えられる。
・ヒットと同じだけの防護点がある。
※「デストラップ」の46の死人使いヴォーカルのシミター
・4dだが魔術師にも使える。
・アンデッドには(たとえバンパイアやリッチだったとしても)1点でもダメージを与えれば破壊する。
※「デストラップ」の92のブロードリーフ
・葉型、木製の剣。普通の魔法の杖になる。
・6dだが魔術師にも使える。
・木製ゆえ毎戦闘ターンLv1LKロール。失敗すると壊れる。
※「デストラップ」の142のブラッドラバー
・3d。
・Lv17の呪いがかかっており、持ち主は手放したり、別の武器を使ったりできない。
・毎戦闘ターンIQを1失う。
・与えたダメージを次の戦闘ターン一時的にSTに加えることができる。
・どんなにひどい怪我でも戦い続ける力を与える。
※「デストラップ」の152のザ・ナッシング・ソード
・2d。
・持ち主はドラゴンに恐れられる。
・石や金属を1通常ターン毎に5立方フィート(30cm×30cm×1.5m)掘れる。
・TTYFや類似の魔法を防ぐ。


175 :剣3:2010/05/24(月) 18:53:07 ID:???.net
※「デストラップ」の158のオイビング
・ST7DEX3
・6d。ただし3戦闘ターン使用後は毎戦闘ターンLv2LKロール。失敗すると壊れる。
・ST2で2dの炎を吹く。
・毎戦闘ターン持ち主のCONを3回復させる。
※「鏡の国のダンジョン」の150の黒い柄のフランベルジュ
・ST20DEX20、100重量点、6d+3
・捨てると永久にST−10、CON−10
・持っていると抜かない限りDEX−20
・一度抜くと1時間以内に血を吸わないと生き物(持ち主含む)を殺す。
・ダメージを与えると次の戦闘ターン敵の(CONorMR)の4分の1をSTに加えることができる。
※「ガルの地下水道」の34、72のファニーファング
・重量点150
・9d+150−Lv×10(Lv16以上なら9d)
・手放すと6通常ターン(1時間)毎にCONの5%が減る。
・持ち主が死なないと他の者は使えない。
※「あやかしの森」の10のエルフ騎士の剣レインボーソード
・6d
・相手の注意を散漫にする幻惑の光を放つ。相手は器用度分の個人修正が得られない。


176 :武器1:2010/05/24(月) 18:54:25 ID:???.net
☆武器
※「恐怖の街」の107のバンパイアジャベリン
・ST5DEX7、2d+6
・吸血鬼にとって致命的。
※「カザンの闘技場」の30の斧ピックアックス
・12d
・相手の鎧を無視
・飛び道具をそらせる(2dして2、3以外)
※「カザンの闘技場」の巻末1のイージルの弓
・ST16、30d、必ず命中。
※「カザンの闘技場」の巻末2のブロンズボドキン
・66d、バーサーク不可、エンチャント不可。
※「カザンの闘技場」の巻末9のザフロッグアックス
・6d
・攻撃しない戦闘ターンに限り、使用者は15mの幅跳びができる。
※「カザンの闘技場」の巻末12のレビティー
・3dのクロスボウ
・所持者は20cm程地面から浮く。
・最高100mまで矢の速さで浮かび上がることができる。
※「運命の審判」の巻末4のドレイナー
・2dの短剣
・相手の攻撃力を個人修正も含めて1d+0にするLv10の魔力(ただし魔法の武器には通用せず)。


177 :武器2:2010/05/24(月) 18:58:47 ID:???.net
※「鏡の国のダンジョン」の206の魔法でバランスを取ったダガー
・投げるとき近距離を至近距離としてセービングロールできる。
・2d+2
※「ガルの地下水道」の138の炎の形の銀の短剣
・刃が炎状。
・3d。ヒットが即ダメージで防御点も無視する。
・もし敵と同じターンに死んだら敵の生命力を吸い取ってCON1で生き残る。
※「あやかしの森」の10の黒騎士のメイス
・8d
・一日に3回だけ投げることができる。この場合、決して外れず、相手の防具に関わらず最低1dのダメージを与える。


178 :指輪:2010/05/24(月) 20:17:03 ID:???.net
☆指輪
※「鏡の国のダンジョン」の50の指輪
・ウォーターブリージング、ただし毎日1時間のみ
※「鏡の国のダンジョン」の82の猫の頭をかたどった指輪
・猫族の動物を操ることができる。
※「鏡の国のダンジョン」の200の緑がかった半透明の指輪
・これをはめたダガーを使うと威力は2倍になる。
※「鏡の国のダンジョン」の206の漆黒の指輪
・望みの動物に変身できる。
※「ガルの地下水道」の165のネコの指輪
・猫が尾をくわえた形
・身長の5倍幅を跳べる。
・6mまでの落下なら無傷で足から降りられる(下に棘などないとき)。
※「オーバーキル城」の92の対地獄の爆発の指輪
・1発吸収する。
・2発目以降は2dしてゾロ目が出ると大爆発する。
※「あやかしの森」の100の蛇が尾をくわえた形の指輪ゴールドスネークリング
・装備者に対するあらゆる毒を中和する。
※「CRPG」のスタッフリング
・魔法の杖になる。
※「CRPG」のスペルリング
・魔法を唱えるコストを杖と別にST2減少する(最低1)。
・2つ装備しようとすると2つともなくなる。


179 :装身具1:2010/05/24(月) 20:18:05 ID:???.net
☆装身具
※「傭兵剣士」22のお守り
・1200GP
・CON完全回復能力を3回使用可。
・3回だが月に一度満月の光に当てるとまた3回使える。
※「恐怖の街」80のドルタスクのお守り
・Lv1の魔法を打ち消し、かけた相手を表示する。
※「イヴォワール城の虜」の122のガーゴイルの宝石
・250GP
・他人を信用させる。CHRロールならどのレベルでも自動失敗以外成功する。
・手放したり、CHRロールに失敗すると砕け散り、持ち主のCHRは1d6に下がる。
・Lv12の魔法破りで上二つの効果は消滅。
※「ガルの地下水道」の27の護符
・息を止めている間姿を消せる。
・戦闘時は奇数ターンのみ可能(そのターン敵のヒットは半分)。
※「ガルの地下水道」の203の炎の嵐強化のペンダント
・炎の拡散を防ぎ射程を30mに伸ばす。
※「オーバーキル城」の44のゾンビ腐食の護符
・ST10で1d6体のゾンビの腐食を早める。
・対象となったゾンビは毎戦闘ターンMR20減る。

180 :装身具2:2010/05/24(月) 20:19:20 ID:???.net
※「ゲームマンの挑戦」の183の魔法を跳ね返すアミュレット
・《地獄の爆発》なら1度、《炎又は氷の嵐》なら3度、《TTYF》なら10度
・術者に跳ね返す。力つきると燃え尽きる。
・3タイプのどれになるかは最初に受けた魔法で決まる。
※「ガルの地下水道」の203の《炎の嵐》強化のペンダント
・炎の拡散を防ぎ、射程を30mに伸ばす。
※「オーバーキル城」の8、115のシャングのアミュレット
・これを身につけて攻撃すると敵の魔法のアイテム(防御力がある物)を変質させる。
・毎戦闘ターンヒットを吸収するアイテムをそのヒットを上限として限界までヒットを吸収すると砕けるように変える。
※「嘆きの壁を越えて」の235の亡霊砕きの護符
・あらゆる亡霊を寄せつけない。


181 :その他のアイテム:2010/05/24(月) 20:21:11 ID:???.net
☆アイテム
※「傭兵剣士」93の子豚の貯金箱
・100GP
・GPがいくらでも入り、重さは常に10点
※「傭兵剣士」137の樽
・5000GP
・ビールが常に入っていて空にならない。
※「青蛙亭ふたたび」7の暗緑色のロープ
・10m600GP
・固くしたり元に戻したりできる。固定する物無しで上り下り可能。
※「恐怖の街」137のロープ
・Lv4の魔法がかかっている。
・2mだが投げると20mまで伸び、自分で勝手に結ぶ(縄が一人でに結んだ状態になる)
※「デストラップ」の103のユウルルク
・無価値なブリキの棒にしか見えない。
・戦闘で使うと壊れる。0d。
・Lv17の魔法がかかっている。
・身につけていれば魔法のヒットを毎戦闘ターン100点まで防いでくれる。


182 :NPCさん:2010/05/24(月) 23:56:38 ID:???.net
乙。抜けてる物も沢山あるが、「セッションで使えそうなあいてむ」オンリーかな?
ブロンズボドキンが入ってるのがアレだが。w

武器では「恐怖の街」100のアーチャーギルドで買える弓なんかもどうかな。
至近距離なら1Dで1〜5出せばSRの結果によらず命中するってあれ。
5GP増しでこの性能は破格だと思うがw

>>178
「CRPG」のスタッフリング

「盗賊も使える」ってのがポイントな。

>>179
「ドルクスタ」な。

183 :NPCさん:2010/09/22(水) 03:33:25 ID:???.net
子豚の貯金箱って、貨幣を出すときに割らなきゃあかんかったのかな?

184 :NPCさん:2010/09/22(水) 19:42:50 ID:???.net
いつでも取り出せる物だったはず。
黄金製(金貨100枚相当)だからガチャンとは壊れないだろうし。

185 :NPCさん:2010/09/22(水) 20:05:32 ID:???.net
あれうちのキャンペーンに出したんだよな
依頼人が持ってて大枚の報酬払うとき
「何万ゴールド!」って叫んで振るとぴったりその金額が出るという演出をしたら
みんな欲しがってくれた
その後、依頼人が殺されて子豚の貯金箱は犯人の手を経て犯人退治したパーティに渡ると言う筋書きで運んだ


186 :NPCさん:2010/09/23(木) 00:13:48 ID:???.net
>>184
Thx!

>>185
面白い話Thx!

187 :169-181:2010/10/03(日) 20:53:54 ID:2AjULSM9.net
ここに書き込んだのをすっかり忘れておりました。

旧版シナリオから拾えるだけ拾ったつもりなので
>>182の言うように、抜け・記載ミスがあるなら
ここに書き込んでもらえるとオレが助かります
よろしく〜

188 :NPCさん:2010/10/25(月) 00:07:43 ID:???.net
そういえば、infoseekの無料サービス停止で二重飛竜紋の別荘、消えるのか。

189 :NPCさん:2010/10/26(火) 14:18:36 ID:???.net
連絡つきそうもないし、転載保管しておいた方がよかろうか?

190 :NPCさん:2010/10/27(水) 07:42:40 ID:???.net
Web上に無断転載?

それについて他人に同意求めるなよ

191 :NPCさん:2010/10/27(水) 08:00:38 ID:???.net
TakeThatYou,Fuckin'!
http://jkirby.hp.infoseek.co.jp/

192 :NPCさん:2010/10/27(水) 23:40:03 ID:???.net
T&T自体終わっているようなものだし、今更保管する必要もなかろう

193 :NPCさん:2010/10/27(水) 23:43:48 ID:???.net
終わっているというと聞こえが悪いか
新しく住人が増える要素ももうないだろうし、住人はもうローカルに保存しているだろうから、
転載保管の必要はないだろう

194 :NPCさん:2010/11/02(火) 01:56:23 ID:???.net
消えたか

195 :NPCさん:2011/04/09(土) 12:20:33.76 ID:bxISyKG9.net
スレタイのわりに実用的書き込みのあるスレ

196 :NPCさん:2011/04/16(土) 12:03:02.04 ID:???.net
そうでもない

197 :NPCさん:2011/04/20(水) 16:31:20.58 ID:???.net
最近また英語のソロアドが増えてきたなー

198 :NPCさん:2011/04/29(金) 01:42:27.47 ID:???.net
気のせいだ

199 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 10:57:11.21 ID:???.net
気のせいか。

200 :NPCさん:2011/05/11(水) 19:09:15.34 ID:???.net
じゃあ俺がクレジットカードで買ってダウンロードしたpdfは全部気のせいなのか。

すげえな最近の「気のせい」はw

201 :NPCさん:2011/05/11(水) 19:20:43.44 ID:???.net
気にするな、気のせいだ。

202 :NPCさん:2011/05/15(日) 21:51:22.49 ID:aq/ERb/V.net
ニートはそういって現実を直視しない

203 :NPCさん:2011/05/15(日) 22:30:29.59 ID:???.net
やる気がないんだな。

204 :NPCさん:2011/06/22(水) 21:37:02.63 ID:???.net
なんかSNEの社員にムカつく奴が増えた

205 :NPCさん:2011/06/22(水) 23:14:25.88 ID:???.net
どうせお前の年下世代が伸びてきてビビってるとかだろ?
働かないやつは下に簡単に負けるんだって。しっとけよ。


206 :NPCさん:2011/07/03(日) 18:37:13.40 ID:???.net
>>205の突拍子もない発想には笑うしかないw

207 :NPCさん:2011/07/15(金) 10:11:53.56 ID:???.net
7.5版まだー

208 :NPCさん:2011/07/17(日) 22:12:24.69 ID:???.net
7.5版の邦訳より8版の方が先だね

209 :NPCさん:2011/07/18(月) 11:50:14.58 ID:???.net
HT&Tはもういいーよー(棒読み)

210 :NPCさん:2011/07/30(土) 12:16:27.83 ID:???.net
それも気のせいだ

211 :NPCさん:2011/07/30(土) 12:24:47.40 ID:???.net
えー、HT&Tは誰に聞いても不評だったけどな。
原作のアメコミ調の挿絵が馴染めないという理由でテクスチャとハイパーポイント
だけは使ってたけど、魔術師・呪術師・僧侶と呪文が細分化されたり複雑な
スキル制は受け入れられなかった。 武闘家は最初面白そうだ、と使ってた奴が
居たけど、他のゲームと違って結局武闘家が意味があるほどレベル上がんないんだよね。

212 :NPCさん:2011/07/30(土) 20:39:27.14 ID:???.net
HT&Tはウォーロック読者と言う限定環境で
1.誰もがT&Tをやっていて
2.やりすぎてみんな飽きてきて
3.新ネタを求めているのに清松に在庫は無い
という状況だからこそ許されたみたいなもんだ

移籍させてまでやるもんじゃなかった
TRPGという新天地を開拓したいファミコン雑誌の強力プッシュで多少続いたし
雑誌の売り上げがTRPG市場とは桁違いにでかかったのでそこそこ売れたが
雑誌の中では悲惨な地位だった

213 :NPCさん:2011/08/13(土) 12:13:33.63 ID:???.net
ここ緊急避難所なのでヨロ

■グループSNE総合スレッドその32■Group SNE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313108937/

214 :NPCさん:2011/08/13(土) 17:18:00.84 ID:???.net
HT&Tはそれはそれで好きだった俺は少数派

215 :NPCさん:2011/08/16(火) 13:44:49.51 ID:???.net
「アメコミ調」とか「テクスチャ」とか言ってるよーな人の感想なんだから
気にしてもしょうがないと思うよ。

そんな人の「誰に聞いても」でしかないわけでさ。

216 :NPCさん:2011/08/18(木) 04:27:26.72 ID:???.net
「ワシらワンダリャーこそ、自由ではないか。あの海を鯨で走る快感」
ドワーフ爆弾のゴードンは好きだった(「空からの落し物」)。

217 :NPCさん:2011/08/28(日) 22:18:37.45 ID:???.net
連載単行本化できなくて面子入れ替えた書下ろしが出るなんて泣ける大人の事情が・・・

218 :NPCさん:2011/08/30(火) 10:43:54.46 ID:???.net
…そんなん売れると思ったんか。連載の単行本化より売れねぇの分かりきってるだろうに

219 :NPCさん:2011/09/20(火) 21:49:50.32 ID:???.net
ファミ通はTRPGに食い込みたくてとにかく出したかったんだよ当時
今とは大違い

220 :NPCさん:2011/09/22(木) 10:06:37.59 ID:???.net
単行本としては面白かったんだがなー

221 :NPCさん:2011/10/13(木) 21:47:08.38 ID:???.net
あの頃の北沢の方が今の北沢よりGMうまかったんじゃね?
PLの行動決め撃ちで分岐考えてませんでしたとか
ミスディレクションだけ与えて必須情報与えてませんでしたとか
全く無かったし

222 :NPCさん:2011/10/26(水) 17:07:17.83 ID:NFYbVpSp.net
でも受け入れられてるな北沢の下手マスタリング

今はGMの用意してきたストーリーをみんなでなぞるだけのプレイスタイルが主流だから疑問に思う能力が無いらしい

223 :NPCさん:2011/10/27(木) 19:52:18.97 ID:???.net
夜の見張りを3交代して順番を賽の目で決めたあの頃、、、

224 :NPCさん:2011/11/28(月) 21:23:41.85 ID:???.net
保存食の残数を律儀に数えていたあの頃・・・

225 :NPCさん:2011/11/28(月) 23:56:52.55 ID:???.net
重量点管理やグラフ用紙を使ったマップ作成は基本中の基本。

226 :NPCさん:2011/11/29(火) 20:10:17.10 ID:???.net
装備の軽量化ができると持ち帰る金貨の枚数が増えると大喜びした遠い日…

227 :NPCさん:2011/11/30(水) 13:31:08.19 ID:???.net
銀行に預けるとマイナス金利

228 :NPCさん:2011/11/30(水) 16:34:16.03 ID:???.net
魔法の豚の貯金箱をシナリオで出してくれ、とパーティー全員でGMに懇願したあの日々

229 :NPCさん:2011/12/07(水) 20:06:48.74 ID:???.net
>>183ー186も参照

230 :NPCさん:2011/12/13(火) 18:54:23.06 ID:???.net
>>183-186

231 :NPCさん:2011/12/19(月) 12:32:38.24 ID:???.net
本スレが荒らされているので数年ぶりにここでSNEスレやろうか
小説そのもので勝負できる会社じゃないゲーム小説の会社なんだから
小説書くならゲーム化を見据えて欲しいよね
サクラダリセットなんか7巻出るけどゲームにしようがない

232 :NPCさん:2011/12/19(月) 21:02:44.44 ID:???.net
その恥ずかしカキコ晒しage

233 :NPCさん:2011/12/24(土) 08:09:48.97 ID:???.net
河野は何故独立しないんだろう?

234 :NPCさん:2012/01/10(火) 22:11:39.66 ID:???.net
ボスに恥ずかしい秘密を握られているんだろう

235 :NPCさん:2012/01/11(水) 06:45:18.32 ID:LJvm8KSG.net
次は10版になるんだろうか・・・

236 :NPCさん:2012/01/11(水) 09:51:41.73 ID:???.net
とりあえず7.5版を出してもらわないことにはな

237 :NPCさん:2012/01/11(水) 21:08:04.90 ID:???.net
なんで7.1版にしなかったんだろうな

238 :NPCさん:2012/01/12(木) 12:13:49.15 ID:???.net
販売部数的に改訂版が出しつらいんならR&R誌にでも7版と7.5版の変わった部分だけ、掲載でもいいと思うんだが、、、

翻訳元がフォローを続けてくれるって分かれば安心っしてプレーを続けられるし、改めて手にする人も居るかもしれない。

239 :NPCさん:2012/01/14(土) 17:09:42.20 ID:RKVahgBl.net
いや、そもそもフォローする気があるならもうちょっと何かしてる訳でw

240 :NPCさん:2012/01/14(土) 20:05:02.96 ID:???.net
版権払って翻訳なんかしたくないほど7版が売れなかったのか
でもそれは日本語独自展開の失策に尽きると思うんだ

241 :NPCさん:2012/01/14(土) 20:26:47.92 ID:???.net
そもそも、7版は本国で実際に遊ばれてるんだろうか?



「30周年記念で版上げしてみたよ!!」

『学生の頃を思い出して買ってみたよ!』

という乗りに終始していそう

242 :NPCさん:2012/01/14(土) 22:15:44.67 ID:???.net
遊ばれてなかったら7.5版は出ないだろう
それなりに需要はあったんじゃないか?

243 :ダガー+NGしやすいのは「ガー+」:2012/01/14(土) 23:59:49.40 ID:9Ab08aug.net
T&Tだけは遊ばれてなくても平気で出そうな気がする不思議。

244 :NPCさん:2012/01/15(日) 09:14:21.02 ID:???.net
7版のルルブを買ってきて5版のソロアドに突入して遊ぶ、
という俺っぽいアメリカ人が5万人くらい居る予感

245 :NPCさん:2012/02/01(水) 01:58:51.06 ID:???.net
本国のT&Tって5万部も売れるのかなー

246 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/01(水) 03:19:49.77 ID:???.net
a

247 :NPCさん:2012/02/08(水) 20:37:02.19 ID:???.net
表総合スレはハゲが活性化してるから
このスレの出番かも知れんね

取り敢えずボスが本気でTRPG部門を2.0とファイヤードだけに集約しようとしてるらしいのを何とかしてくれ

248 :NPCさん:2012/02/09(木) 02:17:05.99 ID:???.net
翻訳物が切られるのはSNEの伝統だろ

249 :NPCさん:2012/02/09(木) 12:20:38.01 ID:???.net
そこで何故クソルール2つを選ぶかな
長い間実プレイしていないせいで真贋を見極める能力を失ったのか
どう考えてもパラブラやエンドブレイカーの方が出来いいのに

250 :NPCさん:2012/02/09(木) 18:35:40.65 ID:???.net
ボス、編集部、友野本人
ファイヤーを推すヤツは正気を疑うよ

2.0も意固地が過ぎて大概だがな
新乱戦ルールとか言い出すより黙ってSEにしとけばもっと普及するだろうに

251 :NPCさん:2012/02/10(金) 19:48:30.60 ID:???.net
メンバー入れ替わったからJGCで顔見るのが楽しみだな

252 :NPCさん:2012/02/16(木) 22:06:31.84 ID:???.net
今月号のファイヤードリプはクソ
GMもリプレイライターも頭がおかしいとしか思えない
だが友野も田中も深沢もSNEやジャイブの誰も彼もファイヤードに何の疑問も感じていない
頭がおかしいのは俺の方なのか?
本当にファイヤードは名作なのか

253 :NPCさん:2012/02/17(金) 00:06:25.29 ID:???.net
スレが上がるとロクでもない連中が来るなあ。

254 :NPCさん:2012/02/17(金) 08:10:10.89 ID:???.net
まあ、多少迷走気味なのは確かでも
2.0とファイアードを同列扱いはいくらなんでもないわw

255 :NPCさん:2012/02/17(金) 17:42:36.22 ID:???.net
2つに集約するからって同列のわけないじゃない

256 :NPCさん:2012/02/17(金) 17:44:25.36 ID:???.net
背中の中程まで長く髪を伸ばしていた

ゆうみんの体格で…?

257 :NPCさん:2012/02/17(金) 18:44:15.52 ID:???.net
オトメに体格の話は失礼でしてよ

258 :NPCさん:2012/02/20(月) 15:45:05.16 ID:???.net
オトメの体格はオノコのそれに準じるようにしています(キリッ

259 :NPCさん:2012/03/01(木) 20:46:26.26 ID:???.net
>"今年の恵方巻はロールケーキが食べたいな!"なゆうみん&カイ


ロールケーキ一本くわえて一気食いするオトメは如何なものかと・・・

260 :NPCさん:2012/03/30(金) 20:31:21.07 ID:???.net
RCまだー?

261 :NPCさん:2012/03/31(土) 21:40:19.33 ID:???.net
RCサクセション?

262 :NPCさん:2012/04/14(土) 13:19:51.73 ID:???.net
復刊よりJコミで無料公開して欲しい

263 :NPCさん:2012/04/28(土) 08:08:39.07 ID:???.net
翻訳物は無理なんじゃないかなー?

264 :NPCさん:2012/04/29(日) 14:05:04.42 ID:???.net
>>259
頭軽そうな女だなw
ロールケーキよりもおちんぽ咥えるのがお似合いだろw

265 :NPCさん:2012/04/29(日) 15:03:14.22 ID:???.net
バームクーヘンの方が満腹感あるかな

266 :NPCさん:2012/05/18(金) 20:15:31.39 ID:???.net
失敬な!
ゆうみんは頭は軽いけど体は重いんだぞ!!

267 :NPCさん:2012/05/23(水) 23:57:09.61 ID:???.net
河野がサクラダリセット完結記念インタビューに応えていたので久々に来て見たら
なにこの暴言

268 :NPCさん:2012/06/07(木) 20:04:23.92 ID:???.net
ゆうみんが2冊も著書を出す!

269 :NPCさん:2012/06/19(火) 17:42:09.56 ID:???.net
♪ゆ〜うみん
波打ーち際ロマンスのぉ波を浴びー

270 :NPCさん:2012/06/25(月) 17:37:56.78 ID:???.net
>>268
なんか原稿料や印税をくれるどころか
出版料を払わされそうなあやしい出版社だがw

271 :NPCさん:2012/06/29(金) 20:34:23.22 ID:???.net
でも公式アカウントやテーマ曲まで作ってくれるんだからいい会社

272 :NPCさん:2012/07/02(月) 01:28:59.58 ID:???.net

誰かテーマ曲聴いてみた?

273 :NPCさん:2012/07/03(火) 00:00:44.31 ID:???.net
なにこの自演

274 :NPCさん:2012/07/07(土) 22:46:34.62 ID:???.net
自演って、
普通に同一人物の連投だろ、隠す気も無い

275 :NPCさん:2012/07/08(日) 11:59:35.56 ID:???.net
SNEでは事務でも保守でも15年勤め上げると本が出せるという衝撃の事実

276 :NPCさん:2012/07/12(木) 20:45:35.38 ID:???.net
門前の小僧だって必死に御経を復唱したんだと思うよ

277 :NPCさん:2012/07/29(日) 11:44:07.17 ID:???.net
清松だって小説書けないってたのが小説家だもんな
習うより倣う

278 :NPCさん:2012/08/02(木) 19:07:21.68 ID:???.net
河野や小川楽みたいな純文学系作家志望ならともかく
ど素人のゲーム好きを集めて小説書かせてたんだからボスの育成能力は侮れない

まあ、ラノベ大量乱造時代、その手の短編集商法はもう通用しないんだけどな

279 :NPCさん:2012/08/04(土) 08:16:20.78 ID:???.net
偏差値高い面子だのう

280 :NPCさん:2012/08/07(火) 22:45:37.26 ID:???.net
清松が京大中退
SWが売れなければ卒業できたのに

281 :NPCさん:2012/08/14(火) 22:15:10.97 ID:???.net
SWだけで清松にいくら入ったのかなー?
水野の2%くらい?

282 :NPCさん:2012/08/21(火) 19:51:58.76 ID:???.net
■グループSNE総合スレッドその34■Group SNE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1345205077/

283 :NPCさん:2012/09/03(月) 22:24:15.49 ID:???.net
ボスも銀爺を見習って自分に新しいものは作れないと自覚してパクリに徹した方がいいよ

284 :NPCさん:2012/09/04(火) 10:19:26.57 ID:???.net
アイアンレーションを鉄の糧食と訳す創造力があるじゃないか

285 :NPCさん:2012/09/08(土) 23:00:29.94 ID:???.net
保存食を別の訳語に当てちゃったから

286 :NPCさん:2012/09/08(土) 23:27:02.63 ID:???.net
乾麺麭でいいじゃん

287 :NPCさん:2012/09/15(土) 01:24:01.98 ID:???.net
急速浮上

288 :NPCさん:2012/09/15(土) 23:10:29.47 ID:???.net
T&T正式スレの方から来ました。 過疎っているようだし
特に新しいニュースもないから

「ココからは合同スレにします」

問題ないよね?

289 :NPCさん:2012/09/16(日) 00:11:08.82 ID:???.net
無いわけではないが、我慢する


290 :NPCさん:2012/09/16(日) 05:36:57.06 ID:???.net
問題ある。スレタイ嫁。

291 :NPCさん:2012/09/16(日) 07:16:14.92 ID:???.net
失せろようんこおと子供

292 :NPCさん:2012/09/20(木) 20:44:29.33 ID:???.net
T&Tの新スレは、立てた人がいたわ

T&Tを語るスレ Level 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347719647/l50

293 :NPCさん:2012/09/21(金) 21:26:51.62 ID:???.net
SNEの糞翻訳を叩くスレに合流しようとはあつかましい奴だ

294 :NPCさん:2012/09/22(土) 23:46:35.81 ID:???.net
いやめちゃめちゃ放置されてんじゃねえかw

295 :NPCさん:2012/10/15(月) 20:33:37.62 ID:???.net
いまのネオ文庫とやらで売り始めたぎぐるの開発した新スタイルゲームブックって面白くないよね
30年前のゲームブックの方が面白い

296 :NPCさん:2012/10/29(月) 20:42:13.53 ID:???.net
SNEらしさってなんだろう?

297 :NPCさん:2012/10/29(月) 20:47:39.83 ID:???.net
ひねくれ者は相手にしない。

298 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 08:16:36.58 ID:???.net


299 :NPCさん:2012/11/05(月) 18:04:00.94 ID:???.net


300 :NPCさん:2012/11/10(土) 21:30:53.19 ID:???.net


301 :髭でもくらった!:2012/11/17(土) 00:21:19.27 ID:???.net
T&Tを語るスレにも、同じ書き込みをしましたが、こちらでも質問させてもらいます。

来月に、T&Tの第7版のGMをするつもりなんですが、シナリオの方が事故を恐れて馬鹿馬鹿しいイベントを削ってしまって、T&Tらしさが感じられません。
どこまでの馬鹿騒ぎまでなら、許容されるでしょうか?

シナリオ自体は、過去に使用したもので、マッドアルケミストの所に入った泥棒(間抜け度は高いです、ポーションを作る際に出た廃液を濃縮したものを間違えて盗むぐらいには)を捕まえるものです。
その時のお話では、PCの一人(フェアリー)が、(判ってて)盗品の廃液を服用し15552分の1の確率を引き当てて、4本腕のフェアリーに似た別の何かになると言う事故が有って、少しトラウマが。

302 :NPCさん:2012/11/17(土) 02:21:48.39 ID:???.net
PL次第じゃないかなあ。つまらん答えですまんが。

303 :髭でもくらった!:2012/11/17(土) 13:55:46.63 ID:???.net
返答感謝多謝。
やぱりそうだよね。
自キャラが傷つく(能力値の増減及びフレーバー的ぺナルティー含む)のを極端に嫌がる人もいれば、他人のキャラも巻き込んで嬉々として地雷に突っ込む人もいますから。
加減が難しいです。

304 :NPCさん:2012/11/22(木) 20:08:30.29 ID:???.net
PLの反応を見てギミックを出し入れできてこそ人間がマスターをやる意味がある

305 :NPCさん:2012/11/22(木) 20:29:40.02 ID:???.net
>PCの一人(フェアリー)が、(判ってて)盗品の廃液を服用し15552分の1の確率を引き当てて、4本腕のフェアリーに似た別の何かになる

それ、ご褒美じゃないの?
まあ、ひとによるとは思うが、そういうのを嫌ってるPLが多いならやめるべきだろうね。

306 :NPCさん:2012/12/22(土) 20:46:55.62 ID:???.net
人の話し聞かない人だったね

307 :NPCさん:2012/12/22(土) 23:07:09.01 ID:???.net
いや……
306が同世代かどうかはしらないが、たぶん、おれら感性が、おっさんなんだよ……

308 :NPCさん:2013/01/06(日) 21:57:33.68 ID:???.net
冬休みが長い(はずの)SNEが28日まで働いていたから仕事始めは遅いかもね

309 :NPCさん:2013/01/06(日) 22:31:42.87 ID:zMpdMbqI.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

310 :NPCさん:2013/01/08(火) 17:11:27.34 ID:???.net
↑なにこれ?

7版リプレイ好きだっただけに続刊出ないのが悔やまれるです。
SW2.0がニョキニョキ生えてくるのに人材回してくれないかな?

311 :NPCさん:2013/01/09(水) 00:49:20.86 ID:???.net
江戸さんのえも好きだった
だんだんアイデンティティ崩壊気味の可憐なふぇありーが巨人化したりとw

312 :NPCさん:2013/01/09(水) 21:07:37.80 ID:???.net
リプレイ書いてた人も退社して何年も経つしねぇ・・・

313 :NPCさん:2013/01/22(火) 22:36:57.38 ID:???.net
表と裏が隣り合わせとは奇遇だね

314 :NPCさん:2013/01/23(水) 21:15:48.98 ID:???.net
続けてあげれば当たり前

315 :NPCさん:2013/02/03(日) 21:00:20.72 ID:???.net
8版が出ればきっとリプレイも出してくれる

316 :NPCさん:2013/02/03(日) 23:18:28.83 ID:???.net
実プレイ報告ないなぁ

317 :NPCさん:2013/02/04(月) 20:29:00.38 ID:???.net
何度かコンベで遊んでみたが昔話しかしない老害と芝村信者がウザくてD&Dに移った

318 :NPCさん:2013/02/13(水) 22:35:05.40 ID:???.net
芝村信者はうざいな

319 :NPCさん:2013/02/13(水) 22:42:18.13 ID:???.net
芝村自体もウザいというかクッサいし。

320 :NPCさん:2013/02/13(水) 22:47:57.43 ID:???.net
お前は無名なのにな おれもな

321 :NPCさん:2013/02/13(水) 23:19:39.06 ID:???.net
つかね、Twitterでダラダラとクダ巻いちゃいかんね、ネームがあるヒトはね。

322 :NPCさん:2013/02/14(木) 14:41:30.21 ID:???.net
ここはいっそ、SNE以外から7.5版を発売して巻き直しを図ってほしい。
あの変なアニメ調の絵じゃなくて原作を踏襲したアメリカンファンタジーな
デザインで。

323 :NPCさん:2013/02/14(木) 18:22:26.98 ID:???.net
買ってくれる人、どんだけ生き残ってるかな。
俺は勿論買うけれど。

324 :NPCさん:2013/02/15(金) 19:08:59.92 ID:???.net
生き残っているかが成否を決めるってことは
老害に支えられているゲームということ

325 :NPCさん:2013/02/16(土) 11:01:47.56 ID:???.net
電子書籍で展開すればいいんだよ。むしろ懐かしさと好奇心が混じる老害から買い始める、売れていれば注目を得られる。こういう流れでいい。

326 :NPCさん:2013/02/16(土) 12:07:00.33 ID:???.net
『貴方のスレにハゲが目を付けました』

327 :NPCさん:2013/02/22(金) 22:00:45.80 ID:???.net
ケンとヤスの仲だけど次のスペシャル版の日本語版はSNEに仕事回ってこない気がする

328 :NPCさん:2013/02/22(金) 22:03:36.34 ID:???.net
どうせ売れねぇんだからどこでもいいだろw

329 :NPCさん:2013/02/22(金) 22:46:45.63 ID:???.net
原書の7版・7.5版はそこそこ売れたんじゃないかな?
FB社のページにはもう20年以上前から在庫積み上がって
いるんじゃないか?って商品も結構リストされてるけど
7確か売り切れてたし/7.5も一度NowPrintingになったような希ガス

330 :NPCさん:2013/03/19(火) 22:55:55.89 ID:???.net
8版マダァー?

331 :NPCさん:2013/03/20(水) 13:07:50.49 ID:/f4MqF0k.net
>>329
7.5版は今、書籍では売ってないからね。PDFのみ。売れたから在庫切れだろうか。
売れなかったから増刷しなかったんだろうか。

>>322
アメリカンまでいかなくても、日本でも、バトルアクションで、ベルセルクや無限の住人、バキみたいな濃い絵でも
大受けするんだから、そういう系統の絵でもいいのにね。

なぜか日本のTRPGはライトなアニメ絵ばっか。

332 :NPCさん:2013/03/20(水) 13:11:50.99 ID:???.net
今時T&Tとかw
ゲームブックも消えてなくなってありがたがってるのは芝村信者だけだろww

333 :NPCさん:2013/03/20(水) 13:19:20.00 ID:???.net
その芝村信者とやらも別にありがたがってはいないと思うが・・・
何か外してるなw

334 :NPCさん:2013/03/20(水) 13:32:30.40 ID:???.net
芝村ってT&T好きなの?

335 :ダガー+コードネームは†:2013/03/20(水) 13:45:19.95 ID:GJIpAdH6.net
>331
従来のアニメ絵・マンガ絵の影響が少なく、かつ個性のある絵柄で
成功している絵師がどれだけ稀有な存在なのか考えてみ。
てゆうか「ユニークな絵柄である」とゆう特性を探してる時点で、
既に矛盾してるって気付かないのかしら?

そも、TRPG業界ってそこまでコンセプトやトータルデザインや
そしてナニより資本に恵まれてるトコじゃないからなァ。

336 :NPCさん:2013/03/20(水) 21:48:07.66 ID:???.net
>>334
日本では屈指のマニア
本スレでもシンパ多いぞ

337 :NPCさん:2013/03/20(水) 22:09:44.43 ID:???.net
昭和世代は、有名人が嫌いだからなぁ

338 :NPCさん:2013/03/20(水) 22:31:47.98 ID:???.net
世代とは関係ないだろw
しかもガンパレとかで熱狂したのはその昭和世代。

まあ芝村が褒めても貶してもあまり関係ない話だよ。
T&T好きの大半は同世代のはずだから影響は受けてないね。

339 :NPCさん:2013/03/30(土) 19:26:47.64 ID:???.net
社員がときどき擁護カキコしてるよね

340 :NPCさん:2013/03/30(土) 19:30:59.51 ID:???.net
陰謀説好きってのは、治らない厨二病ってやつだね

341 :NPCさん:2013/03/31(日) 01:32:43.10 ID:???.net
ベルセルクも無限の住人も無茶苦茶面白いからな
悪ふざけを面白いと勘違いしてる毛唐が作ったksシステムには似合わないな

342 :NPCさん:2013/05/03(金) 23:07:20.45 ID:???.net
柴村柴村うるせーよ!!

343 :NPCさん:2013/05/10(金) 10:34:45.90 ID:???.net
本スレが正常化したらこっちは人がいなくなるな。

344 :NPCさん:2013/06/16(日) 10:36:15.66 ID:Yun1l5Kt.net
T&Tを語るスレの次スレは必要か?
議論スタート

345 :NPCさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yelgKpM6.net
板が落ちてやがる

346 :NPCさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
本スレの流れが糞すぎるという愚痴
思い出話しかすることないのか

347 :NPCさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そういってるおまえさん自身もできていない時点でお察し

まあ思い出話の一つもなく板の底に沈んだままのシステム本スレなんて
いくらでもあるけどな

348 :NPCさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
5版…ゲームブック世代の遊び
HTT…ソードワールド世代の遊び
7版…カオスフレア、Aマホ世代の遊び

これだけプレイ層が違うのに同じスレで語ろうとするのがそもそも無謀
7版の話されても思い出汚される気分にしかならないから昔話するだろ

349 :NPCさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Aマホ世代・・・
世代を代表するようなゲームだったんかアレ

350 :NPCさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ないない

351 :NPCさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
普通にないな

発想自体は昔からあったものだし
ダガーはキーワード系システムと呼んでいたな

352 :NPCさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
このくらい変えるんだったらもっと思い切りやれや、て感じの7版

レベルアップしたと思ったらクラス変わってた、とか
会話しただけと思ったら種族変わってた、とか
トイレ戻ってきたと思ったらキャラシ変わってた、とか
そんぐらい意味不明ルールで良かったキガス

353 :NPCさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
T&Tならそんぐらいシナリオでやれと

354 :NPCさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
夏コミにちょいちょい出てるね。そういう人らがまだいる。

355 :NPCさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自作ソロシナリオとか出してくるわけ?

356 :NPCさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
収穫物自慢マダー?

357 :NPCさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そもそもT&T関連の新作があったのか、そこから興味有る。

358 :NPCさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
実プレイ厨うぜえ

359 :NPCさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お前らもっと応援しろw
つかダガーが死なない派なのは意外だったw

360 :NPCさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しかしまぁ、釣りのつもりで死ぬ死ぬ騒いでみたがガチでプレイ経験なさそうなのが本スレ住人に噛みついてて笑うわw
便乗もいるようだしそろそろネタばらししてやるべきか?w

361 :NPCさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
よし
ネタばらししてみろ?

362 :NPCさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
期待してるぞ

363 :ダガー+プラチナルール超え:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:erxopn/O.net
てゆうかあんなに人居たのねあのスレ……

>359
T&TがPCを殺すんじゃない、GMの殺意がPCを殺すんだ(キリ

364 :NPCさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今は別のゲーム中心だけど昔遊んでましたみたいな人は多いんでないかな
無印と角川ハイパーはそれなりに売れてるし話題性で7版買って遊んでみた若手もいることだろう

365 :NPCさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
空回りクン墓穴掘っちまったな
どう弁解するんだろう

366 :NPCさん:2013/09/04(水) 19:15:47.84 ID:???.net
>>363
いんや、さいころが殺すの。
(c.v. 羽佐間道夫)

367 :NPCさん:2013/09/14(土) 17:12:45.96 ID:???.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1340458451/712
かなり頭かるそうだな

368 :NPCさん:2013/11/26(火) 00:15:37.10 ID:???.net
本スレオモロ多すぎ

369 :NPCさん:2016/09/14(水) 13:14:58.44 ID:???.net
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
竜の腹告知板
雑誌やグループSNEのサイトにかつて掲載されていた、角川版ハイパーT&TのQ&Aやエラッタの抜粋が含まれています。
http://wayback.archive.org/web/20050404113515/http://www.trpg.net/user/SOW/entrance.htm
http://wayback.archive.org/web/20110607035155/http://www.trpg.net/user/SOW/easy-bbs.htm
R&R(T&Tサポートページ)
http://wayback.archive.org/web/20120112070900/http://www.arclight.co.jp/r_r/t_t/top.html
トンネルズ&トロールズ第7版 エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html
トンネルズ&トロールズ第7版 Q&A
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/qa/index.html
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955 ��

370 :NPCさん:2016/09/14(水) 13:59:04.74 ID:???.net
●関連サイト
トンネルズ&トロールズ情報倉庫
http://www.trpg.net/rule/TandT/
T&T Wiki on TRPG.NET
http://hiki.trpg.net/TnT/
リンク集
http://hiki.trpg.net/TnT/?LinksList
http://hiki.trpg.net/TnT/?WebLink
トンネルズ&トロールズWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BA&%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
トロールワールドの歴史
https://goo.gl/pB3Ew9
Flying Buffalo社
http://www.flyingbuffalo.com/
Fiery Dragon Productions
http://www.fierydragon.com/
Josh Kirby (1928 - 2001)
http://www.co.uk.lspace.org/art/joshkirby.html
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
竜の腹告知板
雑誌やグループSNEのサイトにかつて掲載されていた、角川版ハイパーT&TのQ&Aやエラッタの抜粋が含まれています。
http://wayback.archive.org/web/20050404113515/http://www.trpg.net/user/SOW/entrance.htm
http://wayback.archive.org/web/20110607035155/http://www.trpg.net/user/SOW/easy-bbs.htm
R&R(T&Tサポートページ)
http://wayback.archive.org/web/20120112070900/http://www.arclight.co.jp/r_r/t_t/top.html
トンネルズ&トロールズ第7版 エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html
トンネルズ&トロールズ第7版 Q&A
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/qa/index.html
T&T第7版 旧版からの変更点
http://d.hatena.ne.jp/gginc/10000101/1190011955

371 :NPCさん:2016/11/13(日) 23:30:40.15 ID:???.net
371のを使えばいいのかな?

372 :NPCさん:2016/11/13(日) 23:46:08.21 ID:???.net
その辺はリンク切れするので本スレに貼ってある方が良い

373 :NPCさん:2016/12/06(火) 16:58:44.90 ID:???.net
うんこ

374 :NPCさん:2016/12/30(金) 14:46:11.92 ID:???.net
しっこ!

375 :NPCさん:2016/12/30(金) 14:51:40.70 ID:???.net
にっしんげっぽ!

376 :NPCさん:2017/01/08(日) 00:50:55.44 ID:???.net
向こうのスレの
385
395
体育会系部活と同じで後輩は先輩の気まぐれを忍耐強く待つしかないんだよ…

377 :NPCさん:2017/02/07(火) 01:05:15.95 ID:???.net
T&T性の違いってなんだ?

629 : NPCさん2017/01/30(月) 19:43:20.08 ID:???
T&Tも一足お先にだしね。
スレは「お互いのT&T性の違い」で荒れているけどw

378 :NPCさん:2017/06/27(火) 21:16:14.65 ID:???.net
てs
https://t.co/0jpRTNjJhp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


379 :NPCさん:2017/06/27(火) 21:26:37.61 ID:???.net
てs
http://9ch.net/1g

380 :NPCさん:2017/06/27(火) 21:53:18.03 ID:???.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BA&%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

381 :NPCさん:2018/03/07(水) 11:12:34.17 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BHV8G

382 :NPCさん:2018/04/29(日) 11:56:42.49 ID:???.net
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

383 :NPCさん:2018/06/22(金) 18:25:09.72 ID:???.net
てs
http://9ch.net/8o

384 :NPCさん:2018/06/22(金) 18:28:38.46 ID:???.net
てs

感想や質問は

グループSNE
http://9ch.net/8o

『ウォーロック・マガジン』
http://9ch.net/zE

385 :NPCさん:2018/06/22(金) 18:30:25.43 ID:???.net
てs

感想や質問は

グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/form.html

『ウォーロック・マガジン』
http://www.groupsne.co.jp/form_WM.html

386 :NPCさん:2018/06/22(金) 18:53:13.87 ID:???.net
てs

恐怖の街+ガルの地下水道+レッドサークル エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html#ac_5

387 :NPCさん:2020/01/04(土) 14:01:05.78 ID:???.net
んんん〜ッ

388 :NPCさん:2020/02/15(土) 12:41:22 ID:???.net
とおっ!

389 :NPCさん:2022/09/12(月) 21:43:30.58 ID:???.net
(´<_` )

総レス数 389
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200